■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車道をキコキコ走ってるチャリ見てるとさ
- 1 : :03/07/13 21:43 ID:ULuFFcKg
- 轢き殺したくならない?w
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:44 ID:HtsS5HGK
- >>1
殺人予告で通報しますた!
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:44 ID:bNzm0/Sz
- sine
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:45 ID:bNzm0/Sz
- >>1が氏ねばいい
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:45 ID:KI65CMOy
- 記念かきこ
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:47 ID:sNgI8ylL
- 車道の真中を30`で端によるつもりもなさそうにチンタラ走る原付には一瞬殺意が芽生えた。
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:47 ID:8eWsRWGB
- 基本的に、自転車は車道を走るようになってる。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:52 ID:zOAObFIg
- 1は間違いなく免許取り立てだね
- 9 :に:03/07/13 21:53 ID:xkeKSYjw
- 煽りスレッドさんはだめだめさんですよ。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:55 ID:NgYn9+br
- 頼むから環七とかやめて。心臓に悪い。
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:58 ID:KlEGHwGR
- 自転車も歩行者も車がよけるのがあたりまえと思っているのがむかつく。
- 12 :千里中央ですがなにか:03/07/13 21:58 ID:JnTNBz94
- 卒検で前方をチャリおばちゃんがいたから
減速して5m車間距離を空けて徐行したら
突然こけて検定中止になりました
今日の11時です。
- 13 :DJ狼:03/07/14 00:01 ID:z+kGAA+S
- >>11
自動車様の御通りだという態度がむかつく
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 03:03 ID:2sfLeyJK
- >>11
自動車乗ってるんだから、それが当たり前のことだ
嫌なら、車に乗るな。
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:22 ID:+EaqpKqR
- >>13-14
おめでてぇな(w
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:22 ID:+EaqpKqR
- >>13-14
早く免許取れよ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:23 ID:+EaqpKqR
- >>13-14
氏ね、チャリ通厨房。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:23 ID:+EaqpKqR
- ( ) ( ) ( )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
ノωヽ ノωヽ ノωヽ
\\ | //
\ \● ● ●//
● \ ベシベシベシ/●
( ) ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ ( )
ノ( * )ヽ −− ●ノ( )ヾ ●−− ノ( * )ヽ
ノωヽ −− ● / ( ●−− ノωヽブブブッ
↑>>13-14
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:27 ID:0RBmGsow
- 高速走って今、SAで飯食ってるけど
原付かチャリが路肩を走ってたんだけど
俺疲れてるのかな?
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:42 ID:WMwQrT7H
- >>12
検定中止はおばちゃんがこけたからじゃなくて、
教官ブレーキ発動よりもお前のブレーキが遅かったからだろ。
- 21 :ハイドラクてぃぶ2:03/07/14 04:54 ID:4r4K0sNc
- 交差点右折の時、やっと車の流れが途切れていけると思った時に
どごからともなくチャリが突っ込んでくる。
藻前ら状況確認ができんのか?
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 06:57 ID:Pr6iiSqK
- なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
- 23 :大阪ジャイアン ◆m6yUbh7jD2 :03/07/14 07:04 ID:vIsSOBcB
- 検定中止にさせたオバちゃんは教習所とグルなのです。
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 07:09 ID:IgJhRWvr
- スレとあまり関係無いのだが、競輪選手とかが国道をチャリで爆走してたら、スピード違反とかになるのか??
両さんみたいなヤツ。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 07:12 ID:JsHI8p4x
- 交通弱者を守ろうよ!!
免許もらって運転してんだからさ。。
>>15-18
車が譲るのは当然じゃん・・・
ぶつかれば相手が怪我するんだよ??
- 26 :千里中央ですがなにか:03/07/14 07:22 ID:0RBmGsow
- 今日は卒検二回目なんでがんばります
きのうは、おばちゃん転倒→漏れ急ブレーキ→同時に教官ブレーキでした
ごめん。とっさに踏んだわと言われました
5250円返してくだちい
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 07:27 ID:cp+G87Op
- 競輪選手とぶつかると補償が大変じゃないか?
- 28 :ハイドラクてぃぶ2:03/07/14 12:24 ID:4r4K0sNc
- >>25 交通弱者?だったら歩道上では押して歩く事だな。
ところで免許なければ自分の身は守らなくてもいいのか?
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 13:22 ID:Wdy51EZ5
- ダンプ乗ってると、乗用車が邪魔に見えるのよ
ほんと轢き殺したい
えっ1なら轢いていいの?ほれ、ぐしゃ
- 30 :DJ狼:03/07/14 13:26 ID:z+kGAA+S
- >>29
激しく同意
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 13:30 ID:a2OeXTpD
- 俺は>>29を殺したい
- 32 :ぁああああああああああああああああああああ:03/07/14 13:40 ID:XiuEMj8b
- ばぁあああーーーーーーーーーーーーーか!!!
自転車と歩行者が優先に決まってんだろヴォッケエエがぁ!!!
おまえら車に乗ってる奴は体力使ってねえから普通はよける余裕もあるはずだぜ!!
だがなんでこう世の中の人間は「オラオラチャリうぜえ!早くドケ!プップー!」なんだ?
だったら石を投げてやるぜはっはっは!言っとくが、俺ら歩行者や自転車のほうが明らかに逃げやすいの
分かってねえだろ?後ろから投げつけてすぐ逃げてやるぜ!と、誰かが言ってた。
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 13:57 ID:xtyTvnt9
- 逆送してくる(右側走ってくる)チャリはマジなんとかしてくれ
怖いんだよマジで。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 14:22 ID:hvH03f9U
- >>33
うむ。あれは遺憾な。
ちゃんと左側を走る分には何も言わんし(当然だ)
車のほうが慎重に速度を落として追い越すべきだと思うが
逆走するヤシは最悪だ。
あと、二人乗りでフラフラしながら走ってるヤシも最低。
学校でちゃんと教育しろよな。あと親もな。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 14:42 ID:V+BK/vdD
- >>33
ただ逆走するならまだいいよ。
近所の国道バイパス(80〜90km/hで流れる片側2車線道路)を走ってたら、
中央寄り車線をおばさんが自転車で逆走して来たよ。勘弁してくれ。
- 36 :千里中央ですがなにか:03/07/14 15:14 ID:0RBmGsow
- 無事、卒検合格しました
交差点で後ろから日赤の緊急自動車
が来たけどなんとかかわしました
最後は好きな左から入る方向転換でした
明日、門真の試験場に行きます
昨日のチャリおばちゃんありがとう
- 37 :爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/07/14 15:45 ID:Chdi1bph
- >>1
はげしく同意
てゆーかたまにホーンならして罵声あびせたりするもんよ
車道走られてリアルひき殺しちまったらやだし
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 15:48 ID:bPir7YiU
- 自転車乗りから言わせてもらうと
でっかいダンプやトラックが
タイヤのサイドウォールをピカピカにする目的で
ゴムのバンドをヒラヒラさせているヤツは何とかしてくれ。
路肩走ってて、巻き込まれそうになった。
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 15:52 ID:fRV/zAsa
- あれはそんな目的で付いてるんじゃない。
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 15:54 ID:bPir7YiU
- >>39
そうなの?
あれつけてるやつはタイヤがピカピカなんで・・・。
なんであんな危ないもん付けてるの?
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:15 ID:DbAc/g9D
- 泥落とし兼タイヤ磨きだろがよ
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:17 ID:bPir7YiU
- >>41
そんならピカピカで合ってるじゃんか。
あれってバイクも危ないと思うんですが
道交法には問えないんですかね?
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:20 ID:qOIFN02C
- >>42
ダンプ海苔はバカだから、あんま難しい質問するな。
広い心でゆるしてやれ。
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:30 ID:FTykktW7
- 女子高生はいいやな(・∀・)イイ!
- 45 :チャリ海苔2号:03/07/14 16:32 ID:G2PhqkVt
- 先日、DQNな大型が走っていた。(いつもだが。。。)
怪しい雰囲気を感じていたため、近づいてきた時に、路側帯の外側?路肩
ぎりぎりを走っていた。ら、いきなりバカでかいホーンを鳴らしやがった。
警戒していたこともあって、「わざと」車道がわに「一瞬」よろけてみせた。
したら、そのDQN大型、対抗車線の車(商用カローラ)と右側オフセット衝突。
事情聴取で、俺が車道に出てきたと言っていたが、後のスクータのおばちゃんが、
・漏れは路肩ギリギリを走っていた。
・充分に余裕があったにもかかわらず、直前でクラクション鳴らした
・漏れがわずかによろけたが、車道には出ていない
ことを、第三者的に話してくれて、全面的にDQN大型トラックが
悪いことになったみたい。
ってことで、あまりチャリ糊を邪険にすると、痛い目に遭うよん。
あ、普通免許と自二免許持っているので、無免厨房などとは言わないように。
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:34 ID:cxMVx/uI
- >>1
車道なんだから自転車も走るさ
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:35 ID:cxMVx/uI
- >>11
私は、自転車で走っているときに、ひけるものならひいてみろ! って思ってます。
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:36 ID:OEgu1x3N
- 「後のスクータのおばちゃんが」なのに「あまりチャリ糊を邪険にすると」
かよw
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:36 ID:r3n0GJB8
- まぁ、死なない程度にがんばってくれ。
今時のひき逃げは捕まらないケースも多いからなぁ(w
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:36 ID:cxMVx/uI
- >>21
チャリは止まれと言いたいのか?
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:37 ID:cxMVx/uI
- >>24
オービスで検知されたことあるよ。20km/hオーバーと言われた。
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:38 ID:cxMVx/uI
- >>28
歩道で押してあるくのは当然だ。ただし、自転車通行可能歩道の場合は除く。
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:39 ID:cxMVx/uI
- >>32
> 自転車と歩行者が優先に決まってんだろヴォッケエエがぁ!!!
自転車と歩行者が優先ではありません。きちんと走る場所歩く場所をきちんと走っていれば
守られるというだけで、優先な場所などはありません。
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:41 ID:jQgrqBJN
- 近所に低能高校があってのう。
そいつらが横一列になって車道いっぱい塞いで
よく走るんだわ。4台弊走なんてザラ。
クランクション鳴らしても4台が2台になるだけで全然わかっとらん。
狭 い ん だ よ こ の 道。
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:41 ID:u8LQhKEZ
- クルマを運転してると確かに自転車やスクーターに腹が立つことがある。
だから俺が自転車やスクーターに乗るときは、非常に謙虚になってクルマに気を遣うようになる。
クルマの流れに逆らわないように少々速度を上げたり、限界ギリギリまで路肩に寄ったり、クルマを先に行かせるために道を譲ったり、、、
ま、クルマにしろスクーターにしろ気疲れするわな。
- 56 :チャリ海苔2号:03/07/14 16:42 ID:G2PhqkVt
- >>48
漏れはチャリ糊だ。
んで、一応DQN大型どらから見たら、漏れは事故の当事者の一人。
んで、漏れの後にいた(偶然)スクータおばちゃんが、事故の状況のうち、
漏れの事故前後の動きを証言してくれたってこと。わっかるかなぁ?
その大型、2kmほど手前で、漏れを追い越す時、わざと「路側帯をはみだして」
幅よせっつうか、かなり危ない追越をかけていた。その大型が信号待ちしてるとき、
漏れが路側帯から追い越した時、クラクション鳴らした。
んで、警戒していたわけだ。
案の定、何か仕掛けてきて、「びびらせたろ」思って、少しだけふらついた。
したら、過剰に反応して反対車線へ。
- 57 :39:03/07/14 16:44 ID:bPir7YiU
- 自転車は道交法上「軽車両」に当ることを忘れているヤツが多すぎる。
一方通行や進入禁止の標識には「自転車を除く」と書いてあるが
一時停止の標識には書いていない。
その意味を良く考えて自転車は乗って欲しい。
道交法は基本的に
「交通弱者優先の原則」と「左側優先の原則」
この二つで成り立っている。
この原則を忘れている「車両」も多いけど。
- 58 :チャリ海苔2号:03/07/14 16:44 ID:G2PhqkVt
- >>55
それは、漏れも同じ。
追い越される時には路肩によるし、交差点ではいきなり左折があるものと思ってる。
- 59 :チャリ海苔2号:03/07/14 16:46 ID:G2PhqkVt
- >>51
すごいな、それは。。。。。
一応、車の制限速度が適用されるんじゃないの?
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:49 ID:jQgrqBJN
- それとチャリの前と後ろに自分のガキ乗っけて
フラフラ買い物してる馬鹿親も何とかして欲しい。
アレ絶対『自分らは大丈夫』って妙な自信があるんだろうな。
でもコケたら前と後ろのガキに深刻なダメージ与える事を
知っていれば、そんな危険な行為はしないと思うのだが。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:53 ID:cxMVx/uI
- >>57
一時停止標識には、 自転車も止まれ って書いてあります。
- 62 :チャリ海苔2号:03/07/14 16:57 ID:G2PhqkVt
- チャリ糊ではあるが。。。確かに道交法を知らない香具師が多すぎる。
チャリも免許制にすべきかと。中学生以上、更新5年で、学科試験を
受けさせるべき。落ちたら自転車剥奪。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:07 ID:WMwQrT7H
- >>56
そのQN大型への制裁が成功したのには、おばちゃんの証言が効いているわけで、
それが無かったら、もしかしたら面倒なことになっていたかもってことじゃん?
漏れもチャリ乗りだが、
君 子 危 う き に 近 寄 ら ず
だな。
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:08 ID:u8LQhKEZ
- >>62
禿同だが、チャリがないと困る小学生もいるから、小学生以上でいいんじゃないか?
チャリ乗りでも容赦なく道交法違反した奴からは反則金を徴収するのも良いかと。
国庫が潤うな(藁
- 65 :チャリ海苔2号:03/07/14 17:10 ID:G2PhqkVt
- >>63
もし証言がなかった場合。。。。。
DQN大型がクラクションを鳴らしたことを認めれば、漏れは無罪になるはず。
どの道、歩道は「自転車不可」で路側を走っていたわけだから、誰がどう見ても
漏れは無罪だな。
>> 君 子 危 う き に 近 寄 ら ず
確かに。でもDQNは、「弱者」を見ると、虐めたくなるらしい。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:13 ID:bPir7YiU
- >>61
だから、一時停止標識には「自転車を除く」と表示が無いから
「自転車も停まれ」ということなんだが・・・・。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:15 ID:3zvCEv+B
- 免許制度まではしなくても、自転車も一時停止しなきゃいけないんだよ、とか
教える機会を作ってほすぃ。知らないやつ多すぎ。飛び出してくるやつも。
そういや先日4車線ある道路の右折レーンでチャリが右折待ちしてるの見た。
おじいちゃんだったがチョットわらた。
- 68 :チャリ海苔2号:03/07/14 17:15 ID:G2PhqkVt
- >>64
小学生以下は、無条件でチャリ可としたい。
確かにガキも危険だが、小学生、1年生だと道交法の理解はまともにできまい。
するとしたら、小学校で学年に応じた内容で毎年試験、合格しなければ
合格するまで補習&再試。
>>チャリ乗りでも容赦なく道交法違反した奴からは反則金を徴収するのも良いかと。
>>国庫が潤うな(藁
これはもう制度化されているらしい。
しかし、免許の携帯義務がないため、捕まえたその場で住所氏名を
確認する術がない。よって、切符きって、納付書書かせても、
嘘の名前と住所を書かれたらどうにもならない。よって、取締りすらしない。
まぁ、あまりにもひどい場合は注意・警告を受けるが。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:18 ID:bPir7YiU
- >>67
>そういや先日4車線ある道路の右折レーンでチャリが右折待ちしてるの見た。
>おじいちゃんだったがチョットわらた。
自転車は2段右折が原則です。(リヤカーも)
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:20 ID:jQgrqBJN
- チャリの価格をもっとあげればいい。
バイク並みに。
そうすりゃ違法駐輪も減るし、自己セキュリティも
レベルアップするだろうし、なにより貧乏なDQNは買えないだろうから
全体の台数が激減していい事づくめ。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:28 ID:cxMVx/uI
- >>66
なんでもかんでも煽られていると思うなよ。正確ゆがんでるよ。
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:33 ID:xPmydNhR
- >>19
>>19
>>19
- 73 :66:03/07/14 17:34 ID:bPir7YiU
- >>71
すまんね。
オレの文章力が足りないかと・・・・。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:36 ID:xPmydNhR
- これよりこのスレはモッコリスレッドとなりました。
もっこり
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:37 ID:U5VMH6Fd
- >>19
湾岸の千葉君だろ
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:03 ID:p4Q/YvTe
- なんだか白けるレスが多いのはどうしてだ? →48,61,69
>>45
グッジョブ。
>>68
>小学生以下は、無条件でチャリ可としたい。
おいおい、天下の公道走るなら「無条件」はアカンやろ。
ウチの地方(北陸)の小学校は、自転車乗るのに免許要ったよ。
ちゃんと実技試験して、小学校の権限で発行する。
なんか違反して密告されたら剥奪されて、1ヶ月乗車禁止
(この密告制度だけは当時ムカついたが)。
今考えると「くだらねぇ」と思うが、それなりに効果あったのかな。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:33 ID:jJNbOTDR
- 轢けるものなら轢いてみろとか思ってる奴に限って、実際自分が車に乗って
車道を走っているチャリを見ると無性に腹が立っている。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:34 ID:xPmydNhR
- >>77
禿胴
事実俺がそう。
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:36 ID:vB3Vklqm
- >>60
だからといって、その馬鹿親が車を運転するとなると尚たちが悪い・・・
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:37 ID:bPir7YiU
- 正直今の厨房や工房の自転車の乗り方見てると
あんなのがあと数年すれば免許を取るのかと鬱になる。
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:39 ID:cm2GWDcw
- しかたないじゃん。
でもすげー邪魔だよね。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:41 ID:mnCkyiNs
- そうでもないぞ
毎朝みる女子高校生の躍動する太ももには何とも言えない感動を覚えるけどなぁ
ちょっと濡れるし。。。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:43 ID:vB3Vklqm
- 邪魔なら抜けばイイじゃん
もしかして、運転下手糞?
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:45 ID:jJNbOTDR
- >>83
道が狭くて無理に抜こうとして巻き込んだら後味悪いっしょ?
俺も地元(田舎)なら道が広いから抜くけどね。
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:07 ID:0LYCJI/O
- >>77
普段、自分達を交通弱者と主張する自転車乗り達が、
サイクリングロードを散歩する人達を邪魔者扱いする発言をしているのを某サイトで見た事がある。
自転車で人を跳ねた時、十数万する自転車の修理代が頭をよぎったとか。
みんな自分が一番偉いんだよね(w
- 86 :自転車乗り:03/07/14 19:30 ID:2ol8p7hX
- 今月、免許取ったから車注文して納品まで後少しだから
自転車とはさよならです
都市部の歩道なら凹凸が少なくて走りやすいけど、
地方は人二人がやっとの幅で、がたがただから自転車で走れません。
歩道に乗り上げる軽がいるから、教本のように
車道で走るのは仕方ないことなんです。
踏切で右側にしか歩行者用歩道がなく、仕方なく左側を走ったら
パトカーにいいから右側を走ってくださいと言われますた。
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:31 ID:g4CF81z9
- >>1
まあ許してやれ。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:36 ID:EU/BXyxj
-
@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜д゜@ < あらやだ! バーゲンセールに遅れるわよ!
┳⊂ ) \____________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
頼むから道の真ん中走るなジジババア
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:10 ID:LRQtgXpQ
- よくジッチャンの自転車とかがノロノロと車道の真ん中を走るときがあるけどさ、
下手に端っこによってクルマにひかれそうになるより安全なのかなー
と思うときがある
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:33 ID:cxMVx/uI
- >>77
車に乗っていて、腹に立つことがあるのは異常だぞ。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:34 ID:cxMVx/uI
- >>84
抜けないほど狭い道なら、自転車のほうが早いと思う。
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:23 ID:tH58aOk3
- >24
自転車には政令で定める最高速度の規定がないから、
速度が規制されていなければ、何キロ出してもよかったような・・・・・・
- 93 :爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/07/15 00:23 ID:EzaW0F7M
- いまさらだが
俺このスレのタイトルに「キコキコ」って効果音がなかったら
このスレに目をとめないよ
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:25 ID:VbnykdO1
- >>92
ん、たしか30キロって聞いたことあるけど?
勘違いかもしれんが
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:25 ID:YIHKO7g9
- @@@@
(゜д゜@
┳⊂ )
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3
↑轢き殺して― ばばー死ね ガキ死ね
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:00 ID:cVAGme6K
- チャリでも俺の友達はスピード違反で捕まったよ。ママチャリで!
ありえない位怒りを覚えたそうな。
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:02 ID:ceS18iYd
- >>93
ワラタ
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:54 ID:kHfJtS2i
- >>96
ホラ話だよ、君は騙されてる。
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:58 ID:y8NBwJ0n
- ケッタ
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:11 ID:kSmzUAIn
- 100取れたらバス運転士に応募する
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:27 ID:ijxPyNWL
- 自転車(軽車両)の法定速度は60km/hです。
原付より速く走れるのです。
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:29 ID:bd/oeexA
- >>100
応募しろよ.んでもって採用されたかどうか報告キボンヌ.
自転車は下りだと80km/h位平気で出るけどね.
そうか法定速度があったのかしらんかった.
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 03:13 ID:AxlBT0T4
- オレは広い道に出れば抜かせるチャリよりも
チンタラ流れに乗らず走る軽やフィットの女の方がムカツク。
でも、美人だったらその瞬間許すオレがいる。
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 07:29 ID:kWKn26pB
- >>92
え?自転車は、その車道の速度に従わなければならないんだよ。
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 08:45 ID:gSLImhWM
- 歩道を走る時は30キロ以内じゃなかったっケ?
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 09:06 ID:t6W1WqVt
- メール打ちながらチャリ乗るな!
車もな。
- 107 :チャリ海苔2号:03/07/15 09:12 ID:1fEXZSrV
- >>105
おいおい、歩道で30km/hも出したら危険だろぉ。
っつか、漏れの自転車じゃその前に間違いなくパンクするが。
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 10:38 ID:AisW1x6E
- >>107
電動アシスト自転車は30km/hで
リミッターかかってアシストを止めるので
只の重たい自転車になりますが、
私は初めて乗ったとき直ぐにリミッターがかかったんで
イヤになって乗ってません。
30km/hなんてスグ出るよ。
- 109 :山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:ekFSMVdP
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 110 :100:03/07/15 18:06 ID:kSmzUAIn
- 職安経由の方がいいらしいんで、
まずはHP見て明日、職安にバス運転士募集してるか
相談してきます
22才で普通車3年と4tトラに1年乗ってました
こんなんで面接させてもらえるのかなぁ
所持運転免許は
原付 普通 大型 大特 大型二種 大自二
無理ぽ
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:47 ID:9d7U4XTy
- チャリしか乗ったことのない連中は、
自分が守られて走っていることに気づいていないんだよね。
その気になれば(ならなくとも)自動車は自転車乗りを殺せるのだ。
にもかかわらず、公道では自分に優先権があるかのように勘違いし、
ぶつかってもコッチの責任にはならないと高を括った人が多すぎる。
道路で何台も横に広がって走ってる工房とか。
最終的にはセルフディフェンスが基本じゃないのか?と思うがどうよ?
法律はあなたの権利は保証するかもしれないが、
命は補償してくれませんよ…
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:29 ID:kWKn26pB
- >>111
このスレで、「優先」とか「優先権」とか出てくるけど、その優先ってなに?
道路上に優先なんてあるの?
なんか言葉の使い方を間違っていない?
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:34 ID:kSmzUAIn
- 歩行者は交通弱者として
交通整理の行われていない交差点の横断歩道や
横断歩道のない所で渡ろうとしているときは
歩行者に優先権が発生する
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:35 ID:Ogmw9cJQ
- >>103は童貞
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:05 ID:VbnykdO1
- 問題なのは>>113が言ってる事に胡座をかいて傍若無人な行動を起こしているのが問題かと
守られてるから何しても良いとゆう行動が自分の首を絞めるのに
ハッキリ言って漏れの意見は>>111と同じ
周りを信用し過ぎているのか何も考えてないのか・・・死にたくないくせに何考えてるんだか
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:14 ID:Fi6EErQP
- >>115
引けるモンなら引いてミナ ですよ。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:29 ID:VbnykdO1
- >>116
故意ではないが轢いてしまったことはある
街灯もない暗い道のど真ん中を走ってた 見通し良くない道だったのでスピードも出てなかったが全身黒ずくめだったので発見が遅れた
その道には歩道もあったのになぜ車道の真ん中走ってたのか今でも分からん
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:31 ID:Fi6EErQP
- >>117
いくら引けるモンなら〜 って思っていても、道の真ん中を走るような無茶はダメだね。
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:53 ID:VbnykdO1
- 新聞配ってるチャリンコだと反射鏡とかつけてるよね
あんなふうに自己防御的なことに頭は回らんのかねと思ったりするのよ
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:15 ID:Fi6EErQP
- >>119は、道路交通法を勉強しましょう。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:32 ID:VbnykdO1
- あのおチャリンコに標準でついてるやつではなくたすきみたいにかけるやつのことなんだけど
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:12 ID:H8LzuV9I
- 反射帯ですな
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:15 ID:X9M+06m5
- セックスしたい
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:17 ID:VbnykdO1
- >>122
ああそう呼ぶんだ 勉強になったよトンクス
- 125 :100:03/07/18 05:47 ID:jWBnynn/
- 職安で紹介されて、
今日の10時に面接があります
久しぶりのスーツ(w
22歳だからまず大丈夫と電話で言われたけど不安です
大型二種取り立てで大丈夫かなぁ
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 11:50 ID:cbP2yo3L
- そもそも自転車通行可の標識がある歩道でなければ
自転車で通行するのは違反
んで、30km/h制限なんてのも一体どこから出てくる情報なんだか…
あと、当然のごとく自転車、リアカー、馬車、ソリなどは軽車両で基本的に車と
同じような扱いをされる。飲酒運転や携帯電話を使いながらの運転は違反
自転車通行可の横断歩道でないならば乗りながら横断すると違反、
軽車両は通常の交差点では二段階右折しなければならない、
自転車通行可の歩道でないならば歩道上は自転車を押して歩かなければならない
二人乗りは16歳以上で幼児を1人だけ載せる場合しか許されず、
いわゆる街中でよく見かける高校生の二人乗りなどは当然のごとく違反
ガキ2人以上載せてるのも違反
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 12:03 ID:4XNss+HG
- おまえら教習所で何習ったんだ?
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 12:40 ID:wi9oOfIC
- こないだ右折車線から右折していったチャリを見た
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 15:00 ID:vBOO9yE8
- んで、結局自転車で違反しても警察は取り締まんね〜んだろ(見て見ぬふり)
罰金も無し(取られた者いるか?)口頭以外にお咎めなし。
そんなもんだ
- 130 :100:03/07/18 21:31 ID:YLIR8Bhy
- 面接突破しました
めっちゃ嬉しいです。
次は月曜の健康診断にパスしたら契約社員に内定です(w
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:35 ID:hxY7qT39
- >>130
最近バスの運ちゃんの態度悪いと思ったらやっぱバイトかよ。
ホントアホっぽいしな。こんな連中にまかしていいのか?
