5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOLF250スッドレ

1 :774RR:03/06/30 06:24 ID:kcnQcutc
ヲルフ海苔が絶滅寸前です

取り消されたアクション
前スレ は、要求された 書き込み数に達しませんでした。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

友達をヲルフ海苔にするか、自分でもう一台購入してください。

以前にも友達に買わせようとしたり、自分で二台目を買った人はがんがってもう一台購入してください。

ヲルフ250のご相談は、狼一家をクリックしてください。




WOLF250 Explorer

2 :580:03/06/30 06:25 ID:YOpk5RMo
2getto


3 :774RR:03/06/30 06:26 ID:5CoI9t3F
404 File not found

4 :774RR:03/06/30 06:34 ID:lfd9RbYl
【シングル】RG125・200Γ&ウルフVol3.5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053505847/l50

5 :笑福亭鶴瓶:03/06/30 09:12 ID:3OjnPLlY
今一番欲しかったりする
小汚い格好で刹那的に乗りたい一台

6 :774RR:03/06/30 21:50 ID:RNRoKuPO
もうじき納車ですわ、おるふ250。
なぜか初単車なんですがw

7 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/01 11:31 ID:z3Dm6URP
わけわからん(w

>>6
いきなりヲルフっつーのも凄いと思ふ。がんがれ〜!

8 :774RR:03/07/01 17:50 ID:6+OG5LtK
125スレに出てるGS娘に萌えだ。

9 :774RR:03/07/02 13:17 ID:wfA/4q5T
>8
SRて何ccだっけ?

10 :コレダ荒らし:03/07/02 20:49 ID:xX3MPx0l
SUZUK!



11 :774RR:03/07/02 23:03 ID:vc+pbez+
>>9
400と500があるな。スレ違いsage

12 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/03 04:55 ID:olc+hdsw
過去にSR125ってのも存在してたな

13 :粟慰慰慰尉胤:03/07/03 21:54 ID:r27ff1XW
粟慰慰慰尉胤

14 :**************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************不審者 ◆dSFOsxTZRM :03/07/08 22:35 ID:ZbJdxijC
パランパランパラン

15 :774RR:03/07/09 03:41 ID:NgMOrq0G
絶滅種のニホンオオカミ、後2週間ほどで納車。
それまでにこのスレで漏れをオオカミ博士にしてくだちい。

16 :774RR:03/07/09 05:52 ID:S74Af0tp
アルフって所ジョージが声やってたやつだろ?

17 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/09 21:06 ID:WRehrpgb
>>15
ヲルフ豆知識
1,燃費が悪い
2,2stオイルの消費が激しい
3,背中が汚れる

18 :15:03/07/09 23:12 ID:emscUqEe

……
背中汚れるんかぁ…。
オイル燃費も悪いのかぁ…。
ロングツーリングに使おうと思ってるのに…。

19 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/10 05:48 ID:znQdS7wE
>>18
>ロングツーリングに使おうと思ってるのに…。
あのシートでロングツーリングするとケツがヤヴァイですぞ!

いや、マジで(w

20 :15:03/07/10 12:18 ID:4sH2SQNG
>>18
ストマヂで埼玉→静岡をやったときよりはマシかな、とw
ストマヂはバイク界の三角木馬ですな。

あぁー、でもつらいのか…。
往復600kmのルマンツーリング(下道オンリー日帰り)の予定なのにw
もちろん最後尾を走るつもりでいるものの、
いつまで我慢できるか…。

21 :774RR:03/07/11 03:14 ID:otd2+xNI


22 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/11 09:23 ID:X4waOusz
>>20
>往復600kmのルマンツーリング(下道オンリー日帰り)の予定なのにw
600kmも…。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

ケツが無事に生還することをお祈りします(w

23 :20:03/07/12 02:22 ID:yy5A87Cf
ケツが二つに割れてたらどうしよう…。

24 :6:03/07/12 17:26 ID:HUszbbkM
ピンチでつ。先輩方、アドバイスを下さい・・・(ノ_・。)
なんかキックペダルが吹っ飛びそうな位に
ガタガタ言ってるんですが・・・大丈夫なんでしょーか?
<症状>
摘んで動かすと、横に1センチほど動きます。
キックは普通にできるんですけど、怖いんデス( つ;Д;)

25 :774RR:03/07/12 18:01 ID:81ea+o0k
キックとっぱらって押しがけ専用にしる!

