■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プジョー】プジョー総合 Part8【Peugeot】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 15:15 ID:Vc41u3br
- 新型も旧型もマターリ話し合うスレです。
例の狂人は無視で。
プジョー・ジャポン
http://www.peugeot.co.jp/index.html
前スレ
【プジョー】プジョー総合 Part7【Peugeot】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068530718/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 15:16 ID:Vc41u3br
- 過去スレ
【PEUGEOT】プジョー総合スレッドT【JAPON】
http://ex.2ch.net/auto/kako/1029/10292/1029275170.html
【PEUGEOT】プジョー総合スレッドU【BLUE LION】
http://ex.2ch.net/auto/kako/1031/10315/1031503606.html
【PEUGEOT】総合スレッド Vol.3【プジョー】
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1033/10334/1033425599.html
【PEUGEOT】総合スレッド Vol.4【プジョー】
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1040/10400/1040025957.html
【PEUGEOT】プジョー総合スレッドbT【復活】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045972016/
Peugeot総合スレッド 第6世代【プ嬢】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1050707320/
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 15:16 ID:Vc41u3br
- 関連スレ
プジョーはなんで売れるのか
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059734557/
【ワゴン】プジョー307SW・Break 2【ミニバン】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063891476/
【Peugeot】第五世代!!+306,106,406 Part3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068508420/
【生涯】306単独スレ【プジョーかも】 vol.2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076970558/
【カマッテ】プジョー307単独スレッド【立入禁止】Part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077088229/
■■プジョー106について語るスレ■■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080238824/
【peugeot】205/309単独スレッド3【プジョー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080748009/
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.14【プジョー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081310510/
- 4 :小房:04/04/24 16:21 ID:mRP+HMj5
- 新スレおめ。
最初なんでageで。
- 5 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/24 18:15 ID:Wl63omjX
- >>1
乙です。
前スレ終了直前だったのでURL再掲。コンセプトカー(の他に市販車もある)と
そのスペックを見ることが可能。
http://www.conceptcarz.com/folder/vehicle.asp?car_id=7391&autoShowID=&vehicleTypeID=0
>>前スレ988
御気に召していただいたようで(w
1896 Peugeot Touringと1988 Peugeot Oxiaでは、馬力は170倍、最高速は10倍ちょっと。
100年近くの差というのは大きいですね。
というかこのツーリングとかいうのは、コンセプトカーだったのだろうか?
>>前スレ990
シトロエンはあまり良く知らないんですスマソ(w
プジョーに比べると全般的にちょっと奇抜かとは思いますが。
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 20:15 ID:AHn37Oqh
- なんだ〜この糞スレはぁ?
重複スレだんだよ、削除依頼だしてこいや!
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 20:18 ID:AHn37Oqh
- こっちのほうが小一時間も速く立ってるだろーが
とっとと移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:22 ID:AHn37Oqh
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :糞スレさげ:04/04/24 20:24 ID:AHn37Oqh
-
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 21:17 ID:zolKY4Vt
- >>1乙
PJがHIDキャンペーンやるみたいよ。工賃サービス。
- 12 :小房:04/04/24 21:51 ID:mRP+HMj5
- >>11
むしろ個人的には、307以上と206RCクラス以上に、オプションでも
いいから、もっと早めにHID専用設計のヘッドランプを作るべきだった
のではないかと思います。うちも純正交換型のHIDですが、それだけに
ハロゲン用の流用とHID専用設計の違いを痛感しています。配光性能
(光のムラ)で、専用プロジェクター式HIDはやはり大幅に優っています。
ルノーもVWもこの点で先行しているわけで、最近のプジョーはちょっと
後手後手の印象否めません。
もっともさすがにルノーも、シーマのレンコンは採用しませんね。配光
性能には度肝を抜かれましたが、あの構造はさすがにガンダム的過剰
設計を感じます。
- 13 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/24 22:40 ID:Wl63omjX
- >>11
ああ、この前ブルーライオンでパンフ見かけました。
こみこみ10万円程度でHID化できるとか。うちは去年つけちゃったんだよなあ。
幾ら掛かったか忘れましたが、おそらくお得なんでしょうね。
ところでこのキャンペーンって
http://www.peugeot.co.jp/cars/accessories/sport.html
の系統なんでしょうかね?知らなかったんですが。
30日までというとあまり日がないですが。
- 14 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/24 22:48 ID:Wl63omjX
- >>12
果たして後手後手なのかは、私にはちょっとわかりません。
かの国は4WD化専門店があるような国なので、メーカーは仔細までかかわらないような
感じなのかと想像してます。
HIDが出始めた頃、日本でもオプションすら存在したかどうか怪しい時期に、既に
205用(206ではありませぬw)のキットが出ていたそうですから。
レンズ配光に関しては、うちのは206ですがハロゲンでは少々散らばり気味という
感じでしたがHIDにしたらハロゲンよりもまともになりましたよ。
これはあくまで個人的感覚ですが、多少はHID化も考慮されてるのでは?
