■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぶっちゃけ幽霊信じてるの?
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 15:37
- 脳が作り出した幻影とかとして認知ならともかく実際に信じてる奴いるか?
- 234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/06 16:55
- 僕の兄ちゃんの友達Aさんも幽霊が見える人です。僕も直接何回か会った事が
あるんですが、嘘を言う人ではない事を僕はよく知っています。
兄ちゃんとよくAさんはドライブにいくんですが心霊スポットなど通りかかると
いきなり顔をパッとふせるそうです。よくいわれる事ですが霊と目を合わせる
のはよくないんだそうです。それを物語る経験をAさんは体験したそうです。
- 235 :続き:03/12/06 17:02
- ある団地街に夜、車で通りかかったそうですが目の前の交差点に
差し掛かった所、下半身がなく顔から服まで血だらけの女がじっとこちら
を見ていたそうです。Aさんは思わず目を合わせてしまったそうです。
その途端その女が手を這わせながらすごい勢いで近づいて来たそうです。
Aさんはその幽霊を見てからその場所には1億つまれても近づきたくないそうです。
この話には後日談があるのですが聞きたい人がおられればカキコしたいと
思います。
- 236 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/06 23:39
- >>234.235
続き聞かせて
- 237 :続き:03/12/07 01:14
- 兄ちゃんはバイト先にB君という友達がいます。B君の彼女もA君と同様
霊感もちでB君の彼女Cさんもその団地街にいった事があるのです。
Cさんもそこで霊にあったらしく兄ちゃんが聞いてみるとA君と同様血だらけ
の上半身だけ幽霊を見たらしのです。
兄ちゃんは一瞬寒気がたったって言ってました。
何故ならA君とCさんに知り合いだという接点はなかったからです。
その場所も特に心霊スポットと呼ばれている場所ではないので
信憑性が増すと思います。
- 238 :続き:03/12/07 01:20
- ちなみに兄ちゃん、A君、B君が三人でドライブにいった時の話。
三人で夜景を見にいったらしいのですが(野郎3人でよくもまァ)
そこでも次々A君は霊を感じてしまうらしいです。この夜景スポット
も殺人遺棄事件や自殺が頻繁におこる心霊スポットなのですが
車を進めるとA君は「そこで女の人首つってなかった?」
「今見える公衆電話おじさんが入ってるよ」(もちろん兄ちゃん達
には誰も入っていない様に見える」などガクブルな事ばかり連発します。
- 239 :続き:03/12/07 01:29
- そろそろ解散に近づきB君がジュースを買う為車を降りたそうです。
するとA君が兄ちゃんに「あいつ、つれてかえってるよ」って・・・・
ここで興味を引くのはB君がつれて帰った霊は彼女で霊感持ちのCさんに
移ってしまう事です。するとCさんは熱が出たり体調を崩してしますそうです。
ここでAさんの紹介
Aさんは船で働いており数ヶ月に一回陸で生活できます。後は全部船での仕事
になります。船には幽霊いないの?って聞いたらまだあまり実体をもっていない
湯気みたいな霊がいるらしいですこいつはまだ怖くないほうだそうです。しかし上半身だけの幽霊には
あまりに危険な恨みのようなものを感じるそうです。まだ幽霊を見るのは慣れない
って言ってました。ちなみに私たちがたま〜に今窓に何か見えたら嫌だな〜とか
意味も分からず寒気がする時は確実にいるんだって。ただ見えないだけらしい。
- 240 :続き:03/12/07 05:38
- まぁ、作り話なんですけどね。全部。
- 241 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 17:45
- 幽霊に憑かれた人っているの?
さらにお払いせず、今でも共に暮らしてる(?)人っているの?
- 242 :信じる?:03/12/07 22:47
- 肯定派としてはなぜ同じ姿形の幽霊を見るのか?
と言うのが有力な説かな?
これは脳内現象で否定する否定派達にも難しい現象ですな。
- 243 :234(続き):03/12/07 23:14
- >>240
人の名を騙るな。否定派か?
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 23:55
- 実体がないのに姿を見せたり他人に力を働かせたりと
これはある種の念力だわな
けど生きてる間に念力使える人なんてそうそういないよ
死んだとたんに皆そういうことができるようになるのか
やっぱり変だ
- 245 :幽霊物件&事故物件:03/12/08 00:22
- 賃貸板なんかにはさびれたスレがあるのですが
肝心のオカ板に無いので立てました
こわい話よろしくおながいします
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 00:47
- 絶対いない。
数年オカ板見てるけど、幽霊に関する再現性のある情報は皆無。
もしほんとに幽霊居るなら、こんなこと確率的にありえない。
脳内現象に関しては否定しない。
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 01:04
- 絶対居ないと信じている人って、夜の墓場だとかタタリのある場所だとか
そういう幽霊チックなシチュエーションで、微塵の恐怖も感じないのか?
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 01:08
- 人間死ねばゴミになるというのが現実
ターミネーターの最後のようにプツンと意識が途絶えて終わり
と考えている者にとっては,幽霊も宗教みたいなもの
幽霊を見たという者は神の奇跡を見たという者と同じではないか
神や幽霊の存在を信じない者との話は平行線をたどる
- 249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 01:13
- いや、だから、居ないと信じるのは結構なんだけどさ。
絶対に居ないと確信しているのなら、幽霊が怖いという感情が全く無いのですか?と
聞いているんだけど。
俺もまあ、幽霊なんて居ないと思っている方だが、コノ世のものじゃない者に対する
恐怖が、全く無いことは無い。
- 250 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 01:19
- >>247>>249
深夜の墓地や怪奇スポットは霊より
マジDQNに襲われる可能性が高いから怖いよ。
霊より生きてる人間のほうが凶悪。
- 251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 01:30
- >>249
248だけど,ちょっと怖いよ(藁
幼いころから,社会全体でそういうものがいると
思わされてきたからかな
けど,もうそろそろやめよう
神や幽霊の存在を信じさせることによって
生活している人がいることを考えて
250の意見には全面的に賛成
幼いころ,祖母からそう聞いた(藁
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 01:59
- 246だが、オレも>>250に同意。
DQがいない保証がありなおかつ見合う報酬が出るのだったら
何時どんなスッポトにでも行くよ。
- 253 :医大生:03/12/08 23:06
- >>247
うちの実家は病院でして
スタッフの福利厚生のために山奥の廃村の小学校買い取って、そのまま宿舎として使ってます
んで、今年の夏休みはそこのメンテナンスを兼ねて2週間ほど一人っきりで暮らしてました
学校の裏は墓地
民家は2キロ以上先
夜はだだっ広い廃校に一人っきり
...見事に何も無かったよ
大自然に囲まれて、実に有意義な時間でした。
- 254 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 00:12
- >>251
>神や幽霊の存在を信じさせることによって生活している人
これが、カウンセリングや精神安定などで
「信じたい人」へのの役に立っているなら良いけど、
詐欺や恐喝紙一重の胡散臭いやつが多すぎるのが問題だね。
- 255 :マックシェイク、マックシェイクでございます ◆QkRJTXcpFI :03/12/09 01:21
- >>246
>幽霊に関する再現性のある情報は皆無。
物理学に再現性を求めることは前世紀初頭の量子力学の確率で終焉を迎えています。
よって、科学的に全く同じ条件で試験して現象が観測されなくともそれをもって
実在しないと結論するのは早急であります。
- 256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 12:40
- 肯定派としてはなぜ同じ姿形の幽霊を見るのか?