26 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/12 19:51 ID:GFTetdGj
>>24
キックペダルの根元に10mmのボルトが付いてるんだけど、
締まってるか確認してみて。

ヲルフとγのキックはよく走行中に飛んでいく罠

27 :誘導し直し:03/07/13 01:54 ID:6uVWo1S7
【シングル】RG125・200Γ&ウルフVol3.5
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053505847/l50
へ合流して下さい。

28 :774RR:03/07/13 04:49 ID:uEcn/XLE
>>27
( ´,_ゝ`)プッ

29 :6:03/07/14 00:05 ID:OWMDwPoU
>>26
いんぱるす殿。アドバイスありがとうございます〜!
ちょっと緩んでたみたいなので、増し締めしたんですが、何故か
まだガタが残ってマス。オルフの振動が強すぎるんで、ギザギザの
山が磨耗してしまったんでしょおか・・・?
頻繁に締め直す事を、我が肝に命じました。

>ヲルフとγのキックはよく走行中に飛んでいく罠
ま、まじデスカ・・・以後注意しますです。怖〜っ!!

30 :88糊:03/07/14 00:11 ID:p/cncu0D
>>27 シングルではないし、ウルフだけだと90の事だと思うよ。
  スレタイを変更しないと難しいな。
  共通パーツ情報が欲しいんだろうけど、250のウルフはかなり別物だよ。
  初心者ネタにウンザリされてすぐに別れそうな気がしゅる。


31 :山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

32 :774RR:03/07/15 18:39 ID:0FAEF/jL
パァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーンンンン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

33 :774RR:03/07/18 00:57 ID:XyPKGbHi
下がってきたのでアゲ

34 :774RR:03/07/18 01:12 ID:+Vp74ydU
次のバイクにR1-Zかウルフ250かで迷っているんですけど。
ウルフ250用のセパハンってありますか?

35 :20:03/07/18 02:00 ID:pNFl+96S
>>34
多分ハリケーンから出てる。

36 :774RR:03/07/18 02:15 ID:XauYbbBn
そういえば、この前住んでいたアパートにWOLF250置いてあったよ。雨ざらしで。

37 :774RR:03/07/18 11:37 ID:IPNIWqJR
↑もったいなーーーーーいっ!!

38 :774RR:03/07/18 18:22 ID:nok2noD/
WOLF
もう一ヶ月近く乗ってないな・・

39 :36:03/07/18 18:30 ID:XauYbbBn
>>37
譲ってもらえないか聞いても手放す気はないみたいでした。やはり好きなんだとオモタ。

40 :774RR:03/07/19 22:10 ID:ZocFcKnH
>>37
野良おおかみさんでは無かったんでつね!
良かった良かった!!
オルフ海苔はたとえ落ちぶれてもそうでなくては!

41 :20:03/07/20 01:32 ID:kGGfCpig
今日納車した。
初めて乗る2st、俺が9歳の時のバイク。
信号で先頭に立ってアクセルをあける。

パワーバンドに入った瞬間
車体と体が軽くなったかと思いきや
目の前に次の信号が…急ブレーキ。

2stってイイなぁ。 ゾクゾク

42 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/20 04:46 ID:oYkRwNLE
>>41
納車おめ〜

('A`)ノ <安全運転しないと刺さるよ(w

43 :774RR:03/07/21 12:43 ID:QUBzgUv6
2ストの後ろを走ると
煙が臭い、体や服や車体に臭くて粘着性のある黒いオイルが付着する→皮膚ガン、呼吸器に入って→肺・耳鼻咽喉ガン。