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:10 ID:oeZwNJlw
- >>131
あらまー知的な文章だこと
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:32 ID:ig3/Hb1P
- ソーデス ソーナンデス チショーナンデス
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 05:37 ID:NdRVLDfV
- この前新潟バイパスで46km/h出しますた
長い下り坂で54.5km/h出しますた
いつも一段階右折です
歩道上で35km/h出しますた
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 11:21 ID:5kCcZ1Ff
- 京阪電車も契約社員を採用しだすみたいだしな。時給950円。
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:51 ID:+mOi1dvR
- 自転車の30`制限の話はたしか軽車両の速度制限が30`で、
自転車は軽車両だから…ていう話だったはず。
原付の30`制限と根が一緒。
でも漏れもチャリ糊だが30`なんて常時出してる罠
巡航速度としてはこれぐらいがよさげなんで。
下り坂で70`出したときはコーナーで死ぬかとオモタ
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:58 ID:+mOi1dvR
- 大体原付の30`制限なんて守ってるのはオバチャンぐらいだな…
車が制限速度を守ってくれればチャリにとって走りやすいことこの上なしだが
現状市街地では制限速度の2倍ぐらいで周りが走ってるからちとつらい罠
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:00 ID:lEWPhqam
- 歩道をチャリで走るのは超危険です。
歩行者はミラーがないので後からきてるチャリはわかりません。
歩行者が右から左によったりしたら後からきたチャリに轢かれます。
また歩行者が二人並んで歩いていたらドケドケって態度で蹴散らさないと
前に進めません。
なによりも脇からでてくるクルマと出会い頭の事故の可能性が高いです。
我が家の前は歩道付の道路なのでクルマを出すとき歩道を走ってくる
チャリに気をとてもつかいます。
ボンネットの長いクルマに乗っていて脇道からメインな道路にでるときに
チャリはお願いだから歩道を走らないでくれ〜とマジに思うけど。
ロードレーサーみたいなタイヤの超細いチャリで歩道はしるのは
乗り心地悪すぎて歩道走れといわれても事実上走れません。
10年ぐらい前池袋の明治通りのビックリガードのそばの車道を走って
いたら交番勤務の警官に歩道を走れと怒られたことがあります。
その頃は自転車は車道をというのが警察でもよくわかっていなかった
のかもしれません。
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:13 ID:HAID77nd
- こないだ自転車パンクして、自転車屋で修理待ってる間に「張り紙」見たら…
自転車も法律で罰金だの懲役だの有るんだね〜(知らなかった〜(恥?))
詳細は忘れたが、「酒酔い」と「右側通行」も取り締まり対象じゃん!
たまに缶ビール片手に自転車乗ってたよ。(ヤベ
最近「右側通行」が多いけど、法律があるならちゃんと取り締まってほしいな。
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:39 ID:F33WCaWR
- 歩道を35km/hで走る自転車ってどうよ
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:53 ID:HAID77nd
- >>140
たしかスピード違反は書いてなかったな。
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 18:10 ID:pIbUx+Jq
- スレ違いだけど
免許取ったら法的根拠が理解できるから
歩道走ってたのに車道走ってしまわない?
あと、交通整理のされてない横断歩道で
車が切れるのを待たずに進んだりとか
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:32 ID:JsNR1tsi
- >>126氏が馬車とうpしているが、
馬そのものも軽車両扱い。
馬が糞や尿を公道で垂れ流すと
整備不良と見なされる。
- 144 :100:03/07/21 07:23 ID:DYEVPkTG
- 病院に健康診断を受けに行きます
脳波とかも取られるようなんで心配です。
これに問題なければ入社できまつ(w
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 09:43 ID:z9Hl6UUK
- >144
いつからお前の報告スレになったのだ?
いいかげんすれ違いに気づけ!
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 10:22 ID:RUIIoWFD
- >>136
> 軽車両の速度制限が30`で、
ソースキボン
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 10:23 ID:RUIIoWFD
- >>139
> 自転車も法律で罰金だの懲役だの有るんだね〜(知らなかった〜(恥?))
車に絶対になるな。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 16:06 ID:ZslQHYZo
- >>138
正にその通りなんだが、車道がエラく狭い道だと車道をチャリで走るのが
怖いことがある。仕方なく歩道を走らざるを得ないもあるよ。
一方、そんな狭い道でクルマを運転してると、チャリが鬱陶しい場合もあるな。対向車線が混雑してる時なぞ追い越そうにもなかなか追い越せない。
だから感情的になって「チャリは歩道で走れ!」と思いたくなる場合アリ。
諸悪の根元は道が狭いことにある。何とかしてくれと切に願うが。
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 16:26 ID:+xktHxnB
- >>24
なるよ〜
競輪選手って度胸つけるために車道走ってんのかね?
バイクより危ないと思うのだが。
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 16:39 ID:JjyXpDbz
- 免許証に「自転車」という欄をもうける。中学入学時に強制的に免許証を
取得させる。で、バンバン違反切符を切る。
中高時代に調子こいて無茶やってた奴は、原チャや普免を取る時に講習を
課す。チャリの点数が累積してる奴は、普免取得と同時に免停もあり。
「わかってる」オトナのリスク覚悟のチャリは許せるんだけど、学生はね。
あーゆーやつらが数年後DQNWGNデビューするわけだし。
- 151 :100:03/07/22 15:40 ID:J1hK/mFI
- 健康診断の結果の連絡があり
問題ないそうなんで、8月1日付で契約社員になることになりました。
一年間は契約で問題なければ正社員として高速デビューできます。
まさか自分が採用されるとは思ってなかったので
フリーターから卒業できて驚いてます。
スレ違い申し訳ありませんでした
来月からプロドライバーとしてがんばります
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 20:12 ID:UZaul+kk
- >>151は自転車で高速デビュー
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 20:23 ID:x0y60Uoe
- >>151
ばーか。お前は未だフリーターじゃ。勘違いすんな
- 154 :車乞 食并:03/07/22 20:25 ID:NfXqsP6k
- 自転車の走行区分は基本的には車道。
歩道は自転車で走ってはいけない。
唯一、大阪市だけは条例で歩道を自転車で走行しても良い
となってると聞いたっす。
- 155 :区分:03/07/22 20:29 ID:HdAx2P3W
- 契約社員→バイトだからフリーター
準社員→バイト?
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:06 ID:tJ04H/C+
- >155
契約社員の区分は契約社員だと思われ
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:28 ID:8YBnP0A9
- >>100
おめめ(*´∀`*)
安全運転でタノム_| ̄|○
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:25 ID:zx6dTtFW
- http://homepage2.nifty.com/osiete/s594.htm
軽車両の速度違反に関してはこのサイトが参考になる
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:26 ID:JK+5YVkK
- とにかく犠牲者が出ないうちに>>1の免許が取り上げられますように
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:27 ID:zx6dTtFW
- http://www.katch.ne.jp/~pmmcsat1/Q&A1.htm
これも読んどけ
- 161 :_:03/07/23 01:28 ID:Oi+KBLaz
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku05.html
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:23 ID:KdFbJfSA
- チャリに速度違反があるんだったら、デフォでメーター付けろよ、と言いたい。
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 05:31 ID:n0+is4CN
- ★5万円以下の罰金
・夜間の無灯火走行
・不安定な乗り方「傘差し運転」など
・右折・左折・進路変更時に合図をしなかった
つーか、合図してる奴なんて見ない罠
と言うわけで全員罰金刑だな
無灯火も殆どの奴がしてる
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 11:06 ID:u5MpGepr
- 無意味な話だが実際に罰金取るとしてどれくらいになるだろうか…
1000円?100円?
こういう罰金刑って最低金額とかあるのかな…
路上喫煙でも実際に罰金取ったりしているからやろうと思ったらいくらでもできるんだろうけどなぁ
>・不安定な乗り方「傘差し運転」など
>・右折・左折・進路変更時に合図をしなかった
思ったんだけど
右折・左折・進路変更時に合図→片手運転→不安定な乗り方
となると思うんだが(w
特に片手でブレーキかけんのはかなり怖いぞ
- 165 :ツールド名無しさん:03/07/24 01:05 ID:GOMT7Cbh
- 漏れはロードに乗ってるのだが
手信号はしてるが?
>163
>つーか、合図してる奴なんて見ない罠
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 02:10 ID:kWNCO6H3
- >>154
すげー久しぶりに餅の人を見た
つーか、居たんだ・・・
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 02:12 ID:kWNCO6H3
- >>165
手信号しても、自動車に乗ってる香具師は理解できないと思われ
っていうか、こっちが視界に入ってるかどうかもぁゃιぃ
- 168 :ツールド名無しさん:03/07/24 02:28 ID:oswX1REP
- >167
確かに手信号は知名度低いし車には関係ないから(イヤ本当は在るが)
理解できてないかも
徐行と右折の手信号を追い越しするなと勘違いしそうだな
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:52 ID:itdDtFzH
- 手信号は車のウインカーが壊れて作動しない時もやらなきゃいけないんだよね。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 15:09 ID:o4Athmp+
- >>169
ウインカーが壊れていなくても良いよ
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 15:11 ID:o4Athmp+
- >>164
> 無意味な話だが実際に罰金取るとしてどれくらいになるだろうか…
> 1000円?100円?
> こういう罰金刑って最低金額とかあるのかな…
無意味な話ではない。実際にキップ切られているんだから。
悪質な場合は、赤キップですよ。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 15:38 ID:DssZtHLg
- 自転車でマスツーリングしてジグザク走行したら
共同危険行為になりますか?
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 16:07 ID:Id8uRntq
- >>163 >>165
漏れもロード糊だが、周りの状況によって、手信号を出すことは多々ある。
路駐車両避けるために車道側に大きくはみだす場合は、必ず。
車乗っていて、目前のチャリが手を真横に出せば、なんとなく
予想はできるだろうと思って。
腰の後でグッパするのは、チャリ糊だけのローカルルールだろうと思うが。
>>150 諸手を上げて賛成。
学生、おばちゃんのチャリはマジで怖い。
夜の無灯火おばちゃんジェットストリームアタックをかけられたときは、
三台目辺りで逃げ場がなくなって、真剣に怖かった。
- 174 :ツールド名無しさん:03/07/24 17:12 ID:9L76P/yT
- 漏れも>150 に賛成
自動車の免許取ってから自転車乗るときは
安全運転に気を使ってます(・∀・)メンキョセイ イイ!
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:50 ID:x510/KvL
- > 腰の後でグッパするのは、チャリ糊だけのローカルルールだろうと思うが。
なにそれ。茶利乗りだけどそんなの知らない。
キモイロードオタクの間にはそういう取り決めがあるのか。
- 176 :ツールド名無しさん:03/07/24 22:40 ID:XOhJC8rx
- >>175
手信号を普段使うことが無く集団走行しない人は知らなくて当然だろ
漏れも集団走行の経験が少ないから
そんなローカルルールなんてシラネ
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 10:45 ID:0SS6EKxj
- >>173
> 腰の後でグッパするのは、チャリ糊だけのローカルルールだろうと思うが。
どのチャリ糊だよ(w
そんなもの初めて聞いたよ。
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 11:00 ID:3MzN4Lem
- >>175-177
ロードレースにでると、皆あたりまえの様にしてるのだが。。。。。
トライアスロンとかデュアスロンは別にして、ロードサイクルのレースだと
自転車が車間距離数十a、50a以下で数珠状態になって走るシーンが多々ある。
んで、後ろから突っ込まれたくないから、減速に入る前に腰の後で手をグッパッ
させて後続者に合図してる。急減速の場合はしないっつかできないけど。
漏れも集団走行。。。後に憑かれない限りすることはないけどな。
ただ、毎日20`以上乗っているわけだが、時々知らない間に後にベッタリ
憑かれることがある。その際には、信号停止などの前にはグッパと。
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 11:15 ID:hCCukuEJ
- >>173
> 腰の後でグッパするのは、チャリ糊だけのローカルルールだろうと思うが。
チャリ乗りだが、知らない。
- 180 :なまえをいれてください:03/07/25 11:18 ID:s/hkTrsI
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 181 :なまえをいれてください:03/07/25 11:22 ID:FWugakVI
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 11:57 ID:otwvCZ/p
- 都合に合わせて歩道はしったり車道走ったりする奴は
ひき殺して欲しいという合図ですか?
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 11:59 ID:bT6fLCFF
- つーかよー、歩道歩いてて自転車にベル鳴らされて、むかつきつつもスルーしてる
んじゃねーの?それが車に乗ったとたん轢き殺すかw 情けねー香具師だ。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 12:16 ID:0SS6EKxj
- なんかいつのまにかチャリスレになってるんだが…
歩道で歩行者相手にベル鳴らすのはジジババのノロノロチャリが多いと思うのは気のせいか?
> 都合に合わせて歩道はしったり車道走ったりする奴
漏れはそんな感じだが?
車道走れる時は車道走ってるし、
車道の車が80キロ以上出してる路肩の狭い道だったら歩道を走る。
歩行者がいてもベルなんか鳴らさないな…
別に歩くぐらいの速度でこけるわけじゃないし。
スピード出したいときは車道に出れば済む話。
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 18:59 ID:A7pQD8cJ
- 俺は路肩さえあれば100km/hで流れている高架道路だって走るよ。
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 19:01 ID:A7pQD8cJ
- 路肩がないと40km/hの流れでも走りたくない。特にバスが走っている街路は最悪。
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 19:04 ID:TSKkI341
- >>185
そんなお前には名阪国道をお薦めします。
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 19:07 ID:lOq0TkVi
- 名阪は自転車だめだろ?小型バイクですらだめなんだから。せめて阪名にしとけ。
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 19:12 ID:KeoAIB/g
- 以前アクアラインのトンネル部を走ってたら「路上に侵入者あり」みたいな警告が出てた。
いったいなんだろうと思ってたら、川崎側の入り口付近をチャリで逆走してくる
中学生くらいのガキどもが。危ないっつーの。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 19:14 ID:0B060RXc
- 右走行してる自転車はひき殺していいです
あれは本当に迷惑極まりない
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 19:16 ID:0SS6EKxj
- >>190
禿同。
自転車同士でかち合うとまじで蹴飛ばしたくなる。
- 192 :184=190:03/07/25 19:24 ID:0SS6EKxj
- 右側通行を学校などで奨励しているところがあると
聞いたことがあるんだが本当なのだろうか。
>>185
路肩も幅による罠。
1.5M以上幅があれば車の速度なんか気にならなくなるな。
でもそういうところは路駐が多いからそこんところが何とかならんもんだろうか。
確か幅の広い路肩はなんか別の名前(路側帯?)だったような気がするんだけど
知っている人きぼん
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 20:46 ID:WAzg9CZW
- 法律じゃ車道を走ることになってるんだしぃ
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 01:12 ID:ksF8GAA6
- >>192
夜の新潟Bpを自転車で走っていると大型トラックが非常停車帯で寝ていて追い越すの
に命懸け。
この前は新潟西Bpに昼間にダンプが何台も路駐していた。
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 07:18 ID:tayzHW89
- >>192
奨励しているかどうかは知らないが、「自転車は左側通行」これ自体を知らない人が多いみたい。
昔、ある若い女性にそれを注意したら(注意っていうか雑談みたいな)
びっくりしたような顔で「ええっ、知らなかった」と真顔で言われた。
ちなみに彼女は普通免許を持っていて、四輪の運転もする。
俺は車も自転車も好きで、両方乗るけど、右側通行はイカンねぇ。
車側からすると怖いし、自分で乗るのなら危険を感じる。っていうか自分ではやらないが。
でも止むを得ず右側を走らざるを得ないケースってあるのだけど。
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:27 ID:QQfcDVwg
- 新宿はとくにつらいですな。
歩道橋ばっかりで横断歩道がないもんだから6車線の左折レーンを
巻き込まれそうになりながら直進してわたるしかない。
おまーりさんに文句いったら「歩道橋担いで上れよ」というような
内容のことを面倒くさそうにいわれてしまった。
車いすやベビーカーはどうすりゃいいのかね?
話そらしてごめん。
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:42 ID:EPJbZR3Q
- 漏れは右側走るときは、歩道だな。
路側帯はバイクが突っ込んでくる(バイクからみりゃ、チャリが!!!ってとこだろうけど)ので、怖くて走れない。
左側走るときは、常に車道。。。。っつか、路側帯。
路側帯がないような道は、車道の端っこだが、確かに路駐を避ける時は怖いね。
自転車通勤を始めた頃は、結構多くの警官に「危ないから。。。。。」と
言われていた気がする(疾走してるから、まともに聞こえない)が、最近は何も言われんな。
昨日、タイヤの空気圧を110psi? タイヤの許容限界値まで上げた。
スピードが乗る乗る。。。。けど、手足の先がしびれる。。。
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:47 ID:3eI5aXwA
- __
/ /≡≡≡≡=-
/パ/≡≡≡=-
/.ワ/≡≡=-
/ー./≡=-
/.全/=-
/開./-
/.だ/ ;:;);;;ヽ(:;;;)
/ !! / ケムリガ!! ケツガアツイヨー! ;;)::;;:ヽ::;;)
アシガイテェ!! / ̄ ̄ ヽ(`Д´)ノ ヽ;;)(;;:);;)
(Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡=- _(___) ::;;ヽ;;;);;;)≡=-
U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─≡=| | ;;ヾ);;ノ=-
◎└彡−◎ . ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄ ◎ ̄ ̄◎ ""
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:47 ID:GCw2Rtme
- 片側2車線の内側車線で大型貸切バスにチャリが潰されてたよ
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 18:00 ID:CHB1CDF2
- 狭い道路で車とスレスレの幅でチャリ乗ってる親子連れをよく見かける
んだが、8割くらいは母親が前を走っている。おまえら、後ろの子供が
心配じゃないのか?
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 18:06 ID:Dr8lTbdm
- 左側の路側帯をチャリで走ってたら
逆走する奴(特に学生集団)がたまにいるけど
左側通行してる方は優先権あるから譲らなくてもいいですか?
それと、正面衝突したら過失割合は100対0ですか?
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 18:07 ID:IowI6LFR
- >>182
車道と歩道わけて走るのは都合に合わせるだろ?
都合もなく走っているヤツのほうが危険だ。
ちなみに牽きたきゃ牽いちゃえよ。
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:38 ID:nc0R+ugo
- >>201
リアル工房の頃、逆走してきた3列横隊の自転車にチキンレースを挑んで、両足で蹴倒していきました。
今はさすがに蹴倒しませんが、わざと側溝ぎりぎりまで寄って、「わかるように」わき見運転はしますね。
そこまでやられると、さすがに突っ込んで来ませんよ。(視線が下を向いている時はやらないけど)
また、車でも、逆走している自転車を見ると、左ウインカーを出しながらギリギリまで寄せて、徐行もしくは停車をして進路を変えさせますよ。
もちろん、DQNである事は承知。
- 204 :192:03/07/29 16:00 ID:jPY3089V
- 今気付いたんだが >>192 の
184=190は 184=191の間違い。
まぁ、誰も気にしないと思うけどさ(汗)
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:44 ID:DNAfYRBt
- チャリは車道を走らなければならないのは知っているが、
はっきり言って車道走るのは自殺行為だと思う。
歩道走ってても注意してくる警官なんていないしな。
- 206 :203:03/07/30 13:43 ID:e+77HP8x
- >>205
大体、取り締まるべき立場の警官が、自転車での通行を認めていない「普通の歩道」を自転車で走行している時点で、もうだめぽ。
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 17:36 ID:q6WHkvkE
- まぁ、チャリ乗ってる地域化の警官の道交法知識なんざ、一般人と同程度だからな。
若い警官の中には、交通課→交機を狙って、道交法勉強している香具師がいるが。
黒バイの目の前で違反すると、なかなか楽しいぞ。
速度違反状態、+20`程度で逃げる。んでもって、捕まえられてあーだこーだ言われたら、
「自分は〇〇`で走っていた。自分を捕まえるためには〇〇`以上で走る必要があり、明らかに制限速度を超えている。道交法違反の現行犯で逮捕します」
といえば、なかなか楽しいことになる。
間違っても白バイ相手にやるなよ。白スクータ相手は可。間違っても暴言は吐かないこと。言葉は慇懃無礼に。
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:09 ID:JjZKwePS
- 狭い歩道で正面に自転車が見えて譲ってやる事があるが
何が悲しくて歩行者が車道に出なきゃならんのか?それもこっちは左側通行を守ってるのに。
また相手は礼も無し。スマン的なジェスチャーでもあればいいのだが。
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:24 ID:q6WHkvkE
- 歩行者は右側通行でし。
もれは、歩行者に道を譲られたら、頭下げるし、「すんまへーん」と言うが。
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:04 ID:zMyAA2gA
- >>207
こないだ白バイ隊員に、「ここは危ないから歩道走りな」って言われました。
- 211 :山崎 渉:03/08/02 01:49 ID:pewRv8/d
- (^^)
- 212 :203:03/08/04 19:48 ID:f/tUGo54
- >>206
自己レス
東五軒町で発見
たくぅ〜
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 09:38 ID:gJX8PEDJ
-
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 21:31 ID:aMgPhX5s
- いいじゃん
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 03:19 ID:wFGLMrgC
- ウゼー
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 19:04 ID:FHA7H5xG
- age
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 22:46 ID:vqLmAuVj
- マジうざいね。
でも海外だとチャリは車道を通らないといけないんだってさ!
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 01:55 ID:ZYaxPidq
- >>217
日本もそうだが。
と釣られてみる
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 10:55 ID:y2Rg65Os
- >>217
最近釣りなのかマジなのかわからんヤシが多いな…と言ってみるテスツ
- 220 :山崎 渉:03/08/15 14:48 ID:G/0cJXuV
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 16:15 ID:9s1TszHy
- >>173
なんだか叩かれてるっぽいけど、いい風習だと思うぞ。
チャリでも追突されたら大変だからな。
バカはきにすんな。
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 21:52 ID:7Ths6Hze
- 今日空き缶集めのリヤカーと接触して車に傷入ったから、ジジイ2,3発どついたけど・・
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 22:13 ID:JPmUx4IM
- 極一部にしか通用せず、正式なものでもない。そういう合図を使って、周囲が
それを理解してくれるだろうと期待する。そんな馬鹿は叩かれて当然でしょう。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 01:19 ID:6+XJEZPL
- 「サンキュ・ハザード」の話か?
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 17:05 ID:fSmH5m5/
- >>221
173が叩かれてんのは
>腰の後でグッパするのは、チャリ糊だけのローカルルールだろうと思うが。
チャリ海苔でくくってるからだYO!
これが漏れらだけのローカルルールと書いてたら別に叩かれないと思われ。
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 01:52 ID:EuflPjg9
- 歩道と車道があるどうろではチャリは歩道を走るほうが安全にきまっているわな
下手な車にはねられたくないので チャリのわたしは歩道をはしります
193>法律は安全を守ってくれません
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 02:59 ID:kpp6r80j
- 漏れも昔は「車が避けろやボケが」と心の底から思っていました
しかし、免許を取りいざ車で走ってみると、ドライバーの気持ちがよくわかりますた
漏れも昔はあんな風にウザがられてたんだろうな・・・
皆さんも思いだして下さい、初めてチャリで駄菓子屋にいったあの日
初めてチャリで汗だくになりながら隣町に行ったあの日
初めてチャリに乗れたあの日・・・そして初めて普通免許を取れたあの日・・・
そんなアタイももうすぐ若葉が外れますだ
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 03:07 ID:c6zpWskh
- 何を言っても車の負け。
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 03:10 ID:xkchEGr4
- ど真ん中を自転車で走って、車の大渋滞を作る。
コレってアレと一緒だな(藁
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 06:04 ID:Tf+u6udn
- 俺は別にウザイなんて一切思わないがな。
少なくともちゃんとした自転車乗りに対しては、ね。ロードレーサー乗ってる人とか。
俺自身もロード乗るから解るけど、ああいう人は大抵ちゃんとしてるよ。
で、そのへんの拡大解釈みたいなもので、ママチャリみたいなのに乗ってる人にも寛大なつもり。
ただ、中高生あたりには実際酷いのがいるけどね。
逆走当たり前、横並び当たり前、二人乗り当たり前みたいな。
それでも俺自身自転車好きだし、やっぱり車のほうが避けるべきだと思ってるし実際そうしてる。
ホーン鳴らすとか、とんでもない。車が自転車や歩行者に配慮するのは当たり前。
法律云々もそうだが、自転車の軍団に行く手を阻まれたとしてもだな、
そんなに大きな時間のロスにはならんだろうよ。余裕を持て、と。
>>227
普通免許取ったから自転車卒業、みたいな考え方はつまらんな〜俺の個人的な考えだけど。
免許取ったからこそ、今後より安全に自転車に乗れるのではないか。
自転車も面白いぜ。俺は両方好きだからさ。
そんでもって、おまいさんも免許取ったのなら、今後一切自転車を「ウザイ」などと思わないで欲しい。
おまいが避けろ。心の底から、な。
まー半分は個人的意見だけどね。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 09:07 ID:BGHTGRNE
- >>221
グッパしたって突っ込まれます。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 09:08 ID:BGHTGRNE
- >>228
自転車が負けることもあります。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 12:13 ID:EuflPjg9
- 先日ロード乗りのこを追い越そうにも
カーブだし前の見とうしも悪いのでスピードを落としたら さっそくクラクション
を鳴らされた 前のくるましか見ていない香具師が多い 前の前を見ろよ
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 15:25 ID:BGHTGRNE
- >>233
クラクション厨は放置するべき。
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 19:02 ID:GXJYXPcV
- やっぱ自転車で一番怖いのは枝道からミサイルのように飛び出てくる香具師だろう。
非力なおばはんに多い。せっかく乗ったスピードを落としたくないだろうから。
しかしどういう神経であんな飛び出しが出来るのか?自分の命がかかってるのに。
頭が虫けらなのか?
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 20:03 ID:OlJl3dwk
- すれ違いざまに蹴り入れても車じゃ
おいかけれんのにクラクション鳴らすあほがいる
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 00:12 ID:UlM2kh+p
- >>235
それで、轢かれて国道へ弾かれた人を生で見たことある
まぁ、二度と見たくない光景だな
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 00:23 ID:sVN+KJS5
- >>237
その場合も過失割合ってどうなるの?
制限速度以下で走るなんて現実的じゃないが、
スピード超過で過失0はないんだろうなあ。
24時シリーズの「スピードを出していなかったら
尊い命は失わずにすんだ。」なんつー偽善丸出しの馬鹿ナレータも
あることだしなあ。
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 18:23 ID:8EShVX51
- 自転車も免許制になんて事は言わないけど、頻繁に講習会なり開いて
アフォな連中を啓蒙する必要がある。とにかくブラインドで飛び出すな。
この前はこっちが青で枝道から大通りに抜けようとしたら、安全確認
もせず信号無視して渡ろうとしたアフォ女がいてた。いや、俺も自転車乗ってる
時は信号無視するよ。しかしそれは車が来てない事を確認してだ。
野生のカンでスピード落としてたからいいものの。
- 240 :元巻頭郵政局局内外務:03/08/25 11:19 ID:4rC/ZYXw
- >>239
見通しの悪い三叉路の交差点のところの家に書留があったので,エンジンを止めて業務をしていたところ,坂になっている一方の道を右側通行していた香具師が前方不注意で飛び出して,俺のバイクに衝突しやがった。
外野が,自転車が悪いよと言ったので,思わず「自転車は車道の左側を走るもので,右側を走るものじゃないよ。それに,交差点で減速もしないんだから,だめだよ。」と言ったところ,苦情申告が寄せられた。
馬鹿たれが!