と言うのが有力な説かな?
これは脳内現象で否定する否定派達にも難しい現象ですな。
- 257 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 21:12
- >>256
同じ文化圏で暮らしてるから
ハワイのホテルで「落武者の霊」を見たばーさまなら聞いた事あるけどな(w
- 258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 23:35
- >>257
外人が見たっていうなら信じても良いが...?
何故ハワイなのに落武者なんだ??
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 12:37
- >>257
誰かが連れてきちゃったのか?奇怪なこともあるもんだ。
- 260 :257:03/12/10 17:54
- ばーさまの頭の中で
幽霊=落武者
だったんでしょうね
文化が違えば当然違う姿になるはずなのだが、
ばーさまの脳内ではその調節ができなかった訳だ。
- 261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 11:08
- だいたい落ち武者の霊とかいっても
時代考証がなってないのが多いからなァ。
- 262 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 11:33
- この前友達と夜道を歩いてた。
暗い道だが、かなり前の方にも二人連れが歩いてるのが見える。
が、ふとした瞬間にその二人が消えちまったんだ。
で、俺と友達二人で顔見合わせて
「前の二人、消えたよなぁ?」
と。
で、怖がりな友人は(((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
そういうの信じてない俺は道をちょっと戻ってもう一回見てみた。
そうしたら、また前方に二人連れが見える。
で、ちょっと進むとまた消えるんだ。
よ〜〜〜く見てみると(自分は目がいい)二人連れに見えたのは電柱だったw
角度によって人間ぽく見えて、進むと人間ぽい影からただの電柱になる。
だからいきなり消えたように見えたんだね。
友達は
「俺一人だったら霊だと思い込んでたよw」
だそうだ。
これが信じてる人間同士だったら
人が消えた(ように見えた)→二人とも意見一致→見間違いではない!→霊にケテーイ
だったんだろうなぁw
- 263 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 12:42
- >>257
これはどうやって説明する?
>一心不乱に見据えていた銃口から目をそらし、その兵隊の顔に目をやりました。
>すると驚くべき事に日本人では無かったのです。
>戦争映画等では幾度かお目にかかった事のある戦闘服に鉄製の帽子。
>(軍服に関する知識がまったく無いので不適切な解説であるかと思いますがお許し下さい。)
>その帽子の下に見える肌は白く、そしてその目は明らかに日本人のそれとは異質のものでした。
>ハッキリとした目鼻だちの英国人とおぼしきその男はジッと私を見つめたまま銃を構えています。
http://www10.plala.or.jp/BlackRoom/%8B%B0%95%7C%91%CC%8C%B1/%91%E620%98b%81w%90%ED%89%CE%82%C9%8EU%82%C1%82%BD%8D%B0%81x.html
- 264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 13:10
- >>263
自分は257じゃないけど、
>戦争映画等では幾度かお目にかかった事のある
って書いてあるんだし…。
見たことはあるんだよ。
全く外国の兵士の知識がなく、見たこともない香具師(そんな奴はいないだろけど)が
こういうのを見たってんなら驚くけどね。
- 265 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 16:27
- >>263
( ´,_ゝ`)プッ
>戦争映画等では幾度かお目にかかった事のある戦闘服に鉄製の帽子。
- 266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 20:44
- >>264
でもその理論によると「人によって幽霊の姿はまったく違ってくる。」
となるわけだが(人によって外国人だったり、日本人だったり)
そうなると>>256のいう、「同じ姿の幽霊をなぜ多数の人が目撃するのか?
が説明できなくなる罠。
で、>>257は同じイメージがあるから同じ姿で出てくる。という(多少苦しいけどね)
という説明をしてるんでしょ?
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 20:57
- 仮説
複数の人間で、心霊スポットにいき、
そのうちひとりが何かわからない物を見て
『落ち武者の幽霊だ!』とさけんで逃げる。
だいたいその場合、全員がパニクって逃げる。
(逃げ遅れた奴は、翌朝狂って発見という都市伝説になる)
その時最初の見たものが、例えば枯れ尾花でも、
二人目の記憶には落ち武者の姿に脳内変換される。
何も見なかった者は、仲間はずれや鈍感扱いが嫌で話をあわせ
たとえ何も見なくても、声を聞いたとか、寒気がしたと言い出す。
そのうち、実際に体験したように脳内変換され記憶に残される。
ってのはどうよ?
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 21:16
- >>266
そりゃあ>>262や>>266みたいな理由でだろう。
『ここで○○の幽霊が出る』みたいな噂話を聞いて先入観があっても同じこと。
寝てるときに目が覚めて…とか寝ようと布団に入ってから…みたいな心霊体験は別ね。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/
これでも読んでくれ。
これでも人それぞれ見える幽霊は違うってこともあるだろうし、先入観によっては同じ物も見えるだろうよ。
- 269 :257:03/12/11 21:50
- まあ、初来日したインド人が「落武者」見たってんなら話は別だけどね(w
「ラストサムライ」公開で、これから増えてくるかもしれんが...