44 :20もとい狼源太会長:03/07/22 02:40 ID:C55x0zQp
>>42
御忠告どうもです。
しかし、すでに何度か刺さりそうに…w

ちなみに狼さんはキャブが2個付いてるんですね。
V−Γもそうなんでしょうか。
アイドリング変えるだけでもセッティング出す並の作業かぁ…。
それとアクセルのワイヤー1本なんですね。
戻す側の奴が付いてない、「戻すな」ってことか…な。
それとチェンジペダルの位置調整は外さずにナットでできるのかと…

嗚呼亜ぁア〜…疑問が絶えない。
不人気車だとググっても自分の欲しい情報になかなかたどり着けない。
V−Γで調べればいいのかなぁ。

45 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/22 03:58 ID:yERU+b7I
>>44
基本的に外装以外はV-γと変わらないからγスレで
情報は集まりますよ。

アイドリングの調整は車体左側の燃料コックの下あたりに
手回し式のネジ(ダイアル?)が2個付いてるのでそれで調整しまつ
フレームの内側だから気づきにくいよん

46 :なまえをいれてください:03/07/22 13:09 ID:xRQh5VnO
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

47 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/07/24 04:15 ID:3ChX6D9q
ミ・д・ミ

48 :新米WOLF乗り:03/07/25 02:55 ID:MfYDEr+3
保守!
と同時に質問っす。皆さんウルフ乗る時って何着てますか?
安全性と運転時の快適性を含めて、皆さんの意見が聞きたいです。
「んなもん、好きなもん着りゃ良いじゃねえか」とか
仰らずに教えて頂けると幸いっす。自分はバイク、2st共に
初心者なんで参考にしたいです。

49 :狼源太会長:03/07/25 05:58 ID:70tgJgIl
当方近場はジーンズにTシャツで乗っちゃいます。
遠出するときはメッシュのライダースジャケット着ます。
一応服装の選択肢が増えるようにカウル付きを避けたので。

しかし易いTシャツだと風圧で伸びそうな勢い…。

50 :狼源太会長:03/07/25 05:58 ID:70tgJgIl
当方近場はジーンズにTシャツで乗っちゃいます。
遠出するときはメッシュのライダースジャケット着ます。
一応服装の選択肢が増えるようにカウル付きを避けたので。

しかし安いTシャツだと風圧で伸びそうな勢い…。

51 :狼源太会長:03/07/25 05:59 ID:70tgJgIl
うわぁ…二重でスマンこってす。
しかもこれで三重だ…。

52 :ぬぅ。:03/07/25 12:50 ID:LcPsqXwF
夏:メッシュのライダース+迷彩ズボン+OFFグローブ
冬:革ジャン+Gベスト+迷彩ズボン+ウインターグローブ
こんな感じかな。

あ、この板はじめましてです。

53 :新米WOLF乗り:03/07/25 21:58 ID:r9SzGP7A
>>49&52
どうもっす!やっぱりWOLFは軽快なスタイルで乗るのが
粋な感じで良さそうですね!自分はビビリなんで、革系のジャケットか
ツナギでいこうかと思ってたんですが、合わないかなあ・・・。

54 :狼源太会長:03/07/26 01:38 ID:ADR4XCYX
>>53
ネイキッドにツナギ。
個人的には巨摩郡みたいでイイと思われます。
しかし今やったらただの変わり者扱いされそうな悪寒…。
当方周りの視線にビビっとります。
峠ならかなりアリではないかと。

55 :最高速:03/07/27 02:29 ID:THXco3iE
6速9000回転までしか回らず*40しか出なかった・・・
下だとレッドまで回るのに。

56 :774RR:03/07/27 15:31 ID:cm1f4Wi8
>>53
ツナギだよ、ツナギ。当たり前だろ。
カウルとったγなんだから。
だいたいツナギじゃなきゃ膝すれねーだろ?

