■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.12【プジョー】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 15:32 ID:KIKuZbHC
- どこまでもマターリ逝きましょう
プジョー206ラインナップ
http://www.peugeot.co.jp/cars/showroom/206/index.html
206RC
http://206rc.jp/
206ローラン・ギャロス
http://206rg.com/index.html
前スレ
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.11【プジョー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1074355047/
- 952 : ◆N/aNfGPq4Q :04/03/14 12:56 ID:lUyxg+Yw
- >>945-947
ところが、フランスだとまたちょっと事情が異なるようで。やふフランスで見たのですが
S16:17450 EUR
RC:21750 EUR
と、2割以上RCが高かったり。当然左ハンドルだと思うのですが。
元々フランスと日本のS16はかなりバーゲンプライスだったということなのでしょうか。
>>948
そうですよねえ。今まで右ハンドルMT売っておいてRCだけ左ハンドルというのが
ちょっと不満。どうせ高いんだし両方用意してくれればいいのに。
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 12:58 ID:NgF1c6CZ
- >>952
>どうせ高いんだし両方用意してくれればいいのに。
右だけでいいだろ
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 13:20 ID:XrnCck83
- 右が入ったとしても、MTしかないからやっぱりマニアックだな。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 13:53 ID:NgF1c6CZ
- >>954
>MTしかないからやっぱりマニアックだな。
なんで?
MTなんて猿でも運転できるぜ(w
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 13:59 ID:NgF1c6CZ
- >MTなんて猿でも運転できるぜ(w
ただ猿以外はわざわざ劣ったMTを運転したがらないってこと。
まぁ猿以下の知能の人間もいるかも知れないけどネ。
近頃の猿は進化してるみたいだしぃ♪(w
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 15:09 ID:IdhHJZOs
- >>952
フランスのRCはなにげに高いな。税金高くて数が出ないとかかな?
あの国のことだから100kw越えると税金高くなるとかありそうだ。
>>954
もともと日本のプジョーてのはマニアックだったのだよw
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 15:58 ID:Gp8lN9jt
- やっぱ休日のほうがプジョー多いね。
206やら305やら306やら…
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 16:22 ID:EbpDcihS
- 木曜日って風強かったじゃん。そんでさ、駐車場でドアあけたら後方から突風が吹いてきて
ドアがガーン!と凄い勢いで全開になって。(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
そしたらドアのちょうつがいがゆがんでしまったようで、閉りが悪くなってしまった。
普通に閉めたら半ドアで、バシーン!と強く閉めるか、半ドアから押すかしないと
全閉しなくなってしまった。がーん…llllll(-_-;)llllll
今日BLへあずけてきますた。板金だって…。皆さんも強風には気をつけてさ。
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 16:54 ID:6uVEIl5J
- ハイオク満タンって言ったのにレギュラー入れやがった
同じ経験した人居る?
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 16:58 ID:NgF1c6CZ
- >>959
あははははははは これってネタだろ? ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
風で壊れるって 紙でできてるわけじゃなーんだからさ あはははははははは
>今日BLへあずけてきますた。板金だって
へ? マジなの。
もしかしてXS? ならそういうもん、3ドアは欠陥だから。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 17:03 ID:NgF1c6CZ
- >>960
206ならいっぱいいると思われ(ゲラゲラ
- 963 : ◆N/aNfGPq4Q :04/03/14 18:31 ID:lUyxg+Yw
- >>957
一応税込み価格らしいです。なんの税かわかりませんが。
あとRCのATが無いのはマニアックてのもあるでしょうけど(w、あのエンジンに見合う
ATがまだ無いんじゃないかと。307CCの180馬力版もまだMTのみのようですし。
205GTIにはATもありましたし、そのうち出るかもしれませんが。
>>959
それはお気の毒に。高くつきそうですね…。
- 964 : :04/03/14 19:53 ID:hQ4YfhSA
- クイックシルバー見てきたけど内装がかなり良くなってたね。
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:17 ID:NgF1c6CZ
- >>963
>あのエンジンに見合うATがまだ無いんじゃないかと。
どアフォウですか?