もちろん,状況を事細かに説明して,自転車が一方的に悪い事と,エンジンを止めて停車していた事を説明したら,うまく処理してくれたけどさ。
やっぱ,自転車は免許制にするのがいいよ。
- 241 :自転車乗り:03/08/27 22:32 ID:zi5HE3vh
- アホな自転車乗りがいる事が本当に残念です・・・
車板の人たちは、結構真面目に自転車の事を考えて下さっている人が多くて感激しました。
と共に、馬鹿自転車が車乗りのみなさんに迷惑をかけてしまっている事を実感しました。申し訳ありません。
自転車板では、自転車はいくら法律を守っていても邪魔だという書き込みが多いです。
しかしこれは、ただの荒らしであり本当の車乗りではないんですね。
この板を見て本当に車が好きなみなさんは、荒らしもしないし公道を正しく走る素晴らしい人たちということが
わかりました。
これからもみなさんが楽しく有意義な車生活をお送りできるよう心からお祈りします。
もし自転車乗りと言ってこの板を荒らす者が現れた場合、その者は自転車に乗る資格もない
ただの基地外です。
こちら側でも常識の無い自転車乗りを減らすためより努力したいと思います。
お邪魔致しました。
- 242 :自転車のりのり:03/08/27 23:10 ID:iNZwiK/Y
- ここ良スレだな
烈しくいい!
- 243 :abc:03/08/27 23:16 ID:bqqVfscs
-
「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」
http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 23:23 ID:CaerJ4XM
- 片側一車線の道路を走行中、前方に結構膨らみながら若い兄ちゃんがチャリを一生懸命こいでいた。
何度かこっちに顔を向けて振り返っていたので、反対側に渡りたいのかな〜っと思って
徐行して後ろ走っていました。(夜で後続車がいなかったことと、道が狭かったため追い越しはアブネーと判断)
チラチラ見られて合計5チラぐらいされたところで、左にチャリがよけたので
こっちもよけつつ追い越そうとしたそのとき。
いきなり右にガバーーッと膨らんできてこっちは急ブレーキ。そして最後にチラ。6チラだよ。
殺されてーのかゴルァァアアアアアー!!!!!!と言いそうになりましたが、ふと「もしかしてクラクション鳴らしたら
クラ厨かもしんない!」と我に戻り、ヒヤヒヤしながらも通過しました。
こういう場合鳴らすもんなのかねぇ
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 23:38 ID:y0tKbd9g
- >>244
鳴らしていいんじゃない?
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 12:36 ID:LXeAWMFX
- >>244
数か月前になるけど、通勤で国道6号の上り線(追い越し車線)を走行していた時の事、松戸警察署付近にさしかかったところ、渋滞して停車している下り車線から、ババアの乗った自転車が顔を出しやがった!
全く予測できなかった事態に一瞬パニックとなって、クラクション鳴らす前に左にハンドルを切って回避したけど、ふりかえってみると、左の走行車線を確認しないでウインカーを出さずに回避をしていた事に気がついた。
本当に危ないと思った時、俺の場合はクラクションを鳴らす余裕は全くない事がわかった。
あれで事故を誘発しても、側方不注意でこっちが悪くなるんだろうな。本当にかんべんしてほしい。
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 13:44 ID:C1f0FTuB
- >>1は今田?
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 15:36 ID:+gXYNKgt
- >>244 >>246
おまいら危機一髪だな。
俺も同じような経験があるよ。相手はもちろん自転車だけどね。
やっぱり、(・Д・)!!!っていう出来事があると、まず回避しないといけないから
クラクション鳴らしてる暇なんてないんだよな。
でも俺の場合、もうちょっとで接触して人殺してしまうとこだったので、これは飛び出してきた方にも
責任はあると思ったので降りて注意したよ。
家族がいること・・友達がいること・・彼女がいること・・車のローンまだ終わってないこと・・
その全てがアンタの飛び出しで無くなっちまうだろ!と。アンタも同じだろ!と。
自殺志願者を説得するかのような会話でしたが、向こうは事の重大さに気付いてくれた。(と思う)
飛び出しとかやる奴って、実際に痛い目に合わないとわかんないと思うんだけどね。
とりあえず注意するだけで気をつけてくれる人がいるなら、事故は増えないんだよナー。
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:44 ID:bA0LGQKq
- 自転車乗りなんですけどね(ロードレーサー)
ババアとか厨房のママチャリにうんざりするほど飛び出し逆走被害受けてるんですよ
自転車板の今田スレはババアとか厨房のママチャリの被害を受けてる自転車乗りなんです
だから荒らしに来ないでください
- 250 :ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/08/29 00:48 ID:cSy9iHiT
- コキコキされたい・・・(*´д`*)
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:50 ID:tiNCxMvP
- >>249
車からするとロードレーサーが一番邪魔なんだけどね
速度が中途半端で。
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:54 ID:NP2mwWZ/
- 厨房の頃、歩道をチャリで走ってたんだが前方で地元で有名なゴミ拾いジジイが
チャリを押しつつゴミ拾いしてて、漏れを見たジジイが、
「自転車は歩道走るっちゃいけんのんで 車道を走れ」みたいな事言ってきたが、
路肩はタイヤ1本分も空いてないし、大型トラックもバンバン通るような道を
チャリで走れるかって思った
その前にジジイはチャリを押しながらゴミ拾いしてる時点で歩道が塞がれて
歩行者の妨害になってるし・・・
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:56 ID:w0ko91tB
- ママチャリや一般自転車はいいよ。こっちが極力気を付ける。
なんか競技やらの練習で乗ってるやつが一番腹立つし、信号無視など当たり前
って感じで運転もめちゃくちゃ。
あれは競輪選手になりたい人たちなの?なにがしたいんだ?
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 01:11 ID:9Mu6wQgn
- >>244
漏れも商店街で似た様な状況にあいまつた
そいつは車道にはみ出るレベルじゃなく
片側の(漏れの進行方向)真ん中をコキコキw
しかも1チラすらしないw
鳴らそうとオモタけど同じ様に我に返り普通に抜きますた
がしかし、やはり信号待ちで左側ふさいでも
抜いて懲りずに又車道をコキコキw
かなりムカツイタがまた見たい気もw
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 01:21 ID:NP2mwWZ/
- >>253
確かに競技用チャリンコで通勤するヲヤジなどは周り見ないなぁ
横断歩道を渡るときも歩道ではなく車道に出て爆走してるし・・・
あんまり路肩によらないから車から見れば原付みたいに邪魔だね
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 01:28 ID:vNQrjsSG
- >>244
左によけたと思ったらいきなり右にガバーーッと膨らんできたか・・・。
チャリンコの癖に大型トレーラーみたいな運転するんだなw
あとクラクションは鳴らした方がいいんじゃないかなー。回避したあとにね。
>>254
そういう奴いるんだよねぇ。どうせ真ん中走るんなら40qぐらいで走って欲しいよ!
そしたらちゃんと車間距離あけて速度守って後ろつくのにな。
ちなみにロードレーサーもタチ悪いお方が多いが、最近厄介なのがチャリンコ暴走族。
お前ティン毛生えてんのか?っていうぐらいのお子様が5,6人で車線を塞いでらっしゃる。
おまけに車を煽るからなw
クラクション鳴らすと「なんだコラーぁ!」って叫ばれるよ。
だから、反対車線の車が途切れたら、逆走の形で追い越すことになる・・・。
ちなみにこのチャリンコ暴走族、渋滞させるのが趣味らしいから、もしいたら気をつけてね。
- 257 :1Gのり:03/08/29 01:37 ID:prtWbjOs
- >>255
漏れの通勤路でそのタイプのチャリが
片側二車線の中央側車線で大型バスに踏み潰されていますた。
持ち主は足を骨折。
チャリは大人しく端っこか歩道走ってろって感じだ。
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 01:40 ID:BwiKELek
- もう何年も前だけど、競技用茶利で通勤する人がいたんだけど、
停車中の車の横を走りすぎようとしたときにドアが開いて衝突。
亡くなってしまいました。
自転車で全力疾走するのは危険っす。
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 01:43 ID:tiNCxMvP
- 競技用のチャリ乗ってる奴ってよくあんな派手な格好
で乗ってられるな、恥ずかしく無いのかな。
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 02:11 ID:1BbY7JOA
- >>259
君が自分の存在を恥ずかしいとは思っていないのと同様、
彼らも別に恥ずかしくはないのさ。
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 02:11 ID:Om/nW95a
- 安全に走ってる競技用もいるよ。結構。
- 262 :1Gのり:03/08/29 02:16 ID:prtWbjOs
- 外人さんが二枚貝みたいなヘルメットかぶって走ってるのはマナーがいいけど
蛍光色のスパッツ履いてサングラスのオッサンは信号無視とか繰り返していくなぁ
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 02:21 ID:26XpLdFY
- 立
初 て
め て
て み
駄 わ て
ス か
レ る
か
圖 な
∩_∩
( ´∀`)
( )
- 264 :253:03/08/29 02:22 ID:w0ko91tB
- 家の辺りでは、あれは結構集団で走ってるな。ちょっと間をおいて。
大学が多いから、そういう競技があって練習してるんだと思ってたんだけど、
通勤オヤジなの?
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 09:01 ID:hdjE6XHZ
-
車乗ってて、チャリが邪魔だと思ったことないな
逆に、車乗ってる香具師の危険な運転の方が目に付く
急な飛び出し、安全確認無視、だろう運転
路上で一番強いと思ってるのかね? ドライバーって・・・
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 10:58 ID:We3+4pNQ
- 出た、ピチピチの服着て競技用の自転車で笑われてる
>>260が
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:04 ID:We3+4pNQ
- >>265
うん、邪魔だったら轢き殺すよ
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:10 ID:We3+4pNQ
- >>265
競技用の自転車でキチガイみたいなスピードで乗らないでくれる
追い越しにくいんだけど、こういう奴に限って
事故に遭ったとき被害者ズラするんだろうな。
ま、俺のグリルガード付き四駆では撥ねてもフロントガラスに
身体が飛んでこないから良いんだけどね。
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:44 ID:Om/nW95a
- 自転車邪魔だから轢き殺すとかいってるヤシは車板の敵。
だってDQNだから。
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:37 ID:QGsWMo+1
- 俺も自転車・自動車両方に乗るけど、自転車にはとにかく逆走・無灯火・並走・
信号無視はやめろという事かな。
自動車に乗っている時もそうだが、自転車に乗っている時には特に、こういう
奴ら危なっかしくてしょうがない。法規守って走っているこっちの方へ、平気
で突っ込んだり交通妨害してくるからねえ。夜は見づらいし。
逆に自動車のドライバーは、特に側道から出てくる場合、安全確認を十分しな
いで飛び出してくる車が結構いる。事故後に「ちゃんと左右を確認した」と主
張するドライバーが多いけど、まずちゃんと見てません(苦笑)。
自転車に乗っていて、側道から飛び出そうとする自動車見つけると、不安だも
んな。もちろん俺はスピード落とすか止まるけど、お子様とかは平気で来るか
らねえ。
気をつけましょう。
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:56 ID:yiLpUPr0
- ちゃんと手信号で方向指示してるチャリ乗りっている?
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:58 ID:OM7OZfmQ
- 意外とロードバイクで車道走ってる連中は手で合図してるよ。
もっとも信号も2段階右折も無視してるが。
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:03 ID:HGn9kmyz
- >>272
二段階右折は原付だけじゃないの?わからん。
チャリは歩道を走ってくれ。特にピチピチの服着て
メットかぶったやつ。
あいつら絶対歩道走らないじゃん?タイヤが普通のと違うから??
わかんないけど。
あいつら自分中心だよね!
舗装された土手あたりで、走れよ。
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:21 ID:9ysOw1EG
- 車乗ってる奴って運動不足のデブヲタだろ。
箱に引き篭もってろよ
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:22 ID:aN3ccTmv
- 俺は自転車カッコいいと思うけど、日本じゃ走らす環境が整ってないね。
車道走ってる本格派はよくあんなとこ走るはと尊敬するね。排ガス汚いし。
結局自転車じゃ危なくてどこにもいけない。やるとすれば、車に積んで山サイかな?
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:34 ID:HGn9kmyz
- >>274
君から見るとそこらじゅうで、走ってる車乗ってるヤツが
デブオタに見えるんだ?
眼 科 行 け 。
チャリ乗ってると君みたいになっちゃうのかな?
俺は通勤でチャリ使ってるけど、君みたいにには
なりたくない。
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:34 ID:VtzMUWNn
- おばはんのチャリは、なんであんな車道にハミ出すんだろ?
確にあんたの体重は軽虎並で馬力もあるかもしれないが
一応ヒト科の動物なんだし車道は遠慮していただきたい
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:39 ID:DKOMxCuB
- >>273
タイヤの細い自転車で段差を走るとすぐホイールゆがむのでゆるしてください
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:44 ID:TsvxX+1a
- >>273
自転車は二段階右折必須じゃなかったっけ?
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 15:01 ID:0zP/3ONN
- >>273
ロードレーサーが歩道走るほうが危ないよ。
原則として自転車は車道走行なのだ。
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 17:37 ID:t4uN8dCe
- >>278,280
じゃあ、お互い気を使って走りましょう。
どっちにも自己中なヤツ多いからさ。
でも、出来ればチャリの方がもっと、気を使ってホスィ。
結構強引に走ってくチャリ乗り多いから。
こっちが悪くない事故しても、悪くなるのこっちだし
車とチャリじゃ、死んでもおかしくないじゃん。
俺は轢きたくないし、それなりに気を使ってるつもりです。
>>279
あぁ、チャリのことね。勘違いしたよ。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:18 ID:7iMk5P/N
- チャリ板には車道を走る事に自己中なヤツ多くてこんなスレまで立ててるぞ。
>今田耕司の発言に抗議するスレ Part.4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062134601/
フジテレビ『交通バラエティ 日本の歩き方』 (8月26日7:00〜9:00)
「白人がなにサイクリング気取りかしらねえが車と同じとこ
走ってるんですよ。だからじゃまだボケ!!ってクラクション
鳴らしたら顔真っ赤にして怒って追いかけてきたんですよ!」
明らかに道路交通法を無視した発言である。
自転車の地位向上のためにも抗議するべきである。
吉本興業のお問い合わせフォーム
http://www.yoshimoto.co.jp/src/f_qanda.html
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:21 ID:LqiOjWyE
- おまいら。右側走ってくる自転車にはちゃんとクラクション鳴らせよな。
左でも2列のやつとか。ケータイで話してるやつとか。
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:22 ID:2OlPTdpn
- 法的に軽車両ってなってるからでしょ。
- 285 :ローディー:03/08/29 20:56 ID:/nbdphg4
- 会社の同僚にもいるんだけど
ロードレーサーのスピードは中途半端だから邪魔って言う奴。
それじゃどうすればいいのかって聞くと
俺の邪魔じゃないところ走れって言うんですよ。
それはあなたの自己中心的な考えではないのか?
っていったら、人に迷惑かけるおまえが自己中心じゃって切れられました。
幅寄せ食らうこともしょっちゅうですが、
どうか車道の端っこぐらい使わせてください。
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:58 ID:EfOvU+xQ
- >>285
そいつDQNのお手本みたいな香具師だな(w
- 287 :ローディー:03/08/29 20:58 ID:/nbdphg4
- 連続カキコすみませんがもうひとつ。
ぴちぴちジャージ着ないと
空気抵抗でかくて疲れるし、
汗飛ばないし、
普通の服なんか着て走ると仲間内から
きもいって言われるのでぴちぴちジャージ許してください。
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:58 ID:w0ko91tB
- ひき殺す、なんて言ってる香具師の主旨はよく解らないけど実際問題、車は自転車より
強いから困りもんだ。停まっていたって自転車でぶつかったら死ぬことだってあるわけで。
おばさんやらが散漫、緩慢なのはしょうがないからせめて車が激しく往来する場所で
競技まがいのことはやめて欲しいよ。まあ、これは自動車にも言えることだけど。
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 21:42 ID:ZCepOBmw
- 車道を車と同一方向に移動する事が競技まがいの事なのかね。
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 21:51 ID:dN0PaXlL
- >>289
IDがBMWだ!!
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:08 ID:pjUoZjhm
- とりあえず俺にクラクション鳴らしたDQNドライバー(つまり君たち)には説教するからな。
時間に余裕があるときだけにしとけよ。
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:15 ID:2lXRsD7G
- 今田のハナシはあっとゆうまに広まった
日曜の朝 お台場にはすごい数のスポーツバイクが来る――
ある者はワゴン車に乗せてくる ある者はジマンの軽量フレームを持ち込む
お台場に来れないない遠すぎる者は地元で行動を起こす
31日―― 12時を回れば沿岸のギャラリーはすでに千人以上
少し離れたお台場海浜公園わきには次々とスポーツバイクが集結していた
若かったオレもジマンのケルビムを持ちこんだ
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:25 ID:w0ko91tB
- >>289
やれやれ
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:39 ID:7iMk5P/N
- >>288
いいなー キャプスタにBMのID
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:23 ID:2lXRsD7G
- 自転車板からコピペ
160 :ツール・ド・名無しさん :03/08/29 19:43
とりあえず報告
本日18:00頃北千住付近から千住新橋までの区間で
黒いルイガノディスクブレーキ仕様が歩道エスケープ時も30km/h位で走行
千住新橋上の歩道で並んで走っている中学生の自転車に思いきり迫ってブレーキロックさせて威嚇
歩道走行時の速度で30km/hは危険 並走よりも危険
すぐに追いかけて指導したが
次見かけたときに同じ走行スタイルだったらぶっとばします
あっちのヤシら自浄能力あるぞ
DQNはあっちに荒らしに行くなよ
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:23 ID:0zP/3ONN
- >>268
今時グリルガード…
カンガルーでも跳ねとけよw
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:30 ID:cDZateGm
- >268
グリルガードってお前バカか?
今はガードバーだろ。
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:42 ID:GrR+RRmu
- 「道路をキコキコ走ってる自転車見てさ」っていうスレタイトルみて、
「俺なら轢き殺したくなるな〜」って思ったら…同じことが書いてあった(w
なんで自転車が片側3車線道路の真ん中or右側を走ってるのか理解できません。
いくらレーサーもどきでも車に比べれば遅いんですよ……
環境に優しいとかいう近頃の流行りにかぶれてるのか、
自転車通勤のキ●ガイが増殖して迷惑です
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 01:20 ID:4eOXtnPr
- 「道路をキコキコ走ってる自転車見てさ」っていうスレタイトルみて、
「轢き殺したがるDQNがいるな〜」って思ったら…思った通りいた(w
なんでママチャリが片側3車線道路の真ん中or右側を走ってるのかは理解できません。
安いレーサーもどきでも昼間の23区内、特に山の手線の内側では車より速いんですよ……
デブが汗かくと大量すぎてかぶれるのか、
中古5万のボロ車に乗ったキ●ガイが増殖して迷惑です
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 01:22 ID:b8XR170d
- マジであれ通勤なの?信じられない。仕事する体力残ってるのか?
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 01:43 ID:cowy4KZ1
- 街中を移動する場合、最高速度ではなく平均速度、所要時間で見ないと話にならない
車で自転車を抜いたから車の方が速いなんて単純な思考では厨並
同じルートを通ったと仮定
車:最高速度98km/h平均速度17km/h
自転車:最高速度42km/h平均速度21km/h
この場合、自転車の方が約1.24倍速い
東京23区内ではあり得る数字
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 01:44 ID:b8XR170d
- すり抜け前提?
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:11 ID:cowy4KZ1
- 339 :ツール・ド・名無しさん :03/08/30 01:29
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/29 23:42 ID:GrR+RRmu
「道路をキコキコ走ってる自転車見てさ」っていうスレタイトルみて、
「俺なら轢き殺したくなるな〜」って思ったら…同じことが書いてあった(w
なんで自転車が片側3車線道路の真ん中or右側を走ってるのか理解できません。
いくらレーサーもどきでも車に比べれば遅いんですよ……
環境に優しいとかいう近頃の流行りにかぶれてるのか、
自転車通勤のキ●ガイが増殖して迷惑です
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/30 01:20 ID:4eOXtnPr
「道路をキコキコ走ってる自転車見てさ」っていうスレタイトルみて、
「轢き殺したがるDQNがいるな〜」って思ったら…思った通りいた(w
なんでママチャリが片側3車線道路の真ん中or右側を走ってるのかは理解できません。
安いレーサーもどきでも昼間の23区内、特に山の手線の内側では車より速いんですよ……
デブが汗かくと大量すぎてかぶれるのか、
中古5万のボロ車に乗ったキ●ガイが増殖して迷惑です
ワロタ
340 :ツール・ド・名無しさん :03/08/30 01:49
□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□■□□■□□□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□■□■□□■□■□□■□□
□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■■■□□
□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■■■■■□■□□□□■□□
□■□□■■■■■■■□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□□■■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□■□□□■■■■■■□□
□■□□■■□□■□□□□■□□□■■■□□■□□■□□□
□■□□□□□■■□□□■■□■■■□□■■□□□□■■□
この340ってお前らの誰かじゃないの?
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:26 ID:GOaPJh/v
- >>301
一部分についてだけ批判して、何の意味があるのかな?
一瞬だけかもしれないけど、94km/hと42km/hが
同じ車線に共存できるとは思えない。
「自転車は2・3車線目をはしるな」っていう>>298への反論には
成功していないと思うけど。
(まあ一番カッコ悪いのは、あげ足取ってサヨナラの俺だけどね)
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:30 ID:MCw4EoEu
- ちょっと軽い自転車だとかなりスピード出せるけどさ。
止まれないからねw
歩道ならゆっくり走らないと危ないし。
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:42 ID:cowy4KZ1
- 「自転車は2・3車線目をはしるな」っていう>>298への反論
(1) 1車線目は路駐で塞がれている場合、2車線目を走るしかない
(2) (1)の条件に加えて左折する4輪車は2車線目に並ぶしかなくなり
2車線目も塞がれてしまった場合、直進する自転車は3車線目を走るしかない
明治通り池袋東口付近なんて(2)の条件に当てはまるんだが
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:47 ID:MCw4EoEu
- >>306
だめ。危ない。じゃま。
歩道を徐行しなさい。
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:51 ID:cowy4KZ1
- >>307
ちゃんと反論しなきゃ
「自転車は2・3車線目をはしるな」っていう>>298への反論
って俺を煽ったんだからさー
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:57 ID:cowy4KZ1
- 354 :ツール・ド・名無しさん :03/08/30 02:53
この間、堺筋道頓堀付近で客待ちのタクシーが
五車線中四車線埋めてたから
右から二番目の車線走らざるをえなかった事がある。
そこしか車線空いてないんだもんなぁ( ´Д⊂
大阪の事例ではこんなのが!
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 02:58 ID:cowy4KZ1
- MCw4EoEu出てこい!!!
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:02 ID:cowy4KZ1
- 309大阪の事例の補足コピペ
356 :ツール・ド・名無しさん :03/08/30 02:58
ちなみに歩道は人がいっぱいで自転車通れる状態じゃなかった事も
追記しておく。
マジでタクシーは減らさないとダメだ
>>306は
だめ。危ない。じゃま。
歩道を徐行しなさい。
↑
無理じゃん
池袋の事例でも歩道は人多過ぎ
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:13 ID:VBDpkBF/
- ウチの近所の交差点で3輪自転車のオジイチャンが
クルマと一緒に信号待ちしてたのはウザイを通り越してワラタ。
街中でレーサー・メッセンジャー気取りで飛ばしてるヤシには殺意を感じるがナ。
ああいうヤシは一回跳ね飛ばされんとわからんようだな。
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:16 ID:MCw4EoEu
- だから都会の繁華街で自転車は無理なんだよ。
迂回するほかない。
繁華街を目的地にしてはいけない。
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:27 ID:VBDpkBF/
- うちにセミドロップハンドル、フラッシャー付き6段変速
サイクリングバッグ付きの25年前の小防仕様のチャリがあるんだが
これで走ってたらどうよ。
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:28 ID:Rm6wUnIr
- 二段階右折禁止のところはちゃりんこも右折車線にいていいの?
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:29 ID:HuwBcMHB
- >>313
かといって田舎だと車と速度差ありすぎて怖いです
白線の上走ってても、幅寄せとかされます
自転車はどこを走ればよいのだろう・・・
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:32 ID:MCw4EoEu
- 理想は専用道ね。
次善は歩道。ただし徐行。左側通行厳守。
歩道が狭ければ車道。それも裏道をゆっくり。
繁華街には乗り入れない。置き場もないんだからね。
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 03:51 ID:X0Bjs/6x
- 夜間無灯火
広い歩道があるのに、車を走行
車がいるのに、信号無視で飛び出してくる
やたらと爆走している(足の回転だけ)ガキの自転車
ババァやジジィのフラフラ運転
スポーツ気取りで車道を走行し、自動車の通行を妨げている競技チック自転車
コイツら全員ひき殺されろバカ。特に一番下ムカつくね。
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 06:32 ID:SoSKz+K0
- >>318
あ?コロ○ぞ!!
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 09:41 ID:/czXT24F
- だから都会の繁華街で自動車は無理なんだよ。
迂回するほかない。
繁華街を目的地にしてはいけない。
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 09:43 ID:gz3BXGQ+
- 交通手段としての自転車は車道を通行する権利と義務がある。
公道でスポーツ走行するやつは車も自転車もDQN。
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 09:46 ID:/czXT24F
- >>317
理想は専用道ね→だったらお前勝手に金払って作れ
次善は歩道。ただし徐行。左側通行厳守。
歩道が狭ければ車道。それも裏道をゆっくり。→お前が鈍くて自転車の存在気付けないだけ
繁華街には乗り入れない。置き場もないんだからね。→車の置き場の方が台数に対して禿げしく少ない
- 323 :1Gのり:03/08/30 09:47 ID:8u7cvCIJ
- チャリで車道をガンガン走るのは構わんけど
自動車から見て交通弱者としての立場を乱用するのはムカツクなぁ
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 09:49 ID:/czXT24F
- 公道でスポーツ走行するやつは車も自転車もDQN。
はぁ?バカ?車にはサーキット逝けで終わるが
自転車ではそうはいかない
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 09:51 ID:7ENOlpVO
- >>323
ボロクレスタ捨てなよ
- 326 :1Gのり:03/08/30 09:55 ID:8u7cvCIJ
- >>325
粘着キモイ
クレスタでもないし
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 09:56 ID:gz3BXGQ+
- ほら、ピストがあるだろw
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 10:01 ID:Tu10oqfj
- 1Gのり=チバラキ方面のマークIIのり
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 10:16 ID:j4/23iKU
- 車乗ってて自転車を轢きたいとか言ってる奴って
車に乗ってる自分が偉いとか勘違いしてる運転不適格者
車を凶器とした殺人者の予備軍
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 10:48 ID:skIPyK6p
- このスレ、免許証返上するべき奴大杉。
チャリを邪魔だと思うのは、まあ人間の感情からいって仕方がないが、
これを煽るのは人間の屑のすること。
逆走とか無謀な横断するチャリは要指導もんだが。
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 10:49 ID:b8XR170d
- 車道をハイスピードで乗ることに異常に執着するのはわかったよ。仕方がない。
せめて危険なすり抜けと信号無視だけははやめてくれ。
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:01 ID:mHVidwmb
- バイク乗りのほうがチャリを邪魔に思ってそうだよな。
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:05 ID:IM6AJlXA
- 邪魔じゃないだろ。
流れに乗ってれば車間を空けてやって
ペースがダウンしてきたらサッと追い越して
プレッシャーを与えなければいいでしょ。
邪魔だと思う奴は車幅感覚がない下手くそなんじゃないの?
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:16 ID:b8XR170d
- 後ろ付いて走ってて挙動を信頼できないからじゃないの?
