■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【防犯装置は】やっぱりスズキが最凶【エンブレム】
- 1 :774RR:03/09/02 23:54 ID:2S3kVgGJ
- ちょっと安っぽいですがなにか?
ちょっと整備性が悪いですがなにか?
ちょっと下取りが安いですがなにか?
ちょっとヘンコツが乗ってますがなにか?
そんなスズキのバイクが好きですがなにか?
SUZUKI http://www.suzuki.co.jp/
前スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057234776/
前々スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515962/
- 2 :774RR:03/09/02 23:57 ID:GaKlztkK
- 2
- 3 :774RR:03/09/02 23:57 ID:HbMTR+Ej
- 3
- 4 :774RR:03/09/02 23:58 ID:2S3kVgGJ
- 4
- 5 :774RR:03/09/02 23:58 ID:Ify+bSNl
- 5
- 6 :774RR:03/09/02 23:59 ID:Lkm7323q
- 最凶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 7 :774RR:03/09/03 00:00 ID:GBIvldNE
- 実は俺がスズ菌なんて単語を書い(略
- 8 :774RR:03/09/03 00:00 ID:HUgNwVPv
- 乙━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 9 :774RR:03/09/03 00:07 ID:fP1iOoey
- 9
- 10 :774RR:03/09/03 00:08 ID:fP1iOoey
- 10! get!
- 11 :774RR:03/09/03 00:10 ID:IhWzt0DB
- いんやー、スレタイ笑わせてもらいますた
今月のclubman鱸特集ですね。
ああいう雑誌は誉めることしか書いてないからイカン
ま、メーカーチェック入ってるから仕方ないか
- 12 :774RR:03/09/03 00:11 ID:pMbwU8BM
- >>1
乙
- 13 :774RR:03/09/03 00:34 ID:rXg09dCp
- 新スレ立て乙Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 14 :774RR:03/09/03 01:05 ID:BWfg+T38
- TL1000SにGSX750SVのカウルを付けたら
無茶苦茶格好良くなると思っているのは俺だけじゃないはず
- 15 :774RR:03/09/03 03:00 ID:W2p5+wE+
- 2ch散策中スレに迷い、鱸変態スレに辿り着く。
変態スレにいる怪しい右や名無しを気にしつつ脱出を試みるが
そのうちに珠洲菌に感染し、体がかゆくなりもうろうとする意識の中で
最後の日記をつけた・・・・・。
「うま かゆ」
- 16 :ティソ粕:03/09/03 08:30 ID:JoNwGAI2
- スズ菌に侵された場合、治療法はスズキ車に乗るしかありません。
フチノヤマイですからね
- 17 :774RR:03/09/03 08:32 ID:cnTa4vtm
- バーグマン125、国内販売検討ヨロ
- 18 :774RR:03/09/03 09:15 ID:yBX/4ufM
- 前々々スレハッケン
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049442396/
- 19 :1002:03/09/03 09:17 ID:yBX/4ufM
- \ スズキと言えば? /シンスレオツ ヘンタイモナー スズキィィィッ
\ ∧_∧ ∩変人だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
新鯖で鱸スレだって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『SUZUKIの異常な愛情』
/ (;´∀` )_/ \ < ス ま > SUZUKIのバイクはまともではない。
|| ̄( つ ||/ \< ズ > デザインからしてまともじゃない。公告もまともじゃない。
|| (_○___) || < キ た > 性能もまともじゃない。乗ってる奴はもっとまともじゃない。
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧ choinoriで < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)遠乗りしてる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<鈴木修必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ 変\ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 態 \ ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 共 \ ( ↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \鈴木修 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
- 20 :774RR:03/09/03 12:39 ID:CK2S4RgQ
- \ スズキと言えば? /シンスレオツ ヘンタイモナー スズキィィィッ
\ ∧_∧ ∩値引だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
スズキで新スレだって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『変人度NO1・SUZUKI』
/ (;´∀` )_/ \ < ス ま > スズキのバイクはユーザーの斜め上を行く。
|| ̄( つ ||/ \< ズ > あまりにも個性的な為、新車で20万引きはザラ。
|| (_○___) || < キ た > しかし歴史に残る名車も多く、愛好家には堪らない。
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧ choinoriで < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)遠乗りしてる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<鈴木修必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ 変\ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 態 \ ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 共 \ ( ↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \鈴木修 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
- 21 :774RR:03/09/03 13:02 ID:8tYovE8z
- >>14
やれ!
見てみたいぞ、それ。
- 22 :774RR:03/09/03 13:56 ID:q0wiWoZt
-
「かゆ・・・・・・・うま」
- 23 :774RR:03/09/03 16:35 ID:xRTX6KQi
- >19
公告ってところ直そうよ
- 24 :774RR:03/09/03 16:41 ID:yBX/4ufM
- コピペナモンデ。スイマセンネ
\ スズキと言えば? /シンスレオツ ヘンタイモナー スズキィィィッ
\ ∧_∧ ∩変人だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
新鯖で鱸スレだって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『SUZUKIの異常な愛情』
/ (;´∀` )_/ \ < ス ま > SUZUKIのバイクはまともではない。
|| ̄( つ ||/ \< ズ > デザインからしてまともじゃない。広告もまともじゃない。
|| (_○___) || < キ た > 性能もまともじゃない。乗ってる奴はもっとまともじゃない。
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧ choinoriで < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)遠乗りしてる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<鈴木修必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ 変\ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 態 \ ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 共 \ ( ↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \鈴木修 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
- 25 :774RR:03/09/03 19:43 ID:7gTC1M9w
- バイク関係で名の知れた会社の代表はスズキ車糊が多い。
ヨシムラ
アサカワスピード
アドバンテージ
神戸ユニコーン
ブライトロジック
ラジカル
ケンツ
RUN
Kファクトリー
ペアスロープ
JRP
みんな気難しそうだ・・・・。
- 26 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/03 20:13 ID:ITmciffu
- >>14
き、貴様のせいで我が愛機SV1000Sに、カタナの顔付くかな〜(ウフフ
なんて、妄想をしてしまったじゃないか!(色も銀だしね〜
・・・・・・いつかどこかに現れそうな予感。
- 27 :VZ774:03/09/03 20:47 ID:aZHsx85c
- >>26
”ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ”
の歌が聴こえてきました。恐竜ラプトールなんか喰っちゃってください。
- 28 :774RR:03/09/03 21:03 ID:v2KVBLYX
- スズキ系のイベントレポート等を見てるとたびたび登場する
スズキ本社の歴代スズキ車の展示室?についてお尋ねします。
他社で言うところのホンダのウェルカムプラザや
ヤマハのコミュニケーションプラザとは異なり
スズキは一般公開が行われていないと聞いた事があるのですが
団体等で申請を行えば閲覧できるものなのでしょうか。
御存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- 29 :774RR:03/09/03 22:55 ID:sj4wXVTK
- 鱸さん,御願いですから壊れないリトラの3型刀を油冷で作ってください。
↑ここが重要(w
- 30 :774RR:03/09/03 22:58 ID:GBIvldNE
- 「か」が重要でつか。そうでつか・・・
常時点灯のこの時代にリトラは
- 31 :工作員S:03/09/03 23:01 ID:yZ0wB98y
- 強烈なバイク作ってください。
20年は語り継がれるようなやつ
- 32 :774RR:03/09/03 23:04 ID:vA/rjzFm
- >>11
いや、はいってないって…
>>28
団体の趣旨によりけりかと。
某小猿氏は見学したみたいだしね。
- 33 :774RR:03/09/03 23:04 ID:COiv6gvj
- 有るだろが!!!
- 34 :suzy∬K2 ◆neFnGT380E :03/09/03 23:10 ID:3pBoljyb
- MotoGPの実況アナ、田中氏の車歴
・GS250FW→WOLF→GSX-R250R→GSX400S刀
NHKって、変態がアナウンサーになれるんだ。
- 35 :774RR:03/09/03 23:19 ID:pMbwU8BM
- >>34
見事なまでに変態だなw
- 36 :774RR:03/09/03 23:26 ID:flU8/q9i
- >>34
感動した!!
- 37 :774RR:03/09/03 23:31 ID:rXg09dCp
- NHK田中氏を、このスレの名誉住人に推薦する。に一票 (´Д`)ノ ハイ
- 38 :774RR:03/09/03 23:33 ID:pMbwU8BM
- (´Д`)ノ ハイ
- 39 :774RR:03/09/03 23:54 ID:WTvtrpQb
- (´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ
(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ
(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ
(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ テンプタダイシュキ ハイ
(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ
(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ
(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ(´Д`)ノ ハイ
- 40 :774RR:03/09/03 23:55 ID:sj4wXVTK
- (´Д`)ノ ハイ 3票目
- 41 :ミギィ ◆GSXR4XhxTA :03/09/04 00:04 ID:GfTz+l0z
- (´Д`)ノ
- 42 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/09/04 00:20 ID:V357KJB8
- (´Д`)ノ ハイ
- 43 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/04 00:29 ID:/CfyuyJb
- (*゚∀゚)っ゙∩ ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!
>>39タソ
ナニゲにかなり香ばしい「名前」が・・・(w 。
ウォーリィを探せ でつか?
- 44 :工作員S:03/09/04 01:08 ID:ychJywOK
- ユニクロの矢沢氏はどうしましょうか?
- 45 :RX:03/09/04 01:30 ID:ij3e4zX9
- ヤマハミニトレの対抗馬
ミニタン
- 46 :888 ◆m9.ystswe2 :03/09/04 01:33 ID:mqnwSutP
- (´Д`)ノ ハイ
- 47 :774RR:03/09/04 02:05 ID:riKh9jdn
- >>28
とある鱸4輪車OCのBBSより転載。
ハーテックプラザの件ですが販売店からの要請では、難しいみたいです。
スズキ自動車販売株式会社社長の推薦状が必要らしいです。
推薦基準かなり厳しいらしくて簡単にはもらえないそうです。
お力になれなくてごめんなさい。工場見学も同じだそうです。
※別の話では、鱸本社社員が仲間にいたおかげでOC(こっちは2輪)が見学に入れた話もある。
>>32
小猿は『特例中の特例』のではないかと。
- 48 :774RR:03/09/04 09:21 ID:YK8UCzp0
- 本社で社員家族と地元民集めてやるお祭りみたいのがあって
そん時は見れた気が汁。>>(゚Д゚)ハァ?テクプラザ
ずいぶん前のハナシなんで今もやってるかは不明だけど..
確か秋頃だったような???
関係者、情報うp汁!
- 49 :774RR:03/09/04 16:56 ID:iDKfhiLF
- Д`)ノ
- 50 :774RR:03/09/04 20:51 ID:wjvFl6+Q
- 田中 崇裕タソ (;´Д`) ハァハァ
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00137.html
- 51 :774RR:03/09/04 20:57 ID:8x1J2D86
- >>34
田中アナのファンになりますた。
- 52 :774RR:03/09/04 21:03 ID:8x1J2D86
- >>50
生育地 千葉県
こ、これは・・・!?。
つか、突っ込みどころ満載のプロフィールです。
- 53 :suzy∬K2 ◆neFnGT380E :03/09/04 21:11 ID:gJhNuTHK
- >>52
では、早速…
ニュースのアシをナンパ→ケコーン
所謂、掟破りを平然とやってしまう…流石だ!変態だ!
- 54 :774RR:03/09/04 21:16 ID:90zzxdAn
- >>53
変態且つ鬼畜か・・・・・・・・
まるでどこかの誰かのやうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰のことだろ?
- 55 :774RR:03/09/04 21:20 ID:Zf2OoTf2
- >44
矢沢ファソはZ海苔がやたらといるみたいだし・・・・。
ここは永ちゃんに「名誉変態」になっていただくというのは・・・・
で、気が早いが次スレのタイトルは【永ちゃん】鱸しかない【田中アナ】に。
- 56 :774RR:03/09/04 21:41 ID:6hYv/WTh
- つーか、田中穴、漏れの高校の一年後輩じゃねーか。
今知った。
- 57 :ミギィ ◆GSXR4XhxTA :03/09/04 21:55 ID:GfTz+l0z
- (´-`).。oO(誰の事やら・・・
- 58 :774RR:03/09/04 22:13 ID:wjvFl6+Q
- >愛知県立千種高校
近所じゃねーかYO!
- 59 :774RR:03/09/05 16:38 ID:p3I8vJnY
- >>ハーテックプラザ
鱸祭りに行けば毎年入れるわけでもない。
自分が運良く入れたときに聞いた話では、「一般開放は10年に一度」らしい。
そう言う意味で小猿氏の受けた待遇は、
「空港で大統領が正装で出迎えてくれた」レベルの待遇と言っていいのでは。
- 60 :774RR:03/09/05 16:51 ID:F4soXS6a
- なんで一般公開してないんだろう。
理由は?
- 61 :774RR:03/09/05 17:19 ID:G/XzdQYT
- ('A‘)マンドクセーから?
- 62 :774RR:03/09/05 18:41 ID:DbeOWwRr
- >>60
ルールが守れない奴が多くて管理しきれないからだろうね
先日もニュースで電車の博物館だかなんだかで
展示車両の椅子は壊す奴が居たり、展示車両なので使用出来ませんって
書いてある便器で用を足した奴が居たりでさんざんだったらしいぞ
- 63 :774RR:03/09/05 19:17 ID:DsRwAy2Y
- ああいう展示物って、いくら「さわらないようにお願いします」と書いても
ベタベタさわられるし・・・。
- 64 :774RR:03/09/05 19:46 ID:DsRwAy2Y
- すずめーるキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
しかしSV1000、メーターが変だ・・・
- 65 :774RR:03/09/05 20:16 ID:E+yxbvIA
- >書いてある便器で用を足した奴が居たりでさんざんだったらしいぞ
それって内装関係のショールームでもあるらしいよ。
- 66 :774RR:03/09/05 20:51 ID:kvUOpjW/
- >>64
SV1000乗りですが、、変かな?
まとまっていて、見やすいよ。>メーター
- 67 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/05 22:16 ID:N7+s+kgf
- >>64
全然、ノー問題。ちゅうか、見やすい。
- 68 :774RR:03/09/05 23:15 ID:uCW4jFXj
- マサヨタンはカワ(・∀・)イイのかい?
- 69 :774RR:03/09/05 23:44 ID:Hu5eAVpn
- >>64
変だよね。
カウル無いとバランス悪いと思う。
SV1000Sのままでしょ。
手抜きしすぎ。
- 70 :774RR:03/09/06 00:22 ID:hQDxgz00
- 誰か、毎日新聞を読んでいる人よ…
せめてマサヨさんの記事だけでも…
- 71 :774RR:03/09/07 20:49 ID:u1PbZ6yK
- たまに来ているデスペ海苔でつが、
今日の今日までここのスレタイを文字通りに
”エンブレム部分に防犯装置を組み込んだモデルがある”
という意味だと思っていました・・・
こんなアフォにスズキに乗る資格はないでつか?ショボーン
- 72 :774RR:03/09/07 20:52 ID:c69l3ryR
- >>71
大 い に 結 構 !
- 73 :774RR:03/09/08 00:50 ID:FFB/vPAe
- ケニロバは変態度が低すぎる。
それがMotoGPでの低迷の原因。
- 74 :774RR:03/09/08 01:25 ID:l292AwF4
- >>73
ツュワソシや故バリーツーソは変態でつか
- 75 :774RR:03/09/08 02:10 ID:i3MD0djv
- >74
変態だ。B・シーンなんか、大怪我した翌週にはRGΓで優勝している。サイボーグ
か、あいつは。移動で飛行機使うときはレントゲン写真持ち歩いていた。なにせ
金属探知機に、ひいっかかるから。その弟子的存在のシュワンツ(バリーの働きかけ
でGPに出れたんだ。)もさらに変態。あの雨のマシンコントロールは何だ。
あれは変態の域を超えている。乗り方も。W・レーニーもウエットレースの時は
半ばあきらめていた。(シュワンツが速いから)。
- 76 :774RR:03/09/08 02:12 ID:qk7L5Xqd
- スズキ車体のセンスはあるが
ネーミングのセンス無い罠!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 77 :774RR:03/09/08 02:38 ID:g8Ru9B/+
- 夏休み中にやった事。
・スズキのバイクに『鈴木』と書く
・ヤマハのバイクに『山葉』と書く
・ホンダのバイクに『本田』と書く
・カワサキのバイクに『男』と書く
・ハチロクに『藤原とうふ店(自家用)』と書く
・R32-TYPE Mに『GT-R V SPECU』と書く
・マークUのボンネットをなんちゃってカーボンにするのに黒に塗る
・大冒険。早朝に、ボロアパートに停めてある珍走団のバイクをケリ飛ばして逃げる
・大冒険。珍走団が通る道で珍走団を待ち伏せ。珍走団が見えたら道にカンシャク玉をバラまきまくって(約3000円分)近くのマンションの階段の4階の踊り場から覗く
- 78 :774RR:03/09/08 12:32 ID:3QSQo1Si
- 早くFJR対抗のリアルツアラー出してよ
壮絶な後出しジャンケン見せておくれ
- 79 :774RR:03/09/08 20:36 ID:6iVxwv/E
- ついでに2リッタークラスのアメリカンも後出しで出しておくれ。
TLのエンジン2基がけとか、スズキなら出来るはずだ。
- 80 :774RR:03/09/08 21:35 ID:SXX6rQTn
- そろそろV4で何か出してほすぃな
- 81 :774RR:03/09/08 21:45 ID:555cNVa4
- 漏れはグース再販キボン
- 82 :774RR:03/09/08 21:58 ID:AMvnKhvI
- >>71
ヤマハのバイクには「山羽」と書きませう。
- 83 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/08 22:02 ID:bIJtghrL
- あえてここで、GSX-R250(縦目の奴)を。
- 84 :774RR:03/09/08 23:08 ID:m6lfMUCm
- goose650
- 85 :蒼い何か。 ◆gooseHDHU2 :03/09/08 23:11 ID:wAX3MHI0
- Goose希望者結構いるのね…
- 86 :774RR:03/09/08 23:14 ID:vCCdkWOQ
- SV1000の2眼メーターを・・・
- 87 :774RR:03/09/08 23:23 ID:73D7jd1U
- Vストロム650
DR-Z800(水冷ね)
RENESIS650(ロタリエンジン)
- 88 :774RR:03/09/08 23:30 ID:NwBZymu2
- >>86
それ同意。
裸にあのメーターは・・・
- 89 :774RR:03/09/09 00:49 ID:7Lq7eSCy
- GSR654R 禿しくきぼん!
- 90 :774RR:03/09/09 06:55 ID:77/ISLEe
- グース800
- 91 :774RR:03/09/09 21:08 ID:Wa1VNZt+
- こっちでやれ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062375868/
- 92 :774RR:03/09/09 23:20 ID:G/kDuqL1
- このスレのほうが歴史が長いのに・・・
スレの認知度までスズキだな・・・
- 93 :774RR:03/09/10 18:57 ID:rFQS5lIM
- >>92
ワラタ
- 94 :スズキ海苔:03/09/10 18:59 ID:0WEBO+m1
- >>防犯装置はエンブレム
ワロタ
- 95 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/10 21:10 ID:z5pQtOwu
- >>92
しかし、そこにシビれる!憧れる!!
- 96 :774RR:03/09/10 23:09 ID:RdE1zYNM
- >>91
ソレ用スレがあったのか・・・・誘導THX.
- 97 :774RR:03/09/11 00:37 ID:+y5NSjLf
- 「やっぱマシンカラーはワークスカラー(青と白のヤツ)しか考えられんな」
とスズキHPみて思った私は病院行った方がよいですか?
- 98 :774RR:03/09/11 00:39 ID:QzZqgB+P
- まぁね。 GSX-R1000が次のモデルチェンジで
エンジンをフルスケールにして辛口のセッティングにしていただければ
CBR999RRも04R1もZX-10Rも蹴散らしてしまうワケだが……。
頼むぜ!>スズキ
- 99 :774RR:03/09/11 09:13 ID:D7l406VD
- >>97
黄色(オフのワークスカラー)を忘れないで・・・
- 100 :774RR:03/09/11 12:03 ID:jXg4nnVh
- 公式のR1000サイトに
Are you one of the chosen?
て書いてあったけど
貴方は朝鮮の一人ですか?
と読んだ漏れはイったほうがいい?
- 101 :774RR:03/09/11 12:09 ID:O4GboQDZ
- 「あなたは挑戦者の一人ですか。」
じゃないんですか?
- 102 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/11 12:26 ID:3x36q+R5
- 激しく誤訳なインターネットでつね(w 。
- 103 :774RR:03/09/11 15:04 ID:NeZpD3VL
- 鱸乗りを頃す三つの言葉
・マイナーで不人気ですよコレ
・青白・黄が売れ残ってますよ
・これに乗る奴は変人だよ、絶対
- 104 :774RR:03/09/11 15:20 ID:4KqP+FyI
- >>103
逆に喜ぶんじゃない?
- 105 :774RR:03/09/11 15:25 ID:4cbcHAZw
- 殺し文句ってことだろ
- 106 :774RR:03/09/11 16:11 ID:yZkU0C4g
- いつか乗ってみたい、憧れのバイクがGR650なんだけど、
それってやっぱり変なことなの?
- 107 :774RR:03/09/11 16:49 ID:j8csfe4b
- >>106
重傷
おめでとう!
- 108 :774RR:03/09/11 16:54 ID:MP/LshH2
- 以前カタログ注文したら忘れたころに届いたんだが、
先日注文したら1週間かからなかった。
DR650のカタログ欲しいけど、輸出車のカタログはないのかね。
- 109 :106:03/09/11 17:32 ID:yZkU0C4g
- >>107
えー、重傷ですか?GR、激しくカコイイのに。って、アレをカコイイと思うことがアレなのか。。。
あと、同時期のGS650Gとか。刀より好きだな。
- 110 :106:03/09/11 18:05 ID:yZkU0C4g
- あ、GS650Gも、一応刀なのか。失礼しますた。
- 111 :774RR:03/09/11 18:06 ID:zacUEi9+
- GSX250FXに乗ってる俺は新人類。
- 112 :774RR:03/09/11 18:16 ID:UmEtld8V
- スズキ色になってやたらカッコよくなったバイクだっけ?
- 113 :774RR:03/09/11 18:37 ID:j8csfe4b
- >>112
たぶんウケてるのはここの(ry
- 114 :774RR:03/09/11 18:43 ID:kB4jKpUq
- GSX、モノリンクのほうがかっこええと思うのですが…
- 115 :774RR:03/09/11 18:48 ID:l4E7po0X
- 今日、8時間くらいキーを付けっ放しで放置(@複合商業施設の駐輪場)してても無事ですた。
やっぱ偉大でつね、スズキのエムブレムは。
特殊なデムパを発してステルス効果を発揮してるんでしょうか。
- 116 :774RR:03/09/11 18:54 ID:92kZ2l4H
- >>115
GSX-Rシリーズやハヤブ、スカブあたりなら一発。
刀レプリカもあぶないな。
- 117 :774RR:03/09/11 18:58 ID:jXg4nnVh
- オレ、単車にキー付けっぱなしで
ミラーに手袋とメット引っ掛けたまま、数時間放置してて
手袋とメットだけパクられたことがある。
スズキのエムブレムのデムパを
黄色い車体が増幅してるラスィ。
- 118 :774RR:03/09/11 19:04 ID:4cbcHAZw
- ナンパ成功したけどヘルメット無いから出来心で盗ったんだ、きっと
そうでなければ車体が盗まれてないはずが無いだろ!
- 119 :774RR:03/09/11 19:58 ID:kE4/HL1L
- GSX1400はモノサスと風よけ付けて出さないかな。
GSF1200Sみたいな感じで
- 120 :119:03/09/11 20:00 ID:kE4/HL1L
- ×は
○を
失礼しました
- 121 :774RR:03/09/11 20:42 ID:hDztgKxn
- >>119
バンディットで我慢汁
- 122 :774RR:03/09/11 20:45 ID:91/lnXHG
- エンブレムデムパを放つのは、バイクだけじゃないぞ。
息子が、学校帰りに友達と公園で遊んでいて、2人ともベンチに
鍵盤ハーモニカを置き忘れ、気が付いて取りに戻ったら「YAMAHA」の
姿は無く、息子の「SUZUKI」だけが残っていた。
- 123 :774RR:03/09/11 21:26 ID:InFr2HBI
- >>111タソ
それに決めた理由はなんでつか?
