■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
K12マーチタン(・∀・)イイ!!PART22
- 1 :みんな仲良くね:04/04/04 23:57 ID:S8gNH3T7
- 前スレ
(・∀・)←マーチの顔K12マーチタン゚+.(・∀・)゚+.゚イイ21
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076321681/l50
マーチ公式ページ
http://www.nissan.co.jp/MARCH/
マーチタウン
http://www.nissan.co.jp/MARCH/TOWN/
- 2 :みんな仲良くね:04/04/04 23:58 ID:S8gNH3T7
- 姉妹スレ
[12SR] K12マーチスポーツモデル [S-tune]
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075949307/
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075949307/25
【SIMPLE】K11マーチ Part4【LOVELY】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063736194/
- 3 :みんな仲良くね:04/04/05 00:00 ID:CBYdEget
- ■過去スレ
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015069428/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015947958/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017061203/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1018332258/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 5
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020323715/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 6
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022963020/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 7
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026201908/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 8
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1029066361/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032138904/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ10
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1035146888/
- 4 :みんな仲良くね:04/04/05 00:02 ID:CBYdEget
- K12マーチについて語ろうよ11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038545585
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ!12(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043395225
[MCまだぁ?]K12マーチタンを語ろう!13(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1047913639/
【喘ぎ声が】K12マーチタン(・∀・)イイ14【出るほど】(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1051932951
【かわいい!】K12マーチタンを語ろう![15]【14S?】(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055513688/
【おっぱい】K12マーチタンを語ろう16【みたいな】(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058982286/
*PART17は行方不明だそうです。
PART18
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066907579/
PART19
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069954895/
【3月】みんなのK12マーチ、20【行進曲】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073311481/
- 5 :みんな仲良くね:04/04/05 00:03 ID:CBYdEget
- 新型発売前のスレも。当時の喧騒を見たい方はどうぞ。
次期マーチのデザインスタディ発表
http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10003/1000348630.html
☆2☆次期マーチのデザインスタディ発表
http://natto.2ch.net/car/kako/1001/10015/1001557188.html
☆3☆次期マーチ 発売カウントダウン!!☆
http://natto.2ch.net/car/kako/1008/10082/1008256874.html
☆4☆新型マーチ 発売カウントダウン!!☆
http://caramel.2ch.net/car/kako/1011/10111/1011125210.html
☆5☆新型マーチ 発売ラストカウントダウン!!☆
http://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10142/1014261060.html
- 6 :みんな仲良くね:04/04/05 00:04 ID:CBYdEget
- θ 。 θ
━□━
θ 。 θ
■** **■
━□━
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 01:23 ID:0eal0RhD
-
段 差 で マ ッ ド ガ ー ド を 乗 り 越 え る
ス レ は こ こ で す か ?
- 8 :みんな仲良くね:04/04/05 01:44 ID:mkOjGXXQ
- θ 。 θ
━□━
θ 。 θ
■** **■
━□━
>>7
違いますよ
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 09:56 ID:foyq5j6h
- マーチ好き
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 11:43 ID:jGzMg8hQ
- また「K12マーチタン(・∀・)イイ!!」かよ・・・・
タンってのはやめてくれよタンってのは・・
ロリコンアニヲタチビデブヒキコモリメガネみたいで嫌だw
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:07 ID:jK4bsGkH
- マーチ見ると思い切りhugしたくなる。
固くて大きいから無理だけど
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:26 ID:vhPzsi+S
- マーチまんじゅう作ったら売れそうだね。つーか欲しい。
マシュマロでもいいかも。
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 16:46 ID:YItYlH8Q
- 最高!
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 18:52 ID:QanmPPlH
- ( ´∀`) 4月の終わりにマイナーチェンジがあるらしい。
オレはこの間ハンコ押してきたんだが、マイナーチェンジ後の
マーチを納車してくれるって電話あった。
でも納期はゴールデンウィーク明けになるそうな。
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 18:59 ID:f1jv/w4I
- >>14
エイプリルフールは終わったし、これは・・・
キター!!!
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 19:14 ID:OtdR1hln
- リアスピーカーから音が出ないのは仕様ですか?
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 19:42 ID:QanmPPlH
- ( ´∀`) カラーに関しては、アクアブルーが廃止になって新色が増えるらしいよ。
後は、今までオプションだった電動格納ミラーなんかが、デフォルトで付くらしいし
それともうひとつ、プラズマイオンエアコン(?)ってのも付くらしい。
それで値段は今までと一緒って言ってた。
>>16
14cは4スピーカーで、12eは2スピーカーだから、貴方の乗ってるのは12eなんじゃないかな?
違ってたらスマソ。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 19:55 ID:NP56nzEs
- む?
電動ミラーもイオンエアコンも
今でもデフォじゃなかったのか。
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 19:58 ID:QanmPPlH
- >>18
( ´∀`) 14cにはデフォだったけど、他のグレードにはオプション扱いだったでしょ?
それが全車につく…みたいな事言われたよ。
なんか曖昧でゴメンね。
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 20:18 ID:+F3H+9Tr
- アクアブルー、いい色だと思うんだがな……。
人気無かったのか?
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:22 ID:P80Xm6N7
- 廃止色は他にパプリカオレンジとフレッシュオリーブらしい。
かわりにマンゴーオレンジ、キウイグリーン、シトロンイエローが追加みたいよ。
- 22 :21:04/04/05 23:10 ID:22r7yU48
- 追加
上記3色のほかにもう一つ大事な色を忘れてた。
チェリーバイオレットっていう目茶苦茶格好いいのが出るゾ!
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:27 ID:MXBf2hV7
- オートエアコンで外気温を表示させる方法
キースイッチがOFFの位置からエンジンを始動し、10秒以内にOFFスイッチを約5秒以上押し続ける。
温度調節スイッチ(アップ:▲)を4回押す。
DEFスイッチを押す。
終了方法
キースイッチをOFFにする。又はAUTOスイッチを押す。
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 09:47 ID:WPiFCQlK
- >>21
まじですか!?
私はオリーブ乗りだけど、パプリカも好きです。
友達はアクア乗り。廃盤色になるとは…悲しいなぁ。
アプリコット・パプリカ・オリーブ・アクア・ビーンズは
マーチのために開発?された色って車雑誌で読んだ記憶が
あるんだけど残るのはビーンズだけかぁ。
マンゴー・キウイ・シトロンは明るい色なのかな。
キウイグリーン…いいかも。見てみたいな〜。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 10:55 ID:ItCZn2wK
- >>23
本当?
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 11:56 ID:z9GBXfey
- パプリカは人気色。
廃止になるとは考えにくいが……。ネタ?
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:40 ID:826BeyqL
- >++O>
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 20:54 ID:3IfNum4U
- >23
だとしたら悲しいなー。オリーブタンいなくなっちゃうのか?
水色もオレンジも最近比較的よく見かけるようになったから、
人気あるとおもってたんだけど。
でも黄色は見てみたい。可愛いんじゃないかと思う。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:39 ID:thy0Pfar
- >>21-22
定期的に現れる
日産の内部関係者の回し者
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:43 ID:thy0Pfar
- ここに来てMCか
アクティブヘッドレストの装着はいつになるんだ?
4つ星対応の触媒は当然付けるんだろうな
コルト、デミオが3列版出すけどマーチは出さないのかな
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:49 ID:thy0Pfar
- 絶対無くならない色
・シルバー
・黒
・ホワイトパール
これらを選べば安心
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:55 ID:yZfsuLDd
- >>31
何が安心なの?
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:01 ID:FzcSMA8Q
- 多い日も安心
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:26 ID:IEYob+uP
- つーか、ドアの取っ手の色、
インテリキー付けなくても
変えれるようにしてくれ。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:36 ID:qNEkomp6
- 取っ手は黒でいい
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:08 ID:k9i4+yS2
- チェリー・バイオレットの両方とも日産の旧車ではないか
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:38 ID:Esa+YXte
- >>25
本当。
ただし、終了しないと、通常のエアコン動作はしない。
>>34
取っ手だけ、部品として取り寄せて、交換することはできますよ。
ディーラー等に交換をお願いすると、工賃もかかるけど。
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:32 ID:O/YtmpZH
- http://www.mlit.go.jp/jidosha/whatsnew/nenpi.pdf
平成22年燃費基準達成車かつ平成17年基準U-LEV、SU-LEVは
税金が大幅軽減
>>32
絶版色の中古車だとバレない(バレにくい)ようになる
- 39 :フィットと比較した:04/04/07 00:53 ID:c6KlCWfT
- マーチ負けてるやないか。
内装の質感は甲乙つけがたいけど、
タコメーターさえ付いてないマーチの負け。
室内の広さも圧倒的にフィットの勝ち。
マーチで優れてるのは、エクステリア。
やっぱり車は外観が一番大事かな。
フィット見てると、これが同価格帯の車かと羨ましくなる。
でも、ホンダには良いイメージないし、
2輪車メーカーとしてしかみてないから、
そんなわけわかんないとこの車買うのマズいわな。
文章支離滅裂やけど、なにが言いたいかっていうとやな、
中国製の安物家電に負けた日本の電化製品っていう感覚。
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 01:23 ID:cwBXoBcD
- マジな話、12SR買おうと思ってるんですがどうでしょう?
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 01:37 ID:oGEv4lz6
- >>23
さっそくやってみた。
OFFスイッチ10秒押しで液晶全表示まではいけたけど、そのあとが??
「DEF」ってデフロスターのことだよね?
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 01:50 ID:O/YtmpZH
- ただ売り上げに関しては3月分ではフィットともう差が殆ど無くなってる
下手すると来月あたり逆転するかもな
かつては負け続けていたイストにも大差で勝つようになっている
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 04:06 ID:c9teLIW9
- マーチ乗り出してからだろうけど、
異様にマーチが目に付く。
あの外観は数が少ないうちは良いけど、
頻繁にみかけるとキモチワルイな。
ところで、マーチは後部デザインが寂しい
気がするのですが、パーツとか付けてる人います?
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 05:18 ID:H6wnap4x
- >>43
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c56598757
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 06:01 ID:ZO2OV1vB
- >>1新スレ乙
タイトルが前スレ引きずってるのは…
廃止色、が本当ならウチのパプリカオレンジも
のちのち希少色かな?
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 16:58 ID:dTXvEGeu
- 新色いつお披露目なの?ようやくまちにまったまっき色マーチ誕生かな。
シトリンイエローって事ははちみつっぽい色かもしれないが。
紫も好きだから楽しみだ〜
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 17:10 ID:ziPFAJZB
- ショコラも当然廃止!ぜったい廃止!
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 18:16 ID:0w4Gifbk
- 前のマーチiz-fが10年たつので買い換えようと思ってるんですが、iz-fと同じぐらいの
グレードのがほしいのですがどれですかね?w
12SRか・・・。前G#って言うのがあったな
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 18:27 ID:GDRtx7B2
- (゚∀゚)
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 21:02 ID:6YxUvN19
- >>48
10b
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:03 ID:WnVgNgS0
- 色で盛り上がってるところをぶったぎってスマソが、
インテリキーって時々おかしい時ない?
最初に運転席の外ポッチを押してから後部右扉を開閉して運転し、
目的地について、運転席から出て、後部座席右扉を開けよう
としたらキーが閉っていた。運転席から手を延ばして中からキーを解除
して開けたけど、運転者は自分ひとりで車内でドアロックはいじってない
し、もしさわったとしても後部座席右扉だけロックされてるということは
ないはず。こういう特種な閉まり方は今回がはじめてだったけど、前にも
運転席に座ったらピっと鳴って勝手にロックした時があった。
買って1年も経って無いから、電池が弱くなってるとも思えんし。
ひょっとしたら、よくキーを地面に落っことすからおかしくなってる?
あれってツルツルして、丸みを帯びてるからよく落とすんだ。
キーレスつけてる皆さんは問題ないですか?
それとも、キーレスとはこんなアバウトなもんなんですか。
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:09 ID:i4iepUVp
- キー落とすって、インテリキーの意味ないじゃん。。。
出し入れする必要が無いのが魅力なんだし。
インテリキーのリモコンボタンを押せてるだけなんじゃないの?
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:14 ID:oGEv4lz6
- 子供用ロックじゃなくて?
- 54 :51:04/04/07 22:36 ID:WnVgNgS0
- >>52
出かける時ポケットに入れる時に落とすんだよ…ツルっと。
毎回同じ服やカバンで出かけるわけじゃないので。
リモコンスイッチの方を押してる事は疑った事あるけど、
手元から離れてたし何かの圧力で押す場所にも入れてなかったのは確認済。
>>53
子供いないから子供用ロックはしてないです。
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:59 ID:FE55Gyh+
- >>41
全表示の状態で、温度調節スイッチ(アップ:▲)を4回押す。
(1回押した状態で表示は「2」、2回目で「3」、3回目で「4」、4回目で「5」になる)
次にデフロスタースイッチを押すと、「5」から、外気温表示に変わる。
ちなみに、「OFFの位置からエンジンを始動」は、この通りにする必要はなく、
エンジンがかかっている状態からAccにして、すぐにONに戻すだけでも良い。
(ただし、安全には気をつけて。)
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 00:22 ID:jVKsS56i
- >>38
税金が大幅軽減とは言っても、
昨年度までに登録した現行マーチは(旧)☆☆☆かつ燃費基準達成による軽減を受けられていたわけで、
もし仮にマイナーチェンジで大幅変更をして新☆☆☆☆かつ燃費基準+5%を達成できたとしても、軽減は昨年度と同等。
新☆☆☆☆の達成は難しいので新☆☆☆しか取得できないとすると、軽減は半分くらいになってしまう。
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 01:19 ID:62tGouvu
- 私はインテリキーはズボンのベルト通しの部分に引っ掛けています
中途半端に引っ掛けると外れるので注意しています
運転中は黒い本体を予備キーからはずして運転席ハンドル右下のスペースにおいています
ここが一番インテリキーがすっぽりとはまる部分です
ところでインテリキーの電池寿命ってどれくらいなんでしょ
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:51 ID:rjnSBr7i
- マーチは全車種平成22年度燃費基準+5%達成してるハズだよな
まだ認定されてないから今買うと損って事になるのか。
早急に対策されると思うが
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:55 ID:KvabetgN
- >>57
万一のときに使えない代物>インテリキー
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:57 ID:rjnSBr7i
- ショコラは1回しか見たことねえや
売れてないな
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:58 ID:rjnSBr7i
- 突然電池が切れたときにメカニカルキーが無くて死亡するのがインテリキー
つーか、漏れはキューブだけど、真正面からだと30m位離れていても
作動するな
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:00 ID:hsq4BTCJ
- >突然電池が切れたときにメカニカルキーが無くて死亡するのがインテリキー
へ?
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:28 ID:gpjMgCfg
- インテリジェントキーはエルグランドなどのパワードアスイッチつきや、
ティアナなどのカード型を含め、メカニカルキーを内蔵している状態が
普通です。
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:07 ID:VkVPoL4r
- >61
キューブはインテリキーにメカニカルキー付いてないんだ?
お気の毒。
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:17 ID:iM6/DsRW
- インテリキー要らない。リモコンロックがあれば充分
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:54 ID:QuSMvylh
- >>64
付いてます。
にさーん車はインテリキーには全てメカニカルキーを
付けています。
カレは自分で外したんでしょ?
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:55 ID:rjnSBr7i
- >>64
アホハッケソ
邪魔だからメカニカルキー外してる香具師も多いと思われる
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:03 ID:9wRQoYES
- 何処がどう邪魔なんだろう?
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:23 ID:qX00OcNK
- オプションでメカニカルキーがないインテリジェントキーが追加できる
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 04:39 ID:sgjnSCMt
- http://car.biglobe.ne.jp/newcar/testdrive_report/200403/nismo_march.html
ニスモSチューンマーチ 試乗レポート
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 05:53 ID:yeyVYqKB
- 14S 走行7500km ワンオーナー オプション何も無し 修復無し
…でコミコミ110万ってお買い得ですか?
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 06:05 ID:UVCeT+OH
- >>60
俺、毎朝通勤途中にショコラ必ず3台見る
今日もこれから見るだろう
うちの地元(だけ)売れてるらしい
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 07:56 ID:BYonFaX0
- 前スレの550です。
うちの近所ではおいらが初めて購入だったのですが、
今は隣町の役場勤務地方公務員が1台
女子大生が1台
歯科医師のヨメが1台
計4台、ショコラマーチになりました。
いやあ、うちのショコラ君も仲間が増えてうれしいうれしい。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 10:16 ID:GHZXnhL4
- >>73
他の所有者なんで知ってるん!?
まさか、Dマンが漏らしたってことはないよな……。
- 75 :73:04/04/09 11:55 ID:BYonFaX0
- >>74
だって田舎だから、同じ町内会のひとたちの名前も仕事も家族構成もバレバレ
宅地造成しまくりの新興住宅地って、案外逆に団結つよいかも。
隣近所もいいひと多いよ。
女子大生なんて、そこの母親がおいらのを気に入って、
「どうせマーチならショコラ♪」
と娘にプッシュしたみたいだし。
地元の原住民たちの町内会には入れなかったので、おいら達で第二町内会つくって、市に認可してもらったし。
原住民に周囲を包囲された、開拓民集落ってかんじ?
- 76 :73:04/04/09 11:56 ID:BYonFaX0
- 現在20世帯しかないからね。ここ。
あと36区画残ってるから、全部売れたらこういうわけにはいかないかもな。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 18:30 ID:JnLq+pvB
- もう、いいからショコラ村に改名しろよ。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 18:50 ID:ra47B/td
- ショコラ色のマーチは
斜め前から見たときがいちばんかわいい。
雑種の子犬みたい。
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:23 ID:JnLq+pvB
- >>71
ttp://www.get-u.com/EVENT_01/MARCH/
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:34 ID:eFoI9kzw
- >>79
ホワイトパールの12cMTが63万なのか・・・安すぎ
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 02:01 ID:UF8TxA1n
- ショコラはオッサンが乗る車の色っぽい
売れないだろ
ルミナスレッドの方がまだ見かける
シェアが見れるサイトは無いのか?
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:59 ID:6e0Riv3+
- >>81
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46535404
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:31 ID:H+iFo9e5
- age
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:33 ID:T4qjVogQ
- 最大トルク (サイダイトルク)
エンジン性能の目安のひとつ。エンジンの回転力の最も強い時の力を表す。
単位はkg−m/回転。トルクは加速と関係があるので、低回転で最大トルク
を発生するエンジンは頻繁に発進加速を繰り返す市街地走行向き、高回転で
発生するエンジンはサーキットなどで走るスポーツ走行向きということができる。
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:43 ID:T4qjVogQ
- 自動車実燃費向上掲示板http://www.nenpikoujyou.com/bbs/log/index.html#1081306936
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:25 ID:fUwHCPVc
- マーチっていいよね
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 16:55 ID:uo9LNt5w
- あの変速するときのショックには、どうにも我慢が出来ない。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 17:17 ID:KlTEHHJv
- >>87
別に我慢しなくてもいいじゃん。
乗らなきゃいいだけw
おっと ついうっかり釣られちまったぜ・・・・
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 17:21 ID:mWMzMAp9
- (・∀・)イイ!!
- 90 :87:04/04/11 17:28 ID:uo9LNt5w
- ツレター!
お買い物用の車として会社で買ったんだけど
自分が、大昔に買ったコルサですらATの変速は、滑らかだったのに
なんで最新の車のATが、こんなにガクガクショックが来るのか理解が出来ない。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 17:43 ID:lYDTaiyg
- ディーラーに訊いて直してもらうとか。
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 17:49 ID:x0A2sd+6
- たしかにショックはあるな…
我慢できないってほどじゃないけど。
>>91
もうすぐ半年点検なのでついでに聞いてみまつ。
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 18:11 ID:6jovbvG0
- 俺も変速ショック気になるなぁ
1速〜2速だけひどい。
エンジン賭けはじめの最初が一番ショックでかい。
これってATフルードを社外品に交換すれば直るのかな?
誰かATフルード交換で直った日といる?
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 18:49 ID:F1MjeVhu
- 確かにマーチのATは始動直後の変速ショックはひどいモンがあるけど、
エンブレがガツッと効くのはイイ!3→2なんかMTみたいで最初は感動
した。
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:45 ID:hxlFFzQd
- >>93
日産車は純正以外のATFをつかうとATが壊れる。
あと、ディーラーで交換しないと壊れる。
万一ディーラー以外で交換して壊れた場合は、保証が効かない。
日産車は昔からミッションが弱かったんだよなー。
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 02:01 ID:wORfalii
- 変速ショックなんか1速から2速に変速する直前に
アクセルぬいたらええだけの話やんw
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 02:23 ID:2BBhsH0a
- >>96
抜いても若干ショックある。
つーかなんでそんなめんどくさいことせなあかんの?って。
マーチ以外のはそんなことせんでもスムーズなのに。
アクセルを抜くたびに変速ショックのこと気にするのがもう嫌だ。
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 07:43 ID:RsY38O/t
- >>90
ショックがないって、それはトルコンが盛大に滑っているだけなのでは?
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:27 ID:fMEKt0lm
- >>97
めんどくさいの?
>>96の乗り方が普通とAT乗りの友人に教わったのだが。
ATってアクセル踏みっぱなしなの?
MT乗りなので判らないだが。
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:30 ID:YstvrUAu
- >つーかなんでそんなめんどくさいことせなあかんの?って。
アクセルワークがめんどくさいんなら、車なんか乗るなよw
>アクセルを抜くたびに変速ショックのこと気にするのがもう嫌だ。
別にそんなに意識してアクセル抜かんでもいいだろ。
変速するまでアクセル踏み込まなくても、充分加速してるだろ。
変速ショックがどうのこうのって人は運転が粗雑なだけ。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:41 ID:VaGb9a1A
- 昔からATに乗りなれてるなら>>96みたいな乗り方が普通だと思うな。
CVTとかの感覚でアクセル踏みっぱなしにしちゃだめだ。
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 12:24 ID:Jq3MWvGP
- 変速ショックが大きいのは12だけ。
そもそも運転が荒いだけ。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 13:29 ID:xl2i/Loj
- 14eもショックはひどいよ。
マーチの一速はヘンに引っ張るから、スロットルの戻しが
やや難しいというのはあると思う。
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 13:36 ID:6os5cd8V
- 1速または2速で異様に引っ張るのは日産のクセなんかな
親のグロリアもそうだった
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 15:01 ID:f272v08E
- >マーチの一速はヘンに引っ張るから
>1速または2速で異様に引っ張るのは日産のクセなんかな
車が勝手に引っ張ってるわけじゃないだろ。
そりゃあ車のクセじゃなくて、運転する人間のクセだ。
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 15:23 ID:xl2i/Loj
- >>105
あのなぁ……他人がそんなに単純な運転してると思ったら
大間違いだぞ。
>車が勝手に引っ張ってるわけじゃないだろ
少しはトランスミッションの勉強してから出直せ。
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 15:33 ID:0MSWd82W
- >>106
横レス失礼。
マーチをはじめとする日産車は
1速、2速を引っ張るようにコンピュータの設定がされている、
という解釈でいいの?
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 15:35 ID:0MSWd82W
- K11_MT海苔なので、その辺の感覚がよくわからないのだが、
ATって、アクセルを弛めたくらいではどうにもならないくらい、
車ごとに癖があるものなのか?