ふらついたり転んだり突然停まったり、横切る横断歩道を無確認で渡ったり。
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:58 ID:ppixMdOI
- 昨晩、踏切でDQN自転車に遭遇した。駅の近くで長い踏切待ちに我慢できなく
なったのか、一台の自転車が列の一番前まで出てきて、開いたのと同時に右側
通行で渡ってきやがった。それも脇によけずに堂々と真ん中を...。
そしてすれ違いざまに俺に向かって「危ねーな!ゴルァ」と言って車を蹴りやがった。
40代くらいのジジイで酔っていたが、かなりムカツいたので車から降りてボコ... (以下略
踏切
フラフラ )
______| ( □ |______
線路 ) 線路
______ ■ □ ______
| ↑ |
○ 対向車
↑
俺
これでもしDQNを轢いた場合、車の方が業務上過失致死(or傷害)で逮捕されちゃうんだろ?
納得いかねー。
最近DQN自転車多すぎ!!
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 12:25 ID:N3jHjsuR
- 工房の頃自転車通学してた。最初バスで通ってたんだけど、
ラッシュ時の混雑や満員乗車などが嫌で自転車通学に変えた。
あのストレスを考えると、多少の悪天候で走行するのも平気だった。
無灯火、逆走、傘差し、並送はしなかった。
雨のときは、蛍光色の赤い合羽を着て走ったよ。
今は車も運転してるけど、傘差し、逆走、無灯火のヤツ多いな。
こんな連中は、自転車海苔から見てもDQNだと思うよ。
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 12:47 ID:szcrSF+y
- >>323そう思う。
>>333
チャリ乗りは強引なんだよね。
俺昔にトラック乗ってたんだけど、信号赤になって
止まる寸前で15キロ出てないと思うけど、
車からエンセキまで、ギリギリチャリ一台分だったんだけど
抜きにくるんだよ!危ないの!
チャリがエンセキにあたったりして、バランス崩したりしたら
轢いちゃうし、へたしたら死んでしまう!かといって右によける幅が無い。
凄く自己中だよ。たまにチャリ乗りでも、こちらに気を使ってくれてるのが
わかるんですが、みんながそうだといいんですがね。
まぁ、君ももう少し考えてチャリのりなよ。
>>334,335
禿同
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 13:29 ID:Hc/0JGnn
- ここのDQNは無灯火、逆走、傘差し、並送しているDQNママチャリを轢き殺してこい
お前らみたいな危険ドライバーはDQNママチャリとともに公道から追放されればいい
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 13:33 ID:b8XR170d
- >>338
話の流れと無関係にいきなり怒り出されても困るんだが…
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 13:36 ID:Hc/0JGnn
- □■■■■■□□□■■■■■□□□■□□■□□■□□□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□■□■□□■□■□□■□□
□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■■■□□
□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■■■■■□■□□□□■□□
□■□□■■■■■■■□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□□■■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□■□□□■■■■■■□□
□■□□■■□□■□□□□■□□□■■■□□■□□■□□□
□■□□□□□■■□□□■■□■■■□□■■□□□□■■□
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 13:42 ID:lOkpb2OK
- どっかのじじいの自転車をひき殺しそうになったことがある。
そのじじい、左端を走っていたのが急にふらふらと車道の真ん中に出てきた。
こちらは必死になってブレーキ!車のバンパーがじじいの自転車に触れるか触れないか
ぐらいのところで辛うじてじじいを「左から」追い抜いて、車の左側が縁石に触れるか
触れないか程度のとこで止まった。直ぐにじじいが俺の車に「右から」こするように衝突。
転びはしなかったが自転車の荷台で車の右側はキズだらけ。
じじいを捕まえてじじいの家の人にしっかりと修理代を払ってもらったよ。
じじいを轢きそうになった瞬間は「これで人殺しになってしまうのか」という思いが頭を
よぎった。
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 13:51 ID:V24g1O1I
- >>341
じじい殺して公道からいなくなればよかったのにね
残念だね
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 13:52 ID:HQAk/lJi
- ID:Hc/0JGnnをNGワードに指定、っと。
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:00 ID:4IIGcxCk
- チャリを乗りこなす体力もねえジジイは車椅子に乗ってろってこった。
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:03 ID:IED4GOG9
- チャリは軽車両。
軽車両は歩道での走行が禁じられていて、車道を走らなければならない。
歩道ではチャリは降りて引かなければならない。
(自転車車線のある歩道は例外)
法律って実状と乖離しすぎてるよな。
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:09 ID:gz3BXGQ+
- 今月の暮らしの手帳読んだ?あんな道路にならないかな。
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:14 ID:8bEkBj7G
- >>341
轢けば良かったのにな
そうすれば、世の中のDQNが1人消えたって言うのに・・・
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:38 ID:b8XR170d
- 無謀運転者や寝ている酔っぱらいを轢き殺してしまうくらいなら
町中でチンピラにさされて死ぬ方がマシだな。
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:43 ID:nN6+ESBF
- >>324
関西サイクルスポーツセンター逝け
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:02 ID:FVPu75WM
- 結局>>306に対する反論って出来ないんだな
車でじいさん轢きそうになったとか
自転車に抜かれたら自転車が強引だとか
自転車の後ろ付いて走ってて挙動を信頼できないとか
じいさんは車に乗ってもあぶない
自転車の方が車よりも縁石と車との間隔が見える
自転車の挙動を信頼できないなら距離開けて様子みて
行けると確信持ってからズバっと抜いていけ
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:11 ID:nN6+ESBF
- 必死にこいでるロードレーサーって、周りを見てないよな。
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:23 ID:mHVidwmb
- ミラーすら付けてない時点で
周りを見る気すらないと思われ。
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:28 ID:oLbT6lUD
- 視野が広い時点でミラーは必要ないと思われ
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:28 ID:jBZHnOw7
- 自転車は漕ぐ体勢で視点が大きく変わるから
ミラー付けても意味ないっていうか、後ろ良く見えない。
俺は一時付けてたけど、役に立たないから
結局外した。振り返って視認するのが一番だ。
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:33 ID:X0Bjs/6x
- >>350
いや、別にお前の意見に反対していないから、もう消えてね。
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:35 ID:oLbT6lUD
- 1Gのり=チバラキ方面のマークIIのり
出現まだー?
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:38 ID:X0Bjs/6x
- 100歩譲って、自転車通行可の歩道の無い道では、車道を走る事を許すとする。
しかし、自転車通行可の歩道があるにもかかわらず、車道を走る自転車は
一体なんでしょうか?
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:43 ID:jBZHnOw7
- 歩道の自転車通行可は車道通行不可じゃないから。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:44 ID:7hKMNL7f
- 自転車通行可の歩道は自転車が歩道を通行するよう強制しているわけではない
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:46 ID:na/FkPgQ
- □■■■■■□□□■■■■■□□□■□□■□□■□□□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□■□■□□■□■□□■□□
□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■■■□□
□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■■■■■□■□□□□■□□
□■□□■■■■■■■□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□□■■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□■□□□■■■■■■□□
□■□□■■□□■□□□□■□□□■■■□□■□□■□□□
□■□□□□□■■□□□■■□■■■□□■■□□□□■■□
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:48 ID:X0Bjs/6x
- >>358-359
ハァ? 自転車は邪魔だから歩道走ればいいんだよ。
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:51 ID:na/FkPgQ
- ハァ? 自動車は邪魔だから減ればいいんだよ。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:54 ID:skIPyK6p
- >>361
基本的にチャリは車道を走るもの。
キミが嫌でもなんでも、車道走ってるチャリを見かけたら大人の態度でジェントルに追い越すか、
チャリが前からいなくなるまで我慢しなさいってこった。
吠えたければ2ちゃんでご存分に吠えて下さい。
- 364 :362:03/08/30 15:56 ID:+40tn3bv
- DQNドライバーが消えたら3割程度は車の減少が期待出来る
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:57 ID:X0Bjs/6x
- ID:na/FkPgQはバカ
ID:skIPyK6pは必死
吠えさせてもらうけど、なんでそんなにムキになってるの?
オマエモナーなんて言わないでね。遊んでるだけだから。
ま、せいぜい車にひき殺されないように、車道をビクビクしながら走ってなさいってこった。
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:00 ID:jBZHnOw7
- >365
あんまり面白くないよ。(´・ω・`)ショボーン
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:00 ID:+40tn3bv
- ま、せいぜい自転車ひき殺されないように、グランツーリスモであそんでなさいってこった。
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:02 ID:X0Bjs/6x
- さて、車の配線の修理してこよっと。
スピーカーの音がならないんだよな。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:05 ID:+40tn3bv
- さて、自転車の修理してこよっと。
ブレーキから音が鳴るんだよな。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:08 ID:jBZHnOw7
- 俺もホイルの調整してこよう。
ちょっとブレ始めてるんだよね。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:11 ID:/lm45XCw
- 俺もチェーンの調整してこよう。
ちょっと汚れてるんだよね。
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:11 ID:nN6+ESBF
- さて、マフラー左に向けてこよっと
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:17 ID:DeOqVQZv
- さて、マフラーに濡れタオル詰めてこよっと
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:19 ID:c8gSkLh5
- 429 :423 :03/08/30 16:09
車道をキコキコ走ってるチャリ見てるとさ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058100231/l50
ここからこっちにDQNが流入していると予想した
結果>>427が釣れた
お前ら釣られました(w
釣られた
- 375 :今田スレ423:03/08/30 16:26 ID:c8gSkLh5
- 432 :ツール・ド・名無しさん :03/08/30 16:23
□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□■□□■□□□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□■□■□□■□■□□■□□
□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■■■□□
□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■■■■■□■□□□□■□□
□■□□■■■■■■■□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□□■■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□■□□□■■■■■■□□
□■□□■■□□■□□□□■□□□■■■□□■□□■□□□
□■□□□□□■■□□□■■□■■■□□■■□□□□■■□
お前らまだ釣られてんの?
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 17:31 ID:skNHl6u8
- 釣られたの?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 18:30 ID:JqQYJgeX
- >>350
>自転車の方が車よりも縁石と車との間隔が見える
俺はトラック乗ってたって書いたでしょ?
乗用車より幅なんか全然わかるんだよ。
ミラーがでてるだろが!
>自転車の挙動を信頼できないなら距離開けて様子みて
行けると確信持ってからズバっと抜いていけ
みんなそう思って、運転してるよ。
それでも変な動きするのが、お前らチャリ乗り。
お前らは、自分の事しか考えてないから。
中にはイイ人も居るが、お前はだめだ。
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 18:41 ID:zBzTqjZ/
- ミラーがあるから見えるなんて過信してるヤシは危ない
直接目視とミラーで比べたら直接目視の方が信頼性は高い
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 18:57 ID:jBZHnOw7
- 車に乗ってても思うが、トラックやバスのような大型の車が
前を走っていると、先が見通せないので正直怖い。
なので、抜けるチャンスがあれば
出来るだけ抜いて視界を確保したいのが本音
まぁ、俺なら徐行とはいえ動いてるトラックの横に入ったりはしない。
信号待ち等で停ったときに抜く。
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:07 ID:X0Bjs/6x
- lヽ ヒタヒタ
l 」 /⌒ヽ /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚) / ´_ゝ`)
⊂ノ /つ | /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;::: ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::: Σ( ::;;;;;;;;:)
::::::::::::::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:08 ID:X0Bjs/6x
-
/⌒ヽ/⌒ヽ
/ =゚ω゚)´_ゝ`) !
/ ⊃=[| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;::: ∧_∧ !!
::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::: Σ( ::;;;;;;;;:)
::::::::::::::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:12 ID:IP7CyrIi
- 糞スレ
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:16 ID:bP31nCRN
- >轢き殺したくならない?w
>>1
いや、俺は負けたと思う。車なんか乗って楽してて。とくに山道なんかで見るとな。
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:21 ID:B/Uf355I
- 1のようなこといってるヤシは氏ね
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:24 ID:nN6+ESBF
- チャリは信号守らないからたちが悪い
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 20:38 ID:jDwdgpfB
- >>378
お前馬鹿じゃねーの?
>ミラーがあるから見えるなんて過信してるヤシは危ない
>直接目視とミラーで比べたら直接目視の方が信頼性は高い
そんなのあたりまえだ!
あげあしとる前に、少し脳みそ使えよ。
過信してんじゃなくて、乗用車と一緒にすんなって言いたいの。
直接見れねーから、乗用車と違うミラーなんだよ。
見れるもんなら、見てる。事故したくないし。
トラック乗ってみてから言えよ。
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 20:53 ID:soECm/JH
- 証明設備のない薄暗い覆道が連なる濃霧の峠道で無灯火(当然後部反射板もなし)
のロードレーサー軍団(大学のサークルの練習?)に遭遇したときはマジ参った
しかも道路の真中寄りを我が物顔で走行
おまいらこういうのはどう思いますか?
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 20:55 ID:IUa9Nvoo
- 青春だと思う。
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:12 ID:RrAVbBsI
- >387
糞。おばちゃんレベルだな。
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:12 ID:X0Bjs/6x
- >>387
コイツラをひき殺す妄想をする。
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:15 ID:b8XR170d
- 交通弱者という立場を乱用した無法者がおおいのも事実だからなぁ
「ひけるものならひいてみろ」という発想自体間違い
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:16 ID:Klm+a49/
- >>387
どうせ、お前も飛ばしてたんだろ?
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:34 ID:yRSor7hA
- クルマばっかり乗ってる脂肪は少しはチャリ乗れや
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:35 ID:X0Bjs/6x
- >>393
チャリチャリって君はガキですか?
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:36 ID:ekYxsD9x
- 歩道が十分広くて空いてるのに車道を走る理由がしりてえ。
競輪マンみたいのじゃなくて、普通のチャリがな。
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:42 ID:jBZHnOw7
- 俺はクロスバイク乗りだが
30km/h巡航ぐらいは軽い。
この速度では歩道は走れない。以上。
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:43 ID:X0Bjs/6x
- >>396
邪魔。車道走るなら、歩道をゆっくり走れ。
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:52 ID:skIPyK6p
- ID:X0Bjs/6xが必死に自転車を歩道に誘導しようとしている。
おまいはガードマンか(W
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:53 ID:O2wbbkPs
- ネタじゃなくて追突したことあります
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:55 ID:jz3iDwoQ
- 大阪の国道423号線(新御堂筋)高架の下を通って北へ向かうと
チャリに載ったままでは道路交通法上、淀川を超える事ができない。
なんとかしろ、国土交通省。
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:57 ID:+/pWOeMb
- やはり匿名の2chと同じように、中が見えないという特殊性が
普段はビクビクしてるヒキコモリたちの運転が乱暴にさせてる原因な気がする。
http://bikemori.hp.infoseek.co.jp/colnago-ferrari.jpg
俺はこんなの買うくらい自動車だけじゃなく自転車に関しても乗る人間だけど
オープンカーで煽る奴なんて見たことないし。
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:02 ID:jBZHnOw7
- >400
同感。
淀川もそうだが神崎川すら越えられないのはどうかと思うよな。
俺は長柄や豊里、十三大橋しか使わない。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:07 ID:b8XR170d
- じゃあ競技用自転車のって暴走する奴らは、ゴーグル付けて
周りから自分が見えなくなったと勘違いしてるのかな(w
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:08 ID:nN6+ESBF
- >>400
押して歩けばいいんじゃないの?
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:09 ID:b8XR170d
- >>404
そういう常識的な判断が出来ないから困りものなんだよね
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:12 ID:+/pWOeMb
- >>403
それはあるよ(w
実際ゴーグル付けて50km/hも出して爽快に国道走ってると
俺も自分は車と同列だと錯覚する。
ぶつかったらひとたまりもないのにね。
自動車だって40km/hで走りたい人から80km/hで走りたい人まで
いろいろ居るって点で道路じゃ自動車も自転車も一緒だけど、
自転車はぶつかったらあの世簡単に行けるって点だけは違うからねえ。
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:28 ID:+/pWOeMb
- 勘違いしてたな、死ねるのは自動車も一緒だ。
普段はビクビクしてるのに自動車に乗ると錯覚して乱暴な運転してるのは俺も一緒だな(w
>>404-405
歩けない靴のときはどうすればいい?
ロードやピストの競技用の靴は全てスキー靴のように歩けない設計なんだが。
自動車もとても歩けないような靴で乗ってることもあり。
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:41 ID:PsEyu58K
- >>400
自転車を手荷物扱いにして
中津から西中島まで乗ればいいんじゃないの?
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:43 ID:skIPyK6p
- >>400,402
俺は中学、高校時代よく春日から梅田まで新御堂使ってチャリで行ったけどな。
ブツクサ言いながらチャリ担いで螺旋階段を登って橋の歩道を走ったもんだ。
あ、あそこの歩道走るのが道交法違反だったのか!
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:45 ID:jDwdgpfB
- >>407
歩かなくちゃいけないとこなら、歩ける靴履けば?
チャリ乗る前に考えりゃ、わかると思うのだが。
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:54 ID:jBZHnOw7
- >409はちゃんと読め(w
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:57 ID:aJ8X98bS
- >>400
京都の河原町通とか四条通も同じだ。
チャリから降りて歩道を押して歩け。
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 23:03 ID:b8XR170d
- >>407
歩ける靴も用意する。
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 23:08 ID:b8XR170d
- 物事の優先順位の付け方がなにか間違っているような気がする。
要するに全部叶えたいと?
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 23:10 ID:ZXNMZKdR
- >>378
お前馬鹿じゃねーの?
>ミラーがあるから見えるなんて過信してるヤシは危ない
>直接目視とミラーで比べたら直接目視の方が信頼性は高い
そんなのあたりまえだ!
あげあしとる前に、少し脳みそ使えよ。
過信してんじゃなくて、乗用車と一緒にすんなって言いたいの。
直接見れねーから、乗用車と違うミラーなんだよ。
見れるもんなら、見てる。事故したくないし。
トラック乗ってみてから言えよ。
直接見れないんだから気をつけろよ
直接見れないから仕方ないじゃ話にならんよ
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 23:51 ID:+/pWOeMb
- >>410 >>413
やっぱそうしなくちゃならんの?
まあ俺は自転車走っちゃダメな普通に車道でも
そんなおかしな社会ルール無視して突っ走ってるから関係ないけど。
自転車で渡れない道があったり、車椅子で渡れない道があったり
日本にゃおかしなルールがいっぱいあるし仕方ないか。
自転車で走っちゃいけない歩道走っても罰せられない(むしろ警官は薦める)って点で
日本の法ってある程度無視すること前提にしたルールなんだろうけど。
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:02 ID:zD3MbBcI
- >>398
なんだそのガードマンってのは。だだをこねているのか、
ま た だ だ を こ ね て い る の か
いい年してガキと同じだだをこねてみて恥ずかしいとはおもわんのか?
そんなんだから友達がすっかりできなくなってるんだよ
それでいて「車が邪魔」とか口癖のようにぼやいてるんだろ?
まわりをみろよ。おまえの同期はみんな車の免許をもっているぞ。
なのにおまえは現実逃避して
だだをこねてばかりいる。これだけいえばわかるだろ?
おまえは結局大人になりきれずに時代に取り残されているんだよ。
まぁ人それぞれだからな。あまりうるさくはいいたくないが
妄想の交通マナーでサイクリングのもほどほどになw
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:22 ID:yuqlkQRd
- >>417
免許ごときで得意げに語るひろしであった
ひろしは反抗期に入ったのであった
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:26 ID:1Zbub+Pj
- なんか面白いね、このスレ。
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:11 ID:Mb4OZN+B
- 早く都心部乗用車乗り入れ禁止にしろ。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:14 ID:4Oyci5QZ
- ここの人たちって
自転車に抜かれると、前が詰まってるにも関わらずアクセル踏んじゃうんだろうな・・・
( ´,_ゝ`)プッ
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:16 ID:MDmgoomM
- きょうも俺様の目の前で、つまり右側の歩道を2台並んで走行してた
ガキのひとりが歩道が狭くなったんで車道に出ようとしやがって
俺様の目の前でそんなことさせるわけにはいかんからクラクションを
鳴らしまくったら戻った。
浦和のガード下で右を走ってきたジジイはどうしようもなかった。
あんな狭いとこでよ〜。
右から右に曲がるんじゃねえよジジイ!!!
あやうく壁にすりつけそうになったじゃねえかバカタレが!!
- 423 :raharu@バイク板 ◆yR02n1TYPE :03/08/31 01:24 ID:c6wHYrr6
- ガラッ!!
_____
|∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚)..||o | | < >>422 帰れ恥丘に
|/ つ | | \_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:35 ID:TeHad2Am
- 同一車線でなぜ抜かれるかが問題(w
- 425 :ECU ◆Gmj/WFp2Jc :03/08/31 01:43 ID:zD3MbBcI
- >>歩道走行マンセー派
夏休みももう終わりかぁ。工作やったか?
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:58 ID:owJ6fFe+
- 自転車に抜かれると必死になるひろしであった
ひろしは反抗期に入ったのであった
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 03:14 ID:fJCwLNeo
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062134601/l50
今田のスレむかつくよな
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 03:16 ID:fJCwLNeo
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062134601/l50
今田のスレむかつくよな
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 04:04 ID:l5ePpPY0
- なんか、轢きたくないよ、轢かれたくないだろうという自動車乗りの意識と
自転車乗りの意地、自動車に対する対抗心が噛み合ってない気がする
>未だスレ
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 04:14 ID:Q4D9TWVc
- お台場抗議OFF
日時:2003年8月31日PM12:00
集合場所:お台場海浜公園内マリンハウス付近
要旨
フジテレビ『交通バラエティ 日本の歩き方』 (8月26日7:00〜9:00)
↑に対する抗議として集団走行する
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 04:27 ID:l5ePpPY0
- 普段から憎しみだけがその意識を支配しているのだろうな
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 05:48 ID:PfCI1xNr
- いや、だから素朴な疑問として、車に乗ってて自転車ってそんなにウザいと感じるか?
俺は最初からそういうもんだと思ってるから特に何とも思わないが。
追い越せそうになければ減速して、追い越せるタイミングを待てばいい。
一時的に徐行状態になっても仕方ないじゃんか。
何つうか、余裕なさ過ぎだよ。
それじゃ何か?歩行者もウザいと思うか?
ドライバーで、自転車には乗らない人もいるかもしれんが
「車には乗るが、俺は絶対歩行者にはならん」というような人はいないだろう(特殊例を除く)。
誰だって歩行者になるんだ。当たり前だ。
ドライバーが歩行者や自転車の安全に配慮するのは当然だと思うが。
余談だが、雨の日に道を歩いてて、車が横を通過してバシャーンと水をぶっかけられて
不快な思いをした経験は誰にでもあると思う。
だから、俺は雨の日に運転していて、歩行者を発見したら、
通過するときはちょっとスピード落とすようにしてる。マジで。
自分がやられたら嫌なのをわかってるから。
- 433 :ひろし:03/08/31 06:08 ID:zD3MbBcI
- >>432
いやね、徐行するのが嫌なんじゃないの。
邪魔だとわかってるのに車道を走る自転車乗りの根性にムカつくの。
お前には協調性が無いのかとね。
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 06:24 ID:UsSfEkXm
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 435 :ひろし:03/08/31 06:39 ID:zD3MbBcI
- >>434
そりゃ反論できないよね〜。
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:10 ID:2Fq2pNGT
- >>433
脳障害がありますね。一度医者に行って脳味噌かち割って検査を受けた方が
いいと思われ
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:29 ID:pbn9XtI3
- ひろしクンにマジレス。
俺398だけどさ、今は四輪とバイクがメインで自転車には全然乗らんのよ。
でもキミみたいに自転車相手に煽ったりクラクション鳴らすのを見るとさ、
なんつーか、そのガキ臭いメンタリティーが可哀想に思えてくるのよ。
お馬鹿な自転車もなかにはいるけれど、腹立つ気持ちもよ〜くわかるんだけどさ、
ここは大きい乗り物に乗った方が大人にならなきゃ。
はやく大人になれるといいね、ひろしクン。
つーか免許返上しろ、この人間の屑。
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:56 ID:c4Tsvuxj
- ココで「チャリがジャマ」とか言ってるやつが
歩道(自転車通行帯)にチャリを放置するんだろうな。
で、それが邪魔だからチャリ海苔がしかたなく車道を走ると
「ジャマじゃ!ゴルァ!!」とカキコする。
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:59 ID:pcbvgNhx
- 自転車が邪魔だの、マナーがなっていないっつーのは、
全て自動車にもいえる事なんだけどね。
ひろし君は協調性ないでしょ?
こういう事は、自動車と自転車の双方の意識を改善しなきゃ行けない問題なんだけど。
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 13:03 ID:gJLQLQn8
- 普通の自転車は何とも思わんが、
ロードレーサーもどきは禿しく邪魔。必死にこいで周りを全然見てない。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 13:08 ID:AToojqkc
- 普通の車は何とも思わんが、
走り屋もどきは禿しく邪魔。必死にアクセル踏んで周りを全然見てない。
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 13:20 ID:MXLeyLlV
- >自転車通行帯にチャリを放置
そんな香具師いるの?
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 13:32 ID:pbn9XtI3
- >>442
いる。自分で自分の首を締めてることさえ気付いてない阿呆が、この世にはいっぱい。
こんなの見せられちゃあ、欧州並みに自転車道を整備するなんざ夢のまた夢。
チャリを煽る車も自覚が足りんが、一般の自転車乗りの自覚のなさはもっとひどい。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 13:32 ID:gJLQLQn8
- >>438
チャリには乗らないから道に放置なんかしないよ
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 14:42 ID:kG07/S3w
- >>415
>直接見れないんだから気をつけろよ
>直接見れないから仕方ないじゃ話にならんよ
お前が話にならん。
当然気をつけてる。仕方ないなど思ってないし言ってない。
頭使えよ、夏厨。宿題早くやれよ。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:04 ID:JxGSXB9k
- 危険だとわかってるのに無理に自転車を追い抜くひろしであった
ひろしは殺人犯になったのであった
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:08 ID:vEh37ZPc
- なんかさー、とりあえず心に余裕を持とうぜ。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:09 ID:JxGSXB9k
- 揚げ足の揚げ足をとる>>445であった
>>445は一人で無限ループに入ったのであった
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:15 ID:JxGSXB9k
- コピペ
760 :ツール・ド・名無しさん :03/08/31 10:34
>>739
やくざ屋さんのお兄ちゃんですか?
先日、ビアンキのカンピオーネ購入しているかっこいい兄ちゃんみたのでw
やくざ屋さんでもロードバイクに乗る時代・・・いい時代になったもんだ。
お前ら調子こいて煽ると東京湾に(ry
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:17 ID:zD3MbBcI
- 自転車をバカにされて、悔しくてたまらないって雰囲気丸出しの方がいますね。
まぁ夏休みも最後だし、明日から自転車通学だろ?
チェーンのたるみを直して、タイヤに空気入れてとけよ。
- 451 :ひろし 450:03/08/31 15:20 ID:zD3MbBcI
- 大丈夫。俺は自転車相手に危害を加えるような運転はしないからw
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:45 ID:pbn9XtI3
- >>451 あれれぇ? なに日和ってんの? 最後まで突っ走れよ、ひろしクン。
自転車みると轢き殺したくなるんじゃなかったの?
それともマジで宿題やんなきゃならないから回線切っちゃうの?
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:46 ID:l5ePpPY0
- そもそも、軽車両として車道を通行する、というのはやる気満々のロードレーサーもどきを
想定したものなのか?
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 16:15 ID:0Z+lrhUY
- 路駐がうざかったから、大きく車道をはみ出しちゃった
後ろに、車が渋滞してたけど路駐する車の方が悪いからなぁ・・・
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 16:34 ID:uFqtqoMN
- ひろしは時間がないのである
ひろしは宿題を終わらせるために必死になっているのであった
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:16 ID:eFmjnfqt
- なんだか、自転車が道路交通法で義務付けられてる車道走行するのに文句付けてる奴って
街中の歩道が無くて路側帯だけの道で歩行者が歩いてるのに腹立てるような奴だな。
そんな奴の車も俺達が仲間とGTRで飛ばすときには邪魔なんですけど?
