■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【BP】レガシィ不具合報告スレッド【BL】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:30 ID:0pyg8ze5
- 現行レガシィのそろそろ一年。
「自分の愛車はおかしいんでは」と思ったことありませんか?
そんなわけで、みんなで情報を共有しましょう。
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:32 ID:+hc9Zb1F
- パッと
,_,,、,_
<_,,,,,,,,_>
,、 ,i' ∵ 'i, ,、
___ ,,,、 ゙ヽ |__((((__| ノ
,r'´ _`´ '、 ゝ、| .)))) j ノ
.{. (´ `ヽ、_) `ー、 ̄`-、_ノ, -''
'、 `ー、 `ー__,,, ,,,__ー''
`ー、_ `ー 、_ _,,,,,,_ ○ ,,,__ __ _ __ ○ _,,,,,,_
,r'´ ̄)`ー、 ヽ (´ ,, 、 `i /`! .i' ,,, / ,r'´__`ヽ r' `´,、 )/`! ( ̄.) ( ̄.) (´ ,, 、 `i
./ ,r' ´ ヽ 'l. `´___〕 .|. ¨l | `´,i' ,i' { 'ー` _」 `| l´ ´ .`l | '、 '、 / / `´_〕 .|
{ ( ) j r'´,r-、 | | | ,i' ,i' ,r-, !, 〔 ̄,r、 | | .| | '、` / r'´,r-、 |
ヽ ヽ 、___,,ノ ,ノ ゝ__つL__) (_)〔,,,,,二__/ ゝ 二,ノ (_) (_) / ./ .ゝ__つL__)
(´ヽ. `'-、____,, -'' ノ`二二二二二二二二二二二二二二二二二二二´_ノ,二二二二二二)
ヽ_ `'ー、,,,,__,,, -'''´_ノ R I S T O R A N T E E C A F F E
`'ー、,,,,,__,,,.-''´
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:35 ID:lO6HVodA
- >>1
×現行レガシィのそろそろ一年。
○現行レガシィもそろそろ一年。
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:17 ID:stSMdrsf
- 車内にエアコンの水が漏れる不具合は改善されたのか?
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 10:06 ID:knjXKnXX
- またアンチスレか。
大方ここで正規ユーザーを釣りつつ煽ろうって腹だろ?
まったく、バカばっか。
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 10:40 ID:+ijXSnma
- レガヲタさん、必死ですね!
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 11:03 ID:pd1/B1Ce
- 名門スレ復活おめでとうございます。しばらくスレ立てられなかったんでしょ?
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:15 ID:nNPQ+nZL
- 【前スレ】
★新型レガシィ不具合報告スレッド★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055945704/(html化待ち)
☆☆☆新型レガシィ不具合報告スレッド2☆☆☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065917266/(dat落)
★新型レガシィ不具合報告スレッドvol2★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065920394/(dat落)
【関連スレ】
▼プアマンズ欧州車=レガシィB4・ワゴンVol.69▼
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080354329/
▼プアマンズ欧州車=レガシィB4・ワゴンVol.70▼
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082546222/
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:49 ID:eahvheh0
- ワゴンGT、SPEC−B納車後3000K突破しましたが、
一つ気になる事があります。それはリアゲートの左側から、
運転していて段差の時とかに、車体が揺れた際に空気が押されるような
耳触りな音がします。たてつけが悪いのか、もしくは締まりが悪いのか、
他に不満がない分、気になります。同じ現象出てる方、
もしくは対処方法教えてください。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:52 ID:4Wie70Tb
- >>1
×現行レガシィのそろそろ一年。
○現行レガシィもそろそろ一年。
>>1って、恐ろしく知能が低いね。
おれ、こんな馬鹿久々見たよw
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:04 ID:NgDqWUNB
- みんなおこっちゃらめなのら〜
らむちゃんウルウル
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:40 ID:gV5Em+/E
- B4 2.0Rです。
最近の不良です。
1、ブレーキを踏んだ際に、ブレーキ周辺から、リンリンという鈴の音に似た音がします。
2、エアコンの送風口から、音がします。
3、ハンドルを思い切り切った状態で、車を動かすと、特に坂道の場合、ギー、という音がします。
今度ディーラーに相談する予定です。音系が多いですね。
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 17:36 ID:VFX9cZVM
- 2.0GTスペックBのATが2週間前に納車されてとても喜んでいたのですが、ショックな事件が起こりました。
昨日いつも通りに国道を走行していたところ、突然軽いガクッという衝撃と共に、メーター内の「SPORT」ランプが点灯し始めました。
マニュアルを見ると、このランプが点灯するとATに異常がある可能性があるとのことでした。実際クリープ現象は無くなり、
上手くシフトチェンジされなくなった印象でした(しかしこれは後でディーラーの人に聞いたところ、
ATの異常を感知すると自動的に3速にホールドされるためとのことでした)。
購入したディーラーに向かう途中で、さらにエアバッグとVDCの警告灯が点灯。
ディーラーで見て貰うと、コンピューターの異常のようだが原因が分からないので預かって調べますとのことでした。
みなさんで、このような現象に見舞われた方いますか。?
