■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【耐えろ】春の交通安全運動【10日間】
- 1 :774RR:04/04/07 18:53 ID:QJKxqldy
- ま、そんなわけで衝動的にたてちゃったのよね〜ん
とりあえずなんか語るか?
実施要綱
http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/h16haru-yoko.html
- 349 :774RR:04/04/24 23:41 ID:sdYwnDgf
- >>346
首都圏では最近どんどん二輪停止線を削除してるんだよ。
- 350 :774RR:04/04/25 20:13 ID:GUY+odgP
- >>339
わー!
赤色灯なしでイエローカットしてやがる!!
裏金ヤロウ!!
- 351 :774RR:04/04/26 01:47 ID:D9cIiK2P
- test
- 352 :774RR:04/04/26 21:22 ID:onNE4rfI
- 最近は白バイ見習いが走ってるな。
2台並んで、信号待ちなんかでだべっとる
- 353 :774RR:04/04/26 21:23 ID:G/FY8P9F
- 白バイのってると
市民からの視線が痛そうだ。
- 354 :774RR:04/04/26 21:40 ID:pTqWEqXi
- 車やバイクに乗ってる人々にとって敵だからなw
- 355 :774RR:04/04/26 21:46 ID:gTWyhS29
- 郵便バイクに乗ってますが市民の視線が痛いです。
暑〜い日なんか自販機でちょっと一服してたら局に苦情が。
「市民の血税を使ってるくせに何やってんだ!」ってね。
- 356 :774RR:04/04/27 09:49 ID:6n2+lWoC
- >>355
郵便事業は自前ということを知らないおヴァカがいまだにいるのか
- 357 :774RR:04/04/28 07:35 ID:wiZRM6lZ
- >>356
市民オンブズマンという名のもとに暴言を吐く輩はナンボでもおる
- 358 :774RR:04/04/28 11:18 ID:anMnWwDV
- 郵便局なんかまだマシだぞ。
役所なんか「善良な市民」の皆さんからキチガイじみた
ご指摘を毎日受けます。
- 359 :774RR:04/04/28 14:10 ID:GREAIfRf
- >>348
それ危なくない?
横の車とスタートのタイミング計らないといけないし、唐突に左折してくるかもしれない。
後ろからはすり抜けのバイクがどんどん来てつまっちゃうし。
厳密には違反なんだろうけどすり抜けしたら横断歩道と停止線の間に止まるしかないと思う。
- 360 :774RR:04/04/28 16:54 ID:bQHgdS2R
- 役所は言われても仕方ない。
- 361 :774RR:04/04/28 20:42 ID:8fsAfqZp
- 今日は原付がたくさん捕まってたな。
原2に登録しておいて良かった。
- 362 :774RR:04/04/28 21:53 ID:wsyfImzA
- 原2でも、早稲田通りみたいに40制限のトコがあるから気抜いてると
鴨ですよ
- 363 :774RR:04/04/29 01:48 ID:7pz+WM1v
- 原付の時は2月に1回のペースで捕まってましたが5点になった時、中型免許とって2種にしてからは皆無ですよ。
まだリセットされてませんので注意ですけどね。
原付捕まえやすいのはわかりますが、もっと捕まえにくい違反も取り締まってほしいものですね。
- 364 : :04/04/29 03:05 ID:S8E6iQ2f
- おまいら、白バイの正式名称を知ってるか?
- 365 :774RR:04/04/29 03:10 ID:JJdu73D/
- 駐停車禁止の区画で客待ちしているタクシー、洗車しているユンボ、待機しているダンプやトレーラ、交番前に無意味に停めているパトカーなどをどうにかしてほしいわけだが。
- 366 :774RR:04/04/29 04:21 ID:EKRO57ht
- >>364
たおぱいぱい
- 367 :774RR:04/04/29 16:50 ID:HeXpRvsO
- 今日もあちこちで取り締まりしてたな
- 368 :774RR:04/04/29 19:52 ID:EvuwQPsc
- >>365 雲助に関しては苦情を言うなんとかセンターがあったはず。
会社名、ナンバーを告げ苦情を言う。
ユンボは現場の前の道路なら、現場事務所に電話で抗議
近所の住民を装って電話したらいかんよ。
- 369 :774RR:04/04/29 20:43 ID:dVIdCWIQ
- >>364
白バイだろ。
- 370 :774RR:04/04/30 00:06 ID:DSdMDMzC
- 今日は環7でえらい量の白バイさんがいたな。
板橋(川越街道)から足立の赤男爵に行くまでに
20台くらい見た。捕まってる原チャも2台見たよ
- 371 :774RR:04/04/30 07:04 ID:bYN6N4Qq
- >368
タクシー近代化センターのことかな?
