■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【潰れてくれ】三菱自動車【消えてくれ】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 21:22 ID:Lhns/k0n
- 三菱自工への怒りをここでぶちまけてくれ
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:26 ID:it+LskdE
- ランエボほすぃ
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:29 ID:3I1ljoJd
- 数年前の話だけど
車検に出してたFTO取りに行ったら、営業マンがくわえタバコで
車内拭いてたわ・・
あと、オイルまみれの雑巾でフロントガラス拭かれてた。
まあこんなもんだ、所詮三菱
ボロがでちゃいましたね。
早く潰しちゃえよw
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:36 ID:nZYxWo4W
- 事件は現場で起きてる、そして会議室で起きてるんだ!
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:37 ID:WW3frqYZ
- 社員も責任とって全員市ね
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:42 ID:hT0YS2Vn
- 法人として刑事処分されるなら死刑を希望
即ち解散命令!
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:45 ID:aoy+1GMM
- ユーザーが買わないと会社は潰れる。
車の三菱は潰れる可能性がある。
ランエボはいい車だった。合掌
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:47 ID:X8bbxUaY
- ベストカー6・10号、特大痔久し振りに吠える!
「マ○ダなんて開発費のないメーカーが車作ったらイカン。」
「三菱のような人命軽視のメーカーはなくなってもいいと思っています。」
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:50 ID:k9mydh4K
- 三菱は創価学会(=チョンテロ集団)グループだから、
国会議員どもが絶対に潰させないだろう。
血税で支援して未来永劫存続させるのであった。
そして将軍様に送金をし続けるのであった。
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:53 ID:MpMdgvzG
- 完全に私怨だが、蜜日死自動車のクルマに乗っているヤシのマナーは
非常に悪いと、いつも感じる。珍走、タバコポイ捨て、煽り。
あんな企業の支持者だから、仕方ないと思うことにしてまつ。
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:39 ID:U13+NkVN
-
エヴォに乗ってる香具師は特にマナー悪い。
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:49 ID:jayJ+37c
- 顧客情報保護と情報セキュリティ対策実施概況ならびに事業再開のご報告
ttp://www.japanet.co.jp/
ジャパネットは、TVショッピングは再開したけど、ネットは未だに自粛してるんだぜ。
人殺したわけでもないのに、経営者がしっかりしてる企業は違うな。
その点三菱は・・・
日本のまじめと、
ドイツのまじめから生まれたコンパクトカー
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/COLT/
ふざけるな!少しは自粛しろよ!!
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:07 ID:jayJ+37c
- 三菱自動車のリコール隠蔽事件について思うこと 〜会社のためだけの正義と社会の不正義〜
ttp://hiro0919e.exblog.jp/245017
あの自動車会社のホームページのトップページ
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/
あの自動車会社のトラック・バス部門のホームページのトップページ
ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/index.html
ぱっと見、人命に関わる悪質な犯罪を犯し、逮捕者を出した会社のサイトとは見えませんね。
ホームページはすでに一つのメディアとして認知されているのですから、もうちょっとうまく使われることをおすすめします。
どこの会社でも起こりうることですが、会社のためだけの正義と社会の不正義が極度に一致した例だと思いました。
逮捕されたのはいずれも企業の幹部であり、会社のコストを増大させないために欠陥車両のリコールを行わなかったと聞きます。
事実を隠蔽し、責任を自社顧客に転嫁し、ついには死亡事故まで起こさせる結果に至ったのは、まったくもって残念なことだと思います。
三菱自動車のコストを増大させない目的のために。
企業幹部の出世のために。
そういえば、しばらく前に
新入社員の倫理観が悪化 「良心よりも指示」優先
なんて記事もありました。
今回の三菱自動車の一連の事件をみて、思い直してくれることを願います。
会社のためだけの正義は、いづれ会社と自分を滅ぼします。
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:46 ID:OXIy+UHA
- おまえら良く考えろ。
世界に冠たるスリーダイヤ企業が潰れると思うか?
