■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイク乗りが見ておきたい映画は?
- 1 :774RR:04/04/11 07:32 ID:LzcwILLu
- とりあえず
『Easy Rider』
『Top Gun』
『Mad Max』
他何かオススメがあったら教えてエロい人達よ
- 2 :カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/04/11 07:35 ID:IJPQdow0
- 2
- 3 :774RR:04/04/11 07:39 ID:Rclvl4t9
- ワイルドスピード見ろ!
車欲しくなるぞ
- 4 :774RR:04/04/11 07:40 ID:B1cNasoK
- アニメはアリなのかw
- 5 :774RR:04/04/11 07:41 ID:B1cNasoK
- バイカーボーイズ見ろ!
バイク欲しくなるぞ
- 6 :774RR:04/04/11 07:47 ID:B1cNasoK
- テレビ映画ならいくつかあるが…
毎週カワサキZ1000Pが走り回りのCHIPSとか。
毎週腫れが走り回りのRENEGADEとか。
毎週SF的モタード走り回りのSTREET HAWKとか。
いやあ、いいなあアメリカは。w
でもって、CHIPSはちょっと前にBMWに乗り換えてますた。
- 7 :774RR:04/04/11 07:53 ID:Wvcy+kf4
- <トルク>ってのが
公開されるみたいだな
トライアンフみたいだ
- 8 :774RR:04/04/11 08:00 ID:Brq6t+pC
- またかまってちゃんがスレ立てしたかw
- 9 :774RR:04/04/11 08:01 ID:3dOdfXDv
- ブラックレインは?
- 10 :774RR:04/04/11 08:09 ID:lkC8Rno/
- 仮面らいだー
- 11 :774RR:04/04/11 09:00 ID:wsa1/J3C
- 日本のでもいいのか?
オン・ザ・ロード
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17169/story.html
白バイ警官が怪我させた元モデルを東京から九州まで
白バイで追いかけてしまうというハチャハチャなB級映画だが、
なかなか面白かったぞ
- 12 :774RR:04/04/11 09:36 ID:diHlyD4j
- マトリックス2
ターミネーター2
ミッション・インポッシブル2
スターウォーズ2(Episode5)w
もしかして「2」にはバイクが出てくる法則?
- 13 :774RR:04/04/11 10:01 ID:drQzcurg
- キルビル だな。かっこえーぞ。
- 14 :774RR:04/04/11 10:02 ID:QMDH4iwW
- とりあえずターミネーターでシュワちゃんが乗るアメリカン禿カコイイ
- 15 :774RR:04/04/11 10:16 ID:4oTw8Hy3
- 張れの太った小僧だな。
- 16 :774RR:04/04/11 10:50 ID:nVucuNUb
- 「彼のオートバイ彼女の島」
いろんな意味でアレなんだけど、つい見てしまう。
- 17 :カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/04/11 12:28 ID:IJPQdow0
- 今日偶然にも2みます。
マッドマックスもみてみようかな。市が寺でもでてきたし
- 18 :774RR:04/04/11 18:34 ID:lkC8Rno/
- よごれたひでお
- 19 :774RR:04/04/11 19:13 ID:j/LVGL4F
- ルパンV世のフジ子ちゃん
- 20 :774RR:04/04/11 19:26 ID:MXTSrCwz
- ウィニングラン見たことある人いるかな?
事故で死んじゃったレーサーが
たくさん出てきます。
DVD出てないかな、
- 21 :774RR:04/04/11 22:09 ID:AJhEURjf
- >>13
近所のシネコン
’2 公開記念で
千円で観れる
(DVD予約してるけどな〜)
- 22 :774RR:04/04/11 23:11 ID:pCjj1fot
- >>12
日曜洋画劇場で スピード2 やってた。
オープニングシーンで ドカの996(998?)が
大活躍。 「2」のリストに追加しておいて。
ドカが欲しくなった(w
- 23 :774RR:04/04/12 01:00 ID:B64DVLYN
- なんでワイルドワンがないんですか?
- 24 :774RR:04/04/12 06:32 ID:+Ui6OLXT
- なんでワイルドセブンがないんですか?
- 25 :774RR:04/04/12 19:01 ID:UxCwE1T/
- 『ハーレードビッドソン&マルボロマン』
これ観てハレ( ゚д゚)ホスィ… オモタ
『クロウ2』
ドカモン爆走
『ハカイダー』
V-MAXが元っぽいバイクカコイイ!!
- 26 :774RR:04/04/14 16:58 ID:ucMzRuRH
- ミッドナイトラン。
今まで見た映画の中でも最高の映画。
バイクは出てこないがこれ見て感動しない男は男じゃない。
- 27 :774RR:04/04/14 21:03 ID:CogoX2Wo
- ランブルフッシュ
ミッキーローク演じるモーターサイクルボーイがせつなくもかっこいい
だが一番の収穫はダイアンレインの黒下着だ!