- 124 :774RR:03/09/11 21:38 ID:NdOo96Y4
- そーいえばスズキってハイグレードなツアラー路線については消極的だね。
FJRのニッチ品とか出そうな気がしない。
さすがに入り込むスキマがないのだろうか。
- 125 :774RR:03/09/11 21:43 ID:TUFiHUaq
- >>124
俺としてはまさにソコを突いて欲しいのだが
トンデモツアラーきぼんぬ
- 126 :そういやSUZUKIのハーモニカもあるね:03/09/11 21:45 ID:EeEkK8Qr
- >>122
∠ ̄\
|/゚U゚|〜
───╂⊂|y 二0
〉 ´⌒l
___(__ノ ^U___ + 激しくタワラ +
/ソ / ̄ ̄/ !ヽ
||i !ii !! ||ii !ii i || ヾ。ソ|
|| i !ii .|| ii ! .i i||彡 ヾノ
\ヽヾ \ ヾヾ\ノ_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 127 :774RR:03/09/11 21:51 ID:5m0/15Aw
- >>122
SUZUKI製鍵盤ハーモニカ?
んなもんあるの?
それとも息子の名前がSUZUKIなのか?
ヴァイオリンメーカー?
- 128 :774RR:03/09/11 21:54 ID:SBmehJ93
- >>127
ttp://www.suzuki-music.co.jp/
- 129 :774RR:03/09/11 22:08 ID:TUFiHUaq
- >>128
いい会社じゃねえか…
スズキグループ社歌 心はひとつ
一、 未来を担う 子どもらに
心をこめた 贈りもの
使命は 音色なり 誇りをもって
承け継ぐ遺産 大切に
グループ スズキ 心はひとつ
二、 技術と品質を モットーに
積み重ねたる 伝統よ
企業は人材なり スクラム組めば
力みなぎる わが職場
グループ スズキ 誓いを結ぶ
三、 ハードとソフト 織り交ぜて
そこに生まれる アイディア
創造は常なり 日日に新たに
進取の気性 保ちつつ
グループ スズキ 究めは続く
四、 七つの海を 和で結び
調べは外国に ゆきわたる
理念は永久なり 不滅のひかり
目指す至道に 夢ひらく
グループ スズキ 往く道ひとつ
- 130 :774RR:03/09/11 22:12 ID:m4+mVZon
- スズキのバイオリンってかなり有名らしいが・・・。
そういえばスズキのバイクって乗ったこと無いな。
アルトには乗ってたんだが・・・。
ガソリン食わない車だった。
- 131 :元いんぱる:03/09/11 22:18 ID:lb1dt8VJ
- おまいら。クルマもsuzukiだよな?もちろん
軽クラスぐらいしかないけどなー
俺は来年カプチーノ買うぜ
- 132 :黒山ぞく:03/09/11 22:23 ID:X1QEj5G9
- >>131
オカンのアルトに乗ってます
燃費は、良いけどマジで遅い(w
俺が乗るようになってガンガン回してたら
少しは、マシになったけどナ。
- 133 :元いんぱる:03/09/11 22:26 ID:lb1dt8VJ
- >>132
さすが鈴菌だぁ〜
カプチーノ買えるだけのオカネたまらなかったら
アルトワークスになる悪漢w
- 134 :セルボロF:03/09/11 22:50 ID:Doy6KtNz
- そんな漏れはセルボモードだぁ!
- 135 :suzy∬K2 ◆neFnGT380E :03/09/11 22:52 ID:0S61X/EP
- >>131
オレ、カプ+GS-ss乗りですよん。
カプは面白いよ。もう6年乗ってるけど、まだ飽きない。
小さくて可愛いヤツ…もう手放せません。
二股交際はキツイけど…。
- 136 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/11 23:30 ID:mnNSMhEX
- >>131
エムブレムがMAZDAで、中身はスズキというある意味変態車に乗ってます。
車はMAZDAが好きなんよ。
マイバイクは、SV1000Sです。
- 137 :774RR:03/09/11 23:33 ID:NeZpD3VL
- >>131
エリオ乗ってます。
バイクはイナズマ。
- 138 :774RR:03/09/12 00:02 ID:oJuJVTmR
- >>136
俺も、車は松田が好き。
松田製シングルローターリーエンジンを
鈴木製シャーシに乗せた軽作ってくれんかな。
- 139 :774RR:03/09/12 00:05 ID:oJuJVTmR
- >>118
新井製オフロードメットなわけだが。
タンデム相手に被らせるメットとしては
不適格な悪寒。
ちなみに、手袋は米津の皮手袋。
- 140 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/09/12 01:22 ID:L3Yg+d2Q
- >>131
漏れはシボレークルーズ(まぁ、スイフトだよ)
でも
>軽クラスぐらいしかないけどなー
は禿げしく違わないか?
グランドエスクード V6 2.7
エリオ 1.8
スイフト 1.5
- 141 :ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/09/12 06:11 ID:/OL4QpJR
- オヤジのクレセントに乗ってる。
要はカルタスセダンだ。 激しくマイナー車。
スイフトスポーツ、ちとホスィ
- 142 :774RR:03/09/12 08:06 ID:IY+PMuS3
- 俺はキャリー
街中であんなにレーシーに走れる車はない
- 143 :774RR:03/09/12 08:24 ID:CBDiaK1g
- キャリーは本当に良い車だよな
ミッドシップ2シーターだし(ォィォィ
- 144 :774RR:03/09/12 09:20 ID:E3pRenGR
- KeiWORKS 激しくマイナーな所がスズ(ry
- 145 :774RR:03/09/12 12:43 ID:xutofHrR
- ラパンSSが欲しい
- 146 :774RR:03/09/12 13:27 ID:xcHIIXOD
- 何度も話題になってるが、ブサエンジン積んだスポーツカー出してくれたら絶対買う。
- 147 :774RR:03/09/12 15:29 ID:6ouqnc02
- 漏れも車はジムニーでバイクはGS1200SS。
車は通勤用だけど、雨でバイクに乗れない休日とか
車で林道ドライブするのも面白いよ。
- 148 :774RR:03/09/12 20:47 ID:kj3+jHJg
- http://autoascii.jp/issue/2003/0912/article53849_1.html
新R750キターーー!!! チタンバルブキターーーー!!
- 149 :774RR:03/09/12 20:54 ID:EhorUQPg
- >>148
マローダ(*´д`)
R750も(*´д`)
しかし残りの5モデルがキニナル・・・・・
- 150 :774RR:03/09/12 20:56 ID:MZqpgPYR
- マローダ…
- 151 :774RR:03/09/12 21:38 ID:EhorUQPg
- っつーかさー。
さっきからマローダマローダってつぶやいてたら、段々凄い絶妙なネーミングだと思えてきた。
- 152 :774RR:03/09/12 21:39 ID:YTDPnWzK
- 残りはコンペモデルとかじゃ?
- 153 :工作員S:03/09/12 21:46 ID:8umhh1LB
- なぜマローダ・・・なのイントルーダーじゃないのか…
- 154 :774RR:03/09/12 22:16 ID:82n2sPen
- まろやかなんじゃないの?w
- 155 :774RR:03/09/12 22:34 ID:LpubbcXt
- 車はワゴソ尺、バイクはアドレスV100でふ。
スズキは貧乏人の味方っす!
- 156 :774RR:03/09/12 22:37 ID:bPD1916c
- 車はTWIN、バイクはチョイノリという神の光臨はまだなのか?
- 157 :774RR:03/09/12 22:42 ID:PdrqUzQm
- DRZ糊な漏れだが
RM-Z予約しに明日行く( ´∀`)
- 158 :774RR:03/09/12 22:45 ID:+E9umKsv
- オレも車はマツダ(RE).
で,単車はVガンマ.
ちょっと環境に厳しめでつ.
- 159 :774RR:03/09/12 23:26 ID:i4RPiH3x
- 板違いなので遠慮してましたが、
131〜の話題が出てきたので漏れも逝っときまつ!
【夢のスズキライフ】
・ファーストカー:ラパンターボ
現時点では究極のミニマムサルーン。
・セカンドカー:カプチーノ
人呼んで「スズキの作ったNSX」660軽伝説の名車。
・バイク:イントルーダLCをシャローフェンダのドラッグスタイルにカスタム
油冷。
これで、排気量だとクルマ二台<バイク
アヒャ!
- 160 :774RR:03/09/12 23:45 ID:+bPjmPkS
- いったいどこから車の話になったんだろう・・・。
- 161 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/09/13 01:04 ID:BRq4vOCU
- >>143
漏れが昔乗ってたキャリーなんて、しかもキャンバストップ(幌ともいうな)だし2スト。
- 162 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/09/13 01:05 ID:BRq4vOCU
- ねえ、11日配信予定のすすめーる来た?漏れまだなんだけど
- 163 :774RR:03/09/13 08:42 ID:ajbB66iq
- 残りのラインナップのひとつはグース1600とみたっ!
- 164 :774RR:03/09/13 08:57 ID:NesCm3Wq
- >>157 250? 450?
漏れは…
450の猿人つんだ鵞鳥キボン。
- 165 :774RR:03/09/13 10:23 ID:hB46Dg/P
- とりあえず1600でも650でも450でもいいから大きめの
シングル載っけた鵞鳥欲しいよ!ってことでいいですか?
- 166 :774RR:03/09/13 10:34 ID:UqVGtGAI
- 中免で乗れるグースがイイッス・・・・・
- 167 :774RR:03/09/13 10:42 ID:/UGD2cT3
- スズキの今度のモーターショー出品車両は
GSX-R750
GSX-R600
マローダー1600
RM-Z250
Vストロム650
他
だそうな。Vストロムほすぃ!
- 168 :774RR:03/09/13 12:03 ID:apiz9lIT
- >>167
Vストロム650(・∀・)イイ!!
SV650と迷っていたんだが、出るんだったらこっちにしよう。
- 169 :774RR:03/09/13 13:03 ID:kvhW2bRN
- カワサキからエンジンOEしてもらって
SV2000ってのは無し?
- 170 :774RR:03/09/13 13:07 ID:gqcdxt4p
- スズキ公式のミラノネタ。
http://www.suzuki.co.jp/release/d/d030912.htm
- 171 :774RR:03/09/13 14:19 ID:AOmEkv/V
- >>170
ありがとう!!
R750のカラーが激しくカコワルイ
マローダが意外とカコイイ!
- 172 :ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/09/13 15:59 ID:Ba10nYru
- GS500F
この中では変態度一番高そうだ。
- 173 :774RR:03/09/13 16:50 ID:gqcdxt4p
- R750/600とストローム、GSの「S」マークが意外にいいかも
- 174 :suzy∬K2 ◆neFnGT380E :03/09/13 17:57 ID:LFNMBeR6
- >>173
同感!
「∫」マークって、シンプルでカッコイイと思う。
ただ、タンクに付けるなら、その後に「SUZUKI」ロゴがあった方がバランス良いかな?
単独で付けるなら、Fフェンダーやタンク上部が良いかと。
東モ専用出展モデルは一体…??
- 175 :774RR:03/09/13 18:26 ID:BUZcyTSn
- >>172
というか”劣化コピー”みたいな安っぽさは・・。
- 176 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/13 19:07 ID:dDI3Q0SE
- V-ストローム650か・・・・・・・・・
もう半年、いや、3ヶ月早く出てたら・・・・・
2年後に、まだあるだろうか。それまで待ってろよ。
と、書いたがSV1000S乗れば乗るほど、面白い!
ローンが済んだら、V-ストローム650との二台態勢に・・・・できんなぁ、ワシの給料じゃ・・
- 177 :774RR:03/09/13 19:08 ID:LxkCS7Ih
- つーか、R750をフルモデルチェンジするスズキが好きだ。
たとえR600ベースだとしても (TДT,,)
- 178 :774RR:03/09/13 19:28 ID:gqcdxt4p
- しかし、今になってこんな立派なカウルが付くとは、
GS500の中の人も喜んでいるだろう。
- 179 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/13 19:59 ID:i82+DoiQ
- 中の人など(ry
マローダ出すならサベージ・・・
テンプターも。
- 180 :774RR:03/09/13 21:19 ID:ajbB66iq
- >167
RM-Z250、Vストロム650気になる
- 181 :774RR:03/09/13 22:20 ID:3scTwmkF
- R600に期待してたけど
今のご時世にR750フルモデルチェンジされると
むしろそっちが気になる。
カタログ落ち秒読み段階と思ってただけ特に。
- 182 :774RR:03/09/14 00:11 ID:SFXO4SuC
- >>165
鱸がこのスレをきっかけに新型鵞鳥発売してくれたら、
神のメーカーだな。
- 183 :774RR:03/09/14 00:42 ID:J01gkEcz
- >>182
たぶん2ちゃんはチェックしてるよ。
GSとかSVのワークスカラー。。。あれは2ちゃんから仕入れた
ネタだと思われる。。。
- 184 :774RR:03/09/14 07:35 ID:8DvemIOA
- >>183
少しは社会に揉まれた方が良いよ
- 185 :774RR:03/09/14 13:16 ID:8SxMEWxI
- >>183
間違い。
2chから仕入れたんじゃなくて、スズキが2ch的なだけ(w
スズキマンセー!
- 186 :774RR:03/09/14 13:25 ID:J01gkEcz
- だって、GS1200SS自体、ひたすら2ちゃん的やで?
絶対チェックしてる奴おるて。
それを通す会社もどうかしてんけどな。
っつーか、そこがスズキたる所以か?
- 187 :774RR:03/09/14 14:12 ID:Jxq8c9hn
- ヤマハ格好よすぎ。
正直ちょっと羨ましいよ。
ttp://www.yamaha-motor.com/products/mcy/media/video/04/r1/04r1_video-home_0820.html
- 188 :774RR:03/09/14 14:16 ID:GxdVDema
- R600/R750シリーズの正面て、スゲーインパクト!
ttp://www.motorbox.com/
- 189 :774RR:03/09/14 14:27 ID:FOlgCivu
- >>187>>188
いかん。
俺も新型R1より、R600/R750のが格好よく見える。
- 190 :元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/09/14 15:30 ID:GZ9MCXPt
- >188
イエロー(・∀・)カコイイ!!
やばい、俺も変態だと思っていたが、まさかここま(以下略)
- 191 :774RR:03/09/14 16:45 ID:+VWkHrfR
- 今回の新型もスゴイのはいいんだが、
変態度ではヤマハやホンダに先を行かれてるなぁ。
鱸 、 も っ と ガ ン ガ レ !! w
- 192 :774RR:03/09/14 17:31 ID:Jxq8c9hn
- おまいら的にこれはありなんですか?
ttp://www.motorbox.com/Upload/S/SuzukiGSX-R6002004-4579-003-f.jpg
ttp://www.motorbox.com/Upload/S/SuzukiGSX-R6002004-4579-005-f.jpg
R1000はカッコイく見えるのに…。
- 193 :774RR:03/09/14 17:33 ID:8SxMEWxI
- >>192
これで完全にR1000はアウトオブ眼中!
スズキマンセー!
モノアイ萌え
- 194 :774RR:03/09/14 17:35 ID:w1EE6f0S
- >>192
オリは一目惚れしたんだけど。
もう濡れ濡れだよぅ。
- 195 :774RR:03/09/14 18:02 ID:C76vP0cm
- >>192
下はジオソの新型MA?
- 196 :774RR:03/09/14 18:14 ID:J01gkEcz
- スズキヲタの心を鷲掴みにしてしまった、これらNewマシンは
決定的に売れないだろうな。
デビュー早々だっつーのに。。。。
意図的か否か、とにかくR750に引導を渡してしまったような気がするスズキ。。
- 197 :774RR:03/09/14 18:39 ID:pRk2nmzx
- うーん、どうもミラーのデザインが納得いかんな。
もっとスタイリッシュにできんものか。
- 198 :774RR:03/09/14 18:52 ID:qKHdwoAo
- ヤヴァイ、GS500カッコイイ
- 199 :71:03/09/14 19:51 ID:jEtK/1N4
- >>170
マローダ1600キター!!
・・・と思たらOEM?ちょっとショボーン
でもミーンストリーク嫌いじゃなかったし、
写真マジかっこいいと思うし、真剣悩んでしまう・・・
>>153
名前、デスペラードじゃダメ?
- 200 :信州人:03/09/14 20:00 ID:5Zn61EsN
- >>192
なんちゅーか
潜水服思い出した。
- 201 :774RR:03/09/14 20:59 ID:U7zt4r0t
- >>199
もし国内で販売されるならデスぺラードになるんじゃないかな。
デスぺラード800の海外仕様がマローダー800だから。
- 202 :774RR:03/09/14 21:03 ID:1NDYoOBY
- RG50Γ→RGV250Γと乗り継ぎ(翻陀・皮先に乗ってたこともあるけど...)、
今はブサとTS125R乗ってる。車はカプチーノ乗ってた。やっぱり鱸は最高でつ。
2004のGSX-Rはカコイイネ。欲すぃ!!
ずっと前から思ってるんだけど、早くカプチーノ復活させてくれ!!!
- 203 :774RR:03/09/14 21:22 ID:8DvemIOA
- >>202
コンセプトSじゃ駄目?>カプチの後継機
- 204 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/14 22:06 ID:7gV1dTjO
- >>198
ワシのハートも鷲掴み。
あの微妙なデザインが、とても良い。で、R600,750だが、これまたかっこええ!
- 205 :774RR:03/09/14 22:21 ID:tKfih3OR
- R750はもうレースのことはあんま考えてないんだよね?
公道性能に期待!
R750のLEDテールランプ
蓮 の 実 に 見 え ま せ ん か ?(w
- 206 :774RR:03/09/14 22:41 ID:tKfih3OR
- >>195
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardRes/img-box/img20030914223903.jpg
誰か紋章入れて
- 207 :774RR:03/09/14 22:44 ID:hb93ZjaV
- R750(600)の単色キボン
とか言っちゃうと変態失格ですか?
- 208 :774RR:03/09/14 23:11 ID:d2iGXmjb
- >>206
なんかずっとズゴックぽくなった・・・
売れないんだろうなぁw
- 209 :774RR:03/09/14 23:11 ID:2OiNKPhI
- GSヤバイほどに安そうに見える造りだね。
カウルってデザイン要素でなく機能部品だったのだって
思い出しました。
- 210 :774RR:03/09/14 23:53 ID:jSMfd2fb
- GS500でツーリングしたいなー
かっこいいー
- 211 :774RR:03/09/15 00:15 ID:BGt5bh2y
- GS500Fの国内ヴァージョン名は
BIGチョイノリ500R
- 212 :202:03/09/15 00:19 ID:1Z2InY71
- >>203
1600&4WDでしかも4人乗りは...
やっぱ660&FRの2シーターで。コペンはイラないしね。
ブサのラバー付きステップが馴染めないのでWR'Sにでもしようかと画策中。
- 213 :774RR:03/09/15 00:21 ID:zZWXjioN
- IDがジオンなので記念かきこ
- 214 :774RR:03/09/15 00:52 ID:8+ebKgaz
- >>213
綴りが違う
- 215 :774RR:03/09/15 01:11 ID:AJv3kaRF
- ならRFがIDに来たんで記念(ry
ちうか、も少しネイキッドのラインナップ充実してほしー
カウルとっぱらいと流用はスズキのお家芸なんだし
- 216 :774RR:03/09/15 10:20 ID:Oz/DNSIo
- はぁーん
信号待ちしてたら後ろから滑ってきた車に追突されてカタナ潰れた〜・・
ミニクロ50→ウルフ250→バンディット250→カタナ1100→?? 次はナニに乗ればいいんだー!!
- 217 :774RR:03/09/15 10:27 ID:5GC8a7N3
- GT500
- 218 :774RR:03/09/15 10:33 ID:Oz/DNSIo
- はーんそれじゃ変態だよ〜・・ >217
- 219 :774RR:03/09/15 10:38 ID:FFrbE+0n
- >>216
RG500ΓかGSX-R750RK
- 220 :セルボロF:03/09/15 10:47 ID:xYEqiIIg
- >>216 GSX1150EFかGSX1100F
- 221 :774RR:03/09/15 10:52 ID:AJv3kaRF
- >>216
GSF750
- 222 :774RR:03/09/15 12:14 ID:hvgqFn/d
- >216
カワサキからNinjaのOEM供給を待て
- 223 :774RR:03/09/15 13:32 ID:MaLxX1fw
- 今日発売の「別冊モーターサイクリスト」10月号、各メーカーの新型車特集なのだが、スズキ車の記述がまったくない!!
こうして俺らは世間から抹殺されたわけだ。
- 224 :774RR:03/09/15 13:49 ID:2PIAtH0M
- >>223
甘いな。これは11月号で大々的に鱸特集を行う前フリに決まっているではないか。
- 225 :774RR:03/09/15 14:00 ID:vbHWkoYC
- >>216
事故った刀を利用してGSFあたりを刀顔に。
- 226 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/09/15 14:09 ID:+R5vYz10
- >>216
カバルケード
- 227 :774RR:03/09/15 14:22 ID:8CjCRhp4
- >>216=218
南国アイスホッケー部?
- 228 :223:03/09/15 14:23 ID:MaLxX1fw
- >>224
読む用、保存用、お供え用に3冊買わせていただきます。
- 229 :774RR:03/09/15 16:19 ID:JWH7bDp1
- こすこすこすこす
- 230 :216:03/09/15 16:28 ID:Oz/DNSIo
- 変態だらけ・・ なんか輪姦されてる気分だよ・・
V型に油冷でも積むかな。。
- 231 :774RR:03/09/15 16:34 ID:Q35fnxS8
- >>216
いや、やはりここは初心に返ってチョイノリに!
- 232 :774RR:03/09/15 16:35 ID:Oz/DNSIo
- ひぃ、EFはミラーの付け根が巻きグソみたいだよ・・ >220
はーん、横風に弱すぎるよ・・ >226
- 233 :774RR:03/09/15 16:37 ID:JWH7bDp1
- チョイノリをちょっと外装かえれば偽ラッパーとかに
「オンリーワンでマジカッケェ!鳥で言うたらウコッケェ!」
っていわれないかね
インを踏むのは難しいね・・・
- 234 :774RR:03/09/15 16:39 ID:Oz/DNSIo
- はーん、チョイノリってなんかイスの下からホース垂れてるよ・・あれなに・・
原付ならミニクロ50が健在なんです・・ >231
- 235 :231:03/09/15 16:45 ID:Q35fnxS8
- >>234
じゃあラパンSS
- 236 :バッタ者:03/09/15 16:48 ID:ClDy684H
- 藻前ら人生楽しみ杉だゴルァ!ヽ( ´∀`)ノ
- 237 :774RR:03/09/15 17:06 ID:FFrbE+0n
- >>230
本当はハスラーが望ましいんだけどな。
- 238 :元GS400E海苔:03/09/15 18:28 ID:0dcMlvFO
- GS500Sイイ!とか言ってる香具師!
旅先でリアタイヤをバーストさせようもんなら、用品店で
「東京・大阪ならいざ知らず、そんなサイズ通常在庫してませんよ」
て言われて、鬱になるから
ヤ メ ト ケ !
漏れはホスィがな。(´Д`)y-。oO
- 239 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/15 18:56 ID:jnMpN+ws
- 今日ばかりは、スズキよりも阪神です。
何下に、スズキ乗りは阪神ファンが多い様な気が。カワサキの方が多いかな?
- 240 :774RR:03/09/15 19:37 ID:hK5XFcz9
- >>239
オレ,近鉄.
そんなメジャー球団は応援しません.
- 241 :774RR:03/09/15 19:40 ID:FFrbE+0n
- 野球なんてメジャーなスポーツは見ません
- 242 :774RR:03/09/15 20:04 ID:x2zAwv1X
- 鈴木乗りなら”大事のときはテレ東”が鉄則だろ
- 243 :774RR:03/09/15 20:26 ID:eaE4lbDq
- >>240
近鉄はカワサキだろ。
カワサキはローズにバイク贈ったりしてるし。
- 244 :774RR:03/09/15 21:07 ID:BUhvzYZp
- >>240
をを!同志よ!!
今日は、タフィーの外国人HR記録更新で乾杯しようぞ!!
- 245 :774RR:03/09/15 21:08 ID:BUhvzYZp
- 近鉄→SkyA→南海部品→嵐山あけみ→JAJAガァル→SUZUKI
ちゃんとつながってるもんねw
- 246 :774RR:03/09/15 21:32 ID:jP0HMkrp
- オリックスの方がカワサキじゃないのか?