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 15:51 ID:Zt35mKGb
- >>106
>少しはトランスミッションの勉強してから出直せ。
トランスミッションが勝手に引っ張ってるわけじゃないだろ
アクセル踏まなきゃいいだけのこと
トランスミッションとはまた別な話
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 16:17 ID:xl2i/Loj
- >>109
おいおい、アクセル踏んでもなかなかシフトアップしないから「引っ張り」
という言葉使ってるんだよ(笑)まあ、俺にもお前の表現したいことはわか
るけどね。
>>108
前車K11のMTでしたよw K12に関して言えば初期型は明らかにAT制御に癖が
ありますね。ニサーンも時間無かったのかな?
でも、点検時にマイチェン後のやつ試乗したら結構改善されてた。ATと電子
スロットルの制御プログラムは変更されたように思われ。
- 111 :108:04/04/12 16:36 ID:0MSWd82W
- >>110
ありがとうございます。
なるほど、以前MTに乗られていた方にとっても
違和感が出るほどなのですか。
相手がコンピュータだけに、MTとはちがう難しさ
があるようですね。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 16:49 ID:xl2i/Loj
- ニサーン(マーチ)AT
1→→→2→→3→4
ヨタ(ヴィッツ)AT
1→2→→3→→→4
こんな感じかな?
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 16:57 ID:oNLkaHYT
- メイドインフランスのエアコンはどうですか?
冷えはいいですか?その他かなりコストダウンしているそうですが
耐久性は?
フランス製は壊れて当然?
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 17:12 ID:1vqUzpJz
- >>110
ATの変速について盛り上がってるみたいですけどATってアクセル踏むこと
でしかシフトアップできないんですか?
自分はMTしか乗ったことがないんですけど、ATって>>96みたいにアクセルぬいたら
その時点でもシフトアップすると思ってたんだけど・・・・
「マーチの一速はヘンに引っ張るから」っていうのはアクセル踏んで引っ張って
やらないと二速に変速しないってことですよね?
それなら>>96みたいな乗り方をしても電子制御されたATには無駄ってことですか?
ATを買うかMTを買うか迷っているところだったので非常に気になります。
あまり車には詳しくないのでアホみたいな質問と思われるかもしれませんが・・・
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 17:41 ID:BVF7FU4u
- >ニサーン(マーチ)AT
>1→→→2→→3→4
単純な運転(笑)
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 18:02 ID:xl2i/Loj
- >>115
ナハハ、確かにw
まあ、極端に書いてみただけだから。
でもギヤ比見てみれば間違ってはいないと思うよ。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 18:37 ID:kUIl8E4s
- イストも持ってるけど、明らかにシフトショックはk12の方がある。
エンジン始動直後が一番ひどい。しばらく走ってればシフトショックは無くなる。
マーチはAT欠陥車といわれても仕方ないね。
タクシーのATよりひどいよこれ。
AT海苔は日産にケチつけたほうがいいよ。
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:07 ID:ina3CIRj
- >>113
受注したのはフランスのヴァレオだが、納品しているのは日本のゼクセル。
よって日本製。
ATのクセは日産とトヨタの違いというより、ジヤトコとアイシンの違いだな。
クルマの本質はサプライヤで決まる。メーカーは、それをくっつけているだけ。
自作PCみたいなもんだなw
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:11 ID:WjiQiGKh
- cvtが出れば問題なし。
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:34 ID:s4wa/13V
- 本当にもうすぐ出るのか? CVT
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:56 ID:FHw+Qr2U
- マーチのATって学習機能付いてないの?
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:37 ID:w88Gb/E6
- ,..--‐‐--,....、_
_,,..-‐'''""~~ ̄~~~"""'ヾ.、,..-ヾ"'''ヽ 、
,.-'" `ヽ、..`_ヽ、` ヽ.、
,.'" ヽ. ~ ヽ. ヽ、
,.' , ヽ-..,_ヽ ヽ
/ ,.' ヽ `~i ヽ
i' ,' .iヽ i ヽ
.i i i , .! ヽ. i ヽ
.ri. ヽ. ヽ . / ,. ' i ヽ! ヽ
!i λ. ヽ ,:' / ,, iヽ ! ヽ
!、 i. i-ヽ iヽ i / _,,.-;'ノ _, ! ヽ/ i
ヽ、 ヽ. ヽ=/ヽ.ヽ、/!/-‐_-三--==/ , / / !
ヽ .._ `ャ-ゝi'~j `' '",.、ヽ- ! i /ヽ / i
`''ー-ゝ .f-.! いヽ ヾ=`rゝ_/ i/ !
.! `' ,.! !ー'ノ `/ i",.ヽ/ .i
i ヽ `  ̄´ i' i'´) ! i i
,.'ヽ 、_ .! /"./ i .!
/ /ヽ. . ,.i /t''∧ i !
i/ ,i ゝ、 __,,,...-‐'''. `'i i'" ヽ .! .!
.'" -"~´ ,..=i"~ .! ! /ヽ i i
,ゝ. .  ̄_,,..-'、| / i .!,:' ヽ, ! i
,.'" ヽ ' _,. !i / `ヾ、 ,:'ヽ、 !
i i i_,ノ ! / `ヾ._,.-、ヽ .!
今日はマーチでお買い物♪
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:49 ID:vfxWn+kk
- キューブのe・4WDに乗ってるが
これも変速ショックはデカい
ギアチェンジがヘタクソなのはあきらめるしか無いだろ
ATなんだし
ベッタリ踏んでスタートしたら5000rpmくらいまでオーバードライブ逝く前に回転数上がるぞ
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 02:23 ID:9mcJ3PlB
- そろそろ貧乏チューンしたくなってきた。
他車種の純正ショックの流用なんか面白そうなんだがな〜。
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 10:54 ID:7HBknCLM
- 日産車流用可能なパーツがものすごいからな。
シルビアの車高調もちょっとの加工でくっつくぞ。
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 11:48 ID:5ZJQyOZA
- なぜにシフトアップするまでアクセル踏んだり、ベッタリ踏んでスタートしておきながら
変速ショックがデカいなどと言うのか・・・・
これだからCVTを欲しがるヤシが多いんだろうな・・・・
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 17:35 ID:0jvYfP1O
- 個人的にはCVTは嫌い。
ATでもどのギアに入っているか分かるくらいのほうがいい。
だからマーチのショックなどは不快にすら思わないよ。
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 17:51 ID:9mcJ3PlB
- >>126
トヨタ・アウディ・VW等は、いかなる条件であれ少しでもショック
出たらダメ出しだそうです。部品メーカーの友人が泣いてましたw
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 17:55 ID:1qg4Hy3e
- >>128
ほかのメーカーにはシフトアップが感じられる程度にわざとショックが
出るようにしてるところもあるのにね。
ただマーチの場合はちょっと大きめ。すぐにアクセル抜くポイントが
つかめる程度だけど。昔のローレルはショックほとんど感じなかった。
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 18:09 ID:9mcJ3PlB
- >>129
そいつが言うには、マーチのショックはエンジンとミッションの
マウントに問題ありらしいっす。AT自体は許容量も大きいみたい。
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 19:04 ID:1qg4Hy3e
- >>130
ふーむ。一部のうわさではショック軽減のROM交換をしてくれる
というが・・・・・。自分は気にしない性質だったからねぇ。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 20:48 ID:0jvYfP1O
- ttp://www.creators.co.jp/k12/M10.jpg
14インチ装着のこの画像見て欲しいんだけど、
これ見て、14インチでもダウンサスとツライチだけで、
かなりイケてると思うのだけど、どう?
15インチとか16インチもいいけど、
ホイールだけが自己主張し過ぎてローダウンしてるっていうのが
感じられないんだけど、この14インチ、ローダウンマーチは
かなりセンスいいと思うのだけど、みんなはどう思う?
(クマさんホイールは別問題として)
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 20:56 ID:clb2NV8j
- クマさんホイールが全てをスポイルしている。
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:08 ID:1WD2EMGb
-
マ ー チ の A T の 中 の 人 も 大 変 だ な ( w
- 135 :132:04/04/13 21:14 ID:0jvYfP1O
- >>133
クマさんホイールはおいて、
マジレスお願いします。
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:22 ID:97q3GUWn
- ローダウンだツライチだと関連メーカーに釣られすぎ
一般道しか走らんのに段差を越える能力を落とし、
無理にトレッドを広げる必要があるのかと小一時間(ry
もともとカコイイのではなくカワイイを追求したデザインだ
そんなにカコイイ車が欲しければスポーシへ逝け
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:44 ID:/pKYINgw
- >>136
業者の言いなりになってるステレオタイプってのは
あんたの中での許せない部分かね?
>もともとカコイイのではなくカワイイを追求したデザインだ
その意見も、所詮はあんたの主観だろ?
目茶苦茶な論法で酔ってるんじゃねえぞ!
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:04 ID:97q3GUWn
- >>137
目医者逝けよ(プゲラ
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:02 ID:cCh0sHRL
- ( ´∀`) マターリ
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:52 ID:sTGxY39k
- マーチは何も言わずともカコイイよりも可愛い系だよな・・・
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:12 ID:roexqVrm
- >>125
S15のフロントが使えるのかな?
形状見ると、リヤショックはボクシーとか
グランディスのやつがイケそうなんだよなぁw
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 02:42 ID:iTuFEEl8
- >>132
ファーストインプレッション
「ホイールがひでえ」
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 05:43 ID:dKle3oMq
- >>132
http://www.wintel.co.jp/vcs_2/parts/p12image/customer/photo/49.html
こっちのほうがはるかにカッコイイ
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 06:20 ID:P363YdVZ
- >>132
ホイールワロタ
なぜか昔あったBBSのパクリ「885」を思い出した
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 08:53 ID:U7nQzyJN
- >>143
すげーカッコわるい
熊ホイールにすら劣ると思うな
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 10:14 ID:A0CVWdtW
- 熊ホイール履いてる車の後ろには「熊注意」ステッカーが貼ってあるのだろうか?
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 13:01 ID:odx2HBm0
- >>143
フロントに変なナンバープレートをかさねて付けるセンスは「?」だな・・・
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 14:48 ID:6mQvoj2J
-
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマホイール。
| ( _●_) ミ マジでおすすめ。
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:12 ID:wCCd6FZt
- >147
ユーロプレート流行ってるのしらないの?ププ
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:23 ID:6nkA5t3Y
- この車のミッションに乗ってる人に聞きたいんですがどんなかんじですか?
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:28 ID:AypuVXM4
- >>149
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:31 ID:U7nQzyJN
- なんでも、シャコタン、八の字、竹やりが流行ってるんだってねぇw
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:03 ID:Xsg/MSHO
- >>150
全員ミッションだと思うが。
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:48 ID:QTwCPwgQ
- こんばんは、
『グラン・ブルー』のジャン・レノみたいなオヤジの12SR乗りです
彼の乗ってたフィアットもシブかったですねぇ ボロボロでしたけど
SRもあんな感じになるまで乗りたいですね
ニチモ今日も上げ 12c一台分ほど増えました 利食い時期も近いかな
金がなくてマーチに乗ってるのはちょっと寂しいものがあるんですが
多少の小銭をかかえてるとベンツの横に止まってもなんとも思いませんね
皆さんも昼間っから2ちゃんなんかに出入りしてないでバンバン稼いでください
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:14 ID:XuO0+lwg
- >>154
変なもんコピペするなよ。
12SRスレへ帰ってくれ。
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:41 ID:sOSW2ozt
- 4月末改良情報の詳細って、まだ発表されないのでしょうか?
某カービュー掲示板等で、ちらほら話題が出始めているようですが
>メーター、オーディオデザインの変更、ボディーカラー追加(キゥイグリーン,シトロエンイエロー)
MT海苔としては、タコがつくかどうか、非常に気になるところです。
車の改良情報って、どこが一番早いのでしょう?
ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=143
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:10 ID:GB3AAdpA
- >>155
失礼な事をゆーな
中身をともかく外見は坂本龍一に似てるといわれてるのだ
本気にするヤツがいたら困るぞ
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 10:40 ID:t3+sbwJB
- 『マンガ夜話』の岡田斗司夫みたいなオヤジですID:GB3AAdpA
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 10:51 ID:ta2TndVH
- 4月初めに契約したんだけど、値引きについて聞きたいです。
本体から-5万。オプションから-4万。全部で9万円の値引きでした。
これって妥当なほうですかね?
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 10:59 ID:EdFaoThK
- だとう
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 11:08 ID:ldJcKKBp
- >>159
今年の4月?すくねー。
それじゃ1年前の条件だよ。
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 11:57 ID:viXs0o0f
- 現在、購入検討中なのですが
ディーラは70thUの在庫を早くさばいてしまいたいみたいで
やたらとあせらせる
どのくらいまで値引き可能なんだろう
マイナーチェンジもちゃんと確認したいしなー
皆さんはどれくらいの値引き(あるいはオプションサービス)で
購入したんですか?
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/15 12:14 ID:Av1Usbc6
- 納車費用、車庫証明費用も入れたら、総額20マン値引。
高いオプションなんかも付けてない。
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 13:37 ID:7nKFcOf3
- 昨日の夜本屋に行ったんだけどさ
偶然となりに俺のSRと同じcが止まってたんだよね
クリスタルブルー、2ドア
大して変わらんと思ってたけど随分違うわ
はっきり言って勝ってました
- 165 :162:04/04/15 14:04 ID:viXs0o0f
- >>163
ありがとうございます。参考になります。
20万というとキャンペーンなみの値引きですね!
私はどうも交渉べたなもので・・・うらやましいっす!!
ちなみに、最初のディーラ提示額は車両5万引きのみでした。
いくらなんでもこれじゃあって感じで・・・
みんなどんなテクニックで交渉してるのかなぁ
「金ないんです」とずばっと言った方がいいのかな
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 16:00 ID:7nKFcOf3
- 午前中は買い物に行ってたんだけどさ
帰り道気持ちよく走ってると後ろから
並マーチが追っかけてくるんだ
コケそうなくらいロールしてさ
ムキになるなら足変えなきゃだめだよね
なんたった並なんだから
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 16:50 ID:I08/vAWN
- またコピペかよID:7nKFcOf3(w
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:12 ID:wMd/KT8T
- >>165
マーちは日産4店全店で扱ってるから、まずは全店競合が手っ取り早い。
交渉に自信がないようなら、ここに経過を逐一報告すればそれなりのアドバイスできるかも!?
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:35 ID:ta2TndVH
- ( ´∀`) マターリしようぜ
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:00 ID:GDcpt/s4
- 12SR乗りが煽りに来てるようだけど、
なんなら漏れの12C(4AT)と勝負すっか?
SW20(MR2)乗ってたけど、ジムカーナで鍛え上げた
漏れ様にかかっちゃ、そこらへんの12SR乗りなんて
チョロいもんよ。
12SRっていっても、
たかだかノーマルアスピレーションエンジンのライトチューン。
分かりやすく日産の車で言えば、
シルビア(S13)のNAとターボほどの違いはない。
たかだか10馬力UPくらいでは負ける気しねえよ。
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:04 ID:GKjP4/+/
- つーかバカの喧嘩買うとバカうつるからヤメレ。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:42 ID:zzC4rb6/
- 4月って期初だし、あんまし値びかないんでね?
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:03 ID:0ybl2ndg
- もったいねぇ。
ttp://polenord.hp.infoseek.co.jp/04140013.JPG
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:09 ID:jpdO1QwI
- 12SR乗りのニチモホルダーです
今日はついてました 寄りで全部売っちゃったんですよね
その直後から爆下げ やっぱりまだ行けそうな感じだったので
後場買戻し 十万株が十一万株に増えました
ニチモではSR4台分は稼がせてもらう予定です
そしてこの度本拠地を株板に固定することにしました
よって此処とはさよならです いろいろお世話になりました
みなさんも昼間からの2ちゃんはほどほどにして
年金保険料の納付にはげんでください
それでは
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:53 ID:qqo+WlDB
- >>153
いや、ミッションに乗ってると言うからには、
シートに座るのではなくミッションにまたがるのでは?
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 01:03 ID:BKZrjph1
- >>175
ミッションの中の人に聞きたいんでしょ?
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 03:00 ID:bEjIaGBL
- えーと、マーチの最高時速ってどれぐらいですか?
12cのノーマルですが、こないだ東名で170km/h出ました。
それがもう限界って感じでしたが…。
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 05:47 ID:TKQoMjW8
- 社外品マフラーで一番静かなのは
ニスモ、インパル、フジツボくらいでしょうか?
タナベヤHKS、RS−Rなどは五月蝿いでしょうか?
一番静かなマフラーを探しています。
(純正品にしる!というのは勘弁してくださいm(__)m)
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:52 ID:lFCMQizg
- なんかマーチってすぐタイヤの空気が抜ける気がする………
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 10:53 ID:3jvCmuGy
- 今日ラフィート2台も見た。あれって白とシルバーしかないのかな。
実物意外によかった
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 11:58 ID:ZbABXruC
- >>178
別にマフラーポン付けしたって、車の性能とか運転フィールが激変するわけじゃ
なし、少々音が変わって、気分が変わる程度だろ?
それなのに「一番静かなマフラー」付けたら、見た目が少し変わるだけじゃん・・・
とマジレスしてみる
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:35 ID:KebFWGfn
- >>178
マフラーカッターにしるw
- 183 :(・∀・):04/04/16 17:37 ID:lxEFho+E
- いらないかなぁと思って、マーチ購入の際に
メーカーオプションのプライバシーガラスにしなかったんだけど、
あれって後付できないのかなぁ…。今になって欲しくなってきた。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 17:51 ID:lt41GiWA
- >>183
普通は無理だと思うけど、ディーラーに相談してみては。
合法フィルム貼りが無難だと思う・・・・・。
- 185 :(・∀・):04/04/16 18:42 ID:lxEFho+E
- >>184
だよねぇ。ありがとう。
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 19:00 ID:4nz8xVVI
- 割れ
そして補修部品で
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 19:17 ID:qyDas08x
- 先週納車しました。
2DINタイプのナビを付けようと思うのですが標準のパネルはオーディオと小物入れの間に区切りがあるのでパネルごと交換しなければならないと思うのですがオプションに載ってなかったのですが
フィニッシャーだけ簡単に手に入りますか?
- 188 :187:04/04/16 19:19 ID:qyDas08x
- なんか日本語変だ・・
- 189 :(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・):04/04/16 19:39 ID:wTyYVvlr
- >>187
漏れは2DINで、下段は小物入れ、上段はMDCDレシーバー。
フィニッシャーだけでもディーラーで手に入るし。
そんな細工なら工賃無料だった。
ただ、スピーカー配線のほうでは勿論工賃要ったけど。
>>183=(・∀・)
割って、仮に補修部品として、
後から、ガラス交換した場合、防水シールが、
初期のライン組み立て時の強度は達成できないので、
水漏れ等心配するなら、マジでオススメできない。
「後づけプライバシーガラス、マジでオススメ」
なんて言う奴いたら氏ね!
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:24 ID:NbI7GhF2
- >>183
折れはプライバシーガラスはやめてマーチ購入時にディーラーで濃い目の
スモークフィルム貼ってもらったよ。
プライバシーガラスってあんまり濃く無いよね?
なんかスモークフィルムよりもスカスカ感があるような気がするよ。
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:42 ID:ygiyQx7r
- >>180
ラフィートは、他にオパールラベンダーとクリスタルブルーがありますが。
あと、カタログモデルのMCでアプリコットとパプリカオレンジを足して2で割った様な色が追加されます。
ただし、この色は特別塗装色だそうな。
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:41 ID:Q5BZra6l
- >>177
ぬえわが限界。そんなに出る訳がない。
- 193 :(・∀・):04/04/16 22:45 ID:lxEFho+E
- >>189
(・∀・)ふむふむ。オススメできないか。ありがとう。
>>190
(・∀・)ふむふむ。ディーラーでやってもらったのか。
じゃあ今度ディーラーマンに聞いておこう。
ありがとう。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:56 ID:9NI1e34M
- なんか新車で買ってる人多そうだねぇ
中古車はやっぱダメ?ってかまだ現行車は高いんだよねぇ・・・
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 00:53 ID:kbaSGJNU
- 皆さん
オプションで「これはよかった(嬉)!」or「これはやめとけ(怒)!」
っていうのありますか?
もちろん用途で当然違ってくるとは思うんですが。
マーチユーザーの方々の生の声を聞いて参考にしたいです。
よかったらお教えください。
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 00:58 ID:1WqTRZ5j
- >>195
上の方でも出てるけど、後から付けられない類の
ものは付けといた方がいいよ。
中でもプライバシーガラス、インテリジェンスキーは
見た目も変わるので必須かな。
あとは、グレードで付いてるものが違うので
実車を見てこれは、というものを選ぶとよろし。
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:25 ID:HvUbe8Cr
- >>194
出てからまだ二年だし、中古でいいんじゃない?タマもたくさんあるし。
新車+オプション代等考えたら、中古で現行エクストレイルやプリメーラ
が買えるかも。
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:28 ID:0afXKc8A
- 質問です。
k12 12cの70thに乗っていますが
これってフロント2スピーカーのみなんですよね、、、、
純正のスピーカが手に入りそうなのでリアに組もうと
思うのですが、リアドアに配線って来ていますか?
又、来ていたらカプラ-ってついているのかな?
ついてたらカプラ-インで簡単装着ですから笑
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:44 ID:btmXCU4w
- >>173
放置車両かよ。
見たところ、盗難車っぽいが。
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 02:02 ID:Ej74hwqP
- >>173
俺も盗難だとおもう。
放置は窓は開けっ放しにしないだろ。
それとも割られてんのか?カワイソ過ぎるな…
誰か場所わかんないの?
- 201 :190:04/04/17 09:06 ID:jUOvMaC2
- >>193
あ、言い忘れてた。MYマーチは5ドア。リア3面貼ってもらって¥28,000-だったヨ。
プライバシーガラスのマーチと並べて見比べると明らかにスモークフィルムの方
が濃いので大満足。
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:07 ID:GL1Z/7k6
- >>195
>オプションで「これはよかった(嬉)!」or「これはやめとけ(怒)!」
>っていうのありますか?
リモコンエンジンスターターのキーホルダーと、
自宅や、その他のキー、車のキーを全部まとめて付けてるから、
あえて、インテリジェンスキーは止めた。
なんでかというと、
ポケットに常時、上記キーホルダーを入れたままにして、
運転するのは、ポケットが膨らみ過ぎて嫌すぎる。
それなら、ポケットから出して、
車室内のどこかに置いて、運転すればいいのかもしれないけど、
降りるときにいちいちまたキーをどこかへ収納する必要がある。
あと、黒いドアハンドルはボディにワンポイントとなって、
結構、見栄えがよく、引き締まって見える。
これのほうが、通常キーにした理由かな。
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:16 ID:ql2PHFuz
- その人によって価値感が違うんだろうけど
インテリジェントキーは付けとといたほうがいい
通常キーだと運転席にしか鍵穴無いでしょ?
ダイレクトにラゲッジドア&助手席を開けたい時でも
いちいち運転席ドアまで回って鍵で開錠なんて面倒だし
やっぱインテリジェントキーでしょ
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:35 ID:vUAxkwhK
- >>203
なんか間違えてませんか?
