■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ランボルギーニVSフェラーリ
- 1 :カウンタック大好き!:03/11/26 01:17 ID:Bmzv4MGc
- ランボルギーニとフェラーリ
永遠のライバルですよね。
どっちが上かを話し合うスレです。
それではみなさんあとよろしく!
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 16:49 ID:rKPpBd0u
- >>945
じゃあ550買うなら456買ったほうがいいのかな?
俺も550と似てて2+2だから456にしようかなとも思ってしまう
456中古だとさらに安いし、余った金でなんか買えそう。
でも550欲しいな、ロングノーズかっこいいじゃない…だめかな
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 18:15 ID:pcCJQqfB
- 12発は・・・維持が大変だよ
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 18:47 ID:rKPpBd0u
- >>947
雑誌のロッソってやつに550とディアブロの連載があって
ああいうのを読むと欲しくなったり欲しくなくなったりするんだけど
高性能なFRのってみたいんだよね〜。サーキットも行きたいし…
やっぱ維持とか性能とか走りとかを求めるとフェラや乱棒はだめかぁ…
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:12 ID:A5MXW13v
- >>946
ま、とりあえずマラネロ買おう。
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:17 ID:AiUNH3Y2
- マラネロって、スーパーカーどころかスポーツカーにも見えない。まだ360の方がスポーツカーに見える
絶対ガヤルドの方がいい
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:19 ID:HZ8oZn89
- ガヤルドのテールってMR−Sそっくりじゃん。
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:27 ID:AiUNH3Y2
- >>951
あははw あのなぁ、ランボルギーニがよりによってトヨタ車とデザインが似てるわけが・・・
そう言われてみると結構似てるかもな・・・・
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/lambo/001/02.jpg
http://www.mr2-toyota.com/res/img/2000_toyota_mrs-1.jpg
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:34 ID:tBCXt6OU
- そっくりってほど似てないだろおお
なんとなくかな♪
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:38 ID:tBCXt6OU
- >>946
俺なら456にする
どうせ、スーパースポーツじゃないなら実用性あると使えるよ♪
子供ができても乗れるんだぜ!!!
非日常が欲しいならMRにすりゃあいいのさ
エンツォなんてどうよ!?
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:55 ID:XbPnvlIF
- ナニ乗ってもいいが
こういう阿呆にだけはならないように
http://www.fsinet.or.jp/~mpage/
掲示板でオーナー同士からも叩かれちょる
つーかツーホーしたほうがいいか?
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 09:50 ID:kq1Qj20E
- >>948
「高性能なFR」と思って乗ると・・・失望するんじゃねーか?
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:23 ID:z1U7z3wg
- ディアブロ6.0と575マラネロはどちらがはやいの?
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:30 ID:GkjtOwTC
- ディアブロGTR速そう
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 17:34 ID:9GT4TLSJ
- なんでガヤルドを見て「おお!」と思わないか分かった。
アベンシスにテールが似ているんだ・・・
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 02:06 ID:vXv7td0J
- フェラーリF355なんてどうですか?すごくきになるんですけど。
- 961 :牛馬:04/02/05 02:09 ID:UuUpiJGx
- ここに書き込んでいいのは、ランボとフェラーリーのオーナーだけでつよ。
貧乏人はMR2でマスでもかくといいでつ。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 02:46 ID:sovRQONN
- age
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 07:13 ID:IJmyML13
- ガルウイングって女性受けはどんなもん?いい?悪い?
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 07:24 ID:Dfz3X1ML
- そいやあ、カウンタックもディアブロもムラシエラゴも
あのドアはガルウィングドアじゃないらしいね。
間違った常識らしいからただしといた方がいいよ♪
といいつつ、正式名称を忘れてもうた・・・
ちなみにガルウィングドアはBMM300SLやAZ−1のドアのことをさすのだそうです・・・
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 07:25 ID:Dfz3X1ML
- BMM ×
メルセデスベンツ ○
徹夜明けでぼけてた・・・ スマソ
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 07:29 ID:Dfz3X1ML
- 正式名称なんだっけなあ?
ポップアップドア???
今月読んだ雑誌に書いてあったのだが・・・
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 07:30 ID:qvrEXkch
- ガル=カモメ
カモメみたいなドア=ガルウィング
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 07:57 ID:yhnZXewY
- んーでも、元々はカモメ型だが上方向に開くヤツを総じてガルウイングと呼ぶようになったって説明はよく見るね。
正式名称じゃないけど、別にガルウイングでいいんじゃん?
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 08:06 ID:Dfz3X1ML
- まあ通称ってことでいいと思うけどね。
自動車用語辞典だときちんと分けて載ってるのだそうな・・・
スウィングアップドアだったきがしてきた!???
違ったかなあ???
