■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【パクリキターー!】シエンタ【3列シートミニバソ】
- 1 :NISSAM MOTOR CO., LTD.:03/07/22 00:24 ID:DEsogtKf
- TOYOTAから9月29日に3列シートミニバンの
Newモデル「シエンタ」が発売されます。
そう、次の標的は「モビリオ」。
ホンダ潰しは益々加速していくのか・・?
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 00:37 ID:4R97LJVX
- 値引き情報〜
付属品は、ディスチャージ、フロアマット、バイザー、マットガード
G、Xどちらも競合無しで10万円の値引きでした(下取り無し)
まだ、交渉1日目なのでドコまでいけるかなぁ〜。
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 00:50 ID:9pxc3w1z
- >>951
アンチから見れば「売れりゃなんでもいい」かもしれんが、実際買う人は
「こんなトヨタ車待ってました」だわな。
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 01:02 ID:y5hNjEFF
- >>951
他社も売れりゃイイと思ってるよ
しかしたいがいはトヨタに勝てないので
奇をてらった車を出すか、トヨタに唯一無い
スポーツ部門(作っても売れない)にチマチマ
車を投入して生き残るしかない。
それが車ヲタを刺激するんだろ
それでトヨタを売れない車が真の車だと
言い張って貶す
まぁそんなもんだ
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 01:58 ID:fdtl7ZYc
- みなさん、買うとしたら何のオプションつけますか?
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 03:04 ID:DzgHcGDm
- >>955
キセノンヘッドランプと自爆装置
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 04:34 ID:pa78sNCw
- 編むラックスに実車あった。
ドアは良さげ。顔は丸めだけど無表情な感じ。
内装は色のせいかちょっとチープ。2列目のシートは薄い。
同じ値段で、他に良い車あるんじゃないかって思った。
値段も少し高い気がした。
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 07:51 ID:Aik4AQYH
- 昨日試乗してきました。
値段も手頃で、シート、内装も思ったよりも安っぽくないです。
色を何色にしようかと思案中ですが、デザインがかわいいので、白、黒、紺あたりかな〜
なお、値引きは本部指示により5万までとのことです。
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 08:26 ID:ormLRBu4
- >>946
右ハンドルと左ハンドルの、パネル周りのパーツリストみてみろよ
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 08:45 ID:m4W0Cjx1
- ネッツでハンコ押してから一ヶ月経つけど納車日決まらず…
当方ヨタ地元の愛知県ですがどうなってんの!
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 09:01 ID:L5kU1Jhd
- >>960
冷夏だったからしょうがないよ
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 09:44 ID:Uv9zzFaE
- そうか、冷夏のせいだったのか…。
秋刀魚みたいに豊漁になればいいのに〜
- 963 :952:03/10/06 09:46 ID:6NI4hjbK
- 最初決めてた色は、958さんと同じく青>黒かなぁ〜と思ったんです。
男性(自分)が乗るのを主として青、黒色でエアロつけて渋めに(外見を色でゴマカソウと)乗ろうと考えてましたね。
どうせなら全色みてやろうと思いネッツ店、カローラ店まわりまくり…赤だけ見てないですが。
そしたらアクアマイカメタリック!
これはカタログで見ると緑色だったので一番最初に(ありえない…と)消えてたんですが
実車みると水色っぽいホント綺麗な海の色で1番候補に…
カミさんがホトンド乗るんでせっかくカワイイ車?(エアロ無し)なんでカワイイ色にした方がいいのかな。。。と
でも最近の車って社外エアロ(トヨタ扱いだから?〉もABS樹脂なんですね〜初めて知りました。
値段も手頃で割れにくいし、とても惹かれますが…いちおー何もつけない予定です。
あ、あとロングラゲッジマットつける予定です。
シートのツ−dカラーが気になるのでシートカバーも悩み中。
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 10:07 ID:L5kU1Jhd
- 太刀魚の季節か〜
夜釣りは楽しい
ところでヤリイカはどうなの?
