■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇◆平成15年度自動車アセスメント◆◇
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 15:07 ID:PPjEqlQA
- 平成15年度自動車アセスメントを公表します!
―新たに歩行者頭部保護性能評価を開始―
国土交通省は、独立行政法人自動車事故対策機構の協力の下、
自動車の安全性能の比較試験を自動車アセスメントとして実施
しましたので、その結果を公表します。
平成15年度より自動車が歩行者に衝突した場合における歩
行者の衝撃を低減させる性能を評価する歩行者頭部保護性能試
験を新たに実施しました。
平成15年度は、販売実績の多い乗用車17車種[(軽乗用
車4車種、小型・普通乗用車13車種(うちワンボックス及び
ミニバン4車種)]及び商用車2車種についてアセスメントを
実施しました。
【国土交通省】
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090427_.html
【独立行政法人 自動車事故対策機構】
http://www.nasva.go.jp/assess/index.html
- 2 :元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/04/27 15:11 ID:PwiimOMm
- 人
( OwO)?
- 3 :元祖(ノ゚Д゚)おちんこー: ◆H54G63.GJk :04/04/27 15:51 ID:6r0Scktd
- おい!お題がコムズカスィぞ!
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 18:45 ID:A4Vii/sS
- http://www.nasva.go.jp/assess/html2004/as106.html
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:36 ID:+eR8EZJH
- ようやく出たか。
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:39 ID:soDVsPq2
- アクセラが、思ったほど成績良くないなあ。
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:00 ID:+eR8EZJH
- 歩行者をどついたときの頭部保護性能は
始まったばかりの評価方法とはいえ、
どの車種も芳しくないね。
それとラウムの側面衝突試験は車体が
左右対称でないからと、
わざわざ左右とも試験している。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:36 ID:3tUFpwkj
- 全車種やってほしいよ。
セルシオはどうなんだろう。
実生活で衝突実験された方いませんか?
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:39 ID:+eR8EZJH
- >8
簡単に言われても。
だって、ひとつの車種について3台は必要だし。
当然買い上げ。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:41 ID:9vsBSJKw
- 「みんなに優しいラウム」は歩行者にはそんなに優しくはなかったと(笑)
側突は左右やったのは良いけど、オフセット衝突はどうなんだろう?案外違ってたり無いのかな?
カタログにも左右の側突はちゃんと載ってたから、結果はある程度予想はついたけどなぁ。
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:46 ID:+eR8EZJH
- そのうち、追突試験も追加されるかな。
車種によっては3列シート車3列目の安全性なんて
無いような印象を受けるし。
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:48 ID:OSUl14md
- Acrobat Readerが嫌いなんだけど、う〜ん。見たいな、でも入れたくないな。。。
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:52 ID:+eR8EZJH
- Acrobatって、どんどん大きく重くなるし。
車と同じだな・・・
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 12:41 ID:+uAMRcI3
- >12
>13
ここ見れ。
ttp://www.nasva.go.jp/assess/index.html
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 13:35 ID:czgbkD4F
- >>8
セルシオの衝突実験結果が見たければ、ここ。
http://www.hwysafety.org/vehicle_ratings/ce/html/0101.htm
これは先代。
http://www.hwysafety.org/vehicle_ratings/ce/html/96031.htm
動画は、ここ。
http://www.progressive.com/RC/VSafety/rc_crash_videos.asp
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 14:02 ID:PohTffEO
- >15
さすがセルシオ。
すべてG(Good)だね。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 15:48 ID:XTh0q2EH
-
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 07:49 ID:kf5PVOZk
- すっかり閑散としてるなぁ、ここ。
安全性能には無関心なやつらばかりか。馬力や筑波ラップ何秒だとか、それくらいしか話せないのね。
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 07:53 ID:u2t3OCNE
- >>18 若い人が多いからでしょ。
安全面を気にするのは、ジジぃになってからだよw
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:17 ID:gkiivOG2
- >19
いざ事故った時には若いも何も無いんだけどねぇ。
逆に若い時に事故ってその後の人生が悲惨になるってのを沢山見たんだけどね。
じじぃですまんな。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 14:38 ID:gNMHshxw
- 両席エアバッグ・サイドカーテンエアバッグ・ABS
トランクションコントロール・リミテッドスリップデフ
前席プリテンショナーシートベルト・アクティブヘッドレスト
以上、安全装備てんこ盛の車にシートベルトしっかり閉めて運転してたら
事故にあって怪我してもあきらめがつく。
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 13:34 ID:Okfkso/1
- レガシィ日本の自動車アセスメントでは星5つだったけど、オースラリアでは
トップだったみたいね。日本ではフォレスターが星6つだったから変だと思っ
たけど、やっぱり18インチタイヤで一番重いグレードだったからかな?
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)