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 09:03 ID:K3o/Bph9
- >969
そう言っているのが多い気がする。
もっと変なのでは『前方ヒンジの変形ガルウイング』って言っているのも見たことある。
セラとかSLRマクラーレンのは『インセクト・ガルウイング』(虫型ガルウイング?)って言ってるやつもいる。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 09:08 ID:Dfz3X1ML
- ああっ
そうそうインセクトなんとかとも呼ばれると書いてあったよ♪
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:22 ID:cmVFtIhz
- ジャックナイフ式じゃなかったっけ?
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:42 ID:t4isI7iC
- >>972
ジャックナイフって、荷物が空のトラックが猛スピードで曲がった時にスピンする現象なんじゃない?
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 21:22 ID:sovRQONN
- age
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 10:59 ID:Z7YLoyPX
- どうでもいいけど、30年くらい前のフェラーリのF1カーで
ガンダムのグワジンに似てる奴ない?
何年式か忘れたんだけど
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 13:18 ID:Xf3mQQ8P
-
トヨタF1カー市販決定!
エンジンは「フォーミュラ1(F1)に搭載しているエンジン!」がベース
トヨタ、開発中の高級スポーツカーに4500ccV10エンジン
トヨタ自動車は開発を進めている2ドアクーペの高級スポーツカーに、
排気量4500ccのV型10気筒(V10)ガソリンエンジンを搭載し、
06年末から07年初頭に発売する方針を固めた。
主にエンジン分野でヤマハ発動機と共同開発する。
同エンジンはフォーミュラ1(F1)に搭載しているエンジンをベースに開発。
トヨタの最高級スポーツカーとして、「レクサス」ブランドでの販売も検討する。
この高級スポーツカーは主に欧州市場をターゲットとしており、
年間1200台程度の販売を計画している。
価格を1500万―2000万円程度に設定し、欧州ではトヨタのフラッグシップカーとして位置づける。
同車を共同開発しているヤマハ発動機は、トヨタが67年に発売した「2000GT」の開発にも参加。
00年春の資本提携以降は、新型「クラウン」に搭載した直噴射タイプのV型6気筒エンジンなどの開発で協力している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000008-nkn-ind
トヨタは現在F1参戦中でヤマハは過去にF1参戦経験があり、
両チームの英知を結集したF1カーが誕生することになる!
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 19:53 ID:3dN6IA/o
- ここに来て急に伸びなくなったね。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 20:34 ID:yffTFWU8
- そもそも頑なにNAFR、MR造りつづけてるフェラーリと
ディアブロ中期から四駆化してスーパースポーツじゃないGTカーばっか
造るようになったランボを比べる事自体なんか・・・・・?
どっちかってーとフェラのライバルはRRポルシェ(GT2とかGT3とか
ランボのライバルは四駆ポルシェ(911ターボ
って感じじゃない?
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 21:09 ID:UdZSG9yi
- 新車エンツォて1憶1線萬円もするんだね、今日某痴呆スポーツ紙の外車屋の広告に
載ってたのだけど、プレミア付いてんの?
F50も中古で5線萬円以上、新車の値段が想像できん。。。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 21:28 ID:3dN6IA/o
- この対決はランボルギーニの圧勝
ってことでもういいんじゃない?
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:44 ID:3dN6IA/o
- 圧勝埋め!
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:44 ID:3dN6IA/o
- 圧勝埋め!
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:45 ID:3dN6IA/o
- 圧勝埋め!
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:45 ID:3dN6IA/o
- カウンタック最高!
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:46 ID:3dN6IA/o
- ディアブロ最高!
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:47 ID:3dN6IA/o
- ランボルギーニ最高!
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:48 ID:3dN6IA/o
- ↑個人的意見なのでみなさん気にしないでください。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:48 ID:3dN6IA/o
- 1000取り埋め!
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:51 ID:3dN6IA/o
- 誰も埋めないから密かに埋め埋め。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:51 ID:3dN6IA/o
- 誰にも見つからないうちに一人でせっせと埋め埋め。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:52 ID:3dN6IA/o
- 埋め。
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:52 ID:3dN6IA/o
- 埋め埋め。
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:53 ID:3dN6IA/o
- 密かに埋め埋め。
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 23:53 ID:3dN6IA/o
- 1000までもう少し!
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:00 ID:oUBx94/q
- 密かに埋め埋め。
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:00 ID:oUBx94/q
- 密かに埋め埋め。
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:01 ID:oUBx94/q
- 密かに埋め埋め。
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:01 ID:oUBx94/q
- 密かに埋め埋め。
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:02 ID:oUBx94/q
- やったぁー!999GET!\(^O^)/
- 1000 :カウンタック大好き!:04/02/08 00:03 ID:oUBx94/q
- やったぁー!1000GET!\(^O^)/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★