今シーズンの成績も似てるし(w
- 247 :774RR:03/09/15 22:17 ID:g8A2Ud9D
- >>240
>>244
ヲレも近鉄。
10・15対ロッテ川崎球場は忘れない。
スマン・・・sageます。
R1000とチョイノリ海苔です。
- 248 :247:03/09/15 22:19 ID:g8A2Ud9D
- 10・19の間違いダタ・・・鬱・・・
- 249 :774RR:03/09/15 22:33 ID:+tlR0ARv
- カワサキバイクマガジン、ホンダドリームマガジン(なんかそんな名前)
みたく、スズキマンセーマガジンの発行キボンヌ。
・・・GON!みたいな雑誌が出来上がりそうな悪寒・・・
- 250 :774RR:03/09/15 22:37 ID:znLAYhik
-
JAJAUMAGAZINE
嫌だ
- 251 :774RR:03/09/15 22:44 ID:AJv3kaRF
- >>249
月刊 スズ菌感染者名鑑
- 252 :888 ◆m9.ystswe2 :03/09/15 23:13 ID:T53sVa0b
- (ノ゜Д゜)ビシッ!
某所でウルフ&Γ125を流行らせるべく、工作活動を行っております!!
- 253 :774RR:03/09/15 23:19 ID:oJ49UiD1
- 油冷マガジン
月刊GS
別冊イエローマジック
- 254 :774RR:03/09/15 23:21 ID:x2zAwv1X
- 月刊シュワンツでいいよ
- 255 :774RR:03/09/15 23:23 ID:oJ49UiD1
- >>254
「月刊松金洋子」とかあの路線のヤツで?(w
- 256 :774RR:03/09/15 23:24 ID:BUhvzYZp
- JAJAウマガジンか油冷マガジンに一票
- 257 :774RR:03/09/15 23:25 ID:BUhvzYZp
- でも、「すずめーる」の語感も捨てがたいw
- 258 :774RR:03/09/15 23:25 ID:FFrbE+0n
- 月刊スズキのお宿
- 259 :774RR:03/09/15 23:39 ID:PDbaRFMb
- 週刊「そんな目で俺をみるなよ」
月刊「あいつ、俺見て笑ってないか?」
隔週刊「え?このパーツ、対応してないの?」
隔月刊「『初めて見た』って、これで何回目だよ」
- 260 :774RR:03/09/15 23:55 ID:FCZd2lU6
- 月間不人気
- 261 :774RR:03/09/15 23:59 ID:x2zAwv1X
- 季刊スリングショットとかどうだ
- 262 :774RR:03/09/16 00:07 ID:4gUkSCmh
- おさむダイアリー
- 263 :774RR:03/09/16 10:57 ID:9hdzFHMr
- 週刊変態
- 264 :交差点 ◆w11eGq/3sE :03/09/16 12:43 ID:+0GkBPnt
- http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20030825ib27.htm
- 265 :774RR:03/09/16 13:02 ID:QGqi6icw
- ぬ?
- 266 :交差点 ◆w11eGq/3sE :03/09/16 16:58 ID:+0GkBPnt
- まだみなさんお気づきではない?
カキウチ、倒産しましたよ。
2輪部門は別会社として再出発するみたいですけど。
- 267 :774RR:03/09/16 17:37 ID:LE/lYmwK
- とっくの昔に出た話題なので
- 268 :774RR:03/09/16 18:58 ID:QWXNou/h
- >>266
だから言ったんだ!!カワサキなんかと合併してもいいことないって!!!!!!!・゚・(ノД`)・゚・
つーかカキウチなんて変な名前だったんだな・・・知らなかった・・・
- 269 :ミギィ ◆GSXR4XhxTA :03/09/16 19:01 ID:m3VlcsB4
- >>268
(´-`).。oO( カキウチとカワサキ×スズキの合併って、関係があったのか・・・
#知らんかった
- 270 :774RR:03/09/16 19:07 ID:dcMVBB+i
- 月刊 修のすべて
- 271 :774RR:03/09/16 19:25 ID:F5k+SIMS
- ソフトバンク系列・・・・・
- 272 :774RR:03/09/16 19:28 ID:P+TlSb0v
- http://www2.gsxrhouse.com/rhouse/area34/3a34detail.asp?sub=22&head=Still%20Fastest
- 273 :774RR:03/09/16 19:39 ID:F5k+SIMS
- タイトルがいいね
誰かうまい日本語訳してくれ
いまだ最速
- 274 :774RR:03/09/17 10:00 ID:Vq4FhmtI
- 「不動の最速」てことではないか? たぶん。
- 275 :774RR:03/09/17 10:24 ID:j9qYkux+
- still fastest。。。。。
どうなんだろうね。
来年のマスターバイクが楽しみだね。
バイク誌のインプレはあてにならんし。。。
- 276 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/17 10:26 ID:0fTIk8Yc
- おらが最速
- 277 :ぁぅ使い:03/09/17 17:36 ID:SqYz675O
- どうしてスズキ乗りは駐車場でスズキ車の隣に止めたがるの?
- 278 :774RR:03/09/17 18:00 ID:pD+qaJ+6
- スズキさん
http://www011.upp.so-net.ne.jp/hiroiro/r_france.swf
- 279 :違亥育育亥育:03/09/18 12:33 ID:c7PgO+qK
- 違亥育育亥育
- 280 :774RR:03/09/18 13:23 ID:57ViF6mC
- >>277
同じ匂いがするからだよ。
- 281 :ティソ粕:03/09/18 15:17 ID:m9dAxgHg
- バカヤロウ!鱸っ鱈風と雨と錆とガソリンスタンドがお友達なんだ!
- 282 :774RR:03/09/18 17:01 ID:YIBfpyYe
- おい、おまいら すずめーるはチェックしましたか?
今日配信された、すずめーる30号より
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7. 編集後記
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この夏かかさず見ていたドラマが、最終回をむかえてしまいました。
男子高校生たちが、いろいろふりかかってくる逆境を克服して、
高校生活最後の学園祭でシンクロナイズドスイミング(通称シンクロ)を
披露するドマラ、「ウォーターボーイズ」です。
↑
まさよたん、やっちまいましたねえ
笑かしてもらいました
- 283 :282:03/09/18 17:02 ID:YIBfpyYe
- せっかくだからあげとくか
- 284 :774RR:03/09/18 17:03 ID:aQGn/W2Y
- どマラ
・・逞しそう
- 285 :774RR:03/09/18 19:41 ID:dFdtmdBU
- ドマラもん
- 286 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/18 20:21 ID:hG+DiGip
- 披露するドマラ・・・
非常にスズキ的。
- 287 :774RR:03/09/18 21:17 ID:YQ2jdtmR
- 無断転載禁止って書いてあるのもわかんねーのか?
- 288 :199:03/09/18 21:35 ID:STXuI/lf
- マローダ1600はどうしてミーンストリークより
排気量デカいんですか?
- 289 :suzy∬K2 ◆neFnGT380E :03/09/18 22:14 ID:YC7nneVL
- '06年より、2スト車を全廃。全車(一部レーサー除く)4ストになるとの事。
ついに、GAGを復活させるんですね。ですよね?
- 290 :774RR:03/09/19 00:03 ID:THTTXCeW
- >>289
アドレスも05で終わりか。
- 291 :774RR:03/09/19 00:06 ID:j3Issa7Z
- '06年からはドルビーCになります(古
- 292 :774RR:03/09/19 00:19 ID:1eRK5zQq
- つまりウルフ50はコブラ50になるというわけだな
- 293 :774RR:03/09/19 01:38 ID:k3LsaH/d
- >>290
アドレス4とかになったりして、拘るほどのネームバリューはアドレスには無いかな?
原2は多少強いか、ブランド
>>291
俺のミニコンポ(古)にはドルビーC付いてるのが自慢だった(1984年あたり)
- 294 :774RR:03/09/19 02:12 ID:w3RIElpd
- dbxは自慢になりませんか、そうですか。
- 295 :293:03/09/19 03:54 ID:k3LsaH/d
- >>294
友達は自慢ですたよ。互換性の無さがあれですたが・・・
ちなみに俺の初めての社外カーステはドルビーCが付いてて一番安かったアルパインですた。
- 296 :774RR:03/09/19 18:43 ID:BhSaWp8b
- スズキ乗り→スズ菌感染者→スズKING→スズキチガイ→変態
スズ菌に感染すると最終的に変態になりまつ。
- 297 :774RR:03/09/19 18:56 ID:M+OGQbiP
- スズ菌に感染すると最終的にアナルも平気になりまつ。
- 298 :774RR:03/09/19 20:29 ID:MdfGeAJL
- スズ菌に感染すると最終的にサドかつマゾになりまつ。
- 299 :774RR:03/09/19 20:37 ID:+bUL3tYm
- きっと鬼畜
- 300 :774RRいくぞう:03/09/20 02:26 ID:HxQmIvOg
- 300!
- 301 :774RR:03/09/20 03:04 ID:kNGCJumP
- >>298 マゾになりますた
- 302 :774RR:03/09/20 07:45 ID:0If2JkBE
- さっきまでSV1000Sが欲しかったのに今はGSX-R1100油冷が欲しくてたまらない
何故だ…しかも転倒してカウルが割れたら刀の顔をつけようとか既に考えてる
- 303 :774RR:03/09/20 10:35 ID:Guvq0/DH
- >302
感染して潜伏期が過ぎ、発病したようですね。
というわけで「ようこそ」。
- 304 :774RR:03/09/20 14:35 ID:PxJmlQOx
- 9/12〜14まで行われていたラリー北海道の結果。
(1)新井敏弘、T・サーカム (スバルインプレッサ) 2時間59分55秒1
(2)G・アーガイル、S・スミス (三菱ランサー6・5) 3・・4・2・3
(3)A・クレマー、F・バーセン (三菱ランサーVII) 3・・5・51・6
(4)鎌田卓麻、晝田満彦 (スバルインプレッサ) 3・・6・8・7
(5)D・カールソン、M・アンダ (スズキイグニスS1600) 3・・7・30・0
(6)田口盛一郎、坂下勝 (三菱ランサーVII) 3・・10・7・7
(7)渡部洋三、池田茂 (三菱ランサーVIII) 3・・11・20・0
(8)岩下英一、竹下紀子 (三菱ランサーVI) 3・・11・30・3
(9)勝田範彦、山本光浩 (スバルインプレッサ) 3・・13・40・8
(10)C・アトキンソン、B・アトキンソンス (スズキイグニスS1600) 3・・13・41・2
ttp://www.rallybb.com/cgi-bin/index.html
俺にはよくわからんのだが、これって凄くないか?
スーパーバイクのマシン相手にSV650Sで戦ってるようなもん?
- 305 :774RR:03/09/20 14:52 ID:kmJ1Egfu
- すごいな。
そんな車があったのか。知らなかった
「スズキ イグニス スーパー1600」 マシン概要
全長3550mmで206ps
http://www.suzuki.co.jp/dom4/motor/02/pre/ignis/
参考記事
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20030630/
- 306 :774RR:03/09/20 15:47 ID:g9q+Of9y
- >>304
リッタースーパーバイク相手に、2st250レーサーで戦ってる感じ。
>>305
やっぱクニサワか(w
ア痛タタ・・・
- 307 :774RR:03/09/20 15:54 ID:GtiGT1Yy
- FFなのかよ!
- 308 :774RR:03/09/20 16:00 ID:0If2JkBE
- JWRCでは好成績ですね
- 309 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/09/20 16:07 ID:8P9afO7k
- まぁ、79万円の車の親戚としてはすごいな
- 310 :suzy∬K2 ◆neFnGT380E :03/09/20 16:30 ID:NTjzpuxc
- イグニス、凄いなー。
山賊1200S、マイナーチェンジしました。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/bandit1200s/index.html
- 311 :774RR:03/09/20 19:09 ID:IKXqzWMM
- アウトローっぽいな
- 312 :すけねる ◆LQSZKPSSPc :03/09/20 19:52 ID:VaCrjhoe
- 本来、ヤマハ好きのはずなのですが、
SV1000SとDR250Rに乗ってます。
これは高房のころ、友人の「薔薇」を馬鹿にした
因果でしょうか?
下取りを考えずに費用対効果で選ぶとスズキに
なってしまう。
次に欲しいバイクはDR-Z400S。
- 313 :774RR:03/09/20 19:56 ID:AHaG62KV
- >>312
馬鹿にしてバラをペチペチ叩いたりしませんでしたか?
- 314 :すけねる ◆LQSZKPSSPc :03/09/20 20:01 ID:VaCrjhoe
- >馬鹿にしてバラをペチペチ叩いたり
それはしていませんが、事あるごとにネタに
していたような。
- 315 :774RR:03/09/20 20:14 ID:jTj74gXJ
- バンデトーって漢度が足りなく見えるのは
サイレンサーの根本の切り欠きが無いからか
GSFのは欠けてたよね?
- 316 :774RR:03/09/20 22:20 ID:vb48ACEr
- >>310
GS1200より男のバイクっぽい
- 317 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/09/21 09:50 ID:Z2Bst1Ku
- >>312
費用対効果を考えた結果じゃまだまだですな。ていうか、DRもSVも
XRやVTRより普通にいいと思うが・・・。
漏れは新車で買ったスズキ車、行ってた店が定価販売の店なので
すべて定価ですた(社員の頃は社員価格でしたが、それってたったの
10%引きです)。
4輪はさすがに定価じゃなかったけどフィットより禿げしく高かったけど
シボレークルーズを買いますた。しかも下取りはフィットの方が断然高い
ことでしょう・・・
- 318 :774RR:03/09/21 22:03 ID:CmRkNuZR
- >>315
現行の嫌なところは、ちゃんとした?ダブルクレードルフレームじゃ無いとこ
ヘッドからシートレールにまっすぐ行ってるのはなんか駄目
- 319 :774RR:03/09/22 02:13 ID:kQOpOjpk
- これ
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b030821b.htm
いろいろ突っ込みどころがあるんだけど、そういう突っ込みの余地を残してくれる
そんなSUZUKIがスキ・・・
- 320 :774RR:03/09/22 04:34 ID:OxSwz6E6
- 人気ないから、盗られないのがスズキのいいところw
- 321 :774RR:03/09/22 20:17 ID:arTZT0SI
- http://www.yoshimura-rd.com/new%20product%20rhinestone.asp
- 322 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/09/22 20:30 ID:WwxxPqcH
- >>321
なぜか、AHOAHO-MANを思い出した。
あげ
- 323 :774RR:03/09/22 21:57 ID:gjUwCt+U
- GSX250FXの存在を今日はぢめて知りますた
- 324 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/09/22 22:08 ID:vU8HQA9C
- 今日、JAJAカードが届いたが(頼んだ記憶が無いが)、webのJAJA会員ページに入れない・・・
SBSでローン組んだら、勝手に会員になるのだろうか?(暗証番号解らない)
う〜ん、謎だ。電話かかってきたときにカードの話し、したような、してないような・・・
ま、ロードサービスとか、便利そうだからいいか。
- 325 :774RR:03/09/24 17:07 ID:U2tdEbAA
- リアル変態通り魔
ニュースで流れていたね
「スカブに乗った鈴木容疑者・・・」
- 326 :774RR:03/09/25 00:19 ID:CVRdZrYJ
- 犯人は
鈴 木 宇 宙 太 !
スカブー乗りは子供に
鈴 木 空 波 太 ! と 名 づ け よ う !
- 327 :774RR:03/09/25 01:01 ID:0HvVPXE/
- 「うちゅうた」って読むの?
- 328 :774RR:03/09/25 01:34 ID:GULPOTc5
- >>327
ニュースではそう呼んでた
- 329 :774RR:03/09/25 02:51 ID:ku/XS1vN
- 完璧に名前負けしてるよなw
- 330 :774RR:03/09/25 04:39 ID:XncMPNkX
- 宇宙太は心が狭い
- 331 :774RR:03/09/25 06:13 ID:0HvVPXE/
- ザンボットのパイロットと同じ名前?
- 332 :774RR:03/09/25 09:43 ID:RWjoxeKm
- >>331
ニュー速+では祭りになってるな。
- 333 :774RR:03/09/25 13:33 ID:hes0MT3Z
- なんか通学路沿いの空き地に、
ボンネットの上にベンツのエンブレムつけた(しかもちょっと曲がってる)
アルトが捨ててある。
- 334 :774RR:03/09/25 16:34 ID:kdf2hQp9
- 1 名前:アホ男 本日の投稿:03/09/25 08:36 ID:Za6g6QFC
DQNなのはわかっています。
自分の能力以上の、あさはかなバイク購入してしまったことも反省しています。
GS1200SSにどうしても乗りたくて、GS(クーリーレプリカ新車)を購入しました。
ところが、カーブでどうしても男らしく曲がることができません。
お店のほうと相談して、一度ライディングフォームを総点検しようということに今なってます。
今、ものすごく悩んでます。
でもGSが好きです。 油冷のよさもわかります。
だけれども、この先下取りを考えると不安でたまりません
だからこそ教えて欲しい!!ききたい!!!
GSでハングオンってやっぱり無理ですか???
(ちなみに2〜3店当たってみましたが、あ〜GSだ、初めて見た!
といわれてしまいました・・・)
または、GSに変わる男バイクは他になにがあるか教えてください。
本当にDQNですいません。
- 335 :774RR:03/09/25 19:27 ID:rY0HI/Mv
- SRキックスレの改造ですか?
- 336 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/09/26 21:48 ID:ONuzTPGf
- 梁さんが復活。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/release/2003/ryo_wildcard.html
ぜひ、BEST-10に入ってくれい。
- 337 :774RR:03/09/26 22:11 ID:nSDvaZdT
- >>336
雨乞いでもする?(w
- 338 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/09/26 22:29 ID:ONuzTPGf
- >>337
…その予定。
- 339 :774RR:03/09/27 09:49 ID:YlCC5tc5
- 検索しても見つからないのですがV-Stromのスレってありますか?
- 340 :774RR:03/09/27 10:07 ID:cWboQbzz
- >>339
とりあえず話題になってるみたいだから、ここ寄ってみ。
【新・中途半端オフ総合】XF650Freewindと仲間達
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060047740/
- 341 :774RR:03/09/27 11:34 ID:1sU2J3Lk
- >>340
どうもです
- 342 :ぬっコロ ◆AqWindJ3L. :03/09/29 11:21 ID:yJ3ifsOT
- >>340
V-strom650だけどね…。
- 343 :774RR:03/09/30 23:36 ID:NsuqCLBX
- 新規変態参入期待age
- 344 :774RR:03/10/01 22:38 ID:g30IlFYO
- 新しく出るGS500のカウルつきSだったか?
微妙にカコイイ
- 345 :774RR:03/10/02 01:48 ID:VbobjS6W
- 板違いでなんだけど
新型ワゴソR(RR)ホスィ
- 346 :774RR:03/10/02 09:57 ID:5WidEhtl
- そろそろモタショーに出るバイクの情報が流れてこないものか?
(´-`).oO(DR-Zモタドが出ないかなぁ..)
- 347 :774RR:03/10/02 13:05 ID:Phe4oW71
- あげ
- 348 :774RR:03/10/02 14:07 ID:GyRqrGf+
- ガンマ96spの形が死ぬ程好きなんだが、2stが死ぬ程嫌い。
無理遣りにでいいから外装を付けれる4stないかなぁ
- 349 :774RR:03/10/02 15:01 ID:d5Hbv5So
- >>348
無理矢理でいいなら、ほとんどの250レプにはつくと思うぞ。
- 350 :774RR:03/10/02 16:24 ID:PqtVDNKb
- >>348
真の漢ならワンオフこれ最強
- 351 :774RR:03/10/02 19:57 ID:dUmhw5+V
- >>310
GS1200漢らし(・∀・)イイ!!次はこいつで…と思ってた現GPZ900R乗りですが
山賊1200S、こっちも汗臭くてええな〜と感じました。変態への第一歩でしょうか?
排気量からすると破格の定価ですね。乗り出し75万以下なら考えちゃう。
- 352 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/02 21:47 ID:Fvp83JAn
- >>351
ようこそ、変態ワールドへ。
個人的には、我が愛車でもあり、変態度の高いGS1200ssをお勧めしたいのですが、生息数が激減しつつあります。
1型なら、ご希望の価格で手に入れられるかと思います。
ただし、探し出すのが大変かもしれません。
- 353 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/10/04 06:44 ID:h9YF1eMk
- マサヨタソ騙される。
マサヨタソ問題発言。
- 354 :774RR:03/10/04 08:52 ID:qqLosVl+
- 俺も読んだ
まさか、あんな騙しの手口があるなんて・・・
これは厳重に抗議すべきでは?
- 355 :774RR:03/10/04 11:51 ID:aUKL+LQy
- マサヨタソ(*´д`*)
- 356 :774RR:03/10/04 18:06 ID:3Pk5J3EA
- マサヨタソって何者?
- 357 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/10/04 19:10 ID:h9YF1eMk
- >>354タソ
「騙された」と書いているので、許される範囲ですね(w 。
お茶目なマサヨタソということで。
問題発言じゃなかった。爆弾発言だった・・・。
>>356タソ
広報。メールマガジンの執筆者。
「ドマラ」など迷言多きスズキのアイドル。
そして「2ちゃんねる」は多分見てるらしいと個人的妄想。
(「ドマラ」で引用してたら、コピペはダメ!という旨を
メルマガに書いていた)
- 358 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/04 23:47 ID:NYwhi5dU
- 今度のR750、148psだって。
リッター換算で197psですよ!600cc並の高出力だ。
'05-R1000は、このパワーにどれだけ近付けるんだろう?
R1が172psと圧倒したから、180ps前後は出してくるのかな?
「MASTER BIKE 2004」は、意外とR750かもしれませんね。
- 359 :774RR:03/10/04 23:49 ID:maACivk5
- 問題発言ってなんのこと?
R1000のこと?
- 360 :774RR:03/10/04 23:51 ID:sqQSbyfB
- 爆弾発言に訂正
- 361 :774RR:03/10/05 00:09 ID:Hnqk0sZm
- そいえば山賊250に刀のフロントカウル付けた
猛者がいたっけな。。。
漏れ達の間では「バンダナ」と呼称。
・・・しかも黄色で統一された変態っぷりは(略
- 362 :774RR:03/10/05 00:12 ID:OpEtPpth
- 以前バリマシで400ガンマに刀カウルつけてるやつもいたよ。
- 363 :774RR:03/10/05 00:27 ID:21bl7vlZ
- >>361
なんか昔ヤフオクで見た気が……。
最初見た時凄くカコイイと思ってしまった漏れは
やはり変態道から抜けられなのでしょうか。
- 364 :774RR:03/10/05 00:37 ID:g3ZcAGcx
- 近所のバイク屋にあるよ
山賊1200に刀のカウル付けたのw
- 365 :774RR:03/10/05 01:19 ID:/NouFWek
- >>364
それホスィ…
- 366 :774RR:03/10/05 01:30 ID:zSdGCbOB
- 変態の集う店・・・
- 367 :774RR:03/10/05 18:38 ID:ny5aXD0r
- 変態プレイを暴露するスレはここですか?
- 368 :774RR:03/10/06 01:37 ID:EQ01c8C+
- 今年の渚園で見た刀カウルのTL−Rは正直いただけなかった・・・
しかもバイクの色も乗ってる人の髪の色もまっ黄色。
ありゃ変態すぎだよ(w
- 369 :774RR:03/10/06 01:49 ID:lp9wwy6Q
- なんでもかんでも刀カウル付けりゃいいってもんじゃないよな。
刀カウルには刀のシートカウルしか似合わないと個人的に思う。
GSF用のキットがあるけど、俺は変だと思う。
- 370 :774RR:03/10/07 01:52 ID:VC4774As
- コレダTTって知ってる?
8月号のタッチバイクの解説から。
「イメージはバイク版キャデラックとも言うべきもので、巨大なヘッドライトナセルや
頑丈なアールズフォーク、そしてアメ車のテールを思わせる大型リアスポイラーなど、
装備のすべてが個性の塊となっていた。しかし、奇抜であるが故に、乗りたいけれども
恥ずかしいという声も」以下略
本にはバーン!と写真が載ってたんだが、このすばらしさを伝えられる写真が
webでは見つからなかったのが残念だ。
一枚あったのが
http://www.yaesu-net.co.jp/bmc/album/album04.html
ここの一番下の写真。
わかりにくいなぁ。
- 371 :774RR:03/10/07 05:08 ID:6D/0/rVm
- 昨日までは89年のGSX-R1100が欲しくてしょうがなかったのに
今日は85年のGSX-R750が欲しくてしょうがない
これらとZ1000とかSV1000SとかGPX750RとかDR250Rが代わりばんこに欲しくなる
自分が本当に欲しいのはいったいどれだろう
- 372 :774RR:03/10/07 06:01 ID:zsxJCC4C
- 釣られてやるよ
ゼ ン ブ カ エ ! !