- 28 :774RR:04/04/14 21:51 ID:nsZCSS23
- ふっしゅ
ふっしゅ
ふっしゅっ
- 29 :774RR:04/04/14 21:58 ID:xAa/qohb
- >>27
弟役のマット・ディロンもGJ!
ラストシーンの感覚はバイク海苔なら分かるよな!
Z550GPだったか?
- 30 :774RR:04/04/14 22:06 ID:4vdNqjLP
- The Great Escape / 大脱走
マックイーン格好良過ぎ!!
- 31 :774RR:04/04/14 22:56 ID:qdZNjP0S
- レプリカ世代、バリマシ世代ならトップライダーを見るべし。
ヤングマシンのメインテスターであり、ウィズミーの代表若かりし頃の
まるちゃんが出てくる。
内容はレーシングスクールでしのぎを削り、トップを目指す。みたいな内容
いまいち面白くはないが、NSR250、後方排気TZR等2スト250レプ
リカが沢山出てくる。
- 32 :774RR:04/04/16 04:53 ID:ltKK/x5+
- 「汚れた英雄」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17256/
「トリプルX」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32826/
- 33 :774RR:04/04/17 18:24 ID:+8LK2l7X
- 路線はちがうが
ストリートオブファイヤー
なんていいと思うよ
- 34 :774RR:04/04/17 18:25 ID:nwYi6N4d
- 昨日のコナンにバイク出てきたなw
- 35 :774RR:04/04/17 18:27 ID:bgG9OH1H
- 湾岸道路だね
- 36 :774RR:04/04/18 10:23 ID:TgNv2k5E
- 監督とか主演俳優くらい書かないと、ヨソ様が見てみようという気にさせるのは難しい。
- 37 :774RR:04/04/18 11:56 ID:A+SczIPC
- >>34
ちゃんと左足でサイドスタンド上げて走り出してたな。
スロットルグリップを500円玉で固定してたりと芸が細かい。
- 38 :774RR:04/04/18 21:42 ID:RTRTfT5Z
- >>36は
>>35へかな?
草刈真っ青、樋口火南子 かな?
原作は「彼のオートバイ彼女の島」の人
アルツ廃マーかな?
思い出せないぞ。
- 39 :774RR:04/04/19 23:28 ID:BeZnhiAR
- 「湾岸バッドボーイ・ブルー」
カタナvsNS400R
- 40 :774RR:04/04/20 18:22 ID:1m0QQtZk
- ワイルドスピード!!
あれは確かにいい
あんなカメラワークでバイクもん作って欲しいよ
キリンをハリウッドあたりで作ってくれないもんかねぇ
俳優は東洋人で
- 41 :774RR:04/04/20 20:14 ID:UJUpV/d+
- 雑誌見てたら、「あ・うん」という映画で高倉健が陸王のサイドカーに乗ってる写真があった。
停車して人と話してる場面。
映画の方は見たこと無いが、バイクで飛ばすシーンは無いんだろうな・・・
- 42 :774RR:04/04/20 21:13 ID:BpsZxsWz
- >>40
そんな貴方にお勧め
TORQUE
http://www2.warnerbros.com/torque/index.html
- 43 :774RR:04/04/20 22:32 ID:CisOP6/V
- ギャロのブラウンバニー観て悲しくなりました。
- 44 :安井囲慰井一:04/04/20 23:15 ID:SbBzmAu2
- 安井囲慰井一
- 45 :闇淫按淫庵按:04/04/20 23:53 ID:9J9nHU0q
- 闇淫按淫庵按
- 46 :774RR:04/04/21 22:34 ID:t6QsoRWi
- ローラーボールはどうかな?
リメイク版の方。
主演はキアヌ・リーブス
- 47 :774RR:04/04/22 09:35 ID:bHMdI4Bz
- やっぱガムボール・ラリーじゃね?
- 48 :ゼブラーマン:04/04/22 13:13 ID:XSM1IfJX
- 白黒のエクスタスィ〜
- 49 :774RR:04/04/22 13:17 ID:/lASlWoB
- 悪魔の追跡
- 50 :774RR:04/04/22 13:24 ID:y2FzZhpt
- TAXIの1作目
- 51 :774RR:04/04/22 14:02 ID:QuGylhTs
- このスレッドは削除依頼を出されました(嘘)
- 52 :774RR:04/04/22 14:44 ID:dgdRQ2XH
- トゥームレイダーはかっこよかった。Buellだったかなぁ。
2は見てないが糞らしいぞ。
- 53 :774RR:04/04/22 15:11 ID:Bgs+BVuQ
- 給食のオバちゃんシリーズ生牡蛎いただきマンコ
- 54 :774RR:04/04/22 15:19 ID:y2FzZhpt
- 寅さんシリーズ
やっぱり寅さんの義理と人情、粋でいなせな台詞の数々、
恋多いけど決められないもどかしさ、
そして何と言っても旅情漂う風景描写
最高っすね
- 55 :774RR:04/04/22 15:20 ID:lqYNjpgu
-
「ボビーに首ったけ」 ガイシュツですか?
