■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ディーラー営業マンの対応について語るスレ
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 19:59 ID:jiGw4FYC
- あなたの近所の自動車ディーラーの応対は丁寧ですか?
アフターサービスもしっかり応対してくれますか?
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 23:11 ID:fFCNveDk
- >>951
別に担当営業に知らせる必要はないと思うぞ。
俺なんて契約の時以来会ってないもんな。
一応ディーラーに電話して、「○時ごろ行く」って言っとけば親切だろうけど、
やってない点検とかあると一緒に勧められるかも。
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 11:37 ID:MDsQUYH0
- >951
「サービスフロント」という、整備だけでなく、
さまざまな受付をする専門の人間がいますので、そちらへ。
車検や保険でも、自動に担当営業の点数になりますので。
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 11:44 ID:Ald2LbuC
- タイヤが履いてから10年モノだった。
中古車買ったんだけど走行距離は少ない。
本社に直接問い合わせたら購入後に
交換してくれた。いや、交換させた
ようなものなんだけどね。
ト●タもしっかりしてくれないとねー。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 11:57 ID:RGAFpG9J
- “交換させた”って何だよ?
えらそーな客だな。
きっと営業にしてみりゃゴチャゴチャうるせーから交換してやったって感じだろうね。
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 12:07 ID:xW9x1EHp
- >>954
タイヤが履いてからって10年って・・・状況が想像できません。
- 957 : :03/12/12 12:16 ID:xAZT/vxq
- >>954
10年落ちの中古車を買いましたが、走行距離が少ないせいか
タイヤが一度も交換されてない様だったので、本社に連絡して
交換してもらいました。ごねてみるもんですね
これでいいのかな・・あなた中国人ですか?
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 12:57 ID:626lW2em
- もしくはこうかな?
走行距離が少ない中古車を買ったのに、なぜかタイヤは10年物。
おかしいと思ってディーラーに問い合わせたら、走行距離をごまかしている車だった。
なので車を交換してもらいました。
・・・違うかな?
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 13:02 ID:fR3bZUy4
- >>957 当たり!
学生なんで金がないのよ。
仕事しない営業マンに仕事させただけ。
そんな危ないタイヤ履いていられませんよ。
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 13:21 ID:/1jDYZsb
- 車買うなら身なりをビシッと決めてきてください。
商談はお互い正装で
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 13:38 ID:MDsQUYH0
- 商談とは言っても、相手は個人消費者なのだから、
別にスーツじゃなくても、うちでは歓迎してますよ。
むしろ変に肩肘張った人の方が度を過ぎた客面するので、
営業マンの中には後々のトラブルを考えて嫌がったりします。
逆に身なりで態度が変わる営業マンからは買ってはいけません。
点検に出さなかったりすることが一度でもあれば手のひら返します。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 14:39 ID:NF/SUQIu
- >>959
そんなのイチャモンだろw
中古車を実物見ないで買ったのもしかして?買う前に気づくのは普通。
営業的にはバカな客がキターと思ってたら突然クレームがって感じだな。
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 15:31 ID:z/D+NH+w
- お客様は神様ですっていうのを真に受けてる
ヴァカが紛れ込んでいるようで。
売った方は「これ以上事が面倒になるのは厄介だから
交換しとけ」位に思っているだろうが。
ト○タもとんだ災難でしたなw
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 20:10 ID:kDvzTzpJ
- 平日夕刻のショールーム、テーブルで砕けた感じで談笑?してる
オッサン2人は何物なんだ?
お偉いさんか?
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 20:18 ID:Biww+gts
- だいたい車関係に勤めているなんて社会的地位は低いよ
まあ車関係の人は怒るだろうけど・・
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 21:14 ID:zEuSt9Fb
- ストレートな意見だが全くその通りだな
ま、連中が怒ったところで事実は変わらない罠
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 21:23 ID:MDsQUYH0
- そんなこと言わないで下さいっ!!