そういう漏れは、インテリジェントキーつけたかったけど、MT車には設定なかった(泣
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:46 ID:MiE7Ft7N
- >>194
あんまり新車と価格差がないなら、新車買っちゃった方がよくない?
旧型マーチなら中古で買うしかないけど。。。
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:22 ID:yIe40F5W
- ただエンジンつけっぱでドアしめるとピピピピうるさいんだよな
あの音キャンセルする方法ないの?
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:26 ID:eM+MZGBf
- すぐとまるじゃん。
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 11:59 ID:nZyS6rbF
- >ポケットに常時、上記キーホルダーを入れたままにして、
>運転するのは、ポケットが膨らみ過ぎて嫌すぎる。
男ってさ、女みたいにバックとか持たないから、なんでもポケットに突っ込んじゃうんだよねw
いまどきセカンドバックなんか小脇に抱えてる奴なんて、なんだか胡散臭いしさ・・・
なんかいい方法はないもんかね?
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:24 ID:HvUbe8Cr
- キー関係の電子音ってどこから聞こえるんだろう。
音量をもう少しだけ下げたいんだけどな。
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:25 ID:K70Zd2oV
- >>206
エンジンかけっぱなで車離れるなよw
環境にも悪いし、ガキがいたずらして動かしたら大変なことになるだろ。
- 211 :203:04/04/17 13:36 ID:ql2PHFuz
- >>204
この前代車で乗った12cがそうだったんだが
代車がそう言う仕様だっただけ?
えらい面倒臭いなと思ったんだが。。。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 15:12 ID:+jBdjn37
- >>211
12cなら、インテリキーがなくても、
普通のリモコンドアロックが標準で付いてるはずだが。。。
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 16:43 ID:yIe40F5W
- >>210
彼女を家の前まで送って、エスコートするときに車から降りて助手席ドアを開けてあげる
時に、いつもピピピうるさいのね。
ピピピピってそんなエスコートする俺をバカにしたように鳴る電子音が・・・
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 17:36 ID:fay6O+Vw
- >>197
>新車+オプション代等考えたら、中古で現行エクストレイルやプリメーラ
>が買えるかも。
僕はそれにローンの金利も考えて、新車マーチたんにしました。
新車なら1.9%。中古車だと7〜8%とられるって言われて。
・・・。
まあ、一括払いなら問題ないか・・・。
ショボーン(´・ω・`)
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:18 ID:Kn6VBzYz
- オプション、折りたたみアンテナは安いし
付けてもいいかも。
マーチ、意外と車高あるし。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:26 ID:RSnxSOMG
- >>195
新車で買ったとき、
ドアミラーのウィンカーに興味があったものの、
結局とりつけなかった。
最初の半年点検の時、
やっぱり忘れられなくてとりつけた。
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:29 ID:eM+MZGBf
- つけた人曰く、バックの時にサイドミラーが下向くのが非常に良いそうな
おまけに、キー連動で折りたたみにもなるらしい
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:12 ID:HvUbe8Cr
- ウィンカー付きドアミラーカバー。
中古車買ったら元から付いてたんだが、
漏れの以外は見たことない。。。
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 22:16 ID:IbYRpnxP
- エアコンが改良されて、
効きが良くなったっていう話しは本当かな?
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:20 ID:DkTD9jwr
- >>211
その代車のキーはスペアキーですな。きっと
インテリキー無くてもリモコンロックは付いてるんでドアの鍵穴にキーを
差し込むことはないよ。俺は1回も差してないな。
エンジンかける時は差すけど。
- 221 :194:04/04/17 23:37 ID:pXIeRulc
- 中古のこいつ怪すぃですか・・・?
http://search01.carstation.co.jp/search/search/detail.php?referer=3&stock=3:030664:72&img=1
他と比べてアホ安いんですが・・(;´Д`)
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:50 ID:kYH9wgLT
- 新色良さげでつね
マンゴーオレンジパール
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1082213342.jpg
シトロンイエロー、キウイグリーン
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1082213319.jpg
ハァハァ
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:57 ID:2pjTCdv9
- >>222
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ついに改良情報出たんですね。
これの出典はどこですか?
今、ディーラーにいけば、この資料貰えるのかな?
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:50 ID:wW3RoHck
- >>222
マンゴーオレンジパールってアプリコットをパールにしたものじゃね?w
アプリコットはソリッドだったけど。
こすったら修理代高くつくなー。
オリーブの代わりにキウイグリーンか。
オリーブを薄めて、ソリッドにしたやつだなw
シトロンイエローは新色っぽいけど、なんだか安っぽく見えそう。
リボンシトロンなんてジュースがあったな、昔。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:50 ID:5CcYcneq
- ルミナスレッドのマーチたん、ついに本日納車ですた。
可愛いなあ。大事に乗っていきたいと思いまつ。
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:52 ID:ddobJNh8
- 少し派手な、「きんでん」カラーか…
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:52 ID:wW3RoHck
- パプリカオレンジ、フレッシュオリーブ、あとアクアブルーも廃止か。
デビュー時の新色、コミュニケーションカラーはビーンズだけになっちゃったね。
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:59 ID:Tg3Odjad
- >>222
> クーリーグレーの内装色を廃止しました
・・・ううう。クリスタルブルーのために,荷物車の内装色を泣きながら納得したのに・・・
廃止して良かったと思いますよ(涙
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:01 ID:Tg3Odjad
- あれ? クリスタルブルーの内装色がシナモンって何か変な気がする。似合うのかなぁ
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:12 ID:qOytV3F4
- とてもいい車だ。AT以外は。
CVTは来年かなあ。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:32 ID:OJ2NAXip
- パプリカオレンジ・アクアブルーは
K12マーチの代表色と言っても過言ではないのに、廃止なんですね。
やっぱり数が出すぎて新鮮じゃなくなってきたからかな。
でもこれ以上、同色が増えないってのは少しうれしいことなのかも。
14e@アクア乗りでした。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 08:01 ID:JViGDU8i
- オーディオもデザインが新しくなってMD/CDが標準になるそうですね
シートもホールド性の高いものに変更されるようです
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 12:04 ID:qtpdzFJl
- ついに黄色マーチでるんんだね!!実物見て買おう
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 12:40 ID:AoEZSoHL
- 漏れがオンナだったら、
オパールラベンダー買ってた。
このカラーを見るのは好き。廃止にならなくて良かった。
まあ漏れはホワイトパールに乗ってるから、
関係ないかもしれないけどな。
マンゴーオレンジパール、これは
恐らく一番人気になるんじゃないか。
ダイヤモンドシルバーのような無骨さ満開のカラーは
営業車専用になるかもしれないくらい需要無くなるだろうな。
銀色は丸っこいマーチには似合わない。
マーチのキャラクターを殺す色、ダイヤモンドシルバー。
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 12:44 ID:m2KtqaNR
- >マーチでるんんだね!!
>>233
もちつけ(w
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:20 ID:PR5fosLB
- クリスタルブルーにシナモン?
- 237 :(・∀・):04/04/18 14:13 ID:DSmOPWDO
- 今回の改良正式発表は23日だそうな。楽しみだ。
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:34 ID:dCqmT/y4
- >とてもいい車だ。AT以外は。
ATも無問題 CVTイラネ
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:00 ID:NV6baQcO
- 14sなんて電動ミラー、イオンエアコン標準になって値段据え置きらしいね。
キセンノンライトて本当に明るいの?
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:37 ID:PUNefHZ+
- だれかオーディオレスにしないで2DINタイプのナビ/オーディオつけてた人いませんか?
パネル交換しないといけないみたいだけどDラーで頼む必要なものってなんですか?
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:38 ID:iZt3HXg9
- >>239
好みの問題もあるだろうが、明るい。
白っぽいのが、嫌だという知り合いがいます。
私は好き。
アクアブルー 人気色だと思ってたのに。
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:19 ID:Xexc4te3
- (◚ฺ_◛ฺ)
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 17:09 ID:vnXe7MEZ
- >>240
オーディオレス仕様を注文しても配線は来てるというので
前の車から2DINデッキ+スピーカー移植してもらった。
デッキの上のところが3cmくらいの隙間になるけど、そこに
はまるカバーが部品として注文できるみたい。
(新車購入時だったので、ただでつけてもらったけど)
なじみのDラーに頼んでみるといいのでは?
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 17:24 ID:w3L+yHgG
- >>239
マーチのキセノンってCUBEより明るい気がする。ライト形状の違いか?
同じ頃の開発でも形で変わるモノなのかなぁ?
CUBEのキセノンなんて、道路の照らされ方にムラが出まくる。
ひどい代物だと思った。
マーチはどう?道路に照射ムラって出ます?
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 19:15 ID:Y/ocwMuP
- 納車2日目。初日は初めましてで何かぎこちなかったけど
2日目ともなればしっくり馴染んできて(・∀・)イイ!!
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:06 ID:SGwPnL/v
- >245
ウホッ、良いマーチ生活。
マーチになって洗車する頻度が上がったよ。
このくらいのサイズだと楽で良いね。(屋根がちょいと高いけど)
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 22:30 ID:pyUsy9Sl
- ショコラマーチ3週間近く洗車してない。
黄砂と雨で、どろどろ。
今日天気がよかったので洗車しよかとおもったけど、
明日雨みたいなんで止めました。
ATのショック?わしゃ全然気にならんぞ。
こんくらいのグレードのクルマにショック云々いうのはいかがなものか。
そんなに気になるならヨタ車のるなり、
もっと金だして高額車買えばよろしい。
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 22:53 ID:Nb0SbomD
- >>245
いいですね〜何かほのぼのしてて・・・
短い文章の中に車への愛着を感じます
私も今月末に納車予定なんですよ
本当に待ち遠しい
早く乗りたいのはやまやまなんですが
最初に聞く音楽を何にしようか、とか色々考えたり
こういう時期もまた楽しかったりします
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:02 ID:2tgKXEu7
- >>209
車外用のブザーは、運転席ドアの中。
キー挿しっぱなしとかの、車内のブザーはコンビネーションメーターの中。
車内のブザーは、ウインカーのカチカチ音とか、ATのリバース警報とも兼用なので、
ブザーに細工をすると、それらも一緒に変わってしまうので要注意。
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:06 ID:2tgKXEu7
- >>239
明るい。
けど、Hiが明るすぎて、相対的にLowが暗く感じる。
Hi/Low切り替え式のキセノンでは、どうしても仕方のないことなんだけどね。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:47 ID:JViGDU8i
- >>250
フォグをつければローハイの照射範囲を上手くカバーできるよ
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:52 ID:ddobJNh8
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ つ、釣られ…クマー!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \ 。 。 o 。゚ ザザザ
';;;::;;;;;;::;;,,,,,\___)。 \人人人人';;;::;;;;;;::;;,,,,,
,,,...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ o ゚ 人人人人人人';;;::;;;;;;::;;,,,,,
;;:;:::;;;;;:::,,;;;;,;;;,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,;;;;;::;;;;;::;;;;;;;..''':;;;,
;;;;::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:19 ID:SiYXMBqV
- >ATのショック?わしゃ全然気にならんぞ。
漏れも全然気にならないなあ
アクセルをジワッと踏んでいくと、車速が20Kmになったあたりで1回だけ
ちょっと息をつく感じの微弱なショックはあるけど、あの程度でみなさん
「ショックが大きい」とか「我慢ができない」って言ってるのかな?
ちなみにグレードは14eです
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:46 ID:+XibHKbw
- だから、ガクン!と来るんだって。
初期型は(T_T)
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:54 ID:KwY6ZYRV
- 2期目で改良されたと言う事でFA
- 256 :253:04/04/19 01:17 ID:ZXR9jpNZ
- >>254 >>255
メール欄読もう。
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:19 ID:KwY6ZYRV
- 読んだ上で書き込んでますが何か?
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:19 ID:BwWaCHz5
- CVTが好きな身としては、ATのショックと言うよりは、なんかギアに合わせて
アクセルを踏み込む量を調整しないといけないところが辛い。
でも最近、フィットを坂道で試乗してみたら、こっちもあんまり変わんなかったなあ。
うーん、旧型マーチのCVTみたいに、アクセルに対してスムーズなのがいいなあ。
キューブも載ってみるか。
独り言、失礼。
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 05:36 ID:lJdAMsqi
- >>192
170km/hは出るでしょ。
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 10:17 ID:4sIq4oFJ
- うわー。新色3色いい色だなー。
明るくって太陽の日射しにピッタリな感じだ。
マンゴーオレンジはサイファのダイダイっぽいのかな。
これから買うならマンゴーを選んでしまいそう。
レモン、キウイもいい色だね。
でもオリーブを大事に乗っていきます。
オリーブもいい色なんだよなぁ〜。
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 11:40 ID:TfP09Nz4
- 今回の改良、シートとボディカラーの
組み合わせがちょっと変じゃない?
なんでショコラのシートがエクリュ?
前のシートはシナモンだったよね?
クリスタルブルーのシートがシナモン?
こっちをエクリュにした方がいいような…。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 12:16 ID:7mudvd7a
- >>257
それじゃジャンケンの「あとだし」とおなじ カコワルイw
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 14:27 ID:uND72iwp
- >>254
>>255
自分も14Eの初期型だけどショックというほどのショックは無いなあ
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 16:09 ID:2G+16bOG
- >>261
つうかマーチもキューブみたいに、内装色を自由に選べるようにすればいいんだよ。
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 18:05 ID:+XibHKbw
- >>232
新シート気になるな〜。イスト系のカッチリしたやつキボン。
- 266 :(・∀・):04/04/19 18:11 ID:M1NL61D+
- 納車が待ち遠しいぜ。
オレのは14sだから内装はブラックなのだ。
試乗車はカラーは黄緑っぽくて、内装は茶色っぽい色だったと思う。
内装でもオサレしたいよね。今回の組み合わせが不思議。
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 18:12 ID:wq3xF1ul
- キウイはルポの緑にメタリックな感じかな。
いい色出るね〜
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 20:11 ID:lC+F+aJF
- ステアリングのウレタンと本皮巻ってずいぶん違うんですか?
70周年特別仕様車があって、ウレタンの方を試乗してきました。
あんまりこだわるとこじゃないかなぁ?
- 269 :(・∀・)(・∀・):04/04/19 21:00 ID:R2wUMZf7
- 人
(__)
(__) /
( ・∀・) < おにぎり屋さーーーん
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ \
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:31 ID:DpKLbtjL
- >>268
>あんまりこだわるとこじゃないかなぁ?
おおいにこだわるところだとわたしは考えます。
なぜなら運転している時は常に触れている部分だからです。
わたしは14eの本革仕様です。
マーチですからあまり上質な革ではありませんが、
以前乗っていた先代マーチのウレタンと比較すれば、ずっといいです。
とくにわたしは掌に汗をかきやすいので、ウレタンは滑るのです。
268さんも「こだわるなら」本革をおすすめします。
ところで、ATのセレクタ−レバーの解除ボタンの下半分が中空になっていて、
左手親指がボタンの下半分にあたるとざらざらして非常に気になります。
運転する時触れる頻度が高い場所だけに、これはいただけませんね。
先代マーチはそうでなかったと思うのですが。
こんなとこでコストダウンしているのでしょうか。
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:43 ID:+XibHKbw
- >>271
>解除ボタン
補強のためにリブが入ってるんじゃないのかな?
- 272 :(・∀・):04/04/19 21:45 ID:M1NL61D+
- >>268
268さんは前に乗ってたor今乗ってる 車のハンドルはウレタンですか?本皮ですか?
オレは前の車も本皮だったし、それ以外のハンドルには触った事が無いので、
どっちがどうか、ってのがわからないどふ。
上で270さんが言ってるとおり、結構いつも触ってる部分なので慎重にね。
ちなみにオレの今度納車される14sは本皮です。
オレはステアリングは皮が好きなので、こうなったしだいです。
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:55 ID:DpKLbtjL
- >>271
そのリブが指に当たって気になるのです。
ちょっと上のレスで「シフトショックが気になる」とありましたが、
わたしはシフトショックよりも解除ボタンの指触りの方が
よほど気になります。14eマーチのゆいいつ気になるところです。
「なら乗るなゴルア」と声が聞こえてきそうですね。
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:13 ID:+XibHKbw
- >>274
まあ、確かに自分も最初はあれっ?とは思ったかな。
でもそれより、ステアリングシャフト剥き出しの方が萌えw
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:22 ID:z+/R3BEY
- >>270 さん
>>272 さん
返信ありがとうございます。
今回始めて車を買う(買ってもらうか? 笑)のでよく分からないです。
ドア2つのが欲しいのですが、カタログ見ると本皮巻ってないんですね。
オプションの方にはありましたが、、黒いのはやだなぁ。
ちょっと考えてみます。ありがとうございました。
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:07 ID:FeI5FEVy
- >>231
シルバー、ホワイトパールの方が圧倒的に多いけどな
絶対無くならない色は
白、黒、銀の3色
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:37 ID:M2pIYins
- また雨だ・・・、
ビーンズはお手入れ大変。
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 07:20 ID:8wGzyMCO
- >>275
オプションで黒の本革巻のハンドルあった?欲しいのに。
もう一度ディーラーに聞いてみるか。
- 279 :278:04/04/20 07:22 ID:8wGzyMCO
- MOMOスポーツステアリングか。6万出す気にはなれないな。
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:36 ID:2EtbUiJo
- >>277
うちの子も大豆タンでつ
おととい、利根川緑地公園という菜の花がきれいなところに行ったのですが
ビーンズは菜の花畑によく似合います
おもわず写真とっちゃいました!かわいかったですよ〜
でもね、土手を上がる砂利道で砂まみれになって、更には昨夜の雨で…
雨だれすごいことになってます。
ちなみに、ドア下(フロント下3ヶ所、リア2ヶ所)の黒い油っぽい汚れは
納車当時よりは少しはましになったものの、まだまだ出てきます。
いつまで出続けるんだろう?
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 11:03 ID:T7+R+sxL
- シナモン色の革ステあればなぁ・・・
てゆーか内装色えらべるならエクリュにしたかった。ウチのショコラ12。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 11:14 ID:HVy+BgHJ
- >>281
私、エクリュの内装がほしかったのでショコラ14eにしたよ(涙)
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 11:56 ID:+bJBPVnr
- 私もショコラとオリーブで悩んだんですが、
エクリュの内装がよかったのでオリーブに決めました。
もちろんオリーブ×エクリュは大好きなんですが
ショコラ×エクリュもいいなぁ。
今になって内装色変更なんて…。
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 13:31 ID:b4mI3LHy
- あの時これが出てたらこっち買ったのに…と思ってる人は山程いるよ。
言い出したら切りがない。K12を買えただけでもラッキーだよ。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:14 ID:OWEeU0Um
- Cノート(マーチベース)なんてのも今年は出るからそっちを検討してもいいかも
- 286 :(・∀・):04/04/20 18:00 ID:5O0gzms3
- さっきウォーキング行ってたら、白のマーチ発見。
白もなかなかいいね。
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:05 ID:FHtBCGJA
- 何なんだ?マーチたんったらコロコロしてて可愛いヤツじゃ。
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:36 ID:oT/4FddR
- ステアリングって、あとからカバー付ける対処じゃダメなの?
たしかにノーマルだと、グリップ感が弱いのよね。
カバーだと何インチのを付ければ良いんだろ。
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 01:25 ID:rI/DzVxI
- >>288
ステアリングにカバー付けると、DQNっぽくなるんだよね・・・・
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 02:32 ID:uMG6m89z
- >>289
グローブはどうでしょ?
宇宙刑事っぽい指の出たヤツ。(笑)
ますます?
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 02:54 ID:FoZyuJsr
- 本皮調のシートカバー付けました。
ちょっと、車内がゴージャスになって、いい感じですよ。
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 09:48 ID:ywOkmf7t
- 素人デッドニングした。効果はバッチリで大満足だけど、
内装のツメが結構折れた。もう少し良い樹脂使ってくれー。
青舞台のメカも泣いてたぞw
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 09:49 ID:9+hvf478
- 三菱自、またリコール遅れ 軽8万台後輪脱落の恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0410/001.html
<三菱自>身近な軽乗用車リコールでイメージ低下拍車
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000055-mai-bus_all
三菱が「軽」でも脱輪 5種の四駆車リコール
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040410/mng_____sya_____002.shtml
<三菱自>軽自動車でもタイヤ脱落事故3件、8万台リコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00002054-mai-soci
三菱でまた車輪脱落の恐れ 軽四輪駆動車8万台リコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000224-kyodo-bus_all
三菱自の軽でタイヤ脱落=8万台に欠陥、事故3件−国交省にリコール届け出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000626-jij-soci
車輪脱落の恐れ…三菱自、軽四輪駆動車約8万台リコール
http://www.sankei.co.jp/news/040409/sha104.htm
三菱自動車、タイヤ脱落の恐れで軽5車種8万台リコール
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040409i312.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000312-yom-soc【三菱】総合スレッド
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 16:14 ID:Zk22m4Yw
- 三菱厨は「とっととお家に帰りなさい!」w
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 17:04 ID:Ja/JmOeE
- マーチ(・A・)イクナイ
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:34 ID:LuBlRfnz
- 今日マーチのパトカー見かけた。
婦警じゃなくて男ポリが乗ってた。
愛嬌があってなかなか可愛かったよ。
- 297 :(・∀・):04/04/21 22:09 ID:cY7WG3Xg
- >>259
(*´∀`)σ)・A・) んなこといわずにモフモフしようぜ
>>296
マーチのパトカーなんてあるんだ。可愛いのかーいいねー
今日は家の近くのアパートにシルバーのマーチを発見。モフフ。
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:45 ID:cyDA1BS+
- >>288
自分で編み上げる物なら問題ないのでは?
但し、時間はそれなりにかかるみたいだけど。
ワンタッチで付けられる物は、巻きが太くなり過ぎるのがチョット…。
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 23:52 ID:XdR5AiT2
- 可愛いマーチに乗ってると自分も可愛くなった気になる。
飛ばす気がおこらないので性格も穏やかになるみたい。
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:08 ID:3eFcNYuS
- >296-297
トミカもあるよ。マーチのパトカー。
- 301 :(・∀・):04/04/22 00:22 ID:QdQxaorc
- おお、トミカ。
ええのー(*´∀`)モフフ☆
でもさすがにプラモはないかw
あったら自分のマーチの色に塗って飾って楽しめるんだけどな〜。
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:53 ID:dIIZ1H1B
- まもなく70周年記念車第3弾登場
そのときに3色入れ替えなのかな
- 303 :(・∀・):04/04/22 01:07 ID:QdQxaorc
- え?第3弾やるの?
70周年記念車はもう終わりだと思ってたけど。
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 03:05 ID:/UwK/apP
- ttp://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?0150040504F4002141013+16+goo+
これは安いと思うな
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 06:00 ID:bsTNJtV9
- あれ、まだホームページかわってないな。
今日だよね。マイナーチェンジ。
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 07:06 ID:8LAg43pd
- >>302
それは絶対絶対あり得ませんが何か?