ちゃんちゃら可笑しいわ。
三河の田舎企業や浜松の新興企業に俺たちが負けるわけがない。
こちとらスリーダイヤ護船団に守られた超一流企業だ。
今俺たちをたたいている奴ら良く覚えとけ。
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:47 ID:jayJ+37c
- >>179 社 員 必 至 だ な w
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:49 ID:v3ISFZFh
- >>179
三菱車を買うのは、今後、JA社員、三菱自動車職員のみ。
もう、それ以外の日本人はだれも買わないから。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:49 ID:BjJP1xy+
- 結局三菱の眼医者はGTOだけなのか・・・w
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:14 ID:Rs/OXfmj
- これだけ叩かれてもみつびしグループの人間は三菱車しか選べないだろ。
上の目が気になるしな。
グループ社員は大きいところをざっと数えると30万人。
下請け取引先家族を入れると数百万人。
車100万台の需要はあるだろう。8年で替えるとして年10万台。
これだけの基礎台数があればつぶれることはない。
三菱トップの態度はこの数字が裏にあるから。
グループ全体をやり玉に挙げるのが効果的かと。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:15 ID:gYa4Yw3G
- 隠蔽するなら三菱自社員を! しっかり身についてます。
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:32 ID:GBE39dbK
- 身潰し自動車は恥ずかしくてヒュンデが買えない在日どもにも需要がありますw
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:40 ID:gYa4Yw3G
- >>183
なるほど、リコールも隠せるな。
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:44 ID:8KDfTzA3
- >>183
ある意味、極刑だな(w
どこにいても三菱の人間だとバレる。
そのうち・・・コルトにホンダのエンブレムつける奴が現われそう(w
- 188 : :04/05/09 16:05 ID:tZ5WLmRV
- 提携先に配慮して・・・とか言ってダイクラの車買えば問題なし
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:26 ID:8pgKgNvO
- >>188
ヒュンダイが日本に来てくれて良かった(w。
TBなら中身も我慢できるレベルだしね。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:33 ID:jayJ+37c
- 国土交通省 自動車不具合情報検索
ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
トヨタ 853件
日産 604件
本田 608件
マツダ 243件
スバル 295件
三菱 891件
三菱 891件
三菱 891件
三菱 891件
販売台数topのトヨタより多いのか!?
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:39 ID:Pjn7AlPi
- 三菱もトヨタ並にリコール届すればいいのに。
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:49 ID:Yecms4pQ
- >>183
糖蜜の行員ならホンダが取引先にあるので、この期に及んで
身潰に手は出さないと思われ・・・。
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:54 ID:18sXqkLw
- デリカも危険だね。
かじ取り装置において、パワーステアリング用油圧ホースの遮熱対策が不十分なため、
高温下での連続高速走行、登坂路走行等を繰り返しおこなうと排気管の熱によって、
当該ホースが熱劣化するものがあります。そのためそのままの状態で使用を続けると
、当該ホースが損傷し、作動油が漏れてハンドルの操作力が増大し、最悪の場合、
作動油が排気管に飛散して火災に至るおそれがあります。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:48 ID:gYa4Yw3G
- 国交省をその気にさせたのは、三菱自、特に宇佐美、花輪両容疑者の
功労によるところが大きいな。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/05/09/v20040507000026.html
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:08 ID:gYa4Yw3G
- 秘書探しに日夜頭を悩ませている国会議員さん
隠蔽経験豊富な元三菱自社員がお役に立つかと。
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:09 ID:PYaHtT4h
- <定番>
朝日新聞 http://www.asahi.com/
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/
毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/
共同通信社 http://www.kyodo.co.jp/
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl
46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 17:30 ID:nldCfK+J
http://www.npa.go.jp/cyber/
リコール出たら査察が入るだろ〜
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:12 ID:PYaHtT4h
- $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
新聞や〜ニュースのトップ記事は三菱だった!!
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:57 ID:7uIRqaIo
- >>190
販売台数じゃなくて車種数で語るべきのような。
それでも結論は変わらないけど。
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:12 ID:WnDk1FpX
- >198
なにせ不具合のフルラインナップですから
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:57 ID:gYa4Yw3G
- 最近、バスを見てもメーカ表示を探す癖がついてしまった。
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:59 ID:IH1wwCLZ
- 衝撃の事実判明!
4M40燃料ポンプ不具合修理に10数万円も払う必要は無かった!
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/pomp1.htm
燃料ポンプ不具合で入院した際に、クランクシャフトプーリーについている噴射タイミングのゲージが狂っていて
タイミングが出せないと言う事で、プーリーを交換しました。
その原因が後期型でリコールとなった「ダンパー接着不良」。
しかし、代金はキッチリ請求されました。
もちろん「ほぉ〜・・・そう言う事か・・・」と思いながらも代金はキッチリ支払っています。
なんでダンパーがずれるんだあ?と聞くと、ユーザーの整備不良による
ファンベルトの緩みからプーリーの摩擦熱で接着剤が溶けるのだそうです。
オイッ! 俺の車は一年のうち半年はこの販社に入院していて、
プロの販社メカニックでも見つけられない僅かなファンベルトの緩みが原因なんかぃ! で、それを客に請求する訳か?
ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから
ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから
ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから
ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから
ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから
先生!同じ手口です!!(AA略)
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:15 ID:9glRVqK0
- >>201
所詮カネが全ての三菱ってところかな?
リコールするとカネがかかるから、ユーザーーに責任転嫁。
ハブが破損して人1人死んだからといって、1-2億もあれば示談話はつく。
もしリコールしたら、何十億、いや100億を超えるかもしれないから。
それなら、数十人死んでも和解すればリコールするより安上がり。
あとは上への報告をカネを積んで丸め込めば一件落着。
・・・こんな感じで「そろばん」をはじいていたと思われ。
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:29 ID:22cUo/ix
- そりゃあ企業だからカネが優先に決まってるだろ。
何か問題でもあんのか?