- 56 :774RR:04/04/22 15:23 ID:BM86ok9M
- 「2セカンズ」事故で下半身不随になったロードレーサーのドキュメントみたいな
映画。腰が痛くてバイクに乗れないなんて泣き言言ってた自分が恥ずかしくなる。
- 57 :774RR:04/04/22 15:25 ID:bjjBUP4m
- バイカーボーイ
トルク
日本未公開?
- 58 :774RR:04/04/22 17:36 ID:W+HTfCft
- 杉本彩の「鼻と蛇」
- 59 :774RR:04/04/22 17:39 ID:Om1fKOZ3
- マーロン・ブランド主演 乱暴(あばれ)者
- 60 :774RR:04/04/22 18:04 ID:9iTRYtrm
- 13日の金曜日
- 61 :774RR:04/04/22 18:23 ID:W+HTfCft
- 黒澤明監督作品「生きる」
ダンカン監督作品「生きない」
- 62 :774RR:04/04/22 18:34 ID:h4icsMOu
- バイカーボーイズは日本未公開らしいが、
1月に字幕のDVDかビデオが出てる。
- 63 :774RR:04/04/22 18:50 ID:NkVN7Pyp
- ディープインパクト見てやっぱり男たる者
バイクぐらい乗れなきゃダメだと再認識
- 64 :774RR:04/04/22 18:53 ID:rXSw3saK
- あの胸にもう一度 La motocyclette Girl on a Motorcycle
- 65 :ストライク男:04/04/22 18:57 ID:eLdepNjf
- 伊丹監督「マルサの女」
- 66 :774RR:04/04/22 19:00 ID:XbhzihRB
- 地球最期の日
- 67 :774RR:04/04/22 19:16 ID:4AkdlBoC
- >>57
トルクはこれから
近所のシネコンにポスタ貼ってあった。
- 68 :774RR:04/04/22 19:29 ID:NwQ40+9P
- モンティパイソン・ライフオブブライアン
- 69 :774RR:04/04/22 19:38 ID:NzbcKbHj
- 「スポーン」
アメコミ物としては定番。フィギア展開。
元は知らない。ジャケ見て借りた。評価分かれる
- 70 :774RR:04/04/22 19:43 ID:QdODeTo7
- モンティパイソン・ライフオブブライアン
↑↑↑↑↑↑↑↑
.....お前マニアックやな。
バイク何のってんの?
- 71 :774RR:04/04/22 19:46 ID:xhTs6zo8
- やっぱ『マイ・プライベート・アイダホ』でしょ。
キアヌとリバーのタンデムがいいんだ。コレが。
- 72 :774RR:04/04/22 20:28 ID:6p+4BZfC
- >>53
>>53
>>53
- 73 :774RR:04/04/22 20:33 ID:KIPDeVMI
- ブラウンバニーだっけ?レーサーのやつ。RS250Rがいい音してた。宣伝で見ただけだけど。
- 74 :774RR:04/04/22 21:06 ID:rZMvtOe5
- 下落合焼き鳥ムービー
狂い咲きサンダーロード
この2本を観ないで何とする!!
- 75 :774RR:04/04/22 21:21 ID:kSyqDYD8
- ハイランダー4(エンドゲーム)にバイクでてきた
どこのだろあれは
- 76 :774RR:04/04/22 21:21 ID:3wt3oGCK
- バイクは出てこないけど
「ストレイトストーリー」かな。
渋いよ。爺さん頑張れって感じ。
- 77 :774RR:04/04/22 21:23 ID:Z276BwUc
-
あーそうそう 忘れてた
「ストリート オブ ファイヤー」 悪役がイイよね
- 78 :774RR:04/04/22 22:00 ID:iXypZVmJ
- 4.5年前に深夜放送してたんだが、
時代はレプリカ全盛期。
場所は台湾か韓国か中国。
町レーサーの主人公とバイク仲間とヒロインの恋愛もの?
なにかが原因で夜のハイウェイでバトル開始。
限界を超えた走りで親友がタンクローリーの下で転倒。
あわてて駆け寄る仲間に笑いながら、怒りながら、
ミネラルウォーターを一気。
と同時に吐血。
おそらくB級いやC級に属するような作品だと思うのだが、
タイトルしらない?
- 79 :774RR:04/04/23 00:33 ID:IfwsSNWj
- エディマーフィーとニックノルティ
の24時間だか48時間のパート2
悪役腫れが悪げで逝って良し(W
- 80 :774RR:04/04/23 06:06 ID:kKffS2qg
- 岩城滉一主演のGPサーカス映画、ウィンディは出てまつか?