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 07:50 ID:xOpnxB3Z
- >>306
5月から第3弾登場だから
出たら自殺しろよ漏前
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 10:07 ID:SRM/XchL
- >305
自分は23日発表って聞いたけど
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 10:43 ID:jnUp1cuX
- 漏れも23日発表と聞いたが
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 11:39 ID:Uh4R6zOi
- 来週ディーラーに行く用があるんだけど
新色の載ったカタログはもうあるかな。
あったらもらってこようっと。
- 311 :(・∀・):04/04/22 11:59 ID:QdQxaorc
- うん、多分23日だったと思う。
サイト変わったらまっさきにカタログ送ってもらおうっと。
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 12:09 ID:SRM/XchL
- 土日に納車日の打ち合わせだから
その時にカタログ貰ってこよう。
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 12:22 ID:WxIHU1dU
- ディーラーには今日の便でカタログ届いてるハズだから
夕方頃にディーラー行けば多分もらえると思うよ
プレMC後のカタログは
展示車や試乗車も今日、明日の便で一気に配送が完了すると思うから
日産のディーラーに片っ端から電話してお目当ての車が来てるかチェック汁
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 17:38 ID:/oMMmRWs
- ディーラーにもうマンゴーオレンジのマーチ飾られてたよ
見た感じ、デミオのオレンジに近いかなって感じた
アプリコットを鮮やかにしたような感じ
キュービックも何かゴールドっぽいようなのがあったような気がしたけど、
普通のシルバーだったのかも
垂れ幕に「春の特別仕様車キャンペーン」みたいなのが書かれてたから、
これが70周年記念の続き、って事だろう
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 17:49 ID:Uh4R6zOi
- もうマンゴーマーチあるんだー。
見てみたいー!
シトロンもキウイも飾られるかな?
毎朝近所の日産の前通るから、
明日の朝が楽しみだな。
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:12 ID:C+TMaqS3
- 滋賀県でまたフルスモのホワイトパールマーチを発見。
早く検挙されりゃいいのに。
- 317 :(・∀・):04/04/22 21:56 ID:QdQxaorc
- (・∀・)今日もまた、ラベンダー、ブラック、ホワイトのマーチ発見!
この辺はマーチ生息率が高いんだろうか。
/■\
(´∀`∩)もうすぐ23日になるよage
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:52 ID:hWzeXh3J
- >>299
乗ってると可愛い姿は見えないので、別に自分が可愛くなった気はしない。
踏めばキビキビ走ってくれるので、つい飛ばしてしまう。
- 319 :299:04/04/22 23:10 ID:gsjwjAQW
- 何で私に対抗するようなレス返すの?
私は可愛くなった気になるからそれでいいじゃない。
飛ばす気がしないのも人それぞれ。
sage
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:05 ID:djRrepsp
- 23日キター
- 321 :(・∀・):04/04/23 00:47 ID:/u9uqVIh
- (・∀・)まあまあ、マターリしる。
0時からマーチのサイト何回も見てるけど、まだ更新されてないね。
また明日起きてからチェックしようっと。
みなさんオヤスミなされ〜。
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 01:05 ID:juiOhjG9
- 香ばしくなってきたな
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 08:26 ID:+v74mjJp
- シトロンイエローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 324 :日産は最低です:04/04/23 10:00 ID:O/oqPbLL
- 私はマーチ14Sを買いました。
買った当初から変な音がフロントダッシュから聞こえてきましたし、もちろんエアコンはぜんぜん効かなかったです。
そしてワンダリングもありました。
何をクレームしても車は安く作られているからしかたないと言われ、本当に買わなければ良かったと毎日思ってます。
2000年ごろのモデルはまだましで、2003年にもなると限りなく安く製造して限界まで高く売るというその経営体制にのって日産側は成功しているようですが購入者は大変な被害にいあってます。
特に窓ですが、外側から押すと窓とドアの間に1cm以上の隙間が開くほどンいい加減な作りで、もちろんパタパタと音もします。
かなり後悔をしてます。今度はトヨタにします。トヨタの車を見に行ったらすでに窓ガラスの質から違ってました。
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 10:55 ID:+v74mjJp
- >>限りなく安く製造して限界まで高く売るというその経営体制
これについては間違いなくトヨタが最も得意としている分野だ罠
トヨタに比べれば他社などまだ甘い甘い
- 326 :トヨタは最低です:04/04/23 11:01 ID:CwvL0rI8
- 私はヴィッツを買いました。
買った当初から変な音がフロントダッシュから聞こえてきましたし、もちろんエアコンはぜんぜん効かなかったです。
そしてワンダリングもありました。
何をクレームしても車は安く作られているからしかたないと言われ、本当に買わなければ良かったと毎日思ってます。
2000年ごろのモデルはまだましで、2003年にもなると限りなく安く製造して限界まで高く売るというその経営体制にのってトヨタは成功しているようですが購入者は大変な被害にいあってます。
特に窓ですが、外側から押すと窓とドアの間に1cm以上の隙間が開くほどンいい加減な作りで、もちろんパタパタと音もします。
かなり後悔をしてます。今度は日産にします。日産の車を見に行ったらすでに窓ガラスの質から違ってました。
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 11:04 ID:dJzuJ2lp
- >>325
コンパクトカースレに行くと笑えますよ〜。
マジレスしてないで一緒に笑おう!
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 11:45 ID:0ZgKfqid
- HP更新されないし、プレスリリースにも出てない。
お昼すぎたら変わるかな?
実車じゃなくていいから、新しい3色が早く見たい!
日産さんおねがいー!
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 11:49 ID:CwvL0rI8
- >>328
>>222見れ
- 330 :328:04/04/23 14:30 ID:0ZgKfqid
- サイト更新キターーー!!
なんかナレーションついてるし!
はぁ〜。じっくり見よっと。
>>329
ありがと。
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 14:37 ID:2NhtglNd
- 期待していたが、今回もMT車にインテリキーつかないのね。
デュエット&ストーリアにも劣るとは...
さよなら、マーチタン..
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 14:46 ID:yrSIx3JJ
- 平成17年度基準排ガス50%低減、2010年燃費基準+5%達成でグリーン税制対応になりますた
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 16:46 ID:6l3D3loT
- 新色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
イイっ!
特にシトロンに惹かれるな。
けど、あいかわらず、MTは装備つかないのね。
ヨーロッパで売れまくってるマイクラは全クラスMTなのに。
12Cでもせめて64分割と補助取っ手くらいはつけて
欲しかったなぁ。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 16:56 ID:k4FT+PGn
- >>332
フィットや今日発表されたデミオみたいに平成17年度基準排ガス75%低減じゃないのが残念ですね
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 17:12 ID:YKF8Z/l3
- >ヨーロッパで売れまくってるマイクラは全クラスMTなのに。
日本ではMTは売れまくりません・・・
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 17:25 ID:8n/2H0Nv
- 田舎じゃないかぎり、
かえって、都会じゃATのほうが面白く運転できるから、
俺はATにしたよ。
狭い都会でちょこまかと移動するには、
ATのほうが面白い場合もあるんだよ。
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 17:46 ID:8DWNmhmv
- 確かに小排気量コンパクトをMTでサックリといただくのもおいしいが
需要とのからみが大きいな
もちろん日産だってMTの需要があるのは百も承知だが、それにペイしたとしても
採算がとれないのも百も承知。
多分ここでMTに〜MTに〜と謳っている連中が一人毎月1000台づつくらい買うと
確約をすれば出してくれるんじゃね?
12SRもあるんだし欲しけりゃそっち買えよ
どーせそこまでストイックにはなりきれない軟派な連中なんだろう?
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 17:47 ID:8n/2H0Nv
- ニューカラー、初めてみたけど、
シトロンイエローとキウイグリーン、
最高に格好いいなあ。
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 17:48 ID:6l3D3loT
- スマソ、ここではMTは少数派です。
ただ、ノーマルグレード(ここ重要)で、MT・AT・CVT
の揃っていた先代マーチのラインナップが懐かしいと
中古K11乗りは、思ってしまいます。
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 18:02 ID:8n/2H0Nv
- オプショナルパーツで
エキゾーストフィニッシャー(ステンレス製
っていうのが追加新発売されたな。
これなら、マフラー交換しなくてもよさそう。
格好いい!
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:10 ID:KznLB8m6
- 次はオッパイピンクメタリックパール(3P)が出ます。
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:50 ID:jxlehyjl
- ( ´_ゝ`)フーン
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:58 ID:bPo1GLPF
- アベちゃんage!!!
- 344 :(・∀・):04/04/24 00:29 ID:mgMQpUGX
- やっとサイト更新されたー!!
早速14Sを見てみた。オーディオが前と違うのね。
あと後部座席のカラーリングが変わってる(ような気がする)
全部見るのがワクワクだ(*´∀`)モフフ
正大記念age!!
- 345 :(・∀・)(・∀・):04/04/24 00:40 ID:7TAVlBHZ
- >>344
>(*´∀`)モフフ
嬉しそう(・∀・)
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 01:35 ID:0HVKoIR3
- マーブルチョコレートの色みたい〜
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 05:23 ID:GPwMO9H/
- 次のMCで触媒を変えれば4つ星達成できると思われ
ただ、それには手間と時間が掛かるから今回のMCには間に合わなかったんだろうな
一応17年基準の3つ星は12年基準の3つ星とほぼ同じ
ちなみに3つ星はU-LEV(Ultra Law Emission Vehicle)
4つ星はSU-LEV(Super Ultra Law Emission Vehicle)
4つ星は超超低排出ガス車って訳になるのかな…
4つ星は3つ星の排ガスを更に半分に抑えた基準値を達成した車
世界最高クラスの低排出ガス基準らしい
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 09:12 ID:W2P9zau7
- >>333
12cでも、6:4分割はオプションで選択できるし、
アシストグリップは今回のマイナーチェンジで14e同等になりましたよね?
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 09:38 ID:Yseu1tgR
- >>348
そうなんですか、知りませんでした。
ありがとう。
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 11:44 ID:D4kG4fzT
- マンゴーやキウイとか、ちょっと乗ってみたいとは思うんだけど
マイカーとしてずっと乗るとなるとな〜
なんかどこへ行っても自分の行動がバレてしまいそうで
「おまえ、昨日XXXに行ってた?」みたいな
いや、別に悪いことをしているわけじゃないんだけど・・・
- 351 :ケンカ:04/04/24 12:51 ID:tk8oc/tf
- 今、ようやく悪夢から解放されて起床したよ。
なんでかっていうと、
国道2号線をマーチで走行中に、
煽ってくるホンダSM−X馬鹿がいた。
むかついた俺は信号で止ったときに降りていって、
SM−X馬鹿とケンカになった。
すると、SM−Xからはもうひとりオトコが降りてきて、
俺と、そいつらの、1対2のケンカになった。
俺はこうみえても、柔道初段の有段者。
将棋もアマチュア初段で目茶苦茶頭がキレる。
SM−XのDQNたちが、木刀を持ち出してきたので、
俺はマーチのインテリジェントキーの効果を最大限に活かして、
リヤハッチをすかさず開けて(施錠して降りていた)、
クロスレンチを取り出して、威嚇してみせた。
すると相手はヤルのか!?と意気込んできたので、
俺は素手で掛かってこいや!とどやしつけてやった。
次の展開で、俺と相手の1対2の素手での乱闘となった。
結局、DQN一人目は、ともえ投げで投げ飛ばしてやり、
DQN二人目は袈裟固めでギブアップさせてやった。
いつもこんな夢を見る。困ったものだ。
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 14:25 ID:GPwMO9H/
- >>351
ネタかコピペか分からんが、
本当の話なら漏前も十分DQNだ
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 14:35 ID:HlSHy9bc
- >>351
ネタを考えるのはいいけどさ、恥ずかしいから車名ぐらいちゃんと覚えようぜ。
- 354 :(・∀・):04/04/24 14:41 ID:mgMQpUGX
- >>351
ドリエル飲んで安眠してください。
マーチタウンも更新されてるのかぁー。
こりゃ全部見るの大変そうだ。
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 14:45 ID:CDxltboe
- キウイ(・∀・)イイ!!キウイ(`・ω・´)シャキーン━━━!!
- 356 :(・∀・):04/04/24 15:40 ID:mgMQpUGX
- >>345
(*´∀`)ノ(・∀・)(・∀・) モフモフ
- 357 :エキゾーストフィニッシャー:04/04/24 17:41 ID:dJSvbYN5
- オプショナルパーツで
エキゾーストフィニッシャー(ステンレス製
が追加新発売されましたが、
これって皆さんどう思われますか?
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 18:02 ID:xPGe2rjS
- >>357
単なる飾り。
アフリカ人のペニスケースみたいなもん。
まぁ欲しかったらつければ?っていうぐらい。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 18:13 ID:c1ihJKba
- 1200は型式がUK−AK12からCBA−AK12に変りマスタ。
カタログ重量で全グレード10s増量となっておりますな。
変更点はどあみらーが電動格納で表純。フロントシートの厚み形状の変更・・・。
これで10着ろ増はなかろうに。
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 18:59 ID:PS9qAWSG
- なんでサイトのカラーバリエーションにオリーブグリーンがないのん?
まさか販売中止??オリーブ乗りとしてはちとさみしい・・・
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 20:33 ID:B5SOf8An
- >>351
ともえ投げは、実戦では危険だな。マウント取られるぜ。コピペニマジレス(ry
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 21:18 ID:DJOTpI9k
- >>359
排ガス対策で触媒やら配管やらのチューニングを行っているんだろう
- 363 :エキゾーストフィニッシャー:04/04/24 21:27 ID:5xHqC8xu
- >>358
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 21:28 ID:5xHqC8xu
- >>358
そんな程度のもんなの?
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 21:57 ID:ey4sq8xE
- >>>358
カザリモノデス
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:04 ID:w9SjhrMe
- エキゾーストフィニッシャー(・∀・)イイ!!んじゃないの?
社外マフラーと違って(車検対応品であっても)
低音で近所迷惑なことないし、
見栄えもかなりイケテるし。
あの見栄えが5000円くらいで手に入るのは、
オートバックスとかで売ってるインチキ臭いやつより
よっぽどマシだと漏れは思うのだけど?
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:12 ID:tzc/d4MR
- 廃止色は
パプリカオレンジ、オリーブグリーン、アクアブルーの3色
代替色として
マンゴーオレンジ、キウイグリーン、シトロンイエローの3色が追加
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:30 ID:uuomSk8w
- エキゾーストフィニッシャー(・∀・)イイ!!
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:38 ID:HFUYrt0Y
- >>360
いいじゃん。マイノリティになるから。
黄色オシャレだね〜。絶対買う。緑も迷う。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:42 ID:n5C82zTT
- ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19068065
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:00 ID:LpUH8EN3
- マイナーチェンジ前のルミナスレッドを買った。
内装はクリークグレー。本当はエクリュが良かった。
予想はしてたけど今回のマイナーチェンジで内装がエクリュになった。
う〜、くやしい〜。しかし仕方ない。いいんだ、グレーもカッコいいよね。
それにしてもマーチってほんと小回りきくし運転しやすいよね。
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:55 ID:tEq4ejjN
- >>359
UA:平成12年-75%適合
CBA:平成17年-50%適合
の意味。
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:32 ID:/2LUTMSo
- エキゾーストフィニッシャー(・∀・)イイ!!
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 02:02 ID:jjAEMzzr
- 早くわしのラベンダー廃色にならんかの〜。
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 02:04 ID:HAoWUfLD
- >>371
でもクリークグレーでよかったとおもうよ。
うちはエクリュだけど、ハンドルと、ウインカーレバーと、ドアの取っ手が汚れやすい。
こまめに拭かないと黒ずんでみっともない。。。
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 02:26 ID:/OfOf3zj
- 昔の話しで恐縮なんだが、
おいら、昔、カリーナEDのGリミテッドに乗ってて、
そんな車で、ミニサーキットで、
RX−7(FC)やCR−Xを突付きまわして、
これらの車には負けたことなかったんだけど、
時が経過して、もう、10年も経って、
今これらの車は生産もされてないし、過去の遺物みたいなもんだけど、
それでだな、
おいら今は、マーチの1200、12Cのオートマに乗ってるんだけど、
おいらの過去の戦歴・腕からしたら、最近の車じゃ、
どれがライバルになるかな?
(二輪は古いがノービスライセンスを持ってた)
マーチ12SRは蚊帳の外で、
おいらの本当のライバルは、
ロードスターやMR−Sくらいでよろしいか?
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 05:35 ID:Otzs/8Qn
- >>376
やめとけ、誰もライバルだなんて思っていない。
正直、相手にされてないってこと。
○
<| ○|\
_ト○|U ̄ヒ|_
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 08:27 ID:BTgLnC+u
- 70周年記念バジョーン 在庫一掃セール中!!!
営業マン必死です。
急がねば71周年になってしまうダス。
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 10:08 ID:Vh/XJxPf
- >>378
第2弾なら、今でもそこそこお買い得だと思いますけど。
CR12でオートエアコンが付くのはこれだけだし,熱線カットフロントガラスもある(効果は疑問)
そのうち同様の特別仕様車が出る予感?
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 10:47 ID:phFxd/qt
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33683442
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36525483
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64404472
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 14:59 ID:9CKClV3A
- マーチのってるやつはこんなに事故おこすのかw
- 382 :ボスです(^。^) ◆vUNEeaboIs :04/04/25 20:46 ID:xnLipM7B
- 誰か呼びましたか?
お久しぶりです(^。^)
トリップ本物ですよ(^.^)
事故から戻りましたよ。
車輌保険付けてたので問題ナッシングでした(^.^)
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:09 ID:YanaQtPl
- >>381
月に7000台以上売れている車種のたった3台の事故車をみて「こんなに」と言うとは…
ちなみに今現在(4/25 21:00)、フィットで3台、ヴィッツで4台事故車が出品されてるぞ。
…確かにマーチは販売台数に比して事故車が多(略
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:38 ID:1UHCfad6
- >>366
社外でもK12マーチ専用のエキゾーストフィニッシャーを出してる所もあるぜよ。
↓
http://www.mmjp.or.jp/gump/NISSAN/MARCH/s-3.htm
ちと値段がはるが、こちらもデザイン的にカッコイイよ。
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:45 ID:00/tj7lN
- 部品がまだ残ってるくらいのが出品されてるんだろうけど、
かろうじて乗員の命は大丈夫だった?
衝撃を吸収して、こんな風に前はぼろぼろになるんだね。
でも、やっぱりこんな事故はやだなあ・・・。
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 04:07 ID:9ExiQUQA
- おかしいなぁ、みんな色が変わった、変わったと言っているのに、
どうして公式サイトの内容が変わらないんだろう…
と思っていたら、古いブックマークをずーっと見ていたんだね。(ノ∀`)アチャー
http://www.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/index.html
12SRもキウイとシトロンかぁ。むむむむ…
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 09:39 ID:oQmbVM/n
- ビーンズ乗りの漏れ…
昨日ディーラー行って来たら漏れお世話になってるディーラーはシトロンイエローだった
激しくカコイイ
でもうちのキナコのほうがかわいらしい
女の漏れにはキナコのほうがいいかな
ちなみに内装が明るいエクリュがよかったからキナコになったんだが…
>>375タンが言うように汚れやすいね
もう一台持ってる車はグレーなんだが、今まで中ってそんなに掃除しなかったけど
エクリュの内装のうちのきなこタン(ビーンズ)は内装の掃除しまくりでつ
でもかわいいから掃除してても嫌にならないですけどね♪
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 10:59 ID:Igw2LXJw
- 女の人も「漏れ」と言うのか・・・
というところが、ちびカルチャーショック。
世の中をシラナ過ぎるな、俺も。
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 13:13 ID:Z0hxSKnF
- 漏れのオリーブタンが廃番になっちゃったよ(つД`)
シトロンかわいいな。
街ではアクアブルーを結構見かけた。人気あると思ってたけど
ウチの近所だけか?
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 13:57 ID:/Qr3StO8
- ディーラーで新カタログもらってきたー。
今までと同じ写真も使われてるけど
色が新色3色に変わってる。
いいな〜キウイ。かっこいいな〜。
もし今から買えるならキウイ選ぶ。
そういやCMはマーチ君?の声がなかったね。
「新色増えました〜」とか言って欲しかったな。
- 391 :(・∀・):04/04/26 15:43 ID:4IIIa9Dr
- >>386
( ´∀`)b ナイスボケ!w
- 392 :ビーンズとシトロンイエローで:04/04/27 00:23 ID:EXWBgSp8
- 迷っている♂です。
♂ですが、どなたか答えてください。
長く乗るにはどちらがオススメですか?
車検3回は通すつもりで乗り続けます。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 00:25 ID:qAhV2x4o
- トップページの画像が中央、山手、総武線のようだ・・・。
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 00:28 ID:nZUM4lgA
- 通勤途中の日産に新色3つ並べてた(・∀・)
黄色は目立つなあ
自分では買わないと思うけど、走ってるの見つけたら絶対目を奪われそう
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 00:31 ID:HFlh8zo0
- >>392
俺はイエロー買うよ
- 396 :ビーンズとシトロンイエローで:04/04/27 01:20 ID:EXWBgSp8
- それぞれのデメリット、メリット教えて。
- 397 :ビーンズとシトロンイエローで:04/04/27 01:22 ID:EXWBgSp8
- 主観的な意見じゃなく、
客観的で冷静なレスお願いします。
>>394みたいなのは
せっかくですけど、ちょっと勘弁です。
(生意気ですいません)
焦ってるのものですから。
週末に商談行きますので。
では、今夜は寝ますね。
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 01:38 ID:LqLwBsxh
- C-NOTE と言っていたマーチベースの新型車の名称が
TIIDA になって、今年の秋デビューです。
http://www.nissan.co.jp/TIIDA/STORY/
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 02:21 ID:gDwdgvcj
- >>397
焦っているやつに客観的で冷静なレスしたって
聞く耳持たないだろうが。
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 02:32 ID:MR9hsryM
- 赤とか派手な色もオサレでいいかな。とも思ったがシルバー買っちゃった。
なんかあんま人気ないみたいだけど、けっこう気にいってます。
おめめとお髭がかわいいよハァハァ
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 07:34 ID:jFtffjFB
- >>397
サイコロ振って奇数が出たらビーンズ、偶数ならイエローにしる。
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 08:08 ID:CcmUaypu
- >>398
フロントはルノー・ルーテシアだね。
http://www.renault.jp/index.cfm?category=49
ケツはプジョー20xだな。
押収マーケット向けと見た。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 08:40 ID:5XiTRIfi
- >397
色に関して「客観的で冷静な意見」ってたとえば何だよ。
シトロンイエローのほうが塗料が数十グラム重いから
燃費が悪いかもしれないとか?
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 09:32 ID:HKeR4uYP
- 黄色の方が汚れが目立つ
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 09:37 ID:V+qofYM3
- どちらかというと黄色のほうが元気よくて男性的。
豆色はシックでお洒落なイメージ。
汚れはどっこいどっこいじゃないの?