- 270 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 22:00
- >>263
>戦争映画等では幾度かお目にかかった事のある戦闘服に鉄製の帽子。
>(軍服に関する知識がまったく無いので
場所が判らないが、戦争があった地での体験らしいけど
その白人の兵士は、アメリカ兵?イギリス兵?
ロシア軍?ドイツ軍?という突っ込みを恐れ予防線を張ったなw
- 271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 15:20
- >>249
幽霊なんていない。
当然、幽霊を怖いなんて思わない。
怖いのは自分が存在が消えること。
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 15:56
- 幽霊とは何かに変わるまでの過程の姿 と考えれば不思議ではないのでは? あらゆるものは形をかえまったく別のものになることができるという事実があるのだから
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 22:15
- 人間は焼かれて灰になりますが...
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 10:53
- >>272
どんな事実だよ?w
空き缶やペットボトルのリサイクルなんて言うんじゃないだろーな?w
- 275 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 11:19
- 幽霊の定義を教えてくれ。
- 276 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 11:51
- 宇宙人は信じるけど幽霊は信じナイ
- 277 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 12:37
- >>274 そういうことだよ だけど人間とただの物とで決定的に違うもの それは魂だと思う
- 278 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 13:10
- デンパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 279 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 19:53
- >>277
魂は何処にある?
- 280 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 20:50
- >>276
俺も。あとネッシーやイエティもいると思ってるw
中学までは幽霊=絶対的な存在だったのだが、高校入ったくらいから
脳が幻覚見てるだけじゃないのかって思えてきた。
夜道とか墓とかはやっぱり怖いんだけどね・・・
- 281 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 22:08
- 動物霊もいるってんだったら
ゴリラとかチンパンジーの霊もいるんだよね?
蛇の霊がいるんだったら
エリマキトカゲの霊もいるんだよね?
じゃあサンゴの霊とかもいるのかな。
人間の霊でも、霊能者がテレビで
「古い霊です。平安時代の…」
みたいなことを言ってるけど、
「クロマニヨン人の霊です」
ってのはないんだね。
より知能が低い動物霊はいるのに。
教えてエロい人!
- 282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 22:45
- >>277
ウイルスから多細胞生物まで生物には様々な進化段階があるが、どの段階から「魂」があるんだ?
- 283 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 22:56
- 死んだら脳波止まって意識なくなって終わり
というふうに考えずに,魂が体から離脱するとか
死ぬ原因は病気か怪我か寿命だな
体を健康体に戻したら魂も戻るのか
戻らないよな
やっぱ宗教の副産物だよ
- 284 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 23:54
- >>281
おまいの勝ちだ。だから黙ってろ
- 285 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:08
- 猫や狐の霊は聞いた事があるが、
牛や豚の霊は聞いた事がない。
食べられると、霊にならないのか?
- 286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:12
- >>284
エロい人キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 287 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:20
- 生物でも、感情があるものが霊となるってどこかにあったよ。
細菌や、魚、は虫類はならないんじゃない?
だとしたら、ツクモ神って何よ?とひとりつっこみ
- 288 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:23
- じゃあ蛇の霊はいないんだね。
- 289 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:32
- 虎や熊の霊がいたら・・・
怖いやろなー。
- 290 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:39
- 蛇の祟りッてあるジャン!
- 291 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:44
- >>287
だったら、感情というのはその動物固有のもの、ということになるんじゃ?
- 292 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:45
- 蛇がいるんだったら鮫くらいいそうだよね。
コワー
- 293 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:46
- >>290
だから矛盾。
- 294 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:47
- 蚊とかノミとかダニの霊がいたらかゆくてしようがないな。
- 295 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:48
- ノミの霊に悩まされる犬の霊、とか。
- 296 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 00:52
- >>294
頭や尻が不意に痒くなる事があるが
もしかしたら・・・
- 297 :だがね ◆jvBtlIEUc6 :03/12/14 00:54
- ||| 、
|||/\
\ \
人人人 \ \
∩___∩ \ \
| ノ ヽ \/`
/ ● ● | ガッ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 298 :NH:03/12/14 01:19
- 魂というのは強い自己と哲学ではいわれている 制度やシステムによって人間は自己を失っていく 類になっていくと 早い話が自己がない者は死んでいるのと同じこと 最後の瞬間だけでもいいから自己があるものが生まれ変わることができるのでは?
- 299 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:23
- >>298
主体性のない人間は生まれ変われない、ということ?
- 300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:24
- >>298
もう一つ質問。
魂=強い自己、というのは、誰の哲学ですか?
- 301 :NH:03/12/14 01:27
- 幻覚(辞書上の言葉にすぎない)の定義はその人が何を軸にして活動しているかによって変わると本で読んだことがある それに起きてるのは幻覚ではなく現実
- 302 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:36
- >>301
脳で起こっている刺激を外部から知覚しているかのように脳が思い
こんでしまうものが幻覚。
- 303 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:38
- 「幻覚」とは「対象のない知覚」を意味する心理学用語で
「実際に物がないのにその物が見え、音がないのにそれが聞こえる
というような現象」(「広辞苑」)である。
英語では「ハルシネーション」と呼ばれ、幻聴、幻視、幻味、幻触、
幻嗅などがある。
いずれにしても、客観的には実在しないものを「実在する」と感じる
「知覚障害」である。
「霊はあるか」安斎育郎
- 304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:42
- 対象の無い知覚なんて存在するはずねーだろ。
それこそオカルトだよ。
- 305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:44
- >>304
対象のない知覚なんて普通にありますが?
- 306 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:45
- >>304
あなたは薬物や疾患で幻覚を見る場合、象がいるように見えれば
実際に外部に象がいるんだ、と考えてるんですか?
- 307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:47
- >>305
普通は無い。
それこそゴーストくらいしか思いつかんが?