57 :774RR:03/07/27 18:12 ID:LIzuV7Km
>>63
俺は峠逝く時はツナギ。
街乗り(といっても殆どしないけど)はジーンズ&ブルゾン。
もちろん、フルフェ+グローブ+ブーツはお約束。

ネイキッドでツナギは渋いと思うガナー。
特に、ニースライダーがガリガリに削れてたらなお良し!

58 :新米WOLF乗り:03/07/27 23:38 ID:iT3OC1hP
色々な御意見ありがとうございます!
とりあえずツナギは自分の体型に合わせて作ってもらうのが
ベターな様なんで、資金面の事もあって、最初はジャケ+革パンで
いこうかと思います。さすがにまだ、ウルフで膝をする自身は
無いですし・・・(^^;)
恐らくハイサイド起こすかなんかして「あぼーん」します。きっと。

59 :774RR:03/07/28 08:52 ID:axWz76YS
質問があるのですけど
皆さんプラグ何番いれてますか?
9番でしょうか

8とか7番入れてるからいませんかね?

60 :774RR:03/07/29 01:06 ID:NJyL0MrE
ウルフ250はガンマと同じエンジンなんですか?

61 :774RR:03/07/29 02:05 ID:sVLb7RE5
>>59
その質問はこのスレじゃ禁句なんだよ

62 :狼源太会長:03/07/29 02:34 ID:ofxHN9iY
>>60
ギア比がちょいと違う(狼さんの方が低め)だけであとは一緒です。
確かサービスマニュアルもΓと一緒だったはず。

63 :774RR:03/07/29 04:54 ID:NJyL0MrE
>>62
バックステップなとのパーツもガンマ用を流用できるんですか?
安いし、カッコも良いのでサーキット用にしようかなと考えてるんです。


64 :wat:03/07/29 07:21 ID:78GPEvjg
>>61 禁句なのか...

俺は7番入れてるのだが
回すときは9番にするのだが...

65 :774RR:03/07/30 00:02 ID:yfkiUuvA
>>63
88ガンマ用バックステップいけますよ。

うんこ座りは必至です。


66 :NGK8番:03/07/30 02:35 ID:PaxaMrbp
>>64
7番って低回転のフケの悪さに効果ありますか?

67 :wat:03/07/30 07:44 ID:kHIEfJ+4
>>66

7番入れてからはズボボボって感じのふけの悪さは
無くなりましたが、ガス欠のときのように回転の
落ちが悪くなる時があるので、8番にしようかと思ってます

68 :狼源太会長:03/07/31 16:21 ID:RsxNCWfJ
唐揚げ

69 :774RR:03/07/31 22:16 ID:IC38sCO5
ウルフ250
前VJ21(オイル漏れあり)
後VJ22(リザーブタンク付サスSP用?)
タンク中さび少々、タイヤヒビあり、距離15000
ヤフオクに出そうと思うんですが、いくら位が妥当です?
1マソ始めの10マソ最高で
5マソぐらいならうれしいんだが…

70 :新米WOLF乗り:03/08/01 00:01 ID:eePed2u/
>>69
ヤフオクだと、状態が少し難で単車のみ(オマケ無し)で
69さんのウルフの状態だと、2.5〜3.5万ぐらい
ではないでしょうか。買い手が付く開始値は。
あとは買い手が複数になったときに上がるってって感じで。
手が掛からない、または一箇所だけの修理で走れて、尚且つ見た目が
そこそこ綺麗(年式にしては)だと5万を超える事もあるようです。
はじめから6〜7万の値がついたものは、殆ど買い手が付いて居なかった
ように思います。
自分がウルフを探していた時(今年6月〜7月頭)の相場はそんな感じでした。
・・・とか言いつつ、自分は何をトチ狂ったか、ウルフを車体価格28万で
買ってしまいましたが・・・。
まあ、参考程度にという事で・・・もっと詳しい方がいらしたら
お願いします・・・(^^;)

そういえば、失礼ですが69さんは、どちらに御住まいですか?近ければ
買いそうな人物にあてが無くも無いんですが・・・



71 :新米WOLF乗り:03/08/01 00:14 ID:eePed2u/
ついでに関係ありそうなのをいくつかピックアップしてみました。
参考にドゾ>>69さん