多少汚れててもかっこいいのは黄色かな。
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 09:40 ID:wFBbzhZU
- PET SHOP BOYSのプロモ
「FLAMBOYANT」ワロタ
マーチ出てくるよん
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 10:59 ID:w5FHlup3
- 今朝、飛び出してきた猫(?)にぶつけた………
ブレーキ踏むひまもなかった。
初心にかえって、よそみ運転しないように気をつけよう。
マーチ君ごめんね。
脳内から、
「そんな危ない運転するんだったら、僕にはのせてやらないからね!」
とマーチ君の声がする。ショボーン
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 11:30 ID:t/1VN3YE
- >>407
猫にあやまりなさい
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 12:34 ID:Mh2gjRZ+
- >>407 ∧ ∧
化けて出てやるぞ(,,゚Д゚)ゴルァ
- 410 :387:04/04/27 15:06 ID:BgS49/Id
- 387でつ
うちのはキナコ餅(ビーンズ)ですが、シトロンかっこよかったですよ
客観的に見て、メリットとかデメリットとか…よくわからないけど…
汚れとかもどちらも明るい色だからかわらないと思うし…
黄色はどっちも虫が寄ってくるんじゃないかな。
水洗いした後に拭いていると拭き終わる前に虫が飛んで来て貼り付いてるし
漏れ的にはビーンズのほうがかわいらしい感じで自分のキナコ餅がかわいくてしょうがないが
砂埃の汚れ&雨の翌日にフロントのグリルの真ん中から水垢が…
うちのキナコタンったら鼻水垂らしてる…とちょっと鬱…
男の子ならシトロンいいと思いますけどね。
それに、色のカラフルなのっていいですよ〜
マーチやトヨタのサイファだからこそ色のきれいな車が似合うんだし!
何色にしてもそんなにすぐ飽きないと思います。
- 411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 15:28 ID:f8xCcd+t
- 寿司屋のマーチってもういないの?
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 15:38 ID:gnMAQaWR
- ただ単に、色だけについて語るなら、シトロンはいい色だと思うよ。
飽きるとか飽きないとかは、あまり考えなくてもいいんじゃないか?
妥協して無難な色を選ぶよりは、思い切って派手な色にするのもイイと思うが・・
ただ問題は、乗り手がどういうビジュアルかってことだ・・
たとえば「岡田斗司夫」みたいなのがシトロンのマーチに乗ってるところを想像
してみると・・・・・恐ろ・・し・・・・い・・・・・
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 15:55 ID:aF129k0B
- 駐車場に止めてた私のマーチ。
ふと見るとフロントグリルの穴に
みつばちがつぶれてくっついてた。
まるで鼻くそつけてるみたいでした。
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 20:35 ID:ZAMDinYY
- パステルピンクのパール色(特別塗装色)なんて出たら
マーチのフォルムと相まってさらにキュートな感じで売れると思うんだけどな。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:15 ID:cNf13pmw
- >>414
禿げ同
ピンク系の色はマーチタンに似合うと思う
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:21 ID:k/SSP9h4
- マジョーラキボン
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:31 ID:k/SSP9h4
- ミッドナイトパープルも欲しい
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:49 ID:r7Qr6kuZ
- おげふぃんな色がすきなのね
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:53 ID:HFlh8zo0
- >402
なんか、高級セダンを無理やり押しつぶして小さくしたみたいだ。
見た目だけの感想だが、Tide(タイド)というよりTight(タイト)ってイメージ。
- 420 :ローダウンとマッドガードで:04/04/27 22:26 ID:RkfmI004
- それぞれのデメリット、メリット教えて。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:39 ID:UqtgR4jY
- >>419
サニーみたいなつまらん車を作っていないで
ヨーロッパ車的コンパクト・プレミアムきぼん。
でも、ist ぽいのはだめぽ。
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:01 ID:p2aMHzWW
- シトロンイエローのマーチ
杉崎美香タンに乗って欲しいナ
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:14 ID:HFlh8zo0
- >>420
は、ローダウンしてマッドガードを付けた組み合わせの状態で聞いているのか。
単に各々の事を独立に聞いているのか。
それとも、こんなことを疑問に思う俺がばかなのか。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:44 ID:9561MKmh
- >>420 がばか
くま(ry
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:56 ID:CTckCAHs
- シルバーが人気無いって?
メクラ過ぎ
シルバー30%
ホワイトパール15%
パプリカオレンジ10%
ビーンズ10%
その他…
って感じのシェアなんだが
キューブも圧倒的にシルバーが多い
フィットとかでも同じ
街中見てたら白とシルバーが殆どだろ
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:57 ID:CTckCAHs
- >>407
凄いな
轢き殺した猫のことはどうでも良くて
自分の車のことを最優先に考えるのか…
こういう香具師がひき逃げするんだろうな…
っていうか立派な当て逃げにはなってるとは思うが
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:59 ID:gHN83nIK
-
マッドガードに関する話題は禁止となっております。
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:01 ID:CTckCAHs
- 男なら変な色に乗らないでシルバーにしといた方が無難
シルバーはカッコイイのを求める人、地味な物を求める人、どちらにも向いている
廃版になることもないし、視認性も良い等機能面でも良い
街に出たときに浮かないというのもある
あれだ、黄色とか赤とかは服でその手の色の服を着てるのと同じ事だ
男で、赤、黄とか着てる香具師もいることはいるが目立つな
もちろんいい意味でも悪い意味でもな
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:04 ID:jqQSSAjM
- http://siem.muw.jp/2ch/upbbs/img/312.jpg
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:15 ID:vQ5VG5pK
- パプリカは10%もシェアがあったのですか。
それなのに廃止・・・。たしかに街中でよく見るなあ。
正直、今度のオレンジよりパプリカのほうがよかった。
でも、ショコラは今まで一度も見たことない。
ショコラかわいいと思うし、一度見てみたい。
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:20 ID:Rqg0JDn5
- >>430
新色のオレンジとかぶるからじゃね?
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:22 ID:Ead/9/wi
- シルバーとかホワイトのマーチは目立たない。
明るい色は目立つからよく見るような気がするのだろう。
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:57 ID:iGnPC5PJ
- >>425
買う前は、なんか派手な色を避けて、ただ無難な色を選んだだけってイメージだった>シルバー
自分で買う時は派手に行こうと思ってたけど、良くみたらシルバーカッコイイ!!ってなっちゃった。
乗り出してから思った、シルバーは確かに多い。
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 02:01 ID:CTckCAHs
- ショコラは恐らく殆ど売れてないと思われ
漏れは1回しか見たことがないが、暗くて、
オッサンが乗る色のような感じがする
ちなみに過去のMCで消えた3色(アプリコット、ブリリアントブルー、アクティブレッド)は
シェアがワースト3の色だった
本当はホワイト(非パール)が1%しかシェアが無くて最下位なんだが、これは商用車向けとして
考慮されてるから除外
今回の色チェンジはシェアによるものでは無いようだが
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 02:14 ID:CTckCAHs
- カーグラフィックスのテストデータによると、12cの最高速度は159.9km/h
14は何故かN/Aだった
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 03:27 ID:hn9gd+F+
- マーチってあいかわらずエアコン効かないのかな?
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 04:04 ID:CTckCAHs
- http://www.nissan.co.jp/MARCH/K12/0404/SAFETY/main1.html
前席だけ?にアクティブヘッドレストが装備されてるようなんだが、
これもMC後に付いたのか?
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 07:58 ID:dh0W/Qto
- 猫ふんじゃった
猫ふんじゃった
猫ふんづけちゃったら
死んじゃった
猫死んじゃった
猫死んじゃった
>>407
すぐにその猫を探し出して治療してやれ!
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 10:24 ID:fWxXHcId
- 漏れも前にネコ踏んだ。骨の砕ける感触がマーチだとモロに…。
なぜかネコは突入して来るんで確実に避けるのはちょっと不可能。
ネコ飼いにはホント辛いっす。。。
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 11:34 ID:D9ULYd5C
- 質問なんですが、12CのMTはタコメーターないんですかね?
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 11:36 ID:+8ccxIs8
- >>440
残念ながらにゃいよ(⊃д`)
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 12:25 ID:FR5orJ31
- TIIDA
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 12:58 ID:uu5YM1Bw
- アクセル全開っつーと160kmで何速何千回転くらいなんですかね?
- 444 :sage:04/04/28 13:01 ID:MQwuHBX7
- おれはビーンズ乗りですが
シルバーは「メタルスライム」みたいでかわいいと思う。
たまにネイビーのマーチくんを見かけるんだけどちょっといいなと思う。
ホワイトのマーチくんは“なぜマーチでホワイトを選ぶ?”って思って
最初信じられなかったというか許せなかったんだけど、最近はホワイト
見かけたら「お仕事頑張ってね」と思うようになった。
シトロンイエローはまだ現物を見たことないないけど、おれがマーチくん
買うときにあったら、やっぱりどっちにしようか悩んだと思うな。
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 13:03 ID:MQwuHBX7
- ぎゃー、sage入れるとこまちがっちゃったよ
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 13:19 ID:kxvUPklq
- >>440
俺、付けたよ。大森製。
MTでタコメ無しは寂しいんでね。
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 13:27 ID:lE7AR/Lf
- >>440
MTでタコメーター付き欲しい奴は12SRに乗ってくれってことなんだろうな・・
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 14:08 ID:iq1y+M9+
- ここで紫も出るって言ってなかったっけ?
密かに楽しみだったんだけどあ
- 449 :(・∀・):04/04/28 16:22 ID:4DxGWBZH
- ⊃Д`;)アクセス規制くらったー。
よって携帯からカキコ。パケット代掛かるけどみんなと仲良くお話したいもんね。
MTでタコないのは結構きついね。普通あってもいいもんかと思うんだけど。
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 17:25 ID:ApT84Vpj
- シルバーってのは無難だけど、案外車を選ぶ色。
ヴィッツでもマーチでもこのクラスの車だと
シルバーはチープに見える。
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 20:20 ID:uYBPY9mZ
- >>443
全開でもそうでなくてもMT5速で5千くらい
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 20:50 ID:nS8TLJ4H
- >>446
12S尺 メーターAssy 1マソ
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 21:44 ID:KSI3l2qt
- >シトロンイエロー
なぜか、シトロエンに読めてしまう漏れ…
- 454 :N:04/04/28 21:51 ID:A4h9hYfv
- タコはニスモ製オプションで58000円。
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 22:10 ID:3gl5nFGD
- >>444
>ホワイトのマーチくんは“なぜマーチでホワイトを選ぶ?”って思って
中途半端な色のビーンズなんか、
俺に言わせりゃ終わってるよ。
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 22:13 ID:2JtDhnLW
- たけぇよ
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 22:28 ID:tFK3Pyy6
- シトロンイエローってソリッド?
マーチにはビーンズとかのソリッドカラーが良く似合うよね
まぁメタもパールも好きだけど、うちはソリッドに惹かれてビーンズにしたよ
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:52 ID:QYBoUbdi
- ホワイトパールとシルバーは最近の定番色だろ
ミニバンはこれでもかって位白だし
オデッセイは黒が人気だけどな
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:32 ID:3wipl5JB
- 新車でシルバー見たときは好印象だったが
今はマーチのデザインを生かしていない色に見える
形や輪郭がピシっと出すぎちゃって、丸み帯び感がなくなるというか・・・
無難という意味では一番かもしれないけど
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:39 ID:1e3F8jXd
- シルバーの場合、特にそうなんだけど、ホコリをかぶって艶がおちている時
はチープに見えるんだよね・・
ピカピカに磨いたやつを天気のイイ日に見ると、わりとキレイなんだけど・・
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:46 ID:3QkShsag
- ビーンズが好きで買った人も多いと思うんだけど、普通のオバチャンなんかは
「ほんとうはホワイトでいいんだけど、パールホワイトは値段が高くなるから」
まあまあおとなしい感じの色のビーンズにしたっていう人もけっこう多いんじゃないか
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 01:10 ID:vNT9OezE
- うちの場合は家族みんな原色が苦手なので、渋めの色ということで
オリーブグリーンとビーンズにしぼってビーンズに決めた。
その頃ショコラがあったら候補に上ってたと思う。
女の人ならパステル系ラベンダー、ビーンズ、アプリコットあたりで
迷った人も多いのでは?
新色3つ元気でいいけど微妙な味の中間色が少なくなっちゃったね。
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 02:00 ID:+dIq3I4U
- ビーンズがソリッド?
- 464 :(・∀・):04/04/29 02:37 ID:L6T4ESM0
- 今日、マーチの新しいCM見たよ(゚∀゚)!
新色がテレビで見れてよかったぁ。キウイグリーンはなかなか好きな感じ。
ビーンズの色の話してるけど、実際どんな色なの?
マーチのサイトで見たけど、CGで着色してるからか、あんまりハッキリしない。なんかオレのイメージでは豆乳みたいな色に見えるんだけど。
どんな感じでしょーか?
- 465 :407:04/04/29 08:50 ID:a9Uan5Br
- 通勤のとき、昨日と同じ時間に同じ場所で同じ猫ハケーン
ごと、と音がしたのでひき殺したかと思ったけど、
生きてたみたい。足はちゃんと地面についてた。
昨日猫が飛び出してきたセブンイレブンの駐車場に停めたら、
猫がどっかに走っていくのが見えた。
セブンイレブンのうらのごみ箱を
兄弟?仲間?3匹で漁ってるのをハケーン(ノ_・。)
これも何かの縁
野良ちゃん、引き取って育てようかなあ………
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 08:59 ID:yrlInlxF
- 今の時期子猫が生まれる時期みたいだよね。
皆さん安全運転しましょう!
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 16:27 ID:ckVt3tA6
- >>464
>ビーンズの色の話してるけど、実際どんな色なの?
なんとも言い難い中庸的なカラー。
マヨネーズ色とでもいったほうがいいかなあ。
あんまし好きじゃないこの色。
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 16:34 ID:w8Osk2Nz
- 雨の日に見ると黄色
晴れの日に見ると白
そんな色がビーンズです。
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 17:05 ID:21OgPKZg
- >>467
( ´・∀・`)へー
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 17:15 ID:veeQIiZI
- おれは、
・オリーブグリーン
・クリスタルブルー
・ショコラ
この3色で迷った末、ショコラに決めて気に入っているが、
キウイグリーン出てたらコレにしてたと思うな。
オリーブも悪くないが微妙に感じた。
- 471 :440:04/04/29 17:28 ID:qn/WQcEE
- みなさん、レスありだとうございました。やっぱタコメーターないんですね
_| ̄|○゛ガクリ
今のミラに付けてる大森タコメーターを移設かな。3発用だけど、付くんだろうか_| ̄|○゛ガクリ
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 18:11 ID:IWwwAho5
- 飛び出しネコを避けるのは、ほとんど不可能に近い。
ネコキタ━━━━ヽ(´ロ` )ノ━━━━!!!!
ブレーキかけるか、そのまま突っ切るか…
とか考えている最中に、またネコタンが路上の真ん中で止まって
こっち見るんだよね。視線があってしまって(汗汗汗
そして、その1〜2秒後に、床下でゴンッとか音がするの。
(ノ∀`)アチャー
血まみれの床下を、どう掃除しよう。
洗車場へ逝って洗い流すかな…とか思いつつ、
とりあえず近くに停めて、ジーッと周囲と床下を見回す。
ん?
道路にも結婚がないし、床下も汚れていない。
どうやら奇跡的に轢かなかったようだ、というのが漏れの体験。
2回はやったかな。でも今んとこセーフ。
しかし、あのゴンッって音は何だったんだろーか???
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 18:21 ID:jhJMj28+
- >>471
3発用、付くには付くケド、回転数多めに表示されるよ(w
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 18:36 ID:qn/WQcEE
- >>473
ありがとうございます。4発用買います_| ̄|○゛ガクリ
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:21 ID:QnGW04C5
- たまに高速走るとキーンって音がする。追い越し車線を走るくらい
のスピードで聞こえるのだけど、どっか油でも切れてるのかな?
- 476 :(・∀・):04/04/29 19:27 ID:L6T4ESM0
- >>467 >>468
なるほろ〜。って今日ビーンズ見た!
なんというか、やっぱり豆乳色だな。
でも落ち着いた感じで結構いいと思ったな。
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 20:37 ID:kuyJC43U
- 今日午後3時ごろ、環7、小岩あたりでラベンダー?が白バイにつかまってるのはっけーん。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 21:35 ID:VlmMwEQw
- >>471
K12のMT車に大森のタコメーターつけるなら、
ttp://www.omorimeter.co.jp/faq.html
を見ておくように。
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 21:37 ID:XDIW/hNK
- >>475
アラレちゃん
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 22:02 ID:sA8fKJ4R
- 眼の悪い人が多いインターネッツですね
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 22:11 ID:JuX3yVQ3
- 俺はビーンズはかなり好きだな。
女ばかりの環境で育ったから
だいたいなんでも好みが女っぽい。
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 22:30 ID:DYW3ZJu+
- ルミナスレッド、
シトロンイエロー、
ホワイトパール、この三つの色、マジでオススメ
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 22:57 ID:veoFHlDA
- 旧マーチってパタッと見かけなくなったが、
前ユーザーは新タイプに以降したのかね
age
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:07 ID:rm2ehHAG
- >>481
かわいがもん好きな、男色野郎?
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:40 ID:NdwcDqGI
- まあみんな自分の乗ってる色が一番なのさ(・∀・)b
早く走ってる黄色が見てみたい
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 01:10 ID:Q5O0KCof
- >>483
そうかぁ?まだまだけっこう見るよ。
でも旧マーチの初期型はもう10年以上になるわけだから、
新型マーチに買い換えても不思議じゃないな。
それよか漏れは新型キューブをよく見る気がする。
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 03:17 ID:erQrNhl9
- マジレスおねがいします。
キューブとマーチに使われてるエアコンの容量って
両者ともそんなに大差ないですか?
効きは両者とも同じようなもんでしょうか?
- 488 :407:04/04/30 07:56 ID:v3NZO85p
- >>487
大差ないとおもう。
おいらのマーチタンと
親戚(伯父)のキュービックを比べての感想。
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 07:58 ID:BtS0VC/O
- >>487
全く同じです。
- 490 :407:04/04/30 07:59 ID:v3NZO85p
- 今日も気になったんでセブンイレブンに立ち寄る。
猫3兄弟?3人組? 健在。
毎日ごみ箱あさりじゃ可哀想だと思ってたら、
セブンイレブンの入り口に
「捨て猫ひろってください」
の張り紙。
もうキューンときちゃって(ノ_・。)
おいらが頭をゴチーンとやったやつ1匹貰って、
今、会社で遊んでるところ。
社用車の車庫の隅で
キャットフードをくってる。
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 08:39 ID:3SJcLvyg
- >>490
うぜぇ、関係ねぇ話すんな。
あと捨て猫は保健所もっていけ
迷惑かける前にな
- 492 :マターリ:04/04/30 08:59 ID:pyIZrUqV
- >>491
まぁ、いいじゃない
流れってことで、仲良くやろうよ( ´з`)
>>490
大事にしてあげてね〜
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 11:45 ID:iroN/Dg8
- >>486
今でも旧型マーチは沢山走ってる。
っていうか稀に初代マーチ見る事もある・・。
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 14:03 ID:zw2uxEPM
- >>487
エアコンの効きが心配なら、EGルーム内にある配管を断熱すべし。
簡単な加工でひえひえが体感できるぞ。費用は300円くらいか。
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 15:32 ID:vz6wwILa
- >>494
材料は何?
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 16:36 ID:1c/eMcz3
- >>494
すみませんが、ド素人でも分かるような
材料名やどこのどの部分にどうやって施工すれば
いいのか教えて頂けませんでしょうか?
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 18:46 ID:mwFbdJJW
- >>495
カー用品店に売っているエンジンルーム用断熱材でいいんじゃないかな?
- 498 :(・∀・):04/04/30 19:20 ID:DQtdKpsE
- 今日トイザラス行ったらマーチのトミカ発見!さっそく買ってきました。
色はオレンジしかなかったけどいい買い物をした(*´∀`)モフフ
マーチ納車までこのトミカ眺めてニヤニヤするぞー。
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 22:21 ID:sK+WBpP1
- 京商からマーチのミニカーがでてるらしいが、
うちの近所売ってない…
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 22:26 ID:ocIi0/JP
- >>498
きもー
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:05 ID:lLcurSK2
- 今商談中で、
マーチ(マイチェン後)8万円引き、
コルト32万円引きとまでなっています。
皆さんなら、どちらを選びますか?
その理由まで教えて頂けないでしょうか?
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:17 ID:4VMCtksX
- 新色ってもう売られてるの?
ていうかHPからカタログ請求してみたんだけどこれって
郵送じゃなく手渡し?
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:21 ID:EJHl2wHC
- >>498
トイザ行ったんなら、これ最強。400円代で買えたような・・・
ttp://www.ccp-jp.com/newtoy/products/katto/katto.html
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:25 ID:77ffKlxx
- >>501
自分ならマーチ!だけど、それはここが
マーチスレだから。
コルトスレにマルチしているなら別だが、
こっちのスレで聞くということは、
自分の中で半分答えが出ているのでは。
・・・と、これだけでは素っ気無いので
自分なりに理由をば。
マーチの場合、あのデザインが気に入るかどうか、
フレンドリーにこだわった装備の数々を
コンセプトカーと割り切って愛せるかどうか、
の2点がポイントだと思います。
一方、コルトの場合、あのユニフォルムとCVTの価値を
どう捉えるか、ですね。
自分なんかは、できればMTに乗りたい性分なので、CVTの
雲を掴むような感覚はどうも好きになれませんが。
収納の広さなんかは、結構使えるところであって
車としては、煽りは別として、言われているほど悪く
ないように思います。
最後に値段。
多くの会社が、コンパクトカーとして売り出している車は
いろいろ考えると、同じくらいの価格に落ち着いちゃいませんか?
すぐに捨ててしまうものでもないから、結局は、自分の気にいった方が
お得ですよ。
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:26 ID:3K+4M+Dm
- >>499
日産の店にあったりすることもある。
- 506 :501:04/05/01 00:34 ID:lLcurSK2
- >>504さん
大変分かりやすいレスありがとうございます。
今考えてるのは、三菱の一連の騒動があって、
大幅値引きをいとも簡単にするようなディーラーに
なんか奇妙な感じを持つんです。
それから、新社長自身が車に詳しくない人、
そういう結論に達した会社。
なんかやること全てがユーザーをナメ切ってるのではないかと。
もう半分以上マーチに傾いています。
ここで、こうやって書くことで自分のコルトへの思いを
断ち切りたいと思います。
梅雨どきですが、その頃には新型マーチに乗っているでしょう。
- 507 :501:04/05/01 00:37 ID:lLcurSK2
- ちなみに、何故コルトだけを引き合いに出したかというと、
ヴィッツはもう古く、モデルチェンジ情報もちらほら出ています。
あと、フィット、これは頂けません。
もともと二輪車メーカーのホンダが
自動車を満足に作れないと古臭い考えの持ち主です。
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:46 ID:izaNwm3l
- >>507
理屈言わず乗ってきめなさい。自動車工達の汗と骨と肉を愚弄するな。
でも、マーチいいかも。
- 509 :501:04/05/01 00:53 ID:lLcurSK2
- >>508
工員を馬鹿になんかしてないですよ?
そもそもなんで職種が出てくるんです?
たまにいるんですね、あなたみたいな的外れなことを言う人って。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 01:30 ID:3K+4M+Dm
- >>509
508じゃないけど、いや、まぁ社長がアフォでも現場の社員はがんがってるってことを
言いたかったんじゃないの?
つうか試乗して自分の納得いく奴を選んでみたらいいと思うよ。
んで、マーチに縁があったらまた遊びに来てください。
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 01:43 ID:lg6xThj9
- 新色登場と共に中身の改良って無かったんですか?
ATの1→2速のショックが和らいだとか
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 02:51 ID:pHgV30fL
- >509
コルト買ってください。
元々二輪メーカーって・・・ホンダは何十年クルマ作り続けてるんだっけ?