ただ上まで回るようにしただけじゃん、あのエンジン。
RCにATがないのは出し惜しみなだけ。
ATのほうが高くなるからね。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:22 ID:NgF1c6CZ
- >>964
あれが普通レベルだと思うよ。
ぎゃくにいうといままでがボロ杉ただけ(w
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:05 ID:TTLnaEWd
- 休日出勤ご苦労様ですね。(pu〜 爆
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:45 ID:nkwhruJk
- >>965
RCのコンセプトだから出さないんでは。
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:54 ID:IdhHJZOs
- >>968
そいつに返事をしてはいかん。
ここ二日ほどのレスを見てもわかるだろ。煽ってるだけのあらしだ。放置しておいてもなんの支障もない。
307CCの強力版にもATがないんだからまだ力不足なんだろうし、206にはS16にさえATが無いところを見ると、
コンセプト以外にハードウェア的な問題があると見るのも自然だ。
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:20 ID:5V362c6m
- このスレはキチガイを放置できない香具師が大杉だな
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:43 ID:2CKy18BM
- S16やRCにATが無いのは、本国でこの手のモデルのAT需要が無いとかだったりして?
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:49 ID:q1l1TXhx
- >>970
今日のレスを良く読んでみろ。相手してるのは唯一>>968だけ
皆まるで彼が居ないかのように綺麗に放置して会話をしている
彼が一人寂しく煽りレス挟んで絡もうとしてるが見事に無視。マジ笑える
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:54 ID:5V362c6m
- >>972
なーに必死に否定してんだか...
そういうこと言ってる時点でかなりイタタタタ
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:58 ID:EcXdxFeJ
- ID:5V362c6m←キチガイ
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 00:22 ID:ZVWvV0RP
- 新スレ立てますた。
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.13【プジョー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079277632/
- 976 : ◆N/aNfGPq4Q :04/03/15 00:32 ID:aVLZOZGA
- >>969
隙間が無い、高回転に耐えられない、ソフトウェア的な熟成が足りない、等といろいろ
考えられますが、結局のところ>>971さんの言うとおりかも(w
ただ、同じPSAのシトロエンの、206よりも小さなC2がホモロゲモデル以外は(全部?)
センソドライブで、どんどんこれに変わって行き純粋なMTはどんどん少なくなっていく
のかも。
>>975
乙です。
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:00 ID:LHBgmz88
- しかし、確かに205のGTIには右ハンもATもあったな。
日本専用なのか130馬力の本国仕様にもATがあったのか知らんけど。
だが306のS16はMTだけだったような気もする。そのあたりで方針変更があったのか?
というわけでRC、ATはどうでもいいけど右ハンは入れてもいーんじゃない?>プジョージャポン御中
どっちにしろ売れないから放置ですかそうですか。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:17 ID:azZhtCoW
- MTFは206だらけだったYO!
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:38 ID:a/YYy218
- 落ちそうなので保守あげ。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:39 ID:a/YYy218
- >>979
うわー誤爆ですたスマソ。
- 981 :60のおっさん ◆6G/6mCfIFw :04/03/15 02:25 ID:JAnOnMJ4
- 「206ローラン・ギャロス」
この車のどこがいいのですか?
悪いとも良いともわからない。
魅力は何ですか?
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 02:37 ID:kQ0WVF7S
- >>981
別によくも悪くもないね。
魅力もないね。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 04:49 ID:ZjGFo6er
- >>981
ローランギャロはやっぱり緑だネ♪
緑って言ってもブリティッシュレーシンググリーンと言って、ボクが英国車買う時は
良く好んで選ぶ色なんだヨ♪
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 07:47 ID:9zrp14EA
- >>969
>コンセプト以外にハードウェア的な問題があると見るのも自然だ。
こういうメクラ馬鹿が206という糞車をつくってしまったことをお忘れなく。
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 07:52 ID:9zrp14EA
- >>976
>隙間が無い
206には確かにスペースがない、だから仕方なくMTで誤魔化している。
もともと1.4リッターがベース設計だからね。
>高回転に耐えられない、ソフトウェア的な熟成が足りない
(プッ
>等といろいろ考えられますが、
3つでいろいろかぁ?