- 373 :774RR:03/10/07 09:53 ID:5wl0Odt5
- >>370
ttp://www.suzukicycles.org/history/history_02-Colleda_models.shtml
B-KINGに通じる物が、無くもない感じ。
- 374 :774RR:03/10/08 01:51 ID:GEulALT2
- GSX-R750SPR探しているんだけど
中々見つかんないヨ
- 375 :774RR:03/10/08 09:53 ID:7daMJa+g
- GSX1400や隼、GSX-R1000(750/600)なんかはいくらスズキといっても盗まれそうだけど
GS1200SSを狙う物好きはほとんどいないと思う・・・
- 376 :774RR:03/10/09 00:24 ID:SztZptNY
- >>375
>GS1200SSを狙う物好きはほとんどいないと思う・・
・
いやいや、珍走受けは激しく良さそうだから油断は禁物。
- 377 :774RR:03/10/09 00:27 ID:oIyXTUK0
- >>376
そうか?
- 378 :774RR:03/10/09 07:09 ID:Fz3mSNJD
- >>377
考え方がそもそも偏ってるから割り引いて考えてやれよw
- 379 :774RR:03/10/09 12:16 ID:ciuQe/HS
- 「スズキ、紙オムツを自動車に応用」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00000008-nkn-ind
「スズキ、ちょっとズルをして叱られる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00000071-kyodo-soci
- 380 :774RR:03/10/09 22:20 ID:dkedAvNz
- IDにSVが。記念真紀子。
- 381 :380:03/10/09 22:22 ID:dkedAvNz
- ID変わってるじゃん…訳わかんねえよAirH"…
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 382 :774RR:03/10/09 23:43 ID:afqvoPxR
- >>376
カウルがステ−で2メートルくらい上に付けられて,
三段シートを無理矢理つけて,マフラーはぶった切られて、
乗り難そうなパイプハンドル(絞り)がつけられて、
紫のラメに塗られた
GS1200SS・・・・・・悪夢だ(w
- 383 :774RR:03/10/10 19:57 ID:Tnl3n/yV
- >>381
そのかわりNZが…
- 384 :774RR:03/10/11 00:54 ID:/L5nMrK0
- >>382
ピンクラメなら、どこぞやの走り屋交流会に・・・
以外とかっこよかったよ
- 385 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/11 21:54 ID:N8LAOAyl
- 以前、カワ系ショップがGSをライムグリーンにして、サンデーレースに出てた。
……あれは寒かった…。
ageます。
- 386 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/12 12:07 ID:VtQ43TRe
- 東京モーターショーのサイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/index
15日までお待ち下さい。
また、ageます。
- 387 :774RR:03/10/12 20:15 ID:lzVBd0/V
- 関係ないがJAJAイメージガールは
去年の娘の方が良かったなあ
- 388 :774RR:03/10/12 20:50 ID:K9pCCPdD
- 知り合いのスズキ専門のバイク屋オヤジの売り文句、
「スズキは盗まれ難いよ〜」……
- 389 :774RR:03/10/12 23:06 ID:O2w3HNjL
- >>388
それには非常に心惹かれる物がある。
スズキマンセー
- 390 :すけねる ◆LQSZKPSSPc :03/10/12 23:27 ID:vSyal7hb
- SVにイモビアラーム付けたのですが、
不要だったのかな?
- 391 :ねたきり ◆ISzgRDhYx6 :03/10/13 04:17 ID:5zSdIgoD
- R1-Z探してたのに、いつの間にかWolf買ってた。_| ̄|○
- 392 :U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/10/13 11:58 ID:y9qjkaQE
- >>390
ワシも初め付けようとしたが、やめた。
買ったのがRや隼ならば、有無を言わずに付けたと思う。
- 393 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/13 12:52 ID:ri0izyN0
- GS-ssにイモビ付けてるけど、今のところ「猫追っ払い専用」…。
- 394 :774RR:03/10/13 23:15 ID:VnjQr3Js
- >>393
今すぐ風呂行って(ry
犬除けにも使えますか? 最近漏れのマシンのタイヤは犬の公衆便所と化してます。
- 395 :774RR:03/10/13 23:44 ID:tRrNTHws
- >>394
さすがに尿の振動じゃ反応しないだろ
- 396 :774RR:03/10/13 23:50 ID:a/D3gFeI
- チョイノリにスポーツタイプ
ttp://www.shizushin.com/area21/area21_2003101004.html
- 397 :774RR:03/10/14 02:52 ID:5JLriFpd
- 女がチョイノリ欲しがってる。俺にとってその女はまさにチョイノリなワケだが。
- 398 :774RR:03/10/14 04:27 ID:6GfGB3Cy
- ボルティーからINAZUMAに乗り換えようとしています。
大変治安が悪い所に住んでいますが、
ボルティーはその筋の方々から見向きもされず、無事でした。
INAZUMAはヤバイですかね? 珍が好きという噂をきいたのですが。
因みにINAZUMA以外の候補はSV400Sです。でも、僕は変態ではありません。
- 399 :774RR:03/10/14 04:39 ID:K8raW4TI
- いいえ、変態です
- 400 :774RR:03/10/14 05:17 ID:Firi1DA0
- なんか英文の和訳みたいでワラタ
- 401 :ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/14 05:52 ID:dDmtXuAE
- >>398
イナズマはアレだけど、 SVはまず盗まれない。 と思う。
ちなみに、このスレ来てる時点で君は変態だ。(w
- 402 :774RR:03/10/14 10:29 ID:6nZkZPFZ
- >>396
え?ホントの話なのか。ネタだと思た。
- 403 :774RR:03/10/14 12:20 ID:FTyL6g0p
- ワルノリ
- 404 :774RR:03/10/14 13:32 ID:fAjjFMYT
- ギョフノリ
- 405 :774RR:03/10/14 16:30 ID:ZUc8o5bw
- イワノリ
- 406 :774RR:03/10/14 17:08 ID:CLFqEXMI
- 隼動画
http://www.mc-portalen.com/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&&req=getit&lid=14
- 407 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/14 20:15 ID:00pwFAZK
- >>394
確かに「小便レーザー」には反応しないかもしれません。
猫は上に乗る習性があるんで、感知できますが…。
純正イモビは、身体が「ドン」と当たった程度でアラームONになりますよ。
- 408 :774RR:03/10/15 09:26 ID:Sh8vneEv
- >>398
盗まれるのが恐いなら、タンクにでかでかとSUZUKIと書いてある
Inazuma1200にするのが宜し。
- 409 :774RR:03/10/15 10:01 ID:J85Fa1m5
- 日本生まれの小さな革命者・・
チョイノリスポーツですかw
- 410 :774RR:03/10/15 11:39 ID:R1EkBXi+
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/index
- 411 :774RR:03/10/15 12:20 ID:fq/r3VAL
- >>410
ナイス! なんか深海ザメみたいのがいるなぁ
- 412 :774RR:03/10/15 12:46 ID:F6GD0Yrm
- ● GSX1400_data
サスペンションの動きや車体の挙動を、メインキーに内蔵された媒体に記憶。
自宅などのコンピューター上に走行履歴をビジュアル表示する。
そのデータを基に、インターネットの専用サイトから
サスペンションセッティングのアドバイスを受けることができる。
suzukiさん・・・
- 413 :774RR:03/10/15 12:53 ID:J85Fa1m5
- あう使いの名前でスレが立てられそうだな>GSX1400_data
- 414 :774RR:03/10/15 18:26 ID:ykNKgpIj
- http://www.suzuki.co.jp/release/d/d031014.htm
チョイノリSSイイ!!!こいつで峠攻めてえっす師匠!!!
- 415 :774RR:03/10/15 18:50 ID:2DgnJEYk
- さすがスズキ。
変態ども(漏れ含む)の期待を裏切らないラインナップだ。
ミラノであったVストロム650は東京はないのか・・・
- 416 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/10/15 19:32 ID:FtpowBct
- G−STRIDER (ジーストライダー) 萌え萌え。
モーターショー行くのだが,見た瞬間に逝く鴨知れん。
- 417 :774RR:03/10/15 19:38 ID:7Hpn3G1o
- ホンダ、ヤマハ、スズキと、3社からスクーターベースのコンセプトモデルが
出されたわけだが、
キ モ さ は や は り ス ズ キ!
惚れ直したぜ・・・
- 418 :774RR:03/10/15 20:37 ID:6p3AyGog
- http://www.honda.co.jp/Bite/
- 419 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/15 20:41 ID:t3MJ3/df
- ドサクサに紛れて…
AMAスーパーバイク他タイトル獲得オメデトー!
http://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/others/2003/ama_sb.html
来年、GSV-Rに乗るのは誰だい?
- 420 :ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/15 21:29 ID:FcVJV1qQ
- DR−Z400Sモタード!! (・∀・)イイ!
- 421 :774RR:03/10/15 22:07 ID:TdyM/w/d
- ST250ってボルチのカスタm…ゴニョゴニョ
- 422 :774RR:03/10/15 22:14 ID:R1EkBXi+
- そういえばチョイノリの発表直前にリーク画像出たときは
カウル付けたりするコラ画像が出回ったけど、
あんなチョイノリが出て欲しかったな。
- 423 :774RR:03/10/15 22:40 ID:RFqEc7fT
- おい! おまいら!!
B-KINGとG−STRIDER、どっちが( ゚д゚)ホスィですか?
つーか、どちらも早く市販しるっ!!
- 424 :774RR:03/10/15 22:41 ID:kATuPkLL
- ttp://www.suzuki.co.jp/release/d/image/d031014g.jpg
なんか・・・・・・・・・人型に変形しそう
- 425 :774RR:03/10/15 23:05 ID:RFqEc7fT
- G−STRIDERのGはガーランドのG……、とか言ってみるテスト。
マフラー形状とかもね。
ガスタービンじゃないのか……。
- 426 :774RR:03/10/15 23:13 ID:0rJ4X3aL
- もうスズキ・ブースでウットリするのは決定的だな。
2輪も4輪も。(既にウットリ)
- 427 :774RR:03/10/15 23:36 ID:R1EkBXi+
- >>425
ガンガ・ルブのGだろ。
- 428 :774RR:03/10/16 00:20 ID:J/+VqAUd
- ガンダムは無関係?
- 429 :774RR:03/10/16 01:47 ID:i0q2s7Oy
- >>427
バッフ・クラン製かよ!
- 430 :774RR:03/10/16 02:47 ID:44ygDrSn
- Gストの変態っぷり凄ぇ。。(;´д`)
さすが本家は違うなぁ
- 431 :774RR:03/10/16 04:20 ID:HMn1SORY
- ジーストライダってオートマだし、あのスクーターみたいなとこに足置くのかな?
- 432 :774RR:03/10/16 08:48 ID:t/JGcXZo
- アキラバイクキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
- 433 :774RR:03/10/16 20:00 ID:IP4V8qro
- >>424
モスピーダかよ!ナツカシー
- 434 :774RR:03/10/16 22:01 ID:f4vz41CH
- 早くもこんなスレが! Σ(・ω・)
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066297738/l50
- 435 :すけねる ◆LQSZKPSSPc :03/10/16 22:53 ID:a0L9mGrh
- >G−STRIDER
えーっと、フロントカウルが胴体前部、
リアカウルが胴体後部装甲になって、
エアインテークが腕部、アンダーカウルと
マフラーカバーが足部装甲になる。
- 436 :すけねる ◆LQSZKPSSPc :03/10/16 23:03 ID:a0L9mGrh
- そうすると武装は、
腕部と股間のビーム兵器だな。
うん。
- 437 :774RR:03/10/17 16:51 ID:lPsHpYgA
- 変態の皆様、迷える子羊をお救い下さい。
@隼・R等の最新鱸車を新車で購入
Aその金で10年乗ったRF900をフルOH&↓並にカスタム
http://www.advantage-net.co.jp/custom_bike/RF/RF_1.html
どっちにするかすっげ〜悩んでます。
- 438 :774RR:03/10/17 16:53 ID:lPsHpYgA
- ↑リンク飛ばないんでアドレスコピペしてください。
- 439 :774RR:03/10/17 17:10 ID:EDTdP1Ju
- >>437
若干、盆栽ティックな気もしますがカッコイイですね。色とかホイールとか。
変態の中の変態の漏れなら間違いなくAでつね。
- 440 :774RR:03/10/17 18:36 ID:grpFoSZv
- >>437
うっはー、隼って130万もするのね。
今すぐ出せるお金が150万あるならハヤブー買うけど
無かったらRFを確かなショップに丸投げ完調お願いするなぁ。
- 441 :774RR:03/10/17 20:24 ID:sC3CgTOf
- >>433
いや、ガーランドかも知れん。(w
- 442 :774RR:03/10/17 20:38 ID:nlrQn/g0
- メガゾーン23だな。
・・・・ということは俺らは宇宙船に乗せられているのか!(w
- 443 :774RR:03/10/17 21:51 ID:Rp+InrQX
- ガーランドの中はがらんどう〜
- 444 :774RR:03/10/17 22:07 ID:hOzjnkpD
- スズキって…
ず〜っと思ってたんだけど、かなり
キモイよね。黄色とか青色のヤツをみると、もう
大爆笑。
すっげーうけるって感じで、みんなでバカにしてる。
きもいよホント。
- 445 : :03/10/17 22:19 ID:ZItVfo0a
- >444
青?
- 446 :名前:03/10/17 22:20 ID:QJ23rjVL
- ?
- 447 :774RR:03/10/17 22:27 ID:3LCzPdAh
- ス
ず
キ
大
す
き
- 448 :774RR:03/10/17 23:20 ID:+Zu6j2TB
- 俺も変態道に入門かなあ・・・
http://www.suzuki.co.jp/release/d/image/d031014g.jpg が
エラいかっこよく見える・・・
- 449 :774RR:03/10/17 23:27 ID:purUAgsA
- >>448
安心しる。 正常な反応です。
でもカマーン(ノ゚Д゚)ノ
- 450 :774RR:03/10/18 00:04 ID:lfNPspCB
- ジーストライダーって結局なにが元ネタと思われてるの?
変形するだの、ガンダムだの言われてますが私はさっぱりわかりません。
教えてください。もう、これのために大型取りに行く勢いです。
- 451 :774RR:03/10/18 00:12 ID:hjV6xTsf
- >>450
メガゾーン23のガーランドに一票 (´Д`)ノ
参照
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/megazone/gallery/data/garland1.jpg
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/megazone/gallery/data/garland4.jpg
- 452 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/18 00:35 ID:cVxjWDLi
- マサヨタン、やる事大胆やね。
一人でイッちゃうなんて…。
- 453 :774RR:03/10/18 01:29 ID:MhgHWTg5
- >>441
実はその正体は電人ザボーガーという罠。w
- 454 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/10/18 04:55 ID:A0F7xYWi
- >452タソ
えぇ〜、やりすぎじゃないのかー
- 455 :774RR:03/10/18 10:18 ID:a/b0s68Z
- チョイノリをマレーシアに持って行ったのか(゚Д゚;)
- 456 :774RR:03/10/18 19:24 ID:ymOSdrHz
- >>396
風力発電ってののほうが気になるんだが(藁
東モショーサイト、新モデルがいくつか出てるね
- 457 :774RR:03/10/19 01:54 ID:E749XPPl
- 東モーにガーランドっぽいバイクが参考出展されますよ。
と、取引先の方にメール添付してみた(藁
・・・ネタが通じちゃいました!!(゚Д゚;)
- 458 :774RR:03/10/19 18:08 ID:dnFOAenL
- >>457
良い取引先じゃないか。
商談成立させろよ。
- 459 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/19 22:02 ID:pcDNZFKM
- 東モにGS1200ssの気配無し…。
ageますよ。
- 460 :774RR:03/10/20 23:17 ID:slrJWXjc
- そろそろGSX1400のマイナーチェンジかいな。
チェックよろしく。
- 461 :774RR:03/10/21 01:52 ID:GfamTv+M
- 漏れ、二輪車デビューは鱸の自転車だったのよね。バイクぢゃないか。
- 462 :774RR:03/10/21 10:58 ID:TzmdeeB/
- >>461
そんなんあるのか?
>>460
GSX1400→油冷B-king
スカイウェイブ→Gストライダー
にモデルチェンジきぼん。
- 463 :774RR:03/10/21 12:33 ID:tvdiIdUt
- そろそろGSX1400Sは出ないの?
その為に現行型は盗作デザインだと思ってたのだが・・・
- 464 :461:03/10/21 12:45 ID:4aDDRfH2
- >>462 鱸は20年前くらいまでチャリ作ってますた。あの、Sマークツキで。
因みに、漏れの乗ってたのは18インチで補助輪尽き、恥ずかしな
がら楽しい幼稚園の懸賞にアタてゲトしますた。
- 465 :774RR:03/10/21 13:36 ID:TzmdeeB/
- >>464
MTB買おうかと思う今日この頃。
鱸が自転車だしてるなら買おうかと思ったが
20年落ちか・・・・・・
しかも、ママチャリと幼児車くらいしかなさそうだな。
往年のハスラーを髣髴とさせる、黄色いMTBとか出さんものか。
補助動力付き自転車はいいから。
- 466 :774RR:03/10/21 15:04 ID:PRAuHoGI
- フレーム流用して人力にしたら?
- 467 :774RR:03/10/21 23:38 ID:/tcqQ7Bg
- >>466
ホンダのMTBってモトクロッサーみたいに見える
http://www.officebois.com/S/honda_mtb/
- 468 :774RR:03/10/22 15:18 ID:Xe1iLEPt
- >>467
ハンドルから、スイングアーム/リアサスまでのフレーム形状が
なんともバイクっぽいね。フロントフォークもバイクっぽい。
剛性は10分ありそうだけど、重さはどうなのかな。
鱸も作らんかな。
- 469 :774RR:03/10/22 18:10 ID:VbcMsrRO
- マスターシリンダー、ラジアルポンプじゃん。
- 470 :774RR:03/10/22 18:13 ID:iaLlV1Ys
- >>467
ダウンヒルレーサーってあんな感じ多いよ
自転車の雑誌見てみるとカッコイイのいっぱい載ってまつ
- 471 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/23 20:26 ID:SYpgII+P
- モーターショー、行った人!
レポートよろしくです。
ageます。
- 472 :774RR:03/10/24 19:26 ID:citu9/WH
- スズキさん、コソーリ更新しないで!
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/index.html
- 473 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/24 20:40 ID:vThvmaOQ
- >>472
早速、モーターショーのパンフレットを請求しました。
田舎モノとして、このサービスはヒジョーにありがたいっす。
- 474 :業物 ◆GPfvmNF13A :03/10/24 20:46 ID:ww4k5g2s
- | | ∧
|_|Д゚) イカン、04 GSX-R750に魅了されそう。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 475 :774RR:03/10/25 01:45 ID:PwrcY1aM
- >>464
自転車作ってたんだ。
何年か前にSマーク入りの革サドル(新品)入手したんだけど
どうゆう由来のモノか知らなかったんだよね。
- 476 :774RR:03/10/25 02:15 ID:8E8sZv5K
- >>474業物タン
こないだ竜洋で新型R750乗ったっす。
まだ外装にステッカーも貼っていない、ホントに工場のラインから持って来たようなヤシ。
「怪物」なR1000と比べればまだ「乗れそう」な気がしますた。
それにしてもあの「ゲルググ顔」はホントにカコイイ!!
- 477 :774RR:03/10/25 11:37 ID:VaIYMksg
- 【防犯装置は】やっぱりスズキが最凶【エンブレム】
しまった、タンクの鱸ロゴ剥がしちゃったYo!・・
- 478 :774RR:03/10/25 13:44 ID:GXnrYODO
- 今すぐ貼れ!
- 479 :774RR:03/10/25 15:57 ID:EoVzXf+Z
- GSX-R750『ゲルググ』って、なんか格好いいかも。
ビーム長刀とか持ってるのかな(*゚∀゚)=3
- 480 :774RR:03/10/25 20:19 ID:kkLpjS56
- >>477
やっと意味わかったよ。スレタイのw。でも…
【エンブレムは】やっぱりスズキが最凶【防犯装置】
こっちのほうがしっくりこない?
- 481 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/25 20:55 ID:78HoHVUh
- しかし、'04・R1000はゴーストライダーレプリカですな。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/images/wallpaper/w_r1000_m.html
あとは、ロゴステッカーを剥がすだけ。もちろん、メットはOGKだ!
- 482 :774RR:03/10/25 22:02 ID:utBf1FJa
- スズキ製自転車、ヤマハの自転車にSマークを貼っただけ、という
話を聞いた事があるんだけど・・・・。
ホンダのダウンヒルバイク(自転車)ってモトクロスチームのメカニックが設計したらしくて
ギアボックスなどにバイクの技術が投入されてるらしいね。
- 483 :774RR:03/10/25 22:45 ID:NU7Ab6cy
- 先週SV400を購入してスズキ乗りになりました
早くもGSX−R600に惹かれています
自分には絶対合わないと思うけど一度乗ってみたい
- 484 :774RR:03/10/26 01:22 ID:oML0A8aV
- SV400買おうと思ったら親父に
「こんなカッコ悪いの家に置かないでくれ」と言われた
_| ̄|○
- 485 :ミギィ ◆GSXR4XhxTA :03/10/26 10:10 ID:lTOzWJev
- >>484のパパン
↓
○
.∵ ● ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
- 486 :774RR:03/10/26 11:04 ID:Eo0Ae8o/
- >>484
オヤジさんと実車を見に行くことをオススメする
ただしめったに置いてない罠
- 487 :461:03/10/26 18:33 ID:DwE7C6SZ
- フロントダブルディスクになったSV400は買いだ!
いろいろ鱸の自転車情報が増えてシヤワセ。で、自動
車ショーでコンパスみたいに三角形な原チャ?が。
- 488 :774RR:03/10/26 21:37 ID:hoDAcf+N
- R750ほすぃ・・・
しかし、スズキさんよぉ
あのカラーリングセンスはなんですか?
- 489 :774RR:03/10/26 22:24 ID:Md1Cbigf
- >>488
最高だと思うのですがなにか?
- 490 :774RR:03/10/26 23:38 ID:WMnNXQzo
- >>488
あ〜、どっかの雑誌でどっかの評論家がまったく同じ事言ってたなぁ
受け売りばっかりやってると、そのうち自分の言葉がなくなるぞ(w
- 491 :488:03/10/27 00:21 ID:jFde837S
- >>489,490
気を悪くしたならすいません。
けど、雑誌の受け売りとかじゃなくて率直な意見です。
まぁ、心の中は04R750で決まってるんでカラーリングは
ステッカーで誤魔化します。
- 492 :774RR:03/10/27 00:32 ID:z6Ep9kKl
- >>491
デフォでついてるステッカーは全部剥がして、カッティング職人と化してください。がんがれ!!
というか漏れはそうしてるっぽい罠。
- 493 :488:03/10/27 00:40 ID:jFde837S
- >>492
03R1000のワークスカラーが好きなんでとりあえずアンダーカウルを
真っ黒しようかなーとか思ってます。カッティングシートで(w
あとはそこにステッカー貼っていこうと思いまつ。
- 494 :774RR:03/10/27 04:26 ID:6ixQ7BFx
- 織田裕二ってさ、真性のスズ菌感染者なのかな?
昔、CMに出たことがあるとはいえ、スズキからのプレゼントかも知れないけど
カルタスのラリー仕様持ってたり。
高橋由伸がダイハツの車持ってるなんて聞かないし、どうなんだろ。
- 495 :774RR:03/10/27 17:22 ID:8M3uW4Lt
- スズキのカラーリングは昔からダサいの多いでしょ、時々カコイイのもあるけどさ
新R750気になるけどカラーチェンジ松世
- 496 :774RR :03/10/27 18:09 ID:wetJYZQY
- しかしR1000の来年度カラーは良い。
- 497 :774RR:03/10/27 18:36 ID:KqG4Y3la
- 来年度のモデルより、やっとSマークがタンクに入った。
後は、スクーター以外のカウルの先頭にもSマーク入ったら
いいのに。
- 498 :774RR:03/10/27 20:11 ID:9TSeC200
- >>488
さてはお前、テリ−伊藤だな?
- 499 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/27 20:42 ID:lV6e/8rY
- >>494
織田裕二氏は昔、Bandit400もプレゼントしてもらったはず。
- 500 :774RR:03/10/27 20:43 ID:CbM/N95L
- 500cc
- 501 :774RR:03/10/28 22:07 ID:RBgw235F
- スズキといえば舘ひろしなはずなんだけどな。
「あぶない刑事」は日産車だったから自動車を運転するシーンが
無かったしね・・・。
- 502 :774RR:03/10/28 22:10 ID:7dxwj/+j
- オレ・タチ・カルタス
- 503 :774RR:03/10/28 22:15 ID:o+j68Sj2
- >501
舘ひろしは4輪の免許持ってなかったんだよ。
今はどうか知らないけど。
カルタスのCMも助手席だったろ?
- 504 :774-SR:03/10/28 22:31 ID:89UB0MC6
- それって「免許がない!」の話じゃないよね?