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 07:46 ID:6YdZ9NHz
- プジョーがスポンサーのTV番組ってもうないの?
以前ドラマ「逮捕しちゃうぞ」のスポンサーになっていたのには驚いたが。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 07:50 ID:0ETe8uFR
- こんな自作自演だらけの糞スレ書き込む馬鹿はいないと思うけど一応誘導しておく。
とっととホンスレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:22 ID:AHn37Oqh
- 18 :前スレより:04/04/25 07:52 ID:0ETe8uFR
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/20 19:52 ID:uAU+ozwI
これでよしっと。
でセーブしてっと
ついでに905ゲットと
( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
- 19 :前スレより:04/04/25 07:54 ID:0ETe8uFR
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/23 19:55 ID:f3PoZ3Im
オキシア?
マジだっせー! あのクソ童夢みてーじゃんよ。
ガキだけだろ、こんな糞デザイン喜ぶのはさ。
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/23 20:40 ID:ovOCM+hv
それよか、次スレ作ってクレクレ
979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/23 21:06 ID:f3PoZ3Im
あ、950ゲット俺か。ちょっと待てねぇー。
明日には立ってから、それまでだれもたてんじゃねーぞ!
あと、埋めたてもするんじゃねーぞ、カスども!
わかったな! ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
- 20 :前スレより:04/04/25 07:54 ID:0ETe8uFR
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:46 ID:AHn37Oqh
ほらよ、新スレだ ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
あとは適当に埋めたてておけや
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 07:55 ID:0ETe8uFR
- な、わかっただろ。
わかったら、とっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:22 ID:AHn37Oqh
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 09:18 ID:dSer4ym0
- >>1
乙。前スレが誘導前に1000行ったから探しちまたよ。
>>11-13
HID、他と比べるとそれでも割高かもしれんな。
まあ正規ディーラーで正規ものをやってもらえるというメリットはあるか。
PJ純正のHIDもモノは悪くないんでそ?
>>16
テレビは無さそうだね。
ラジオ番組はあるんだっけ?
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 10:40 ID:zYTPe2Lu
- まあ、ぷじょじゃぽがスポンサードするとしても、あくまでスポット的なものでしょ。
今は特に力を入れて売るものがないから、宣伝は手薄?
307ccも、206ccほど爆発的に売れるというわけにはいかないし。
確かJ-WAVEの20:00からの番組の、1コーナをスポンサードしていたっけな。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 11:20 ID:dSer4ym0
- HIDのメーカーオプション相場は国産だと4.5〜6マソってとこだな。レベライザとセットらしい。
後付けってのを考えれば10でも納得か?
でもプジョーならレベライザは最初から付いてるしなぁ。
>>25
J-WAVEのそのコーナーまだやってんの?
いや、あをりじゃなくて、改編期過ぎたから。
- 27 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/25 12:07 ID:CTVfMkx7
- >>22
> PJ純正のHIDもモノは悪くないんでそ?