ひき殺したくなるんですけど?
すいません、とろい車は峠を走るのやめていただけません?
悔しくてたまらないって雰囲気は分かるけどより弱者に当たるのはやめないか?
- 457 : :03/08/31 19:19 ID:f/QwJ5/d
- うるせーばか
なにがGTRだ 峠だ 俺達だ
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:20 ID:t3ZiSFbr
- >>456
そんなお前も車から降りれば俺にボコられる運命。
車で威張るのやめようね。
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:21 ID:eFmjnfqt
- >>458
そういうこと。
誰かが言ってたけど、いい車乗ってるとそれが自分の能力と錯覚しますな。
今田の発言もひろしの妄想も、そういう錯覚だろ。
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:24 ID:zDDRGouX
- 歩道が段差だらけの時は車道に出ますが
交通量が多いところではコワイので歩道
行政は欧州みたいに自転車専用レーン位
作りやがれ!
- 461 : :03/08/31 19:26 ID:f/QwJ5/d
- >>459
うるせーばか
自転車はじゃまなんだよ
おまえは歩け はいずれ ころがれ
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:33 ID:dmAOfIZd
- いい車に乗ってるのは高収入の証。
自転車君は引き殺されても文句言わないように。
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:41 ID:eFmjnfqt
- >>462
いい自転車に乗ってる人は?
ひき殺していいのん?
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:45 ID:4SpSepcU
- みんな自分以外は邪魔(w
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:46 ID:0Z+lrhUY
- >>462
安い車乗ってる香具師はボコボコにしていいん?
あっ、車持ってない君には関係ないか(w
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:52 ID:HPFthItQ
- ここで自転車邪魔だとわめいている奴は
結局自分が思い通りに運転できないものは全て邪魔なんじゃないの?
マナーの悪い自転車も歩行者も自動車も2輪車も
マナーが悪ければ全て同じように悪い。
だからといって、マナーが悪い自転車がいれば自転車は轢いていいなどと
考える奴は社会性欠格者。
普通に自転車も車も譲るべき所は譲って、円滑な交通を目指せばいいんでないの?
狭い道で歩行者なり、自転車が居て抜けずに時速5kmになるときもあるけど
そういう時大概の歩行者とか自転車は止まって道を譲ってくれないか?
そしたら俺は車の中で礼をしてぬかさせてもらうけど。
車の方が楽できるんだから、多少遅くなってもかまわないと考えれば
そんなに他者に腹も立たないけどね。
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 19:52 ID:eFmjnfqt
- >>465
なんか>>456にループですなwww
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:07 ID:gJLQLQn8
- ロードレーサーはどう考えても邪魔なんですのよ
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:09 ID:DsEEKIGW
- 糞スレはどこもループの連続。だってバカしかいないから結論でない。
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:14 ID:HPFthItQ
- >468
邪魔=自分の思い通りにならない
きっとロードレーサーの人も
車はどう考えても邪魔なんですのよ
と考えているだろう。
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:23 ID:UsSfEkXm
- 自転車から見れば、普通の車はたいして邪魔じゃない
ただし、タクシーは邪魔。
急に停るな!ウインカー無しに車線変更するな!
長時間、道路を乗車待ちで塞ぐな!
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:23 ID:t3ZiSFbr
- 車は一台クリアすればいいだけだが、自転車は全行程で抜かれるわけだから
精神的にしんどいだろ?
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:26 ID:gJLQLQn8
- >>470
だから何?
おれも普通に走ってる自転車には文句はないよ。
ロードレーサーもどきって、交通状況も考えずにほどんど全力疾走だろ。
危なっかしくてしょうがない。
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:29 ID:HPFthItQ
- >472
それって全力疾走のため直前でこけるとか?
急な車線変更するとかって言うなら
そいつのマナーが悪いってことだけでしょ?
ロードレーサーがどう考えても邪魔なのはなぜ??
- 475 :ひろし 450:03/08/31 20:59 ID:zD3MbBcI
- >>452
すまんすまん、出かけてたわ。
ファミレス行ったら、宿題におわれた尻に火がついた厨房達で埋め尽くされていたよ。
みんな必死で勉強しちゃって。
しかも駐車場が自転車で埋め尽くされているのよ。
もうね、アホかと。バカかと。
お前らな、宿題ごときでファミレス来てんじゃねーぞ。ボケがぁ。
しかも駐車場が自転車だらけだったよ。邪魔なんだよね、車様の ププ
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:01 ID:C7SvZgZP
- >>474
車道を走るロードレーサーのほぼ100%がマナー悪いから
アンタ白痴?
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:03 ID:gJLQLQn8
- >>474
急な車線変更もそうだけど
●全力で加速するために左右に車体を揺らすため、抜くに抜けない。
●後ろに車が連なっていて途中で車線が少し広くなって場合、
少し端を走れば後続車が安全に抜いていけるのに
絶対にスピードを落としたくないから全く端に寄ろうとしない。
●山道を走っている場合、カーブを全力で曲がりたいからセンターに漂い出てくる。
●一刻も早く前進しようとするから、隙あらば信号無視する。
●峠のトンネルを抜けた直後でよく休憩している。危険。
●何台も連なっていることがよくあるが、その場合特に上記の問題点が顕著になる。
とりあえずこんなとこ。
もちろん全員がそうだとは言わないけど、こういう人が多いのは事実。
#マナーの悪い車がいるのも事実だけどね。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:17 ID:pbn9XtI3
- >車様
か。よっぽどクルマに憧れ持っているのね。どんなクルマが欲しいの? ん?
俺にとっちゃ商売と生活のためのタダの道具なんだがな。
ロマンを持つのは結構だが、都内で走ってるとチャリより移動時間がかかってガックリするからね。
>>474
こっちゃアクセル踏むだけで前に進むんだからさ、そんくらい余裕で見守ってやんなよ。
トンネル抜けた所の道端で休憩するのは勘弁してほしいけど。
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:26 ID:lszS6dNv
- ここで自転車特にロードレーサーを叩いてる香具師らは自分らがキモヲタなもんだから
ソリッドなボディーに鍛えられたアスリートに嫉妬してるだけです。
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:27 ID:TeHad2Am
- 危ないから自分の前にいて欲しくない。
という意味で邪魔。
スレ趣旨とは食い違うけど、轢きたくもないし轢かれたくもない。
傾向としては、悔しいとかいう次元でしか語れてないのは自転車のり
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:28 ID:+7334cly
- 車海苔かつ自転車海苔でつ。
みんなお互いに邪魔、煽られた、いろいろいってっけど、そうかな?
どっちの場合でもちょっと気を使うだけで、
気持ちよく走れるぜ。
気を使ってるのにイヤな思いすることもタマにはあるだろうけど、
小さいコトは忘れて、
今宵も酒を吸い込もうぜ。
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:29 ID:hWH+tqLV
- 大体車が車以外のものに対して邪魔と思うこと自体が間違ってると思うのだが…
路肩って本来車両通行不可だよな。
ということは自転車でも本線を走らなければいけないわけで。
同一車線内の追い越しするDQNを避ける為には中央付近を走ったほうがいい。
車線を走る自転車を見て文句言う香具師は免許返上しる
- 483 :ひろし 450:03/08/31 21:34 ID:zD3MbBcI
- >>482
一般常識ってモノがないのかね? 法律出されてもなぁ?危険なものは危険。
自転車が車道を暴走するのは、モラルの問題。そして、自転車にとって
危険な行為。跳ねられたらどうするねん。
どっちが悪い云々よりも、怪我して痛い思いするのは自転車乗り。
痛い思いするのは損だろ?
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:39 ID:hWH+tqLV
- わかってないなぁ。
車が接近してこないように=同一車線内に車が入れないように
真中を走るんだよ。
危ない危ないとかいいながら近くに寄って来るなっての。
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:39 ID:gJLQLQn8
- >>482
では信号待ち時に車の前に出て行ったり、
渋滞時に車の横をすり抜けていくのは絶対にしてはいけないよ。
- 486 :ひろし 450:03/08/31 21:43 ID:zD3MbBcI
- >>848
近いうちに暴走車に跳ね飛ばされるな。
夜間はライトつけろよ。
- 487 :ひろし 450:03/08/31 21:44 ID:zD3MbBcI
- ↑>>484に訂正。どうでもいいが。
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:58 ID:f7qF2EHn
- >>484
一部同意。
俺は、後続車がいるときは遠慮するけど。
何のために
> 真中を走るんだよ。
のかと言うとドラフティングの為、はまると60kmは出るからね。
て、俺て悪質。
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:01 ID:HPFthItQ
- >gJLQLQn8
ではどんなに遅い自転車が居ても同一車線内で追い越ししてはいけないし、
追い越しのためのはみ出し禁止区間では自転車の後ろをきちんと走るんだよ。
っていうか自分以外は全部邪魔なんだろ?あなたは。
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:04 ID:0wqFqSLs
- そのウザイ自転車を歩道に追いやることに危険はないのかな?
歩道には子供もお年寄りもいる。幼児もいるぞ。
傍若無人なチャリガキは車道も歩道も見境無し。
歩行者が避けるものだと思っているらしい。
この間なんざ横3台に並んだ女子高生がこっちにぶつかるまで避けなかった。
そんなガキを今まで何人説教したか・・・
車道の暴走なんかより歩道の暴走の方が何倍も問題だと思うぞ。
チャリとて凶器になるんだから。
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:07 ID:HPFthItQ
- とにかく自転車乗りにも車乗りにもDQNはいるよね。
だからといって全ての自転車乗りや車乗りがDQNであるわけないだろ?
こういうことはして欲しくないと言うのならば
互いに気をつけたり、治したり出来るんだから
簡単にレッテルはって非難するなって事。
もっとも2chはそうやって遊んでいる掲示板だけどな。
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:08 ID:gJac1Je/
- >>491
2chが掲示板て・・・
釣り?
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:11 ID:HPFthItQ
- すまん。
落書き帳だった。
- 494 : :03/08/31 22:12 ID:f/QwJ5/d
- 歩け
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:13 ID:gJac1Je/
- >>493
ま、アンタの書く内容はそうだろうな。
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:13 ID:B95nPGWi
- >>492
掲示板じゃなかったら何なんだ?
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:14 ID:HPFthItQ
- すまん。
落書き帳だった。
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:15 ID:gJLQLQn8
- >>489
いや、ロードレーサーが邪魔。
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:17 ID:lszS6dNv
- 公道は車だけの道ではない。車も通れる道ではあるが。
なんか粘着で歩道を徐行しろとか電波な事言ってる香具師が居てたが、日本の道では歩道が
あるところの方が少ないだろ?
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:19 ID:HPFthItQ
- >gJLQLQn8
他のものは邪魔ではないんですか?
それならあなたはきっと単なるロードレーサーに対する偏執狂です。
一度ロードレーサーを轢いて塀の中に入ることをお勧めします。
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:26 ID:gJLQLQn8
- >>500
何言ってるんですか?
危険なロードレーサーを轢きたくないから、そのための努力もしてるし、意見や要望を述べてるんでしょ。
すこしは自分の身を守るための工夫ぐらいすればどうですか?
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:28 ID:pbn9XtI3
- >>485 横レスで突っ込ませてもらうけど、
渋滞時に車の横をすり抜けていくのは違法とはみなされにくい。
↓これはバイクについて書いているけど自転車も同じ。
ttp://homepage3.nifty.com/theroad/topics002.html
>>483
なんだ、マトモなことも言えるんだ。ひろしのクセに生意気だぞ。
そう。自分の身は自分で守るよう自転車も気をつけなアカン。
自転車が車道走るのは正当なんで、そこんとこ理解ヨロシク。
>>484
それは違法。最高速(法定速度)が自分より速い相手に追い付かれた車両は端に寄って譲るのが基本。
軽車両もこれに含まれる。ただ抜く方も安全に配慮して気持ちよく抜いてほしいけどね。
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:35 ID:pbn9XtI3
- また横レスするが>>501よ。
ログを追ってみたが、轢かないための努力ってどこに書いてあんの?
邪魔邪魔と同じセリフを垂れ流すのが意見や要望か?
下一行は禿堂だが、急に口調変えて常識人面すんなよ。
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:39 ID:gJac1Je/
- >>496
インターネットだよ。
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:42 ID:f7qF2EHn
- とりあえず、貼ってく。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gabu/backnumber/vol46/index.html
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:46 ID:lszS6dNv
- >>504
ここはひどいインターネットですね。
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:51 ID:lSUl2bO6
- 横断歩道を余裕で渡ろうとしている時に、急にスピードあげるなよ。
車を凶器として使う奴は、どうかしてるよ。
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:51 ID:z38i1P6U
- ひろしは乗れるロードレーサーがないのである
ひろしはひどく短足だったのであった
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:56 ID:gJLQLQn8
- >>503
は? >>477で邪魔な理由を箇条書きしていますが?
轢きたくないと思ってそのための努力してるから邪魔だと思うに決まってるでしょ。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:00 ID:0Z+lrhUY
- >>477
とりあえず、これを書いた香具師は自分の運転を見つめなおすことが必要だな(w
邪魔だと思うなら、安全に抜けるところまで我慢すれば良いだけのことだし
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:18 ID:gJLQLQn8
- >>510
> 邪魔だと思うなら、安全に抜けるところまで我慢すれば良いだけのことだし
もちろんそうさ。そうしなきゃ轢いちゃうもんね。
でも公道を走る以上お互いにマナーってもんがあるだろ。
>>477で2番目に挙げてるけど、ロードレーサーって譲る気ゼロだし。
ロードレーサー乗ってる香具師はきっと運動神経がいいしまわりもよく見えているのだろう。
だから、後ろが渋滞してたら少し端に寄りながら減速することぐらい簡単なことだろう。
なんで常に全力疾走しなきゃいけないのかが疑問なのよ。
車の側も煽ったり幅寄せしたりしてはいけないのは当然のことだが。
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:21 ID:1bw8CkqB
- 宅間被告曰く「ダンプカーならもっと殺せた」。
車を凶器として見るのは宅間被告とあまり変わらない思考だね。
>>1よ、もう高い塀の中に入ったのか?
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:29 ID:TeHad2Am
- 歩道を走るよう法改正して、現状自転車海苔が車に希望するやさしい運転を
歩道上において歩行者に対して行えば全体としてより安全なんじゃないの?
現行の法っつうのもロードレーサー暴走を想定したもんじゃないだろ?
暴走ができないから嫌か‥
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:29 ID:1bw8CkqB
- >>511
お前のようなヤシの前で端に寄りながら減速するとね
いい気になってギリギリまで寄せながら思いきり飛ばして抜いて行くわけ
お前はギリギリまで寄せないって主張するだろうね
だけど実際に運転してる間は別人だったりするわけだ
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:31 ID:tbJKD5ZH
- >>513
歩道走れ厨登場!!!!!!!!!
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:32 ID:jJN/xiQK
- >511
> なんで常に全力疾走しなきゃいけないのかが疑問なのよ。
ランナーズハイなのよ。
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:34 ID:tbJKD5ZH
- 現行の法っつうのもDQNドライバー暴走を想定したもんじゃないだろ?
暴走の邪魔だから嫌がらせを(ry
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:34 ID:TeHad2Am
- スンスンしたいわけね(w
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:36 ID:7AQ3jO8o
- 常に全力疾走しなきゃいけないとは?
軽く流してるだけですがなにか?
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:42 ID:pl51gylW
- ところで
ロードレーサーとロードレーサーもどきでは
何か扱いが違うの?
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:42 ID:VrEcDmMr
- >>511
常に全力疾走
マジレスすると常に全力疾走なんてしてたらゲロ吐くし
全力疾走したら距離走れんよ
陸上だったら100m走のペースでマラソン走るヤシなどいないようなもの
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:45 ID:mAPEsEcs
- >519
確かに、ペダリングのスペードだけで必死とかいわれるよね。
こっちは、これが普通なのに。
必死な奴は平地でダンシングかな。
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:46 ID:u5ujK2nu
- >>520
ここのDQNがわかる例えで説明
520がDQNじゃなかったらすまんが
本気組と雰囲気組の違い
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:49 ID:u5ujK2nu
- >>522
ダンシングなんて必死に入らん
ハンドル下持って53×12を必死で回そうともがく
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:52 ID:mAPEsEcs
- >524
いや、そのたとえ車板ではわからんよ。
分かり易くしないと。
ここの連中ロードとクロスの違いわかるはずも無く。
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:56 ID:0Z+lrhUY
- >>511
>公道を走る以上お互いにマナーってもんがあるだろ。
マナーねぇ・・・
で、車乗りってマナー守れてるの?
自転車側の視点だと、車側のマナーって存在すらないのかと思うんだけど
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:02 ID:TDLHNt2B
- 素人考えだが、たとえ全ての車が自転車に対してマナー良くても
自転車で車道をあのスピードで走るのはそれなりにリスキーだと思うのですが、
また、自転車が自転車にとっての交通弱者に対して事故をする、或いは車に後ろから
追突してしまったりした場合の保障についてはどの様な対策を講じているのでしょうか?
そういうリスクも含めてスリルを楽しんでいるとか?
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:03 ID:/Mypxnls
- >>509
阿呆かい。邪魔だと思う理由を聞いているのではない。その努力とやらの具体例を聞いておったのだよ。
511で
>>安全に抜けるところまでじっと我慢
>もちろんそうさ
って書いてるがな、ソレを俺の質問のときに答えろっちゅーねん!
で? 努力ってそれだけか? ほかにも色々やるべき努力があるだろう。考えてごらん。
それとな、全力疾走がどうしたって? なんでそんなもん気にするのかワカリマセン。
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:04 ID:gpix8JqY
- >>525
うまい例え頼んだ
>>526
車側のマナー=ここでは自転車に嫌がらせすることだと思われ
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:09 ID:gpix8JqY
- >>527
自転車で車道をあのスピードで走るのはそれなりにリスキー
バイク乗りにも質問してこい
自転車が自転車にとっての交通弱者に対して事故をする、或いは車に後ろから
追突してしまったりした場合の保障についてはどの様な対策を講じているのでしょうか?
自転車保険があるが任意
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:11 ID:TDLHNt2B
- 自賠責に当たるのは無いのね
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:17 ID:gpix8JqY
- >>528
後ろが渋滞してたら少し端に寄りながら減速しない理由
寄るほど幅がないのにお前がいらついて状況判断できていないだけという可能性
お前の車がDQN臭を漂わせているので
お前がいい気になってギリギリまで寄せながら思いきり飛ばして抜いて行くのを阻止するため
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:23 ID:LEQwuPOd
- そもそも車がロードレーサーをどけないと抜けない場所で飛ばしたがること自体DQN行為
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:31 ID:Wri9x9nA
- みんなさ
チャリ乗ってたでしょ
その頃は車乗りには
邪魔とか思われてたかも知れないんだから
大目に見たら?
もうちょっと寛大になってくださいな〜
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:37 ID:TDLHNt2B
- 子供の頃の振る舞いを思い出しただけで身震いする。
だからたまにママチャリ乗るときも絶対車道は走らず、歩く+α以上のスピードは出さない。
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:37 ID:TDLHNt2B
- んでもって歩行者がいたら自分も歩く。
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:40 ID:MA//Wf/9
- >>534
予想なんだけどさ
ここで自転車叩いてるヤシは小学生の頃自転車に乗れなくてからかわれたんだよ
だからその復讐として自転車叩いてるわけ
でもたたかれてる自転車乗りとしては
車の免許もってますがなにか?って感じ
- 538 :535:03/09/01 00:43 ID:FU2ZSGTz
- 実はチャリ乗れないから押してるだけです
スマンナサイ
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:48 ID:z2ooZRe6
- チャリンコに乗ってるガキはまだ許せるが
厨房は勘弁ならん。
自分は人に迷惑なんぞかけてないと思っている阿呆か
とんでもない勘違いをしている基地外ばっかりでひき殺したくなります。
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:50 ID:2zp83J8W
- 宅間被告曰く「ダンプカーならもっと殺せた」。
車を凶器として見るのは宅間被告とあまり変わらない思考だね。>>539
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:50 ID:TDLHNt2B
- ひき殺すいうなって。>>539
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:55 ID:z2ooZRe6
- >>540
>>541
明日から学校じゃないの?
早く寝ましょうね。
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:56 ID:D1IL8rFU
- でも普通車でもウザイんだから、大型ならもっとウザイんだろうな。
それこそ轢き○したくなるくらいに。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:59 ID:26SO0FKx
- 殺意を持って運転してますなんて宣言してるんだから
殺人予告と同義じゃないか?
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:00 ID:LuQvON8k
- >歩道が「自転車通行可」ではないので、車道を走る
ここが大きな間違いです。
正しくは、
歩道が「自転車通行可」ではないので、降りて押して歩道を通る
ですよ。
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:00 ID:Wri9x9nA
- >>537
そうですね・・・
いいたかったことは
車の免許とか取得して
いろいろと交通ルールとかマナー学んだでしょ?
チャリのときなんて教習所とかがあるわけでもないんだから
少なからずともチャリ乗りの方々は邪魔と思われたと思う。
だから車乗りはもうちょっと寛大になりなさいってこと。
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:03 ID:HFGeHa/d
- >>546
寛大な人は多いと思うが一部のバカがね・・・
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:03 ID:QUHlZk92
- >>545
どちらも正解
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:04 ID:VIUcgOzr
- >>537
クルマの免許持ってる自転車乗りならココで叩かれるような乗り方はしないんじゃないのか?
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:07 ID:vihMlT20
- きちんと自転車に乗れるドライバーなら自転車叩かないんじゃないのか?
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:07 ID:TDLHNt2B
- >>549
そう思う
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:08 ID:vihMlT20
- >>534の予想正解で終了?
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:10 ID:Wri9x9nA
- >>549
それもいいたかった
ありがとう
- 554 :raharu@バイク板 ◆yR02n1TYPE :03/09/01 01:18 ID:AQ2RGf+1
- 六輪?
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:22 ID:LElQosM6
- >>549
両方乗るから、車の嫌がることも出来るよ
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:25 ID:TDLHNt2B
- 轢かれて死んで見せるとか?
正直これが一番イヤ
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:28 ID:b++C2Yf2
- >>556
ワラタ。確かにそれは嫌だなぁ。
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:30 ID:K+0sn16K
- さて、俺も車板にいるくらいで車も趣味として愛好しているわけだが
自転車乗り(まあ、ここで言うロードレーサーだな、車道走ってる)を
危ないと思ったことは一度もない。
なぜか?
絶対数が少ないからだろう。
自転車乗りは車道を走れば常にクルマの脅威に晒されるが
クルマが自転車によって危険にさらされることはもちろん
邪魔になることだってほとんど無い。
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:31 ID:HwOMMADG
- つまり、車は自転車を轢き殺せるが
自転車は故意に轢かれてドライバーを殺人者に出来るということ
しかし死ぬ方がやだよな
だから自転車は弱者とされてしまう
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 02:58 ID:doJmScOY
- 位置的に自分に関係なくとも危なくてみてられないんだけど、
これって非自転車乗りの取り越し苦労なの?
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 04:30 ID:H3tXnq2Q
- 自転車しか買えない貧乏人は強盗予備軍。
信号無視に接触、交通違反し放題の犯罪集団。
国松長官狙撃もチャリの仕業。
DQN警察は、金のある自動車ばかり狙っていないで、
チャリに乗っている(強姦魔、低学歴、貧乏人、韓国から自転車輸入するチョンの手先)どもを全員タイホしろ。
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 04:38 ID:Myi3rAJB
- 今でも頻繁に自転車に乗るのだが、
車に乗るようになってから、自転車の乗り方も変わったからなぁ。
・夜間ライト無し走行は、いかに危険か。
・車道に飛び出すその危険さ。
・見通しの悪い交差点では安全確認。
・自転車の停め方(道路を塞ぐように停めない)
お前らもっと正直になったら?
ここの自転車海苔は、危ない行為を自ら正当化してない?
そりゃ、車が悪い場合も多いだろうけど、法律だからどっちが悪いよりも
危険な事するな。
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 06:09 ID:718D0FP3
- 結局ロードレーサーの間では、意地でも道は譲らないのが不文律みたいなもんなんだね。
この点では大型トラックの方がよっぽどマナーがいいよな。
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 06:57 ID:0XpXw1p6
- 自転車はオートバイや車と違い、漕がないと進まない。
体力勝負で走ってるわけで、周りの交通状況の把握は十分とはいえない。
オートバイも車も常にミラーなどで周囲を気にしつつ走っているが、
チャリは周りなどお構いなしの無法者が多い。
漕ぐのに必死で余裕がないんだろうな。
法律はどうであれ、実際の運用は「自転車は歩道」だろう。
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 07:00 ID:H3tXnq2Q
- でも、普通乗用車もロードレーサーに意地で道譲らないよね。
箱根の下りカーブで、こっちが70キロで突っ込んだりしている時とか。w
- 566 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 07:07 ID:pTx/cQgZ
- 自転車板住人です。自動車免許は持ってません。
このスレの自転車海苔は自動車にも乗るようなので、
漏れの様なヤシが一人位いた方が。
仲間に入れて下さい。
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 07:32 ID:0XpXw1p6
- 俺も自転車免許はもってない。
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 07:59 ID:EJ46M341
- 「交通弱者」をたてにDQN走行をするのは止めてくれ
こっちも自転車って場合でもウザイ次点者海苔いるし…
事故った時の責任がどうこうよりもさ、お互い事故らないようにするのが一番じゃない?
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 08:04 ID:UPUT+ghZ
- >>568
まずは、交通強者がお手本を見せてください
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 09:16 ID:SeUGgc3H
- ヘタクソなクルマ乗りが一番邪魔だけどな。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 09:26 ID:QiaP+tcF
- ロード乗ってて必死にこいでる時間というのはそんなに無いと思うんだけどなぁ…
ママチャリとかしか乗ったことが無い香具師は90回転以上でペダリングしている
のを見ると必死で走っているようにみえるかもしれんな。
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 09:55 ID:TDLHNt2B
- 楽しみで乗るなら、サイクリングコースはいっぱいあるのになぁ。
珍走走り屋の爆走も、サーキット行けやと思うけど
- 573 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 10:11 ID:pTx/cQgZ
- >>1
思うだけなら勝手ですが、頃さないで下さい。
おながいです。
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 10:34 ID:/Mypxnls
- >>572
チャリダーはマゾだから誰でも気軽に走れるサイクリングコースより、
心臓が破れそうなキツイ峠を走ることにカタルシスを覚えるのだよ。
プロでもアマでも競技やる奴なら峠でないと練習にならん。
ハードな練習ができるクローズドコースは限られてる。
地元ならともかく普通はわざわざ合宿しに行って、それでも年間数日くらいしか使えない。
クルマとバイクの走り屋は峠とサーキット両方行ってる奴が結構いる。
最初はたいてい峠から覚えるんだが、峠を走行料タダのサーキットぐらいに思ってる。
でも多少は分別ある奴ならサーキットを覚えたら峠は卒業する。
カッッタルくって峠なんて走ってらんない。
峠オンリーの奴は改造費でいっぱいいっぱいの貧乏人かケチ。
もしくはお友達の輪から抜けられない小心者。あるいは本当に分別のないキレた奴。
どっちがいい悪いは別にして、これが現状。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 10:42 ID:qU35K1gE
- 路肩って本来車両通行不可だよな。
ということは自転車でも本線を走らなければいけないわけで。
車線を走る自転車を見て文句言う香具師は免許返上しる
やってることは追い越し禁止の1車線の道で煽るトラックと同じ。抜こうとするトラックと同じ。
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 10:47 ID:b6J7sLm5
- >>575
自転車って本来どこを走るのが本当なんだ?