あそこは今や忘れ物問い合わせと、乗務員とのトラブルしか対応してくれませんよ。
- 372 :774RR:04/05/01 10:11 ID:b5nRjajY
- なんかGW中も取り締まり強化してるね
- 373 :774RR:04/05/01 18:12 ID:T9WoIyfb
- GWもすごい取り締り強化してるな
今日の昼下がり、笹目橋でやってた
ピザ屋のバイクなんかが捕まってた
50ccはマジつらいよ
- 374 :774RR:04/05/01 19:31 ID:Z8OIYJec
- このスレのびてますね。
- 375 :774RR:04/05/02 12:41 ID:DOAR8f1H
- 大台ケ原でも地元民が何十年生活してて初めて〜って場所で取り締まりしてた
黄線追い越しチェックだたーよ
- 376 : めがねさん ◆gzOqsknncc :04/05/03 21:03 ID:Bo4ScsY9
- でもさでもさぁあ、取り締まりやってるから馬鹿に轢かれないで
生き残れてるって考えも有りでしょ。
- 377 :774RR:04/05/03 22:06 ID:ewJYGTQp
- >>376
馬鹿は死んでもなおらない。
死ぬその時まで馬鹿なのさ。
- 378 :774RR:04/05/04 00:44 ID:/ApYU2cM
- 運が悪けりゃ死ぬだけさ。
- 379 :774RR:04/05/04 00:50 ID:Dy/GpyUO
- しぬだ〜け〜さぁ〜♪
- 380 :774RR:04/05/04 12:51 ID:yRxCHNgG
- GW明けには長い梅雨かぁ
せっかく取り締まりが緩くなるっていうのに雨だもんな
で、梅雨が明けると夏の(ry
どーなってるんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
- 381 :774RR:04/05/05 02:53 ID:0t7++O7q
- 夏の次は、秋の取り締まりだ罠。
- 382 :774RR:04/05/05 02:57 ID:Ryed+ZnL
- >>380-381
夏や秋にも取り締まり運動やってるの?
- 383 :774RR:04/05/05 02:58 ID:SUGYty+A
- GWは取り締まりが厳しいのと休日で羽目を外してる奴が多いせいか
警察による追跡からの逃走中に事故を起こしたというニュースが多いな。
- 384 :774RR:04/05/05 03:03 ID:0t7++O7q
- >>382
http://homepage1.nifty.com/suminoe/15aki.htm
- 385 :774RR:04/05/06 14:28 ID:je7zVkh8
- 最近はニ台つるんではしる白バイが多いな。
研修か?
- 386 :774RR:04/05/06 15:43 ID:cyfDa0UC
- >>385
研修ってことはないと思う
スピードの取り締まりは警部捕以上じゃないと出来ないから平の時に一通りやってるだろうし
1人囮じゃねーの?
- 387 :774RR:04/05/06 16:14 ID:PAhDG+NF
- 数年前のちょうど今頃、研修中らしい白バイ二人組に捕まったよ。
1人は若い隊員で白バイが古いGS?かなんかだった。
その人が書類を書いてもう1人のベテラン風が後ろで見守る・・・。
実地研修さながらで交渉の余地無し・・・_| ̄|○
捕まったら諦めましょう。
- 388 :774RR:04/05/06 19:53 ID:SxFZa8nn
- >>385
北海道で4人組のを見たことがある。
後ろは大渋滞でした。ええ・・・
- 389 :774RR:04/05/06 20:46 ID:p2pgp4cs
- 昨日、通勤途中に覆面パトカーから逃げ切るバイク見たけどアレって逃げ徳?去年同様にピード違反で切られたから妙にきになって・・・・。
- 390 :774RR:04/05/06 23:51 ID:KB85AyG5
- >>386
なんだってー!
奴ら、警部補以上なのか…。
- 391 :774RR:04/05/07 09:31 ID:jdWR3VeG
- >>389
最近はカメラついてますから、
悪質だと思えば(ひまなら)家に来るでしょう。
- 392 :774RR:04/05/07 09:49 ID:Wo80wZir
- 最近は白バイにもCCDカメラ付いてるからなぁ…
ヘタに逃げてもお迎えが来る可能性が…
今まで以上に脅威だね。
ちなみにカメラは松下製で青いペン型の防水モデルですた。
>>762
VFR800Pは国内仕様車だから通常は180Kmまでとなってるけど
交機&所轄問わず隊員の希望でバイク屋がリミッターカットしてる車両が
各都道府県に多数あり。
でも装備重量が重たいのとファイナルを加速に振ってるとも聞くので
200〜230Kmくらいが限度じゃないかな?
- 393 :↑:04/05/07 09:50 ID:Wo80wZir
- スマソ。
誤爆した上にageちゃった。
- 394 :774RR:04/05/07 22:25 ID:6chBU8AZ
- メタリックブルーのマジェがスパトラつけて前走ってた。
半ヘル、ブルーのキーホルダーにデイトナの白いサス入れてキメているつもりのようだ。
そして信号待ちでスパトラのセンターホールからくる排圧で顔を殴られた感じがした。
すげえむかついた。
心の中で「珍マジェ氏ね!逝ってよし!」と唱えた。
うちは50ccなのでついていけず、のろのろと走っていた。
しばらく進んで銀座に入るとなにやら人だかりが。
よくみるとメタリックブルーの破片の中に横たわるオニイちゃんが。
体が動かないのか車道の真ん中で、横たわったまま携帯で笑いながら「事故っちゃっター。」みたいなことを話しているのだろうか。
「まじかよ!カコワルイ!」と思いながらいったん通り過ぎるが興味深々で引き返した。
すでに救急車が来ていて首を固定されてた。神経やられたのか?重症か?
わきにはメタリックブルーのマジェが悲惨なことに。
たのむから氏なんでくれ。
- 395 :774RR:04/05/07 22:32 ID:6chBU8AZ
- ちなみに半ヘルはどっかに飛んでってました。
- 396 :774RR:04/05/07 22:52 ID:6chBU8AZ
- あげます
- 397 :774RR:04/05/07 23:01 ID:orgmSAAF
- >>396
スレ立てた1だけどもう春終わったから安らかに倉庫に逝かせてやってくれ
- 398 :774RR:04/05/07 23:15 ID:6chBU8AZ
- まじすか!
せっかく394書いたから違うところに貼って期末。
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)