純正というのかわかりませんが…スポーツラインとかいうシリーズの奴ですが
特に問題ないです。うちの車はHiとLow別々のH7の4灯でLow側だけですんで
問題が起きようがないというか(w レベライザーも問題なく動作します。
点灯直後が青暗いですけどそれでも極端に見えないわけじゃないし、ほんの数秒で
真っ白になりますしね。最新のHIDだとこういうタイムラグも解消されているのかも
しれませんが。
- 28 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/25 12:09 ID:CTVfMkx7
- すみません、今回ばかりは上げるつもりなかったのに…オペミスです。
わざとじゃないです…かちゅで車メ板リロードしてみて自分が固まった(w
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 12:47 ID:PYJEt1Wz
- 307のブレイクがいいかなとおもってるけれど、やっぱり国産に比べ故障とか維持費は高くつくんでしょうか?
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 12:54 ID:6YdZ9NHz
- >>25 >>26
J-WAVEのコーナーは3月一杯で終了してしまった...
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 20:58 ID:dSer4ym0
- >>27
サンクス。でもやっぱたけーなー。
>>29
HIDは国産の倍もするけど、他はそんなかわんないよ。
>>30
ヤパーリな、、、そんな気がしてたんだよ。
- 32 :小房:04/04/25 23:21 ID:6O2qje6C
- >>14
これについてはどちらが正しいという話ではなく、どこまで許容するか、
という話になると思います。原理的な話をすれば、ハロゲンが
フィラメントの線で発光するのに対しHIDはほぼ点光源なんで、何を
やっても完全互換にはならないです。ムラは確かに、かえってHID
のほうが気にならなくなりますがやはり多少の無理はあり、また
自分の車を見てみると所々ギラッと明るい角度があって、他の車に
迷惑かけているのが気になります。また、バーナー(バルブ)等も
HID専用設計ならはちゃんと規格があって他社製品でもある程度
使えるのを無理に形状変更して互換性下げているなど、やはり
HID専用のヘッドライトが欲しいと思います。ルーテシアRS2.0は
既に専用設計ですし、ゴルフはIVで専用設計ヘッドライト出ましたから
(バカ高いが)、307にあってもおかしくはなかったと思います。
1車種が全てHIDになれば、ヘッドライト自体をかなり小型化できる
のでデザインの自由度もあがるんですが、大衆車メーカーである
プジョーでは当分無理でしょうね……
とはいえ、ポン付けでもプジョーお墨付きが出たのは喜ばしいこと
です。汎用品はどうしてもコード類が冗長で、設置者がまちまちに
取り付けるため、ごちゃごちゃして整備性を落としますし、不適切な
設置で不測の事態を起こす可能性もあります。このへん標準仕様
が固まっただけでも、ずいぶんありがたいことかと。
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:52 ID:MgLmnWIb
- 互換にはならんとしても、どっち付けてもそれなりってなってんじゃない?
206のクリアレンズは普通の玉だと光が散るっていうし。
HIDユーザーが普通の玉よかいいっつうんだから、明るいって以外のなんか理由はあるんでないか?
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 06:10 ID:wmW+Mq2P
- ここは重複スレです。
一部の糞の自作自演だけの糞スレです。
すみやかに移動願います。
わかったら、とっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:22 ID:AHn37Oqh
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 07:56 ID:MgLmnWIb
- そのもう一個のスレも見たけど、ひでーな。ちと書ける雰囲気じゃない。307マンセースレ?
ところで307といえばCC見てきた。S16の左ハン。
左ハンであのガタイの割にはペダル周り狭いね。後ろも狭い。
何よりカコワルイ。
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 12:19 ID:MgLmnWIb
- あちこちのスレを見てだいたい事情はわかった。粘着基地外がいるんだね。
このスレはサゲ進行でヲケ?
