■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BMW F650について語ろう
- 1 :@´・д・`@愛犬:03/10/02 01:15 ID:h4aQ4K+f
- 語ってください
- 2 :@´・д・`@愛犬:03/10/02 01:25 ID:h4aQ4K+f
- 今大学生で、初めてのバイクであるCB400SFに乗って4ヶ月です
今から一年半ほどお金を貯めてF650GSの購入を考えてます
やっぱり新車のほうがいいんですかね?
故障などのトラブルは多いんですか?
- 3 :@´・д・`@愛犬:03/10/02 01:33 ID:h4aQ4K+f
- 購入スレッドで聞いてきます
- 4 :774RR:03/10/02 09:07 ID:PFSJy5gC
- BMWは車体も部品も値段が高すぎる。
F650のスイングアーム取り付けボルトの蓋が6kするらしい。
- 5 :@´・д・`@愛犬:03/10/02 14:05 ID:h4aQ4K+f
- あげ
- 6 :774RR:03/10/02 14:09 ID:1zgvxfaq
- カネナシ若造が乗るなってこった
【 BMW 】大きなノッポの古バイク VIII【ベンベ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058861594/
【ウザイ】BMW海苔ってなんでこうなの!!2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062213736/
BMWの欠点を教えろ。(その7)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064413201/
- 7 :774RR:03/10/02 19:16 ID:dY/+fPPe
- ダカールとスカーバは何処が違うの?
- 8 :774RR:03/10/02 19:38 ID:h4aQ4K+f
- a
- 9 :774RR:03/10/02 19:43 ID:p2k3djQ+
- スカパーはスカイパーフェクTVですよ!
- 10 :774RR:03/10/03 12:30 ID:qRvjbsVy
- あが
- 11 :CS海苔:03/10/04 20:59 ID:Pq+ELjkW
- >>7
>ダカール
タイヤは砂利道向き
チェーン駆動
単眼ライト
シートが高い
磁石式のタンクバッグがつかない
>スカーバ
タイヤは舗装路向き
ベルト駆動
複眼ライト(暗い)
プロアームもどき
磁石式のタンクバッグがつかない(専用のタンクバッグ付属)
ナックルガードとインテグラルケースがつかない
スタッフベイのオプションが場合によっては便利(漏れはスピーカーユニット使ってまふ)
プロアームもどきとベルトドライブのせいで駆動系のリコールが3つくらい出てる
- 12 :774RR:03/10/04 23:25 ID:cqlAMWTd
- ぺ
- 13 :774RR:03/10/04 23:44 ID:oIZhg48L
- >>11
シートはかなり出来が良いとバイク雑誌に書かれていますね。
振動は気になりませんか?
- 14 :774RR:03/10/05 00:00 ID:/I3uv7Yl
- 元オーナーだが、F650GSは無難で欠点なさすぎ。
若いうちはもっと個性的なバイクに乗った方が良いよ。
女性や年配者にはお奨めする。
- 15 :774RR:03/10/05 18:55 ID:w+c9tEsi
- 去年買ったバイクのシート下からF650初代のクラッチレバーが出てきたんだけど、誰かいる?
- 16 :774RR:03/10/05 21:05 ID:BQdgf9Ej
- クラッチレバーって何?
- 17 :774RR:03/10/06 09:16 ID:TZ532sMt
- http://www3.ic-net.or.jp/~spandau01/
- 18 :774RR:03/10/07 17:36 ID:Eh8sq5Xz
- FGS用社外フェンダーでおすすめなのを教えてくだされ
フロント、リヤ共に泥跳ねすごくないですか?
リヤサス泥まみれにはウッヘリです
- 19 :774RR:03/10/07 19:34 ID:IHGacNzR
- 。
- 20 :774RR:03/10/07 19:57 ID:27xUEuxH
- ワンオフ
- 21 :774RR:03/10/08 02:11 ID:DSESDnuA
- >>18
リアサス泥まみれはF-GSに限らず普通だと思いますが...
フロントはツアラテックのインナーフェンダーがあったよね。
- 22 :774RR:03/10/08 18:52 ID:sSCZ6otQ
- ¥
- 23 :774RR:03/10/09 00:36 ID:Hv2BtKV7
- >>21
街乗りの雨の日くらいの泥だったらリアサスの汚れを
防いでくれるの欲しいなーと思いましてん
フロントは私もツアラテックのヤツに目をつけてます
- 24 :774RR:03/10/09 00:55 ID:idM6MKXj
- K100海苔でつが、Kと比較してどうよ?
つか、ファンデューロには惹かれるものがある
…ってのは不人気車海苔の宿命か?
チェーンってのはナニだけど、軽そうなのはうらやまスィ
- 25 :774RR:03/10/09 11:27 ID:Ox4Twlyz
- Kはのった事ないから比較しようにもできないけど
Fは燃費いいし下駄としてもいいですよー
チェーンだから注油はめんどくさいけどシャフトになったら
かなりいい下駄になると思います。
でもシャフトになったら何キロアップだ?
スカーバーはベルトだからその点は楽なのかな?
- 26 :元K100海苔、現F-GS海苔:03/10/09 12:19 ID:u1fiZidP
- >>24
K100の重厚感、安定感は魅力だが、Fの気楽さ、オールマイティーさもこれまた
魅力。本当は2台同時に所有できれば良いのですが。
- 27 :774RR:03/10/09 23:13 ID:l+4epGah
- 力のある250って感じで乗れるやろ
- 28 :774RR:03/10/10 00:00 ID:zv7ym9yA
- ふーん、じゃXLR250(大)って雰囲気なんだろうか?
- 29 :緑之玉:03/10/10 00:00 ID:WfW7JxIO
- >>24
FはKやRと比べれば全然普通のバイク
しかし乗れば共通するBMWらしさがあることに気が付くはずです。
多分試乗車ディーラーいけば試乗車があると思うので
乗って自分で判断するのが一番だと思われ。
- 30 :774RR:03/10/11 11:13 ID:jxPIsglE
- KやRのウインカースイッチって移植できなかな?
あれ好きなんだけど
- 31 :緑之玉:03/10/11 16:39 ID:0/QMcu6B
- やってやれない事は無いと思うけど部品代が・・・・
無理にかえなくてもスイッチ自体はごく一般的なタイプだから馴染みやすいと思われ
- 32 :774RR:03/10/12 00:05 ID:epdofMQV
- 安いよね
- 33 :_| ̄|○ ショウジキスマンカッタ ◆ZgK3U3/TqY :03/10/12 00:33 ID:8VmCOoMp
- >>32
_| ̄|○ なんで俺の年収を知っているんだ・・・・
- 34 :774RR:03/10/12 17:41 ID:KsRiytpK
- >>30
リレーの構造からして違うような気がする。
- 35 :30:03/10/12 21:37 ID:8MDjVFBi
- やるのにあんまり意味無いかなー…
レスさんクスです
- 36 :774RR:03/10/14 10:36 ID:ruZB00x8
- .
- 37 :774RR:03/10/14 17:10 ID:BFna5e47
- あ
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)