車道?
歩道?
どっちにしても邪魔なわけだが
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 11:17 ID:qG5GuSvM
- 自転車ぐらい乗ろうぜ。
自転車が邪魔だと思うのは、自転車に乗ってないからだろ。
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 11:35 ID:SeUGgc3H
- クルマのが邪魔だってば。
無駄だらけじゃん。
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 11:37 ID:jyq02hOY
- 今度は対自転車か・・
- 580 :576:03/09/01 11:38 ID:b6J7sLm5
- >>577
近場なら自転車に乗ってるよ
ただ、場所によって歩道を走ったり路肩を走ったりするんだが
歩道を走ると歩行者からウザがられる気がするし
路肩を走ると車からウザがられる気がする
(自分が反対の立場だったら正直どっちもウザイ)
胸張って自転車で走るなら、どこが正解なのかと思ってさ
詳しい人の解説求む
↓
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 11:41 ID:Myi3rAJB
- ↑過去ログ読め。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 11:53 ID:b6J7sLm5
- >>581
ありがとう、よく分かりました
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 11:56 ID:9OCx4fMr
- 車を都心から締め出せ。
ロードプライシング早期実現!
これで万事解決
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:06 ID:qG5GuSvM
- まあ、1番ウザいのは路駐車と
歩道に駐車する車だと言うことだよ。
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:14 ID:9OCx4fMr
- あと渋滞中の排気ガス。
真夏は陽炎のように立ち昇ってるね
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:22 ID:718D0FP3
- ロードレーサーは動きがクイックだから、車で後ろを走ってたら
動きが予測不可能で怖いんだよね。
当然ブレーキランプやウィンカーは装備されてないし。
ここにいる自転車乗りのほとんどは免許を持ってるだろうから、
法令で定められている進路変更・停止等の合図を
手でやってくれてもいいんじゃないの。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:28 ID:qG5GuSvM
- >>586
ロードレーサーのヤツとかやってるんじゃない?
俺が車のってる時見る香具師はやってる。
ちなみに俺はママチャリしかのらんし
車道にも出ない、出ても路肩のみ。
- 588 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 12:47 ID:pTx/cQgZ
- 自転車は車道を通行しなければならない。
路肩、路側帯は他の歩行者等の妨害をしなければ通行しても良い。
歩道は、自転車通行可の標識、表示がある場合のみ通行可。
ただし、歩道中央より車道側を
歩行者等に注意しながら徐行しなければならない。
横断歩道は自転車で渡ってはならない。自転車横断帯があれば可。
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:14 ID:NuZrBS0X
- >自転車は車道を通行しなければならない。
これは法律でそう決まっているだけ
走行するなら車道、と。
クルマにも歩行者にも迷惑の少ない
「降りて押して歩道を通る」
という選択肢がある以上、それを第一に採るべき。
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:15 ID:QiaP+tcF
- >>589
それを言ったら自転車の存在意義は無い。
車に乗らないという選択肢がある…といっても乗るだろ。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:38 ID:S0hTL8QM
- お台場フジテレビ抗議サイクリング
日時:2003年9月6日PM12:00
集合場所:お台場海浜公園マリンハウス付近 お台場海浜公園周辺地図↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/46.244&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/37.930&size=500,500
要旨
フジテレビ『交通バラエティ 日本の歩き方』 (8月26日7:00〜9:00)
今田耕司さんの発言
「白人がなにサイクリング気取りかしらねえが車と同じとこ
走ってるんですよ。だからじゃまだボケ!!ってクラクション
鳴らしたら顔真っ赤にして怒って追いかけてきたんですよ!」
今田さんのような横暴な運転をする人達に対して抗う存在がいることを
世間に知ってもらうため、週末のお台場で大集団によるサイクリングを計画しています。
このサイクリングは自然発生的なものなので、当日に集合していただけたらいいだけで、
参加申し込みの必要はありません。
みなさまご参加よろしくお願いします。
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 14:55 ID:SeUGgc3H
- クルマはムダだらけなんだから自重しろよ。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 15:04 ID:htdqwqqj
- 自転車の方が交通弱者です。
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 15:07 ID:b6J7sLm5
- タヌキの方が交通弱者です。
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 15:18 ID:tcz0fGOa
- 蟻の方が交通弱者です。
- 596 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 15:22 ID:pTx/cQgZ
- お願い
先頭で信号待ちしている時に、
漏れの右側に止まって左ウィンカー出すのは止めて下さい。
強引に追い越して目の前で左折しないで下さい。
合図は早めに出して下さい。
下り坂のカーブで追い越さないで下さい。
すぐ目の前で路上に停車しないで下さい。
強引に右折しないで下さい。
対向車線に自転車がいるのにはみ出して来ないで下さい。
ドアを開けるとき、開けさせるときは後方を確認して下さい。
停止線で停止して下さい。
幅寄せは詩刑です。
頃さないで下さい。
おながいします。
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 15:29 ID:b6J7sLm5
- ゴムキャタ戦車最強伝説
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 16:29 ID:3yc9kwN5
- >>596
バカこくでねえ。
左折する交差点にてめえが止まってようがウインカー出さずに曲がれるかバカ!
いやならてめえがなんとかしろバカ!
下り坂のカーブだろうがなんだろうがなーんで自転車ごときのうしろをクルマ
が走らなきゃいけねえんだ!
バカこくでねえぞバカ!
殺されたくなきゃてめえで氏ねバカ!
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 17:12 ID:mFzcmiDB
- 横断歩道、信号無視して乗ったまま渡る高校生ってはねていい?(但し男だけ)
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 17:26 ID:qGcFTNsf
- >>598は峠の下りで自転車ごときにアウトから抜かれたへたれ
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 17:37 ID:3yc9kwN5
- >>600は自転車屋を継いだがバカで不器用で客がこなくてつぶしそうなインキン男
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:01 ID:qGcFTNsf
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:10 ID:Y9InaNXs
- 轢いても罪にならないという考え方はまさにJOYそのもの
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:19 ID:S2KqRnCy
- 自転車海苔車道走るのは構わないからさ、前走の自転車追い越すときはせめて後方確認してくれ
二台縦に並んで走ってて、後ろの香具師何か挙動変だなーと思うとたいてい車道中央に出てきて
前の自転車追い越しにかかるの しかも大して車速が違わないからなかなか追い抜けない
あれを片側一車線の道とかでやられるともう…
- 605 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 18:19 ID:pTx/cQgZ
- >>598
自転車の後ろで停止して、自転車が通過するまで待って下さい。
追い越しは安全な直線で行って下さい。
>>599
ひいても良いでつ。
責任は取って下さい。
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:23 ID:S2KqRnCy
- 一通でチャリで逆走しているときに駐車車両の横を通ろうとすると
その幅ですれ違うの無理ってところに駐車車両の向こうからムキになって加速してくる車いるけど、
こっちが先に駐車車両の横通ろうとしてるんだから手前で少しは待てよって思う
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:30 ID:pTx/cQgZ
- >>604
先頭交代をしているのでしょう。
しかし、やり方が違いますね。
後ろが追い抜くのでは無く、
前が速度を落として左から下がるべきですね。
>>606
逆走するなよ。それとも自転車は除くのとこ?。
路駐で進路を塞がれている方が待つべきでつね。
- 608 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 18:34 ID:pTx/cQgZ
- >>606
ゴメソ。
オマイが先に通ろうとしていたのでつね。
そのドライバーを引きずり降ろ(以下略
- 609 :604=606:03/09/01 18:35 ID:S2KqRnCy
- >>607
>>604は先頭交代とかじゃなく(ツーリング中の二人ではなく)後ろの香具師が
単純に前の香具師を抜こうとしているときの話
>>606は自転車は除くのとこです
説明不足スマソ
- 610 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 18:40 ID:pTx/cQgZ
- >>609
こちらこそスマソ。
その自転車海苔、信号とかで並んだときに注意してやって下さい。
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:40 ID:4hG6PTM7
- >>605
バカこくでねえ!
いつから自転車優先になったんだよ!
なーんで遅いものの後ろで待っててやんなきゃいけねえんだよバカたれが!
ふざけんのもいい加減にしろや。
自転車なんてクルマ様のすきまをヘコヘコ走ってればいいんだよ!
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:44 ID:4hG6PTM7
- 自転車バカ共!
駐車車両をよける時もあきらかに自転車のほうが早く通りかかる場合を
のぞき、クルマに譲れ。
クルマは一瞬で通り過ぎるが自転車はトロい。
- 613 :コメカミ ◆11UZlYqzY. :03/09/01 18:48 ID:J5+6vwyH
- 漏れてきには、道路上で優先権が強いのは
列車>>>>路面電車>>要人&外賓の車>>緊急車両>>バス>>>歩行者>>>道路整備の作業車>>一般車=タクシー=トラック=二輪
基本的に緊急車両を除けば乗車人数が多いほうが強いのかな
クルマも1人乗車ならチャリと全く対等だと思う
- 614 :age:03/09/01 18:49 ID:Gg4QBoUu
- てすと
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:52 ID:nZJug2K3
- >>613
自転車一台で、車100台を渋滞させることが出来る。
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:58 ID:4hG6PTM7
- だからよ、車道走ったって早くねえしよ。歩道も混むし危ないしよ。
自転車なんかまともに走れる道はあんまりないんだからよ。
歩けよw
優先権なんて先に通るほうが偉いんだよ。合理的だろ?
ものの差じゃねえのよ。あるとすれば同時に通過しはじめて早いほうが
先に通るべきじやねえのか?
なんで遅いやつのペースにするんだ?不合理だろ?
そんな優先権なんてない。認めない。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:59 ID:UdcRV9Tu
- まあ夜は灰ビーム+長めのクラクションでどかすのが一番
- 618 :コメカミ ◆11UZlYqzY. :03/09/01 19:16 ID:J5+6vwyH
- 結局はチャリが交通ルールを知らなさ過ぎるのと、後方を全く意識してないのが問題か。
漏れも正直免許とるまで、チャリも一時停止しなきゃならんと知らなかった(スマソ
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:27 ID:/TbDLqYU
- >616
そうだよ。基本は先に通る方が優先だ。
だから、自転車が先に撮ってたら車は待て(w
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:32 ID:ZcgI1Zk6
- 障害物を通過する相対速度が違うから危ないって言ってんじゃないの?>>616は。
まぁ漕ぐのに懸命なチャリ厨には、言葉尻とるくらいしかできないか。
>撮ってたら ってタシーロ?(w
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:36 ID:xDbBTf/8
- >>612
一瞬で通りすぎるのなら、余裕を持って譲れ
それとも、運転にいっぱいいっぱいの初心者かぁ?
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:39 ID:ZcgI1Zk6
- チャリ厨と話していると論点が
ペダルのように同じところをクルクル回るね。
所詮、そこまでの能力か。。
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:40 ID:M51Rk0YZ
- 車は楽で快適で速いんだろ?
だったら、疲れるし、遅い自転車に少しぐらい譲ったっていいじゃん。
その間も快適な車内にいられんだからがまんしてよ。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:41 ID:4hG6PTM7
- それは歩行者の論理な
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:41 ID:H3tXnq2Q
- 俺は強制されて自転車に乗っている訳ではないから、歩行者に危険な歩道は走らん。
自分は怪我ひとつなく殺せるにもかかわらず自転車が邪魔だと主張する奴は、
誰に強制されて運転しているの?
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:47 ID:4hG6PTM7
- 歩けよバカ
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:48 ID:ZcgI1Zk6
- >>625の言うように
商店街のようなチャリも歩道を走るのが困難な場所ならともかく、
広めの歩道が完備してある場所や、
大きめの公園付近など自転車が通れるようにしてある場所でも
なんでワザワザ車道に出てきて走るのかと。
ロードレーサー気取りのチャリバカの影響?
テレビCMでニューヨーカーが颯爽とクルマの間をすり抜けているシーンの影響?
ホント、そういうヤツに何で?と聞きたいよね。
自転車板は否定的な意見にはヲタが閉鎖的だし。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:49 ID:6vh6Rm1A
- 自転車優先。たまにわざと擦れ擦れで
抜かしていく奴居るけど子供だなぁと思う。DQNだなぁとも思う。
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:49 ID:4hG6PTM7
- 自転車というものの存在がすでに都会では交通にそぐわないんだよ。
どこに停めるんだよバカ
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:49 ID:HDlmX3AG
- 自転車板にくらべたら車板なんて優しいもんだよ。
向こう見たら「車は邪魔!」「歩行者うぜぇ!」だけで自分たちのこと意外はシカトだもんな。
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:51 ID:lWud3Oz9
- 自転車くらいサクっとスマートにやり過ごせよ
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:54 ID:6vh6Rm1A
- >>627
何の影響って、そんな疑問が湧くこと事体おかしいな。
自転車は車道を走るものだ。それに不満があるなら法改正でも訴えろ。
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:55 ID:ZcgI1Zk6
- >>630 禿同!!!
マトモだと思ったスレのクルマ・バイク否定意見に
論理的にレスしたら、「うぜえ」の一言だもんね。
あいつら少人数でマスターベーション(w
今度フジテレビ前で芸人のシャレに対抗して
車道走って何が悪い、ってデモするんだってさ。
プレオフに集まったの4人だって(www
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:56 ID:M51Rk0YZ
- 俺の住んでいるところは田舎だから歩道なんてほとんどない。
ロードでは歩道のあるような場所にはほとんど行かない。
MTBなんかで歩道を走る場合は当然車道側徐行。
歩行者にベルならす程バカではない。
ところで車の人の中には
普通に俺を抜ける道でわざわざ幅寄せしたり、
クラクションならすのはなんで?
いじめ?
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 19:57 ID:4hG6PTM7
- バカだからだなw
- 636 :627:03/09/01 19:59 ID:ZcgI1Zk6
- >>632 短絡的な意見ありがとうございました。
「広い歩道で自転車が走るスペースが確保された場所で、
何故ワザワザ危険な車道に出てくるんですか?」っていう質問だったのに
意図が伝わっていないようですね。
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:00 ID:lWud3Oz9
- >>634
下手ッピで避けれないから「前の自転車、頼むからどいてぇ〜 <プップッー>」
とクラクションを鳴らしていると思われ。
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:05 ID:F7XPJLsY
- >>636
速く走りたいからだろ?
そこがアホな勘違いなんだよな、混んだ道路では。
車列がつまってて違法駐車でもあって、車列が途切れるのを待って
発進してまた詰まって・・・なんてやってて速いわけがない。
クルマを無視して走られちゃ危険で迷惑。
むろん歩道は歩行者がいて危険で遅い。
空いてて飛ばせても自転車なんてバイクより止まれないしな。
都会じゃ置くとこないし。
田舎だけで乗れって点ではクロカンと一緒だな。
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:06 ID:/TbDLqYU
- >636
広い歩道ってどれぐらい?
4mぐらいだと歩道は障害物多いから、まともに走れないよ。
それに段差も多いので20km/h以上は出せない。
30km/h巡航とかだと車道に出ざるをえないね。
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:06 ID:M51Rk0YZ
- 朝5時、2車線の国道で下り。
40kmぐらいで降りていたら後ろから来たトラックに幅寄せ、クラクション。
左側縁石にペダルが当たりそうになるぐらい寄っていたのに。
右腕のジャージ、トラックの荷台ひもに当たりました。
まじ死ぬかと思った。
友達にもやられたことあった。
挨拶代わりの幅寄せだと!
ホントにまじ危ないので、冗談にもふざけてでもしないでください。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:07 ID:Z1YRRmDy
- まあ、左車線走るのはかまわんけど、、、、、、、、
逆そう、後方確認なしの歩道→車道への急な飛び出し、信号無視だけはやめてけれ。
あと歩行者イパーイのところでの爆走や、ぶつかるとわかっててのすり抜け。
特にひどいのが、、、、、、、、、、、、曲がり角ぐらい徐行or一時停止しろやゴルァ!!お前らは走り屋か!
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:07 ID:H3tXnq2Q
- >>636
俺が代理で考えるから、先に
「なぜ、観光客の自動車が車幅ギリギリの生活道路に入りこんでくるのか?」に答えてくれっ!
救急車呼べないから、ウチの方ではヤヴァい人を家に置いておけないんですけど....。
差額ベッド代くらい払って欲しいよ。
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:07 ID:6vh6Rm1A
- >>636
君、ちゃんと認識できてなさそうだからさ。大前提が。
”歩道”は”歩道”。”車道”は”車道”。
分かってりゃいいよ。
そんで、
>「広い歩道で自転車が走るスペースが確保された場所で、
>何故ワザワザ危険な車道に出てくるんですか?」
だけど、そんな局地的な質問考えてみる気も起きないな。
ただの煽り質問だろ?
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:09 ID:ztoSAbTt
- クロスバイクで車道を疾走していて交差点で左折したところ、
何か雰囲気がおかしい。
アンダーパスの自動車専用道路に迷い込んでました。
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:13 ID:M51Rk0YZ
- >641
禿同。
夜間無灯火、逆走の学生服野郎。かなり危ない。
田舎は街灯無いんだよね。
こういう人たちはせっきょ食らわしてください。
あと歩行者にベルならす奴。
排除したいです。
自転車乗りも車乗りも免許制にして、
マナー違反を取り締まって欲しい。
良いマナーの人には反則点の減点とか。
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:14 ID:Z1YRRmDy
- >>640
タクシー、トラックは車板でも嫌われてる部類でつ。
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:21 ID:H3tXnq2Q
- 正直、都会ほど自動車機能していませんけど......。
「車だから、すぐ着くよ!」で、渋谷から吉祥寺まで3時間??
挙句の果てに「道が混んでいて」、言い訳になってません、これが仕事している人間の言うことか?
冷静に物を考えてくれよ、と思う。
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:23 ID:bKh0aayq
- >>647
そいつ何モンだよw
普通に東京走りなれてるヤツなら場所にもよるが朝〜夜は電車のほうが速いって知ってるぞ
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:30 ID:ZcgI1Zk6
- >>643
確かに局地的な意見だったよ。
毎朝通る駒沢通りの公園付近で
いつもチャリ厨に嫌な思いするからそのイメージで書いたんだけどね。
>考えてみる気も起きないな、って言われたらどーしようもないね。
都合の悪いことは無視できるのもネットの利点だし。
あと漏れはクルマの時もあるけど、大半はバイク。
万一、事故ったときの身体的リスクはチャリと同じだから
後方確認もせず、車道に飛び込んでくるチャリ坊にはムカつく。
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:31 ID:doJmScOY
- 都会走り慣れてなくてもそのくらいわかる(w
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:39 ID:H3tXnq2Q
- >>648
でも、これで都内在住なんだぜー。
10年間品川に通っていてー。
もう、なにがなんだか.......。
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:40 ID:M51Rk0YZ
- ひょっとすると都会のロード野郎って、
渋谷とかのあの狭くて混んでいる道を走り回っているの?
実家東京でたまに車で行くけど
ロードで走るところではないような気が。
昔は青梅街道で荻窪から奥多摩までいったもんだが、
あのころは路側帯も整備されていて走りやすかったな。
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:40 ID:zn9lIV9L
- 邦画、メッセンジャー始まって以降自転車のマナーが悪くなったきがする、、、、、
あと仁D、湾岸ミッドナイト以降いろんな峠、高速でDQNが増殖した気がする、、、、
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:47 ID:M51Rk0YZ
- >653
たしかにメッセンジャーはマナー無し。
バイク便もひどい。
こいつらは車的にはタクシー、トラック系。
珍走はちゃり厨かな。
おばさん系は何乗っても最悪。
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:01 ID:lwVIljuF
- おばはん、宅配系、DQNは全てにおいて嫌われ者だな、、、、
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:15 ID:H3tXnq2Q
- >>652
ロード=飛ばすでも無いけどな。
オフセット強めの奴は低速でも操縦性がいいから乗っている事もあるし。
そもそも、狭くて混んでいる道の事いったら、こっちの方が不利だ。
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:19 ID:H3tXnq2Q
- ところで、ウチみたいに、書き込みする人間が違うのに、PC1台しかなくてトリップ(ていうのかな?)が
同じになっちゃう場合、なにかイイ方法ある?
兄弟で、意見と立場違うんだけどID同じなんよ。
変な語尾付けるのとかは嫌なんだニャン。
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:20 ID:M51Rk0YZ
- >656
いや、良い悪いではなく、気持ちよくなさそうってこと。
郊外脱出だったら比較的走りやすい道もあるかと。
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:28 ID:/TbDLqYU
- >657
IDが同じならトリップつけてコテハン名乗るしか無いだろ
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:28 ID:doJmScOY
- というか、俺だったら車道を走ってくれと言われてもイヤだけどなぁ。
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:30 ID:M51Rk0YZ
- 村なんてとこはしると気持ちいいよ。
歩道なんてないから歩道はしれなんて言われないし。
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:58 ID:Myi3rAJB
- >>639
スピード出すなよ。
他の交通もあるのだから、安全範囲の速度で走れよ。
車道走る場合も、飛ばされると怖いんだよな。チャリや原付って不安定だし。
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:05 ID:/TbDLqYU
- >662
クロスバイクだけど、30km/h巡航なんかスピード出す範囲に入らないなぁ
力殆んど必要無いし。
40km/h巡航だとちょっと辛いが(w
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:25 ID:QiaP+tcF
- 車道と歩道では乗り心地や同じ速度を出すのに必要なエネルギー
が段違いに違うからなぁ…減速回数も多いし、障害物は多いし。
いくら歩道が広くっても車道に走れるスペースがあれば車道を走りたいよ。
車の流れによってはスリップストリームに入れてかなり楽だし。
- 665 :ツアー・オブ・名無し:03/09/01 22:32 ID:eLPUZe1L
- 自転車って、中間管理職だよなぁ…。
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:54 ID:x2BASgD/
- 前オバアチャンが↓こういうので車道を走ってた・・・。
http://www.kaigokiki.com/frame.cgi?main=/search/search.cgi¶m=pg,code&pg=category2a&code=0230
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:59 ID:6YKHc2XU
- 中間管理職なら机くらいあるだろし出先でも座れるけどな
都内に自転車置き場なんてほとんどないからな
田舎へ引っ越せ
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:11 ID:TzD3EUtQ
- >>649
チャリが車道を走ることに何ら異論は無いが
>後方確認もせず、車道に飛び込んでくるチャリ坊にはムカつく
これには激しく同意。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:14 ID:JbZO2uGm
- 県外から東京へクルマで来て走り回ってるヤシらよりはマシだよ。
あっちこっちに好き勝手に路上駐車しまくって邪魔でしょうがねえよ。
さっさと締め出して欲しいよ。
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:22 ID:xDbBTf/8
- 路上駐車うざいなぁ・・・
あれがなければ、車道にはみ出ることもないのに
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:23 ID:H3tXnq2Q
- >>669
県外の人間だが、同意する。
東京なんてのは電車でサクっと行くもんだ。
自転車で回った経験があると、都内の自動車の足回りの悪さは、
同乗しているだけで気が狂いそうになる。
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:24 ID:doJmScOY
- 車道を走るのに異論はない(俺が自転車だったら車道はイヤ)が、
免許制と自賠責にあたる制度を確立できんもんかね?
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:25 ID:x2BASgD/
- >>671
地方なんてのは車でサクっと行くもんだ。
自動車で回った経験があると、地方の自転車の足回りの悪さは、
見ているだけで気が狂いそうになる。
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:40 ID:/TbDLqYU
- 免許でもいいけど、実技講習ぐらいはやってもいいとは思う。
だが、警察の利権の一部に組み込まれるのは嫌だな。
どうせ日本人の殆んどは自転車乗るんだろうから
義務教育で体育の項目に入れちゃえばいいのに。
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:51 ID:doJmScOY
- 社会的責任を負わせる制度がないと駄目だって。
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:25 ID:PaNQHRV5
- >>675
未成年に自動車免許とらせる国が、そんなこと考えるかと。
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:32 ID:CcKm53T/
- 歩道を走っていいとこがあるから左側通行さえ徹底されないんだよ
ガキでも車道しか走れないことにするのも手だ
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:37 ID:xKr05iE9
- 先ほど川崎街道沿いの歩道を、就学以前の子供の自転車を含む4台が
カルガモのように連なって、歩いている私を約20秒かけて追い越して
いきましたが、ああいうのも車道?
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:43 ID:Mk8r/ArN
- >678
その歩道が自転車通行不可なら車道。
しかし、児童が通ると予測される道路の歩道で
自転車通行不可は危険なので警察か行政に申し立てて
通行可にするべきだろう。
歩道が自転車通行可なら無問題。
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 02:13 ID:MuONdl3O
- ロードレーサーって中途半端にスピードが出るから自動車と
同じように走れるって勘違いしてるんだよな。
そんなに車線の真ん中を走りたいなら制動灯と方向指示器を付けてくれ。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 03:40 ID:pu0qbpjX
- まったくこんなんじゃウチの自慢の幌馬車の出番が無いよな。
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 04:47 ID:PaNQHRV5
- >>680
あるよ。w
日本では自動車が意識しないから手信号のほうが有効なだけ。
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 04:49 ID:PaNQHRV5
- >>678
児童用自転車は玩具に分類され軽車両ではありません。
よって、歩道を走るのが正解。
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 04:57 ID:1KSzj64y
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ちょっと気になったので、
| / しばらくここに居さしてもらいますよ・・・
| /| |
// | |
U .U
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
と__)__) 旦
ノノノノ -__
(゚∈゚ ) ─_____ ___
/⌒ヽ从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
/( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
| W ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| / \,___,ノノ
\ 、\ / / ≡=
ヽ)ヽ) / ノ __________
/ノ _─ (´⌒(´
ミ/= (´⌒(´⌒;;
- 685 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 06:04 ID:rxmmeXsw
- 歩道を徐行している方が危険な目に遭うことが多い。
自動車に巻き込まれそうになったり、
出会い頭に衝突されそうになったり。
自動車の死角に入り易いし、脇道からの飛び出しに対応しきれない。
例え自転車通行可の歩道でも、
自転車が走る様には出来ていないから注意しなきゃ駄目だね。
歩道走行の場合
車道側に寄る
左右の確認は当然、巻き込まれ確認をする。
立ち乗りを多用して視界を広く取る。
車道の方が安全。自動車には邪魔と言われるけど、
それだけ視認されているって事。
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 08:20 ID:hMJMKE8Q
- 歩道より車道の方が安全とは思わないが、歩道を走っている時一番困るのが脇道から
広い道に合流する時に歩道を横切る前に止まらない車。アレに歩道を塞がれる度に
止まらないといかんのだよな。やっぱある程度のスピードが出る自転車は車道を走るべきだろう。
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 08:25 ID:EaoOjq3x
- 自転車通行可であれば分かるが、幅1メートルもない狭い歩道を
無理矢理疾走する自転車には本当に腹が立つ。
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 08:30 ID:hqDzuKvu
- 自転車通行可の標識がある所って自転車は絶対歩道を走らなきゃいけないの?