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/26 14:54 ID:O8jVmzQU
- 206SW(ユーロナンバー付W)が先週末やっとこ納車しました。
前愛車より小さくなりましたが、その分キビキビ走れて気持ち良いですね。
そのまんまオレの欧州車イメージな乗り味で大変気に入りました。
また割と低速からトルクもあるので慣らしもラクだな、と感じています。
1,000km程度走ったら、ちょっとずつ踏んでみるかな。
>>35
307CC S16はオレもチェックしましたよ。
あの大きさには興味なかったので座ってきただけですが。
206から派生したようなデザインは、オレにはサイズだけ間延びしたように見えますね。
オレは206SWのサイズが家庭事情にピッタリだったから選んだけど、
今からプジョー買うヒトは新しい407系デザインを狙ったほうが
いろんな意味で後悔しないんじゃないかな?
もしも「変」なの釣れたらすんませんね・・・
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:00 ID:wmW+Mq2P
- ここは重複スレだっていってんだろ!
わかっててカイコしてる糞は荒しといっしょなんだよ!
わかったら、とっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:22 ID:AHn37Oqh
- 39 :小房:04/04/26 20:11 ID:b/3364z6
- >>36
まあsageてもageてもあんまり変わらないですけどね。
必要な情報かどうかご自身で判断し、雑音はスルーしてください。
>>37
おめでとーございます。最初はもどかしいですが、初回オイル交換
までは優しくしてあげてください。今の貴車のエンジン内は鉄粉で
ジャリジャリです。1000キロ位から、乗り味も少しずつ変わってくると
思います。
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:18 ID:b8er/mEe
- 【NGワード推奨】
・【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
・hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:35 ID:wmW+Mq2P
- このスレは嘘コテの嘘で塗り固められた糞スレですよ。
脆弱な精神には虚構の世界のほうが心地よいのかもしれませんがね。
勇気を持って一歩ふみだしてみましょう! 外の世界に!本当の世界に!
全世界の弱々しい狂走馬鹿ドモに捧ぐ!
(w
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:36 ID:wmW+Mq2P
- 勇気を持って踏み出しましょう! 本当の世界に!
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:22 ID:AHn37Oqh
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:48 ID:wmW+Mq2P
- >>39
>今の貴車のエンジン内は鉄粉でジャリジャリです。
また嘘か
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:12 ID:MgLmnWIb
- >>37
前のシートの下に爪先をグイッと差し込まないと後ろには乗れないってのは、206CC以上に鷺だとおもたよ。
あんなの4人乗りじゃない。間伸びも同意。
WRCも全然勝てないしね。そろそろ一勝ぐらいしろよまじで。
>>39
様子を見てるとサゲ進行が良いと思われるので俺はサゲる。
- 45 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/26 23:11 ID:LJ3uUBlK
- >>32
国産だとプロジェクターランプとセットのところが多いですね。光の散り方を抑えるのは
プロジェクターの方がいいのでしょう。そこまで今のプジョーがやるとは思えないけど。
>>33
私はそう思ってます。>それなり
>>37他307CCの話の方
307CCは…うーん、風呂の中に浸かってる感じ?ちょっとなあ。
>>39
> 今の貴車のエンジン内は鉄粉でジャリジャリです。
脅しすぎかと。フィルターでほとんど漉されると思いますよ。
まあ1000km程度でオイルとフィルターと普通に交換するだけでよいと思います。
- 46 :37:04/04/26 23:27 ID:7gYfEY6T
- >>39&44
レスありがとうです。今は取りあえず3000回転までで
色んなパターンでエンジン回しています。ベタ踏みだけはしてないけど。
「当たり」がつくまでは当然、鉄粉でジャリジャリでしょーね。
ともかく最初の点検&オイル交換までは我慢ガマン・・・w
307WRCについては、投入が少々早すぎたって話もあったじゃないですか。
ttp://www.wrcland.com/news/2004/04/4-9.htm
オレの納車まで待て、とは言わないまでもw
もう一年くらい206WRCでも良かったんじゃないのかな?
あの206WRCのホイールベースの短さが強さの秘密だったような気も。
なんにせよオレは前車がスバルなので、今のWRCは・・・(ry
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 06:29 ID:SNyYddke
- ここは重複スレだっていってんだろ!
