■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
__身近にいる自動車ローン破産者・破産見込み者__
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 16:22 ID:SW2vVL+0
- 年収200万円以下なのに次々に新車を買い、改造を施す。
ローンは返す気なし。
知人から平気で金を借りる。しかし返さない。
「ホントの親友ならお金はくれるものだろ」
こういう者が破産候補者。
- 2 :元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/05/05 16:37 ID:7KpDEk0g
- で、このスレはこの後どうする気?
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 16:39 ID:v3j7wepM
- 1の自己紹介だけで終わっちゃうスレ
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 16:53 ID:SW2vVL+0
- オマエらもローンだろ。
分かってるんだよ。
そのうち給料上がる、って思ってたんだろ。
ただ会社行ってるだけでトヨタと同じ給料がもらえると思ってたガキの頃に
ローンで買ったんだろが。
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 16:56 ID:XM9xRkn1
- 俺、支払い逃げたよ。
しかも、裏技使って車は正規の方法で売り飛ばした。
あと、俺の知り合いがローン&通販で車買ったら、
なぜか所有権ついて無くてしかもローンの請求も来なかった。
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 17:00 ID:v3j7wepM
- >>4
おまえらもじゃねーよ
一緒にすんなカス
さっさと払え
- 7 :元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/05/05 17:04 ID:7KpDEk0g
- 自営業の漏れが誰から給料貰うんだ?
- 8 :( ΘφΘ)ホスゲン君 ◆GAS49Mg50. :04/05/05 17:15 ID:eR3gEaUW
- そもそもローンの査定通る時点で俺よりは人生の勝ち組。
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 17:27 ID:NRdF9ltj
- 転職一ヶ月目でローン査定すんなり通りました。びっくり。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 17:49 ID:SW2vVL+0
- >>6
俺は勝ち組だぜ。
ローンなんかで買うわけがない。
自分の収入を考えて軽自動車を買うつもり。
大正解だと思っている。
- 11 :超大福餅R ◆MOCHIn40es :04/05/05 17:51 ID:+YdxyDpb
- >>1は今大人気の岡山ナンバー。
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 18:24 ID:dKU9aKx8
- ローンで買うやつはアホ。車くらい自分で稼いでためた金で買えよ。ローン野郎は何ほど仕事しないで毎日フラフラしてんだ?
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 19:33 ID:oobZS05l
- >>1よ、おまえもか
クレジット板で待ってるよ
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 03:10 ID:IN13aMxS
- >>1
>知人から平気で金を借りる。しかし返さない。
>「ホントの親友ならお金はくれるものだろ」
これが出来るのは、人間的魅力がある香具師じゃないかな?
仲間内の闇の信用情報(wで、支払能力は自ずと見えてくる訳だし、それでも貸してやろうと
思わせるのは中々の人物だと感じる。。。
付き合い方としては、相談には乗ってやれ、ただ絶対に金は貸すなよ。多分回収出来る時が
来るんじゃないかな?(少ない投資で多くのリターンが目標ね)
どうしても必要なら、物(特に飲み食い)で使ってやれ。人間の低位レイヤー?基本的欲求を
満たすのは、そうそう忘れない物だし。。。
個人的には借金大王(wよりマルチ系の奴に激しく嫌悪感を感じるんだよなぁ、、、
自分でもやりすぎかと思う位に。。。なんでだろうなぁ???
別の話だが、これ書いてる俺も嫌わていそうだな?嫌な奴になってる?
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 03:24 ID:bdbj9cAm
- >>14
>これが出来るのは、人間的魅力がある香具師
典型的な例で猪木だねw
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 12:53 ID:E+b9XWks
- わざと破産するばかがどこにいる
そんな事してもおまえの佐世保の家は戻って来ないぞ
としひろ
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:06 ID:IN13aMxS
- >>15
言い得てるなぁ。。張り手でも稼げるのかねw?引っ叩いてもありがとうと言われるんだし。。
ただ金銭面では別の見方が出来ると思う。過去にプロレスブーム?その方向に疎くて良くわからんが
古くは力道山やらゴールデンタイムにTV中継のあった時期があったじゃない?
金貸しもわかっていて貸してると思う。
興行一発、数十億?でも稼げる時がある(あったか・・・)まで利息だけでもいいからさ〜と。。
元本は一発当てた時に・・・浮き沈みの激しい所には、やっぱ必要な物なんでしょうなぁ、、、
- 18 :幼稚園児:04/05/06 20:57 ID:FtlvzRQp
- てか、借りた金額と同等の資産があゆやちゅがかちうみ
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:23 ID:8iCUxzYO
- >>1
数人の知人をサラ金から金を借りさせて、その金を借りた奴がいる。年収は400万以上はあっただろうけど、
セルシオを乗り回していたなあ。その時の奴の年齢は20代前半で、すでに結婚して子供もいたはず。
破産候補者はサラ金から金を借りた知人だな。
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 06:38 ID:7v9n0RJm
- >>19
400万妻子持ちでセルシオは相当無理したね。
若い頃に無理すると30過ぎてから大変なんだってね。
ウチの近所に中卒18歳で結婚しちゃった家庭がある。
10年経ち、車はBMWをはじめ自動車3台所有。家リフォーム。
順調なのかと思われた。
が、今は家は売りに出されて親戚の家に一家寄生中。
家も車もすべて借金で買ったのだった。
その点俺は勝ち組。
質素な生活が良いと教育されてるからな。
本当に両親の教育に感謝してる。
茶道やってる人間はカネの使い方が分かってる。
- 21 :BAKA:04/05/08 07:03 ID:5XulLtwb
- >>20
なんだ?