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 03:47 ID:Z9daV+8A
- >>507
それじゃトラクター屋だったランボルギーニって、、、、、、
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 04:32 ID:jDfc5Ndv
- そのコルトとマーチの値段差って総額でいくらかわってくるの?
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 06:50 ID:6vCv6A28
- おれも>>511に興味ある。教えて中の人。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 10:10 ID:ijYIYnCH
-
(゚ー゚|∀・)っ|) <中に人など居ないっ!
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 10:12 ID:ijYIYnCH
-
(゚ー゚||)≡ ピシャ!!
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 11:31 ID:eT2bZth4
- >>511
だから日産ATの変速ショックは仕様なの。
改良うんぬんの次元じゃない。
あれは一種の特徴。
だからどうしても受け付けないならヨタ車かCVT車に乗りな。
まぁCVTだってショックはあるけどな。
N→Dに入れたときとか。
最近は改良されてるだろうけど。
だいたいマーチなんかコストダウンされまくりで、外の音がけっこう入ってくるのに、
それに比べたらATのショックなんかそんなに気にならないだろ。
- 519 :(・∀・):04/05/01 13:36 ID:WHAUNC7h
- >>499
京商かぁ、懐かしい。昔はよくエンジンカーで遊んだもんだよ。
同じくこっちでも売ってないな。
>>500
(・∀・)ニヤニヤ
>>503 うおー(・∀・)イイ!どっかデカイ店で探すか!
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 15:45 ID:x5rMUVqI
- >>518
自虐的な奴だなw
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 17:21 ID:RSCT3xfv
- >>518
音と振動は違うぞ
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 18:23 ID:QSl7Fajh
- >>501
まあマヂレスすると。
おいらは今マーチに乗ってる。
デザインと内装以外はフィットのほうが良かったとおもう。
しかしおいらはデザインと市街地での乗りやすさで決めた。
ホンダが2輪メーカーというが、
それを言いだしゃ三菱は鉱山業、トヨタは織機。
日産だって創立時の資本は戸畑鋳物から出てる。
偏見だらけで 職種がどうのこうの とは…バカジャネーノ
クルマぐらい自分が乗った印象でキメロ
まあ、おいらも今だったら三菱は買わん。
実家には商売柄三菱のトラックが5台もあるが。
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 18:40 ID:dmbVwvEz
- ビッツから買い替えたけど、ATのショックなんて気になら無いよ?
ショックが気になる人の年式や車種って何?
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:03 ID:MgE3vkkC
- >>518
K10と比べたら、すげー静か。
100`巡航時に普通に会話できるもん。
でも前はMTだったので、ATショックについてはわかりまへん。
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:18 ID:JajUSsWr
- >>518
どっかのメーカーみたいだな(w
命にかかわらないからまだましだけど。
- 526 :N:04/05/01 19:24 ID:jmWp6d+n
- 70周年記念車第3弾が出るって本当ですか。誰か教えて。
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 22:24 ID:5hnSIi7w
- もともと戦車メーカーの うわなにをすr
- 528 :511:04/05/01 22:49 ID:lg6xThj9
- 平成7年式のスターレット(AT)です
10万キロ越えたので次はマーチと思って試乗したんですが、
変速ショックの大きさにびっくりしました。
こんどレンタルで一日借りてみて慣れたら買います
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:05 ID:5NcuY4Kz
- 最近郊外に越して高速を利用する機会が増えたのですが1400ccだとどのくらいの
巡航速度でいけば一番燃費が良くなるのでしょうか?
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:21 ID:bx2sJue8
- >>528
スターレットかー。
たしかに作り込みのよさじゃトヨタ車にはかなわないね。
日本人が気にするようなところを徹底的にカイゼンするのはトヨタのお家芸だから。
だからどうしても変速ショックになじめなさそうなら、トヨタ車にしたほうがいいよ。
日産車の変速ショックはホントに当たり前だから。それが味だと思って受け入れてもらうしかない。
まぁ10年前の日産車に比べたらずいぶんマシなほうだけどね。
ATFが暖まったらショックでないし。
でも変速ショックうんぬんを超えたものがマーチにはあると思うんだけどなー。
雰囲気とか、デザインとか、元気のいいエンジンとか。。。
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:48 ID:1ts3KMJp
- ギヤが変わる瞬間なのに変速ショックがあって何が悪いんじゃーって思うんですけどね。。。
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:15 ID:XfOb+iZ5
- ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:36 ID:jnOGjA1o
- 変速ショックなんか、ぜんぜん気にならなかったのに、ここではやたらに
「変速ショックが気になる」とか「変速ショックが我慢できない」とか
「変速ショックの大きさにびっくりしました」とか言う奴が定期的に現れる
もんだから、なんだか最近妙に意識するようになってしまった・・・・・
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:51 ID:z+YCnkCJ
- 変速ショックっていったって、じわっとアクセルをふんだ場合、1速→2速に
変速する時(メーター読みの車速で20Km位)に、ほんのわずかにある程度だろ?
マーチが始めてのAT車で、他社のAT車のことは、よく知らないんだけど
あれよりショックが少ないってことは「まったくショックが無い」ってことだよね
普通のATで「無ショック」なら、CVTなんて必要ないんじゃないの
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 08:34 ID:vTEi8CPz
- K12のCVT出たの?
出たら良いな、まさに遊園地の乗り物
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 09:28 ID:AxwLSUi/
- でないよ。
ここまで出ないと、マイナーか、次期型まで出ない予感。
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 09:36 ID:8IWaVZhL
- 12Cで400`ほど高速走ってきますた。
普段はリッター11くらいだけど、今回は16.5でました。
エアコンも冷え冷えで (・∀・)イイ!かんじ。
虫が大量に張り付いて汚くなりましたが…。゚(゚´Д`゚)゚。
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 09:45 ID:KAzjuNEI
- >>537
先週、山口から鹿児島まで高速道路往復した。
黄色い虫のつぶれたあとの体液が
ボンネットとドアミラーにいっぱい付着してとれない(T^T)
湯沸かし器のお湯とタオルで、
マーチタンに蒸しタオルしてあげた。
昔オヤヂのヒゲソリしてたとき以来だ。
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 09:59 ID:rORgcdjO
- お店に置いてある黄色いの見かけた
意外と派手派手しくなかった
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 10:54 ID:BwBCXWx1
- 街乗りでは心もとない足回りが、高速に乗ると80km/hあたりから
急にビシッと安定してくるのは気のせいだろうか?
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 10:57 ID:oHfbb1GO
- レンタカーでは経費節減なのか1.2リッター車しかなかったよ。
1.2と1.4じゃ体感できるほどパワー全然違うの?
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 11:35 ID:g92AzLJM
- 違う
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 13:07 ID:DuZbiYc/
- エアコン〜tips〜
目的:右側やや奥に見える(バッテリーの反対側)アルミ製エアコンラインを
断熱する。
材料:水道管用の柔らかい筒状の発泡材。それを巻くための水道管用テープ。
どちらもホムセンにあると思うけど、似たようなものなら何でもいい。
実践:手の届く範囲(ちょっと狭い)でアルミパイプに断熱材を被せ、テープ
でぐるぐる巻き&タイラップ等で固定。それだけ。
効果:計ってみると車内温度は約2℃下降。オートエアコンの場合、真夏の二名
乗車でも24℃+風量2くらいの設定で快適。個人差あるけど体感できると思ふ。
備考:一年経ったが特に不具合なし。万全を期すなら熱対策としてアルミテープ
など使用するのが吉。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 14:43 ID:4Z41aMHd
- ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012192.html
WEBCGのマーチ1.4eのインプレッションの中に、
「キューブ」で得られた情報を、
「マイナーチェンジでマーチにフィードバックさせます」
という気になる文章があります。
これが今回のマイチェンで手が入れられたのかどうか。。。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 14:44 ID:4Z41aMHd
- あとついでに教えてください。
これまでオヤジセダンに乗っているので、らく〜に運転するのが
好きなので、「アームレスト」がすごく欲しいのですが、オプションでは
ついていないようで、社外品をどなたか使っている方、感想を
もらえませんか??
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 16:44 ID:fAgRnOCj
- >>543
めちゃくちゃ分かりやすいです。
ありがとうございます。
でも、なんで、最初から標準でこういう加工なり
メーカーラインでできないんでしょうか。
とにかく、僕も含めてみんな>>543さんの
カキコ内容に注視しています!
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 17:22 ID:3wGMHPRr
- >>544
> 1速から2速の変速ショックがかなり大きい。
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 17:27 ID:vWNr7D3q
- >>544
前回の時に既にフィードバックされているよ。
今回も当然進化しているし。
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 17:32 ID:mF/CaJv2
- 不満点が改良されていくのはイイことなんだが
改良前のモデルのオーナーとしては、少々複雑な心境・・・
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 18:18 ID:VEM0pzFh
- >>549
ホントだよなあ。。。
まだ1度目の車検も迎えてないというのに orz
- 551 :高級感の感じられる色:04/05/02 19:27 ID:sA+w7mKD
- ダイヤモンドシルバー>ホワイトパール>ブラック>
キウイグリーン=マンゴーオレンジ>オパールラベンダー>>ビーンズ=
シトロンイエロー>ルミナスレッド>ホワイト
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 20:07 ID:K3NtDCIT
- バージョンアップするならPS2みたく型番を細かく変更してほしいな。
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 20:09 ID:UFGP7f89
- 藻前ら新型マーチが41.9マソでつよ。
ttp://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/EX/EXFBU050.cgi?DEFAULTSTID=CS210810&DEFAULTTRCD=TR013_ACT&ROUTEID=abtj&BKKN=J009010129&SHOP=215104001J&PFP=040501%2F1%2FJ%2F29%2FJ009010129&MFLG=0
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 20:29 ID:vTEi8CPz
- >>553
URLが正しく入力されていないようです。
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 20:34 ID:MRRCVPO6
- >>551
クリスタルブルーが無ぇ...
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 21:06 ID:4Z41aMHd
- URLが正しく入力されていないようです。
●メールでお送りしたURLが、途中で折り返していませんか?
●URLを書き換えていませんか?
●「お気に入り」「ブックマーク」などを利用して表示していませんか?
●ブラウザのバックボタンで戻ろうとしていませんか?
以上のような場合は正しく画面が表示されない場合があります。
ご確認の上、正しいURLを入力いただくか、
[ホーム]から、カーセンサーnetをご利用ください。
- 557 :高級感の感じられる色:04/05/02 21:09 ID:NOTwKXBR
- ダイヤモンドシルバー>ホワイトパール>ブラック>
キウイグリーン=マンゴーオレンジ>オパールラベンダー>>ビーンズ=
シトロンイエロー>ルミナスレッド≧クリスタルブルー>ホワイト
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 21:22 ID:n7RHZvWP
- 70周年前の12Cに乗ってて、エアコンマニュアルなんですけど、オートエアコンに付け替えることは出来ますかね?
出来るとしたらいくらぐらいでしょ?
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 22:38 ID:PVHAXzfL
- ディーラーへGO!
- 560 :高級感の感じられる色:04/05/02 23:05 ID:NOTwKXBR
- >>558
マジレスしてやるが、
マーチクラスのオートエアコンは
かえって使い勝手が悪いぞ。
利きは、オートもマニュアルも全く同じ。
瞬時にして、マニュアル操作で冷え冷えしたいのなら、
そのままマニュアルエアコン乗っておけ。
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 23:09 ID:n/r7aMjU
- K12のエアコンは糞
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 23:29 ID:fU24SP7M
- オートエアコンより、マニュアルのほうがマーチのデザインとマッチしているよね。
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 23:31 ID:UFGP7f89
- 貴様ら
マーチ
H14-H14
〜60マソ
で検索してください
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 23:46 ID:fU24SP7M
- >>563
みたけど、おもっきり営業車じゃねーかよ。
こんな酷使されすぎた車かわねーよ普通。
- 565 :(・∀・):04/05/03 00:21 ID:2Bdwvwnh
- やっと規制解除された(;´∀`)よかた。
今朝ディーラーから電話があって、納車は「6日」だそうな。
オレのマーチはマニュアルだけど、見かけはオートマのほうがカコイイな。
他のスレでもよく見かける「契約したらディーラーマンの対応が悪くなる」
ってこともなく、何回か電話で納期予定を連絡してくれてますた。
6日までドキドキだぜ( ´∀`)b
- 566 :(・∀・):04/05/03 00:23 ID:2Bdwvwnh
- >オレのマーチはマニュアルだけど、見かけはオートマのほうがカコイイな。
オートマじゃなくて、オートエアコンですた。
ミッションの事じゃなく、エアコンの話しだよ。書き間違っちゃったよ。
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 01:26 ID:XmrccjrD
- >>565
6日納車オメ
シートが唯一不満
俺、財布とか携帯助手席のシートに置いて運転するんだけど、ちょっとしたカーブでも
あっちにコロコロこっちにコロコロ ホールド性ももうちょっとあってもいいんじゃ・・・
前の前の車に付けてたレカロ(CT)とっとけばよかった(´・ω・`)
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 01:29 ID:0J13TrAv
- 5years coatされてる方、効き目のほどはいかがです?
もう1ヶ月ちょっと乗っちゃったんですが、これからやってもらおうかどうしようか
考え中です。
イエローハットあたりでやってくれるハイクオリティーなポリマー加工と
どっちがいいんでしょう?
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 02:07 ID:Hps/F+x5
- >>568
悪いことは言わん、黄帽とか自動後退とかガソスタはやめとけ。
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 02:12 ID:UrLMr7g7
- >>567
昨日試乗して同じこと思ったよ。
今乗っているのがHK11(G#)で乗り換え検討しているんだけど
ちょっときついカーブ通るとシートから尻が動いてしまう。
12c MTか12SRを考えているんだけど12SRに傾いてしまいそうだ。
金額がちょっとキツイけど。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 02:17 ID:i8FM9sfG
- <<568
手元に説明書がないので確かではないけれど、新車時のみが5年コート(保障)だったような
それ以降は3年コート扱いではなかったかな
どちらにしても私は5年コートマーチを約1年間乗っているが洗車は洗剤だけでたまにフクピカする
程度だけれど水ははじくしそれなりの光沢感があるよ
でもワックスをした光沢感というよりビニールのようなプラスチックのような光沢感なんだよね
悪くはないんだけれどそれがコートしたボディの個性
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 02:32 ID:t2h8pHkS
- ペイントシーラントや5YEARSコートは、
悪く言う人いるけど(安物のくせにぼったくりとか)
(ガラスコーティングのクオーツとかのほうがいいとか)
素人の洗車、考えると、
ペイントシーラントや5YEARSコートのほうが利便性いいよ。
ガラスコーティングがそんなに良いのなら、
もうとっくに浸透して知れ渡ってるはずなのに、
世間一般でまだまだ知名度が無く、
それを導入しようよいうディーラーが無いということを
よく考えてみたら分かる。
良いものは高くても、本当に良ければ知名度上がってるはず。
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 03:06 ID:DrBKDnbU
- 素人の洗車なら、5イヤーズもいらん。
数万円かけてもスタンドで洗車機に放り込んだら意味ないし。
普通の手洗い洗車場でよくおばちゃんやおっちゃんが
雑巾でゴシゴシボディーを拭いてるが自分で傷つけてること
自覚してないからな。
その数万円を貯金したほうが貧乏人にとっては幸せだよ。
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 03:08 ID:5AOOrti1
- >>568
俺、前スレでも5イヤーズコートについての質問で回答した事があるけど
俺も>>569の意見に完全同意。黄帽や自動後退、スタンドのポリマーは
止めといたほうがいいですよ。酷いものは数ヶ月で効き目がなくなり、
塗装の表面のクリアー層を削って施工するものがほとんどだから、効き目が切れた後は
ツヤ無しに近い状態になってしまうこともある。こうなってしまったら放っておくか
ポリマーを何べんも施工するくらいしか手が無い。
その点5イヤーズコートは塗装を削らずに施工するので5年後もさほど塗装の劣化も
無いそうな。さらに、そのままでも5年間もつけど、5年間の間に、1年おきに施工会社の
ピットワークの人が状態をチェックしてくれて、必要ならば再施工もしてくれるよ。
俺のマーチももうすぐ1年点検で、ディーラーから来たお知らせハガキに「5イヤーズコートの
点検も行います」って書いてあった。
保証とその後の安心感ならポリマーより5イヤーズコートがいいと思いますよ。
値段がネックならその下の3イヤーズコートの方が安くていいのでは?
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 03:14 ID:5AOOrti1
- ↑最後の行、「と言っても3イヤーズも結構な値段しますけどね…」
と書き漏れました。スマソ
- 576 :12C、4AT:04/05/03 07:31 ID:buhU7JJ4
- 燃費記録計測にチャレンジ!
滋賀県草津〜近江八幡長命寺港までを往復65キロ、湖岸道路、
満タン方で、20.3キロ/L(エアコン不使用)(ライト常時ON)
ほぼ時速70キロ巡航。
信号停止は皆無。
後続車からの追走は皆無。深夜なのでほぼ一人旅状態での走行。
走行距離が短すぎたので、信頼性はあまりよくない。
もっと長い距離を走って計測であれば、信頼性は上がる。
とりあえず、20キロ/L以下になることはないだろう。
- 577 :511:04/05/03 07:47 ID:66Sn+e8J
- 最近14Sの中古をチラホラ見かけるんですが、程度のわりに安いのは
ぜんぶクリスタルブルーですね。嫌いな色ではないから
思い切って買おうかなあ
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 08:00 ID:+nnlE+LN
- >>570
12c買ってレカロのセミバケでも付けれ。
たぶんその方が安く済むし、チープなマーチが豪華に見えまつ。
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 09:26 ID:h2H8f0Eo
- >>570
MT買うならSRにした方が後悔がないと思うよ
理由はいろいろあるけどね
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 11:54 ID:yJBsWwSc
- 5yeasコートならピットワークの純正コート剤を買って自分でやれば3000円位で済む・・。
(ディーラー用の教習ビデオも存在する。)
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 14:27 ID:DrBKDnbU
- 結局コートの値段って作業工賃がすごいんだよね。
ガラスコートだの材料の原価なんて数千円もないし。
それだけ作業が難しくて時間がかかる。
コート剤を塗ってハイ終わり。じゃないんだよね。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 17:23 ID:c2SjlCg1
- K12のブリリアントブルーの適合色教えていただけませんでしょうか。
塗装したくていろいろ調べたところ、ヘッドランプ周りに載ってるとのことでした。
しかし熱遮断のカバー入れててまったくわからないんです・・・
間違えて購入だけは避けないと・・・
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 18:20 ID:nhsGMzOt
- ビーンズは光の当たり具合によって、緑色に見えたり、黄色に見えたりする
白には見えないが…
>>483
全然沢山見かけるが
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 18:40 ID:1whar0Vx
- >>582
#TV3
カタログにも載ってる。
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 19:24 ID:yJBsWwSc
- >>581
5yeasコートは普通のワックスがけと方法は殆ど同じだけどね。
ただ何回も塗る訳でもないし、塗り残しとかあるといけないから丁寧ににやらなきゃいけない位で。
(無塗装の部分につけると目詰まりするのでつけない様にするのも同じ)
利益が殆どだからディーラーにとってはいい儲けになるよなぁ・・。
でも、原価が少ないから値引き交渉によってはサービスでやって貰える
または総額からの値引きを大きくしてもらえる場合もあるかもしれない。
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 19:53 ID:73D6Y7EG
- 12cの燃費っていいときで
どのくらいですか、皆さん。
僕のは最高で19キロ(カタログ数値ですね)、
最低で9キロです。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 23:08 ID:xbDib4Yj
- 僕の(MT)は最高で15`、最低で13`です。
- 588 :(・∀・):04/05/03 23:10 ID:jM7B1OR1
- >>567
ありがとん。
シートのホールド性か、オレも納車されたらチェックしてみよっと。
>>577
オレも14Sでクリスタルブルーだよ。買っちゃえ買っちゃえ( ´∀`)
5yeasコート、オレもしてるよ。
青空駐車だったらつけておいたほうがいいですよって言われたので。
賛否両論ですな。
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 00:28 ID:IiH3V9V9
- 5YEARSコートの金額なんて、たかが数万、
競馬で負けたと思えばいいんじゃないの。
その金額でディーラー保証で5年間も利くんだし。
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 03:32 ID:GknppJMW
- 東京23区で乗る前提で、
MTとATで迷っています。
ATのほうが、スムーズに地点移動できるんじゃないかと思ってしまいます。
MTなら、なんでこんなしんどい思いしてまでっていうのはないですか?
>MT乗りの都会でのユーザーの方々
ATのゴーカート感覚のほうがかえってチョコマカと移動できて
MTとは違った面白さがあるのではないかと思うんです。
忌憚ないご意見お聞かせください。
これが、ランエボやインプレッサなら話は違うんでしょうが、
マーチという車の性質上、あるいは、動力性能考えたら
なにもしんどい思いしてまでMTって思うんです。
MT乗りの方、後悔されている部分はどんな事でしょうか?
とくに、MT乗りの方に負の要素を聞きたいです。
(喧嘩売ってるわけじゃありません)
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 04:28 ID:35XXRrl6
- MTで公開なんてしてないよ。府の要素なんて、慣れ。
やっぱMTが ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 05:02 ID:SZR14xkx
- MTでしんどいなんてありえない
負の要素なんて全部無意識で操作できるよ
本当に慣れの問題
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 06:35 ID:wJu6BjXl
- 俺もMT乗ってて後悔することは別にないなぁ
免許取ってからずっとMTしか乗ってなかったから
自分の好きなほう買えば(・∀・)イイ
幸いマーチはMTもATも設定されてるし
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 09:43 ID:syNP+aLe
- ・都心は「山の手」、坂が多い。路駐も多いから結構面倒かも。
・彼女(or奥さん)に運転を代わってもらえる。特に長距離ドライブのときとか。
・「スポーツフィーリングにはMT」と言われるけど、そんなの感じる暇なし。
・下取り価格もMTよりはまし。スポーツカーならまだしも普通車では…。
⇒ということで、やっぱりAT ! !
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 11:10 ID:sfWTi68p
- マーチでルーフボックスのせている香具師いますか?
一昨年マーチを購入したあとに、釣りにはまってしまいまして。
マーチのトランクが魚臭くて・・・・・。
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 11:46 ID:9pkGIHRn
- >>592
俺も若い頃はそう思ってた・・・
君も歳をとったら、解ってくると思う・・・
まあ乗れるうちはMTに乗っておくのもいいね
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 12:26 ID:gwgsfbq4
- >>543
おもしろいネタ。でも結構スルーされてるのが笑えるw
海外ではマイクラのDIYは流行ってるのにな。
他のコンパクトカースレに比べると、ここは全然情報ねえな。
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 12:30 ID:MxD1e+lr
- >>590
MT乗りです。ATは教習でしか乗ったこと無いので比較
できないけど、悩むならATの方がいいと思うよ。
MT乗る人は、最初からMTだって決めてて悩む人居ないし。
だからMTにした後でも後悔はしない。
あと、中古で売り払う時を考えたらATの方が有利でない?