確かに服役囚の職業研修の中でメジャーなものに、
自動車整備があり、前科者も多い業界ではありますが・・
お客様ついて申し上げさせて頂ければ、収入や資産はもちろん、
社会的地位の高い方ほど、すべてにおいてまともなお客様です。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:35 ID:626lW2em
- このスレに書き込んでる営業はホント偉そうだよね。
たかがディーラーの営業なんてショボイ仕事してるくせに、なぜそんなに偉そうに出来るんだろう。
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:55 ID:kXMKrKXC
- まあ、そうカリカリしないで。
お客さんから見たディーラー営業を語れる人間は多いけど
ディーラー営業から見たディーラー営業を語れる人はどう考えてもそれより少ないんだから
少ないだけに普段聞けない話も聞けるだろうし、少しくらい大目に見てくださいな。
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:20 ID:lh5PZPdT
- バカな客でも交換してくれたよ。
あとあと面倒なこと起きたら
困るのは販売店だもんな。
やってくれなくちゃ、そのくらい。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:24 ID:8Xh3S9lm
- 消費者としてこのスレを見ている者だけどさ、お互いに只の人間なんだから
車を買ったくらいで神にでもなったつもりで書き込むのは止めようよ。
相手にも親や兄弟、恋人や友達だっているんだよ。
それは消費者の私たちだって同じ。
無茶な要求や偉ぶるのはもう止めよう。お互いにね。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:36 ID:lh5PZPdT
- いや、買うときばかり何回も昼夜携帯に催促してきて
それはないだろう。あとはほったらかし?
違うと思うな。
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:37 ID:lh5PZPdT
- ↑売るときばかり
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:42 ID:5SufLq5q
- 家に来て欲しくないからネットでカタログ頼んでるのに
のこのこやってくる空気嫁ないセールス
仕事なのはわかるけど
週に3回も来ないで
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:50 ID:WNAng4+N
- 買った後は、何して欲しいか自発的に要求しろよ。
買うまでなら、出来る限りの値引きとか、保険の安い加入方法とか、メンテナンスパックの紹介だとか
営業として無知な消費者を啓蒙する必要があるから熱心に見えるだけ。
- 976 :972:03/12/13 00:56 ID:r0oQplnt
- >>975
それとは話は別なんだな。
そんなアフターサービスはするのが当たり前。
できなければもうそれっきりになるのが普通だし。
営業を分かっていない・できないくせに
売れそうなときばかりいきがるから
あとで嫌な思いするんじゃないの?
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:01 ID:8Xh3S9lm
- >>975
それも判るよ。啓蒙って意味もよく判る。
でも>>971に書き込んだ意味を理解して貰える人なら控えて欲しい。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:03 ID:r0oQplnt
- 相手にも親や兄弟、恋人や友達だっているんだよ。
↑
だからなんだ?
そんなこと言って配慮してたら
今の世の中まわってないよ。
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:07 ID:JcRp3XlB
- それよりも、中国人留学生の彼(>954)が
何を買ったのかが非常に気になる。
10年経った車で解体されずに売られるのって、
人気スポーツ車か、エンスー車位だよね。
そんな車だったら、高品位タイヤに履き替えるのが
一般的だと思うのだが。
・・・まさか、広告の品ってヤツ?
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:08 ID:8Xh3S9lm
- >>978
配慮って言葉が出たね。この言葉って重要だよ。
固く考えないで行こうよ。
お互いに相手を思いやる心で接する事が大切だって言いたいんだ。
騙される訳じゃないよ。数歩譲るだけの事だよ。
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:11 ID:r0oQplnt
- ディーラーの営業マンに配慮ってものがあるか?
いつもいつもそう感じられるか?
本当のことを言ってみろ。
世の中そんなにキレイにまとまっていないのは
誰しも身をもって経験していることだろう。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:34 ID:Q/QM62Zd
- 24で、200万弱の車検討するのておかしい?