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 08:50 ID:yExlU9HK
- クルマに乗ってても、自転車に乗ってても、むかつくのはDQNだけだよ。
ルールを守って、マナー良く運転していればクルマも自転車も邪魔にはならない。
そーゆー自転車までひと括りにして叩いてるヤシもこのスレにはいるけど、
そーゆー香具師らも一流のDQNだ。
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 08:53 ID:Qr9DKJuC
-
歩道を自転車で走っても良いけど、いつ脇道から車が飛び出してくるかも分からないから
どうしても車道を走らざるえない
他人の車の運転を信頼できないし・・・
もっと、車のマナーが上がると良いのに
- 691 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 10:13 ID:rxmmeXsw
- >>688
否
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:19 ID:BtV497f4
- 2chチャリ海苔の目に付くところは「自転車は弱い立場」ってやたらアピールして
クルマやバイクを敵対視するだけで、自分らでチャリ厨を晒して自浄しようとしないところ。
クルマ・バイク板にはDQN板が必ずあるのに自転車板にはないもんね。
近いスレがあったとしてもクルマ・バイク海苔が立てたスレで、
チャリ厨の全否定レスで荒れ放題。
結局、自分らの都合の悪いところは知らんフリするどっかの民族みたいだよね。
まぁだから、いい歳こいてチャリチャリ言ってるんだろうけど。
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:30 ID:3dcC6s/n
- バイクとチャリは敵対することないが
チャリと車
バイクと車は敵対する
もちろん敵となる車乗りは車オンリー
車オンリーだから、チャリやバイクは邪魔に思える
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:36 ID:yExlU9HK
- >>693
そんなことないよ。
邪魔だっていってるヤシは運転がヘタクソなヤシだけだから、
他のクルマ乗りからも邪魔だと思われる運転してるよ、絶対に。
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:42 ID:BtV497f4
- >>693
そお?バイクとチャリが一番近いテリトリーを走ってると思うんだけど。
現実、漏れは車のときはチャリはあまり気にならない。
過去レスにあるようにチャリに対しては節度を持って運転するから。
逆にバイクで車道左側走っていると、
全く後方確認をしないチャリ厨には腹立つよ。
こっちだって急にチャリが車道に飛び出てくれば、より真ん中に避けるしかないし、
とっさだとコッチが後ろからクルマに跳ねられる危険も高いしね。
>>693はバイクの免許持ってんの?妄想でまとめに入らなくていいから
それよりチャリ海苔なら自分らの板に自浄スレが無い理由教えてよ。
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:43 ID:3dcC6s/n
- >>694
それは、どうかな
俺はチャリも乗ればバイクも乗り、毎日そのへんランニングもしてるが
車に乗ってると、ほかのヤツが邪魔に思える。
もちろん、思うだけで、あくまで歩行者、チャリ、バイクに対しては
弱者保護の観点から、それなりの運転をしている
だが、普段、車オンリーのやつは
邪魔だと思う度合いも大きく
そして、思うだけではなく威嚇行為を実際に行う
これが車オンリーの弊害
ただし、女に関しては敵意はなく危険行為しまくり
女車オンリーは最も危険である
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:44 ID:3dcC6s/n
- >>695
バイク乗ってるぜ
リード100とGPZ1000RXによ
バイクだとチャリは別に邪魔にならんがな
車乗っててチャリ見ると邪魔だがな。
おまえ、こそバイク乗ってるのか?
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:46 ID:3dcC6s/n
- >>695
>逆にバイクで車道左側走っていると
↑
原付はバイクじゃねえぞ。
原1じゃないなら、道の左端を走るなよ。
ま、乗ってる人間ならわかると思うが。
- 699 :696:03/09/02 10:51 ID:BtV497f4
- >>697
おー、なんか趣味合うね。
漏れはリード90とKR-1だからランクは下だけど。
たぶん通常使う道の環境が違うんだろうね。
漏れがリードで通勤する世田谷〜渋谷間は、
どんな種類の自転車であれ「車道走ったほうが楽でオシャレ」みたいな感じなのか、
脚力も瞬間判断力も無いOLやオバちゃんと、DQNメッセンジャーの無法地帯だよ。
>>697は自転車板の閉鎖的な雰囲気はどー思うの?
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:51 ID:yExlU9HK
- DQNがやってることをDQNじゃない人に言ってもしょうがないでしょ?
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:57 ID:SSaxdkW+
- しかし、チャリも歩行者もマナーが悪い香具師がほんと多くなった。
複数の学生等で、車道にはみ出て歩いてる奴ら、
車は近づいてるの判ってても、全然避けようとしない
香具師が結構いる。
あと商店街などで買物する時、道のド真中にチャリ置いて
買物行ったりするクソババァとか、タマにいてホント信じられない。
オモクソチャリを蹴り飛ばしたくなる・・・。
チャリも免許制にして講習受けてから発行とかした方がいいんじゃ
ねーのかなぁ。
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:58 ID:3dcC6s/n
- >>700
車しか乗ってない人間でDQNじゃない人でも
知らずにDQNなことやってるよ
普段の生活で車しか乗らないというのは
なんか人間をダメにする気がする
車しか乗ってないヤツは
たまには歩いたり、自転車のったりしてみろ
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 11:00 ID:3dcC6s/n
- >>701
そんなことよりも
歩道に駐車している車や路駐車の方が
万倍も危険で迷惑なのよ
チャリや歩行者にムカつきだしたら
自分が車中心の考えかたになってると思った方がいいぞ
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 11:03 ID:Qr9DKJuC
- >>701
車のマナーの悪さは?
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 11:54 ID:fHhnZojO
- 携帯を眺めて歩くアフォが多いから歩道の方が怖くなってきた昨今。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:06 ID:MuONdl3O
- >>703
放置自転車もたいがい邪魔だけどな
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:45 ID:GsLIsX5F
- >>703
歩道を占領する放置自転車、将棋倒しになり
車道にも路上駐車並に止めまくってるのはスルーですか?
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061118583/
自転車は小中高坊がのれるからな、、、、、、、、これみてると
チャリ海苔のレベルが伺える
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:50 ID:BtV497f4
- この時間帯のチャリ厨はフナムシみたいに
クルマ・バイク海苔がいないときに
言いたいことだけ言って消えていくな。
批判に対するレスはスルー。
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:52 ID:RAQ8fG4g
- まあ、車板やバイク板でこんなスレがたつと
>>1煽り、交通弱者だから、、、とそれなりに言うやつがいるが自転車板だと
歩行者うざいよ、自転車優先すべき、など自転車中心的な意見ばかりで
まともに議論するやつがいれば即煽り扱い。
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:58 ID:OrEFJnZN
- >>707
なんでたかが信号でそこまで議論してんだ?赤は止まれだろ。
まあ、俺も何も無い歩道じゃ歩行時は信号無視したが、、、、、、、、
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:59 ID:yExlU9HK
- >>706,707
路上駐車はクルマから見ても邪魔。
常識のあるドライバーなら文句はないと思うけど?
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:03 ID:yExlU9HK
- >>709
自転車板で虐められたからって、ここに来たの?
自転車板見ても「歩行者うざいよ、自転車優先すべき、など自転車中心的な意見」なんて見つからない。
もしあるなら、どこにあるのかリンク貼ってよ。
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:04 ID:6eTgfYr3
- >>711
車板じゃあたりまえのように路厨氏ねといわれてますが何か?
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:08 ID:dUzchEtI
- >>712
以前ニュー速やここでも同じ意見があったぞ、
おっと、おれは覚えてるほど2ちゃんに入り浸ってないからもう忘れた(リンク)が。
- 715 :名無し募集中。。。:03/09/02 13:10 ID:jy2BQtau
- っつーか、チャリンコにもバックミラー付けろ
夜間点灯ももっと厳しく義務づけろ
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:18 ID:10nrBjv8
- サンキューハザード叩き スポ海苔叩き 自転車叩き 次は?
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:20 ID:rLVPFL93
- 自転車にしか乗れない貧乏人、というような書き込みがいくつかあるが
これだけでも、いかに自転車のことを分かってないか、自爆してるようなもんだな。
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:21 ID:HCdOznnd
- 自動車ってエゴの塊なんだなぁ・・・
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:24 ID:10nrBjv8
- >>717
自転車に興味が無い奴に何を知れと?
>>718
お互いな。
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:26 ID:kdtczJE/
- >>712タンの為に
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051573527/
スレタイはマトモな議論かな?と思ったけど、、、、
>>25-34
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:28 ID:HCdOznnd
- >>719
自転車はエコだよ
自動車みたいに、ガソリン使って空気汚さないし
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:34 ID:WcZ/NV9D
- >>721
なんでそこで自然環境の話になるんだろうなぁ、、、人間ってのは常に自然を汚し続けて
生きてるのに、、、、、、、
Σ(゚д゚lll)もしやエゴとエコをかけたのか!,、、、_| ̄|○ オレノバカ、マジレスシテドウスル
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:34 ID:10nrBjv8
- >>722
ソウダッタノカ!!
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:37 ID:rLVPFL93
- いいんじゃない?
俺、自転車(ロード)乗りだけどバックミラー付けてるし、夜間はヘッドライトだけじゃなくテールに赤灯までつけてるよ。
(道交法的にはテールランプは点滅しちゃいけないんだけど、視認性向上のため点滅モードで使用。
そこまで厳しく言われる世の中になるなら、点灯モードで使用するのはやぶさかじゃない)
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:39 ID:WcZ/NV9D
- 素朴な疑問だけど自転車の走り屋っているの?
あとチャリドリって本当にできる?
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:39 ID:IjGXrvXn
- まったく、車オンリーはこまったもんだ。
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:40 ID:IjGXrvXn
- >>725
チャリで山道走る競技とかあるじゃん。
あれって、ある意味走り屋だろ。
しかも、ドリフトもしてるしさ。
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:40 ID:XdfPRGEV
- 自転車で走っていると轢き殺したいと思ってる奴もいるんだな。
どうして? 邪魔だかららしいんだけど。
バスが前を走っていたら?
トラクターが前を走っていたら?
リアカーがいたら?
路面電車は?
渋滞していたら?
ふらふらしてるとかマナーがなってないなんていうけど、だったら轢き殺したくなるのは当たり前なの?
ちゃんと教育していないってのは問題じゃないの?
免許うけてて、道交法を知っているのに、ルール(マナーじゃないぞ)すら守れないのは問題じゃないの?
矛先があさっての方向いていない?
殺したいほどの憎しみを持てるのはなぜなの?
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:41 ID:G3Xmxbov
- おいおい、おまいら。
キッズウォーの時間ですよ
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:41 ID:lxgNrsh5
- >>725
俺から言わせてもらうと
チャリドリは下りの直角なら可能。
けがする覚悟でねいくけど。
自転車も奥が深いよ
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:41 ID:XdfPRGEV
- >727
ドラフトじゃなくて?
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:43 ID:BtV497f4
- それはビールだろ。
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:43 ID:W9lq5CCc
- >>727
おーサンクス。
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:43 ID:IjGXrvXn
- 工房のチャリがマナー悪いとか言ってるけどさ
免許ないんだし、交通ルールやマナーなんて知らなくて当然
車運転してるがわが気をつけるべきなのよ
それが今の日本のルールなんだよ
文句あるなら、アメリカのように工房のうちに
自動車免許取るのを学科にいれさせて
弱者保護なくして事故責任型社会つくるように
行政に働きかけれ
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:45 ID:mhgLcPAl
- キッズウォーの時間ですよ
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:45 ID:W9lq5CCc
- >>730
後輪ペダルでこぐの?それとも勢いに任せてリアすべらすの?
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:45 ID:F8dnYzgC
- リカ可愛杉
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:46 ID:10nrBjv8
- >>737
視力障害
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:47 ID:mhgLcPAl
- >>737
かわいくはない
ケンイチ好きなヤンキーのやつが一番かわいい
あと円光やってるやつも
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:48 ID:W9lq5CCc
- 茜タン(;´Д`)ハァハァ
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:49 ID:F8dnYzgC
- リカの良さが分からない香具師は素人
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:49 ID:10nrBjv8
- >>739
そうそう。ケンイチ好きのヤンキーがいいね。
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:51 ID:mhgLcPAl
- あかねはかわいいけどいやらしさはない
あの2人のヤンキーは色っぽい。やりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ。
緑の髪のやつはダメ
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:51 ID:W9lq5CCc
- さけんじゃねぇ!
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:51 ID:F8dnYzgC
- ↑うるさいんですよ
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:52 ID:mhgLcPAl
- リカ<<すみれ
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:52 ID:TFp+cqS3
- >>745
寝坊必死だなw
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:53 ID:10nrBjv8
- 共通の話題で、自転車アンチとマンセーが馴れ合ってるのが面白い。
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:53 ID:TFp+cqS3
- >>748
アカネタンの前では全てが無力
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:55 ID:F8dnYzgC
- 最も流れが遅いキッズウォースレはここですか?
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:57 ID:mhgLcPAl
- キッズウォースレってどっかにあるんですか?
アカネも鈍感だねー
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:57 ID:F8dnYzgC
- 今日の抹茶はかわいいぞ
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:58 ID:F8dnYzgC
- >>751
乱立してますが?
http://live5.2ch.net/livetbs/#menu
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:58 ID:10nrBjv8
- >>751
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1062133857/l50
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:58 ID:TFp+cqS3
- >>751
実況とドラマ板じゃね?
てか男じゃないヤツとは口利かない!って、、、逆の立場なら、、、
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:00 ID:mhgLcPAl
- >>754
さんくすです。
あーーーーやりてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:02 ID:Z9TdlU87
- あ”あ”あ”〜〜!!赤ねタン萌えぇぇぇぇ〜〜〜!!
自転車の後ろに乗っけて背中に抱きつかれたい!!
バイクで後ろに乗っけてダート走って振動感じたい!!
車の助手席にのっけてそっから即カーセッry
_| ̄|○ 、、、、、、スマン逝ってくる。
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:02 ID:10nrBjv8
- あゝ、将来は茜役にも彼氏ができて、処女をささげるのさ。
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:04 ID:Z9TdlU87
- >>758
あ”ぐあ”!ぐぅぅぅ”ぐわ”あ”あ”あ”ーーーーーーーー!!
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:05 ID:mhgLcPAl
-
あかねはやりまくりだろ
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:06 ID:10nrBjv8
- あゝ、そして最近、うちの妹にも彼氏ができた…
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:17 ID:D4b8s2Mh
- で、このスレは
車道をチャリでキコキコ走ってる茜タンがDQN1BOXにらちられて、そこで俺が
GTOのNAのATに乗ってさそうと助け出すスレでいいのか?
- 763 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 15:23 ID:rxmmeXsw
- >>725
趣味で自転車に乗ってて、ロードやクロカンのレースをやるヤシを
走り屋って言うことあるよ。漏れも走り屋だな。
チャリドリってのはよくわからん。オフロードならやる事もあるんだろうが、
ドリフトって言い方は聞いた事がない。
オンロードではメリット無いし。
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 15:28 ID:F8dnYzgC
- 俺は山の中でチャリの走り屋やってるよ
ダウンヒルオンリーだが
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:07 ID:nEdPK4TJ
- さっき歩道を暴走した挙げ句に結構なスピードで歩行者のこっちに接触して
おきながら、減速すらせずに通り過ぎようとした工房ガキをつかまえて注意したら
逆ギレしてわめくわめく。何だか精神が病んでいるようにしか見えなかったよ。
交通法規云々以前に基本的な親の教育の問題だな。あれは。
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:08 ID:5PQBnH7x
- やっぱ峠は下りが基本だze!!!!!!!!!!!!!
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:33 ID:lVzZEXJY
- すぐプップ鳴らす車乗りと
歩行者に対してベルチリチリ鳴らす自転車ジジババは
同じにほひがする…
- 768 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 17:02 ID:rxmmeXsw
- >>766
いや、登りだ。
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:07 ID:eCrbi8sF
- みんな心が病んでいるな
俺もだけど
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:10 ID:uF55Ic+a
- 俺はバイクで住宅街を走行中、シ俺の前方に゙ジイがヨロヨロフラフラと自転車でジ
グザグ運転をしているじゃあ〜りませんか!!
ジジイを追い抜く際にクラクションを鳴らし、ジジイは住宅街の道を左折しようと
した瞬間、出会い頭にオバサソの自転車にアワヤ正面衝突。ジジイに車両を運転させるこ
とがどれだけ事故を誘発するか、考えて欲しいものです。
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:10 ID:uF55Ic+a
- 俺はバイクで住宅街を走行中、俺の前方にジジイがヨロヨロフラフラと自転車でジ
グザグ運転をしているじゃあ〜りませんか!!
ジジイを追い抜く際にクラクションを鳴らし、ジジイは住宅街の道を左折しようと
した瞬間、出会い頭にオバサソの自転車にアワヤ正面衝突。ジジイに車両を運転させるこ
とがどれだけ事故を誘発するか、考えて欲しいものです。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:29 ID:rLVPFL93
- なにこれ、釣り??
>ジジイを追い抜く際にクラクションを鳴らし
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:41 ID:W7q7RBma
- >>739
何言ってんだ?陽子が一番に決まってる。
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:14 ID:+JBtX1XM
- >ジジイを追い抜く際にクラクションを鳴らし
↑これから抜きますよ〜と注意を促してあげる親切心。
- 775 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 20:43 ID:rxmmeXsw
- 質問
夜間、自転車海苔の手信号が見えにくいことはありますか?
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:50 ID:Z5r1dO/v
- つーかウィンカーとヘッドライトと尾灯をつけろよ。重くなるが。
で、普通に車道走れよ。モーターサイクルみたいに。
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:51 ID:10nrBjv8
- >>772
危険回避のためだ。やむをえん。って事にしといてくれ。
- 778 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 21:03 ID:rxmmeXsw
- >>776
ヘッドライトは当然、リヤはリフレクターと点滅灯付けてるよ。
ウィンカーまで付けようとする場合、重量よりも取り付けスペースが問題。
ロードバイクとかだとスイッチの取り付け場所もありそうにない。
何よりも優れた製品が無い。
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:04 ID:kk/jvT0C
- 車道走る自転車は許せんよな
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:06 ID:Z5r1dO/v
- >>778
まー、半分ギャグで言ったんだけどね。自転車もバイクみたいに
すり抜けして先頭でてシグナルダッシュとかやってる光景想像すると笑えてな。
最初の20〜30mはカブをリードできるかなとか。
- 781 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 21:10 ID:rxmmeXsw
- >>779
法は許してる。義務付けてる。
オマイ一人位許してくれなくてもいいから、頃さないで下さい。
- 782 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 21:16 ID:rxmmeXsw
- >>780
ウィンカー&ブレーキランプ、あったら本当に付けたいよ。
シグナルダッシュしても、一瞬でもカブには勝てないよ。
すり抜けは途中で信号が青になると怖いからしない。
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:18 ID:xhrbOSkT
- 世の中の自転車海苔全体に聞いたら、いやがる方が多いと思うけど‥車道走るの。
折れもいやだもん。
- 784 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 21:29 ID:rxmmeXsw
- >>783
それは、日本に普及してる自転車の殆んどが
歩道走行を前提に作られているからだよ。
漏れも国内ブランドのしっかりした軽快車なら
不安無く車道走行出来るけど、
婦人車とか、粗悪な車両では恐怖を感じるよ。
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:35 ID:e3wP2V0j
- 自転車に限らずあれが邪魔これが邪魔言ってるヤシは、
運転がヘタクソだってことでよろしいですね?
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:46 ID:2Ubewh8g
- ぴっちりパンツのおっさんらが乗る自転車って速いな〜
ああいうのにはメータつけて速度制限させるべきだよ・・・
- 787 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 21:46 ID:rxmmeXsw
- >>785
ロードバイク(自転車ね)海苔で、
落車したのを路面その他の所為にするヤシも
ヘタクソである場合が多い。
「いやー、コーナーに砂が浮いててさ。」
とか。
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:47 ID:ntWGTuRt
- >>786
競輪選手が公道でトレーニングしてることもあるらしい。
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:49 ID:VvhDt2yl
- >786
普通つけてるよみんな。
速度だけじゃなくてトリップやら平均速度、足の回転数もわかるし、
心拍数や傾斜、高度計までついてるのもある。
- 790 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 21:52 ID:rxmmeXsw
- >>786
殆んどがメーター(サイクロコンピュータ)装備してるよ。
あんまりにも危険な速度で走るヤシはイクナイ。
ただ、速度自体が危険な場合より、
必死で漕ぐことにより周囲への注意力が低下して
危険な場合が多い。
ま、無理すんなって事。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:55 ID:VvhDt2yl
- ま、でも速いたって普通の自転車ヲタで平地50キロちょいだろ。
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:59 ID:2Ubewh8g
- >>791
あのぴっちりパンツで50キロも出されたら
衝撃的だよ
なんか見てはいけない物を見てるような気分だよ
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:00 ID:nsFVUJX/
- >>791
体感速度が違うだろ。それと事故した時のダメージ。ライダーならメットやプロテクター入りの
ジャケット着てるけど、チャリダーは殆んど裸みたいなカッコだし。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:03 ID:VvhDt2yl
- でもバイクみたいに肉片ぐちゃぐちゃな悲惨な事故はめったにないと思われ
- 795 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 22:08 ID:rxmmeXsw
- >>793
レース中、コーナーで滑って50km/hでアスファルト上を滑走。
全治2週間の擦過傷。
ヘルメット割れてた。痛かった。
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:08 ID:10nrBjv8
- >>794
バイクでも、そんな事故はめったにないと思われ
- 797 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 22:20 ID:rxmmeXsw
- ヘルメット、グローブ、サングラスは必要。
ヘルメットは必須。
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:22 ID:nsFVUJX/
- いや、俺はむしろあの剥き出しの皮膚が怖い。メットも頭部だけだし。
- 799 :ツアー・オブ・名無し:03/09/02 22:29 ID:rxmmeXsw
- >>798
うん、>>795みたいになったら…。もう落車はこりごり。
でも、ヘルメットのおかげで頭は守れた。
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:32 ID:Twc+S27O
- ■■■■■ ■ ■ ■■■■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■ ■
■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/ ■ ■
■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ■ ■ ■ ■
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''"
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 03:24 ID:aUkwj8y7
- 1は免許返納したか?
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 03:56 ID:DbD6YefZ
- 801は仮免許取ったか?
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 04:58 ID:NC0zbSh6
- 仮面許?
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 06:41 ID:12YDn8z3
- 山道の上りで10km/hくらいしか出てないのに、車線の真ん中を走るのは勘弁してくれ。
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 06:48 ID:YNirNOaN
- そんなこと本人に言えよ
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 07:10 ID:12YDn8z3
- >>805
図星でしたか?
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:05 ID:TVZpUQWg
- >>806の意味がわかりません。
どなたか解説していただけませんか?
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:37 ID:03FMH6h7
- ぴっちりパンツは笑いを誘う
- 809 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 10:53 ID:l8s44s34
- >>804
必死なんだよ。そっとして置いてやって貰えませんか?
おながいします。
- 810 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 12:47 ID:l8s44s34
- 自板よりこっちの方が居心地いいや。
自板の人間は、リアルでイタイ目に遭いすぎて
病気になってるからね。オレモナー
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:13 ID:DbD6YefZ
- >>810
リンク貼られていたのか?
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:20 ID:EU4x4Hky
- >>811 バイク板にも貼られていたぞ。
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:31 ID:DbD6YefZ
- ⒪
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:35 ID:XIaVF3EY
- おまいらキッズウォーの時間ですよ。
- 815 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 13:35 ID:l8s44s34
- >>811
うん。免許は無いけど、車は嫌いじゃないし。
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:41 ID:DbD6YefZ
- >>814
アカネのチチが不自然ですね。
>>815
普通の自転車なんですが、前のブレーキを引きずってます。どうすれば直るの?
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:43 ID:12YDn8z3
- >>809
別に走るのは勝手なんだけど、適当なとこで譲って欲しいだけ。
あれで10分も我慢するのは苦痛なもんで。
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:52 ID:C5VUpujm
- 今日もリカは可愛いな(; ´Д`)ハァハァ
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:53 ID:J0WeIF5P
- オレは、雨が降るか気持ちが乗らないときはクルマ通勤、
それ以外は自転車通勤。半々くらいかな。
なので両方の気持ちわかる。
お互いに思いやりを持って、楽しくやろうぜ。ただそれだけだろ。
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:54 ID:XIaVF3EY
- きょうはケンイチが好きなヤンキーいねえよ・・・・
あかねのおっぱいいい感じじゃないの
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:55 ID:C5VUpujm
- 緑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:56 ID:G4fEV6ZQ
- >817
10分も自転車を抜けないような道なんてあるのか?
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:58 ID:C5VUpujm
- 明日はケンイチが好きなヤンキーの娘のキスシーンだ(; ´Д`)ハァハァ
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:01 ID:DbD6YefZ
- >>ID:C5VUpujm
おまいは女の子なら誰でもいいのかと?
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:03 ID:12YDn8z3
- >>822
直線が短い道
対向車線が混雑してる道
1.5車線しかない道
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:05 ID:J0WeIF5P
- >>825
旧国道とかであるパターンやな。。。
なるべく、新国道を走るようにしてるよ。
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:06 ID:G4fEV6ZQ
- それが10分も続くのね。ふーん。
1.5車線もあれば抜けると思うよ。だって相手は10km/hなんでしょ?
20km/hでぬけるじゃん。
タブン、頭の中の時計が早周りしてるだけだよ。少しくらい待ってやれよ。
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:17 ID:12YDn8z3
- >>827
真ん中寄りを走られちゃあ安全に抜けません。
どうせ強引に抜いたら、「幅寄せされた!!」と怒るんだろ。
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:18 ID:J0WeIF5P
- >>828
いや、坂の上りなんかは必死でさ、単純に気づいてない場合もあると思うのよ。
小さく「ピッ」とクラクション鳴らしてみれば、
すまねぇすまねぇ、と左に寄るかもよ。
- 830 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 14:19 ID:l8s44s34
- >>816
ゴメソ、現物見ないことにはわからない。
命に関わる部分だから自転車屋さんに見て貰う事を薦めるよ。
そんなにお金は取られないと思うよ。
漏れ、メカはショップチームのメカニックに
任せきりだから詳しくないんだ。
>>817
真ん中の黄色い線、軽車両を抜くときははみだしてもいいんだよ。
違ったらゴメソ。
必死で気付いてないだろうから、
エンジンをふかしてやれば避けてくれるよ。
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:30 ID:12YDn8z3
- >>829 >>830
やっぱり気付いてないのね。
でも今田スレ見てたらさ、軽くプッとならしても怒り狂いそうな香具師がいそうだけど・・・
- 832 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 14:39 ID:l8s44s34
- >>831
そうだね。
一部(大半?)の自板住人みたいな病人かも知れないね。
そんな時は、哀れみの目で軽くあしらって下さい。
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 14:40 ID:Tj5UGCO/
- >817
ずいぶん静かな車にお乗りですね。もしくは、自転車の人、聴覚障害があったのかもよ。
渋滞なら何時間でも平気な我慢強い人が自転車だと少しも待てませんか。
>828
強引に抜くからです。
あなたは渋滞している車の横をすり抜けていく自転車・バイクをどう思いますか?
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 17:05 ID:FDMXMAn2
- 自板からきました。
歩道が広いにも関わらずヘルメット被ってないで車道走ってる自転車は
悪く思われても仕方ないけど、
歩道が狭い(無い)から仕方なく車道走ってる自転車や、
きちんとヘルメット被って車道走ってるヤシにクラクション鳴らすのは
やめてくれませんか。
車道でクラクションならされることほどびびるものは無いんです。
鳴らされるほうがびっくりしてハンドル操作に影響します。
車のスピードの方が断然速いから接近に気づくタイムロスがあるけど
それでいちいち鳴らされるとマジでむかつきます。ほんの数秒待つのも
我慢できねえのか。
死ね。市ね。やっぱり全員死ね。
てめえら車に乗れば人を殺す可能性が高いことぐらい分かるだろうがよ。
てめえら人轢いたら轢いたでそん時、ぐらいにしか思ってね絵だろ。
あとな、車に乗ってて追突されて死んだりとかでいちいち文句言うんじゃねえ。
死にたくねえなら乗るな馬鹿。あと子供を乗せてる奴も死んでいいよ。
てめえが事故れば子供も死ぬってこと分かってねえのか?分かってねえだろうな
馬鹿だから。藁
この板の奴全員死ね。
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 17:10 ID:ewe8qz0s
- > そんな時は、哀れみの目で軽くあしらって下さい。
ああ、こういうことか…。
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 18:48 ID:GsrA/Da6
- >>834
ばかまるだし
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 18:54 ID:bCUk8Pu3
-
自転車にクラクション鳴らすのは止めてくれませんか
お願いです
どうせココをみていないであろう大型トラックの運ちゃん、幅寄せするのは止めてください。
2車線ある場合は、自転車にぶつからないよう、右側を走ってください。
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 18:54 ID:C84kOO1p
- >>836
お前がな。
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 18:54 ID:hMbFbx2A
- ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:14 ID:QFpCRH/1
- >>837
>自転車にクラクション鳴らすのは止めてくれませんか
時と場合によるだろう。あと
>2車線ある場合は、自転車にぶつからないよう、右側を走ってください。
こういう要求は身勝手すぎないか?
