■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【丸目】GGインプレッサ マターリスレ【涙目】
- 1 : ◆vdhLop5CjQ :04/01/25 17:46 ID:qXUMH3xC
-
前スレ後半で色々意見が出ていましたが、丸目&涙目ワゴンの統合スレとしました
またNAオーナーさんが多いのも事実ですが、何時も有りがたいネタ&意見を下さるコテハンさんには
GGBオーナーさんも居ますので、NA限定とせずGGワゴン総合スレという形で行きたいと思います
マターリと語って行きましょう
前スレ
☆涙目インプレッサワゴン・マターリ板 2☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1056342648/l50
過去スレはコチラ
白ごまさん提供インプレッサスレ過去ログ置き場
http://ime.nu/impreza-2ch.hp.infoseek.co.jp/
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 08:35 ID:uwWydBXs
- 走る・・・かも
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 15:51 ID:kZPVJuHo
- 軽自動車レベル
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 22:00 ID:mlbdj7wd
- 値段相応。
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 10:08 ID:joS+EJZX
- >>28
じゃ、俺と勝負するか?
確かに遅いけど、5500rpmまで回せば
結構楽しめる速さになる。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 18:42 ID:2ecmQleY
- >>30
勝負ってんだからもちろんサーキットだよな?
- 32 :30:04/02/15 21:13 ID:joS+EJZX
- >>31
勿論ミニサーキットだよ。(W
ところで、おまえさんの車はインプなのか?
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 23:06 ID:cbsrivyH
- >>30
目 指 せ 7 7 4 馬 力 う ぜ ぇ よ ! !
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 23:12 ID:wu6lFqud
- >>33に反応したのが自作自演厨の目指せ774馬力
- 35 :目指せ774馬力=れあかんの日記より:04/02/17 23:16 ID:cbsrivyH
- 2002/06/10
この週末で走った距離は約660km、普段乗っているMT車に比べて発進時のトルクの弱さを感じたり、空いている道ではやはり物足りなくなったり、減速時のエンジンブレーキが思うように効かなくて焦ったりと、結局AT車での物足りなさを逆に再認識してしまったり。
でももちろんAT車はAT車で楽しかったですよ。グッと踏むだけでそのまま150km/hまで行けるのですから、特に高速での料金所から本線までの作業のなんと楽なことか(笑) MT車だと料金所でしくじってエンスト…はさすがにまだ無いですけど、
加速して本線へ入っていくのが結構大変な部分があるんですよね、正直なところ。
高速では大体130km/h〜140km/hで走り続けましたが、ちょっと気を許すと150km/hになっていたりで速度を抑えるのに逆に苦労した感もあります(苦笑)
そんなことしてるから、インテグラtypeRやスカイラインGT-Rすら可愛く見えちゃうんでしょう。
…というか、どノーマルの1500ccのIMPREZAにあっさり抜かれるなよ(汗) typeRにしろGT-Rにしろ、Rの紋章が泣くよ?(笑)
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 13:27 ID:utrLyq+k
- >>35
神のNAATGTOなみの痛さだな
もう相手にするのやめよう
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:34 ID:lNaOGRIM
- 見事な勘違い野郎だな
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:42 ID:cQS0Iws9
- 目指せ774馬力って、NINEのHPにいる「玲亜」と同一人物?
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:52 ID:hnyEHIJ5
- >>38
そうらしい、同人板に専用スレがある
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 14:50 ID:C4+QjZTk
- キモッ
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 16:10 ID:GmQ0fuW+
- 勝負はまだなのか?
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 23:03 ID:fDxLDUF5
- このスレの>>4-9も全て目指せ774馬力の書き込み
本スレで嫌われていた名雪ブルーも目指せ774馬力が演じていたネカマ
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 23:30 ID:cQS0Iws9
- 名雪とか言ってる時点でとてもヲンナの書き込みには見えんのだが・・・
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 09:41 ID:AC7K+NF1
- 目指せ774馬力は名実共に名無しになって、現在も本スレとGDAスレに粘着中
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 13:37 ID:zwO76zDP
- MTテクネタとか速そうな車と勝負ネタとか好きだよな
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 16:20 ID:WuxdByd/
- ところでGGB(A、B)含めていったい何台販売されたんだろうか・・・
ネットではせいぜい20〜30台しか見かけないし
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 18:39 ID:+wvpViB5
- ネットで20〜30台も見かけてれば充分多いと思うが
>>46タンはネットで何台のGD/GGを見てるんだ?