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 12:31 ID:UZl5v07e
- >>597
前スレ読めよ。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 12:54 ID:6YrJoBn4
- 会社の営業車がMTなもんで、腰痛持ちになっちゃいました。
だから自分のマーチはAT。
プライベートまでしんどい思いはしたくないからね・・
まあ運転することそのものに、楽しみを見出せる人はMTでもいいと思う。
- 601 :教えて:04/05/04 13:48 ID:k6Fd/YDp
- K12マーチの
カーウィングスコネクタの中で車速パルスの出ているピン
とハーネス色わかる人いますか。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 14:49 ID:+8b4HTnQ
- 地方在住のMT乗りです。
田舎でも渋滞はしっかりありますが
そんな所はできるだけ避けるようにしてます。
当然車の使用には制限が出てきますね。
都内に住んでたら泣く泣くATにするだろうなぁ。
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 15:12 ID:2yM1pdmn
- やっぱ悩んでいる人にはATをススメルなぁ〜。
代車で1400cc乗ったケド、AT特有のかったるさも皆無だし、街乗りでもキビキビ走るよ。
毎日乗るとかチョイ乗りが多い人はATの方がイイと思うよ。
自分は休日しかマーチに乗れないので、あえてMT選びました。
乗る回数少ないんで、「目的地へ移動する手段」と言うより「車を操る楽しさ」みたい
のを味わいたいなぁ〜なんて思ったので。
( ;´Д`)マーチタン、ハァハァ
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 15:37 ID:zPwIGRRk
- ベストは1400ccAT
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 16:11 ID:U3VNmszT
- >>594
都心在住ですが、MTまんせでつ。
つか、通勤には使っていないし、土日昼間にドライブなんてしない。
深夜のドライブ派なんで、消去法でAT選ぶなんて、そんなつまらんことできません。
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 17:38 ID:UYrC42JO
- まあここではMTの負の要素なんてのは聞くだけ野暮だろうなあ・・
街を走ってる車の95%(調べたわけじゃないけどね)位はATだと思うけど
ここはMT乗りがかなりの割合を占めているからね。
このご時世にMT乗ってる人達だから「負」の要素なんか感じてないし、後悔もしてないでしょ。
自分はMTが楽しいってのは否定はしないし、好きな人は乗ったらイイと思うけど
ATだと楽しくないってこともないと思う。
もちろん積極的にATを選んだし、後悔もしていない。
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 17:39 ID:LYi1/jq/
- 質問です。K12にZ11キューブのハンドルはつきますか?
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 18:56 ID:5Rr5/k93
- 前はAE85で5MT乗ってて、
それもATなんか乗ったことも操作方法も殆ど知らず(教習で、
三回ほど乗ったくらい)、
俺は大阪市内に住んでるけど、5MTでの移動やドライブ、
はっきり言って苦痛そのものだったよ。
今でこそマーチでATだけど、
昔は5MTってこんなに大変しんどいとは思いもせんかった。
単車にも乗ってるけど、
はっきりいって、
単車、あるいは5MT車に乗ってて、
なんかAT車で余裕ぶっこいて、
車内で楽しそうにしてる他の車を見るにつけ、
ATっていいなあと思ってた(渋滞停滞時とかにな)。
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 19:22 ID:GCWjB9oE
- >607
http://www.auto-web.co.jp/newmodel/nissan/sedan/MARCH_12SR/
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 20:44 ID:V76v2D0Y
- あくまで個人的な意見だが
ATを買って「MTにしときゃよかった・・」と後悔するのと
MTを買って「ATにしときゃよかった・・」と後悔するのでは
後悔の度合は後者のほうが大きいと思う。
ネガティブな意見でスマソ・・・
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 20:50 ID:8oJCQjo+
- ATとマニュアルMTで悩む奴なんかいるのか??
何で悩む??
そもそもなんでMT乗りたいと思うのかな?
590ってなんでMTと悩んでるのかまったく書いてないから余計意味不明だよ
590の書き方だとAT買うのすでにもう決めてないか?
ATかMTかで悩む奴がいることが自分には信じられないです。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 20:56 ID:x+SsFKAE
- まぁどっちか好きな方を選べってことで。
- 613 :607:04/05/04 22:51 ID:1F/jmCHM
- >>609
見ました。12SRのハンドルはキューブと同じということですか?
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 23:25 ID:PIQbBYVd
- AT乗りは軟弱者ばかりだな(ー.ー)yー゚゚゚
やめとけやめとけ、AT乗りとのやりとりは! 見ててイライラするわ
AT→ ☆(゚o゚(C=(ー_ー# ←MT
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 23:42 ID:apNtuKqQ
- ケンカ、イクナイ。同じマーチ海苔、なかよく汁。
AT(・∀・)人(・∀・)MT
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 23:43 ID:KNwM+3vt
- >>614
MT乗りは、どんな状況でも
サディズムの様態晒しているところが哀れ。
素直に渋滞は大嫌いです、ATのほうがこういうときは
”絶対”良いですって認めろよな。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:03 ID:BIh5kp8C
- 俺もMT乗りだが、MT買う奴は「絶対MT」の指名買いがほとんどだと思うから
後悔することはないだろう
迷ってるならATを勧めるなぁ
AT(・∀・)人(・∀・)MT
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:08 ID:+zNHmyS8
- MT(゚听)イラネ
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:26 ID:UTxPG9Y4
- >>616
禿同!
つけくわえるとMT乗りって、青臭いこと平気で言うよねw
「俺はMTしか乗れないから」とか言うの、すごく恥ずかしい
「MTのほうが車を自在に操れるから、楽しい」なんてのは、もっと恥ずかしい
しかし、なんといっても>>614みたいなのが一番恥ずかしい
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:34 ID:q4qlij4L
- 迷ってるならATにしとけ。それが世の中の流れだ。
しかしATって渋滞でそんなに楽なの?
MTも止まりそうなときにクラッチ踏むだけだと思うんだが。
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:46 ID:7MGHyqgM
- >>620
>MTも止まりそうなときにクラッチ踏むだけだと思うんだが。
それが大変だと思う人が大多数だから、ATが主流になったんだと思うよ
実際、仕事で一日中MT車に乗るのは苦痛だね
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:58 ID:SZ5tN9K6
- MT乗りって車を買ったままの状態(タイヤ、ホイルもデフォルト)で乗ってる人いるの?
やっぱりタイヤ、ホイルはもちろん、最低限サス、ショックは交換してって人ばかりじゃないの?
もし買ったままの「どノーマル」でMT乗ってる人がいたとして、それでもやっぱり楽しい?
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 02:11 ID:a5a1uMvg
- 今日マーチに試乗してきました
値引きがあまりにしぶいのにビックリ!
3〜5万ってあり得ないと思うのだけど・・・_| ̄|○
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 03:58 ID:mpHTqrip
- ATでも信号待ちとかNにしとくのが普通?
Nにしたほうが振動が少ない気もするけど面倒だよ
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 09:32 ID:JRm6wg4k
- >>622
楽しい、楽しくないというのは個人の判断だからな。俺はどノーマルでも楽しいよ。
>>623
他のディーラーでも見積もりを貰ったら?。そして、「別のディーラーで値引きがこれくらい
だったんだけど、これ以上の値引きはできる?」、と聞いてみるといいかも。
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 09:42 ID:HHJl2P1S
- AT乗りの皆さん 信号待ち停車時に
ず〜っと前で止まってその後クリープで
車間詰めるのだけはヤメてください
やってると今にトラックの運転手に
ボコられますよ
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 10:05 ID:N35IwyS9
- >>620
上り坂で渋滞に巻き込まれたらかなり苦痛。
デパートやスーパーの屋上の駐車場に向かうスロープなんか無茶苦茶辛い。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 11:19 ID:bQ2+7F0w
- >>623
それはシブイなぁ...
ウチは普通に車両で10万引いてくれたよ。
あと、オプション7万キャッシュバックキャンペーン+前の車(K11)の下取り3万で
トータル20万引いてもらえた。
>>625の言うとおり他のディーラーでも見積もりもらった方がイイんじゃないかな?
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 11:22 ID:r7sBC9X9
- >>624
確かにNにすると、揺れやエンジン音が小さくなる。
でもミッションに負担をかけているようで、先日別のクルマだけど成仏してしまいました。
オカマ掘られたときに、N+サイドブレーキがある/ないで、さらに前のクルマにぶつかった
ときに責任が出てくるとか、という話を聞いたことあるけど、本当かな?
>>626
そういうノロいクルマには、たいていバックソナーがついているはずだから、こちらも逆に
じわじわ近寄って、車内で警報音が鳴って慌てふためくサマを見て楽しみましょう!
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 12:27 ID:vjff78Ll
- >>629
あの〜、バックソナーってRレンジの時しか作動しないはずですが。。。
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 14:24 ID:qTblQRX8
- 馬鹿ばかりだな
- 632 :629:04/05/05 16:09 ID:r7sBC9X9
- スマソ
コーナーソナーが反応してたようで。。。
逝ってきます。
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 17:07 ID:Nemvq/E0
- 昨年度以上に変なお約束増えまくってるのな
チョットついてけないぜ
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 17:52 ID:vAQUTF6w
- 5yearsコートは毎年1年点検受けないと5年間保障されないから
5年間×約1万円(1年点検代)=約5万円
位の費用も必要になる。
家のマーチも5yearsコートしてて、1年点検のとき再コーティングしてたような・・・。
結局毎年再コーティングしないとコーティング持たないのかも・・・。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 18:00 ID:8NZIZAFf
- 再コートって、その都度お金取るんだ・・・
5年保証って意味無いような気がするなぁ。
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 18:15 ID:Fir72/Cf
- トヨタでやってるペイントシーラントも新車で施工したら5年保証だけど,毎年塗装の
チェックが必要.チェックして保証期間を5年まで1年ずつ延長するシステムらしい.
チェックの時は洗車して状態を見るだけで,特にコーティングはしてないと思う
(ディーラーで作業を見てた).
>635
http://www.tokyo-nissan-motor.co.jp/service/5years.html
には「年1回の無料点検が必要です」って書いてるけど.
結局ディーラーで1年点検を受けさせるための囲い込みのようなもの?
↑は東京だけど,他県のディーラーにも同じようなページがあるみたい.
http://www.nissan-satio-kochi.co.jp/support/option/5years_coat.html
http://www.nissan-prince-ishikawa.co.jp/5body.htm
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 19:20 ID:Vvebta6b
- K12の(・∀・)イイ!点
・内外装のデザイン
・豊富なボディカラー
・運転しやすいサイズ
・でかい窓
・MTがあるところ
K12の(・A・)イクナイ点
・冷暖房が効きにくい
・軽すぎるパワステ
・小振りなシート
・排ガス規制が最高レベルじゃなくなった
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:45 ID:K6MXncD8
- ・冷暖房が効きにくい
あほか?
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:02 ID:K6MXncD8
- ・冷暖房が効きにくい
あほか?
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:07 ID:yDVtFoJT
- >>623
マーチの一発目の値引きはしぶいよ。
それはおいらが買ったときも、
職場の同僚の奥さんが買ったときも一緒だった。
「どーしよっかなーーーー」
と言いながら1週間ぐらい返事を保留してごらん。
2日おきぐらいで1-2万ずつ値引きが増えるから。
そして1週間じらしたあとに、
ほかの会社からもライバル車種の見積を貰っていると
芝居してみる。(本当でもいいが)
そして明日決めるから。
と言って営業さんにお引き取り願う。
翌日、びっくりするような値引きの見積書を持ってくるよ。
まぢで。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:24 ID:Wk1P9jCl
- プラズマエアコンのランプ(イオンかクリーンが点灯するとこ)の横にある穴は何ですか?
どう使えばいいの?
わかんないよーヽ(`Д´)ノ
- 642 :607:04/05/05 23:24 ID:IkaLCGnb
- MOMOのオプションステアリング
マーチ用:D8400-89941
キューブ用:D8400-89940
やっぱりキューブのハンドルはマーチには使えないのか。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/RECOMMEND/MOMO/pop01.html
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:30 ID:qTblQRX8
- 横着軟弱AT乗り→ ☆(゚o゚(C=(ー_ー# ←至って普通なMT乗り
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 00:46 ID:H+W/2SUd
- マーチの5MT乗りって絶対にMTのマイナス面を言わないんだな。
はっきり言ってしまえよな。
渋滞は死ぬほど嫌いですって。
30キロ渋滞とかでも、MT乗りって楽しんでられるの?
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 00:54 ID:GH1ZqdAz
- >>644
楽しいからあえてMT選ぶんだろうが。アフォか。
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:01 ID:FK5v9zPj
- あなた達は身体障害者の方が車椅子で道路を横断していたら
イライラしてクラクションを鳴らしますか?
そんなことはしないですよね。
ミニバンのりとかコンパクトカーのりとかサンデードライバーとかも同じです。
彼らがノロノロ走っていても、
知的障害者や身体障害者と思って、暖かく見守ってあげましょう。
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:07 ID:X8COy+qZ
- >>645
「楽しいからあえてMT選ぶんだろうが。」なんて青臭いことを平気で書き込める
君の感性には脱帽しましたw
「参りました 読んでいるほうが恥ずかしくなってきます 勘弁してください」
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:10 ID:GH1ZqdAz
- >>647
じゃあもう二度と来るなよ。ドアホ。
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:18 ID:35YgGMxv
- 「俺はMTしか乗れないから」とか言うの、すごく恥ずかしい
「MTのほうが車を自在に操れるから、楽しい」なんてのは、もっと恥ずかしい
しかし、なんといっても>>648みたいなのが一番恥ずかしい
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:44 ID:fCBdSTAM
- 自動二輪も大型一種免許も持ってるが、
マイカーでMTなんて面倒くせえよ!
フォークリフトも仕事で乗ってるが、
最近ようやくMTから入れ替わってオートマのフォークになった。
MT乗るなら、12SRかスポーティーカー買うだろな。
といっても、FFでMTなんて面白くないわな。
せめてアルテくらいの排気量あって、
足回り固めて、ロムチューンくらいせんと
MTなんて乗ってられねえよ。
くそ暑い思いして、仕事でMT乗ってる俺は
正直MTなんてうんこ以下。
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:47 ID:J4oDref1
- >>644
627さんがちゃんと言ってるよ
僕もMTだけど同感 渋滞や坂道発進マンドクサイし足イテー
だけどMTずっと乗ってきたから
この操作感が楽しいんだよね
手足も無意識に動くし、心地いい一体感がある
ATもちょくちょく乗ってあ〜楽だな〜とは思うけど
やっぱりMTが好きなんだよ
- 652 :623:04/05/06 02:18 ID:yl95j5rX
- >>625>>628>>640
レスありがとうでつ
マーチの営業マンのあまりの感じ悪さに父親が激怒!
トヨタのサイファに決めました。
スポンサー様にはさからえまへん_| ̄|○
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 02:29 ID:NILw+jhg
- >>590 はずいぶん釣ってくれたね。
常用回転数でしか運転しないなら、ATで充分だろうと思うよ。
マーチのクラッチなんて、軽いし浅いし、この程度で負担だというのも何だなぁ。
渋滞に突入したら、前の車と車間距離を一定にする必要はないのだから
ほとんどアクセル踏まずに、自走できる程度に着いていって
前と車間が空きすぎた時だけ2速に入れて、
という運転の仕方ならそんなに疲れないし、あとイライラしないことだね。
つか、>>644みたいに30`もの渋滞にはまるような道、時間を選ぶことが×かも。
コンパクト・カー好きな漏れは、MT以外の選択肢は考えられまへん。
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 02:30 ID:QUBK649d
- どっち買ってもいいけどさ
少しでもMT欲しいな〜 とか思ってるならMT買え
そういう香具師がAT買うと、後で後悔するぞ
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 02:55 ID:0y491y4r
- 644=647=649はわざわざID変えて粘着してんのか。
しかもつまらないなw
氏んだほうがいいぞ。
- 656 :650:04/05/06 03:24 ID:fCBdSTAM
- >>655
論拠の無いこと言ってるんじゃねえよ。
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 06:12 ID:mFy81hje
- 100万くらいの車になんでこんなに必死になるの?
セコすぎ(w
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 09:17 ID:yVQ5j3pd
- あいかわらず、ATとMTの話題は荒れるなぁ。
まぁ、ニッサンのディーラー行くと、MT希望でも
「インテリキーが・・・」「値段が・・・」
「今時、MTなんておじいちゃんくらいしか、乗んないスよ」
とATを勧められた挙句、
「実はいいのがあるんですが・・・」
とSRを出してくるパターンなのよね。<自分の場合
それだけ、いろんな乗り方ができる車で
懐が深いのかもしんないけど。
その点、スバルなんかはハッキリしてるね。
14eと同じ価格帯だから参考までにインプ見に行ったら、
相手の方から積極的にMTを勧められた。
まぁ、街乗り四駆に6MT載せるような会社だからなぁw<地元です
今はK11の1300MTで満足してるけど、
K12の場合、タコがないのが寂しいなぁ。
MT乗ってる人は、社外タコ付けてるのかなぁ?
乗ってみると意外とタコなんていらないのかなぁ?
そう言えば、K11も1000の方はタコなしだったし。
- 659 :(・∀・):04/05/06 09:19 ID:w9rz6URs
- ついに今日マーチ納車でつ☆( ´∀`)ドキドキ
11時にディーラーマンが持って着てくれます。
(*´∀`)アフフ…
AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ
ATにはATの良さが、MTにはMTの良さがあるんだから。
自分の好きなほうを乗ってれば問題無っしょー。
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 09:25 ID:SKoBx7qU
- 何でも横着バカAT乗り→ ☆(゚o゚(C=(`O´# ←真人間MT乗り
渋滞イヤなら、最初から車なんて乗るんじゃねえよ!!
電車で移動しろや!! もしくは歩けっ、バカAT乗り共めが!!
どうせ限定解除する器量も技術もねえんだろ? そんな奴らは自転車で充分。それとも、自転車も乗れねえか、プッ!!
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 09:27 ID:yVQ5j3pd
- >>659
おめでとう!
AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ
ATとMTの優位性を云々するつもりはないですじゃ。
現に、今乗ってるK11MTと同じくらい、K12ATは気持ちよかった。
モデルチェンジしても、フィーリングはマーチのいいところを残してるし
すごくいい車だと思いますよ。
大切にかわいがってあげてください。
- 662 :AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ:04/05/06 09:51 ID:3xy38IO5
- >> 659
おめでとう!
大事に乗ってね!
おいらのマーチは
GW中にボンネットに石があたって
塗装がはげてしまったので、
さっき営業マンに乗って帰ってもらったとこ。
うちの子と隣の子が喧嘩してて、
うちの子の投げた石が
マーチタソ に ゴッチーン
隣の子に怪我がなかったからいいけど、
なんでこんなしつけの良くない真似をするかねーー
って、親はおいらですスマソ
「最悪7,8万かかると思うんで…」と営業マン。
あとで銀行いこう、っと。
ばか息子 → ☆(゚o゚(C=(`O´# ← おいら
ってとこですか?
- 663 :662:04/05/06 09:52 ID:3xy38IO5
- こんな書き込みしたら我が子よりマーチタソのほうが可愛いのか?
って非難がくるかもしれないけど、
マーチタンのほうが可愛いです。正直言って。
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 10:43 ID:v+QdyRgG
- 前の方で5Yearsコートの話が出てたので、遅いけどカキコ。
私も先日ディーラーで施工してもらいました。
新車で購入して1ヶ月以内なら5年保証になるそうです。
私は購入してから3ヶ月後だったので3年保証になりました。
さらに値段も高くなるみたいなので、するなら早めをお勧めします。
雨降り後のマーチさん。気持ち悪いほどに水玉模様でした。
水玉がツルツル〜っとすべっていい感じ!
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 11:19 ID:HYp8KNu5
- >>650
馬鹿だなぁ、あらゆる面でFFのほうがFRより優れているんだよ。
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 11:47 ID:8NWGZELQ
- AT(・A・)イクナイ
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 12:44 ID:atxTEAwu
- >>659さん
マーチ納車おめでとう!!
傷付けないように大事に乗ってね!
それから、くれぐれも事故には気を付けて下さい。
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 13:11 ID:m2jTz2/5
- ついにマーチ納車!感激です。
仕事中に乗りたい気持ちを抑えるのが大変ですw
ちょっと教えてもらいたいのですが
5Yearsコートの「1年ごとの無料点検」っていうのは
毎年、ディーラーに無料でみてもらえるということですか?
上で有料みたいな書き込みがあったのでちょっと気になってます。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 13:46 ID:0L9MT/mN
- >>660
この言葉使いだけでも、MT乗りの人間性が解るってもんだ
粗野で下品で低脳w
「参りました 読んでいるほうが恥ずかしくなってきます 勘弁してくださいw」
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 13:56 ID:+1TFtAVd
- >>655
>644=647=649はわざわざID変えて粘着してんのか。
そう思い込んでおいたほうが、幸せかもねw
「しかもつまらない」書き込みに反応している、君も恥ずかしい人達の仲間入りw
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 14:08 ID:V4znOwLD
- わかったからもうその位でやめとけ。 オマエも恥ずかしいぞ。
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 14:24 ID:V4znOwLD
- >>662
大変でしたね・・
自分の場合は、はね石でフロントガラスにキズがついちゃいました・・
小さなキズなんだけど、なんか悲しいですね・・
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 14:39 ID:hxCI3UqP
- フレッシュ・オリーブ乗りには、嫌な季節がやってくる(鬱
俺のマーチにへばりつくなよ! このアマガエル!
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 15:18 ID:d8Vg/nUW
- >>670
よっぽど悔しかったのか(プ
もう来るなって言ったろ。
早く氏ねよ。
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 15:33 ID:v+QdyRgG
- >>673
カエル嫌いのオリーブ乗りなんですが
カエル寄ってくるんですか…?
イヤだーー!絶対イヤだー!
家の周りは田んぼが多いのに。本当だったら鬱だ。
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 15:33 ID:qADOq41w
- >>674
せっかく落ち着いてるんだから、呼び込むようなことするなよ。
見苦しいよあんた。
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 15:50 ID:3xy38IO5
- >>675
オリーブは同類と思うのか、
よくカエルが飛び込んでくる。
以前、カエルを踏みつぶすまいと
真ん中を通ったら
腹からゴンと音がした。
たぶん、ジャンプしてアタマうったんだろうなー
そのあとどうなっちゃったやら
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 15:53 ID:3xy38IO5
- >>672
大変なのは大変だけど、
よそのお子さんに怪我をさせりゃ
こんな金額じゃすまないですから。
まあ、不幸中の幸いと
思うことにしてます。
どうもボンネットまるごと替えるっぽい。
そんなにとんでもないキズじゃないのに。
やっぱり塗装がちぐはぐになって目立つからかな。
- 679 :677 = 678:04/05/06 15:54 ID:3xy38IO5
- まあ、8万でボンネットが交換できるのかどうかも
ようわからんですけどね。
なんせ日産どころか、
軽自動車以外は初めてなものですから(藁)
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:30 ID:BwUExMPS
- >>675
機内食にカエルが入ってるよりマシだろw
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:46 ID:+XJRHTqG
- >>680のソースね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00001055-mai-soci
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:56 ID:5bNrs6ys
- ここ、久々に覗いたが。。。
技術系のK12スレでも作るか。
- 683 :(・∀・):04/05/06 16:59 ID:w9rz6URs
- >>661 662 667
(*´∀`)ありがとー!!!大事に乗るよぅ!
