■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【寺】寺社のオカルト話【神社】
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/26 20:21
- 寺や神社に関しての不思議な話や怖い話など
体験談でも、間接的に聞いた話でも構いません。
何かあったらよろしくお願いします。
- 448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/03 23:18
- 真っ暗闇の中に小さな光点を1つだけ置いてそれをじっと見つめていると、
目が視点を合わせる基準を失い、眼球が不規則に動き始める
人間にとっては、あたかも光点が上下左右に運動しているように見える
- 449 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/05 22:16
- ヤサシクナイ
- 450 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 01:15
- age
- 451 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 03:59
- 神社は知らないけど、寺は一般業者でも場所により工事できるわけで
配管工事で土を掘ってるとマジで人骨が出てくる時がある。
----------------------------------------------------------------
↓続き(まぁ、現実視だけするとこんなんなんだけどね)
しかし、最初はびびるけど3個目くらいには慣れるのですよ。
骨なんざ見向きもしなくなり、生きてくために目先の仕事に集中。
お役所さんとか坊さんの仕事は見積もり高くてしても大体OKしてもらえ
るというお得さなのです。
- 452 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 00:22
- チ 千葉の心霊スポット8 チ より
447 名前:あれは何だったんだろう :02/07/14 15:26
霊ではないが、神社で猫に凄まれたことがある。
去年の今ごろ、新京成線の松戸市内の駅の北側にある神社。
友人と夜11時過ぎに神社に行った。
(肝試しのつもりはなく、
飲んだ帰りに急にお参りを思い立った)
お参りして戻ろうとしたとき、
黒猫が2匹、神社の脇から出てきた。
なぜだか立ち止まってしまった俺の周りを、
猫はぐるぐる歩き始めた。
俺を中心に半径2m位で、半時計回り。
1〜2分続いただろうか、猫は動きを止めた。
狛犬のように俺の前にたたずんだ。
二匹は、俺をじっと見ていた。
俺は突っ立ったままだった。
恐怖心はなかったが、「何か起こしてはいけない者を起こした」
ような気がした。
(後で聞くと友人は、俺と猫の様子を脇から見ていて悪寒がして動けなかったそうだ)
- 453 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 00:23
- チ 千葉の心霊スポット8 チ より
俺はその場に立て膝をついた姿勢で座った。
手のひらを地面に付け、
「騒がしてスイマセン。静かに帰ります」と一心に念じた。
すると、俺の左斜め前にいた猫が近づいてきた。
そして、俺の左手の指先を噛んだ。
痛かったが血は出なかった。
俺は、猫のするがママに任せた。
猫は元の位置に戻り、また俺を見つめた。
何だか試験に受かったような気がした。
このまま帰れそうだと思ったとき、
もう一匹、猫が神社の方からゆっくりと歩いてきた。
白い猫だった。
黒猫より一回り大きくて、尾をまっすぐ上に突き立てていた。
「あれがここまで来たら、帰れなくなる」
そう感じた俺は、友人に声をかけ
二人で後ずさりして鳥居を抜けた。
黒猫は、ずっと俺たちを見つめていた。
階段を下り、鳥居をくぐりぬけ、振り返らずにそのまま帰った。
何だったんだろう、アレは。
- 454 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 16:52
- 保守age
- 455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 18:04
- >>453
そ、それってオカルト?
- 456 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 18:44
- オカルトとして読むのだ!
- 457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 12:59
- http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/950480377
↑ここはなにか似たようなニオイがした。
- 458 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 11:54
- 私のイメージからすると「神社」より「寺」の方がオカルト話がありそうな
感じがするのですが、「寺」にまつわる怖い話とかないのでしょうか?
私は、あまり感じないので、誰か詳しい方いましたらよろしくです。
- 459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 23:57
- >457
うほっ(ry
- 460 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 00:48
- 幽霊って足が無いって言うけ、本当にあった怖い話で放送していたように
足だけの幽霊って多いね。闇夜に足が2本見えるとか。
- 461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 08:15
- >>460
幽霊は足がないって幽霊画の影響じゃなかったっけ?