- 505 :774RR:03/10/29 00:28 ID:CBFgEq93
- >503
「西部警察」でクロパト乗り回しとるやろ。
- 506 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/10/29 01:08 ID:SpkLdDdT
- 日曜日に菅生でRMのカタログくれたから見てたらフロントフェンダーにSマーク入ってんのな。カコイイ。
- 507 :774RR:03/10/29 01:16 ID:GLnQMgo2
- 以前カタログ注文したら忘れたころに届いてたんだけど、
最近は早いね。
- 508 :774RR:03/10/29 03:27 ID:3c4+PTm4
- モーターショーに出品されたDR-Zモタードのルーバー付きヘッドライト、
既存のどのオフ車用ヘッドライトよりもカコイイと思うのは俺だけ?
- 509 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/29 21:56 ID:QGsxYc8C
- いつのまにか、GSX1400がK4になってた。
何が変わったの?
1kg増えてる様だが…!?
タンクのSマークも無いし…。
- 510 :774RR:03/10/30 11:33 ID:DgfpY1Er
- 新型バンディットのカタログ、カコイイね。
ボディカラーが地味なのが、売れない理由の一つか?
真っ赤とか黄色とかがあれば、印象も変わるだろうに。
- 511 :774RR:03/10/30 12:04 ID:x9PzHoHN
- とりあえず、ワークスカラーだな。
- 512 :774RR:03/10/30 12:23 ID:f5YFKfly
- GSFはヨシムラカラーが末期の色だったな
- 513 :774RR:03/10/30 19:16 ID:6G1JJwpz
- >>512
GS1200SSも・・・・
- 514 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/30 20:27 ID:YnJS01dx
- >>513
違うっつーの!
(GS-ss末期カラー乗りより)
- 515 :774RR:03/10/30 20:39 ID:1A78CWI1
- GS1200SSの末期は青白でしょ?
- 516 :774RR:03/10/30 21:40 ID:IW7GGlhr
- 青白走っているの見たことがないYO
- 517 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/30 22:23 ID:nlCUmDh2
- >>516
実車はカコイイぞ!
あと、前の車が左に避ける確率高し。
おそらく、白バイと間違えてる…!?
- 518 :774RR:03/10/31 09:29 ID:k/BP/+4P
- >>518
いや、むしろ仮面ラi(ry
- 519 :774RR:03/10/31 09:38 ID:k/BP/+4P
- >>518
いや、むしろ仮面ラi(ry
- 520 :774RR:03/10/31 12:17 ID:1tsns+TL
- >>518
いや、むしろ仮面ラi(ry
- 521 :774RR:03/10/31 12:22 ID:bsFYeQ/M
- >>518
いや、むしろ仮面ラi(ry
- 522 :774RR:03/10/31 13:26 ID:9kmaMj5F
- >>518
いや、むしろ仮面ラi(ry
- 523 :774RR:03/10/31 14:21 ID:iq9j1O9I
- ついにVX800のオーナーになりました。
なんかいい感じです。
- 524 :774RR:03/10/31 14:30 ID:l0WqikvV
- >>523
ぅゎ〜本物のヘンタイダー ヽ( `д´)ノ<オメデトウ
- 525 :バイク&車乗り:03/10/31 14:34 ID:nWEpM81R
- なぜ鱸車は写真写りが悪いものほど実車はカコイイのだろうなぁ......
Bandit400VLimited,GSF,刀3型なんかはその典型だと思うのだが......
2年後、デュアルパーパスな外車を買おうかと考えていたのだが、
V-Stromを見て、ヤパーリ、ヲレの血からスズ菌の駆除をする事は
不可能だと悟りマスタ
- 526 :461:03/10/31 19:43 ID:6KBxxc/M
- >>523 おめれとう。漏れは実は4月にVX手放しちゃったのでつ、
乗り味は非常にいい車なので、大切に扱ってあげて
ください、あと、前期型は必ず保管時はフューエル
コックOFFしてください。でないと後ろバンクにガソリン
が流入して始動時にシリンダ壊しまつ、脅してスマソ。でも
いい車でつよ。
- 527 :774RR:03/10/31 22:06 ID:lpIKFcqj
- >525
freewindもありますぞい
- 528 :774RR:03/10/31 22:24 ID:ZjbNlKW4
- GS1200SSって終了決定なの?末期って・・・・
- 529 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/31 23:04 ID:JBWCRPLl
- >>528
一応、現行車だけど実質的に生産は止まってるらしく、現在は在庫車販売のみ。
ある程度、在庫が掃けた時点でラインアップから外すと思われます。
追記>東モパンフのラインアップからは外されてた…。
- 530 :774RR:03/10/31 23:11 ID:gvWwA+ET
- >>528
買うならいまだ!
- 531 :774RR:03/10/31 23:18 ID:LeXPSEc6
- グラストラッカー買おうと思ってたけどパンフレット見てやめた
- 532 :774RR:03/10/31 23:20 ID:tuqzldiA
- 実車だ!実車を見るんだ
- 533 :774RR:03/10/31 23:20 ID:reAB8Acd
- >>528
キャッチコピーの前に「期間限定!」っていう言葉を入れればもっと売れたのに・・・
しかし短命だねぇ、このエンジンのバイク。
GSF1200といい、イナズマ1200といい、バンディット1200といい
- 534 :774RR:03/10/31 23:30 ID:LeXPSEc6
- >>532
いや実車を見て(・∀・)イイ!!と思ったけど、パンフレットの男がカワイイ女と二人乗りしてるの見て
、俺みたいな不細工が乗るバイクじゃねぇなーと。
今度の休みはGSX250の実車見てくるよ
- 535 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/10/31 23:33 ID:JBWCRPLl
- >>533
Bandit1200Sは、この前MCしたばっかっつーの!
- 536 :523:03/11/01 08:12 ID:CdP4HYP1
- >>526
ありがとう。大事に乗ります。
- 537 :774RR:03/11/01 19:09 ID:G5Xl47YW
- 久しぶりにSBSに行ったら、部品注文だけでも明細を見せてくれた。
YSPみたいにPC画面じゃなくてパーツリストから選ぶんで面倒だった
けど、前より接客が改善されていて良かったよ。
- 538 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/11/02 00:18 ID:9rzdJ4BA
- >>523
おお!ウエルコネ!
M型N型?(メーターの縁は黒?銀?)
- 539 :774RR:03/11/02 18:15 ID:mZ9+6+kp
- V型6気筒の大型4ストローク***3機種を新発売
スズキ株式会社は、V型6気筒で4ストロークエンジンの大型***
「DF200」、「DF225」、「DF250」の3機種を発表し、「DF200」、
「DF250」は11月19日より、「DF225」は12月18日よりそれぞれ
全国一斉に新発売する。
- 540 :774RR:03/11/02 18:16 ID:UHDgjdFx
- ふね
- 541 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/11/02 19:38 ID:9rzdJ4BA
- 船外機な
漏れが昔それ売ってた頃はV型6気筒2ストローク2700ccだったわけだ
モデル名スズキDT200。一寸見るととても違和感がある名前だた。
- 542 :774RR:03/11/02 19:57 ID:zlbXKAYY
- イントルーダーのシャシーに載るかな、V6。そしたらトライアンフの
2,300ccに勝てる。
- 543 :774RR:03/11/03 00:30 ID:TRXAFLp4
- >>541
ヤマハのオフ車そのまんまじゃん・・・。
そういや昔ホンダのATVにTRXってのがあったな。
- 544 :774RR:03/11/03 08:47 ID:ITlg17cM
- >>539
バイクのDF200が5台以上買えるじゃないか〜
125どっかにねぇかなー
- 545 :774RR:03/11/04 02:09 ID:mdCqodIh
- しかし、G−ストライダースレ伸びてるなぁ…。
もし市販されたら漏れもマジェから乗り換えることに決定。
変態大増殖の予感。
- 546 :523:03/11/04 14:02 ID:vptqKmHl
- >>538
M型N型ってのはわからんけど、メーターの縁は銀だよ。
平成2年物です。
- 547 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/11/04 20:57 ID:QPhT8eKU
- R600、国内で販売。
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/release/2003/gsx-r600.html
街乗り、御遠慮下さい。
- 548 :774RR:03/11/04 21:20 ID:Fch3uwJp
- こんなんで気軽に走れる場所があったらなぁ
- 549 :774RR:03/11/04 23:01 ID:UkRfy0X+
- 保安部品付きが欲しいのに
- 550 :774RR:03/11/05 00:06 ID:vsuYSMZQ
- 545>ちゃらちゃらマジェなんか乗ってる奴が変態とか言ってんな、ウゼエヨ。
マブリスでも乗っとけアホ。
- 551 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/11/05 00:54 ID:KX7ZstCx
- >>546
それNです。負圧コックとかマフラーの防熱カバーとかフォークスプリングとかが
Mと違う。ちなみに漏れのはM型。Nのほうがいい。
- 552 :774RR:03/11/05 03:03 ID:OVAGSHAq
- しかし、今更ながら、米国での鱸の人気には驚かされた(LAから帰ってきたばっか)。
ま、バイク海苔自体が少ないんだけど、
街(都市部)で見かけるバイクの中で、
鱸車の割合が、日本国内よりも圧倒的に多い。
しかも、ヨシムラのマフラーとかしっかり付けてるし。
ハレのショップのオヤジに聞いたんだけど、
日本から鱸車(部品取り車や事故車)ばっかりを輸入してるブローカーも居るみたいだし。
俺がそのオヤジに、「GSX1400に乗ってる」と言ったら、
「お前は日本の侍少年だ」と、わけのわからないことを言われた。
一応、褒めコトバだったようだ。
- 553 :523:03/11/05 09:04 ID:E/Vo9bFu
- >>551
メーターの縁、黒だったよ。ゴメン。
2人で会話してスマン。>ALL
- 554 :774RR:03/11/05 20:29 ID:01QmzJ3U
- そんなんで謝られたら>>付レス出来ねぇじゃねえかYO なんて
>>552
人気の理由が問題だよなぁ。
まぁでも不人気よりは億倍マシだしイイや(・∀・)
- 555 : めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/11/05 22:26 ID:9TMvdYjS
- ゾロ番スズキゲット!!!
- 556 :774RR:03/11/05 22:30 ID:UebOWm3G
- >547
スズキがオンロードレーサーを国内販売するのって、いつ以来だ?
それとも初めてか?
- 557 :774RR:03/11/05 22:39 ID:deRLyU3P
- >>556
1年ぶりくらいだな。
- 558 :774RR:03/11/05 23:19 ID:TMRVSzXv
- R1000も出てた
- 559 :VZ774:03/11/06 22:24 ID:nIPo7iuS
- デスペ400糊でつ。
でかいポジション、ボブテール、倒立ショック、アンダーカウル、
最高気に入ってまつ。でも高速乗ると怖いんでつ。
大型に変えると怖くなくなるのでしょうか。
それとも今のままでいい?
- 560 :774RR:03/11/06 22:58 ID:Z4UJ6SSI
- 何が理由で恐いのかが解らんので何とも・・・・。
- 561 :774RR:03/11/06 23:02 ID:yn0yOkjL
- >>559
ここにアメリカン乗りはあまりいないかも
- 562 :559:03/11/06 23:08 ID:nIPo7iuS
- さっそくサンクスです。
>>560
90キロあたりから、中間加速はなくなるし
車体もふらついてくるので怖いんでつ。
運転技術の問題?大きい車に変えても一緒でつか。
>>561
イントルーダスレあったはずなのですが見つからなくて・・・
- 563 :774RR:03/11/07 00:03 ID:vt9GBTsc
- 【AKIRA】近未来バイク、STINGRAY「スティングレー」発売
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068124352/
意外とG-STRIDER の評判がいいです
マジで市販したらスズ菌キャリアが増えるかも?
- 564 :台東区千束銭湯隊 ◆vx800tFe9I :03/11/07 00:20 ID:Pp0fCNx2
- >>559
加速に関してはデスペ800に汁!
90キロとかで車体がふらつくとかだったらなんかおかしいぞ。
とりあえずタイヤ減ってないか?空気圧は?
ちょっと点検汁。
- 565 :774RR:03/11/07 03:38 ID:wHW6Fwc3
- >>563
スレ違いだろ。糞ダセェバイクのリンクはっつけんなよ!
ウ ゼ エ ってのがわかんねえのかね?
意外だと思ってんのはオマエダケ何が「増えるかも?」だ、別に増えなくていい!
張りぼて電動チャリでも乗って失セロ。
- 566 : ◆7UgIeewWy6 :03/11/07 03:50 ID:C/aV/14d
- >>563
おまえ、自慰スト、いくらで市販されると想像してるのよ。
ガンヲタさん(に近い人)ですか?。
赤字覚悟で市販したら、その時は鱸を誉めてやる。
「たまーには、やるぢゃねーか♪」
、とな。
- 567 :774RR:03/11/07 10:30 ID:+mNmiR0I
- 禁則処理
- 568 :559:03/11/07 21:46 ID:y+S7V/2v
- >>564
高速でふらつくのは漏れがビビって固くなってるような気がしてきました。
やっぱデスペ800はいいでつよね〜
インクラもカコイイけどやっぱし倒立とボブが・・・
- 569 :774RR:03/11/07 21:46 ID:A/Bv5Ii/
- なんか、>>563可哀そう
- 570 :774RR:03/11/07 21:49 ID:ZGzS2G5r
- Bキング>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>Gスト
TL−R>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>R1000
- 571 :774RR:03/11/08 00:18 ID:S6pYvrm8
- >>552
ん、アメリカではそんなにスズキが人気なの?なんでですか?
欧州で人気なのは知ってるけど。
- 572 :774RR:03/11/08 00:21 ID:AiMme7HZ
- R安置必死だな(藁
- 573 :774RR:03/11/09 17:07 ID:yT9sDDlJ
- 今日、クルマ乗ってたら黒銀の98(?)R750が歩道押して歩いてた。
黒ヘルの香具師は無事帰れたのだろうか…
- 574 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/11/10 20:33 ID:xu8w0QwD
- >>571
やっぱ、ドラッグレースで強いからじゃないでしょーか。
ほとんど、スズキかカワサキ。
- 575 :774RR:03/11/10 21:28 ID:5BtSx0Qw
- >574
極々稀にCBXとかFJRあるけどね。
AirTECHのドラッグレーサーカウル
www.airtech-streamlining.com/Dragbike/proddrag.htm
- 576 :NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/11/10 23:23 ID:06Qv9I37
- >>568
イントルスレ消えちゃいましたね(涙)。私も探してるんですがね、誰も立てそうに無い.......................。
サベージスレもそろそろヤバそうですね。
Gストライダーか..................当然販促用のポスターには飛竜が..........................。
やってくれれば一生鱸で逝きますよ、私は(w)。
- 577 :774RR:03/11/10 23:34 ID:TkbiQC98
- >576
>販促用のポスターには飛竜が
んでキャッチコピーは
「貴様等にそんな玩具は必要ない」
とか(w
- 578 :774RR:03/11/11 00:05 ID:6Wt1ym0n
- >576
つまりTV-CFでは
ハァッ!! ハァッ!! ハァッ!! ハァッ!! (略
という事ですな。(;´д`)
- 579 :774RR:03/11/11 12:16 ID:KJtdqaex
- スズキ、活動と歴史紹介展示施設を建設
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031110-00000005-nkn-ind
> 織機や歴代の2輪車、4輪車の主力車種を展示するほか、
> 生産工程や海外拠点の活動などを映像やパネルで紹介する。
コンセプトモデルの展示お願い…
- 580 :774RR:03/11/11 21:36 ID:CpsYK0AC
- すずめ〜るきてるの今になって思い出したんだけど、G-STRIDERのデザイナーってめっさ若いじゃん('A`)
- 581 :NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/11/11 22:25 ID:nhRPR7oh
- >>577
嫌過ぎるポスターですな(w)。
ポスター目の前にして「欲しーなー、でも飛竜様があー言ってるからなー................。」
..............って小一時間自問自答してしまいますな。
>>588
しかしこのスレの住人は「まあ、鱸だからしょーがねぇか。」って、大して動じないヨカーン(w)。
.................つーか、皆さんよくご存知で(w)。
- 582 :523:03/11/12 08:30 ID:ZMiYUe5l
- 質問です。
中古で買ったVX800なんですが、メインキーとタンクのキーが違います。
これってデフォルト?
なんか意味あるのかなあ?
- 583 :774RR:03/11/12 08:45 ID:Cd5w316j
- >>582
悪戯かなんかでメインキーを壊されて交換したと思われ
- 584 :523:03/11/13 08:59 ID:X6S7vFuC
- >>583
ありがとう。
そうですよね。なんかとても不便です。
- 585 :774RR:03/11/13 09:30 ID:tvnHLdFa
- つうか俺のバイクもそうなってるし > メインキーを壊されて交換
エンジン止めずに給油できるので便利(嘘
- 586 :774RR:03/11/13 18:41 ID:6pE2FPTz
- 漏れはフューエルキャップを不具合で交換したのでタンクだけキーが違います。
やっぱりちょっと不便。どうせならキー3箇所全部交換すればよかったかも。
- 587 :774RR:03/11/13 21:05 ID:xChCgdgg
- マローダ1600乗ってる人いませんか?
- 588 :774RR:03/11/15 18:04 ID:El4wYn9+
- Gストのスレで、嘆願が始まってるよ。
スズキの人がヲチしてるなら、マーケティングリサーチに
役立ててくれれば良いのだが……。
- 589 :774RR:03/11/17 03:29 ID:y8KYvDU7
- Gスト出せるんかな・・・
- 590 :774RR:03/11/17 21:42 ID:iq+ER4EV
- ・出ない ・テレスコGスト ・電装類無しGスト. ・刀超えるGスト+α
| ・スカブtype_G | ・ダミーカバーGスト..| ・Gスト完全再現 | ・スズキの化身
├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼
↑ |
この辺りのが東京モーターショー2005に出ると予想
- 591 :774RR:03/11/19 22:54 ID:VZtMWtIa
- スズキフェスティバル2003行く香具師居る?
- 592 :774RR:03/11/19 23:14 ID:17GbY7EH
- >>588
社員はヲチしてるけどスズキにはマーケティングって概念が乏しいので無理です。
- 593 :774RR:03/11/21 01:21 ID:IGgqaMK+
- >>592
そのマーケティング能力の無さを生かして早く市販して下さい。
売れなくたっていいじゃないですか、今までだって(以下略)
- 594 :774RR:03/11/21 12:10 ID:8upwS7kn
- http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/gs500f/index.html
フルカウルだけど、アップ気味のポジションのせいでライダーが凄く浮いている
ように見えるのは気のせいですか。
- 595 :774RR:03/11/21 12:16 ID:eDDlcHKF
- つーかこういうショボイバイクにスーパースポーツ並のカウルを付けちゃうところがスズキだな。
- 596 :774RR:03/11/21 12:28 ID:t92xRhJC
- 黒は意外といけそうだ。
値段しだいではホスィかも。。
- 597 :774RR:03/11/21 14:42 ID:ZDtrKxWK
- 新車のカプチーノ、ホスィ…
- 598 :774RR:03/11/21 14:45 ID:QcMhbQ+6
- アルトラパンSSで我慢汁
- 599 :774RR:03/11/21 15:24 ID:JcjMAlYz
- >>595
ヨーロッパでは高速走行多いから空力は重要みたい
あくまで実用向けかと
ある意味アウトバーンのチョイノリか?(w
- 600 :774RR:03/11/21 16:26 ID:hRZcQJeG
- GSX-R600
- 601 :774RR:03/11/21 20:09 ID:P8iu2ARp
- おまいら!
とうとう明日SUZUKI船橋開店ですよ
漏れは明日変態バイクで乗りつけるYo
- 602 :774RR:03/11/22 00:00 ID:gniHX7jv
- GS1200SSか・・・
- 603 :774RR:03/11/22 00:43 ID:XOp8y5E8
- >>594
ホスィ・・・
国内じゃ買えないのかな
- 604 :774RR:03/11/22 01:16 ID:+tqusuDW
- >>594
メーターまわり、バンバンにタコ追加しただけみたいで苗('A`)
せめて燃料計があれば…
- 605 :774RR:03/11/22 01:29 ID:mLevNbF2
- まあ、GS500自体が安く乗り出す為の低コストバイクだかんね・・・
でも、日本で買うと高い罠
- 606 :774RR:03/11/22 01:46 ID:P5LJuOb9
- 藻前ら、パラツインにはパラツインの良さがあるんでつよ。
それゆえ余計にあの顔はないだろうと思うわけだが
- 607 :774RR:03/11/22 18:34 ID:btYi+s07
- GS500Fは、メーターがハンドル側についていた。フルカウルなのに。
空力はいいでしょうけど、ハンドル周り質量減になっていないのが
鱸らしい低コスト親切設計。
- 608 :774RR:03/11/22 19:29 ID:kV/cwssz
- 70マソ前後ならマジ欲しい罠。
- 609 :774RR:03/11/22 22:03 ID:tbd9zz/L
- >>605
アクロスの足周り、VX800のハンドル周りを流用したおかげで
リヤもディスクブレーキをおごりながら
安く作れたモデルだし、イインジャネーノ?
>>607
一昔前の鱸は、メーターをハンドルマウントしたSSもフツーにありますた。
- 610 :774RR:03/11/23 10:22 ID:tpIa+CIU
- >>608
70マソ前後だと大山賊と微妙に被ってくるわけだが。
漏れ的には55マソ位で売れよと。
- 611 :774RR:03/11/23 10:46 ID:lTqTYrg4
- なんかクズみたいのが続々出てくるなぁ、最近のスズキ。
フュージョンの真似したZZ、何考えてんだろ。
- 612 :小松 ◆JujwV90lG. :03/11/23 12:06 ID:QOeirRY2
- >>601
昨日逝って来たサ >鱸世界船橋
漏れの自由風の隣に誰かが毒蛇を並べたおかげで
カナーリの変体臭を撒き散らす結果となってしまいますた
- 613 :な:03/11/23 19:13 ID:f/lg0XIo
- おれのやつ
http://garden.under.jp/lounge2chup/img/lounge2ch251.jpg
- 614 :774RR:03/11/23 20:07 ID:8+r964g3
- ウホッ、いいGS・・・。
- 615 :774RR:03/11/23 21:53 ID:w1Q0Op0B
- >>612
毒蛇?
右のラジエターシュウラウドにNGKのステッカー張ってたなら漏れだ
_| ̄|○ ・・・・・変態でスマン
- 616 :小松 ◆JujwV90lG. :03/11/23 22:21 ID:QOeirRY2
- >>615
毒蛇=虎武羅ネ
Fウインカー埋め込みでサイドカバーに滑り止シートなら漏れダ
_| ̄|○ ・・・・・いえいえ、こちらこそ破滅的変態でスマン
- 617 :774RR:03/11/26 04:23 ID:KOxf+N0g
- おい藻前ら!今月のカングマシンの付録DVD観ましたか?
2004年ニューモデルのPVが入ってますよ。
漏れの感想としては、GSX-Rのはもっとカッコ良く作って欲しかった。
シュワンツとかムラディンとかホッパーとか使って、
レーシングイメージをもっと前面に打ち出していかなきゃ。
あれじゃ、一般人は絶対HONDAやYAMAHA買っちゃうYO!
バイクは失禁するほど素晴らしいのに勿体無いですよ。
来年は漏れにPV作らせて欲しいw
- 618 :678:03/11/26 23:43 ID:XqEco4xa
- >>617
見た見た(w ホンダや山羽は格好いいイメージビデオ、カワサキや我らが
スズキは開発者?の話しの垂れ流し。「格差」ってのを感じた一瞬だったでつ。
- 619 :774RR:03/11/27 00:27 ID:9bsWmdyA
- まあ、イメージよりも内容で勝負ってことだな。
いまどきそれじゃだめなんだが。
- 620 :678:03/11/27 01:29 ID:pvXp54fF
- まぁ、それでもスズキが大好きなんだ、俺。
ただ「スズキのバイク」で格好いい映像が見たかっただけ。
- 621 :774RR:03/11/27 01:38 ID:OVYVWF4o
- まったくあそこは造る事しか考えてねえ
その偏屈さがいいんだけどね。
- 622 :774RR:03/11/27 19:49 ID:BZlfUNvm
- スズキらしくていいじゃねぇか。
イメージ「だけの」ビデオより、「匠の語り」の方がカッコいいって!!