もしかしてコイツ、、、、、、、、3本指?(プゲラ
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 07:54 ID:9zrp14EA
- 仕方なく206で我慢する人は膨張色にしたほうがいい。
ホワイトとか、イエローとか、シルバーとかぁ♪
そのほうが少しでも大きく見えるだろうから(w
- 987 :小房:04/03/15 08:29 ID:FjjpYhRo
- 206RCを求める客層は元々少なくて、その上で右・左ハンドルに
こだわらない層もそこにかなりかぶるので、両方入れるパイがないなら
とりあえず左入れとくか、みたいな判断かもしれませんね。
206S16とGT時代の比較では、補機類の関係で操作系の取り回しが
楽なためブレーキ等のフィールが良い、ペダル配置が自然などという点は
GT優位だったようです。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 08:42 ID:9zrp14EA
- >>987
「とりあえず」とか、「こだわらない」とかなら、
右 を 入 れ る だ ろ 、 日 本 な ん だ か ら 。
アンタ真性?
案外左ハンのほうが一目で外車(プッ)とわかっていい
とかいうジジイが原因なんじゃねーのぉ? (ゲラゲラ
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 08:45 ID:LHBgmz88
- >>987
RC左ハン導入はおそらく106客の繋ぎ止めを狙ったものじゃない?
クリオRSにずっと指くわえて見てただけだったし。
向こうの右ハンデビューも遅れたようだしとりあえずいれとけ、みたいな。
今年は206に最初に飛び付いたユーザーが2回目の車検を向かえる。特にS16ユーザーを狙って
右ハン導入もありうるんでは?
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 08:51 ID:LHBgmz88
- あと、右S16、左S16、GTと、正直ブレーキフィールはあんまかわんないよ。
確かに足元は広いけどペダルはなんとなく高いし。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 09:03 ID:9zrp14EA
- >990
>確かに足元は広い
はぁ?
- 992 :206乗り@九州:04/03/15 09:19 ID:nQKax2f6
- >930
ありがとうございました!
>960
ハイオク⇒レギュラーの間違いは無いですけどキャップを落とされた事が2回ほどあります(:_;)
しかも2回目は後で見てみたら塗装がパキッと欠けてやがった!!!落とされたGSは他県の、それも高速のGSだったため泣き寝入り・・・
それ以来給油はセルフで入れてます(と言うと「貧乏人は・・・」が口癖のあいつがでてくるんだろうな、やれやれ)」
そういえば206って給油口の内蓋(?)のせいか、給油表示で満タンまで行かないですよね?それどころかGS(というか給油機の機種?)によって「満タン」頼んだ時の入り具合が違うし。
みなさんのはどうですか?
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 09:54 ID:9zrp14EA
- >>992
>キャップを落とされた事が2回ほどあります
なんで落とされた時にでていって文句いわねーんだよ?
>給油表示で満タンまで行かないですよね?
馬鹿、あれはメーターが糞なだけ。
>「満タン」頼んだ時の入り具合が違うし。
馬鹿! こっちはほとんどいっしょだよ。
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 10:08 ID:j/YJoLyT
- >>992
さすがに馬鹿だろお前?後半3行の事は
散々ガイシュツなんだよ、今更何を言ってんだ糞固定
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 10:31 ID:9zrp14EA
- >>995
厳かに同意(w
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 10:33 ID:9zrp14EA
- >>994
に同意ね。わかると思うけど(w
そろそろインテル1000取りーノぷろせっさーいくぅ〜?
- 997 :206乗り@九州:04/03/15 10:53 ID:nQKax2f6
- あー、そうなんですね。
ただそんな前からここ見てるわけではないので良かったら誰か教えてください。
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 11:32 ID:azZhtCoW
- 給油は「オートストップ2回で止め」説があります。
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 11:40 ID:9zrp14EA
- >>998
それもさんざんガイシュツネタです
1000
↓
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 11:42 ID:UUirONKq
- 【PEUGEOT】206単独スレッドvol.13【プジョー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079277632/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
339 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★