774馬力の車もGGBだよな、本人いわく見た目は
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 19:38 ID:PhEty0vL
- http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062238250/
目指せ774馬力=カローラIItypeRのジサクジエーソが痛すぎる・・・
さらにここの308は必読w
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 23:27 ID:61tvZ7WJ
- イタタタタタ・・・
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/nine/member9.html#reia
http://home.att.ne.jp/yellow/minamo/nine/1st_anniversary_offmeeting.html
http://home.att.ne.jp/yellow/minamo/nine/image/20030301_n087.jpg
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 23:34 ID:WuxdByd/
- こらこら・・・"( ´,_ゝ`)"
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 23:48 ID:61tvZ7WJ
- 晒しage
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 00:53 ID:qQR0wZws
- >>49
きもい
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 18:49 ID:us0hSPgY
- インプのりって、みんなきもいの?
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 23:34 ID:z5vqyJim
- >>53
色々居るけど目指せ774馬力がダントツです
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 00:51 ID:MXEPh2iE
- 今日も774タンはいろんなスレに粘着厨でつね
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:51 ID:Geuokz+X
- 今日も自分で立てたNA専用スレでジサクジエーンを繰り返してまつね
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 21:26 ID:Se6p0I/s
- カストヨタ海苔は死ね
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 23:04 ID:dp6Ze0Zc
- >>49
これって本人?
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 00:28 ID:qe2UnOLo
- 以下参照
http://www.kurumart.com/saiten/back/back520.html
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 02:47 ID:Usw6XDHC
-
ターボは、スロットル踏み込みから過給圧がかかるまで時間差があり、
峠道などを気持ちよく走るのは苦手。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 14:46 ID:YOdps0k1
- >>53
少なくとも負け犬なのは間違いない。
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:52 ID:TwBxyUr2
- ワン
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 02:52 ID:UVmzLSJF
- オーナーじゃないけどバイト先にこの車あるんで、よく乗ります。
車体が小さそうにみえるけど、割と荷物載りますね。
走りが良いんで気に入ってますが、シフトが硬めで渋いのと、ボンネットの出っ張り
が邪魔なのが欠点ですね。
ドリンクホルダーも使い難いし、純正のカーナビも時代遅れみたい。
レカロみたいなシートはいい感じですね。
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 00:18 ID:4AJ1YWKB
- 目指せ774馬力!!
- 65 :63:04/03/05 02:04 ID:qj3eIQ5B
- >>64
ええっ、この車そんな馬力目指せるんですか?
ブレンボのブレーキは良く効くみたいだけどそんな出したら逝ってしまうよぉ。
- 66 :中古相場が:04/03/05 03:13 ID:jVpzjJk8
- 今月に入って下がってないですか?
決算時期と、内税表示に向けての
業界の行動ですかねぇ?
安くなるのは嬉しい事です
予定が早まります
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:03 ID:W9tpiLln
- NHKニュース見た?
三陸道で3人死んだ事故は青のWRXだったよ
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:11 ID:pvmVl/SU
- 凍結三陸道で印譜とトラックが喧嘩しますた。。とにゅーすであぼーんした丸目?が鬱ってますた。ご愁傷様です。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 20:30 ID:zVFWPy1k
- >>67,68
これだな…。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040306i306.htm
- 70 :GDA海苔:04/03/07 00:37 ID:LLA5q2fX
- 儂のと全く同じ冬用ホイールだわ・・・・
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 01:35 ID:3rygeCFa
- EJ15にルブテックオイル5W40 ( ゚Д゚)ウマー
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 13:56 ID:UKlZBgL+
- y
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 22:38 ID:+/or6ufX
- 国1浜名バイパス下り坪井から馬郡一キロ先まで
路肩側車線を80キロで走行してみる。(有料時間帯)
センター車線を100キロ以上で、ぶっちぎり速い車が存在すれば
車線変更して尾行します。
そうすると走り屋小僧が減速して路肩側車線に行ってしまう。
車線変更しないで加速し続ける大馬鹿者は橋手前でストップをかけます。
そして、料金所手前で最後の仕事になります。
以 上
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 19:22 ID:tCoyYOl0
- ↑
ω
- 75 :丼下会長:04/03/18 22:26 ID:1DT7kyYf
- はぃ、こんばんは。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:44 ID:vmkj0nw8
- >>69
なんで家族4人でこんな事故しちゃったのかね。
残った子供もかわいそう。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★