>>306
それは対象がないとは言わん。
- 308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:48
- >>307
普通にありますから、少し勉強してみましょう。
そして、外部に象がいないのに象がいるように見える場合、外部に
存在する象を「対象」といいます。
- 309 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:50
- >>308
勉強はキミがしろ。
というか、何を持って「知覚」と言うのか理解してないのか?ひょっとして。
- 310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:50
- >>307
それと、別に疾患でなくても、たとえば入眠時幻覚のように、
寝入りばなにレム睡眠に入ったような時にも、対象のない知覚
が生じます。
- 311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:51
- >>309
たぶんあなたよりかははるかに知ってると思います。
勉強しましょう。
- 312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:51
- >>310
それも対象が無い知覚とはいわんな。
- 313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:52
- >>312
普通に言います。
本当に勉強してください。
検索という手もあります。
- 314 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:53
- >>311
あーはいはい。
こちらも理解する気のない人にレクチャーするほど暇ではないですので。
いいんじゃないっすか?
間違ってる事を正しいと思い込むのもあんたの人生なんだし。
- 315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:54
- >>314
みっともないですよ。
別に無知は恥ずかしいことではありません。
だから勉強を。
- 316 :幽霊:03/12/14 01:58
- ごめんなさい、ホントは幽霊なんていないんです。
コレホントです。もう出ません。
- 317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 01:58
- >>314
ちなみに、知覚というのは、脳の感覚細胞が刺激を受けて活動する
ことをいいますが、普通は受容細胞からの刺激を感知します。
ところが、外部からの刺激がないのに、刺激があったかのように感覚
細胞が活性化することがあるんです。
この時に認知されるものを幻覚といいます。
- 318 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:10
- ついでに知覚錯誤。
これは、実際に対象からの刺激があって脳が知覚しているわけだが、
その情報を再構築し、認知に至る過程で歪められてしまったものを
いう。
- 319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:14
- 幽霊信じるって言うのは別に良いと思うし夢がある。それは他人からどうこう言われるほどの物では無いとは思う。
という事を前提に、俺の意見は「いる訳が無い」
理由は幽霊って言うものが本当にいるのなら日本がサッカーワールドカップで優勝していない事。
もしいるんだったら簡単にさせられるだろ?優勝くらい。
相手チームを全員呪い殺す事だって出来るだろ。
現状そんな事は起こらない。起こるはずが無い。本当はみんな知ってる。
でもいないって断言するとつまんないからいるかもって事にする。つまりは娯楽の幅だな。
- 320 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:19
- >>319
私もいるとは思わないけど、その理屈では、「相手側にも霊がいるから
相殺される」と反論されるのでは?
- 321 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:27
- >>320
幽霊同士の争いってこと?面白いけどそこまでいくともうファンタジーすぎね?w
まぁ仮にあるとして長い歴史の中で一人も選手が犠牲者出てないよね?
でも仮に幽霊いたらベカームの周りにはゆうに100万人くらいのアホなミーハー幽霊が集まってるんだろうなwww
でもピンピンしてるねベカーム
- 322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:29
- きっとベカームを守るミーハー守護霊もいっぱいいるんだよw
- 323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:38
- 幽霊界の過激サポーター(呼び方忘れた)と幽霊界の暴徒鎮圧部隊。
- 324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:39
- 実際俺が死んで幽霊になったら誰が家族なんか守護するかw
生前好きなありとあらゆるアイドルのそばでハァハァしてるだろうなwww
って単なる透明人間じゃねえか!!
- 325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:41
- その他大勢のミーハー霊より
びくとりあの生霊のほうが100万倍強力!
- 326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:41
- >幽霊になったら誰が家族なんか守護するかw
そりゃ君がまだ「家族に守られている」立場のボウズだからだよ。
- 327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:41
- >>323
幽霊界のアサシン部隊が出動しました
- 328 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:43
- 幽霊になったら、墓にいたらいいのか、あの世にいたらいいのか、
仏壇にいたらいいのか、はっきりしろよゴルァ!みたいな。
- 329 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:43
- >>326
まったく理由になってないぞ馬鹿
- 330 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:45
- 図星か。
夜更かしすんなよガキ。
- 331 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:45
- 幽霊になったら世界中を回れるな
- 332 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:46
- >>328
そりは君がキリシタンか、仏教徒かその他の信教かで異なるぞイ
- 333 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:48
- 「超怖」だったかにあった話で、親族がよく墓参りしてくれるおかげで、
寺の中でゆっくりしてられる、何々さんところ霊はいまだに入ってくる
ことができず、周りでうろうろしてる、てなことを告げた先祖霊のことが
載ってたけど、それが本当なら、墓の近辺に住んでるということになるん
だよね。
- 334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:48
- >>332
ああ、なるほどね。
- 335 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:49
- 俺が死んで霊魂だけ残ったとしても、墓場みたいな陰気なところには居たくないなあ。
- 336 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:51
- >>330
なんだキチガイだったか。もう喋るなカス
- 337 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:52
- >>330
うせろ
- 338 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:54
- 図星か。
夜更かしすんなよガキ。
- 339 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 02:55
- >>336
なんだキチガイだったか。もう喋るなカス
- 340 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 10:12
- >>326
ボウズにはりかいできません
- 341 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 11:11
- ここまでを総括すると
否定派としては
・幽霊と思われるものは幻覚、見間違い、脳内妄想
と言う事でいいですか?
究極、目の前に出てきても絶対信じる事は出来ないね。
- 342 :NH:03/12/14 11:54
- >>299 個人的にはそうなのかなと >>300 キュルケゴール そのあとも何人もの哲学者が魂について語っています
- 343 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 11:56
- 五感のうち
一つだけなら幻覚の可能性もある(視覚のみとか)
二つなら、メインの知覚にもう一つの知覚が引きずられてる可能性がある(視覚に付随して聴覚とか)
主観的な立場で確信するに足るのは、三つ以上の感覚で捉えられた時かな?
ぶっちゃけ、見て、聞いて、触れれば「実在」と捉えてもいい様に思う。
- 344 :ブス子 ◆RIErhtmp2s :03/12/14 12:12
- 私も窓から覗く霊を見た、キチガイだと思われるから嘘ってことにしといたけど。
- 345 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 12:26
- 精神がちょっとアレ気味で、
視力もかなり低く、
自称難聴な友人はよく霊を見たり聞いたりしてた。
当時は口では
「へぇ〜、怖いねぇ」
とか言ってたけど、心の中では
「( ´,_ゝ`) プッ また言ってるよ」
と思ってた。
今考えたらかわいそうな人だったんだな。
ちゃんと病院なんかをすすめてあげたらよかった。
- 346 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 14:06
- >>345
いい事に気付いたね。
そう気付いたなら、今度からそうすればいいよ。
- 347 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 14:34
- >>257>>345
(゜ε゜)゜O○(なんで否定派の人の体験談はソースが無いんだろう?)
