5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★レガシィをほどよく愛する人達のスレ part37★

1 :B4:03/08/09 13:58 ID:gwhtwGOU
前スレ
★レガシィをほどよく愛する人達のスレ part36★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059224515/

もうすぐレガシィ「3.0R」、アウトバック「3.0R」、
レガシィ「3.0R」(セダン・ワゴン) 発売
http://www.fhi.co.jp/news/03_07_09/03_08_08.htm


952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 02:18 ID:jY8ZE+wM
スバルって4苦イメージで売ってるが、砂漠レースのパリダカに出れないのはなぜ?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 02:21 ID:Zf1xbK0g
>>951
だから、カローラなどは素晴らしいですよ。
同様にコロナもね(w
おっと、トヨタばかり挙げたからといって、ヨタヨタ呼ばわりは勘弁してね(w
tころで、一家言もなにも、あなたのいう、
狙ったラインを正確にトレース云々てのがそもそもおかしい。
ライントレースとステアリングの重さに、どのような相関関係があるのか?
ステアリングが重かろうが、軽かろうが、ライントレースにはあまり関係ない。
走行中はパワステのアシスト量などはたかが知れている。
ノンパワステの車だって、走行中は普通に走れるでしょ?
ある程度の腕と、その車に対する”慣れ”があれば、ステアリングの重さとは
関係なく、そこそこのライントレースぐらいできるでしょ(w
私が逝ってるのは、速度と重さの関係がチグハグ、ということね(w
レガヲタは、盲目マンセーだから、
レガシーに対するネガティブな意見があると、
それを潰す事しか考えない。
もう、アフォかと、葉かかと。。

954 :ミニ最高!(でした):03/08/21 02:29 ID:um1HHIM5
 ミニはサイコーに重いです。
駐車場では両手+体重をかけてハンドルを操作しました。
ラック&ピニオン直結ハンドルのミニは、シャープなハンドリングが自慢です。
 レガシィのハンドルは、なかなか素直な感じで良いと思いますが。
 
 ホンダ・S2000 Type V のハンドリングがホスィ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 02:34 ID:+aya36xE
>>949
>レガシーのステアリングの重さというのは、
>単純な絶対値ではありませんよ。
>重さがチグハグで、速度と重さの関係がおかしいのですよ。
>少なくともレガシーのステアリングが軽い部類に入るとは思いませんが。。

この文、ひっでぇ矛盾してるように思うのは俺だけ?
まぁ、新型レガシィ程度でステアが重いとか言ってたら、
日産の車をバックで車庫入れなんて、絶対に出来ないな。(w
あ、マーチやキューブなら出来るか。(ワラ
常にスカスカに軽いだけ一辺倒のヨタ車の方が、速度と重さの関係がよっぽど変!



まぁ、やたらに(wを多用してるあたり、釣り、煽りなのはミエミエなんだがな。
あまりに無知だから哀れで放っておけなかったよ。(ww

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 02:40 ID:+aya36xE
結局ヨタしか乗った事無いのか、これだからヨタヲタは・・・。(ププ
ヨタヲタは、盲目トヨタマンセーだから、
トヨタ車に対するネガティブな意見があると、
それを潰す事しか考えない。
もう、アフォかと、葉かかと。。


957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 02:57 ID:MHwdOIFt
>ちなみに俺は1.5インプからの乗り換えだが、
>他にも台車やら代理運転やらで数台は乗った。まあ大した台数じゃないがな。

おいおい、こやつスバル車しかも2台しか所有したことないじゃーーん?(w

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 02:58 ID:stnqIm2m
次スレの準備ですか
>>957
車運転できないおまいよりマシだろ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 03:03 ID:+BzllZMa
お、惨めな949でこのスレも終わりかw


960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 03:09 ID:elI7kI+W
確かに走り出せばアシスト量はたかが知れてるが、
こういう重量のある車でワイド&ハイグリップタイヤの場合、
パワーアシストのちょっとした特性の違いがフィーリングに大きな影響をもたらす。