- 81 :774RR:04/04/23 07:33 ID:BEp3sdUK
- ディバイン主演・ジョンウォーターズ監督「ピンク・フラミンゴ」
- 82 :4ep:04/04/23 07:38 ID:gZjrLMZP
- なぜ誰も汚れた英雄を推さないのだろうか・・・
平選手、カコイイ!!
- 83 :774RR:04/04/23 08:09 ID:4tHBimuE
- おちんちんが小さいのはだあれ?
- 84 :774RR:04/04/23 09:21 ID:fb2SrID7
- >>82
原作はすごく好きだけど映画は・・・バトルのシーンはツーリングみたいだったし(´・ω・`)
自分的には、ちょっとラストがくさいけど「ウインディー」の方が好き!
後のピカード艦長(スター・トレックね)も出てるし、レースシーンには当時の向こうの現役
プライベート・レーサー多数参加(w
原作は「汚れた英雄」以上に何度も読み返しました!
・・・原作者の泉優二って一時期WOWOWでWGPの解説とかしてたけど今どうしてるんだろ?
- 85 :774RR:04/04/23 10:21 ID:cTZV9vPh
- バイカボイズ(明朝体)見たんだけど、どうも排気音が小さいんだよな・・・
気分のいいメタルみたいに、出すべきところはガツンと出してくれないと。
他にも背筋伸びてるだのレースといいつつ直線番長だけじゃねぇかだの色々言いたいことはあるが、
ま、ああいう作品が出てくるのはバイク業界にとってはいいことなのかなとも思ったり。
- 86 :774RR:04/04/23 10:21 ID:2Nqsibc2
- >>78
フルスロットル
- 87 :774RR:04/04/23 15:35 ID:6iKZA1G7
- なんで、プライドワンが出てない?
まぁ、映画というか、ドキュメンタリーだけど。
キングケニーとかマモラとかスペンサーとか出てるから、たまに見ると懐かしくて泣ける。
- 88 :774RR:04/04/23 15:48 ID:GD+7s/C3
- 実録ナンパシリーズ
- 89 :774RR:04/04/23 16:15 ID:lXuAnkNt
- 岩城滉一の暴走族4部作
「爆発!暴走族」
「爆発!暴走遊戯」
「暴走の季節」
「爆発!750cc族」
- 90 :774RR:04/04/23 16:21 ID:DOhvUb55
- ドゥカの916系はいろいろな映画でかっちょ良く使われているが
”ミニミニ大作戦(リメイク版)”ではとても情けなくて楽しい。
- 91 :774RR:04/04/23 16:26 ID:D6YzdIow
- >>89
それもう発売されてないんですかね〜
ツタヤにもなかったポ
- 92 :774RR:04/04/23 18:35 ID:Jgsb3xRo
- 夢野まりあ「激射」
- 93 :774RR:04/04/23 19:10 ID:CHyI2rMB
- とりあえずビバリーヒルズ青春白書
- 94 :774RR:04/04/23 22:14 ID:jdHrWXsW
- チャーリーズエンジェル・フルスロットルは途中のMXシーンより
キャメロン・ディアスのなんともキュートなバカさ加減の方が
漏れの目に焼きついてしまいますたよ。
- 95 :78:04/04/23 23:14 ID:eWtK5C/5
- >86
なにか検索ワードありませんか?
チェーリーズエンジェルばかりがヒットしてしまい探せません。(T T)
- 96 :774RR:04/04/23 23:19 ID:jdHrWXsW
- >>95
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30358/
- 97 :774RR:04/04/23 23:25 ID:eWtK5C/5
- >96
どもです。多分これですわ。
すっきりしました。
あと「風、スローダウン」も好きだ。
- 98 :774RR:04/04/24 18:45 ID:GansjZ1u
- なんじゃごるぁ(・∀・)ガイシュツ?
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD4624/index.html
- 99 :774RR:04/04/24 18:48 ID:GansjZ1u
- ガイシュツですた・・_| ̄|○
- 100 :774RR:04/04/24 19:41 ID:IBdWCMDS
- めくるめく奥崎ゴッドワールド「神様の愛い奴」
- 101 :774RR:04/04/24 19:46 ID:zsWtpjea
- マトリックス・リローデッド
すり抜けマンセー!
合成だけど、逆走マンセー!
- 102 :774RR:04/04/24 20:16 ID:GansjZ1u
- ( ゚Д゚)<キャシャーン
- 103 :774RR:04/04/24 21:50 ID:UMFzoLH9
- >>102
( ゚Д゚)<モマエがやらねばだれがヤル
- 104 :774RR:04/04/24 22:12 ID:Rjv1K7zL
- 湘南爆走族
- 105 :774RR:04/04/24 23:00 ID:nwC1NK7f
-
やっぱ 仮面ライダー・シリーズで内科医?