魔除けとして需要が多かったから
生産効率を上げるために足を書かなくなって
そこから幽霊は足がないってイメージが付いたって聞いたことがある。
- 462 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 08:36
- ちょっと前に神社の遷宮(せんぐう)に行ってきたんだけどさ、
そこの神社、今では何を祀っていたのか分かんなくなってるそうな。
鳴羅門火なんとかって言う名前だけ伝わってるんだって。
とりあえずお賽銭あげて、世界平和をお願いしといたよ。
- 463 :神里:04/03/27 19:04
- 私は、こっくりさんをした後すごい体験をしました。
その時は何もおこらないと思っていて、ふざけて4人でしました。
こっくりさんをした人4人ともつぎつぎに危険な目にあっています。
中途半端にこっくりさんを呼び出してしまったのです。
儀式をした中で、私と、一人の友達が、イタコの血筋で霊感が強かったので、
こっくりさんが出来たのだと思います。
〜体験談〜
まず、儀式をしている途中で友達がとりつかれてしまいました。ただこうゆうの
に、なれている友人Mさんがいてすぐに祓ってくれました。
やはり私たちは怖くなりそこで儀式をやめました。
やめたとたんにものすごいラップ音が聞こえ始めました。
私が、何か居ると感じて窓を見ると女の人がいました。
実際見えたのは指だけですが、なぜかそう思ったのです。
その指が、ずっと窓を「コンコン」とたたいていたのです。私はすぐに
Mさんのところにいって「あそこ見える?」とききました。
Mさんは、ずっと「しらん振りしとき」といっていました。
これだけではなくまだ色々あるのですが、書いている途中で怖くなったので
終わりにさせていただきます。
- 464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 21:17
- >>463
こっくりさんスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057990875
くされみかんのやつが怖いよ。
- 465 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 22:01
- 先月だっけ? 三重県津市の『神社』で、
鳥インフルエンザにびびった神社の人間が境内で飼っていた何十羽もの『健康な鶏』を
保健所に強引に殺させたっていうんだけど、
どこの神社なのかなぁ?
神社側の言い分は「参拝者に不安を与えるから」ってゆーんだけど、
生き物を生き物とも思わない、
そんな本末転倒な血みどろ神社に参拝する神経、誰にあるんだろーと思って。。。
罪悪感にかられてコクった保健所職員の方が、余程まともだよね。
近場の方、どなたか、ご存知でしょうか?
- 466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 02:04
- その神社は、ご近所の神社板へ逝けば、すぐに分かると思いますよ。
- 467 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 17:29
- 小学生の時のある出来事
家に帰ってきたら、母が外にある水道で骨洗ってた・・・
- 468 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 18:16
- >>467
御自宅はお寺のお近くで?
- 469 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 19:52
- >>468
いえ、自宅が寺です。
墓地移転で土葬時代の骨が出てきて、火葬しなおすために洗ってました。
なぜか、あんまり怖くなかったです。
- 470 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 20:14
- >>469
お寺さんでしたか。
なるほど。納得です。
墓地のお引っ越しは大変でしょうなあ。
お母上もお世話様でございます。(合掌)
ちなみに、移転の跡地は今は何に…?
- 471 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 21:14
- >>470
ありがとうございます
墓地と一緒に、敷地内にあった神社も移転しましたので、本当に大変だったと思います。
私には無理です・・・
跡地は道路になりました。
- 472 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 22:14
- >>471
敷地内に神社まで…
神仏シュウゴウとかいうのの名残りだったのでしょうか…。
…もとお墓だったところを走る道路か…。
想像するとなんともムズムズするお話です。
なんだか肝試しの子供たちがきてしまいそうです。
行政も酷ですなあ。
それもまた諸行無常というものでしょうか…。
- 473 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 09:35
- 神仏習合の名残ですね。
戦勝目的に神社、その後の慰霊のために寺と言う成り立ちだったようです。
私たちの耳に入ってこないだけかもしれませんが、その道路は今のところ何の伝説も生まれていないようです。
肝試しの子どもさんは夏休みにいらっしゃいますw
なんかみてるかも知れないですね。
- 474 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:57
- 引っ越しの際のご尽力の甲斐あって
昔のホトケさんたちもお静かなのやも。
肝試しの子供たちから何かお聞きの際は、
是非こちらのスレにもお知らせくださいませ。
- 475 :465:04/04/03 21:07
- >466
ありがとー。見に行ってみます。
- 476 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 15:24
- 隠れ神社って何?
- 477 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 17:01
- 地味な神社の事??
- 478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 18:27 ID:xZRrqhMu
- 奥の院とかで、通りとかからも遠くて、
一般客のしらないようなところ?
- 479 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 18:48 ID:cWXAqIHB
- いつからあるのか分からない 祀り神も分からない神社のことかな?