- 348 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 14:41
- いや、ソースがないのは肯定派w
- 349 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 15:56
- >>347
まぁ、奴等も否定しようと必死だからね。
- 350 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 17:19
- ソースが無いから否定するんだろう。
あったら肯定派になる・・・事もないか?w
- 351 :341:03/12/14 19:59
- >>345
つまり「これが自称霊能者の正体の証拠だ。」とでも言いたいわけ?
- 352 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 20:10
- 例えば、地上10階にある部屋の窓の外を誰かが横切ったのが見えたとするよね。
これは、幻覚?それとも実際に存在するもの?
- 353 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 22:13
- >>352
気のせい。
- 354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 23:45
- そうか、木の精だったのか。
- 355 :1234@1234 ◆igu20OW3nQ :03/12/15 00:00
- 江戸時代から既に百物語が、存在したらしいし、
それが途絶えずに、現存する。つまり心霊体験談が
その頃から既に実在したのでは?ということで、
ほぼ100%霊は、存在していると
私は、思っております。
- 356 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 00:24
- >>341
否定派云々抜きに、金縛りなどで幽霊が出てきても、それを
本当に幽霊が出た、と考える人は極少数派ですよ。
金縛りとそれに伴う幽霊の幻覚などを見て、本当に幽霊が出た
のだ、と考える人は全体の一割ほどだという調査結果がある
そうです。
- 357 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 00:28
- >>355
わからないもの、現象を説明するのに便利な概念であり、わからない
もの、現象というのはいつの時代にも存在する、ということなんでし
ょうね。
たとえば、狐憑きとか悪魔憑きとか、ヒステリーなどの病気であると
わかるまでは、実際にそう考えられていたわけだし。
- 358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 00:30
- >>351
確信犯的な人間もいると思う。
- 359 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 00:32
- 幽霊を信じてる人は
同じく幻想の世界の住人である
妖精、妖怪、魔法使い、ドラゴン・・・
等も信じてるのだろうか?
- 360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 00:47
- >>342
あの、キルケゴールがいつそんなことを言ったんでしょう?
キルケゴールは、人間は理性知や普遍的概念では吸収しつくせない
固有性、単独性がある、という実存論を表明しまして、その単独性を
キリスト教に求めたという経緯はありますが、彼の主張はその後の
流れをみてもわかるように、有神論にも無神論にもなりうるもの
です。
現に、彼の実存主義は、シュテルナーやニーチェに無神論という形
で受け継がれたし、逆にヤスパースやマルセルなど有神論として
受け継いでます。
これらの思想に共通するのは、合理主義的機械文明のもとで平均的
大衆と化する近代人の在り方に対する批判ですが、この思想の
どこにあなたの言うようなものがあるのか教えてください。
- 361 :1234@1234 ◆igu20OW3nQ :03/12/15 00:49
- 妖精と妖怪は聞いたことが有る、
魔法使いは、魔術師という事
ドラゴンは・・・微妙
- 362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 00:51
- >>361
聞いたことがある=存在する、ということですか?
- 363 :1234@1234 ◆igu20OW3nQ :03/12/15 01:07
- 存在すると断定は出来ないです
基本的に 珍しい 且つ 証明出来ませんので>362
- 364 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 01:08
- >>363
了解。
- 365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 02:49
- >>359
100年前まではゴリラは幻想世界の生物でしたが?
ゴリラが実際に居たからと言ってドラゴンが居るって事にはならんだろうが。
- 366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 02:52
- 人魚はいるよ
- 367 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 08:29
- >>357
はげどう。
ずっと前は火山とか地震とかも山の神のお怒りだーとか大地の精霊の怒りだーとか言ってたけど
今はさすがにそう思ってるような奴はまずいないべ?
それと同じようにわからないもの、現象がまだあるから超常的なものを信じてる奴もいるが
今後科学が進んでどんどん解明されていけば0に近づいていくんじゃないかと
- 368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 08:54
- 何で霊信じないかったらひとつの理由として
霊魂に意識があって人格あるなら何で人間の脳はこんなに複雑にできているのかっつーことだ。
霊体が考えてるなら脳いらないじゃんと。脳に限らず人体に言えることだけどな。
もっと人形みたいに単純な体で十分なはずだ。(って霊信じてる奴にいったら脳もちょっとはあるけどー…とか曖昧な事を言ってた
DNAだのなんだのが性格を決めてるんだしとにかくすげえ複雑。
全身に神経血管が張り巡らされて新陳代謝とか物食ってクソが出たり実に巧くできてる。
やっぱこんだけ精巧に作られてる訳は物理的に人間の体を動かすためじゃないか?
- 369 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 08:57
- 人のいる気配はどう想う?
- 370 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 09:00
- で、そいつは結構苦労人でガキん頃から宗教とかに馴染みがあるから
自分の救いのためにそういう神霊てきなものを信じてるんじゃねーかと思ったわけだ
だからそいつは感覚で信じてるから理屈で追求するとあいまいになるってことだな
そういうのがあるからもし科学ですべて解明できたとしても信じる奴がいなくなるってことはないのかもしれんな。
- 371 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 09:40
- >>370
なるほどねぇ。
人によっては、幽霊を否定するのは
自分の信じてる宗教を否定する事になるんですね。
それって、なんか気の毒に感じるなぁ。
- 372 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 11:25
- ぶっちゃけってな〜に〜?