先代は客の重い/軽いの不平不満に惑わされて何度も設変し、D型では車速感応をやめたけれども、
そのD型ですら非の打ち所がないとは買った俺も思っていない。

FLAT4の低重心で4WDの割にはノーズが気持ちよく入っていくが、
切り始め付近のアシストの立ち上がり方、反力、センター付近の節度感などに
状況によって不自然さを感じたり、手応えが曖昧な領域がある。
絶対的なシャーシ性能はセダン/ワゴンでは世界屈指だけども、
過渡特性の気持ち良さはBP/BLでもまだ平均点レベルだと思う。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 06:26 ID:7t8yXYx8
>>960
同意。
これからは馬力ではなく
感覚的な部分を煮詰めて欲しいね。


962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 06:28 ID:kedENEue
次スレ立てました
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061414760/l50

963 :13年目のBC5-RS:03/08/21 06:42 ID:icetdRDR
オジさんの車はエンスト(アシスト無し状態)してもハンドル回せ松たか子。
経験的に、スバル車はハンドル軽いと思いマツ。

免許とって最初に買った、ジョン・マッケンローのカローラ(直4縦置き
FF、パワステ無し、MT)は、細いタイヤの割りに死ぬほど重かったデツ。
以来トヨタ車には縁がないデツ。

個人的に、パワステが無いと回せないような重いハンドルは、非常時には危険
だと思いマツ。

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 06:54 ID:jIK5ASad
っつーかお前ら、何をくだらない言い争いをしていますか?
それぞれの主観の問題を客観的に話そうったって無理ありあり。
そもそも客観的に話せてないし。さらにかみ合ってない。

軽いと感じたヤツは軽い、重いと感じたヤツは重い、でいいじゃん。
人それぞれ。
相手を屈服させようとするからややこしくなる。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 07:20 ID:DVOdJlOe
ここは、くだらない言い争いをする場ではないかと思うが…。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 08:05 ID:K8VpNDed
>>939
クスコのコンプ2がオススメ。
簡単に減衰調整ができるし、乗り心地もまあまあ(アイフェルよりは悪いけど)
何よりコストパフォーマンスに優れている。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 08:07 ID:ssBZjkqB
>>945は曲がるとき必ずクラッチ切るんだろ。だったら重い罠

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 08:21 ID:cdTg0WjQ
D型に乗ってるけど、ハンドルが特別軽いとは思わないけどな
今時の軽自動車のハンドルのなんか軽すぎで小指でも回せるぐらいだし
スポーツカーじゃないんだしこんなもんなんじゃないの?
前乗っていた某2ドアクーペはパワステついてんのか?ってぐらい重かったが・・・

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 08:52 ID:L2GwZ/Yf
俺がA型からD型に乗り換えたのは、お馬鹿なエアコンと気持ち悪いパワステに耐えられなかったから
A型は気持ち悪いくらい軽かったな
D型は俺にはちょうどいい感じ
でも結局感覚の問題なので、どう感じるかは人それぞれ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 08:56 ID:q9LM6ZoE
次スレ予告
★レガシィでもほどよく愛せる汗かきのスレ part38★
レガシィが絶賛されるのはスバルが最下位メーカだから!
弱いものいじめはしたくないからねw
オレの知り合いは雑誌に載せるとき「こんな車でも誉めるしかない」
って言ってたよwレガこけたらスバルお陀仏だからねw


971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 09:30 ID:rz8XFuuY
>ちなみに俺は1.5インプからの乗り換えだが、
>他にも台車やら代理運転やらで数台は乗った。まあ大した台数じゃないがな。

ワロタ

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 09:55 ID:+MTkBygS


まあ大した台数じゃないがな。





973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 11:42 ID:xvb2jqs5
WRCの王者、トミ・マキネンが引退を発表 [2003年8月19日]

18日、555スバル・ワールドラリーチームのトミ・マキネンが2003年限りでの引退を発表した。39歳のフィンランド人、マキネンは
11月7−9日に行われるシーズン最終戦のグレートブリテンラリーでキャリアの幕を引く。
マキネンのWRCでのキャリアは16年、137戦。優勝回数は通算24回。1996年から99年にかけてラリー史上唯一の4年連続チャンピオン
になっている。87年にランチアから自国フィンランドラリーでデビュー、94年に初優勝して三菱に移籍、95年から01年までフル参
戦、02年にスバルに加入した。
「これは簡単に決めたことではない」とマキネン。「辞めるべき時期を選ぶのは楽なことではないが、私は自分がWRCで達成した
ことに満足しているし、二つの素晴らしいチームでドライブ出来たことも幸運だと思っている」
「現実的に考えて、今のレベルで続けていても得るものは少なく、頂点にいるうちに辞める方が良いと考えた。今後WRCで様々な
変革が予定されているのも、私にとっては一つの時代が終っていくようで、一線を退く時期にふさわしいと判断した」

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 13:24 ID:kcAc9XfD
9月5日フラット6 3000 発売決定!ディーラーから電話ありますた。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 16:09 ID:UDLWiQaV
まだ受注がはけてないうちに発売なんですなぁ。
もっとも6はあんまり数でないのかな?