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40637671(ウルフ250)
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41432213(ウルフ250)
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41443122(ジャンクVΓ)
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42268191(Γレストア用)
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36030511(ウルフ250)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29408462(ウルフ250)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29415061(ウルフ250)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29416986(ウルフ250)


72 :69:03/08/01 18:18 ID:VP5J2wkF
新米WOLF乗りサンありがとございます
当方岐阜県でございまつ
22Aネイキッドなんてのも持ってるんで
どちらか一台に絞ろうかと。


73 :774RR:03/08/01 22:23 ID:j6MN7Kkb
中部支部?

74 :山崎 渉:03/08/02 01:43 ID:PpPnLbXE
(^^)

75 :新米WOLF乗り:03/08/02 04:05 ID:b0lAWdn9
>>69さん
お住まいは岐阜県ですかー。
すいません、自分の知人はお役に立てそうもないです。
川崎市近辺が主なテリトリーなもので・・・
話をしたら悔しがってましたが。俺にもっと金があれば〜って。

※運送費や、車で取りに行ってもレンタカーが高いんですよね・・・
譲っていただこうにも、その費用と合わせて予算オーバーだそうで。

しかし、二台お持ちなんですね・・・正直、羨ましかったり(^^;)
バイクは乗ってあげるべきっていうのが自分のポリシーなんで
パーツ取りっていうのはあんまり好きじゃないですが、それでも
長く乗ろうと思うと・・・必要になってくるんでしょうね・・・。
2ストがお好きなのでしたら、頑張って持っておくという選択が
もしかしたら、良いのかもしれませんね。
余計なお世話だったらスミマセン(>〜<;)
どちらにせよ、いい選択ができることをお祈りしてます。

あ、それと ttp://www.ta-ka-ra.com/tsuika/ookii.htm
もし出品される場合、運送手段が必要な場合が多いと思うんですが
このページにあるバイクを送るの項目の「FACTORY」ってとこが
運送には安くて良いかもです。もし出品なさる際に必要な時には
少しでも参考にでもなれば幸いでございマス♪

だらだらと書いてしまい、他の住人の方々には大変失礼しました〜っ

76 :新米WOLF乗り:03/08/02 04:14 ID:b0lAWdn9
↑すいません言葉足らずでした。川崎って神奈川県の横浜の隣です。
一応念のため・・・(^^;)
(地元の人間には、他県の方から見てメジャーかマイナーかわからないので)

77 :774RR:03/08/02 04:54 ID:9OX/P36R
>>80
気にするな。去年俺も’89ウルフ250を28万円で買った男だ。
ちなみに走行3000キロ、外見ピカピカ、タンク内さびあり、チェーン偏伸び
キャブガソリン漏れ、タイヤ純正ひびあり。
こんなのを28万円って・・・。(w
ま、バロンで買ったわけだが。

78 :新米WOLF乗り:03/08/02 05:54 ID:b0lAWdn9
>>77さん
お気遣いどうもっす。でも、聞いていただきたい・・・
自分のウルフは確かに同じ値段、型は最終型後期なんですが
なんか走行距離「20000キロ」近いやつだったんす・・・。
傷はクランクケース、アンダーカウルに立ちゴケ傷のみで、
リアサスとアーム内にヤバげな錆び、ステッカー全滅状態な事以外は
確かに外見ぴかぴかだったんですが、裏側はカーボン+ガスで真っ黒。
かわいそうに前オーナーの時から掃除してもらってなかったんですね。
掃除と簡単な錆び止め処理だけで一日掛かりました・・・トホホ・・・





・・・・・・んで、自分もやっぱりバロンだったりするんですが(苦笑
バロンはウルフに対して値段の付け方間違ってます。絶対。
状態に左右されず一律28万って・・・在り得なくないですか?