- 373 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 23:59
- ぶっちゃけマチャアキ
- 374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 00:02
- 個人的にはいるとは思う、けど
きっと将来的には科学で解明されるものだと思う
まぁ、100%解明とまではいかなくとも、
ある程度はそういった不思議な現象が科学的なもので
説明されていくのではないかなぁ・・・
今は幽霊と総称されているものも、
未来では、化学的用語で○○です。ってな感じで
- 375 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 01:12
- >>374
まあな。霊がいたとしても、霊物質はそもそもこうで…みたいなな。
- 376 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 04:15
- ちょっとスレの趣旨とズレるかもしれんけど、世間の幽霊話でさ。
「霊のたたりで○○さんは死んでしまいますた」みたいなの多いじゃない。
でも、霊に殺されている殺害の瞬間を見た、って話って絶対ないよね。
霊の障害・殺害関連事件って
1・霊のたたりがあるというウワサがある人としばらく会わないうち
知人から「○○さん死ンだって」と聞かされる。実はそれが霊の仕業
2・被害者本人が「霊が出る」と悩まされ、ノイローゼになって自殺・あるいは事故死してしまう
3・原因不明で死ンだ人の死因を解明してったら飛び込んだ海からたくさんの手が出て実は底が自殺の名所で…等、
死亡の事実関係が後に霊の仕業だったと判明する
4.霊のたたり等で殺されそう、あるいは危険な状態になっている人を目の前にした誰か
(多くの場合は語りの視点。まれに知人や愛犬)がなんらかの力(お祈り等)を行使した結果、助かる
- 377 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 04:16
- …っていうパターン以外の話ってなくねぇですか?
「見えない何かに導かれる・引きずられるようにして道路/線路等に出て死んでしまった」って
パターンもあるけど、それって2.のパターンの一つだろうし(ノイローゼによる衝動的自殺は珍しいことじゃない)
1の亜流として、あっ殺害される!って瞬間にカメラが切り替わって
「翌日死んでたとさ」ってパターンもあるか。
「衝撃映像!これが霊が人を殺す瞬間!」みたいなのは出ないもんかね?
鎧武者姿の亡霊が誰かを斬り殺すシーンとか
男に振られた女の霊が、脳天直下式パイルドライバーで自分を振った男の頭蓋を砕いてる瞬間とか。
「霊は肉体を持ってないから直接的には殺せないのです」と言われたらそれまでなんだけど
それにしたって霊による殺害・死亡の決定的瞬間を見たという人や話があまりに少なすぎる気がするんだよ
- 378 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 04:46
- 実際の人間同士のヒトコロシでも、殺害の瞬間を見たという話は
死亡の件数に比べれば決して多くはないと思うけど
ファンタジーや明らかな妄想の入っていない幽霊話で霊が人を殺したり傷つけたりする瞬間が描写されてる話ってないと思う。
※☆恨みを持った女が蛇に変身して全身から火を発して坊主蒸し焼き…ファンタジー
☆先日幽霊が夕食時にやってきて、一緒に肉みそサラダとクリームシチューを食べていったがブロッコリーは嫌いみたいだった……妄想
幽霊話における「目撃」「なんらかのメッセージを聞かされる」「気配等を与える」以外の行為における直接性のなさ。
逆言うと、幽霊ってその程度のことしかできないん?
だったら別におびえたり怖がったりする必要ってそんなにない気がするんだけど…。
- 379 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 12:47
- じゃーさ、なんで心霊写真てあると思う?
それと、体の一部が消える奴ってあるじゃない?あれって凄いと思うんだが。
視覚的にも訴えてきて、実際消えてる部分を怪我する!これって有力な証拠にならない?
あと、親戚の家族の写真とったらその家族の爺さんの遺影の写真が隅っこに写ってた。
というのも会った。後に本当に爺さんが亡くなって、遺影の写真がそっくりだったそうだ。
>>378
>☆先日幽霊が夕食時にやってきて、一緒に肉みそサラダとクリームシチューを食べていったがブロッコリーは嫌いみたいだった……妄想
意味不明。
- 380 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 14:00
- 踏切で変な現象を目撃した話→その踏切の近くのアパートで泊まっていたのだが、夜中の2時頃に踏み切りの音で目が覚めて(何でこの時間走ってるの?)と思い窓から踏切を見てみたが音だけが鳴って赤のランプはついてない。踏切もしまったまま。
- 381 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 14:05
- ↑続き おかしいぞと思いよく見ると、人間?かなにかが踏切に近づいて電車も走ってないのに急に吹き飛ばされた。なんでやねん?と思いまた見てみると同じ映像の繰り返しだった。霊はいるかわからないが脳が作り出した幻覚?
- 382 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 14:19
- おまいら、この世の90パーセント以上が見えない物質で構成されているっていう真面目な宇宙論を知ってるか?
少なくとも天文学をかじった香具師なら「ダークマター」という単語ぐらいは聞いたことがあるだろ。
で、その理論が正しいかどうかは天文屋や物理屋に任せるとして、
仮にそうだと仮定するなら、目に見えぬ世界や目に見えぬ霊というものが存在する可能性をある程度数学的に認知できると思うのだが、
こういう切り口の話はどうか。
- 383 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 21:42
- 目に見えぬからといって霊だの何だのにする必要はない
空気だって見えないしな
- 384 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 22:56
- そこらじゅうにあるはずなのに、
その正体を未だ確かめられていないのがダークマターと呼ばれる存在。
空気は見えなくとも正体がわかってるYO!
- 385 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 12:11
- ダークマターの候補の一つに「あの世」の存在も考えてみるのがオカ板だろうに、
それがおまいの主観で「必要ない」とはな (w
‥と釣られてみる。
- 386 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 16:18
- 霊は目に見えることもあるだろ
- 387 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 19:59
- この場合 見えることもあるだろう程度のことは あまり関係ないぽ
‥と、ageてみるてすと。
↓いつものセリフをおながいします↓
- 388 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/19 18:49
- OK牧場!!
- 389 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/19 19:50
- >>388
ワロタ
- 390 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 09:58
- 否定派ってあれだろ?
信じるとあれこれマンドクセー事まで考えなくてはならなくって嫌だから
否定してるんだろ?
後はちょっと怖いから?
