■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤフーオークションでバイク購入した方
- 1 : ◆I0CHkmScJY :04/04/29 22:49 ID:QZYyeY5N
- ヤフーオークションでバイク購入された方は、良かった方も悪かった方も情報交換しましょう!
「ヤフーオークションのここがダメだ!」や「ヤフーオークションのここが良い!」など
色々情報交換しましょう!
そしてこれは希望される方だけで良いのですが、私も実際にヤフーオークションでオートバイを購入したのですが、
不良品でした!ですが、出品者の家まで取りに行って色々話して、相手が「非常に良い」の評価をしてきたので、
私も「非常に良い」にして乗っていて、次の日にロングツーリングして不良品だとわかったのですが、
評価を変えられませんでした!
ですから伏字でも構わないのでヤフーオークションの良い出品者、悪い出品者の情報も交換しましょう!
嘘は絶対におやめ下さい!このスレは信頼関係でなりたっています!
- 2 :774RR:04/04/29 22:50 ID:tz+L6aub
- >>1うんこバイク買え!
- 3 :ハトバス添乗員:04/04/29 22:50 ID:ONQnq1RN
- オークションバイク板 part27
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082626042/
- 4 : ◆I0CHkmScJY :04/04/29 22:52 ID:QZYyeY5N
- あと、バイクを購入された方で出品者の批判をする場合は、「このバイクのここが良かった」「このバイクのここが悪かった」を
正確に言ってください。
「こいつは最悪だった!」などの発言だと落札者の主観だけでの判定となってしまいますので、おやめください。
- 5 : ◆I0CHkmScJY :04/04/29 22:54 ID:QZYyeY5N
- ここは実際に購入された方を対象としています。
- 6 :774RR:04/04/29 22:55 ID:iCBL3amj
- 1よ熱くなるな 重複だ3の誘導にしたがいなさい
- 7 :774RR:04/04/29 22:56 ID:0PA1ouID
- 黄金厨死ね
- 8 : ◆I0CHkmScJY :04/04/29 23:02 ID:QZYyeY5N
- 私個人の意見としましては、b*k*o*f n*r*******0*からの購入は避けた方が、
良いです。
- 9 :774RR:04/04/29 23:04 ID:lxQHcfvC
- つまり>>1の私怨スレか
- 10 :774RR:04/04/29 23:07 ID:5MaUW/6n
- 重複ではないが、、、どうだろ。。
- 11 : ◆I0CHkmScJY :04/04/29 23:11 ID:QZYyeY5N
- b*k*o*f
n*r*******00
↑この二つは本当に品質が悪いです。特に下の出品者から購入したバイクは購入後1ヶ月で動かなくなりました。
乗ってる最中にエンジンの調子が悪くなり、アクセルを回してもスピードが出なくなりエンジンが停止。
そこから完全に不動車になりました。購入した次の日にリアタイヤが微妙に曲がっている事に気づきました。
そしてエンジンの加速が他の同バイクより遅い事に気づきました。
自動遠心式のバイクですので、アクセルを開くだけのタイプです。バッテリーも新品だと言っているのに中古で凄く弱かったです。
ライトは物凄く弱い点滅でセルも回らなくなりました。本当に最悪でした。
一ヵ月後にバイクが全く動かなくなったので、廃車にしました。勿論オイルはメーカー純正オイルを入れていました。
- 12 :774RR:04/04/29 23:49 ID:uVotuISX
- friskdaisuki2**3
こいつも最悪。自作自演の吊り上げ&終了間際の取り消し。
オマケにバイクはどうしようもないボロばかり。
- 13 :774RR:04/04/29 23:57 ID:kjbF8sx9
- 業者からは買わない。
個人はいい人は善し悪しをはっきり書いてくれるし
業者よりは騙す可能性が低いと思う。
2台個人より購入。いずれも上々です。
- 14 :774RR:04/04/30 00:04 ID:dizuHk5R
- ヤフでバイク買いましたよ
でも買う前に現車確認したかったんで
まず地域確認して近場での出物待ってました
当然下見できたのでよい買物でした。
シュピーン者にも恵まれてよかったでした
ちなみに「個人」でしたけど
- 15 :774RR:04/04/30 00:06 ID:dqKlQq+O