わかっててカキコしてる糞は荒しといっしょなんだよ!
わかったら、とっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/24 14:22 ID:AHn37Oqh
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 06:32 ID:SNyYddke
-
以 後 レ ス 禁 止 !
∧∧
|\ (´Д`) /|
ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\__
___<__)__________ (__>___
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:10 ID:n0FaG1O3
- だめっつーて言われると余計にレスしたくなるよなー
なんか、面白い展開になってきたねー。
( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:18 ID:7zwLjy7U
- >>46
ならしなんか、自己満足の世界だという人もいる。
最初から全開という人も知ってるが、とくに不具合は無いそうだ。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/28 00:19 ID:gLmZna7D
- まぁアッチは放置の方向で。
なんかスレタイに【WRC】とか入っててヲタ臭がする。
WRCは嫌いじゃないが自慰カキコなど見たくない。
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:22 ID:A0rcBWnc
- つーか、あのオナニースレはどの辺が「総合」なんだろうね?
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 06:27 ID:id2bL8w3
- >>49-52
確信犯か
ここは重複スレだっていってんだろ!
カキコしてる糞は荒しなんだよ!
わかったら、とっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
- 54 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/28 07:12 ID:9JSUGvT5
- 妙な荒らしが入らない分快適…などと書いてはいけないですね(w
そのナントカスレで放置されていたカキコを拾ってきてみた。
> 57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/04/27 22:21 ID:nedEyuRs
> 505のレストア日記でつ。
> ttp://www.news-motor.com/h00/h0000000.htm
いやー、大変そう。でも505はカコイイなあ。
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 08:46 ID:7zwLjy7U
- >>54
コケにワロタ
505のガソリンタンクって左側に付いてるんだな。
その右がスペアタイヤか。しかも外。
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/28 16:49 ID:H9F5MTES
- >>50
>ならしなんか、自己満足の世界だという人もいる。
>最初から全開という人も知ってるが、とくに不具合は無いそうだ。
レスありがとう。ま、ウチはこれから長く乗ろうと思ってるからね、
それなりに慣らしてからいくよ。これも自己満足だよね。
さて、ようやく連休だ!じっくり走り込んでみるかな♪
- 57 :小房:04/04/28 21:23 ID:ghv/abSB
- >>55
うん、コケはすごいすねー。どういう保管状態だったんだか。
デフオイル健全って、微妙に乳化してドレッシング状態のようにみえるのは
気のせいか?
しかし見ていてDSほしいほしい病が復活してしまいましたよ。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 22:53 ID:NHftB+nX
- 当然膣内洗浄も必要だろうなぁ。
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:18 ID:JX0Kv1wm
- ここは重複スレだっていってんだろ!
わかっててカキコしてる糞は荒しそのもの!
わかったらとっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:29 ID:TLCGaAxU
- 505イイ!
セミトレだったな。今のとこ最後のFRプジョー。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:45 ID:JX0Kv1wm
- シツケー荒しだな
以 後 レ ス 禁 止 !
∧∧
|\ (´Д`) /|
ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\__
___<__)__________ (__>___
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:51 ID:u6c0e0CM
- >>54
こいつ直すのにいくら掛かるんだろう?
まあ、道楽みたいだから金のことは気にならんのかもしれんが。
- 63 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/29 09:18 ID:aSxJpOm2
- >>62
それはもう、2から3…いやわからないですね。でもどうせ道楽で直すなら、
前スレだかに上がってた404を買い取って直して欲しかった…。
まだ見れますね。というか、何度も出品してる?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51522315
部品さえあればこっちはMTらしいし、安くあがるかも。部品さえあれば(w
- 64 : ◆N/aNfGPq4Q :04/04/29 09:22 ID:aSxJpOm2
- 旧車の話ばかりではあれなので、最新もでるのねたもふっておきます(w
http://www.peugeot-avenue.com/
このへんから407をたどっていくと407がいろんな角度から眺められます。鯉みたい(w
http://www.peugeot-avenue.com/modeles/particulieres/407_v2/en/index_frame_video2.html
こっちはプレスフィルム。直リンで見れるかな?