- 480 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 02:06 ID:3L+7q8A0
- age
- 481 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 23:37 ID:DhW80J6C
- 友達でバイク一人旅が好きな子がいるんですが、お寺に止めてもらったとき
一度だけ怖い思いをしたそうです。
寝入りばな、(奥さんしかいないはずのお寺内で)誰かがお風呂に入った音が
聞こえ、その人は二階への階段をとんとんとんと、上っていったそうです。
しかし、”あれ?ここって、2階はなかったはず・・・。平屋だったよな?”と
思ったとたん、その足音はとんとんとん、と降りてきたそうです。
彼女に向かって。足音は彼女の布団の足元に降りてきて、彼女を
じっと見つめる気配がしたので、朝まで布団を頭からかぶったまま、一睡も
出来なかったそうです。
- 482 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 22:22 ID:CrFppsg3
- どこを登り降りしていたのだろう…
- 483 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 23:34 ID:6jB2njT3
- 近所の神社には牛の刻参りの時の五寸釘を打たれた小さい社がある。
- 484 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 01:54 ID:MleKUIE3
- うへえ、お社にうっちゃったんですか…。
やばそう。
- 485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 21:14 ID:jkq/VJf8
- 中学生時代、父親に言われ、その足で見に行ったが、背筋が寒くなった@483
年代物じゃないかなあ。父親は牛の刻参り見たことあるって言ってた。
- 486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 08:46 ID:1n/QEe2b
- >>485
あれって誰かに見られちゃうと効力無くすんだよね?
そうなると目撃した人への怒りってのも大きいんじゃあ・・・お父様はそのお参りしていた人に見つからなかった?
- 487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 14:16 ID:OlygXN18
- 微妙な話題のときでスマンが
さがりすぎなのでちとあげる。
- 488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 21:10 ID:wucJIiTo
- >>486
呪いが術者に跳ね返ってくるんじゃなかったっけ?
- 489 :イソジン:04/05/06 23:31 ID:4/q2ROci
- うちの隣に住んでるおっちゃんが、昔近所の神社で偶然にも丑の濃く参りを目撃してしまった、という話を聞いたことがありまつ。
運悪く、見つめているのを当の本人(呪ってる人)に気付かれて…、物凄い勢いで追いかけられたって話してますた。
濃く参りそのものよりも、追いかけてきたその人の顔が怖かったそうです。(般若みたいな)
- 490 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 18:23 ID:Cm8oMRwG
- こないだ福井の有名な寺に行ったら
外の川べりにあるトイレの近くに小さいお堂があって
扉にお札がたくさん貼ってあった。
扉だけじゃなく、お堂全体に貼ってあったような気もする。
ちょっと直視できなかったので、うろ覚えです。
それにしても、あの中には何があるというのだろう・・・。
- 491 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:15 ID:bh8DKtNR
- オカルトじゃないけど、良ければ遊びにきてください。
ttp://u2.0zero.jp/ib/index.php?uid=sakuraiwa&dir=15&now=0&so=
- 492 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:36 ID:lXAvs2av
- >490
うわー激しく見てみたい ヒントキボン!
普通に人が近づける様になってるの? あけれたりとか (((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:05 ID:Cm8oMRwG
- >>492
ぶっちゃけ永平寺。
お堂の扉は多分カギかかってるんじゃないかと思う。
あそこの前通るとき、心で「すみません、前を通らせてもらいます。」と
つい下手に出てしまった。
なんか、そうしなきゃならないような凄みを感じたから。
- 494 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:13 ID:lXAvs2av
- 今ぐぐったら曹洞宗の大本山なんだ いわくありそうだね うーん逝ってみたい ドキドキ
- 495 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 11:54 ID:DtJyxKPD
- >>490
貼ってあったのはどんな札でしたか?
もしかして、ただの千社札だったりしない?w
- 496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 12:21 ID:9lJ510se
- よく見なかったのでわからない。
たとえ見ていても、札の種類なんてサパーリですの。
神社仏閣板の永平寺スレで「あのお堂は何?」と聞いてみたら
あそこには魔物が封印されてるだのという答えが返ってきたけど
どうも嘘っぽい。
- 497 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 01:56 ID:p47RWn3Y
- ttp://www.mitene.or.jp/~katumin/eiheiji/soutou1.htm
ここに永平寺境内と周辺図つーのあるよ?
川のそばのトイレは二つあるみたいで、かたいっぽうのほうは近くにお堂がいくつか書かれているみたいだけど…
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★