976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 17:40 ID:t3Q3rNIY
昔のギャランVR-4のようにボクサーで2000の6気筒のツインターボがいい。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 17:42 ID:JaYFElIO
>>976
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 17:43 ID:t3Q3rNIY
やっぱり?

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 18:44 ID:RlBpf+/v
だからマイナーチェンジまでまてよ、買うのは。

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 18:47 ID:XIX0c3KH
>979

改めて言うことでもなかろう
基本だよ基本
まぁ、金払ってモルモットになりたいなら別だが・・・

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:04 ID:6ejX1R5n
スバリストなら前期と後期で2台買え。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:12 ID:Yg8X8ft+
>>973
「555」を何て読むのか教えてくれよぅ。
誰も教えてくんないんだよう。ひょっとして、誰も知らないのか!?

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:21 ID:4kyTofCw
ごひゃくごじゅうご

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:27 ID:yknEhauG
ファイブズ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:43 ID:kPjrmPu7
レガシィ酔いで車内にゲロ〜〜。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:45 ID:4kyTofCw
郷ゴーゴー

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:54 ID:EKUSaCjl
俺は「ごうごうごう」だな。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:55 ID:Bq96Ezmi
マイナーチェンジで大幅改良とは聞こえは良いが
同時に、手抜きやコストダウンの大幅導入の
目的もアリ。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 20:19 ID:PpcQqqIU
Dラー情報なんだが、先日世話になってる某スバル店に新型レガの開発主査である清水氏が店に来たそうだ。
で、Dラーに来てたお客さんに、新型の印象をいろいろと聞いていたそうな。
謙虚に「大変参考になります」って言っていたそうだが、そもそも我々素人の意見がどれだけ反映されるのかねぇ?
あちらはまがりなりにもプロのエンジニアだから、クルマの事は良く知っているはずなんだが。
やたら変な要望を聞いて、マイチェンでおかしくなってしまったらいやだな…


990 :767:03/08/21 21:37 ID:2hNFmbOC
ディーラーに来てる客からだと、デザインの印象とか、今乗ってる車とか
セダン希望かワゴン希望かとか営業戦略的な情報なら大変参考になるんじゃないの。
開発主査なら車のでき以上に 車の売り上げの方が問題でしょうから。
スバルだと、イイ車であることはもちろん 売れる車じゃないと 会社なくなっちゃうから。


991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:51 ID:wRhxIQzQ
こんなに不具合だらけなのに
騙されて買う香具師が可哀想。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:52 ID:r3Ae7ntC
現役女子高生ですが、相当遊んでいるのでしょう。性感帯はかなり敏感でアヘアヘ状態です。
少し淫乱系なのか、快楽に対してかなり貪欲です。
ビラビラなども肥大気味で性生活を垣間見ることができます。
騎乗位で挿入されながらクリトリスを剥き出しにするシーンは個人的に気に入りました。
結合部のアップシーンが豊富で非常に楽しめる作品です。
援交女オンリー 。今すぐ無料ムービーをゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:55 ID:nKyTQLSV
        まもなくここは 乂100取り合戦場乂 となります。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
    /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    ( 


994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:55 ID:kPjrmPu7
>>991
シッ!
それは内緒ダヨ!

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:56 ID:QqDV7jsM
レガスィ最高!

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:56 ID:PpcQqqIU
不具合と言えば、新型のターボはボンネット裏のインシュレータに雨水が溜まるらしい…


997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:57 ID:QqDV7jsM
やっぱりとってみたじゃないですか。1000。
クラウンボロワゴン最高!

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:58 ID:QqDV7jsM
おいお前ら。1000げっと!

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:58 ID:nKyTQLSV
1000ゲッツ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 21:58 ID:PpcQqqIU
でも、レガスィ最高!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

292 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★