ワイパー作動シーンがあるのですが、407も(以下ry
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 10:33 ID:u6c0e0CM
- >>64
いろいろ見れるのはありがたいけど、ヘタな合成CGだな…
まだ実走させてパフォーマンスを見せるだけの仕上がりじゃないのかな?
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 13:00 ID:TLCGaAxU
- 合成じゃないだろ。
SWの高速走行シーンは合成だろうけど。
フランスじゃぁもう売ってるんでそ?
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 13:41 ID:WjJg2jXx
- >>66
藻舞さんはこの程度も見切れんのか?
カーブの角度とそれに追随するクルマの舵角がぜんぜんリンクしていない。
誰かさんお得意のロールもほとんど見られないし。
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 13:51 ID:hjPBDXHd
- 何度同じこといわせんだよ!
ここは本スレの1時間もあとにたった重複スレだっていってんだろ!
わかっててカキコしてる糞どもは荒しそのものの人間の屑=蛆虫!
わかったらとっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
- 69 :67:04/04/30 13:56 ID:WjJg2jXx
- >>66
あー、わりいわりい。
合成っていうのは後半のSWが山の中走ってるところ。
揺るやなかなカーブを曲がる時の挙動をよく見てみ。
- 70 :日本後読めねーのか?:04/04/30 14:29 ID:hjPBDXHd
- 何度同じこといわせんだよ!
ここは本スレの1時間もあとにたった重複スレだっていってんだろ!
わかっててカキコしてる糞どもは荒しそのものの人間の屑=蛆虫!
わかったらとっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 14:30 ID:hjPBDXHd
- シツケー蛆虫だな
以 後 レ ス 禁 止 !
∧∧
|\ (´Д`) /|
ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\__
___<__)__________ (__>___
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 14:57 ID:f53JEgKt
- っていうか、FLASHムービーだから実写をそのまま取り込んだのは最初の街中だけだな。
山のシーンは走行データに407の画像を合成して走ってるように見せてるだけ。
まあ、なんでもいいからさっさと日本に持って来い。>407
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 15:26 ID:EFGb2LL+
- 407ほんとに早く持ってきてくれないかなぁ。
早くて今年の冬くらいなのかな、やっぱ。
しかし、セダンの斜め後ろからの眺めはカッコいいな。
フロントは確かに鯉っぽいような気もするけど
動画見てると悪くないねぇ。
これで406と同じくらいの値段なら、買いだな。
金貯めとこっと。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 18:07 ID:/DYDMXN3
- 407かっこわるいな。
実車みるまで様子見だな。
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 18:46 ID:gi/VZgSp
- >>69
>>66はそういうつもりで書いたんだが>SW走行シーンは合成
ま、いいや。たぶん意見は一致しているw
407はちと幅がでか杉だな。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 01:32 ID:moch5Gb+
- 407がデビュー済みだってのに何故か406が気になる今日この頃。
しかも顔が好みの前期型。やばいよな。
壊れないなら405がいいんだけどさ。
いや、壊れなくてコケが生えないなら505がいいんだけどさ。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 03:32 ID:00u2UMVk
- 407何度も見てるとだんだんかっこ良く見えてくるねぇ。
案外飽きないデザインかも。
次の車の候補として、アウディA4、レガシィB4なんか考えてたけど
407も悪くないな。まあ実写見てみないと何とも言えないから
とりあえず日本導入されるまで待っていよう。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 07:37 ID:4RofgBwJ
- 何度同じこといわせんだよ!
ここは本スレの1時間もあとにたった重複スレだっていってんだろ!
わかっててカキコしてる糞どもは荒しそのものの人間の屑=蛆虫!
わかったらとっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
おまけ:406は糞、詳しくは本スレへ(w
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 10:33 ID:moch5Gb+
- >>77
確かに、ずーっと見てると気に入ってくるな。
だが、さすがにでかすぎだと俺は感じる。幅が1811mmだろ?俺の身長を遂に越えた。
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 11:43 ID:moch5Gb+
- http://allabout.co.jp/auto/frenchcar/closeup/CU20040430A/index.htm
写真で見るよりマトモだとよ。
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:00 ID:4RofgBwJ
- いつまで同じこといわせんだよ!
ここは本スレの1時間もあとにたった重複スレだっていってんだろ!
わかっててカキコしてる糞ども、オメーラ荒しそのものの人間の屑=蛆虫!
わかったらとっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
おまけ:406は糞、詳しくは本スレへ(w
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:13 ID:moch5Gb+
- やべぇ、センタートンネルの無い後部座席や使いやすそうなトランク、
それに提灯記事を見てるうちに良い車に思えて来たw鯉顔も新鮮だww
日本上陸は来年か。
連休なのにここにカキコしてるプジョー乗りは俺ぐらいか。
俺も出かけてこよ。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:14 ID:00u2UMVk
- >>80
お、インプレきましたなぁ。
この時期のインプレだとどこまで信じていいかって言うのは有るけど
結構期待出来そうなできみたいですなぁ。
>>79
確かに幅の広さは気になるところ…
でも最近は国産車もかなり幅広くなってるし、あんまり気にならないかな?
オデッセイでも現行は1800有るしね。
407は動画とか見てると、どうもフロントの左右結構削ってるみたいだから
取り回しはそんなに苦にならないかな。
と、想像してみたりしなかったり…
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:17 ID:0jYofLbe
- 407って顔が日産のシルビアと似てるね。
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:18 ID:4RofgBwJ
- いつまで同じこといわせんだよ、この蛆虫ども!
ここは本スレの1時間もあとにたった重複スレだっていってんだろ!
わかっててカキコしてる糞ども、オメーラ荒しそのものの人間の屑=蛆虫!
わかったらとっとと本スレに移動せーよ。
↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082784177/l50
【Peugeot】 プジョー総合スレッド8 【WRC】
おまけ:いまどきセダンは糞、詳しくは本スレへ(w
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:21 ID:4RofgBwJ
- >>84
糞スレあげてんじゃねー、このカス!
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:58 ID:moch5Gb+
- >>83
オデも1800あるの?エスティマもでかいしな。
5ナンバー車と比べても片側5〜6センチと考えれば大したことないか。
アイシンの6ATも楽しみだな。0-100加速のカタログスペックでは
V6モデル同士の比較で406より1秒も違うようだし。
来年なら、今からケチやれば買えそうだw
ちっと欲しくなってきた。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 15:03 ID:moch5Gb+
- 1秒も違うつーのは1秒も407の方が速いつーことね。
>>84
ライトの形状か?ま、言われてみりゃ、つーレベルだな。
さてマジででかけてこよ。
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 17:49 ID:G4rnaUOM
- >>88じゃないけど、横浜から福島まで一般道ドライブ。
やっぱ天気がいいと気持ちがいいね。
>>87
オデの1800はあんまりそう感じさせないうまくまとめたデザインだと思う。
でも、都市部の立体駐車場でも、幅1800mmっていうのが限界に近いから、
407は停めるのに苦労しそうだな。まあ、立体駐車場を使わなければいい話ではあるが。
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:15 ID:4RofgBwJ
- >>89
糞スレあげんじゃねーっていってんだろ、この百姓!
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:22 ID:4RofgBwJ
- >>9 :糞スレさげ :04/04/24 20:24 ID:AHn37Oqh
- 92 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 93 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 94 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:41 ID:4RofgBwJ
-
- 97 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 98 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:48 ID:4RofgBwJ
- ここは本スレの1時間もあとにたった重複スレです
すみやかに本スレに移動しましょうね
- 100 :sage:04/05/01 21:55 ID:0jYofLbe
- AL4トランスミッションてほかのメーカーのATと何か違った特徴があるんでつか?
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★