結構俺の同期は買ってるんだけど、、
この前ディーラーで車見せてもらって少し話ししたんだけど、
立ち話で終わって、、向こうから見積もりの話も何もしないから、
検討します、と言って帰ろうとしたら、「そうですね」
と言ってにべもない対応だった。住所も名前も聞かず、自分の名刺も
渡さないなんて、、、、
一人で行ったし、あんまりしつこくされるの嫌だから遠慮がちにしてた
せいかもしれないけど、確かに露骨にお前冷やかしだろという態度は
あまり感じよくないね。
カタログ取り寄せただけで、いきなり携帯に電話かけてくる営業もいれば、
こういう営業もいるのかと思って、さまざまだな〜と思ったわ。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:39 ID:koIQbCCX
- 車販売という性質上、行き違いあるんだろうな
車種によっても売り手買い手の質も違うだろうし
国産大衆ワンボックスの営業とその客、輸入車のそれらも違うだろうし
来客の全てが買ってくれる人ではないし、営業もその辺選別せざる終えないし
客の俺が見てても不愉快な客はいるし・・
太陽と北風 俺は太陽路線が好きだけどな、同じ値引かせるのならね・・。
もとい、値引いて「もらう」気持ちが大切かな
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:40 ID:AsabGifa
- >842
おお、ネッツの勝又グループって俺そこで数年前にツアラーS買ったよ。
平日の病院帰りに歩きで行ったから誰も無視状態。こっちからこれ買う
から見積もりくれって言って、あと頭金○○○万入れて残りはローン使う
からその審査もって頼んだら向こうもマジと思ってくれたみたい。
で、審査通ったので買った。値引きも要求せず試乗もせず勝ってに買っ
ていったオレっていい客だったんだなあ。
ただ、次のフルチェンではツアラーV買うからと言ったのに絶版にされてしも
うた。チェイサーの後継車種はないし、アリストも次のフルチェンじゃレクサス
系になるようだし、もうネッツ系に用はないよ。
- 985 : :03/12/13 01:51 ID:+2QThMRu
- >>979
>中国人留学生の彼 ←激しく笑ったぞ。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:58 ID:d0D212Nx
- 客にしたら何年かに一台の大きな買い物になるが
売る方にしたら年間何十台の中の一人にすぎない訳で
温度差が生じやすい、ってことなのかな?
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 04:22 ID:0BJNFp24
- >>982
年齢どうこうは関係なくて、単にそのディーラーの営業がそういう人だっただけでは。
同じメーカーのほかのディーラーにもいくつか行ってみよう。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 08:19 ID:L/FTZyj4
- ディーラーって車以外の乗り物で行くとすごく冷たいね。
天気がいいのでバイクでカタログを取りに行ったら
門前払いみたいな扱いだったよ。
普通に接客してくれたディーラーで買ったけどね。
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 10:27 ID:0BJNFp24
- >>988
いやー、俺なんてチャリンコで行ったけど、普通に接してくれたよw
その日にハンコ押して帰ったので、店長が俺のチャリンコを外まで見送りw
これは恥ずかしかった・・・
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 11:21 ID:L/FTZyj4
- Σ(´Д`lll)
チャリをお見送り・・・それはカンベンして欲しいですね。
たとえ車でもお見送りされると恥かしいですよね。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 23:35 ID:1Ac60SoE
- 次スレ立てようよ
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 01:56 ID:1AR+c8UA
- 痔スレ立てようとしたが、スレタイに【2話目】を入れたら
文字数オーバーで立てられなかった…
しばらくこのホストではスレタテ不可。
↓頼んだぞ!
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 02:06 ID:woqf47fU
- 俺も立てようとしたらこのホストではしばらくスレッドが
立てられませんだって。ってことで誰かお願いします!
↓頼みます!
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 09:50 ID:MzL9LVWV
- へ へ
( レ⌒) ( レ⌒) |\ /} く~~~7
|\_/ /へ_ |\_/ /へ_ \\_// ~|/,,_
\_./| |/ \ \_./| |/ \ > / /~___、 \
/ /| |~ヽ ヽ / /| |~ヽ ヽ / ∠__ | / ! |
/ /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_ ~ ~) \| i |
| | | / / / | | | / / / ~ ̄ ̄フ / | !
\\ノ く / / \\ノ く / / /~/ ノ /
\_∧」 / / \_∧」 / / ( < / /
_/ / _/ / \ \ ノ /
∠-''~ ∠-''~ ~`-ニ> ノ/
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 09:57 ID:AlICgY5x
-
粘着や暴力団関係の客が一番嫌なんだろうな。
ディーラーで商談している時なんかも「こいつ俺を探ってるのか?」
てな感じがする時があるもね。
これ自体、粘着思考だったりして。
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 09:57 ID:Zu+u77Jh
- >>993
建ててみます
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 09:59 ID:SC8xIKPm
- ご苦労様。
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 10:01 ID:s2lc9a3/
- http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1071363540/l50
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 10:02 ID:SC8xIKPm
- 999!
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 10:03 ID:jSlzNrs7
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★