と思うことにすれば少しは気分も晴れる
- 623 :774RR:03/11/27 20:03 ID:DIKJBGiF
- なんということでしょう
- 624 :774RR:03/11/27 20:10 ID:VXNLCjxx
- こうしてこのスレは匠の語りによって生まれ変わったのでした
声:加藤みどり
- 625 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/11/28 20:54 ID:qM8YOb8O
- 「スズキは企業活動と歴史を紹介する総合展示施設『スズキプラザ』を本社隣接地に建設する。'04年2月に着工、同年11月にオープンする予定。建物の建設費は12億円。その後、毎年10億円程度の予算で展示の充実を図る計画。」
一般公開するのだろうか。ちょっと行ってみたいよ。
- 626 :774RR:03/11/28 23:33 ID:ghaWCq4n
- >>建物の建設費は12億円
それ作るの2年先延ばしにして その金で Gストライダー開発してくんないかな〜。
- 627 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/11/29 22:45 ID:6XWtAZFe
- サベージ400('89)→サベージ400('94)と乗り継いできて、
さぁサベージ650だっ!・・・とオモタらドカ買ってしまいますた。
もしサベ以外でデカいの乗ることになったら、GS1200SSと
MONSTERで悩んでいたのだが、試乗してみて、あっさり・・・。
でもMONSTERのキーは、Sマークのキーホルダーに付けてます。
何故だか知らぬが、あのキーホルダーは使っていたいから・・・。
こんな漏れはアフォでつか?
- 628 :774RR:03/11/29 22:47 ID:TwOLJphs
- アフォ
- 629 :774RR:03/11/29 22:49 ID:zSAyzKNM
- >>627
アフォかどうかは知らないが
隠れ変態の要素はあるな。w
- 630 :774RR:03/11/30 00:16 ID:IhWf1NHG
- むっつり変態の称号をあげよう。
- 631 :774RR:03/11/30 14:20 ID:pGY5krFv
- >>627
アフォ。
モンスターにすんだったらSVにしろYO!
藻前には、タンクにSエンブレムで鱸ウェア着用の刑を求刑w
- 632 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/11/30 16:34 ID:pGqonNay
- え”〜。SVにも惹かれたんだけどなぁ〜。
だけど、テールが刺さりそうで止めた訳だが。
んじゃ、青白のツートンにしてSマークつけるから許して(w 。
それか、ガチャピン・カウルつけるからっ。
とりあえず、鱸アパレルはヤだなぁ。
なんなら、鱸の跳ねてるTシャツでカンベンしてくれない?
- 633 :774RR:03/11/30 19:33 ID:RCRrMDeJ
- http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83X%83Y%83L%81@%95%CF%91%D4&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8A%BF%81@%83J%83%8F%83T%83L&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 634 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/11/30 22:08 ID:KlNdCbyo
- 「ゴーストライダー2」…R1000がトライオーバル付きになってるし、隼ターボは何か凄まじい事になってるし…。
早く日本で発売してくれい!
- 635 :774RR:03/12/01 01:41 ID:uQ7cH4hd
- >>633
http://www.google.co.jp/search?q=HONDA%E3%80%80DQN&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
コレを張り忘れるとは何事か。w
- 636 :774RR:03/12/01 02:04 ID:pfsu6e2Z
- >>625
>毎年10億円程度の予算で展示の充実を
って、大丈夫か?
いや、興味あるんだけど。
二輪関連の展示は期待してもいいのかな?
- 637 :774RR:03/12/01 09:53 ID:yWaBx73F
- 10億円分のチョイノリを展示・・とか
- 638 :774RR:03/12/01 22:12 ID:WPK7oald
- 隼 Vs チョイノリ(パワー匹敵総数)で、綱引きしるアトラクションでもやるのか??
- 639 :774RR:03/12/02 18:11 ID:WgGkehM9
- >>638
それ見てー(w
何か、スズメバチがミツバチの巣を襲いに行って
逆にミツバチに完全包囲されて、ミツバチの体温で
蒸し殺されていく様を想像しちまったよ。
- 640 :774RR:03/12/03 13:00 ID:HkEEEr6P
- >>638
チョイノリに100ペリカ。
- 641 :(´д`)y━・~~~ ◆SUZUKIuoYk :03/12/03 17:12 ID:mWb4xd7K
- 100ペリカじゃあ仮に大勝ちしても一日外出券には程遠いぜ...............。
- 642 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/12/03 21:06 ID:2TVCUIox
- ハァハァ…ゴメン…モウ、デチャッタ…。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/st250/index.html
- 643 :774RR:03/12/03 21:15 ID:uvlQ02A/
- 第一印象
ボルティ
- 644 :774RR:03/12/03 21:16 ID:epY6ruX6
- ST(*´д`*)ハァハァハァアハァ
次はDR-Zモタウドを
- 645 :774RR:03/12/03 21:21 ID:uvlQ02A/
- よく見てみたら車体が大きくてトルクがちょっと太い
- 646 :774RR:03/12/03 21:58 ID:IVsFFivi
- カフェレーサー風モデルキボン。
デルのPCみたいに購入時にいろんなオプションが選択できたらいいね。
- 647 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :03/12/03 22:42 ID:BFqBsjy+
- >>632 IZZYタン
>とりあえず、鱸アパレルはヤだなぁ。
漏れ、水谷&辻本直筆サイン入りスズキジャンパーを家宝にしてます・・・
- 648 :774RR:03/12/03 23:30 ID:CJ+hQuTP
- ST250ってボルティーより微妙に安いんだな。本当に微妙にだが。
とりあえずモーターショーに出てたsw1風とかは出して欲しい。
にしても売れなくて逆にプレミアが付くって所がいかにも鱸だよなぁ……。
- 649 :774RR:03/12/03 23:38 ID:FVSxf+K9
- ボルチーとの違いは2バルブになっているところか
- 650 :774RR:03/12/04 00:26 ID:beSkgoM6
- ボルティって初期型の廉価verは298000円位だったんじゃなかったっけ?
STにはその位を期待してたんだけどなあ
- 651 :774RR:03/12/04 18:04 ID:AX//4tFq
- STスレまだー?
- 652 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/12/04 18:36 ID:kS9VEnxn
- >>647 10月生まれタソ
>鱸アパレル
カタナや油冷系のお父さんたちでしたっけ?
骨の髄まで,本家本元のヘンタイっ!!(w
GS1200SSのケツだけ欲しい・・・。
- 653 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/12/04 21:16 ID:xUKzwhPD
- 【商標登録番号】 第4710903号
【登録日】 平成15年(2003)9月19日
【登録公報発行日】 平成15年(2003)10月21日
【公開日】 平成15年(2003)1月30日
【出願番号】 商標出願2003−96
【出願日】 平成15年(2003)1月6日
【先願権発生日】 平成15年(2003)1月6日
【存続期間満了日】 平成25年(2013)9月19日
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 S.A.I.S
【標準文字商標】 S.A.I.S
【称呼】 サイス,エスエイアイエス
何の略?
- 654 :774RR:03/12/04 21:22 ID:xmYEUzLe
- Suzuki Anal Insert System
- 655 :774RR:03/12/04 21:29 ID:65AYYLyq
- >>653
スズキで アカンのは イントルーダーと SX
- 656 :774RR:03/12/04 21:38 ID:KWaC1oso
- スズキ
アヒャ( ゚∀゚)
イイ(・∀・)!!
サイコーヽ(゚∀゚)ノ!!
- 657 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :03/12/04 22:26 ID:Ls9P376I
- >>652 IZZYタン
>骨の髄まで,本家本元のヘンタイっ!!(w
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
ええそうなんです。もう漏れはスズキ無しでは生きていけない体なのです。
- 658 :(´д`)y━・~~~ ◆SUZUKIuoYk :03/12/05 10:03 ID:UwOwYhhJ
- >>655
(゚Д゚)ゴルァ!なんて事を言うんだ!!
- 659 :774RR:03/12/05 15:21 ID:4RcdF9mv
- マサヨタソ、そのチョイノリSS高いヨ(*´д`*)
250ccなら納得だが(ワラ
- 660 :774RR:03/12/05 15:30 ID:FZ3JLnoQ
- >>659
チョイノリ110がデタかとオモタヨー( ゚∀゚)
- 661 :774RR:03/12/05 16:58 ID:ePogSL4n
- >>653
GSX1400のカタログ見れ
- 662 :774RR:03/12/05 17:18 ID:FZ3JLnoQ
- 訂正キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 663 :774RR:03/12/05 17:36 ID:4RcdF9mv
- マサヨタソグッジョブ(*´д`*)
- 664 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :03/12/05 20:37 ID:S/n9mJjv
- >>661
見ました。
無事解決!ありがとうございます。
- 665 :774RR:03/12/06 14:56 ID:mCAFrNzt
- S スズキ
A アドバンスド
C コミカル
S システム とGAGには貼ってあった。
- 666 :774RR:03/12/06 20:04 ID:e8UL8gNh
- >>665
「コミカル」のところがパロってるんだよね。
じゃあ、「Suzuki Evolutionary Cooling System」は?
- 667 :774RR:03/12/09 01:20 ID:K+U0HuPW
- SW1風もカフェレーサー風も出るよ、ST。
売れないだろうけど。
しかしこんな華の無いバイク出すなよなー。
- 668 :774RR:03/12/10 01:58 ID:jmszSONz
- >>667
オプションじゃないの?
- 669 :774RR:03/12/10 12:03 ID:AmUyeAbs
- ageとこう。
- 670 :774RR:03/12/10 12:25 ID:3fvRUOH0
- オイルが漏れてきた
- 671 :774RR:03/12/10 17:12 ID:c4IcULE6
- あぁ…Vスト650めっちゃほしい
80マソぐらいになるのかな…
- 672 :774RR:03/12/12 21:36 ID:yWnpdEAm
- チョイノリの限定色キボンヌ
・ペプシカラー
・ラッキーストライクカラー
・モビスタ(はだめだろうなぁ)
これで¥79800なら買う
- 673 :774RR:03/12/12 23:13 ID:mOqox5By
- 自分で塗った方が早いっぽい。
- 674 :774RR:03/12/12 23:30 ID:dNHwBDmI
- エイプやKSRあたりに対抗して100cc前後のやつ出さないかな。GAG110とか。
- 675 :774RR:03/12/14 00:16 ID:LBr+sQmm
- そーだねえ。 ほんとは2ストのがいいんだけど消え行く運命だし。
漏れはACROSS110きぼん。w
- 676 :774RR:03/12/14 03:47 ID:Gys7+Hv0
- マグナ50やNS-1の対抗馬があれば原付市場の売上がグット伸びると思うんだが
ドラッグスター50とかヤマハがだしそうなもんだがなんでださないんだろ
マグナ50売れてないのか?よく見かけるんだが
マローダー50なんてのが23万ぐらいで売ってたらマグナ50購入層をごっそり奪えると思うんだが
多少質感劣っても、塗装が薄くても、原付免許しか持ってない人間には有難いだろうに
↑のアクロス110なんてあれば、実用も兼ねていて玄人に売れると思うんだが
同じ車格のアクロス50作って使いまわせばコストダウンになるし
最新GSX-R風にすりゃ「レーサー風」が欲しい初心者に受けると思うんだけどな、まぁNS-1のパクリなわけだが
しかし、どうしても4stエンジンになるよなぁ
遅いけど、それが時代の流れなら仕方ないか
バーディーエンジン使いまわしてコストダウンでもいいが、レーシーに作って欲しいもの
価格がKSR110超えちゃったら売れないだろうな〜
思い切って油冷88ccのレーサーエンジンとか作ってくれないかな〜
それをベースに50と110作ったりしてさ〜でも無理だろうな〜
- 677 :774RR:03/12/14 04:33 ID:zkSi3MGj
- ストマジ110をMX風にして再販すればそこそこ売れそうな気がしないでもない。
- 678 :774RR:03/12/14 06:28 ID:ERIfPPXj
- アクロスだったら400でホスィ
- 679 :774RR:03/12/14 12:31 ID:+S5uUmCt
- 今放送中の駅伝中継(TBS系)、スズキがスポンサーだ!
見ろ!
さっき、ディーラーの前を通過したのは計算に入ってるのだろうね。
しかし、白バイがVFRなのはおかしいだろ!
岐阜の変態達よ、愛車を路上に止めて神になるんだ!
変態魂を見せてくれ!
- 680 :774RR:03/12/17 18:40 ID:XAQ7Hm3l
- hosyu
- 681 :774RR:03/12/17 21:51 ID:12LyzI4e
- | |∧
|_|Д゚ ) >>679 スズキ車で白バイにするなら
|鈴|⊂) GS1200SS がイイ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 682 :774RR:03/12/17 23:09 ID:f99PPawn
- 藻前ら、いまこそGAGだ、4ストだ。
- 683 :774RR:03/12/17 23:16 ID:MmWi/p0p
- >>682
んじゃとりあえずGSX50R雀を。
- 684 :774RR:03/12/17 23:34 ID:xJlINcsG
- ん〜KSR110がOEMでイエローマジック・カラーになって新ストマジとか。
- 685 :774RR:03/12/18 20:52 ID:OEAiR9x2
- >>683
雀かYO!(w
- 686 :774RR:03/12/18 23:26 ID:ancJSkKG
- 今日、鱸に注文しておいたカタログが届いたんだが
封筒の封が取って付けたようにセロテープなのがいかにも鱸だと思った。
- 687 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/12/20 18:20 ID:LJnjCWPG
- 赤男爵にSTがあったYo 。
正直、Voltyの方がカッコイイ気がする・・・。
較べちゃダメなのかっ?
- 688 :774RR:03/12/20 18:29 ID:aZoqx5Me
- >>687
多分正常。
折れもヴォルチーのほうが好きだ。
でも、5年後には(ry
- 689 :774RR:03/12/20 19:27 ID:CRH0oW3F
- 最近二輪の免許とりました。
バイク何買うか迷ってて、Volty見てイイ!と思い、
ST250見てスッゲエイイ!と思ってしまった自分は菌保持者だったのでしょう。
ハァハァ ほんと鱸最高じゃん
安いし盗まれにくいし燃費いいしカッコイイし。カッコイイし!
- 690 :774RR:03/12/20 19:30 ID:J29vLDFo
- ↑
いきなり末期症状の模様かと。
- 691 :774RR:03/12/20 19:35 ID:iFzKY0FJ
- これは…もう手遅れだ
- 692 :774RR:03/12/20 21:51 ID:W4KM3gef
- RG125とウルフはどっちがおもしるい?
- 693 :774RR:03/12/20 21:54 ID:iFzKY0FJ
- ウルフっていってもたくさんあるからな
RG125も3つぐらい?あるけんね
- 694 :774RR:03/12/20 21:56 ID:W4KM3gef
- どっちが変態かなハアハア
- 695 :774RR:03/12/20 22:06 ID:iFzKY0FJ
- RG125E
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8200327B20020910004
RG125ガンマ前期型
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8800079B20031031020
RG125ガンマ後期型
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8200127B20031212002
- 696 :774RR:03/12/20 22:08 ID:iFzKY0FJ
- 初代ウルフ
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700060B20030518009
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8200540B20031212002
二代目ウルフ
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8500355B20030919002
三代目ウルフ
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700343B20030218011
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8200174B20031009007
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700478B20030818007
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8200418B20030211002
- 697 :774RR:03/12/20 22:44 ID:HzqtkoqT
- じつはウルフに興味アリだったりする・・・・・・
- 698 :774RR:03/12/21 01:29 ID:Kxm08dUE
- 二代目ウルフの存在を完璧に忘れてたなぁ。
タンク容量少なそう…
- 699 :774RR:03/12/21 05:09 ID:APkI/8US
- 96ΓSPベースのウルフってあったらハァハァなんですが。
04R600のノンカウル版でもハァハァです。
- 700 :774RR:03/12/21 15:43 ID:RUJguuvD
- 今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´
まだ700か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
- 701 :774RR:03/12/21 17:50 ID:nDqOqOTg
- ここだけの話
今度出る新型ネイキッド、Wolf1000っていうんだよな。
ミラーが狼の耳をイメージしてて、結構格好イイぞ。
いつ発売かは知らないが。
- 702 :774RR:03/12/21 19:54 ID:n6CBSTuC
- >>701
COBRAと呼ばないところで既にウソな訳だが...。
- 703 :774RR:03/12/21 19:54 ID:eyZ7UVG+
- コブラ1000とかコブラ750とかコブラ600とかでないかね
- 704 :774RR:03/12/21 20:27 ID:ZLUrwgS/
- >>701
ソースキボーン
禿しく気になる……
- 705 :774RR:03/12/21 20:38 ID:zpY5wUuV
- >>702
COBRAは、どこかの車メーカーが商標持ってるんじゃないの?
国内じゃ問題無いだろうけど、輸出は出来ないだろ。
- 706 :774RR:03/12/24 21:34 ID:v3cmoej3
- http://www.sportbikerider.us/Videos/santa2[1].mpg
動画スレにあった鈴木SANTA
- 707 :774RR:03/12/26 15:47 ID:5Vn51yMW
- (恐らく)今年最後のメルマガ…
マサヨタン、来年は頑張ってバイク乗ってください
- 708 :774RR:03/12/26 23:48 ID:ixMw7A4N
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34385583
変態バイクが!多分誰も買わないけど話のネタに
- 709 :774RR:03/12/27 01:48 ID:nIBmYY1L
- キター(AA略)!!!
買う気全然ないけどすげー!(w
- 710 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/12/27 06:09 ID:taq//eZt
- 検索ワードとしてRX-7を入れておくのはアリなのかっ!
- 711 :774RR:03/12/27 06:12 ID:UJsI6t5S
- age
- 712 :774RR:03/12/27 08:47 ID:xWTXvkO3
- マツダ海苔はスズキも好きじゃけんのぅ。
- 713 :ティソ粕:03/12/27 11:13 ID:1JS7jKvJ
- >708のエンジンを、VγかGSX-Rあたりのフレームに載せてみたいのう
- 714 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/12/27 11:48 ID:taq//eZt
- むしろ逆にいまのREを早豚あたりに・・・。
- 715 :774RR:03/12/27 17:25 ID:x3ZYFSay
- RE5ってまじで60馬力もでてたの?
凄いな。
- 716 :774RR:03/12/28 04:22 ID:XWtisA6S
- MotoGPもREに汁!2ローターで300馬力ぐらいだせばホンダに勝てる!ハズ…。
- 717 :774RR:03/12/28 04:25 ID:XWtisA6S
- それと、今月のモーサイは鱸特集だ!ナンバーワンよりオンリーワ〜ン♪
- 718 :774RR:03/12/29 19:03 ID:u2dufODK
- モーサイの鈴木の広告に出てるクランクケースって車種何?
- 719 :774RR:03/12/29 21:35 ID:+YAiK0OK
- どうでもいいが、ワシのID凄くねぇ??
ボルティー最高!
OK?
- 720 :774RR:03/12/29 21:37 ID:026zjZCK
- 【ブス?】バイク乗り・やいこを語る【かわいい】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061454114/
ここ行って、惜しいID晒してきなさい
- 721 :774RR:03/12/29 21:49 ID:+YAiK0OK
- >>720
そんなスレがあったんだね。
早速、晒してきたよ。
じゃあ、回線切っちゃおうっと。
- 722 :774RR:03/12/30 13:20 ID:RfFSQajU
- >>718
GSX1400
- 723 :774RR:03/12/31 00:52 ID:ccNPhYsY
- 新型R750のカウル取っ払ってネイキッドにしたいんだけど
カウル付きはカウル含めてエンジンを冷却をするのように
設計してあるから取っ払うとまずいと聞いたんですけどホントですか?
- 724 :774RR:03/12/31 08:19 ID:ITdReRKM
- 本当だけど、特に問題ないんじゃないの?
風の流れが変わって冷却効率が落ちるけれど
風が沢山あたって冷却効率があがるので
実際R1000とか隼とかネイキッドにしてる人いるし
ハーフカウルをフルカウルにしたら、それは問題あるかもしれないけど
- 725 :774RR:03/12/31 11:32 ID:v0e/iaJU
- 旧750水冷をネイキッドににしている香具師なら昔いたぞ
まさに、KING COBRAだなw
- 726 :774RR:04/01/01 11:23 ID:g+8gBvXv
- 保守
- 727 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/01/01 20:06 ID:Di16vMFV
- JAJA webリニューアルしました。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/jaja/index.html
今年のイメギャルはどう?
- 728 :774RR:04/01/01 20:11 ID:fFz1NWjH
- イヤらしい水着だなぁ(;゚∀゚)=3 ハァハァ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/jaja/ig/report/images/report_04.jpg
身長170abだぞ!
- 729 :774RR:04/01/01 20:33 ID:Ojy7DqJL
- プロフィールのスペル・・流石スズキw
- 730 :774RR:04/01/01 20:40 ID:fFz1NWjH
- ■趣味:マッサージ
(;゚∀゚)====3ハフーン!
- 731 :774RR:04/01/01 20:41 ID:yF8XE1nO
- >>729
profileでいいんじゃない?
- 732 :774RR:04/01/01 20:52 ID:fFz1NWjH
- >>731
↓このイメージファイルの事じゃないか?
http://www1.suzuki.co.jp/motor/jaja/ig/profile/images/profil_02.jpg
- 733 :774RR:04/01/01 21:04 ID:dYjsoujO
- 別に間違いじゃないけどね
- 734 :774RR:04/01/01 22:43 ID:YnENWDu7
- ■趣味:夜間マッサージ
(;゚∀゚)
||
||==3・・ ドピューン!
- 735 :な:04/01/02 02:29 ID:nYtvcTzJ
- 俺のやつ
http://garden.under.jp/lounge2chup/img/lounge2ch435.jpg
- 736 :774RR:04/01/02 09:35 ID:CVL+slhY
- >>735
ビキニカウルイイ(・∀・)
一時期goobikeにも載ってたね、
すぐ売れちゃったみたいだけど
- 737 :774RR:04/01/02 09:49 ID:etRCl4dl
- 美夏タン普通の大学生っぽくてカワイイ
- 738 :774RR:04/01/02 16:13 ID:TXJ6cnTA
- >>728 体重2万トン 必殺技スペシウム光線 だったり
- 739 :蒼い何か。 ◆gooseHDHU2 :04/01/04 11:11 ID:X5jR/6eP
- 10ちゃんでsuzukiの事をやってる
- 740 :774RR:04/01/04 11:14 ID:PI/xB95S
- チョイノリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 741 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :04/01/04 18:18 ID:cwZ9C3BR
- 別冊モーサイ1月号。
R1登場で国内SSのデザインが変わったことについて触れていた。
(p33本文より:原文ママ)
R1は市場に歓迎されるが、その後(スズキ以外の)国産各社はそろって
R1スタイルに追従。今やスラントノーズ・・・(以下略
(ス ズ キ 以 外 の ) ・・・
- 742 :774RR:04/01/04 19:21 ID:57UFWnGJ
- スズキは今やモビルアーマー…
- 743 :774RR:04/01/04 19:27 ID:mnrF5LeO
- 他社のデザインをパクらず独自路線のスズキ萌え〜
- 744 :774RR:04/01/04 21:48 ID:nzM1QcOl
- >>741
ホメ言葉と受け取っておこうや。
- 745 :774RR:04/01/04 21:54 ID:ZjeO1t3G
- >>744
俺には誉め言葉にしか見えません。
- 746 :774RR:04/01/04 21:57 ID:HsHnDJdS
- >>745
普通はそうだろうね。
- 747 :774RR:04/01/05 08:37 ID:IRNXTTz8
- R1出たころのGSX-RやTLR、Vガンマのデザインがめちゃめちゃ好きなのだが・・・
特にあの曲線的な造形、ケツの大きさ・・・・もう我慢できね
風俗行ってこよう・・・
- 748 :774RR:04/01/05 13:49 ID:LSPbB9MB
- ふぞーくよりスズキの方が(・∀・)イイ!!
- 749 :774RR:04/01/05 14:08 ID:AEzOijDc
- 鈴木のヴェルデっていうやつ、旧型は何色があるんですか?
サマーバージョンとか新色はいらん。
旧色お願い。
- 750 :774RR:04/01/05 15:17 ID:PHn8HxrS
- >747
やっぱケツはデカくないとね。
R1系デザインはリアタイヤとシートカウルの隙間が我慢ならん。。
>749
折れが知る限りではシルバー、ブラック、グリーン(以上単色)
ブルー、オレンジ、シルバー、レッド、ベージュ(以上ホワイトとのツートン)
ですな。
- 751 :774RR:04/01/05 15:36 ID:qvlsWK3C
- >>750
あ、ありがとっす!