俺も昔そうだったからわかる。
- 391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 10:22
- 常識的に考えると、霊が存在するなんて
とても、とても思えない。
- 392 :382:03/12/21 11:55
- 科学的に否定しようと思っても ダークマターの正体も解明できない現在の科学レベルでは無理なわけで、
できることといえば 一つ一つの不可思議現象にやんやケチをつけるのが精一杯なわけで、
でも実際は不可思議現象にも 眉唾モノも多いわけで、
あげくの果て あの世の風上にも置けない悪徳霊能者の被害もあることをかんがみれば、
否定派の意見も大切にしなくてはならないと思うわけで、
父さん、明日ボクは富良野に帰ります。
- 393 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 17:54
- 霊が存在するとは思って無いから怖くは無い。
マジに信じてしまってる香具師らはある意味怖いが。
- 394 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 22:38
- >>393
心霊写真はみんな嘘だと思ってるって事?
- 395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 22:50
- もし霊がいると仮定しても、霊そのものよりも、霊を信じてる香具師の方が120%怖い
- 396 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 22:55
- そうですか。なんで?
- 397 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 23:02
- >>396
霊を信じてる香具師ってさ、なんか不幸がおこると
それが不慮の事柄でも、偶然でも、自分の不手際でも、ひっくるっめて
みんな霊障という責任転嫁&他力本願な奴だからじゃね
- 398 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 23:08
- >>397
霊を信じてる人=責任転嫁&他力本願な奴
この発想を持ってる人のほうが怖い
- 399 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 23:23
- 幽霊はいると思うけど、とりあえずそこらへんの奴らが語ってる幽霊体験は
ウソ、もしくは脳の作り出した幻想だろ。
幽霊ならなぜ服を着て、顔が生前のままで、人間の形なのか。
まぁ体型や顔はまだ少しはわかるとして、服を着てるはずないだろ。
広い心で考えても、「生前の服で歩き回る幽霊」なんてムリ。
裸、もしくは最終的に人魂の形であるべき。
- 400 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 23:32
- そんな事いったらこの世の全ての現象は脳が作り出している幻想だからなぁ。
- 401 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 23:42
- >>400
ふーん、なぜに?
とりあえず自分がそれを見えて、他人に「あれ見えますか」って言ってそれが見えたらそれは実在してるだろ。
しかし幽霊はどうだ?「幽霊は怖い」「夜、暗い部屋に出るんだ」とかの妄想が生み出す幻想。
俺は幽霊は信じるけど、現代人の幽霊に対するステレオタイプで塗り固められた幽霊像なんて信じない。
青白い顔の髪の長い女性?首を絞めようとした? くたばれ。
- 402 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 23:44
- 幽霊の出方に独創性を求めるアホ発見。
- 403 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 00:10
- >>402
全く理解できてないな。独創性じゃなくて、現実問題。
幽霊は死んだ人間の魂が具現化したものだと考える。なぜそこに生前着てた服、
手足や髪などの人間のパーツがついてくる?魂の具現化ならただのもやもやした「何か」・・・
いや、そうじゃなくても人間には見えないものかもしれない。なのに何故にんげんのパーツを満足に揃えて出てこれる?
そこらへん考えてみたことある?
- 404 :オケルト ◆PWP/S/xTgU :03/12/22 00:13
- 幽霊なんていないだよバーーーカ
- 405 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 00:15
- >>397
「霊障」や「祟り」は具体的に実現できず、科学的証明も不可能であり、
悪いことが続けばそうしたもののせいにするのが最も責任が問われない
ですむ逃げ口上にはなる。
解決の糸口がみつかりにくい相談ごとを受けると「霊障」のせいにして
しまうのが最も手っ取り早く、ずるい逃げ口上であり、除霊、除障と称して
高額のお金巻き上げ易い手段となる。
こうしたことに騙されないしっかりした先祖観、霊魂観をもつべきである。
(千手寺、真言毘廬舎那宗)
- 406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 00:26
- >>404
>いないだよ
田舎モンハケーン。
- 407 :4321:03/12/22 00:54
- そう思っておくと 良いね そのほうが 楽>404
- 408 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 10:21
- >>401
他人の「あれが見えるよ」という音声を認識し、
それを「あれが見える」という意味だと理解しているのも結局は自分の脳。
俺達は結局自分の脳の作り出している世界に住んでるって事になる。
まあこれ以上こんな話を続けて、一切は空だと言っても
何の解決にもならないからどーでもいいんだけどね。
- 409 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 10:57
- 俺は霊信じてないけど信じてる奴の理屈からすれば
服着てるのとかはまず霊魂っつー存在があってそれを人間の脳が認識した場合
自分がイメージしやすい像に見えるからだとかって言ってるのは聞いたことあるけど。
- 410 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 12:54
- >>407
まあ、理解不能な事を全て「霊のせい」にした方が楽なんだけどな(w
その時点で思考停止に陥ってる訳だし。
- 411 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/22 15:23
- 404は幽霊の 存在自体を 否定している訳だから 霊のせいにしているとかではなく
404が 目に見えないものは 信じないタイプってことでは? >410
- 412 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 15:30
- まぁまぁ、
404をあんまり責めんなよ・・・
しかしまぁ、なんだ─
>>404
こんな子を保つ親にだけはなりたくないものですな。
- 413 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/22 15:35
- 412も 責めていない?
- 414 :オケルト ◆PWP/S/xTgU :03/12/22 17:16
- >まあ、理解不能な事を全て「霊のせい」にした方が楽なんだけどな(w
禿同!!
幽霊なんていません。私は幽霊なんて恐れません。
俺はこの言葉を寝る前に5分間言ってるよ〜ん。
人間、信じれば怖いものなんてないよー
おかげで気が楽さ。
- 415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/24 11:17
- age
- 416 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/24 11:37
- あんたら「幽霊がいると信じる」とか「信じない」とか言ってるけど、
いないのならなんで「幽霊」って言葉が存在するのよ。
「幽霊」は存在する、なぜなら「幽霊」って言葉があるから。
同様に「ユニコーン」は存在する、なぜなら「ユニコーン」という言葉が
あるから。ユニコーンが森の中に存在している必要はない。
幽霊が「実在」するか?なんて疑問もナンセンス。
「実在」ってなんですか?質量のあるものしか実在にならないのか?
エネルギーが測定できないと実在にならないのか?
私が確実に言えるのは、「未確認飛行物体」は存在しない、ということくらいかな。
- 417 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/24 11:58
- >>416
未確認飛行物体は存在するぞ。
自分が見たこと無ければ信じないのか?