79 :69:03/08/02 10:41 ID:RDvgJ4B+
新米WOLF乗りサン再度ありがとございます
東海三県ぐらいなら軽トラで運ぶんですが川崎は遠いですね。
二台とも乗れれば良いんですが お金と暇がないので。



80 :774RR:03/08/02 15:24 ID:b17YvN49
2ストロークとディーゼルさえ無くなれば、首や腕や肺が真っ黒に汚れてヒリヒリすることはない。

2スト・ディーゼルの煙を吸うと、臭い、体や服に粘着性のある黒いオイルやススが付着する
→皮膚ガン、呼吸器に入って→肺・鼻・咽喉ガン。

早く2スト・ディーゼル全廃しろ!

81 :774RR:03/08/02 20:46 ID:Pvu+LmFu
↑4stだと体に害はないと思い込んでいる人

82 :狼源太会長:03/08/03 20:53 ID:OV81mFQe
埼玉→静岡(沼津)やりました。
走行距離およそ140km、時間にして約2時間半。(片道)
やはりケツと腕・手がつらかったです。燃費はg11km。
今回は休憩なしで完走したものの…ツライ。
アップハンドルにしたいが素人の当方にはホース類の延長がネック。
特にブレーキホース。

ちなみに当方も男爵で購入。
89年式・走行距離9000km・立ちゴケ傷のみ→22万5千也。
もっとぼろいのは18万と言われましたがこちらを購入。

83 :ブチャー ◆dSFOsxTZRM :03/08/04 03:43 ID:+oZvv6+h
>>82
群馬で走らないか?

84 :新米WOLF乗り:03/08/04 04:07 ID:oJTb33ze
>>69さん
とんでもないっす。むしろ余計な期待をさせてしまって
お役に立てずすみませんでした(_ _)
ウルフ、いい乗り手に巡りあえると良いですね♪

>>80
でも、残留成分で考えると4stは酸性雨を促進させるんですよね
ガソリン式のエンジンを積んでる以上五十歩百歩なのでしょうね・・・

>>狼源太会長さん
アップハンは自分もあこがれです!でも、アクセルワークが
もっとシビアになるそうですね。同じくケーブルの延長とかで
頓挫しそうで怖いのもありますが。
>89年式・走行距離9000km・立ちゴケ傷のみ→22万5千也。
まぢデスカ!?自分は、ウルフを探してた頃は素人同然だったんで
足元見られたんでしょおか・・・それとも相場が上がって・・・???


85 :新米WOLF乗り:03/08/04 04:44 ID:oJTb33ze
カキコしまくってすみません
すごい気になってることがあるんですが、整備用のサービスマニュアルって
L型(90年式)ウルフは何を参考にすれば良いのでしょうか。
どなたかご存知無いですか?JとK(AK)型は〜89のΓと共通の様で
90年式以降の2型V−ΓにL型が含まれているんですが、どう見ても
表紙にウルフの名前は乗っていないので・・・。

86 :774RR:03/08/04 04:58 ID:RHty09OE
アップハンにしたい人、多いんだな・・・。
俺なんかは、逆にもう少しハンドルの高さを低くしたいんだけどなぁ。


87 :69:03/08/04 10:39 ID:pxfnutDW
今日出品しました。ちと寂しい。

88 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/08/04 20:24 ID:jxVmIIF4
アップハンは楽だYo!

>>85
基本的にはJとK型を参照で良いと思うよ

89 :狼源太会長:03/08/04 20:30 ID:eahKWYTF
愛車の年式>>89ゲット。

90 :某ヲルファー:03/08/04 21:52 ID:PjRFkLsg
>>85
L型のΓのサービスマニュアルだと22Aガンマになっちゃうから
いんぱるすさんの言う通りでいいと思います
ちなみに漏れもL型ヲルファーです。 
L型はK型とも微妙に部品が違うらしい、 微妙ですよなぁL型って・・・



91 :774RR:03/08/04 22:58 ID:OFTPK4oV
>>89
先を越された・・・

92 :774RR:03/08/04 23:24 ID:RzojpK7j
>>69さん
そのガンマは実働ですよね?当方神奈川ですが、自走帰宅可能です。
4万なら即買します。5.6万なら一ヶ月待って下さい。過去に個人売買経験ありなので
名義変更などは任せてください。ちょっと考えみてくださいませ。