- つまり、見る目が無い。とc⌒っ;゚ε゚)φ
- 16 :マハライダー:04/04/30 00:06 ID:NN0v/QDk
- どんなに調子のいい中古車でも、買ってすぐロングツーリング
逝くのはどうかと思うんだわ。
- 17 :774RR:04/04/30 00:07 ID:h2sA+G56
- 現車確認すれば、ヤフオクで買っても問題ないと思う。
整備は環八工房とかべスバラとかで見てもらえばいいし。
俺は2台買ったけど損したとは全く思ってないよ。
仲介業者を通さないからかなり安く買えるしね。
- 18 :774RR:04/04/30 00:07 ID:85BpirxH
- >>1
何を買って(車両名)
出品時の状態
購入後どのような状況になったのか
そして、出品時の出品者のコメントを書いてくれ
ついでに、>>1のバイク暦も(免許取得何年で、何台目か)
- 19 :774RR:04/04/30 00:10 ID:hiOtr6Sx
- 現車確認確認できないのなら、リスクを踏まえた上で
それなりの入札額を決め、買えたら買うって感じにしとけばいいだけだと思うがな。
要するにギャンブル。
で、全体で考えた場合には結構割のいい部類のギャンブルかな。
- 20 :774RR:04/04/30 00:13 ID:dizuHk5R
- >>12
なかなか気になるの出してたんですけどね
やっぱダメすかー直前取消しだけならなぁ
- 21 :774RR:04/04/30 00:18 ID:dqKlQq+O
- ひろゆきが何か始めたみたい
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
- 22 :774RR:04/04/30 00:24 ID:Muer2bX+
- 現車確認はぜったいおすすめ。
この前ちょっと遠くに見に行った時出品者の人が即決しないと
言ってたんだけど「せっかくきてもらったから」と言って、
かなり格安で売ってもらったことがある。
まあクソ業者はぜったいないけど。
- 23 :地空海川 P061204006164.ppp.prin.ne.jp水石谷気:04/04/30 00:27 ID:Va809zHB
- てすと
- 24 :774RR:04/04/30 00:28 ID:rYz4ouy3
- (;´Д`)
- 25 :23:04/04/30 00:32 ID:Cerlak6I
- やべー
山崎渉でふしあなになるんだ・・・始めて知ったよ
- 26 :774RR:04/04/30 02:14 ID:G5zA+Ffl
- >>25
山崎 渉(←スペースを入れる)だと大丈夫なんですけどね・・・w
漏れは免許とって初めてのバイクをヤフヲクで買いましたよ。
もちろん現車確認行きました。
出品者もいい人で、オイル・バッテリー・タイヤ・ブレーキパッドは交換、
ガソリンも満タンで引き渡してくれました。
今も普通に乗ってますけど、ぜんぜん不調とかはないです。
買ったとき4万`いってたんですけど、ワンオーナー車だったんで、
メーター戻す業者で買うよりぜんぜんいいかなって思いましたね。
- 27 :774RR:04/04/30 03:03 ID:bHPddFII
- 常識で考えても
5年以上前のモデル
・走行距離1万`未満
・バッチリです
・事故歴、転倒歴なし
なんてのがゴロゴロある訳がない
どれかが嘘に決まってる
- 28 :MD22:04/04/30 04:18 ID:S/kEemRW
- >>27
全部嘘なのがゴロゴロしてそう。(w
俺も今乗ってる750忍者、ヤフオクで買いました。
マジー管とかオーリンスサス、アップハン、スズキ純正トキコ4POT他付きで92kで落札でした。
俺は愛知で出品者が姫路、終了間際の衝動買いに近かっただったので現車確認もなしで買いました。
パーツ代を画像を参考にざっと定価計算すると300k位だったし、ダメなら部品取りでいいや位のつもりでした。
いざ車体が来ると、タイヤが古くて溝も車検ギリギリだったり、フォークオイル漏れがあったりと微妙に説明と違うトコはありましたが。
まあ中古だし個人売買だし不具合はあって当たり前でしょう。
チョコチョコ直してを繰り返し、今の所は小康状態です。
しかし、陸送、中古新規登録、今までの交換部品代を考えるとすでに車体価格を越えてます。
笑
- 29 :774RR:04/04/30 08:02 ID:RJDtQ/qk
- ヤフオクじゃないけどレッドベロンで買ったバイクも酷いのがあったよ。
キャブレタドレンからガス漏れ、アイドリング不調、タンクの裏側が泥どろ、等々・・・