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:20 ID:cOgSI4A2
- 昔の四つ輪乗りってもっと余裕を持って運転してたと思う
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:26 ID:o4pmV8BW
- >>840
なにが勝手なんだよ。おめえが右車線に移動することと
自転車轢いてしまうリスク、どっちが問題なんだよ。
車の場合ちょっとやそっと追い抜きやなんかで速度上げた
ところで、時間はかわらねえって教習所で教わらなかったのか?
おまえが右車線にどいたところで何もかわらねえよ馬鹿。
だいたいおめえら、信号のたびに自転車に追いつかれるくせに必死こいて
追い抜きかけんじゃねえよ。都内じゃ自転車の方が速いっていい加減学べ。
まあ田舎者は仕方ねえけどな。
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:26 ID:zaBjfHYf
- >>840
追い越す時は追い越し車線使ってくれって言うのが
勝手な要求かな。
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:38 ID:C84kOO1p
- >>840はひろし
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:44 ID:zaBjfHYf
- ひろし?
ヒィ〜ロシィ〜のひろし?
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:56 ID:IWmFxlbC
- 泣かな〜い〜で〜♪
のひろしじゃないの?
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 20:17 ID:EU4x4Hky
- せっかくこのスレでコテが生まれたと思ったのに、
育てることができなかったのが悔やまれる。
元気でやってるか、ひろし。
- 848 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 20:30 ID:l8s44s34
- >>835
ワロタ
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 20:33 ID:GsrA/Da6
- >>838
なんでだよバカ
ウルセーバカ
氏ねバカ
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 20:40 ID:C84kOO1p
- >>849
あ?このドグサレが。失せろ。
- 851 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 20:47 ID:l8s44s34
- おまいらおちつけ
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 20:52 ID:EIrJSvCH
- そりゃあ「轢き殺したくない?」というのは言葉の綾って奴でしょうが。
つまらんもん轢いて罪かぶるようなことは死んでもしたくないのが普通の人。
あんなもん轢いた日にゃ往来でラリったチンピラにさされて死ぬよりタチ悪いわ。
- 853 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 22:25 ID:l8s44s34
- >>852
つまらんもんとはなんだ!これも言葉の綾か?
往来でラリったチンピラなんかと比べるな!
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 22:28 ID:mxW2al0Q
- 餅食え
- 855 :ツアー・オブ・名無し:03/09/03 22:39 ID:l8s44s34
- 餅食うよ。
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 22:52 ID:C5VUpujm
- >>99
名古屋人ハケーン
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 00:02 ID:hyuO4UPv
- 道路を走る自分以外のものが邪魔に見える下手糞とは
まともな話なんかできるワケがない。
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 00:43 ID:/MG3GMEn
- >>857
おっしゃることごもっとも。
自分らのことは棚に上げて「歩行者ウザイ、自動車ウザイ」
とか言いまくってる自板の連中とは、まともな会話はできないよな。
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 00:57 ID:z9BGQVbl
- 車道走るのはまぁわからんでもないが
交通ルールは守れ!
夜にライト点けず赤信号無停止の自転車は恐怖
もしぶつかったら漏れの車が傷つくだろ!
頼むから漏れの車にぶつかる前に誰か轢いてやってくれ。
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 03:53 ID:OqI5Xsn5
- 右の歩道を走ってきて交差する歩道なし道路に右折する自転車は怖い
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 09:00 ID:C9J/reX7
- ロードレーサーみたいな自転車乗りは車道のきっちり左端によって走ってるし
こっちもある程度相手の動きを予測できるからそれほど怖いと思ったことはないが
中高生、ババアの乗るチャリは車道走ってるとマジ怖い
周り見てないし遅いしフラフラと車道の真ん中に出てきたりするし…
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 09:12 ID:psB8T2At
- >>861
一度だけ、平坦な道の真ん中をフラフラトロトロ走って渋滞を引き起こしていた
エセロードレーサーを見たことがある。
格好だけは立派な自転車乗り、でも運転はママチャリのジジババ以下だった。
- 863 :ツアー・オブ・名無し:03/09/04 10:20 ID:v7dBLJSi
- >>861
アレには漏れ達も困ってるんだよな。
リアルであーゆーのに遭ったら注意するようにしてるんだが、
ヤシ等本当にわかってんのか?て感じだよ。
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 12:04 ID:XkmQMkTI
- >>862
で、文句言ったら「自動車は我慢シル」だろ。
いやになるよな。
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 12:23 ID:D7KUcc7s
- >>861
中高生、ジジイ、ババア、オバハン、オッサン、クソガキの自転車はコワイよ〜
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:15 ID:dA93vfXG
- 自動車は我慢シル
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:15 ID:kZzPpFGI
- >>866
勇者登場!(w
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:30 ID:qsvPct5w
- >>861
ロードレーサーの方が怖いよ、抜かしにくいし真ん中走るし
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:34 ID:RM66cGA2
- おまいらキッズウォーの時間ですよ
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:42 ID:Yv+2vOZu
- 今日もここはキッズウォースレでつか?
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:43 ID:u/0/g7va
- スポーツ自転車で車道走ってる香具師はマナーが良いよな
車も自転車も中途半端な走り屋が一番タチが悪い
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061118583/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016797689/l50
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:44 ID:u/0/g7va
- お兄ちゃん・・・(; ´Д`)ハァハァ
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:47 ID:D7KUcc7s
- >>872
またかよ。
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:48 ID:RM66cGA2
- リカは背が低すぎ
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:49 ID:RM66cGA2
- キスシーンキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:51 ID:Yv+2vOZu
- 今日の一平大活躍だなw
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:53 ID:u/0/g7va
- 危なかったぁ〜
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:56 ID:u/0/g7va
- 今日の緑は女の子らしくて萌え〜
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:57 ID:u/0/g7va
- 修羅場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:58 ID:RM66cGA2
- すごい展開になってきました
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:59 ID:Yv+2vOZu
- これからは竹ノ内が主役だ!
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 14:09 ID:xjm5PB5z
- >862
一度だけなんでしょ。格好だけ立派な人はどの世界にもいくらでもいますぜ。
>865
そういう人が自動車に乗るようになるともっと怖い。
なあ、本当に何が問題かって、自転車の扱いをうやむやにして、ちゃんと教育をしていないことなんじゃないか。
安全運転をしましょうというキャンペーンはやっても、どうすることが安全運転なのかは示さない。
マナーがどうのと言うわりにルール違反には弾力的な扱い。
交通標語を集めてる暇があったら、自転車は道路のどこを通ってどういう振る舞いをしなけりゃならないか、自動車はそれに対してどうしなきゃならないのかを教えるべきだ。
怒りを当事者に直接ぶつけているうちは何にもならんよ。
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 14:17 ID:1Y5HVOgo
- 西部警察の車両は皆チャリンコにすればよかったんだよ
犯人の逃走車は日産の中古車でチャリンコで追いかけて
追いついて撃った瞬間に爆発炎上
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 15:33 ID:vOaFEezg
- >>883
それって、面白いの?
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 16:12 ID:cVpf5U2Q
- 原付がバイクじゃないとかいってる奴は脳味噌が粘土になっちまったか
もともと何も入っていないかのどっちかだろ。
道交法と車両法見直してごらん
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 16:22 ID:cVpf5U2Q
- あと、人は多かれ少なかれ環境を〜とか言ってる奴もだな。
だったらより少なくしようと努力するのが人間の知恵と言う奴だ。
と、言うと、必ず「だったら車もバイクも生きる事もやめちまえ」って言うのがいるが、
自分の生活スタイルを大きく崩さずに何とかするという工夫の出来ない奴なんだろう。
自分のスタイルをあまり崩さずにやるというものでは、一人分では果たしてたいした結果は出ないだろう
しかし、それが人数、時間を経る事によって取り返すのが大変な差を生むはず。
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 16:26 ID:dA93vfXG
- ↑だったら車もバイクも生きる事もやめちまえYO!
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 16:29 ID:cVpf5U2Q
- ヽ(`Д´)ノ
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 18:22 ID:oizVM5Xy
- >>861
>中高生、ジジイ、ババア、オバハン、オッサン、クソガキ
以外にこの世にどんな人間がいるというのだ。20過ぎれば女はババア、男はオッサンかジジイ。
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 21:05 ID:b9aVU5PJ
- >>885-888
おまいらオモロイ
- 891 :861:03/09/05 07:44 ID:fDeIMuM0
- >>889よ、それは>>865に対して言ってくれ…
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 10:07 ID:x1y/b6yh
- age
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 11:06 ID:e2whPuAx
- 車乗ってるときとネット上では威勢がいいんだよなぁ〜
市街地の狭い道路で後ろで空ぶかししてうるさいから睨みつけてやったら
追い抜きざまに「なんか文句あんのか〜?!止まれや〜!ボケ〜!!」と
言うからわざわざ止まってやったのに逃げやがった。
そんなのばっか!(w
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 12:04 ID:2hmEHKka
- 板違いかも知れんが、原付海苔は、(普通は)自動車にも気を使わなければならんし、それ以上に、自転車や歩行者にも気を使わなければならん。
そりゃ、道路交通法に従って運転している自転車海苔はいるけどさ、従っていない自転車海苔が圧倒的に多いので、激しく困っている。
かつて、主要国道を原付で走行していた時、逆走してきた自転車に気をとられて、回避の為に右側に膨らんだ際に自動車に弾かれて横転した経験があるから、切実に感じている。
その時、自転車をつかまえてやろうと思ったけど、横転した際にエンジンのトラブルを誘発して始動ができなくなったので、つかまえられなかった。
あれほどくやしい思いをした事はない。
ちなみに、その自転車海苔をつかまえて、こいつが原因だと警察署に突き出した場合、どのような扱いになるのか?
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 12:09 ID:kW4gbNs9
- >>894
同上するよ。
原付は、弱者の上、法にしばられている。
損な役回りが多いね。
自転車は弱者だがそれを逆手にとってなんでもアリ。
原付は白バイにも狙われるし、ある意味一番損。
原付二種または自転車に乗り換えることをオススメしまつ。
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 12:26 ID:K+TdM/+I
- おい!このスレパート2つくってキッズウォースレにしちまおうぜ!
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:29 ID:hnXj9SDS
- ↑ってなわけでキッズウォー始まるぞ
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:30 ID:UNYkUm0p
- はじまりました。
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:32 ID:jKvn3Rkx
- いきなり修羅場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:40 ID:hnXj9SDS
- そんなんじゃないよぉ〜〜!
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:41 ID:jKvn3Rkx
- 嫉妬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:43 ID:UNYkUm0p
- 竹之内
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:46 ID:UNYkUm0p
- あかね処女宣言
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:56 ID:UNYkUm0p
- ケンイチ好きヤンキー=ゆみこ
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 13:59 ID:hnXj9SDS
- ガスバス爆発
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 14:03 ID:vWAdjjcK
- >>894,895
同意です。
道路を通行する自転車は、「轢けるもんなら轢いてみな」と言う感じで
堂々と走っている。あれはハッキリ言って性格が悪すぎる…今風に言えば「自己中心的」
ガキや老人に多いと思うのだが、最近の親は躾がなっていないのだろうか・・・
特に細い道だとゾッとすることも多い。なぜ歩道を走らない・・?
危険極まりない。
とんでもない所に路駐して歩道をふさいでいる馬鹿ドライバーもいるが、
お互いに交通ルールを守りたいものだ。
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 14:12 ID:Eg+m7/tV
- >>906
歩道だと押して歩くようだから
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 14:16 ID:vWAdjjcK
- >>907
押して歩かないといけないから、じゃあ歩道に出る…
それを自己中というのでは…?
つまりお互いどちらかが譲らないと、交通は円滑にならない。
解かってくれた?
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 14:27 ID:jKvn3Rkx
- 次スレが立った模様w
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062738358/l50
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 14:49 ID:5e8TQnlE
- お前ら!
あかねが車道の真ん中をキコキコと自転車で走ってたら、
ひき殺したくなるのか?
- 911 :ツアー・オブ・名無し:03/09/05 16:10 ID:s26BnZ03
- >>894
逆走自転車には困りますね。
あいつら、自分がどれ程無謀な事をしているかわかっていないのでしょう。
「逆走するな!」
て言っても
(何言ってんだこいつ)
位にしか思われてない様だし。
異常だね。
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 18:03 ID:EKDcbOlQ
- >>910
うるさいんですよ!
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 01:31 ID:uzKsA95J
- >>894-895
激しく同意。
私はチャリ乗りですが、逆走してくる自転車には
出来うる限り道路端を譲らず、対向車側に突き出します。
そういうチャリ乗りは概ね信号も守らないし。
あいつら轢いてください・・・・とは、轢いた人に迷惑かかるので言えませんが、
奴等怖い思いしても自分が悪いとは絶対思わないから、少しくらい痛い目みてほしい。
>>906さんの言うとおり、
>とんでもない所に路駐して歩道をふさいでいる馬鹿ドライバーもいるが、
>お互いに交通ルールを守りたいものだ。
- 914 :sage:03/09/06 01:33 ID:Ez0iIetI
- >>912
テメェ、生意気なんだよぉ。シメてやるからな。フンッ!
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 05:23 ID:qG41bbxr
- たっちゃったのか?
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 05:25 ID:qG6hllhV
- たってません!
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 10:24 ID:ShOn5ry/
- もうこんなにカチンカチンにしちゃってるくせに?
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 11:57 ID:YvbrZCBR
- もう〜、止めてくださいよ!
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 18:32 ID:D13wqhsH
- hage
- 920 :名無しさん@そうだ吉野家へ行こう:03/09/06 19:01 ID:RODluVw3
-
(゚д゚)
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 21:16 ID:D13wqhsH
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051955086/
このスレ見てたら、自動車専用道路もチャリで走るのは当たり前のことのようだ。
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 23:02 ID:i4TgBMpk
- 常にけんか腰「でしか」ないのは困りものだ。
殺したくないし、死にたくもないだろうに。
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 23:21 ID:RVX0oyl6
- >>921
自動車専用道路=バイパス=自転車禁止ではない
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 00:37 ID:ltieJTvM
- 自動車専用道路≠バイパス
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 00:49 ID:4KAKYM/g
- >>923
とりあえずスレの中身を読んでから反論しろ
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 01:01 ID:6Qo6Vn1S
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 01:28 ID:0qYAHzec
- >>918
IDがCBR!!
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 01:28 ID:LGKXWwSt
- ゆみこタン・・・
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:47 ID:a7/JWeW+
- >>928
誰それ?
- 930 :名無しさん@そうだ吉野家へ行こう:03/09/07 19:54 ID:s6yyZvd1
- >>929
うちのオカンの姉
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:56 ID:Mxxrd46G
- 自転車に対して好き勝手やってる俺はストレスを感じんがなあ。
邪魔ならホーン鳴らせば済むし、警察署の前で鳴らしても捕まらんぞ。
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 20:20 ID:4KAKYM/g
- 学校が始まったら、病的自転車厨の勢いがなくなってしまったね。
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:13 ID:0c5yrOZX
- 車乗りにしてみれば、邪魔だという感情以外の意味の方が強いんじゃないかなぁ>自転車にクラクション
標準的な歩行者やバイクに比べると周囲に気を配ってなさそうに見えるから、
注意を喚起したいだけなんだけどな。一度敵意を抱かれてしまうと、難しいねぇ
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 22:00 ID:xGNnW7lO
- >>931
もうちょっと人を敬う気持ちを持てないのかい。
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 22:23 ID:tafQe32W
- DQNに何言っても無駄
こいつら生まれもってのDQNだから。幼稚園児の頃からその才能は発揮してきてるはず。
仲間同士で遊んでるのを観察してるとわかる。
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 22:58 ID:mh0RrA8M
- たぶんバイクや車の免許を持っていないんだろ
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:01 ID:4KAKYM/g
- >>936
そうだろう。だから車道の危険さが理解できないんだよ。
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:16 ID:0c5yrOZX
- >>936
正直なところ、そう思う。
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:16 ID:a7/JWeW+
- 車道走ってる香具師ってロードレーサーとかのスポーツバイクだろ?
自転車板でもリアのLEDフラッシャーとかバックミラーとかの話題も多いし
歩道をフラフラ携帯片手に走ってるママチャリより安全意識は高いよ
スポーツバイクはむしろ歩道走るほうが危ない
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:21 ID:8hF4Nl9h
- 裸同然のカッコで走って安全性を語るのもどうかと
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:32 ID:tafQe32W
- いや、自転車趣味にしてる香具師は当然車持ってると思うけど。
あんなもんトランポがなければ楽しい場所にいけないじゃん。
休日とか自転車積んでる車よく見かけるだろ?
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 06:16 ID:kamMNxEs
- > あんなもんトランポがなければ楽しい場所にいけないじゃん。
スレ違いは承知だが言わせてくれ。
車なんて不便なもん自転車と組み合わせない。
出発地に車とりに戻るなんて面倒。
しかし、自転車って恨みもつほど殺したくなるほど邪魔なのか?
なんで? なんかどっか壊れてんじゃないの?
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 08:31 ID:CR5nMbfn
- 都内だとクルマなんか乗ってても楽しくないだろ?
オレなんか、かえってイライラしてストレスが貯まるけどなぁ。
スポーツに縁のない成人病の塊みたいな人には理解するのは難しいだろうけど、
身体動かす楽しさを知っているなら、都内では自転車での移動は非常に楽しいよ。
移動でストレス溜めてたのに移動でストレス解消できるようになるぞ。
いままで全然運動してなかった人でも、頑張れば10Kmくらい走れる。
もちろん、体力がついてくればもっと遠くまで移動可能だ。
成人病の人や成人病予備軍の人、ダイエットしたい人は、
一度ママチャリじゃない、10マソくらいのスポーツ自転車に乗ってみることをお勧めするよ。
自転車の試乗はなかなか難しいけど、有料で出来るところもあるぞ。
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 10:57 ID:TWf+X67q
- >>943
あのキモい格好で乗るの?で?どこ行って何するの?都内で。荷物も積めんし。
デブは水泳の方がいいよ。全身運動、チャリは都内じゃ恐ろしいほど排気ガス吸って
逆に健康害しそう。
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:26 ID:Z6vyHZaC
- >>943
現在成人病なんて言葉は使われていません。
むやみに知った言葉を書いて、恥を晒さないようにしましょうねw
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:33 ID:CR5nMbfn
- >>945
生活習慣病って書けば満足ですか?
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:45 ID:2ZMOCl3t
- デブのオヤジに何言ったって無駄だよ。
歩くのだってシンドイんだから。
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:54 ID:Z6vyHZaC
- >>946
なぜ満足しないといけないのですか?
この時期、炎天下に自転車に乗るのは逆効果。
しかも都内だろ?暑い暑い
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:17 ID:KJNR3Uta
- 1000うめちまえうぜ
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:32 ID:SxZURxbF
- ガスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:32 ID:KJNR3Uta
- はじまりました
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:37 ID:Ni6od1/S
- >>946
ID:Z6vyHZaCはかわってるので放置したほうがいいですよ
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:39 ID:KJNR3Uta
- 緑が一段と濃くなってないか?
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:40 ID:SxZURxbF
- 緑可愛い〜
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:41 ID:SxZURxbF
- 嫉妬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:49 ID:KJNR3Uta
- みどりかわいくない
ゆみこのほうがカワイイしエロい
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 13:55 ID:KJNR3Uta
- なんか戦争がおわっちまったじゃねーかよ
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 14:27 ID:Z6vyHZaC
- >>952
あら? 何ですかそのレスは??
それしかレスできないのかしらw
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 14:38 ID:zt0YbIKV
- >>943
歩行者からみれば車と同様にウザイのだが、、、、
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 18:01 ID:SPWkCsTh
- 世の中腐ってるんだよ憂国者なんていってあざけ笑ってるヒキがのうのうと生きてるんだから
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:12 ID:TWf+X67q
- 歩行者もウザイよ。横に並んでぺちゃくちゃ喋ってんじゃねーよ。
自転車が来たらよけろ。
- 962 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 20:38 ID:veuF+v6V
- >>961
オマイが待てよ。
歩行者様に「邪魔」とは何だ!
公道上で一番偉いのは歩行者様だ!
覚えとけ!
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:52 ID:41jr5UWy
- >962
DQN死ね
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:58 ID:yU2kdEB4
- 車道走っとる自転車海苔です。
ちなみにバイクも車ももってます。
ひとついえること。車道の自転車に嫌がらせ(幅寄せや
激しいクラクション)するやつに限って、黄ナンバー
(軽)なんだよな…。
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 21:04 ID:XC/o1kvl
- 人は楽を求めるから。疲労する心地よさみたいのもあるんだけど、
忘れちゃうんだよ。そういった虚ろな人に汗を垂らして移動する
素晴らしさとか説いても無駄。ま、俺も虚ろな人間の一人なんだけど、
ウン十万する上級グレードな自転車が在れば乗る気になるかも。つか欲しい。
- 966 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 21:37 ID:veuF+v6V
- >>963
ちょっと待て。
車両を運転する者として、当然の心構えだと思うんだが。
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 21:46 ID:XZPgwvQv
- >>966
いや、別に偉いわけじゃない。
それに
横一列に並んで歩いているのはいかがなものかと。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 21:46 ID:26a9aDU/
- >>965
オーダーメイドのスポーツ車ならウン十万は珍しくない。百万を超えるのもあるんだが。
下らない比較だが、キログラム単価で比べると
スポーツサイクル(オーダーメイド)>>>>(超えられない壁)>>>>スポーツサイクル(既製品)
>外国製高級自動二輪(ドゥカティ級)>外国製超高級乗用車(フェラーリ級)
>国産高級自動二輪(リッターSS級)>外国製高級乗用車(ベンツ級)
>国産自動二輪(大〜中型ネイキッド級)>>>国産高級乗用車(セルシオ級)>>標準型ママチャリ
>原付スクーター>国産乗用車(5ナンバー級)>軽四
- 969 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 21:56 ID:veuF+v6V
- >>967
まあ、そうなんだけど。場所にもよるな。
言い過ぎたかも。
歩道なら、自転車が待つべき。
路地裏とかなら、歩行者が悪いが、
丁重にお願いして通して貰おう。
幹線道路とかなら、ひくのだけは無しね。
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 21:59 ID:LfJBMn67
- 軽い方が高級な自転車と、そうでない自動車を
キログラム単価で比べるのは、不公平だと思うぞ(w
でもまぁ50万円も出せば、車でいうセルシオクラスの
高級車買えるんだから、一度買ってみればいいと思うよ。
10万円でも相当楽しめるけどね。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 21:59 ID:2h04e7H1
- > 幹線道路とかなら、ひくのだけは無しね。
場所に関係なく、轢いちゃいけないと思うのですが…。
- 972 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 22:02 ID:veuF+v6V
- >>971
当たり前だろ…。
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:05 ID:XC/o1kvl
- 10万出してそこそこなのか・・・・・・。
オートマの自転車が欲しい。
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:06 ID:nFpQOt0n
- >>968
>キログラム単価
ワラタ
確かに軽さが金になってる罠。航空機みたいだな(w
でも外国製超高級乗用車でマクラーレンF1なら1億overで車重1トンだから
1千万/kgになるぞ。フェラーリでも結構高い。
自転車だったらどう考えても100万/kgは超えないでしょう。
- 975 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 22:07 ID:veuF+v6V
- >>973
あるけど、あんまりイイ事無いよ。
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:07 ID:ZxJjeu37
- >>973
ちなみに車もオートマか?
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:08 ID:nFpQOt0n
- >>974
禿しく間違えた。逝ってきます。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:12 ID:SxZURxbF
- >>974
その例なら10マソ/kgじゃないのか?
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:12 ID:XC/o1kvl
- >>975
ちょっと調べたけどクセがあるようだね。
でも高級なやつならうまいこと出来てるんじゃないの?
- 980 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 22:15 ID:veuF+v6V
- 上の人ほどはウマく出来てない。
- 981 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 22:20 ID:veuF+v6V
- >>980は>>979へのレスね。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:56 ID:VWtvq1sL
- ぴっちりパンツのおっさん等見ると
なんだか
「オナニーも極めるとこんなにすごいんだぞ!」
って言ってる様で激しく鬱になる
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:01 ID:BwSz+4Vw
- 鏡もちみたいな胴体の体型よりはましだと思います。
- 984 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 23:04 ID:veuF+v6V
- >>982
レーサーパンツとかサイクルパンツとか言ってくれ。
恥ずかしいから。
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:04 ID:VuDC1JRg
- >>982
まああれは町中で車に乗るのに
耐火スーツにフルフェイスつけてるようなもんだから
そーいう香具師だと思ってあんま気にスンナ。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:24 ID:SxZURxbF
- デブヲタって速い乗り物に興味あるはずなのに、速い自転車に乗ってるの見ないな
- 987 :ツアー・オブ・名無し:03/09/08 23:31 ID:veuF+v6V
- >>986
デブヲタがどんな自転車に乗っても速くない。
チャリヲタなら違ってくるが。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:38 ID:VuDC1JRg
- >>986
デブヲタはいかにもメカッ!って感じのが好きだから
フルサスのごっついDHバイクなんか持ってるかもしれない。
・・・で、持ってるだけで乗るのはコンビニに食い物買いに行く時だけw
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:54 ID:LfJBMn67
- 当たってるよ。ついフルサスのクロスなんか買っちゃったよ(w
でも、いいんだ。これで60km/日は走るんだから。
今度はTバーロードにしよう…。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:07 ID:Q0ve/pco
- 人それぞれだから、別にどうでもいいんだけど、フルサスのDH+スリックで
歩道を走ってる香具師を見ると、「なんだかなぁ〜」と思うよ。
しかも、決まってチェックのシャツにジーンズ、リュック背負ってる。
行き先は本屋やビデオ屋ってとこかぬ。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:17 ID:IRc6YeUW
- >>964
そりゃアンタが
車の進行方向と逆に走ってたからじゃないの?
それともアンタがチャリに乗るときはそっちの方が安心できるのかい?
それと
>車道の自転車に嫌がらせ(幅寄せや 激しいクラクション)するやつに限って、黄ナンバー (軽)なんだよな…。
これは偏見以外の何物でもない。
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:19 ID:l97Ggwkm
- あ〜1000いっちゃうよ
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:22 ID:/2lxhPRE
- 1000!
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:23 ID:IRc6YeUW
- とっとと埋めちまおうぜ、こんなスレ。
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:23 ID:IRc6YeUW
- 995
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:24 ID:IRc6YeUW
- あげるか。
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:25 ID:/2lxhPRE
- 次スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062738358/l50
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:26 ID:IRc6YeUW
- 次スレあんのかよ!
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:27 ID:/2lxhPRE
- 埋め立てage
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:27 ID:C9CxxgZi
- @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜д゜@ < あらやだ!
┳⊂ ) \____________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★