- 106 :774RR:04/04/24 23:05 ID:klzBfc/N
- これ観たいけど日本の映画館でかかるかなあ・・・
ttp://www.apple.com/trailers/independent/dust_to_glory.html
バハ1000のドキュメンタリーっぽい。オフ乗りなら楽しめそう。
マクイーンとかダートラもちらりと登場。
- 107 :774RR:04/04/25 01:04 ID:enw5dM73
- 「トロン」の光電子バイク
- 108 :774RR:04/04/25 09:36 ID:9gXViiac
- 激走!5000キロ(1976)
「バイクに乗るってのは、ある種マゾヒズムだな( ゚,_ゝ゚)プゲラ」
- 109 :774RR:04/04/25 19:23 ID:VbOxPniC
- リベリオン!
- 110 :774RR:04/04/25 19:53 ID:9dcjH9YV
- >>108
>>47でキシュツ
- 111 :774RR:04/04/25 21:05 ID:5mPAX3zF
- GWの散歩にと、しまなみ街道を検索していて、
「彼のオートバイ、彼女の島」のロケ地が近いとあったので、
観てから遊びにいってみることにします。
竹内力(*´Д`)ハァハァ
- 112 :ゴーゴー夕張:04/04/26 11:13 ID:y31KVwLp
- B・アフレック主演 ペイチェック・・・BM出て来たが〜音が違う(w
キル・ビル・・・黄色いZZRへん、黒のFZSはまあまあかな?
- 113 :774RR:04/04/26 11:39 ID:0+FUS3FR
- 「マルサの女」ってボケてんのかと思ったら宮本信子がレブルに乗ってる…。
- 114 :774RR:04/04/26 13:31 ID:vr0C4+C3
- ビデオ関係の仕事してる者です。
「グライド・イン・ブルー」
「さらば青春の光」
なんかもお勧めです。
- 115 :774RR:04/04/26 13:41 ID:KTx+D0hW
- 「ダークエンジェル」
- 116 :774RR:04/04/26 14:04 ID:51FCLh5O
- >>114
TSUTAYAの方ですか?
- 117 :774RR:04/04/26 18:36 ID:2kFCIqW3
- >>113
JAZZとロードフォックスじゃなかったっけ?
- 118 :774RR:04/04/26 21:40 ID:x/ctODeW
- オートバイ少女
- 119 :774RR:04/04/26 22:10 ID:ZwDFuXBb
- 梅宮辰夫の不良番長シリーズ
どこから見てもカッコワルーーィアンナパパの深い味わい。
- 120 :774RR:04/04/26 22:13 ID:ruRbQM46
- タイトル忘れたが、加勢体臭がバイク乗ってる映画あったよねぇ〜
- 121 :774RR:04/04/26 22:19 ID:3GUIeD0U
- >>93
ディランがブランドンにドカを貸して
ツーリング行くってやつか?
もう一度見たいなぁ
- 122 :774RR:04/04/26 22:19 ID:TJ5pQO7b
- 処刑ライダー
ファッションのお手本にドーゾ
- 123 :774RR:04/04/26 22:32 ID:zyfzlHKE
- この愛の物語
スタントマンを題材にした邦画
中村正俊とかマッチとか藤谷美和子が出てる
映画に出てくる軍用バイクの名を失念!!
誰か教えて!!
- 124 :774RR:04/04/26 22:42 ID:Y6YWuKAQ
- >>119
漏れは女番長野良猫ロック
の方がイイなあ。
和田アキ(ry
だけど
- 125 :774RR:04/04/26 23:04 ID:+grXgZ74
- トリプルX。
ハスクのXプレイが存分に観られる。
ストーリー自体もナカナカ。
- 126 :774RR:04/04/27 02:15 ID:r9Ny2xvE
- そういえばマックイーンの大脱走はガイシュツだっけ?
- 127 :774RR:04/04/27 07:55 ID:wHdTagi0
- 不良番長シリーズはけっこういっぱいあるね。
梅宮サンだけに、漬け物のような味わいというべきか。
- 128 :774RR:04/04/27 09:01 ID:0hbrmLen
- この前、深夜に放送してた
「あの胸にもういちど」
裸に革ツナギでハーレーに乗り、不倫相手のアランドロンに会いに行くといった内容
映画のほとんどがバイクの走りとエロいシーン
出てくるバイクはハーレーFLHT?とノートン(だったかな)
機会があったら観とけ
>>112
P.K.ディックの原作らしいから見ておかねば「ペイチェック」
- 129 :774RR:04/04/27 14:46 ID:G4DGkVZO
- >>114
グライド・イン・ブルー
漏れの思い出の映画です
飛ばし屋ヒッピー軍団のリーダーが乗る赤いCB450セニアと
HPの白いFLHのチェイスシーン
かっこ良かった
映画全体の出来はイマイチかも知れんが '70代の雰囲気ぷんぷんでした
テーマ曲は「シカゴ」でこれもカクイイ
私の記憶では「イージーライダー」へのアンサームビーだったような
誰か漏れ以外で見た人いる?