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 19:51 ID:dx7zYoYK
- >>13
ヲィヲィ、レスつける前に>>1をミロヨ
>×現行レガシィのそろそろ一年。
>>1の日本語おかしくねーか?、おそらく知能障害だな。
こんな馬鹿はそっとしとけよw
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:41 ID:PNYt46jT
- AT異常が出ると3速ホールドになるんですね・・・
知りませんでした。
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 08:10 ID:Cc5b6Y9W
- >>14は結局レガヲタがほとんど池沼だと言ってるのか?
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 13:33 ID:wk7c5Nhn
- >>16
おぃおぃ、そんな事云ってないで>>1を見ろよ
>現行レガシィのそろそろ一年。
↑
>>1の日本語おかしいよな?
まじで、こんなもんで大物釣ろうったって、無理だろう
食いつくのは、小魚ていどの
「 池 沼 」 と 「 ア ン チ レ ガ ヲ タ 」
しかいないって。
だから、こんな>>1はそっとしといてやれよ。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 18:45 ID:PNYt46jT
- 14や16が釣堀に見える
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:36 ID:T3JgihU0
- うまそうなエサだ
釣られちゃおうかな〜( ゚Д゚)
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:40 ID:5WUjQ4DZ
- >>17
おぃおぃ、そんな事云ってないで>>3を見ろよ
既出ですよ。
と釣られてみる。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:18 ID:dkzpukqN
- あげてみる
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:27 ID:D8E/oUTW
- おまいらスバルの車に乗ってんだったら不具合なんて当たり前って
思えよ。三菱とたいして変わんねーんだから。
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 08:29 ID:lFvAsuce
- 三菱みたいにミサイルは発射できないけどな
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 09:19 ID:JvzEM/E7
- >>22
ホント笑いのセンスないやつは惨めだなw
>>1を見ろよ。
>現行レガシィのそろそろ一年。
↑
かなり笑える
この程度の低さが、
ネタスレの最低限のマナーだろ?
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:27 ID:wDuGdjMZ
- >>10=14=17=20=24 芸の無いやつ(藁
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 01:59 ID:6fuJjNZ/
- ≫24
喪舞 免許持ってないダロー。
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 08:40 ID:66486rWC
- B4GTに7ヶ月/8600km乗ったけど、何の不具合もないよ。
国産だし、三菱じゃないから、当然だ。
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:43 ID:wDuGdjMZ
- レガ海苔は車が爆発するまで、不具合とはわからないアフォばかりだからな!
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 05:08 ID:d1ti4yhm
- 28 てれるなー
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 05:16 ID:UlyHhngz
- ばれてないだけ
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 19:22 ID:VT0E7ZTD
- とりあえず>>1の脳に何か異常があるという点についての異論は無いぞ。
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 17:10 ID:8HClrp9a
- >>10>>14>>17>>20>>24>>31
厨房は免許とってから出て来い
ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ //
/ _____ //
. / l⌒l l⌒l \ ))
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ
/ ̄/ ̄. 'ー●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ ヽ 人_( ヾ
>〓〓〓〓〓〓-イ
/ / Θ ヽ|
/ __ |ノ
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 06:37 ID:QlSoNeYb
- もー、しょーがねーから、書いてやる。
BL 3.0Rのアんなことやコんなこと。
@ ステアリングをロックするまできって、ブレーキを放すと、クリープ現象が起きない。
A ブレーキを踏むと、停車寸前に『ゴゴゴッ』と音が鳴る。
B 燃費が悪い。6.5km/L
C エクステリアは、ほぼ2.0Rと変わらない。
D シガーライターを使うと、異常に熱い。
E ECOモードボタンとかイラネーヨ
以下、回答。
@ そのうち直るらしい。(1000km走行時点では直らず)
A 左フロントのブレーキが片当たりっぽい。当たりにムラがある。
そのうち直るかな。あと、エア抜きもしてもらおうかな。
B 都内だからしょうがない。ほぼ、4000回転以上は回すからしょうがない。
C むしろ、インテリアも変わらない。ターボのエアインテークが無い→舐められる のか?