直ぐにクレーム付けたが整備士は素人ばかりで、都合3回預けたが
結局治らず別の車輌と取り替えさせた。
ま、中古車なんてヤフオクや、そこいらのバイク屋で買ってもそれなりだよ。
今はヤフオクで個人から落札した1100カタナに乗ってるけど何も問題はないですが。
- 30 :774RR:04/04/30 09:05 ID:cp8RwC+N
- レッドバロンで中古車は買うな
ヤフオクでバイク買うなら自己責任で
- 31 :774RR:04/04/30 09:46 ID:XUTPlGNi
- 矢不億でパーツ盗がつかまったらしいぞ。
バカには気をつけろよ
- 32 :774RR:04/04/30 11:29 ID:aQ1TRgMt
- とりあえず言っておきたいこと
※格安スタートの出品物を、値段が上がらなかったからって終了間際に取り消すヘタレ出品者は氏ね!※
- 33 :774RR:04/04/30 12:10 ID:3Shgc5ZD
- おいらも2台とも個人から購入したけど格安で当りだったよ〜
- 34 :774RR:04/04/30 12:44 ID:7x/zN/Gl
- >>20
アラートにヤシを登録してて見れ。
落札されたはずの物が何度か出てくるから。
それと評価から入札者を見まくってみれ。
- 35 :774RR:04/04/30 20:25 ID:rm52Sgkn
- ヤフオクでバイク買ったよ。
現車確認できる地域で、個人の出品に限定して探したので
良い出品に出会うまで三ヶ月かかった。
ヤフオク相場より高かったけど、バイク屋で買うよりは相当安かった。
いい買い物したよ。
- 36 :774RR:04/04/30 22:51 ID:PHrHytNo
- ヤフオクで3万で不動なバイクを買った。遠かったので直見無し。
キャブの調整とプラグ・オイル交換、マフラーの掃除で快調に。
事故・コケ暦はあてにならんから、可能な限り直に見に行く方が良いべ。
フレームが駄目になってるのはほんとどうしようもないから…
なにより直見に行くと出品者ともやり取りできる訳で、トラブりそうな
相手か分かるのが大きい。ほんと脳内構造が変な人が稀にいるから。
- 37 :774RR:04/04/30 22:54 ID:cp8RwC+N
- 直接見に行けるのと見に行けないのとじゃ大分違う
- 38 :774RR:04/05/01 01:31 ID:fx9yqs+j
- みなさんの出会った基地外出品者の話しを聞かせてください。
- 39 :774RR:04/05/01 01:34 ID:HVSwJaqP
- 基地外落札者ならいたが
- 40 :774RR:04/05/01 02:49 ID:0ONy7I0Q
- おいらは個人1台業者1台だよ。
業者の方は外観は綺麗だったがタンクはずしたらこれでもかというぐらい
錆びてた。個人のほうはNSR250大当たり。錆どころか傷もなし。
もったいなくてほとんど乗ってない。
- 41 :774RR:04/05/01 03:14 ID:kHi5fvaJ
- >>40
もったいない
- 42 :774RR:04/05/01 22:07 ID:uPaY+F1O
- 個人っぽく出してる業者から17年落ちの750ccを8万で買った
錆が全体的にあって、目立つ部品は
銀や黒のペイントを上塗りで誤魔化してあった
まーここは17年落ちだから許容範囲
タンクキャップにあるはずのパッキンが無くて
キャップの横合いから雨が入っちゃう状態
それゆえキャップ内に錆が凄い
リアはローターが錆びのせいで表面がぼこぼこ
発電機のベルトが劣化してて、二週間位で切れた
この辺りは微妙
その他消耗品は当たり前にだめな状態だったが
エンジンは好調なので結構当たりだったかも知れない
車検切れだったので
前後ブレーキパッド、エンジンオイル、オイルフィルター
エアクリ、タンクキャップ&パッキン、各部ボルト
ブレーキ&クラッチのホース&フルード、発電機ベルト、バッテリー
以上を交換
これで一応まともになった
- 43 :774RR:04/05/01 22:27 ID:PDYFCtAO
- >42
それだけやったら程度のいいのをフツウに店で買ったほうが・・・・
当たり前だけどバイクはパーツと違って事前確認出来るもの意外手を出さない
ほうがいいですよ。
- 44 :774RR:04/05/01 23:13 ID:TitAhpFo
- 「この出品、実は掘り出し物なんじゃないか?」
「誰も入札していない、絶好のチャンスが俺にだけ訪れたんじゃないか?」
- 45 :40:04/05/01 23:45 ID:0ONy7I0Q
- >>43
バイク買うときは車種、年式、色が決まってるので欲しいバイクが