質素って・・・・。
聞こえはいいがな。
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:55 ID:5xRJ/tWS
- まあ、現金が一番
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:40 ID:iW8kf2Ha
- >>21
外食は出来るだけしない。
貧乏人が月に2万3万も外食するのは贅沢。
家電製品や車をむやみに買い換えない。壊れるまで使う。
テレビの買い替えは5年ごと、車は初車検までって何?
ブランドバッグや服を積極的に選ばない。
高ければいいモノというのは価値観の崩壊。
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:43 ID:x8xeW1wM
- >>23
質素っつうかそれが普通だよな、本当は。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:50 ID:CJQhoRYp
- >>23
ていうか全然普通の生活だろ、それは。
その程度の事を質素としてしまう感性に素質を感じるぞ。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:15 ID:iW8kf2Ha
- >>24>>25
これが普通だと思う世界に住んでいるなら君たちはいい教育を受けた人だね。
親が中卒やヤンキー出身だと、贅沢命!!な教育を受けるものだ。
オマエらこういう奴らと話をしたこと無いだろ。
アルファードの新車買ったくせに20年家賃払わない家族とか、
カモスの液晶パネル買ってメーカーロゴだけパナソニックに換えてる奴とか、
通勤用の軽ワゴンにレカロシート軽量ホイール車高調カーナビ搭載しかしすべてローンとか。
奴らはそれが普通なんだよ。
俺はそういう職場にいるからカルチャーショックなんだよん。
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:29 ID:aVtPjlEu
- >>23
テレビの買い替えは5年ごとって必要なの?理解できないぞよ。。。
26と同じ人物???26も変った価値観を持ってると思う、、、
- 28 :現行マジェ(直噴D-4):04/05/09 15:46 ID:EsidK8kY
- >>23
>外食は出来るだけしない
そりゃ実家住まいはその方がいいが
1人暮らしだと材料費と支度&片付けの手間考えたら
外食の方がいい場合もあるような気もする。
俺の場合、大抵作り過ぎるし(w
毎回レストランで食う奴とかは当然論外だけど。
>>26
>カモスの液晶パネル買ってメーカーロゴだけパナソニックに換えてる奴とか
俺はLGの液晶テレビ買ってロゴは外した(w
でもカモスのテレビって家庭用も車載用も液晶そのものは
確かシャープ製が殆どのはず。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:55 ID:DVrvkwjU
- まあ俺としては
自動車ローンで破産するほど自動車に人生賭けられる人たちがちょっと羨ましいな
銀行に500万あるからすべて貯金下ろしてなんか買ってみようかな
何も借金無い状態ってのも働いていて寂しいよ
マジレスですよ
- 30 :現行マジェ(直噴D-4):04/05/09 15:59 ID:EsidK8kY
- >>29
>何も借金無い状態ってのも働いていて寂しいよ
確かにローンがあるから仕事を頑張れるというのも
あるかもしれぬな。
星野一義(だったかな?)とかは借金をわざとして
自分を追い込んでいたのだとか。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:30 ID:OFziNCsY
- 一歩間違えりゃ人生の負け組みになるがな
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:54 ID:3HayFhGb
- 借金はあるより、無い方がイイと思いますが。
率直な意見ですよ。
ただ、億万長者になるには大損をする覚悟が無ければ
不可能だ、とも聞きますが。
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:06 ID:X5Fvlsfx
- >>30
家のローンがある人は必死になって働いているな。残業代が無くなりボーナスも減ったから、仕方なく
日曜日はアルバイトをするとか。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:27 ID:BVI3Jb+n
- >>29
馬鹿か?おまい(w
景気の為、全部使え!
あ、景気関係無いかw
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:22 ID:AfWtcP4x
- 今は不景気で物価が安いから、物を買うにはいい時期だよね。
だけど今モノを買ってもいい人は、飽くまで「手持ちのお金でまかなえる人」
に限られると思うよ。
いま家賃踏み倒しながらクルマを借金して乗っている人にも、あとしばらくしたら
サラ金よりもスルドイ方々が家賃を回収に来るようになるんじゃないかなぁ?
公団が公団じゃなくなるって言うのは、そういうことだろうし・・・
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:41 ID:iy5vPdcK
- だけどお金って溜まるもんだなあ、何も使い道が無ければ。
ごく普通の生活分のお金は出ていくけど、今だと月20マソ
づつ残っていく。持ち株もこの3ヶ月で1000マソ含みが
増えたけど。
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:52 ID:BVI3Jb+n
- >>35
>サラ金よりもスルドイ方々が家賃を回収に来るようになるんじゃないかなぁ?
>公団が公団じゃなくなるって言うのは、そういうことだろうし・・・
いいねぇ〜、いいねぇ〜(w
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)