おっしゃっておられることの意味が理解できかねますが。
ってのが三菱の論理。かつ倫理。
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:31 ID:YVduN4Ub
- >>203
あなたの言うとおりだけでアフォですね。
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:54 ID:yf8O50dt
-
★★【三菱】エアトレックを語ろう (5th)★★
のスレでの信じられない不道徳な発言!!
↓
343名無しさん@そうだドライブへ行こうsage04/05/08 23:30 ID:fTJpYr9Z
正直たかだか1人やっちまったぐらいの欠陥で ←たかだか1人やっちまったぐらい
とほざいております!!!
大騒ぎしすぎのような気もするんだよなぁ
ほんと不道徳な考えだけどね。
まぁそんな倫理が通じない時代になったんだろうが。
三菱といい、雪印といい、そんな時代遅れな倫理感を持った人が
トップに近いところにいたのだが致命傷だったんだろうな。
こんな糞スレ、いますぐ叩き潰してください!!!
URL http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079342589/l50
これをコピぺして他のスレにじゃんじゃん貼りまくってこのスレを叩き潰そう!
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:17 ID:kPvge9n3
-
金曜会の会社関係者以外で三菱を買っているやつが何人いるの?
マジで全体の1%いるかいないかやろうな。 普通に考えて、この問題あるなしに
関わらず、数多いメーカーの中からわざわざ三菱を選ぶ奴はおらんやろ。
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:35 ID:v5qmxSIH
- 飯島直子の「父ちゃん、カッコいい」
のCMを見て衝動買いをしたDQNなら知ってますが何か?
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:39 ID:1wNXgebq
- >183
三菱車しか選択の余地無ければ、いっそのこと車を手放すか2輪に
する方が遥かにマシ。
- 209 :企業殲滅協会:04/05/10 00:01 ID:3mz44MJf
- もう、リコール隠しと、クレーム潰ししか高い技術を誇ることの出来ない会社は、皆でよってタカって潰しましょう。三菱の車じゃないとダメな理由なんてないし、外車だって、三菱よりはマシだろ!
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:11 ID:hRzGkCmZ
- 三菱ネタに喰い付きまくるお前らDQNを横目に
冷静に傍観している俺はカコイイ。
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:27 ID:DkuQqg97
- >210
書き込んだ時点でカコワルイ
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:37 ID:K390yDCY
- >>210
こいつ相当、脳みそ薄そうだね。 ( ´∀`)アハハハハー
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:48 ID:EheVQzro
- >>65
ええ話や・・・
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 01:23 ID:CNw4FRqa
- 三菱自 事故原因調査で他社製と強度比較 データ数値捏造か
http://www.sankei.co.jp/news/040509/morning/09na1002.htm
調べによると、三菱自動車は横浜の事故の数カ月後、事故原因とされる金属部品「ハブ」の強度を、
他社製と比較したデータを国土交通省に提出。他社製ハブの強度を示す数値を列挙して自社製と比較し、
最終的に「三菱自動車製のハブは他社製と比べ強さは劣らない」と結論付けている。
県警は家宅捜索などでこのデータに関する資料を押収。比較対象にされた他社の担当者から事情を聴いたところ、
「こんな数値はありえない」と話したことが分かっていた。
県警ではこれまで、三菱自動車が、他社のハブについて調査を行ったうえ、数値を操作していたとみていたが、
実際には調査を一切せず、自社に都合のいい数値を捏造していた可能性が高いとみている。
業務上過失致死傷容疑での立件や、虚偽報告の発覚を恐れて行ったとみられる。
国交省が国内の大型車メーカー四社を対象に行った調査結果によると、十一年一月から今月までに起きた
タイヤの脱落事故や不具合でハブ破損が原因だったものは、約四十件。いずれも三菱自動車製のハブで、
他社製の破損はなく、三菱自動車側の説明と矛盾する結果になっていた。
これは普通ありえんでしょう。
自社のデーターを捏造するに留まらず、他社のデーターを勝手に捏造。
まさしく責任逃れの身勝手な行動。
全ての三菱自製がこんな感じで作られてるだよね。
三菱のディーラーで購入交渉するとき(今そんな人ほとんどいないか?)
他社製との比較を営業マンが持ち出してきたら注意が必要。
その他社製品のデーターは、捏造されてる可能性がありますよ。
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 01:28 ID:Ei857wq0
- >>214
私もその記事読んだけど、はっきり言ってこの会社は
終わっていると思ったよ。
断言できる。
この会社に将来はない。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 01:34 ID:BMSFXnTl
- 三菱載りは負け犬ですか〜
ほとんどが不細工な〜女載してるけどwww
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★