D ライターが切れたときに使用。これからは使わないようにしたい。むしろ、禁煙したい。
E ECOモードで巡航する奴っているのだろうか。甚だ疑問。まぁ、カタログ燃費対策か。
最後に一言。『灰皿小さすぎ!!』
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 10:16 ID:P81ErbY2
- GT糊だが始動するとキーンと金属がこすれるような音がする
エンジンが完全に温まるとしないんだが。。
それと、発進から2→3足に切り替わるとき車体がガタガタ振動する
Dに持って行ったら異常なし。本当か?
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 10:19 ID:P81ErbY2
- ↑5速ATだからね。
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 21:26 ID:SVhZMNUS
- 初めて書き込みします。
過去に初期トラブルの書き込みが何件かありましたが、
4月29日に納車されたBP GTですが、初期トラブルがでました。
2日前にエンジンルームから煙がでているのであれ?と思って覗いていましたが、
OILの焼けた匂いが。。
それでもエンジンカバーがあるので翌日外しても見るとパワステのポンプから
OLIが漏れていました。直ぐにリザーブタンクを確認しましたが、LOWレベルをはるかに
下回っていました。ディーラーは連休明けまで休みで関東圏ではサービスが開いているところが
一件も無い始末(協力店は不明ですが。。)今回は壊れにくい日本車にしようと思い代替したのですが、
納車後すぐにこんなことになり落ち込んでいます。同じような現象が起きたか方はいらっしゃいますか?
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 21:47 ID:tBQsrEJy
- オイルラインの増し締めしとき。
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 23:38 ID:9+oVQR03
- 日本車で一番壊れやすいスバルと周りに言われ
買ってみてなっとくしたよ
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 00:46 ID:WY5YhNdc
- >>38
わかっててどうして買ったんだと小一時間
はさておいて
詳細キボンヌ
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 09:07 ID:okpw3BUJ
- >>33
タバコを吸うんじゃないよー
- 41 :38:04/05/04 10:43 ID:aNtxjnI2
- ATの不具合、アクセル閉じから全開にした時まるっきり吹け上がら
ない事が時々有る、電動ミラー動かない、冬ワイパーすぐ動かなくなる
インタークーラーすっぽ抜け、ねじボルト緩み数ヶ所等です買って
数ヶ月ですよ全部クレームだからいいけど今までトヨタ25年乗って
きたけどトラブル皆無だったのでちょとびっくり運転はすぐ近くに峠
が有るのでかなりハードだけども最近はおとなしいはずなのに
でも気に入ってるので車検まで(7万5千`位走るかな)乗るつもり
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 15:48 ID:srLa6+yS
- BP20R(AT)乗りですが、
昨日、高速を約60km走行後、料金所でお金を払った後、
アクセルを踏んだ途端エンストしてしまいました。
横に乗っていた嫁はんが「なんでATなのにエンストするの!?」と
叫んでいました。。
現在、走行7000kmです。
以前10年間乗っていたインプ(AT)では
私の記憶では1度もエンストしたことがありませんでした。
しばらく様子を見るつもりですが、
同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?
何か、情報があればお教え下さい。
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 15:59 ID:K/+4XvvZ
- >>41
>アクセル閉じから全開にした時〜
どんな運転してんだか…
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:18 ID:/8y9nrtp
- ↑もしかして馬鹿何の為に2.0GTspec.B買ったと思ってんだよ
峠かっ飛ぶためだよお前怖くてアクセルも踏めないのか
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:19 ID:qo1BN/KN
- ..
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 07:24 ID:vZooHQyA
- ここにはクレーマーまがいなヤツもいるんだろうな…
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:43 ID:BUIs5Dwr
- トヨタから初めてスバル乗れば壊れる耐久性無いサービス悪い
維持費掛かるは正直な感想だと思うよだけど好きなら満足度
高いんでない
- 48 :名無し:04/05/08 21:21 ID:mQz3mErg
- >>47
そう言う事、トヨタの車なんて、死んでも乗りたくない。セルシオは別ね。
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 13:45 ID:f1FMKKl5
- 車選びなんかに命賭けなくても
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:11 ID:k+zsuUK3
- a
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)