93 :774RR:03/08/04 23:28 ID:RzojpK7j
ガンマじゃなくてウルフでした笑

94 :狼源太会長:03/08/04 23:40 ID:eahKWYTF
>>83
群馬ですか。当方にとっては日帰りもできてちょうどよい距離ですな。
いっそのことこのスレのオフ会やってみるのもイイかもしれませんね。

しかし先日箱根を走って己のヘタレぶりを再認識。
2stって難しいですね。
3速以上に入れてしまうとパワーバンドを外したが最後、
長めのストレートがないと回転域がパワーバンドに戻らない。
かといってパワーバンド前後を維持して数々のコーナーを抜けるには
ビビリミッターがかかる&腕がない…。

狼どころかまだ野犬ぐらいのレベル。
いや飼い犬ぐらいかなぁ…。
直線番長には自信があ(ry

95 :狼源太会長:03/08/04 23:53 ID:eahKWYTF
>>88
アップハン化するときにポン付け流用可能なパーツってありますか?
少なくとも小加工が必要だとか何とか…。

不人気車だと情報量が少ないから苦労する。
狼と一緒に飼ってる大猿の時にはわんさか情報があったのに…。
インパルス・バンディットあたりのパーツがどうとかいうのは
どこかで読んだんですが。

96 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/08/05 04:23 ID:O2o+zdux
>>90
ヲルフィータンキタ━(゚∀゚)━!と思ったらヲルファータンでしたね(w

>>95
私のは94'インパルスのトップブリッジ&ハンドルを流用してまつ。
トップブリッジの裏側をディスクグラインダーで少し削れば取り付け可能です。
この組み合わせならブレーキホース以外のケーブル類はノーマルでオケーっす。
アップハンの画像は某所に…(w

97 :69:03/08/05 04:27 ID:Klu32oy0
>>92さん
エンジンかかりますが片肺気味です。
タンク中の錆び取り、キャブ清掃かOH
FホークOH、タイヤ交換、Fブレーキパッド交換(Rは新品)ギアオイルキャップ交換
クラッチワイヤー交換、バッテリー、エアクリフィルター。
これだけ替えれば普通に乗れます。
五万ぐらいかかるので財政難の為あきらめました。
興味ありましたらメール下さい。夜勤ですので返事は明日になります。

98 :新米WOLF乗り:03/08/05 04:47 ID:pIKVKr0v
>>いんぱるすさん&某ヲルファーさん
教えてくださって、ありがとうございます♪
この先ウルフと長く付き合っていくために、やっぱり自分が
整備してあげたいって言うのがありまして。
いざマニュアル買おうって段階で、非常に悩んでいたので
助かりましたです。
しかし・・・某ヲルファーさんの仰る通り、L型って微妙な位置に
あるようですね(^^;)
多少の構造の違いは経験を積んでカヴァーしまっす!どもでした!

>>狼源太会長さん
400インパルスのトップブリッジとマスターシリンダーが
が流用できるそうですよ。なんでも、裏面をちょっと削る必要が
あるそうです。でも自分も詳しく無いので、そのあたりは
いんぱるすさんのレス待ちですね。
もしくは狼一家さんからのリンクで、ある方のページを覗くと
良いかもです♪

99 :新米WOLF乗り:03/08/05 04:50 ID:pIKVKr0v
あらら、やってしまいた(苦笑)
だらだらと書いてたら、既にいんぱるすさんから
説明があったようで・・・失礼しました〜〜〜(^^;)

100 :774RR:03/08/05 11:37 ID:GahTMIqJ


101 :新米WOLF乗り:03/08/05 13:01 ID:pIKVKr0v
こんなウルフってどうなんでしょう
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030805052136.jpg
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030805052050.jpg
自分はアリだと思うんですが・・・