出てるともうチャンスがないような気がして入札してしまいます。
個人出品の人は
「自分が大切にしてたバイクだから次のオーナーにも可愛がって欲しい」
という感じのコメントが多いですね。ま、例外もあるでしょうけど。
- 46 :42:04/05/02 00:04 ID:a3mAd2RD
- >>43
メインバイクは別に有るので
今回のは趣味に特化しつつも通勤に耐える車種として選びまして・・・
ショップでも程度の良い物が見つからない車種なので
もと車両が安いだけで価値があったと思ってたりします
そして、250ccを1台、バイク新入生にあげちゃうもんで
サードマシンとして新車のオフを買おうか中古のオフを探すか迷ってたりする
貧乏なのにバイクに金を注がずに居られない...orz
- 47 :774RR:04/05/02 16:41 ID:tM7PJl4h
- age
- 48 :地空海川 p2085-ipbf305kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp水石谷気:04/05/02 17:07 ID:N11MgKOT
- test
- 49 :774RR:04/05/02 17:38 ID:JTyy0Usi
- ヤフオクでエンジンに少し異音があるといわれたんですがどうなんでしょうか?
- 50 :774RR:04/05/02 17:56 ID:3MnVFUY5
- 4st?2st?
SHOP?個人?
- 51 : ◆Y1RZ250a1w :04/05/02 23:39 ID:SIETKsPd
- 俺もRZヤフオク 業者から。
現状販売でドノーマルを買った ちゃんと現車確認も行った
乗って帰れます。 って書いてあったのにブレーキ引きずり・ナンバーなし。
まぁ乗って帰る気はなかったからそれはいいんだけど程度は良かった。 ばらしてみたら実走だったし。
自分的には満足。
- 52 :774RR:04/05/03 02:16 ID:GhUPODA3
- >>49みたいな奴が、ヤフオクでバイク買ってもいいことない
- 53 :774RR:04/05/03 04:37 ID:7BB/J5uh
- 禿げ堂↑気にするならお店で思う存分質問しましょうね。
- 54 :774RR:04/05/03 09:51 ID:9uGCcF62
- ヤフオクでバイク買った。
現車確認できたし
安く落札した。快適です。
程度は値段なりだし納得だった。
現車確認は必要。
- 55 :774RR:04/05/04 10:07 ID:eCKMboHl
- 78 :名無しさん(新規) :04/05/01 21:25 ID:69pS20iC
俺の月給超えそうだよぅ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d47063737
81 :名無しさん(新規) :04/05/01 23:39 ID:RSjNAdBA
>>78
いくら一点モノとはいえ、53万とはすごいね。
落札者のコメントも力はいっとるからこのまま成立だろうな、、
82 :名無しさん(新規) :04/05/01 23:46 ID:6vlMz9c8
>>78
こんなゴミみたいな紙が53万なんて・・・。
出品者大もうけだな、羨ましい。
83 :名無しさん(新規) :04/05/01 23:58 ID:KV3nP+Is
>>78
フリーザ様の戦闘力ですね
- 56 :774RR:04/05/04 10:14 ID:1DvG9Q00
- 群馬のバイク屋から買ったら紹介文にはない破損箇所が
多数。結局電話で文句言ったら開き直りやがった。
返品してもいいよ。とか言うけど配送費の関係で
戻す気力も失せる。
あと、外装の傷を治すためにパーツを買ったら
同じ店で、ボロボロのカウルとか送られてきた。
群馬のバイク屋には気をつけろ。全てではないが。
店の名前を晒したくないから、群馬としかいえないが。
- 57 :774RR:04/05/04 11:42 ID:7YRlsKy2
- フリーway買った人ですか?
- 58 :237.net061211184.t-com.ne.jp:04/05/04 13:05 ID:krDeG4Z2
- test
- 59 :774RR:04/05/04 13:06 ID:krDeG4Z2
- お!!
- 60 : ◆Y1RZ250a1w :04/05/04 20:27 ID:dx52Q0Hu
- >>56
俺群馬県民…(´・ω・`)ショボーン
どこの店? 高崎とか前橋あたり?
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)