- 965 :960:03/10/06 14:08 ID:Tx9V3QfG
- 漏れもアクアMMにしたっす。
現車見るまで心配だったけど、この色にしてよかったと思う。
あと凹凸が気になるからロングラゲージマットも買った。
ところでなんかグリルが安っぽくない?
スポーツグリルに変えようかな…
- 966 :952:03/10/06 14:51 ID:6NI4hjbK
- >>960
同じくソコ変えたいですね〜
個人的には、カラードグリル2万円が良さそう!
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 15:09 ID:IHUga65I
- 全席天井に取り付ける収納があるんですね。
しかも、以前から希望していた箱ティッシュを逆さにホールドするようなところがあるみたい。
ちょとホスィ。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 15:49 ID:zcEZ66To
- >>967
箱ティッシュ逆さホールドだけなら、バイザーにくくりつけできるものが
カー用品店で売ってます。
普通のティッシュペーパーホルダーのように吊り下げたり、
シートバックポケットに引っ掛けたりすることもできます。
- 969 :952:03/10/06 16:44 ID:6NI4hjbK
- 背の高い方だと視界悪くなりそう&圧迫感を感じそうな気がしなくもないですね。
でも、違和感無く取り付けられそう〜な所とちゃんと扉が付いてる所良いですね!
オプションなどもお店に置いてあればいいのに・・・
(全車種だと邪魔でしょうがないですね・・・やっぱ無理かぁ
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 16:46 ID:kJKi9sQD
- 少しだけ見て来た。
センターメーターは思ったより見やすかった。
シートの質は、ほかの皆さんが言うようにちょっと…
生地の縫い目から、ほつれた糸が出てきそうな感じ。安いビニール鞄みたいな。
実際なるかは置いといて。
普段はランクス乗ってるから(親のだけど)、全体的に質感が辛い。
ただ、インパネシフトは抵抗あったけど使い易そう。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 17:04 ID:iYslEOkX
- メガウェブで見てきた
ヘッドライトがかなりでかくて、○でかわいい。
カップルの話を盗み聞きしてると、女はみんなかわいいといっていた。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 17:35 ID:HD06rDCM
- でもなんでそんなカワイイ車に7人も乗る必要があるんだ?
こういうファミリーカーはダンナが運転するのが通例では??
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 17:39 ID:jd7aCyOm
- >>972
必要があるわけじゃない。
イザという時に乗れますよってことだろ?
常日頃から七人乗りを想定している奴はもっとデカい車買うよ。
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 17:44 ID:9ShK+C+4
- >>972
あと、ダンナが運転するにしても、奥さんが「カワイイ」と言わなければNGなんじゃないの?
生活雑貨みたいなクルマだからな。というよりクルマが生活雑貨になってるからなぁ。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 17:56 ID:UZJ+CvnA
- 反対意見があるとやっぱいいね。
問題点や利点とか設計思想とかがわかりやすいよ。
- 976 :952:03/10/06 18:19 ID:6NI4hjbK
- 問題点!
3列目のシートが2列目のシート下に収まるんですが
それを引き出そうとするのにちょっと力が必要ですね〜。
しかもちょっと遠いから前のめりになりながら…女性はつらそう
ミニバン(ノア等)の3列目シート跳ね上げタイプよりきついかも。
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 18:21 ID:L5kU1Jhd
- あのね〜
3列目の収納の仕方にセンスを感じないね
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 18:26 ID:9pxc3w1z
- >>970
シートの質って、そういうことなん? 座り心地じゃなくて。
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 18:31 ID:yRa2cKdH
- >>976
女性は下半身が重いから大丈夫らすい
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 18:44 ID:kJKi9sQD
- >>978
私が感じたのはそういう方向です。
まず見た目の第一印象で「あちゃー、やってもた」でした。
座り心地とかは正直、よう分からんかった。申し訳ない。
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 19:04 ID:Bh9x29x6
- せめてWISHかストリームにすればいいのに・・・。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 20:09 ID:9pxc3w1z
- 3列目は広い荷室を使ったおまけで、コンパクトなスライドドア車と考えればいいと思う。
WISHやノアクラスは必要ない人向けってことだね。
実際、7人乗りミニバン買ったけど3列目に人座ったことない、っての多そう。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 20:38 ID:2JyTWzNA
- 「シエンタのすべて」とかいう本を買ってきた。
「癒しだ、女性だ」と鼻につく。うざい。
ところで、シエンタは後部シートをたたむと荷台が完全にフラットにならないのな。
床の端に補強材を入れたような出っ張りがけっこう中心付近にまではり出してくる。
あれはなに?