- 130 :774RR:04/04/27 18:32 ID:vaVZMgWu
- 昔、「ハーレーダビットソンとマルボロマン」ってのあった。
タイトルがダサいがバイク海苔が主役の映画。
ストーリーもまあまあだったかな。
- 131 :774RR:04/04/28 01:11 ID:PbaENpfQ
- 結構古いが、マッドストーン 邦画 爆裂都市 レンタル屋にあったら見とけ
- 132 :774RR:04/04/28 01:35 ID:dcPHVPJt
- >>120
体臭が乗ってたバイクはZEALだったような
- 133 :774RR:04/04/28 01:41 ID:gIXAhSns
- 狂い咲きサンダーロードに全然レスつかないね・・・
もう忘れ去られているの?
>>131の爆裂都市と合わせてみてね。
爆裂都市は若かりし日の陣内、まだパンクな町田町蔵、大江真也も出てたっけ?
狂い咲きサンダーロードは山タツのチンピラ演技が妙にかっこいいw
- 134 :カワサキF系:04/04/28 01:49 ID:bNmPdRwY
- ・114にもあったけど「さらば青春の光」
MODSとROCKERSが衝突したブライトンの暴動とかが描かれてる。MODSが主役なんで
ベスパのGSとかランブレ好きにはイイかもね。
・「アラビアのロレンス」はまだ出てきてないね。
この映画はT.Eロレンスが愛車のbrough superiorに乗って事故って死んでしまう
所から始まる。ちなみにオレはバイク目当てで見たのでそこしか見てない・・。
・「爆走の報酬(邦題)」アメリカでは「Peace killers」
恐らく'70初頭のヒッピー文化を描いた映画。ヒッピーを襲う暴走族とそれに抵抗する
ヒッピーの話。D級・・。トラのチョッパーとか出てきます。パンも出てくる。
・「地獄のライダー 血の暴走(邦題)」
よく覚えてないけどアメリカの暴走族映画。これもトラのチョッパーが出てきた。C級・・。
・「ザ・ドライバー」
銀行強盗を乗せて逃すプロの逃し屋の話。ちょこっとトラのボンネビルが出てきた。
・「ブラウン バニー」
こないだ公開されてた。ビンセント・ギャロのやつ。前評判通り、衝撃のラストが・・。
彼女と見に行ったけど、ホント衝撃を受けたw
・「不良番長シリーズ」
梅宮辰夫アニキのシリーズ物。アクションあり、お色気?ありバイクも出てくる。
あんまり置いてないかも。
・「風 スローダウン」(だったかな?)
見てないw
- 135 :774RR:04/04/28 02:11 ID:gIXAhSns
- 漏れはそんな事よりも、何故>>134が
_・「〜邦題〜」
〜〜〜〜〜解説。〜〜〜〜〜
と、読み辛い書き方ををするのか?気になる。
・の前のスペースは何?
- 136 :774RR:04/04/28 03:16 ID:L1j2fISz
- >>134
アラビアのロレンスは一番最後にも走行シーンがあるので最後まで見れ。
- 137 :774RR:04/04/28 09:44 ID:eus94qdv
- 「グレートスタントマン」主演バートレイノルズ
- 138 :774RR:04/04/28 10:07 ID:mHAYkeQQ
- 名探偵コナソ
- 139 :774RR:04/04/28 17:35 ID:arukgjhY
- ケネス・アンガーの「スコピオ・ライジング」
- 140 :774RR:04/04/28 17:51 ID:BxOjK6TV
- 「カスケーダー」
バイクスタントあるよー
- 141 :774RR:04/04/28 20:39 ID:lnt3rn16
- やっぱり『ヴィナス戦記』だね
マッドマックスも(・∀・)イイ
- 142 :774RR:04/04/28 20:40 ID:lnt3rn16
- そうだ『紅の豚』も外せないな
- 143 :774RR:04/04/29 00:13 ID:BqLReLRo
- ON ANY SUNDAY
ナム・エンジェルス
ストリートホーク
超高性能兵器サイクロン
- 144 :774RR:04/04/29 00:41 ID:KQnq3UAQ
- ミニミニ大作戦
立ちゴケしてるところに共感w
- 145 :774RR:04/04/29 01:19 ID:88TgzQ4i
- >>80
岩城じゃないだろ(w
マックィーンの「大脱走」はよく出てくるが
わしゃイーストウッドの「マンハッタン無宿」も好きだ
ラストのトラ2台の追いかけっこイイ!
「ウッドストック」の冒頭に
主催の兄さんがオフ車(BSA?)で草原(会場)走るシーンがある。
あれ好き。
あと邦画「鉄騎兵跳んだ」「星空のマリオネット」
TVだと初代「ルパン三世」エンディング峰富士子&第1話くすぐり拷問
「2年B組 仙八先生」杉本哲太の初登場シーン
- 146 :774RR:04/04/29 01:20 ID:cPaINXNX
- ハリホォ〜
ハリホォ〜
わかる?