ツートンえぇですねぇ〜。
HPとか見ても、色書いて無いもんで、ぬぁーてなってます。
- 752 :774RR:04/01/05 15:53 ID:PHn8HxrS
- >750
大体の色の感じを見るだけなら
http://goobike.com/
の中古車検索でヴェルデを検索すると
大体の色は見られると思うですよ。。
- 753 :774RR:04/01/05 15:57 ID:PHn8HxrS
- あ、>751ね
- 754 :774RR:04/01/06 01:32 ID:gyXq90zK
- '96頃のGSX-R750だっけ?おケツがまあるいやつ。
後ろ姿がそそるよな。
辛抱堪らず
『お前が好きだぁ〜』って後ろから乗っかってしまいそうだ。
- 755 :774RR:04/01/06 03:50 ID:qGePCpwt
- >>754
おまいはどこぞのキングオブハートか!
- 756 :774RR:04/01/07 23:18 ID:cqsT4SVr
- TLRのシートカウルはまるでラクダのコブのよう…
- 757 :774RR:04/01/07 23:29 ID:xj75X3/H
- >>756
ホンダのトラ車かとオモタ
- 758 :774RR:04/01/08 02:27 ID:e46ntOIT
- >>756
あれはかなりの深さがあり、装飾品のメットならすっぽり入りますw
上の蓋の部分もドンガラなので雨具、工具、ウエストバック、2Lのペットボトルを
すべて平気で飲み込みます。
恐らくアクロスに次ぐ収納力でしょうね。
また、荷掛けフックもいい具合についてるので、平らで大きな座面のタンデムシートと相まって
ロングで絶大な積載能力を発揮します。
尖がっていてヘンに実用的なバイクですw
- 759 :774RR:04/01/08 03:42 ID:UfMc0Lfk
- 突然ですが。
今まで発売されたスズキツインエンジンの全車名が知りたいです。
博識なスズキングの中のひとはいませんでしょうか?
- 760 :774RR:04/01/08 04:17 ID:Y3xo9AV9
- GS400
GS400E
GSX250E/400E
GSX250L/400L
GSX250T
RG250E
RG250Γ
RGV-Γ
ウルフ250
SV400/400S
SV650/650S
SV1000/1000S
TL1000S/R
イントルーダーシリーズ
デスペラードシリーズ
スカイウェイブ650
こんなもん?
- 761 :774RR:04/01/08 08:16 ID:d0IKXegY
- GT125
GT175
GT250
- 762 :774RR:04/01/08 11:35 ID:MPFwkBRO
- _| ̄|○ VX800
イントルーダーシリーズですか?
- 763 :774RR:04/01/08 14:22 ID:tUDhNeAP
- Vストロムも入れてくれ。
- 764 :760:04/01/08 14:31 ID:E03TMY1O
- >>762
>>763
スマン忘れてた。
- 765 :774RR:04/01/08 17:10 ID:y4kWENmy
- GS500もね
時期モデルになるけどGS500F、マローダー1600(VZ1600)
- 766 :774RR:04/01/08 17:32 ID:VOQUecDq
- 可変フライホイールの名車を忘れないで
- 767 :774RR:04/01/08 18:24 ID:BKtoO8ua
- >>766
GR650だね。
ところでGSX400Tって無かったっけ?
あと「元祖ウルフ」のT90とT125も2気筒だよ。
ttp://www.kawaguchiko.or.jp/paseo/market/t90/WOLF.htm
ttp://wolft125.hp.infoseek.co.jp/wolf1.htm
そう言えばスズキの軽自動車も2気筒・・・
- 768 :774RR:04/01/08 18:30 ID:XlasN0he
- >>767
2気筒の軽あったっけ?
- 769 :774RR:04/01/08 19:23 ID:/3zj8l4A
- 油冷GSX-Rの尻も(;´Д`)…ハァハァ
モロにガンマの兄貴って感じのケツだが何か違うオーラを発してる気がする。
最近出るSSはセクシーなのがなくて・・・
縦目以外のセクシーなデザインのSS作りやがれ!!
縦目にするなら8耐仕様のままのデザインで出せ!!
- 770 :774RR:04/01/08 19:24 ID:G/0iYgtD
- >>767
T250やT500もあるみたいですね。
あとGT550
ttp://homepage3.nifty.com/mcdb/suzuki/suzuki_index.htm
- 771 :774RR:04/01/08 19:32 ID:G/0iYgtD
- >>768
ジムニーって2スト2気筒だったんですね。
- 772 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/01/08 20:57 ID:4OdoUykP
- >>759
実はこういう意味ですか?
http://www.suzukisport.com/profi/pikespeak/pikespeak.html
- 773 :774RR:04/01/08 23:56 ID:w1AwzKj6
- GSXR250R&コブラの尻に(;´Д`)…ハァハァ
切れ上がりながらも尖っていない
その代わり積載性は悪そうだがw
- 774 :759:04/01/09 01:04 ID:S+2vRGzh
- >>772 いいえ、車じゃないです。
皆様すみません、結構沢山あるんですね。
次は絶対スズキのツインに乗りたいんです。
- 775 :774RR:04/01/09 01:05 ID:+mYC/M4b
- Vツインがいいの?並列がいいわけ?
- 776 :774RR:04/01/09 01:06 ID:+mYC/M4b
- あと2stでも4stでもどちらでもいいのか?
- 777 :774RR:04/01/09 01:08 ID:RDHicA9M
- >>773
あれの元ネタってRKだよね?
あのバイクもとびっきりカコイイ!!!
- 778 :774RR:04/01/09 01:29 ID:/9WdeV/a
- >>774
それだけの理由なら雑誌とかカタログ眺めてりゃ必要な情報は手に入るだろうに。
- 779 :774RR:04/01/09 02:36 ID:YkZxTaO8
- 尻は旧SVがええな。
- 780 :774RR:04/01/09 20:09 ID:pksQlzIZ
- >>774
>次は絶対スズキのツインに乗りたいんです。
実はこういう意味ですか?
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/twin/index.html
- 781 :774RR:04/01/09 20:38 ID:32VxnU/X
- 尻の話ならRFは外せない
後ろから見たらUFOみたいだった
- 782 :774RR:04/01/09 20:55 ID:xkW2n8OV
- ジムニーは2スト3気筒だYO
- 783 :774RR:04/01/09 22:42 ID:ljIWTrlr
- >>782
だよねえ、鈴木の軽って早くから3祈祷だったと思ってた。
- 784 :774RR:04/01/09 23:09 ID:dmzagRY/
- 最初のジムニーは2気筒だよ。
ttp://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/museum/2-2.htm
- 785 :774RR:04/01/09 23:40 ID:wFSuwLXo
- セクシーなss?
GSがある……あったじゃないか!
- 786 :774RR:04/01/09 23:47 ID:lgoXMlp6
- >>785
そんなんで喜んでるおまいは既に終わってるな(w
- 787 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :04/01/10 00:39 ID:gzMYTik5
- では、GSにハァハァな俺は終わってますかっ?
- 788 :774RR:04/01/10 00:41 ID:0ZJs6emt
- スズキ乗りAタイプの通過儀礼です
- 789 :774RR:04/01/10 01:15 ID:f6AKPJ8d
- 確かに人としては終っている・・・
だが、我らスズキ海苔には更に「そこから」があるッ!
- 790 :774RR:04/01/10 01:48 ID:ag1RjZn8
- >>787
IZZYタンの場合は、サベージを三台乗り継いだ時点で人外の者として
そこいらの変態以上と認定されている。
- 791 :774RR:04/01/10 09:58 ID:1o60iObK
- もはや魔人w
- 792 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :04/01/10 16:36 ID:gzMYTik5
- むきーっ! (w
・・・でもTWみたいなストリートちっくにしていたので、
本物の「野蛮人」の皆様に申し訳なくて・・・。
- 793 :774RR:04/01/10 17:38 ID:qnHHmwcU
- サベージ乗るならMANOWARみたいな格好して乗ってください(;´Д`)
- 794 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :04/01/10 19:57 ID:gzMYTik5
- ぷれいんぐ・まんてぃすでカンベンして下さいっ。
- 795 :銭湯隊 ◆vx800tFe9I :04/01/11 10:01 ID:5arRDtHs
- >>767
GR650まで出るのにVX800の名前が出ない・・・・ことに一抹の喜びすら覚える
- 796 :銭湯隊 ◆vx800tFe9I :04/01/11 10:06 ID:5arRDtHs
- ごめんでてた
>>762
ちなみにGT185じゃなかったけ。>>761
RG125、185もあったね
- 797 :774RR:04/01/11 12:45 ID:dhX1P3G6
- ミラーサイクルエンジン搭載のSV1000Rが出たらどうよ?
- 798 :XLR乗り ◆DLgReTUywI :04/01/12 21:44 ID:WDHtOzhM
- 中古バイクを検索していたら
GN125Eってバイクが新車であったのですが
これってカタログにないんですよね…。
逆車?
個人的にはセカンドバイクに良さげな感じですが、
実際に乗っておられる方いますか?
良ければインプレおながいしまつ。
- 799 :774RR:04/01/12 21:45 ID:gpxiDbHw
- 数年前にカタログ落ち
- 800 :774RR:04/01/12 21:47 ID:gpxiDbHw
- そして800
- 801 :774RR:04/01/12 22:23 ID:O7eMIStE
- >798
【スズキ】GS125、GN125【マイナー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065573704/
ドゾー。
折れは好きなバイクですな。乗ったこと無いけどさ。。
- 802 :774RR:04/01/12 22:54 ID:arxWawdm
- スズキの2ストは、トルクが薄い
- 803 :XLR乗り ◆DLgReTUywI :04/01/12 23:02 ID:WDHtOzhM
- >801
dクス。そっちで聞いてみまつ。
- 804 :774RR:04/01/13 02:18 ID:7bKqovuU
- オレの行っていた教習所では、
GNは、普通二輪小型の教習車として使われてた。
女の子が、乗ってる姿をよく見たもんだ。
- 805 :工作員S ◆VT52A0tRAQ :04/01/13 03:56 ID:kAT7GsJe
- >>797
中古で安くなるまで「SV-R?プッ レースもやってないのに存在価値無し」とか言いまくる。
そして安くなってきたころバイク屋で「いや〜ずいぶんマニアックな不良在庫を〜」といって買い叩く
買ったら、PAで出会ったガンマやTLにSV-Rの良さを小一時間演説
- 806 :工作員S ◆VT52A0tRAQ :04/01/13 04:07 ID:kAT7GsJe
- >>792
フレームフェチの晴れ海苔に言わせれば
国産で一番カッコイイのはイントルーダー1400ラスィ・・・
サベージもかなり「キテてる」と言っておりました。
俺には理解できませんです
- 807 :774RR:04/01/13 16:16 ID:4dEVB6lv
- にちゃんにきてショックだったのは
鱸海苔が変態認定受けてるコトだった・・・
もう20年も鱸海苔なワケだが。
- 808 :ティソ粕:04/01/13 16:34 ID:4Zn8OplW
- ここでの変態は最大賛辞です
- 809 :774RR:04/01/13 16:58 ID:uUFXYiEw
- バイク乗りって基本的にマゾだし、変態は誉め言葉
- 810 :U-SV774 ◆SVvDOGtIfI :04/01/13 18:51 ID:9oZtOYNw
- ワシがリアル厨の頃、そう、もう15年以上前だ。
当時の月刊オートバイ誌で、4大メーカーの特徴等を比べる記事があった。
そしてスズキの欄には、「ユーザーに、変人が多い」と賀曽利隆氏を例に挙げて書かれていた。
そして、妙に納得してた自分が居た。
当時のワシは当然、スズキファン。
- 811 :774RR:04/01/13 19:01 ID:inDG8XQC
- >>810
レーサーにも偏人が多かったな。例えば全日本を走っていた水うわなにをするやめ
- 812 :774RR:04/01/13 20:01 ID:I6gU9QHx
- 折れは極めてノーマルだぁぁぁぁ!!!!
- 813 :774RR:04/01/13 20:01 ID:lrLfCJJd
- "偏人"か。いい表現だな。(w
POPやシュワソツガチャッ ツー ツー ツー・・・・
- 814 :774RR:04/01/14 01:38 ID:GmeXaaJ3
- 俺、中免取って初めてのバイクが鵞鳥350だった。選んだ理由は従兄弟がロケットカウル付きの鵞鳥に乗っていてカコイイと思ったから。
当時バイクに詳しそうなオチャーンに鵞鳥に乗ってますって言ったら「マニアだな」と言われ、???だった。
……気づかなかった、もともと菌を持ってたなんて
- 815 :774RR:04/01/14 08:50 ID:xjxchFqR
- >>814
いとこの鵞鳥から感染ったんだよ。
鳥はウィルス持ってるし、人に感染するとキツイらしいよw
- 816 :774RR:04/01/14 18:20 ID:v3xSoJ2K
- >>815
座布団一枚!
ワラタ
- 817 :774RR:04/01/14 19:09 ID:NEvjAw+V
- 隼ターボってこんなスピードでんの?↓
http://www.wick.co.jp/ghostrider2.html
- 818 :774RR:04/01/14 23:50 ID:SFO0dzkx
- ttp://www.suzuki-motorcycles.ch/streams/wag_the_dog_hi.wmv
- 819 :774RR:04/01/15 09:50 ID:lZMyvhHO
- >818
傑作!ケッサク!
- 820 :774RR:04/01/15 20:03 ID:dCRBA/ur
- >>818
犬どーなったんだろか?(w
カワサキのトラクターのも面白いよ
- 821 :774RR:04/01/17 02:34 ID:RsJQT2LD
- 川崎のは最初分からなくて、後からじわじわっとキタ。
ついでに
ttp://response.jp/issue/2004/0116/article57050_1.html
ニーラー、と言っちゃうと身も蓋も無いけど、発想がスズキっぽい
- 822 :ぶー ◆Oc4GSXrSVE :04/01/17 22:19 ID:v/DTmGff
- >>820
犬は、7.2秒後時速200km/hで走っているので無事です(w
- 823 :774RR:04/01/18 00:56 ID:UpOmrQpK
- 免許とったら隼に乗りたいっつってる女の子が知り合いにいるよ。
なんか携帯の待ち受け画像まで隼らしい。びっくりしたよ。
筋金入りの変態かとおもいきや、CB400SFも好きだと言ってた。
なんかよくわからんが取りあえず応援しようとおもう。
- 824 :774RR:04/01/18 01:19 ID:XAZhNk2C
- >823
今の段階では単なるスペック厨かと
一番速いのがいいってことでしょ
峠じゃモタードや単気筒が速い、とか
トルク特性が、とかの話をすれば、段々変わってくるんじゃないの
- 825 :774RR:04/01/18 01:34 ID:Fz085xLh
- CB400SFが好きって時点でスペック厨じゃないだろ。
むしろスペックなんか関係なくて、単純にハヤブサのスタイルが好きなんじゃない?
- 826 :774RR:04/01/18 01:40 ID:XAZhNk2C
- 今現在新車で買える400cc以下の日本車のなかで一番速いだろ
免許とりたてとかバイクに興味持ち始めの頃はそういうの多いぞ
新車の400で一番速いのがいい>ではCB400SFなんて如何でしょう
新車の250で一番速いのがいい>ではバリオスかホーネットなんて如何でしょうってね
セローやグース350やアドレスV100みたいな中途半端な排気量は勿体無い
そういう時期はなかった?はいなかったですか、そうですか
- 827 :774RR:04/01/18 02:53 ID:6YwsImkt
- このスレ的には400最狂は400γだがね
- 828 :774RR:04/01/18 02:54 ID:XPRwqGmW
- >>826
一番はSV400Sだろ?
まだ新車で売ってるんですよ・・・
まだカタログ落ちしてないんですよ・・・
忘れないで下さいよ・・・
- 829 :774RR:04/01/18 03:20 ID:3xgQX/hq
- >>828
たぶん>>823の女の子はスペック表見て、
4気筒>2気筒
ってイメージ持ってるんでしょ。
- 830 :774RR:04/01/18 03:28 ID:XAZhNk2C
- >828
そりゃ、俺は現行400のなかじゃSVが一番だと思ってるけどよ…
でもノーマルの馬力ならSVもCBも変わらんね
400で一番速いのって言われてバイク屋がSVを勧めればいいのに
- 831 :SV400S糊:04/01/18 06:48 ID:krYCnOIB
- SV400Sいいバイクだよー
- 832 :774RR:04/01/18 09:20 ID:MpTIk/1H
- だが、鱸というだけで敬遠する香具師がいるうわなにをすrやm
- 833 :774RR:04/01/18 23:02 ID:XAZhNk2C
- ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12241000
◆人気車種なので直ぐに売れてしまう可能性があります。早期終了する場合がありますのでその時は申し訳ありません。
- 834 :774RR:04/01/19 00:16 ID:eJiepaxd
- 便乗
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15222455
人気の新型!!人気の青白!!お早めに!!
- 835 :774RR:04/01/19 15:38 ID:rsa6VDZb
- 【笑いながら】GS500F【このトピ作りました】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074359426/
買う人出てこないまま、スレが終わりそうだがw
- 836 :774RR:04/01/20 21:02 ID:E+YL0MZ1
- http://goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8800131B20021127004
- 837 :774RR:04/01/22 13:45 ID:DCILU0pw
- ほす
- 838 :774RR:04/01/23 19:32 ID:oIe5uj48
- スズメールキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
#無論直リン禁止
にゅーGSVRのアンダーカウルに「MITSUBISHI」のステッカーがあるけど
どこに何を使ってるんだろ?
- 839 :774RR:04/01/24 13:02 ID:1aTDHB4P
- スポンサーが少なすぎるような・・・・
大丈夫か?スズキワークス・・・・。
- 840 :774RR:04/01/24 13:17 ID:eDc5ME4U
- 三菱グループの何所がスポンサーなのかな?
スズキのバイクのスクリーンも三菱製みたいだし。
三菱石油とかかな。
- 841 :774RR:04/01/24 13:53 ID:Nirkt2x9
- >>840
もう無いだろ
- 842 :774RR:04/01/24 19:16 ID:gAb1YXXX
- ボルトのマーキングに三菱鉛筆使うんじゃねー?
- 843 :774RR:04/01/24 19:17 ID:bQCNwnjQ
- エロそうなIDですよ>>842
- 844 :774RR:04/01/24 19:26 ID:SyrBel/Y
- 除雪機さがして歩いてたら、たまたまスズキの絶版モノを見つけた。
除雪機のデザインすらキショい…
ttp://homepage3.nifty.com/horie-rin/ss755.html
- 845 :774RR:04/01/24 19:27 ID:UF9i1GXL
- 三菱鉛筆は三菱グループじゃない。
>>841
そうなん?そうだっけか。
- 846 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/01/24 20:33 ID:Gshn6kLZ
- >>838
電子機器関連じゃないでしょうか?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/automotive/major_customers/index_b.html
- 847 :すけねる ◆LQSZKPSSPc :04/01/24 20:58 ID:ep8HvQ71
- DRのCDIユニットには、三菱のマークが付いてました。
- 848 :774RR:04/01/25 14:59 ID:8tobxPiD
- ライスポのGSV−Rの記事によると、インジェクションの中の人がミツビシらしいでつね。
漏れのバイクにも入ってるのかな?
- 849 :774RR:04/01/25 17:56 ID:qI0DzZi9
- 俺のスクリーンは三菱マテリアルとか三菱レイヨンのプラスティック系の所なのかな。
- 850 :774RR:04/01/25 19:23 ID:7/IGUACw
- 勘違いだよ...
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/gs500f/index.html
- 851 :IRC厨:04/01/25 19:57 ID:kXZYrnHk
- >>850
あ、タイヤRX-01だ(喜
- 852 :774RR:04/01/25 21:38 ID:01VHL3sV
- シルバーのカプチーノカッコ良いな。
- 853 :774RR:04/01/25 23:05 ID:3ucygNI8
- 通行人( ̄□ ̄;)!!(変態だ・・・無視無視。)
- 854 :774RR:04/01/26 00:36 ID:0HFY3AK8
- >>510
パーツごとの美しさは惹かれるが、それがまとめられると
微妙な魅力になりますな。
- 855 :774RR:04/01/26 00:37 ID:0HFY3AK8
- >>854
訂正850
うわーん...
- 856 :774RR:04/01/26 13:54 ID:hz4HGKWc
- とあるツテでデスペラードのカタログをみたんだが、
Desperado
ってかいてる下に、ならず者
って書いて手お茶吹いた
- 857 :774RR:04/01/26 18:19 ID:WtyEtC2P
- >>850
笑いをとってどうする・・・
- 858 :774RR:04/01/26 20:48 ID:sr22nEFc
- >>857
というより失笑・・・
- 859 :774RR:04/01/27 02:20 ID:o8eNV+99
- 856はイーグルスを知らない若者ですか?
- 860 :774RR:04/01/28 10:40 ID:y37uvrny
- ホシュ
- 861 :774RR:04/01/29 18:30 ID:6lj9UBES
- カプチーノのおっさんバイク見てないし
- 862 :774RR:04/01/29 18:49 ID:TeOrSDgS
- ライダーも歩道の姉ちゃんみてるっぽい。
- 863 :774RR:04/01/30 22:27 ID:EmZMmNPK
- さすがに3年目なんで盗難保険かけるのやめますた>>R1000
各社04SSが街に出回れば、まともな防犯グッズとスズキエンブレムだけで
イケルでしょう。。たぶんね。
- 864 :774RR:04/01/31 21:44 ID:c5APYDj4
- >>863
大甘!
7年落ちのGSFでやられかけたぞ
持っていけない腹いせにバイクボ〜ロボロ
悪いコトはいわん、予算があれば入っとけ。
- 865 :774RR:04/02/01 17:22 ID:Uk41L57l
- 捕手
- 866 :774RR:04/02/02 23:12 ID:8sPFFUJ0
- 美夏タンカワイイ
- 867 :774RR:04/02/06 08:41 ID:D+7GKA9j
- ほす
- 868 :774RR:04/02/07 21:00 ID:kgQLU5yr
- 鮫洲の試験車両がGSFになって「乗り辛いなぁコレ」とか思ってたら
どっこい相性が良く晴れて合格しますた。ありがとうスズキ
- 869 :774RR:04/02/08 00:11 ID:jIkReNLi
- しっかし ㌏サイコー!
- 870 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/02/09 21:05 ID:wbNmvsYL
- R600レポートをどうぞ。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/ex/r600_report/index.html
〜R750の方が興味あるのに。
- 871 :774RR:04/02/09 21:08 ID:NKcQlgt0
- 機動戦士スレに貼ってやって下さい>>870
- 872 :774RR:04/02/09 21:19 ID:C0JoQBHz
- 下から二段目の写真で主兵装が拡散メガ粒子砲であると確認されまつた。
- 873 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/02/09 21:23 ID:wbNmvsYL
- >>871
御意。
早速、貼ってきました。
「機動」で検索したら、1発目がフリーウェイのスレに…。予想外。
- 874 :774RR:04/02/10 22:57 ID:qWD4S2Q6
- すずめーるage
で、カレンダーはGSVと美香タン、どっちにするよ?
- 875 :ピンク3兄弟:04/02/10 23:50 ID:4hYvGPy4
- >>872
このアングルから発射の瞬間を激写か!カメラマンよく生きてたな。(w
- 876 :774RR:04/02/10 23:53 ID:3vQ34lU1
- すずめーるのアンケート後の画面なんだが、スタンプの日付が2003年のままだな・・・
- 877 :774RR:04/02/11 07:18 ID:kVRXhVK/
- R750に跨ってる写真はエロい
- 878 :774RR:04/02/11 21:22 ID:F8mu+pBK
- motoGP公式ページで「どのチームがセパンテストで良い結果を出せるか?」というアンケートをしています。
http://motogp.tiscali.com/ja/motogp/index.htm の左側
スズキは苦戦しております。
せめてアンケートだけでも、ホンダ・ドゥカを抑えてトップを・・!
御協力お願い致します。
- 879 :774RR:04/02/12 22:16 ID:6Pd9Gs1u
- GSV-R、秋吉が頑張っております!
瞬発力はありそうですね、GSV-R。
Colin Edwards (Honda) – 2’02.845
Nicky Hayden (Honda) – 2’02.855
Sete Gibernau (Honda) – 2’02.914
Valentino Rossi (Yamaha) – 2’03.001
Carlos Checa (Yamaha) – 2’03.317
Makoto Tamada (Honda) – 2’03.490
Troy Bayliss (Ducati) – 2’03.748
Loris Capirossi (Ducati) – 2’03.914
Shinichi Itoh (Honda) – 2’03.936
Kousuke Akiyoshi (Suzuki) – 2’03.943
Shinya Nakano (Kawasaki) – 2’04.318
Alex Barros (Honda) – 2’04.427
Alex Hofmann (Kawasaki)– 2’04.568
Norick Abe (Yamaha) – 2’04.577
Marco Melandri (Yamaha) – 2’05.137
Gregorio Lavilla (Suzuki) – 2’05.290
Neil Hodgson (Ducati) – 2’05.524
Ruben Xaus (Ducati) – 2’05.628
Jeremy McWilliams (Aprilia) – 2’05.934
Shane Byrne (Aprilia) – 2’06.255
Andrew Pitt (Moriwaki) – 2’06.416
- 880 :774RR:04/02/12 23:47 ID:9i75WOkd
- >>878
外見がかっこいいバイクは?