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 20:59 ID:BHQeAVO2
- うちは銀です。
本当は、アクアが欲しかったのですが、嫁がマーチみたいと言うので....(そんな事無いと思うんですけど)
オプションは、アルミ、フォグ、ヘッドコンソール、ソフトラゲージマットに社外オーディオです。
うちのコンペジは、カングーとスパイクでした。
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:09 ID:zmxX+koA
- この不況に新車を買うとはアンタ等金持ちだな。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:09 ID:RbFQB4m3
- >>976
あれはかなり力が要るな、と感じました。 あれだけは両手でガッチャンですよねw
しかも一旦中まで潜らないといけないし・・・ あの重さだけはいただけない。
出っ張りがなくなるのは良いんだけど・・・
それと3列目には脱着式でいいからアームレストがあれば・・・
>>983
レールでしょ? 2列目用の。
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:13 ID:SxhqO1ad
- イメージカラーの黄色をかった人少ないね。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:26 ID:4R97LJVX
- >>983
中央部の奴かな?
あれだったらシートレールだった気がしますよ。
もう販売店行きまくってカタログが4つに…
ふと見てきづいたのですが
カローラとネッツで付属品の値段が違いますね(既出かな?
除菌イオン空気清浄機 40000円(カローラ)と35000円(ネッツ)
大型アームレスト 20000円と18000円
シートカバー 1,2列目25000円(3列目11000円)と1,2列目23000円(10000円)
リアアシストグリップ 13000円と9000円
サイドバイザー 22000円と20000円
他にもありますがネッツの方が安いみたいですね。
TOYOTAの方に聞いたのですが
車両本体もカローラよりネッツの方が値引くとの事でした。
でもサービスは、カローラが良いのでカローラで買った方が良いと言われました。
んでもって、中古車屋さんで発注する予定…あくまで予定…
(私の場合、下取り車を高く買い取ってくれるから…)
エアロつけない予定でしたが一番安い純正エアロなら良いかなぁ…とも思えてきました。
フォグも…安い…迷うぅ…
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:28 ID:qUcsEYdH
- >>987
あの色はやっぱ黄色なの?
我が家では「たまご豆腐」って言ってるよ。
ご近所でたまご豆腐ノアに乗ってる人がいるんだよな〜
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:34 ID:RbFQB4m3
- >>989
完全な黄色ではなくて、カスタードプリンのような黄色かも・・・
意外とイメージカラーって選ばれない・・・
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:37 ID:2JyTWzNA
- >>986
レール?そうか。あのでっぱり、幅の広いものを積む時に激しく邪魔臭いんだが。
写真で見る限り、あれのある位置も後ろから見るとけっこう奥にあるように見えるのだが
横から見た時はけっこうリアドア側にあるように見える。
ううむ。
>>987
漏れの嫁さんはあの黄色を気に入ってます。泪)
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:48 ID:fdtl7ZYc
- 値引き情報キボンヌ
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:55 ID:4R97LJVX
- どこかのHPで見ましたが
8万(最小)〜14万(最大)を目標にしましょうとありました。
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:25 ID:ii2/3ImQ
- >>988それは工賃が込みか、そうじゃないかの違いだと思うが。。
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:29 ID:4R97LJVX
- なるほど〜、そうでしたか…(汗
確かにネッツのほうには、、、時間が書いてある…
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:30 ID:DzgHcGDm
- 1000取り合戦の価値も無いのか?このスレ
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:32 ID:3ECwD3nx
- 痔スレ(ゴミをリサイクル)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065445530/
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:32 ID:DzgHcGDm
- ゴミかよ・・・
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:32 ID:j+sCMsIQ
- 初1000げと
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:32 ID:j1g3pWBR
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★