- 147 :774RR:04/04/29 01:31 ID:UyKLArpi
- >>146
仁義無き戦いやね
- 148 :774RR:04/04/29 12:51 ID:f1vPvTAB
- 妖女伝説88’斉藤隆一、沖直美主演・・・CBR400F
- 149 :774RR:04/04/29 13:50 ID:dXFZ2nK0
- 青の稲妻
キックでなかなかエンジンかからない場面が、途中ずーっと続く
ダートでの切り返しも立ちゴケしそうな感じ。
さらに最後、エンジン停止。あれは…ガス欠なのか?
- 150 :774RR:04/04/29 13:55 ID:ugK2s2oX
- >>80 >>145
あれは、「ファイトー!」「いっぱーつ!」のCMに出てた人だ>ウィンディ・・・名前は思いだせん。
・・・顔は浮かんでるんだが・・・う〜〜ん、もどかしい(´・ω・`)
- 151 :774RR:04/04/29 15:37 ID:88TgzQ4i
- 渡辺裕之な
- 152 :774RR:04/04/29 16:51 ID:OW4OI70O
- >>133
狂い咲きサンダーロード!!
LD持ってる位好きですよ
爆裂都市はVTRしか持ってないけど・・・
この手の無国籍バイオレンス映画って無くなったなー
最近の中ではワイルドゼロが同じようなテイストの映画でナカナカよかった
ギターウルフもバイクで登場するし。
- 153 :150:04/04/29 18:00 ID:ugK2s2oX
- >>151
そうそう! 胸のつかえが取れたよ、サンクス!
- 154 :774RR:04/04/29 20:10 ID:KJIVb0ax
- >>152
確かに、言われてみたらワイルドゼロはあの流れを汲んでいますね。
細かい事はつべこべ言わせないゴリ押し感がいいですね。
GWのセイジのニンジャ(?)のサイレンサーからは炎が吹き出したり
刀でUFOをぶった切ったりw
希望としては、またまた石井聰互にこんな映画を撮って欲しい。
アホ・馬鹿・オートバイ・バイオレンス・アクション
田口トモロヲ、山田辰夫、パックンマックン、ギターウルウフ、
浅野忠信、中村獅堂、ベンジ、岩城滉一(特別出演)
- 155 :774RR:04/04/30 02:00 ID:T67y8nr8
- http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040430015823.jpg
(AV)(風俗) ソープランド全国カリスマ泡姫C 金津園 南野陽子.mpg 517,294,220 7dd3c276598c9974b31c243273e3663f
- 156 :774RR:04/04/30 13:09 ID:ecUFtOKi
- タキシードとウェディングドレスを着た2人が
昔のミュンヒに2ケツで乗っている画を見たことがあるんだけど
なんて映画かわかる人いませんか?
- 157 :774RR:04/04/30 13:30 ID:FV314B/n
- 「AKIRA」
モーヲタサイクルショーでAKIRAバイクちらっと見たけど
あのジオメトリーでは真っ直ぐ走らない悪寒
- 158 :774RR:04/04/30 13:53 ID:4Bn5DWTa
- パイパニック
- 159 :774RR:04/04/30 14:31 ID:NSVeJ5E2
- 男はつらいよ 第42作 ぼくの伯父さん
- 160 :774RR:04/04/30 14:35 ID:+fJB8dtC
- 「ワイルドスピード×2」
全日本ドラッグ2輪のチャンプ出演
「ストリートオブフアイヤー」
なにげにハーレーぢゃないじゃーん
- 161 :774RR:04/04/30 14:39 ID:zHc8qXAA
- >>106
(+´Д`)ハァハァ
- 162 :774RR:04/04/30 19:24 ID:SQ1N8EqA
- N・ケイジ、A・ジョリー主演[60セカンズ]MVアグスタに乗ったA・ジョリーかっこえ〜。
- 163 :774RR:04/04/30 19:39 ID:SHw4Ht3u
- トルクまだ?
- 164 :ダウソタウソ:04/04/30 19:43 ID:pqSVdSb4
- 映画 見る暇あるなら ノーカット4時間というAV見ます。
- 165 :盛岡スラのり:04/04/30 19:53 ID:ECnKUc79
- >>154
あれって、ニンジャだったのかな?
てっきりZU乗りのセイジだからZUだとおもってたよ
ウルフカウルはセイジの自作らしいけど
- 166 :774RR:04/04/30 20:02 ID:0bO7Kuw/
- 外出だが「激走5000キロ」のマッハ(うろ覚え)乗りがマヌケで好きです。
4輪にまじってキャノンボールやったら実際あんな感じだろうと思う…
- 167 :774RR:04/04/30 21:01 ID:QYLRxJiN
- ミッションインポッシブル2!!!
これしかねぇだろ!
最初オンタイヤだったのが、ラストシーンの海岸?ではオフタイヤに変わってる。
パンピーの目は誤魔化せてもバイク乗りの目は節穴じゃねぇ〜ぞぉ!!!!