102 :774RR:03/08/06 15:53 ID:J9VlZxfx
ho

103 : :03/08/06 15:54 ID:J9VlZxfx


104 :いんぱるす™ ◆dLkoAF6fSA :03/08/06 20:22 ID:TDp9W6pU
>>101
うーん…

なんか微妙っぽいかなぁ

105 :狼源太会長:03/08/07 00:58 ID:qxmD9gId
>>96&98

サンクスです。
資金ができ次第バイク屋のおっちゃんと相談してみます。

106 : :03/08/08 05:52 ID:aCltAcOl


107 :774RR:03/08/08 11:43 ID:wF9MSUAh
            白煙ウザイ

      スズキ、二輪車生産で全車種4スト化へ
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20030804192212-GICBIEHQIP.nwc
 

108 :774RR:03/08/08 16:27 ID:sYXd5dF6
>>107
他の板にもまったく同じ書き込みしてあるし。暇な人。


109 :774RR:03/08/08 16:38 ID:ZgELj0Nf
>>107
ウチのウルフは7000回転まで殆ど白煙噴きませんが何か?
4ストも燃焼ガスが見えないだけで、結局吐いてるもんは排ガスだ。
つうか、排ガスよりお前の方がウザイ。

110 :774RR:03/08/10 01:54 ID:Y1nxpWfS
旧人類は2ストで煙吐く←迷惑者の、鼻つまみ者
新世代は4ストでスマート

111 :狼源太会長:03/08/10 04:09 ID:zUKxbt7B
悪く言うと鼻つまみ者、良く言うと孤高。
良く言うとスマート、悪く言うと軟弱。

Y1nxpWfSは車板でロータリー車やジムニー叩きするのかなぁ…。

112 :774RR:03/08/11 19:12 ID:nPhHxq2o
パァァァーーーーンンン

キーーーーーー

113 :774RR:03/08/11 19:32 ID:TRQcOHHT
ガシャーーーーーーン

114 :774RR:03/08/12 12:36 ID:dCU6zthA
ヒロシィィー!!

115 :狼源太会長:03/08/13 03:51 ID:4htX4EMN
危険深度。

116 :774RR:03/08/13 10:40 ID:u3RCEnO2
2ストは、なんで潤滑油を大量に大気中に放出するんだよ。
バカじゃねえの?

117 :774RR:03/08/13 12:08 ID:KLLgRKf7
>>116は、なんで毒電波を大量に大気中に放出するんだよ。
バカじゃねえの?

118 :774RR:03/08/13 13:12 ID:TNFvpYfX
2stと4stは排気成分が違うだけであって
どっちも環境に良くないという結論が大昔に出てる。
4stの方が綺麗と言う神話は生分解オイルと燃焼システムの進化によって終わった。
そして両方問題にならないくらいぶっちぎりでディーゼルの方が排気が汚い。
トドメにディーゼル車の方が2st車より桁違いに数が多い。

119 :774RR:03/08/14 16:57 ID:/wIgrac5
VV○〆

120 : :03/08/15 09:09 ID:Z5WbcoBD


121 :狼源太会長:03/08/15 09:46 ID:2EVXxCAf
これから例の長距離に挑戦します。
雨なのがとりあえず難点ですが…。
まずは埼玉〜静岡をノンストップで。
静岡〜岐阜は翌日スタートです。
インプレは…




あと半年待ってください@源太

122 :山崎 渉:03/08/15 13:38 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

123 :774RR:03/08/15 14:37 ID:CO2G7w9W
2ストロークは汚物
煙&油回収フィルターの装着を義務付けろ!

124 :774RR:03/08/15 17:15 ID:YiTRTkwk
↑まだ吠えてんのかよ、プッ

125 :某ヲルファー:03/08/15 17:37 ID:8fw9qtsF
いかん 最近ヲルフの燃費が悪すぎる・・・
満タンにしてリザーブにするまでに120Kmしか走らんのです
皆さんは燃費どれくらいですかね 


126 : :03/08/15 23:06 ID:KG5+qaco


33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★