前はロードスターに乗ってたんだけど、わけあって手放す事になって
しまったので、2代目の車です。
ほとんど初めての車状態なので、今日も早速乗ってきたんだけど、
サイド引いたまま走ってましたく(´∀`)ポリポリ
>>668
おめおめ〜☆
同じ日に納車なんてちょっぴり素敵ねー。
お互い大事に乗ろうね。
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:30 ID:eiVnrBlO
- >(・∀・)さん
グレードとミッション形式、カラーを教えてもらえませんか?
- 685 :(・∀・):04/05/06 17:36 ID:w9rz6URs
- >>684さん
グレード・14S
ミッション・AT
カラー・クリスタルブルー
( ´∀`) です!
- 686 :675:04/05/06 17:45 ID:v+QdyRgG
- >>677>>680>>681
イヤだ〜。昆虫も蛾もゴキも恐くないけど
カエルだけは勘弁して欲しい…。
対策、、、ないなぁ〜。
カエルと遭遇しない事を祈るしかないですよね。
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:09 ID:jqto3eHl
- >>685
>( ´∀`) です!
これはどういう意味??
- 688 :(・∀・):04/05/06 18:18 ID:w9rz6URs
- あ、つまり、「上記のとおり(です!)」って事です。
く( ´∀`) わかりにくくてスマソ
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:36 ID:zvWzJVBI
- 前の型(8年前の1000cc)からの乗り換えで1200ccの70周年〜にしたんだけど
大きな交差点とかでウィンカーが自動で消えない事がしばしば・・・(前車比)。そんな事ない?
しかも運転しやすいポジションだとメーター上部がハンドルにかぶって見えない
&音楽でカチカチが聞こえない。ので気付かず点けっぱで走ってしまう。
センターメーターが良かったな・・・
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:22 ID:UPzxKjgT
- >>689
ハンドルをチルトで一番上にしてもダメ?
>>675は昆虫や蛾やゴキのはいった機内食は平気なようで(w
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:27 ID:eiVnrBlO
- 今になって、コルトなんかにしないで
マーチを買っておいて本当に心底良かったと思える。
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:03 ID:tKrUuVu0
- >>685
おぉ!同じクリスタルブルー!
オレも12SRの5ドアなんで見た目ほとんど一緒ですね〜
AT(・∀・)人(・∀・)MT
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:22 ID:/RhcboVM
- >668
おまいは>>636が見えなかったのかと小一時(ry
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:32 ID:3kM2digN
- AT(・∀・)人(・∀・)MT
↑何かこれ気に入った。
- 695 :689:04/05/06 20:46 ID:zvWzJVBI
- >690
ハンドル位置上げるとメーターは見えるけど、運転しずらいから。
ハンドルを上げるとウィンカー戻りやすくなるって事?
つーか、ウィンカー消えにくいのは俺だけ?
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:06 ID:u1hrsM0C
- 12SRって普通のカタログモデルなのね。
セールス万にオーテックバージョンのカタログくれっつったら
通じなかったorz
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:54 ID:dPzI2243
- >>695
いや、確かに戻りにくいと思う。
営業で色々な車に乗ったけれど、ウィンカーの戻らなさはピカイチ。
でも、逆に言うと丁寧なハンドル操作をしているということで…
暇なときは、いかにウィンカーを戻さないでステア捌きができるか
遊んでいる。
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:00 ID:CxTB/muC
- アルトよりまし<ウインカー
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:32 ID:zqHYOhL2
- >>689
自分の12c MTでも、ウィンカー戻りにくい。
運転しやすいポジションだとメーター上部がハンドルにかぶって見えないのも同じ。
ハイビームにしてるのを忘れてて、対向車が何台もいるのに
そのまま走り続けてしまったことがある。
ごめんなさい!>そのときの対向車の中の人
>>697-698
スズキ車は運転したことないのでわからないけど、
いままでに運転した日産車の中ではK12が一番戻りにくいと思う。
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 00:28 ID:GzV3A14m
- お、(・∀・)タソ納車されたか〜オメ
AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ
さっき積載車に新色3台が載ってた
どこかのディーラーのショールーム用かな
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 02:35 ID:VNup2JTv
- 口のきき方を知らない>>669→ ☆(゚o゚(C=(ー_ー#
- 702 :(・∀・):04/05/07 03:18 ID:5r3fMnUz
- >>692
クリスタルブルー(・∀・)イイ色よねー。キラキラ光って眩しいぜ!
>>700
ありがとー!そのマーチはショールームでみんなを魅了するんだね〜。
とりあえず本日(昨日)の走行距離は150kmほど。
前に話題になってた1速→2速のショックもほとんど気にならなかった。
ただ出だしはやっぱりちょっと非力かなーって感じがするくらいで。
( ´∀`) これからも大切に乗るぞー!
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 03:32 ID:xkngkZv9
- 純正リアスポイラーってネジ留めですか?
両面テープ留めですか?
それと一番気になるのが、
取り付ける人によっては、若干”ズレ”が生じますか?
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 03:36 ID:QahiOUGg
- >>702
納車、おめでとうございます。
14年落ちのコンパクトカーに乗っている私としては
K12の1200ccモデルでも十分速いと思いますよ。
是非とも大切に乗ってあげてください。
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 08:04 ID:G+yDUTFN
- たしかにウィンカー戻りにくい。
つけっぱなしで走ったことはないけど。
そんなことより
この前もっと大失敗
エアコンのスイッチを手探りで押したつもりだった。
間違って赤色表示を押してしまっていた。
ナイター中継でラジオがんがんいれっぱなし。
まったくきづかず、駅から自宅まで10キロ程度走行。
スマソ
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 08:47 ID:TBWigQDo
- >>705
あれはおまいだったのか
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 13:57 ID:TAHQvF1O
- >>701
よっぽど悔しかったんだろうけど
PCの前で顔を真っ赤にして、必死で考えたであろうレスがこの程度とは(苦笑
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 14:16 ID:DTnWYC6K
- >>701 >>707
せっかくイイ流れになってきてるんだから、揉めるようなことはやめましょうよ。
AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ 仲良くね。
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:16 ID:c2DQDaF/
- 純正リアスポイラーってネジ留めですか?
両面テープ留めですか?
それと一番気になるのが、
取り付ける人によっては、若干”ズレ”が生じますか?
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:21 ID:x0oG1jnc
- >>708
うるせーばか
MTなんかいらねーんだよヴォケ
- 711 : ◆H6wikgcXIU :04/05/07 18:29 ID:c2DQDaF/
- 純正リアスポイラーってネジ留めですか?
両面テープ留めですか?
それと一番気になるのが、
取り付ける人によっては、若干”ズレ”が生じますか?
- 712 :(・∀・):04/05/07 19:35 ID:5r3fMnUz
- >>704
( ´∀`) あら、そうなんでつか。
オレロードスター以外に乗ったことなかったんでわからなかったけど
そういうものなのねぇ。
あい!(・∀・)大切に乗ります!
みんなもちつけーい!!
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 20:24 ID:39hyi728
-
この態度、言葉使いだけでも、>>710の人間性が解るってもんだ
粗野で下品で低脳w
「参りました 読んでいるほうが恥ずかしくなってきます 勘弁してくださいw」
- 714 :AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ:04/05/07 20:32 ID:+4sC/lNX
- e-4WDを検討しています。
ないよりあるほうがまし程度のものなのか、
実用充分のものなのか、
試乗してみても今の時期雪が降らないので
わかりません。
どなたか既に冬を経験された方ご教示ください。
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 20:38 ID:Y4fatpi8
- >>645
>楽しいからあえてMT選ぶんだろうが。アフォか。
>>648
>じゃあもう二度と来るなよ。ドアホ。
>>674
>よっぽど悔しかったのか(プ
>もう来るなって言ったろ。
>早く氏ねよ。
>>710
>うるせーばか
>MTなんかいらねーんだよヴォケ
以上、ボキャブラリの貧弱な「お下品」な方々でした
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 20:42 ID:jCpvP+Zv
- >>714
発進時には十分役に立つ。
青空駐車で、前後の雪をかかずに発進できる。
欠点は
リアが明らかに重い。
対応して無いパーツがある
20km以上では二駆になるので、走行安定の手助けにはならない。
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 21:23 ID:QahiOUGg
- 蒸し返すようで恐縮なのですが、
ATはATの、MTはMTの良さがあるのですから
好みでどちらを選んでもいいと思いますよ。
車でなくとも、これだけデジカメが普及しているご時世に
一眼レフを愛用する人だっていますしね。
ちなみに私はAT&MT共に好きです。
どちらにも良い点がありますしね。
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:02 ID:6UkN56P6
- ATは実用の道具
MTは実用性もある玩具
玩具が好きなの俺はMT
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:38 ID:Nk8nR+cC
- >>717
一眼レフのデジカメは存在するけど、
それに相当するK12マーチは存在しないのが惜しい。
- 720 : ◆H6wikgcXIU :04/05/07 23:51 ID:XNjG89/D
- 純正リアスポイラーってネジ留めですか?
両面テープ留めですか?
それと一番気になるのが、
取り付ける人によっては、若干”ズレ”が生じますか?
”まだ”ですかね?
けっこう気長にレス待ってるんですが!
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:33 ID:AH3WRCTF
- 明日っていうか今日新色開始?
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:37 ID:txAQVi43
- リアスポはたぶん両面だろ
ズレは気にしなくていいと思う
ゲージ使ってつけるはず
- 723 : ◆H6wikgcXIU :04/05/08 01:44 ID:x4YAJD95
- >>722
もう少し詳細な情報無いですか?
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:13 ID:txAQVi43
- すまん、俺も確実に知ってるわけじゃない。
ディーラーOPのスポイラーは付けた事ないから
ただ、ボルト留めまでするのは、バックドアの
構造上、かなり大変だから両面だと思ったんだ
ディーラーマンに聞いてみれば?
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:26 ID:yxpoEi7K
- うーん、私もリアスポについて色々調べてみましたが、
肝心の取り付け方は分かりませんでした。
ただ個人的意見で言えば、NISMOやインパルなどの
社外はともかく、純正ならばボルト留めのような気がします。
あくまで『個人的意見』ですけどね・・・。
お役に立てなくて申し訳ない(^^;
- 726 : ◆H6wikgcXIU :04/05/08 02:32 ID:JcAfWq8T
- そんなもんなの
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:14 ID:111eT4fE
- >>726
そんなもん、ここで聞かなくてもディーラーへ電話一本すりゃあすむだろ
>取り付ける人によっては、若干”ズレ”が生じますか
「取り付ける人」が雑な性格の人なら、若干”ズレ”が生じることもあるだろ
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:17 ID:yoVq8lBr
- 口のきき方を知らない◆H6wikgcXIU → ☆(゚o゚(C=(ー_ー#
- 729 :(・∀・)人(・∀・) ナカーマ:04/05/08 08:35 ID:e7L2+AsU
- 可愛いマーチタソのスレにはこんなAAは似合わない。
↓
☆(゚o゚(C=(ー_ー#
(・∀・)人(・∀・) ミンナナカーマ
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 09:16 ID:NEQ9Bvm2
- 粘着してるリアスポ厨ってマッドガード厨と同じにほひがする。
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:47 ID:FDc5eZSU
- >>729→ ☆(゚o゚(C=(`O´# 善人面してんじゃねえぞ!!
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:59 ID:mP0e9lqz
- >>731
>>715のボキャブラリの貧弱な「お下品」な方々に追加しましたw
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:00 ID:beG8GpYg
- アフォAT乗りに鉄槌を!!
AT☆(゚o゚(C=(ー_ー# MT
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:15 ID:FDc5eZSU
- (;`д´)/ やれやれー! ☆(゚o゚(C=(ー_ー#
#ノー_ー)ノ ≡AT乗り(TOT)
- 735 :レイくんのパパ:04/05/08 13:43 ID:fDpR0iNR
- 明日、ニスモの「マーチ S-tune コンプリート」の商談に
行こうと思っていますが、どうでしょうかね・・・。
子供も生まれ現在のクルマ(ちなみにR33GTR)に
少々不便に感じています。
・・・と言って、ちょいと遊べるクルマを考えたら、
これしか考えられませんでした。
クルマは日産しか考えていません。
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:10 ID:0ttmlQ4U
- ステージアとかでもいいと思いますが・・・???
環境が許せばお子様用にノーマルのマーチを買うとか、
ウイングロードとか・・・。
奥様用にモコでもいいと思いますし・・・。
マーチがそこそこ走るとはいえ、さすがにRからの
乗り換えは厳しいと思います。
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:29 ID:ctQgwBnR
- 今日も爽やかな朝が来た。まるで、俺とマーチ12cMTへのスポットライトのように、朝日が眩しい。
赤いシャツと黒のジャケットを身に纏い、愛車マーチ12cMTに乗り込む。
隣のオヤジが、いつも羨ましそうに、俺のマーチ12cMTと自分のシルフィとを見比べてやがる。
「ふっ・・・どう贔屓目に見ようとしても、俺のマーチ12cMTには敵うまい」
オヤジの前で優越感に浸りながら、エンジンスタート。心地よいエンジン音が辺りに響き渡る。
おっと、また近所の奴等に注目されちまったぜ。近所でも俺はファッションセンスの良さ(所謂イケメン)
と車の知識の豊富さで一目置かれている。
さあ、彼女に会いに行くとするか。5速MTでレーシングカーのように発進できるんだぜ!
お前らの車にこんな機能は付いてないだろ。近所中が羨ましげに俺を見送っている。
彼女は待ちきれないのか、家の前でまっていた。「やあ、待ったかい?」おれは白い歯を輝かせて微笑む。
彼女もマーチ12cMTに乗れる事にエクスタシーを感じている。まあドライバーが俺であるから当たり前だ。
これだけで女なんてイチコロさ!
コーナーを結構なスピードで抜けていく。
「こんなスピードでも全然怖くないのね!」
「当たり前だろ俺のドラテクと、マーチ12cMTの性能があればプロドライバーにも負けないぜ!」
「ステキ!アナタのような強くて自信の有る人大好きよ!」
俺は人生の勝ち組だ。
MT乗りって、いつもこんな事妄想してるんだろうなw
キモッw
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:36 ID:FDc5eZSU
- ↑早速バカ野郎が出てきたよ。
そんな自意識過剰な奴はお前だけ ☆(゚o゚(C=(ー_ー#
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:48 ID:Zjth0sGX
- RがダメならZに乗ればいいじゃない。
by マリー・アントワネット
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:49 ID:WQ5rzx7I
- >>738
よっぽど悔しかったんだろうけど
PCの前で顔を真っ赤にして、必死で考えたであろうレスがその程度とは(苦笑
程度低すぎ(ゲラゲラ
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:54 ID:TzqfEEAv
- ちょっと質問いいですか・・・
なんでこんな安い車に皆必死なのw
2ちゃんの縮図見てるみたいで面白いけどw
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:58 ID:WQ5rzx7I
- >なんでこんな安い車に皆必死なのw
「安い車のMTに必死」なんだよw
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 17:11 ID:FDc5eZSU
- >>740 お前がな
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 17:12 ID:3VgyeKjj
- >>741
マアたしかに程度の低いやり取りではあるな(w
しかし君もあれだな、話の内容はともかく、合コンなんかで周りをシラケさせて嫌がられる
タイプではあるな(w
- 745 :レイくんのパパ:04/05/08 17:24 ID:fDpR0iNR
- >>736
ステージアの「オーテック350S」も
考えましたが、10月にステージアが
ビッグマイナーをする予定みたいです。
それを考えるとちょっとね・・・。
クルマがない期間は避けたいので。
>>739
「Z」は2人乗りです。
家族3人乗れるものが希望です。
2枚ドアは少々不便です。
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 17:43 ID:WU3bz0X1
- 一言横スレでスマソ!!
12SRのMTは何故ルノー製なの?
あと何故クロスミッションじゃないの?
教えてくれマソ!
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:01 ID:wy1aOG1+
- >>746
それは、あっちで聞いて下さい
[12SR] K12マーチスポーツモデル [S-tune]
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075949307/
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:16 ID:0ttmlQ4U
- >>745
ビッグマイナー前だからこそ、ステージアは狙い目だと思います。
マイチェン前、という事を武器に大きく値下げして貰うとか。
(普通のステージアならともかく、NISMOは値下げしないかな?)
それでしたらNISMOマーチにするのが無難かもしれませんね。
チャイルドシートを付けなくてはならないでしょうから、5ドア
という点も必至ですね。
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:19 ID:vk5u6DF+
- >>746
確かオーテックのサイトの12SRの所に詳しく書いてあったような。
インタビューとか、Q&Aとかに。
↓
http://www.autech.co.jp/special/12SR/index.html
- 750 :SR海苔:04/05/08 18:26 ID:WFZVUe57
- >>746
MTはcもSRも同じ物を使ってます
MTなんて売れないものを国内で作るより
MTが主流の欧州から持ってきた方が安いんで
ルノー製を使ってるんでしょう
クロスじゃないのは専用ミッションを使うほど
SRの販売が見込めないからじゃないかな
- 751 :レイくんのパパ:04/05/08 18:39 ID:fDpR0iNR
- >>748
レス、ありがとうございます。
なかなか鋭い所を突きますね(w
車格は全然違いますが、
う〜ん、迷います。
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:46 ID:0ttmlQ4U
- >>751
居住空間だけで見れば、マーチはフィットなどに劣りますが、
普通に使う分にはなんら問題ないと思います。
スポーツカー&日産好きであれば広さに文句を付ける事は
ないと思いますが、決して悪い選択ではないと思いますよ。
お子様が大きくなるまでの繋ぎとして割り切ってもいいですし。
まぁ、おおいに悩んで納得のいく買い物をしてくださいね(笑)
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:02 ID:o5sXZd9G
- >>751
インパルコンプレッサーバージョンは?
http://www.impul.co.jp/
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:21 ID:V7xfWHbR
- 質問します。
ディーラーオプションのHKS製マフラーは、
近所迷惑になるような音量でしょうか?
冬季、一分間ほどアイドリングするので、
低音など響かないか、そのへんのところどうでしょうか?
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:29 ID:u2BwfDsK
- ノーマルとほとんど変わりませんよ
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:19 ID:FDc5eZSU
- AT→ ☆(゚o゚(C=(ー_ー#
#ノー_ー)ノ AT
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:04 ID:i39TyEcs
- >>756
わかった、わかった。はいはい。
漏れもMT乗りだが、藻前と同じ人種だと思われたくないな。
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:09 ID:FDc5eZSU
- 釣りは楽しいね
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:48 ID:0ttmlQ4U
- 別にAT派とMT派でいがみ合う必要はないと思うのですが・・・。
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:24 ID:i0BQfNm2
- >>731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 10:47 ID:FDc5eZSU
>>734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 13:15 ID:FDc5eZSU
>>738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 16:36 ID:FDc5eZSU
>>743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 17:11 ID:FDc5eZSU
>>756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 20:19 ID:FDc5eZSU
>>758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 22:09 ID:FDc5eZSU
こいつ朝から一日中PCにはりついてやがんのw
おまけに頭が悪いからツマンナイ。
同じ『☆(゚o゚(C=(ー_ー#』の繰り返し。
「釣りは楽しいね」だってw
恥ずかしいの通り越して、背筋がゾーとするね。
明日は一日ゆっくり休んでおくれ。
月曜日からはまた厳しい現実世界がまってるんだからさ。
ねえ、ヒキコモリチビデブハゲキモヲタ君w
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:44 ID:k+sBGdKB
- AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ
つか、スポーシカーじゃあるまいし、
マーチという車の性格上、ATもMTもそんなに変わらないと
思われ。どっちもあり!
これ以上、MT・AT論議がやりたいヤシは車板の↓のスレでしる
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 5
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1083493056/l50
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 女じゃあるまいし★2
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080371123/l50
『MTよ』MT原理主義穏健派潜伏スレッド4『永遠なれ』
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1083808786/l50
MT・AT論議は初心者の登竜門
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1083993514/l50
(とりあえずフィルタで篩った分だけ)
最近、ディーラーだけでなく、公道や駐車場でよく黄色マーチを
見かける。
改良後の車ももう納車されてるのかな?
それとも、過去に黄色っぽいマーチがあったの?
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:47 ID:G09gm8XU
- AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ
ID:FDc5eZSU→ ☆(゚o゚(C=(ー_ー# AT海苔&MT海苔
#ノー_ー)ノ ≡ID:FDc5eZSU
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 04:21 ID:u3JEtmFc
- >>754です
>>755ノーマルと遜色ないですか?
実はうちの車庫、密閉形状になっていて、
純正マフラーでのアイドリングでも低音がするんですが、
HKSマフラーだと想像がつきません。
それからアイドリングは一分と書きましたが、
冬期、長いときは5分くらいアイドリングします。
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 04:24 ID:u3JEtmFc
- あと、迷ってるんですが、
HKSとフジツボではどちらが静かでしょうか?
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 08:16 ID:hUsOXuiE
- >>763
そりゃ、車庫で静かなのを求めるくらいなら、ノーマルのままにしなさい、ってことだ。
あれかい? 寝ているパパ&ママを起こしちゃうからとか?
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 09:57 ID:KPQU++nN
- >>763
音がノーマルで見た目スポーツマフラーならマフラーカッターでも
イイんじゃない?
↓
http://www.mmjp.or.jp/gump/image/march/Muffler01.jpg
社外マフラーは排気効率うんぬんが売りの場合もあるから、どうしても
純正よりは音は大きくなるよ。
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:40 ID:SiXaisPM
- >>763
>冬期、長いときは5分くらいアイドリングします。
大気汚染だ。
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:06 ID:Byg4He0K
- >>763
こればっかりは、付けてみないと解らないってのが正直なところなんじゃないか?
聞いた感じでは静かでも、お宅の車庫の環境しだいでは、響くってこともあるだろうし
音量はちいさくても、音質によってはうるさく感じることもあるだろう・・
音を気にするなら、マフラーは諦めたほうが無難だと思うけどなあ
ちょっと寂しい話だけど・・
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 13:11 ID:BhZwv/tw
- 色とりどりのK12マーチで編隊組んで高速道路一列行進とかの祭りはないの?
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 13:24 ID:sxcctldo
- AT(・∀・)人(・∀・)MT ナカーマ
いちいちこんなこと書くから、おもしろがって煽りに来るんだろうが。
放置しとけ、放置。
- 771 :レイくんのパパ:04/05/09 18:37 ID:/dJ+FYPb
- >>752
先程、ニスモの「マーチ S-tune コンプリート」を契約してきました。
オプションでキセノン&R-tuneサス&カップカー・デカールを付けました。
乗り出しは240万円で値引きは25000円です。
納車は未定です。
楽しみぃ〜!!
納車されたら報告に来ま〜す。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:56 ID:aoe4dn4t
- http://www.eccj.or.jp/drive/03/cont9.html
>>763はこれを見れ
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:57 ID:ZnvqkO7/
- >>771
240万!?ニスモ版ってそんなに高くなるんだ?
漏れだったら中古の12cMTでも買って、ROM+
吸排気系+サスをワンオフで作らせるなあ。
100万の車に100万のチューン、贅沢の極みなり。
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 02:15 ID:e0insb5I
- 正直、マンゴーオレンジは失敗だと思ってるのは漏れだけじゃないはず
売れないと思われ… どうせならパールメタリックか、メタリックで特別塗装色にすればいいのに
あの色でパールじゃ、安っぽいだけだよ
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 02:24 ID:JKvOqDL/
- まんこオレンジだったらよかったのかな?
213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)