ドゥカティ 5047
ヤマハ 2276
ホンダ 2584
カワサキ 1046
スズキ 295
Total: 11248
- 881 :774RR:04/02/13 10:29 ID:u6dmP9y3
- まあ、冷静に見ればGSV-Rのダサさは明らかなわけだが…。
おまいらがそんなに言うから、思わずスズキに投票しちまったよ。
ドゥカティ 6316
ヤマハ 3672
ホンダ 3264
カワサキ 1302
スズキ 388
アプリリアは無視でつか?
- 882 :880:04/02/13 16:35 ID:mfYT7DQe
- 物凄く冷静に考えてみたが、
どうしてもGSV−Rが一番かっこよく見える。
これで成績を残せるようになればホンダもヤマハもドカも
GSV−Rのスタイリングを追従するだろう。
- 883 :ピンク3兄弟:04/02/14 00:08 ID:C47Oppws
- >>882
そして各メーカーの鱸風デザインが出揃う頃には、鱸はすでに別世界のデザインに…
- 884 :774RR:04/02/14 00:31 ID:VbKYYxDA
- ドゥカはちょっとカッコイイと思った。
それ意外のM1やらRCVのどこがカッコイイんだろうか・・・・・。
やっぱGSVが一番だろ。チクショー
- 885 :774RR:04/02/14 00:47 ID:0XakRIKV
- ドゥカの神髄は不細工の美だな。
鱸の神髄は美の不細工か?
- 886 :774RR:04/02/14 01:36 ID:jaFS3zhR
- ・・・まぁ、ナルシストも一種の変態に例えられるしな。
- 887 :774RR:04/02/14 22:03 ID:HE8oi+6q
- むほ,美夏たんのポスター,先着200名に間に合ったっぽい.
- 888 :貼られて無いようなので:04/02/14 23:04 ID:AB2H7H4Q
- 「バイク乗りっていうより、スズキ乗りなんだよ」
ガキ使でのふかわりょうと外人のやり取りを思い出したのか、思い出し笑いをしつつ男は言った。
「笑いが第4世代に移り変わろうと、演出がどこまで進化しようと、スズキ乗りでなけりゃダメなんだ。スズキとウォシュレット以外、跨ったことすらねえよ」
さぁ、もうひとっ走りいくか。
しばし楽しんだ余韻をかき消すように
相棒が独特のエンストを起こした。
いつも、そしていつまでも、セルを回し続ける…。俺たち懲りないスズキ乗りだ。
- 889 :774RR:04/02/15 00:26 ID:VlGDhN6+
- >>888
否定できない俺達もスズキ乗りだ。(W
- 890 :774RR:04/02/16 14:23 ID:XPoCzuDb
- 140 代打名無し 04/02/13 22:47 ID:TriH5YBs
おまいら、李サンがまたやらかしましたよ。
ロッテ期待の「アジアの本塁打王」李スンヨプ選手が13日、
キャンプ地鹿児島で取材陣の「日本の文化には興味がありますか?」という質問に対し、
「もちろん。特に日本のバイクが好きで、スズキの300km/h出るバイクを所有している」と答えた。
おどろく取材陣に「君はバイク持ってる?」と質問を返し、「スクーターなら」と答えた取材者に、
スクーターとバイクの違いについて延々と語り続ける、オタク(?)な一面も見せた。
さらに、「でも忙しくてあまり乗れないし、乗ろうとすると妻に止められるんだ」と答え取材陣を和ませた。
141 代打名無し 04/02/13 22:53 ID:O0CV6Ywe
隼か?
142 代打名無し sage 04/02/13 23:03 ID:p5GqIXVg
恐妻家スンヨプワロタ
いやー、俺ロッテファンなんだけど、
まさかスンヨプが俺と同種の人間だとは思わなかった(w
- 891 :774RR:04/02/16 14:24 ID:XPoCzuDb
- url貼り忘れた
【56本】李スンヨプを応援するスレ4【美人妻】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/150
- 892 :774RR:04/02/16 14:26 ID:HOfnMnMS
- >>890-891
釣りネタで失敗する香具師(w
- 893 :774RR:04/02/16 22:17 ID:OcIcoMKK
- 心配させられる妻の身にもなってみろと小一時間(ry
- 894 :774RR:04/02/16 22:38 ID:X2X2mV3V
- 前からSVが気になってたんだけどこいつを見て決まった。
ttp://www.suzuki-gb.co.uk//images/SuzukiGBFullSize477.jpg
大型の免許とって買うぞ!
- 895 :774RR:04/02/16 23:17 ID:vaX001nT
- >>894
アンダーカウルの個人輸入頑張ってください。
- 896 :774RR:04/02/16 23:55 ID:lEIa32rx
- アンダーじゃなくてサイドカウルじゃないか?
SV1000Sはアンダーカウル最初から付いてると思うが?
- 897 :774RR:04/02/17 00:14 ID:VMSPtT3E
- それ650だろ
- 898 :774RR:04/02/17 00:23 ID:fLXYBQZJ
- たしかに>>895のは650だな。
しかも1000Sのアンダーカウルと同じじゃなくて、サイドとアンダーが一体になってない?
- 899 :774RR:04/02/17 00:41 ID:5hiWx/4N
- >>898
確かに、サイドと言うかアンダーというか、一枚物だ。
スライダーまで付いてるし、いいな。
コレを国内販売してはくれないのか?
- 900 :774RR:04/02/17 01:19 ID:kOUHPDRl
-
今だ!900ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 901 :774RR:04/02/18 14:25 ID:KHNuGDG2
- | いまどきキリバンGETなんておよしなさい!!
\_____________ _____________
/ ∨ \
/ \
/ / /i/~i!~! ヽ /
/ / ./ / .| ! i >
./ // .| .. ! \ | .>
./ .i ./ ー-、. | \ \ ..| | \
/ |.|..,.io‐-、\ 、.._______\.| |
. / | ヾ__ゾヽ ,.o.‐-、`.|. ./
. / .i i ´ヾ、_ソ ` | | .. |
. // ./ | / . / | . |
\ ./ i. ゙、 . ヽ ./ | |
\ / i . 、 iー‐--、 / / |
\ / \ . `ー‐--゙ ,.\ / |
- 902 :774RR:04/02/20 16:06 ID:qJjn41VF
- 原付メットインスクーターを4st化してないのはスズキだけになったか。
ホンダが水冷4バルブEFI(日本?)〜空冷2バルブ キャブ(中国)
ヤマハが空冷3バルブ キャブ(台湾)
スズキはチョイノリで国産をアピールした手前、なんとか国内で作りたいはず
でも普通に作ったら他社より高くなる。。。 面白いのが出る予感!
- 903 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :04/02/20 17:15 ID:+yrUzBzD
- >>902タソ
メットイン・チョイノリ
- 904 :774RR:04/02/20 18:19 ID:qJjn41VF
- 60km巡航も出来なきゃならんのにチョイノリを使う訳がぁー ‐ 無いとも言い切れないのが怖ひ
- 905 :バイク&車乗り:04/02/20 18:38 ID:q/mlvf04
- 鱸だもんなw
やっ、それよりも、もっとオレ等を驚かすものキボン!
- 906 :774RR:04/02/20 22:33 ID:0z7rnl7u
- そこで期限ギリギリまで2ストを造りつづける、に一票!
- 907 :774RR:04/02/21 00:00 ID:jVVBOixT
- マジレスすると、チョイノリは出力が小さいのと車体が軽いのとで排気ガスが
結構キレイで環境基準もクリアできてしまったのだよ。
- 908 :IZZY ◆GUNSHCsAxE :04/02/21 07:04 ID:7/kqaO0Y
- チョイノリは4stですよ。
- 909 :774RR:04/02/21 07:19 ID:Bd8gZk2k
- ぼくぁ今年40のおっさんですが
ST250が気に入ったので買ってしまいました
奥さん曰く「じじくさいバイクだね」だって
とほほ
- 910 :774RR:04/02/21 07:57 ID:bQWL1b4Q
- >>909
それは「GSX-R1000買ってヨシ」ってことでつよ。
- 911 :バイク&車乗り:04/02/21 11:20 ID:n6WKUzpF
- >>910
ワラタ-ヨ
- 912 :774RR:04/02/21 15:16 ID:1Y0ymVP5
- ST250のアクセサリー類があまりに(゚Д゚)ハァ?なんでボルティはどうかと思ったら
アクセサリーの項目自体が無いのな。 他にもアクセサリー欄が無い車種が、
ボルティ グラストラッカー ビッグボーイ
イナズマ ストリートマジック2 アヴェニス SV400/400S
と、やばそうな車種ばかりかよぅ
- 913 :774RR:04/02/21 20:31 ID:IfR0wm+W
- ストマジ(2)は車体の半分はアクセサリーだと思(ry。
- 914 :ちゅるぺた:04/02/21 20:47 ID:1HDqgVXY
- カブタイプの車にキャストホイールは国内は鱸だけ?
- 915 :774RR:04/02/22 21:06 ID:ZwZGwgbh
- >>914
そう、そんな感じで少しずつさりげなく希望の隙間を埋めてくれるのは
スズキだけ。
スズキ、大好き。
- 916 :774RR:04/02/23 03:59 ID:Hq5eYAjk
- >>894
激しく(・∀・)イイ!
- 917 :774RR:04/02/23 23:35 ID:WUZngBPa
- スズキ車以外愛せない香具師の数→
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075380012/
貼っときましょう
- 918 :774RR:04/02/24 11:31 ID:cc00ScZx
- ほのかに重複しても削除されないところがスズキ
- 919 :774RR:04/02/24 23:09 ID:qtOunzZB
- あげ
- 920 :774RR:04/02/25 18:58 ID:eTDJtXHP
- suzuメール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アレ?今日は水曜?(・_・?)
- 921 :774RR:04/02/25 19:32 ID:12qjtZze
- >>920
最後まで読むと理由がわかりまつ。
- 922 :774RR:04/02/25 19:37 ID:XmAv+WrJ
- 高飛びですと
- 923 :774RR:04/02/26 10:03 ID:OELVzEX9
- しかも訂正号まで出してるし・・
よほどうれしいんだなw
- 924 :774RR:04/02/26 10:19 ID:v7VbexSV
- 何がおこったのよ
- 925 :774RR:04/02/28 20:26 ID:bqg424p3
- 次はイケメンの彼氏と・・ですね
- 926 :774RR:04/02/29 10:27 ID:HbXYLWht
- ガイシュツですかね?
http://www.suzuki.co.jp/cpd/faq/moto_name.html
- 927 :774RR:04/02/29 11:41 ID:OMUxT9bI
- スズキの良さは、車名をアルファベット表記ではなしに、きちんとした名前とか
ペットネームがあるから好き。
- 928 :774RR:04/02/29 17:32 ID:9Q05565K
- GSX-R1000、750、600は無視ですか
- 929 :774RR:04/02/29 18:42 ID:9Uq1QVgb
- 雑誌で読んだけど、4月に「プロジェクトX」でポップ吉村さんが
取り上げられるらしいね。
スズキファンにとっては神様みたいな御方だから楽しみだ。
- 930 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/02/29 22:56 ID:4G8ym6gP
- >>929
マジすかー!?
やった! やったー!! DVDに保存決定だ!
つーか、遅すぎ…いや、待てよ。…これは故意に遅らせたのだ!
なぜなら、今年はヨシムラ50周年。
NHKも粋なプレゼントをしてくれますねー。
できれば2週に分けて放送してほしいな、マツダRE伝説の時みたいに。
- 931 :774RR:04/03/01 00:46 ID:CcC1Jdzn
- しかし何をテーマにするんだろうね?
世界初、集合マフラー開発物語とか?
- 932 :774RR:04/03/01 07:42 ID:m2Nw11zb
- ぶっちゃけると第1回鈴鹿8耐優勝までのドキュメントです。
登場するゼッケン2番のGS1000は有志によるレプリカらしい。
現車は8耐後のルマンで破損して残ってないそうな。
浅川さんや横内さんも出るらしいよ。
放送予定は4/20です。
- 933 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/03/01 11:37 ID:6zceQt23
- >>932
わお〜!ますます楽しみ!
放送中に地震・その他速報がありませんよーに!
- 934 :774RR:04/03/01 20:20 ID:s6/1oBaG
- 森脇さんの所にも1ヶ月くらい取材が入っていたとか。
そりゃそうだろうけどね。義理の息子だし。
- 935 :774RR:04/03/01 20:34 ID:r/tfDYoP
- 嗚呼ついにこの日が・・・
プロジェクトXが始まって間もない頃、「ぜひヨシムラを取り上げてください」って投書したものです。
- 936 :774RR:04/03/01 20:50 ID:SEd4k25x
- >>935
エライ!! ヽ(゚∀゚)ノ
- 937 :774RR:04/03/01 21:09 ID:s6/1oBaG
- >>935
実際取り上げる事になった理由に「視聴者からの要望が多かった」
というのがあったらしいからね。
やっぱり太平洋戦争終戦から始まるんだろうか?
「B29のエンジンを見て、これでは日本は勝てる訳無いと思った」と
田口トモロヲが言うんだろうか?(w
- 938 :774RR:04/03/02 23:13 ID:0vUkkDEq
- GSV-Rスレ落ちちゃったので、立ててみた
【変態?】スズキGSV-R【それでも好き】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078162737/l100
- 939 :774RR:04/03/04 20:16 ID:faUN38BY
- age
- 940 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/03/04 22:54 ID:GUWt4hea
- O誌のR1000・10R・1000RR比較テストを立ち読みしたけど、R1000って全然劣ってないですね。
むしろ、中間加速は他車より優ってるし。
実測パワーも他車とほぼ互角。ライバル達、結構サバ読みしてる??
もっとも1000RRは「公道最速など目指してませ〜ん」という余裕が見え隠れしますが…。
今年のマスターバイクは面白くなりそうだ。
- 941 :774RR:04/03/04 22:55 ID:A+cIM28M
- 983
- 942 :774RR:04/03/05 13:32 ID:M2A5kqrV
- >>940
モーサイではハゲが徹底的にR1000コキ降ろして
たぜ。次元が違う、とか抜かして。
- 943 :774RR:04/03/05 20:33 ID:+Phpnzcq
- 次元より五右衛門でござる。(w
04モデルではスズキは600に全力を注いだわけで、1000は他メーカーに較べて一年落ちみたいなモノ。
ただ、’03R1000は文句なく最速マシンだったので 今年は他メーカーがそれに追いついたって構図だと思う。
おそらくはR1000は来年フルモデルチェンジするだろうから乞うご期待なココロ。
- 944 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/03/05 21:19 ID:RQct+j0n
- >>942
MC誌、読みました。
確かに、R1と10Rはかなりパワーが出ていますね。(1000RRはCPで抑えてる??)
パワーグラフを見ると、この2車だけピークが極端に高回転寄りです。しかし、トルクはR1000と1000RRの方が上回ってます。
Egの性格付けの違いが良く解ります。
ラップタイムもR1・10Rだけ飛び抜けてます。
これはテストしたサーキットが高速タイプなので、筑波みたいな場所でテストするとまた違った結果になったかもしれませんね。
それでも、R1000の足周りの設計が古さは否めないでしょうが。
'05のR1000は、ショートストロークEgで高回転/ハイパワーを狙ってくるのでしょうか?
完全新設計Egでぜひともライバル達をブチ抜いて欲しいものです。
個人的予想では「180ps/165kg」と見てますが…。(ここまで行くと、ブサもモデルチェンジしないと存在意義が…)
- 945 :774RR:04/03/05 21:50 ID:KbeTgsax
- この手のネタは最新が最速じゃないと
雑誌が成り立たないからR1000が
こきおろされるのも当然かと。
大人の事情ってやつじゃないの?
- 946 :774RR:04/03/05 21:50 ID:F+YqUcqv
- なんかの雑誌のダイナモ結果でR1がトップの出力だったけどやはり10Rの170馬説は
本当だったみたいだね。
去年までのKENZレーサーのギアがかなりのロング設定だったってのもエンジン特性
の見地から理に適ってるな。
その方がタイヤにも優しいしね。
あの手の雑誌を10年ぶりくらいに読んだけどあのハゲはいまだに記事を書いて飯を
食えてるんだね。
あいつのライテク本は激しくトンデモ理論満載だったからあいつの記事も信用ならない。
10Rがよさげなのは俺でも分かるし(w
- 947 :774RR:04/03/05 21:55 ID:M2A5kqrV
- だが、一応はスーパーストックで
HonとKawaを押しのけてんだぜ?
いくらなんでも次元が違うなんて話はないだろ?
とか思いながら立ち読みしたけどな。
- 948 :774RR:04/03/05 22:29 ID:F+YqUcqv
- >>947
まぁハゲの言うことなんざ気にすんなよ。
広告主からカネを貰ってる雑誌屋から雇われて記事を書く、所詮は孫請け。
メーカーと雑誌屋の腰巾着。
- 949 :774RR:04/03/06 02:07 ID:fnnCEn2W
- ぁあ、あれか!?
どんなにプざけた広告とか如何わしいバイクショップの広告も
お金貰っているんですよゴメンナサイと
被害を拡大させ(ry。
- 950 :774RR:04/03/06 22:23 ID:9zRpnTYP
- このすれ立てたやつが950ズザーーーー
- 951 :suzy∬K2 ◆suzyOkCHRw :04/03/07 18:17 ID:9MR5BDT/
- '05のR1000はツインインジェクター化するかな?
age
- 952 :サトチーDR800S@静岡:04/03/07 19:46 ID:oR28LVEM
- >>1
ボケぇ!!
スズキのみが最高なんだヨ
- 953 :774RR:04/03/08 21:35 ID:mpI/V/O5
- や、でもGSVって普通にカッコわるい。。。
- 954 :774RR:04/03/09 12:01 ID:N4ksFpd6
- 最強のイモビライザーは「SUZUKI」のエンブレム、age
- 955 :774RR:04/03/09 20:49 ID:L0rz/29y
- 05’GSXR1000にミラーサイクル載せちゃって欲しい。
モーサイで技術者が4気筒のほうが簡単とか言ってたし
- 956 :774RR:04/03/09 22:49 ID:XiYragpO
- >>954
幸か不幸か、実際にはそうではない。
600R1000Rは最も狙われているバイクのひとつだ。
こうなると、次スレはタイトルどうするかねえ。
- 957 :774RR:04/03/09 23:18 ID:3LfBELzj
- スカイウェイブ('04) \478,000 エプシロン250 \508,000
アヴェニス150 \338,000 エプシロン150 \348,000
GSX250FX(モノトーン) \428,000 バリオス-II \458,000
GSX250FX(スズキ色) \458,000
250SB \388,00 D-TRACKER \428,000
赤男爵新車価格表より
【Sのマークは】 【お得の印】
- 958 :774RR:04/03/09 23:51 ID:c/P6PCqb
- OEM車の方が実売高いとはこれいかに
- 959 :774RR:04/03/10 02:01 ID:xq2NPPak
- 一般人向けで稼ぐんだよ
- 960 :774RR:04/03/10 10:46 ID:rXUT9ZbO
- >>954, 956
漏れのアクロスは、昨晩路上にトランク明けっぱなしで一昼夜キーを挿したまま放置していたわけだが・・・
当然のことながら無問題でした。
お陰でバッテリーが上がってしまった事は、ココだけの秘密にしておこう。
- 961 :774RR:04/03/10 11:53 ID:uIwLShHC
- 500m四方に民家がないんじゃ当然だよな
- 962 :774RR:04/03/10 19:35 ID:Ew3va1/2
- アクロスなんて誰が取ってくんだ。
同じこと、ハヤブかR1000でやってみなよ。
トランクはないけど。
- 963 :956:04/03/10 23:23 ID:PAuddkQw
- >>960
アクロス糊ですか。
けっこう好きなバイクだったんですが結局、一代親方でしたね。
まあ時代の流れに明らかに反していたバイクだから当然ではあるのですが。
そんなわけで(←何が)どうか末永くお大事に。
いくら治安のいい所に住んでいるにせよ、ね。
- 964 :774RR:04/03/11 00:49 ID:aBMa4SGE
- あーアクロスねぇ…。RGV-Γの新車を買った時に、別に聞きもしないのに
「この手の2stレーサーレプリカは下取りは安いんです。覚悟してください。
でもWolfよりはましかな。あーアレはほんと不人気でもっと駄目ですな」
と指差す先にはアクロスが…。オレが言ったんぢゃないよ。バイク屋が
言った話だよ(^-^;)。
さて、基本的に盗まれにくいSUZUKIエンブレムのバイク。
その中でも最も盗まれにくい、っつーか盗まれないバイクとは何?
まずはアクロスがエントリー。
- 965 :959:04/03/11 10:55 ID:F39XZ1Pm
- 栄えあるエントリー第一号にしていただき、ありがとうございます。
ちなみに、人家の少ない地域ではないですよ。
盗難は、ないと確信しておりましたが、黄色い御札を付けられているのでは・・・
という心配の方が、ありました。
- 966 :774RR:04/03/11 13:35 ID:cVojhmw6
- GSX-Rの600か750を買おうと思うんですけど、
車体はほとんど同じですよね?
重量もあんまり変わらないみたいだし。
するってーと、600を選択するメリットってのは
なんかあるんですか?ちょっと安いだけ?
- 967 :774RR:04/03/11 15:14 ID:wCmYvnPC
- >>966
レースに出ないなら750にしとけ。
- 968 :774RR:04/03/11 17:12 ID:sbvaE+Sg
- 前モデルは750ベースで
今モデルは600ベースじゃなかったかな?
600は専用設計なのでフロントに角でも生やして(ry
- 969 :774RR:04/03/12 00:14 ID:PuUOM7L4
- >2004年4月13日(火曜日)9時15分放映予定のNHKドキュメンタリー番組「プロジェクトX」にヨシムラが登場!
>雁ノ巣の地でヨシムラが誕生してから、1978年の鈴鹿8耐での壮絶な戦いの末の
>優勝をメインに、リアリティあふれる再現フィルムを交えながらの特集となります。
>是非皆様ご覧ください。
当初4月20日放送と伝えられていましたが、ヨシムラジャパンホームページによると
4月13日になったようです。
- 970 :774RR:04/03/12 13:33 ID:IVPe12/4
- ポスター キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(;´Д`)ハァハァ
- 971 :ピンク3兄弟:04/03/12 20:08 ID:CRgodT1a
- ウチも キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
先着順で、申し込んだのがかなり遅かったからダメかと思ってたんだけどね。
- 972 :774RR:04/03/13 01:03 ID:DDfyCvqd
- 深夜のスズキage
- 973 :774RR:04/03/14 06:47 ID:yDxyMv/u
- 【ヤマハ】かっこいいのはドッチ【カワサキ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076162827/181
- 974 :774RR:04/03/14 14:03 ID:gaflegyK
- コピーバイク用ですかね?
ttp://www.g-t.co.jp/mini/2st_scooter/S_223.htm
- 975 :774RR:04/03/16 02:26 ID:wCaEQFhV
- 中型免許取ったばかりの俺。イナズマしか目に入らない。
- 976 :774RR:04/03/16 11:34 ID:AY2oPBTD
- >>975さん、
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067224099/913
これあなたですか?
イナズマいいですね。
応援してます。
- 977 :774RR:04/03/17 17:10 ID:xkoAGTH8
- マサヨタソキタ━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵. ━━━━━━ン!!
チョイノリピンクって、小猿レプリカですかw
- 978 :774RR:04/03/17 18:16 ID:iZd4DbB/
- マサヨタソはバックフェチらすぃ・・・
(;*´Д`)ハァハァ
- 979 :774RR:04/03/17 19:34 ID:4NHQTFhF
- 2003年に笑った
すずめーる面白すぎる
- 980 :774RR:04/03/17 23:50 ID:sApaFpaT
- ついにドロンパ色が!!!
あれからもう一年経つんだなあ・・・(しみじみ)
そしてシュワンツの生走り!って、写真じゃなんにもわからん。( ´Д⊂ヽ
ぜひとも動画で撮って欲しかったなあ。
- 981 :念仏 ◆1UbL5/HAGE :04/03/18 12:47 ID:7I+2lFiz
- | | ∧
|_|A`) 何を買うかな…
|父|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 982 :774RR:04/03/18 19:24 ID:18UV6oU3
- チョイノリがおすすめ!!
183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★