Ninjyaじゃ〜ん!!って喜んだのに一気に萎え・・・
スタントマンもオンタイヤのままオフは走れなかったのか。ショボい。
- 168 :774RR:04/04/30 21:32 ID:vq5wkZGj
- とりあえず>167の目がとんでもなく節穴だってことは判った
- 169 :774RR:04/04/30 21:43 ID:SHw4Ht3u
- >>167
!
- 170 :774RR:04/05/01 02:56 ID:5y0H0RxJ
- >>166
いや、マッハじゃなくてZ1だし…。
- 171 :774RR:04/05/01 11:39 ID:ye2xchPh
- >>170
グリーンメタのマッハ出てたのはアレじゃなかったっけ?
- 172 :774RR:04/05/01 14:23 ID:Y+ZnRvtX
- >>170
いや、Z1じゃなくてKHではと小一時間・・・
- 173 :774RR:04/05/02 20:41 ID:Hi6JS9+V
- A・バンデラス、L・リュー主演 バリスティック、L・リューがビューエルで、A・バンデラスがBMW 乗ってた!
チョウ・ユンファ主演 過ぎゆく時の中で・・・GSX-R、(チョウ・ユンファがロン毛)
- 174 :774RR:04/05/02 20:48 ID:Bst6Jc41
- ゾンビ
- 175 :(´・,_っ・`)y━・~~~ ◆SUZUKIuoYk :04/05/04 14:07 ID:8+VFzGUV
- ↑よくぞ言ってくれた。
そこで「メガフォース」の出番なわけですよ(w)。
- 176 :ちゅるぺた:04/05/04 14:28 ID:L8Ij8dZu
- 逆噴射家族 主演:小林克也
- 177 :やだお父さん、どうしたのその格好:04/05/04 16:16 ID:AQfW4rNP
- >>176
工藤夕貴のレオタードが見れるやつだったけ?
- 178 :774RR:04/05/04 23:15 ID:uNuH8xRX
- この手のスレが立つたびに、なぜ『キング・オブ・ハーレー』が出てこないのだろうと思いつつ毎回書くわけだが、
アレってハーレーなのか?
ミッキーロークが股間にようじょを乗せて走る名シーンが最高。
- 179 :774RR:04/05/05 16:38 ID:x3XMpqua
- http://movie.goo.ne.jp/trailers/index.html
既出かもしれんが↑でトルクの予告が見れる
- 180 :774RR:04/05/06 21:17 ID:ePmGUQrB
- スペッターズ バーホーベン監督
モトクロッサーをめざしてる青年が、暴漢にオカマほられたあげくに
ある日バイクで道路を走行中、前を走る乗用車の中の人がみかんの皮を窓から投げ捨てて
それが青年の顔にあたり、バイクは転倒して脊髄をやられ下半身不随になり
車イスになってしまい、夢と希望をなくした青年は車イスごとわき道から道路を走ってるダンプに突っ込み
身を投げる話。
- 181 :774RR:04/05/06 22:32 ID:4Edzxkg/
- >>180
主演は>>180だね
- 182 :774RR:04/05/06 23:26 ID:NnMiVI2F
- 『スペッターズ』。ゲイからもフェミニストからも身体障害者からも、ともかく
ありとあらゆる方面から嫌われたという記念碑的作品。もう人として最低
のヤシだなバーホーベンって。大好きだけど。
- 183 :774RR:04/05/06 23:42 ID:ePmGUQrB
- ノーカット版はすごいらしい
カット版しかみたことない
- 184 :774RR:04/05/07 00:26 ID:N16NPhCQ
- ウィレム・デフォー主演“LOVE LESS”
出てくるバイクは腫れだけど、
「お前のモーターサイクル早いのか?」
「お前の車よりもな!」
という台詞が好き♪
- 185 :774RR:04/05/07 01:08 ID:4OmSwDyh
- >>184
漫画のキリンに出てくる台詞じゃないですか
- 186 :774RR:04/05/07 01:11 ID:X9cPKA6T
- >>180
バーホーベンらしー
超みたい
- 187 :774RR:04/05/07 01:13 ID:4OmSwDyh
- >>186
左上のサイトに行ってみよう。驚くぜ
他にロボコップとか氷の微笑なんか作ってる監督らしいね
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Spetters
- 188 :774RR:04/05/07 01:15 ID:4OmSwDyh
- 訂正 失礼右上でした
- 189 :774RR:04/05/09 17:01 ID:XNELbViK
- >>145
マンハッタン無宿知ってるヤシいるとわ
- 190 :774RR:04/05/09 17:06 ID:2eUhsEPk
- 拳銃無宿ってのもあったような。
- 191 :774RR:04/05/09 22:11 ID:JnFrKSgH
- >>185
その漫画の一シーンの元になっている映画だよ
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)