- 418 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/24 15:00
- >>416
ツチノコとかだって言葉だけは
存在しますが?w天狗とかもなー
- 419 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/25 08:54
- 大変だ 今下記の ホームページで 心霊現象が 発生中!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa
掲示板に!!!!!!!!
- 420 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 09:01
- 信じていないがもしいるのが科学的に確認されたなら楽しいというか面白い事になりそうだな
- 421 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 09:28
-
MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178
な なんだって!復刊投票よろしく
- 422 :名無しさん:03/12/25 10:12
- >>416
藻マイの理論だと
未確認飛行物体という言葉があるからそれは存在するはずだ。
言ってることが矛盾してないか?
- 423 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 10:47
- 今日アンビリで久しぶりに心霊をやるぞ!!
特番で18:30からやるぞ〜見逃すなぁ〜
- 424 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 12:15
- 信じてない
理由:見た事無いから
- 425 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 14:19
- 信じている
理由:見てばっかりだから
- 426 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 15:39
- 信じるも何も、街中歩く時は度のきつい眼鏡しないと、
一杯見えすぎて困るしな〜
- 427 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 00:06
- >>426
視力と関係あるのかい?幽霊見る時も、幽霊に反射された
光で見てるのかい?じゃあ誰にでも見えるんじゃないのかい?
- 428 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 02:57
- パーセンテージで表すと、
信じていない 95%
信じている 05%
私は1割位は信じていますけど、大半の静止画像や動画は
嘘くさいと思いますし、中にはマジでという物もありましたけど。
- 429 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 03:58
- あげ
- 430 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 04:02
- 幽霊なんて知るかコノヤロー!
- 431 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 10:27
- >>419
そのサイトにいったら10000hitを踏みましたが何か?
名前は「2chnera」としといたよ...。日本語入力できねーんだもの。
- 432 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 10:52
- 日本語入力 自分は 出来ました >431
- 433 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 11:14
- 会社で壁から手が出てきました…。
一瞬(2秒くらい)の出来事で何がなんだか…。
とりあえず明るいし社内だし恐怖はなかった。
というより
にゅ〜っ
と出てきて
やヴぁいっ見つかった!
てな感じで一瞬にして引っ込んだのには笑ってしまった(笑)
- 434 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 11:26
- え・・・・ 419に書き込んだサイトのことではなくて? > 433
- 435 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 11:32
- 現実の 会社の壁からですかー うーん
- 436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 11:38
- >>434
手がね、出てきたんです。
昨日。
会社で。
壁から。
419のサイトのことではなくて。
- 437 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 11:39
- >>435
会社の壁からです。
にゅ〜っと。
- 438 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 11:47
- そのとき 周りには 他に 人は居ました? >437
- 439 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 11:53
- >>438
いませんでした。
ちと別階の部署に用事があり逝く途中の出来事でした。
階段を下りてそのフロアのある廊下を歩いてたんです。
そしたら にゅぅ〜と。
- 440 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 11:59
- 何か 心当たりは ありません? >439
- 441 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 12:01
- >>440
心当たりってなんですか?
- 442 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 12:04
- 貴方の会社にまつわる 怖い話しや 貴方が最近不思議に
思うこと等です >441
- 443 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 12:11
- >>442
全くありません。
最近不思議に思うことと言えば、
街を歩いてる女性を見ていて
どうしてみんな同じような格好してて恥ずかしくないのかなー
と思うくらいです。
- 444 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 12:20
- そうですか ・・・同調の心理で 周りに合わせてしまい 似た格好を
するのでしょう ところで もし 今度またそのようなことが
起こったら どうしますか? >443
- 445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 12:29
- >>444
どうもしません。
というか、何もできないと思われ…
- 446 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 12:36
- 念の為 天然の塩と 念仏を唱えられる 準備を しておいて下さい >445
- 447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 12:37
- >>446
なぜですか?
何かある前兆なのですか?
- 448 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 12:48
- そういうものを 見てしまった以上は 今後も 何か 霊障があるかもしれません
そして その時 霊に襲われてしまったらどうでしょう?
手遅れだとは 思いません? >447
- 449 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 12:52
- >>448
…ちなみに 霊障 って何ですか?
- 450 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 13:03
- 霊障とは 霊的な現象・・・例えば ぱちっと
何かが破裂する音(通称・ラップ音)等の
霊による影響が及ぼされることを 霊障と言います >449
- 451 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 13:13
- 用があるので 1時間半ほど 自分席外します
- 452 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 13:19
- 霊に襲われるって…
どういう事があるんだろ…
- 453 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 13:58
- 妖怪、妖精、クリッターやUMAなどの類は信じる。
ぶっちゃけ山とか天狗がいると思う。小人もいると思う。
霊はみたことないからわからん。
- 454 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/26 14:52
- 塩は 相手ではなく 自分に 振りかけますので よろしく >449
戻ったけど眠いので 日にちが変わった頃に 多分 また戻ってきます
- 455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 15:58
- キモイ霊障相談のチャットにするな
- 456 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/27 00:46
- そんなことが言えるのは 今貴方が 霊障を受けてないからでしょう?
今貴方が 霊障を受けていたら 誰かに助けを求めたりしたくなるでしょう?
どうですか?>455
- 457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 02:01
- だから手が見えたくらいで過剰反応するなっての
ただの浮遊霊だろそんなん
かわいそうだ
- 458 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/27 02:25
- 一度霊を見てしまってから 霊感を持つ様になった人が いるらしいから
一応伝えておこうと思いましてね >457
- 459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 21:58
- 幽霊って、この地球上にいったい何人ぐらい居るんだい?
- 460 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 22:07
- 幻覚にマヂレスカコワルイ
- 461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 02:16
- 大人になっても幽霊を信じてるのは、恥かしい事です。
幽霊を信じるのは、子供の時だけにしましょう。
- 462 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/28 02:39
- 幽霊? 信じてないよ自分 >461
- 463 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 11:24
- >>460
へー、カメラも幻覚見るんだ。へー
ttp://www.kappa-tamagawa.com/index.html
- 464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 11:31
- (・∀・)カエレ!!
- 465 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 11:42
- 幽霊本気で信じている人は少し痛い
- 466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 11:48
- (・∀・)イイ!!
- 467 :長いけど読んで。:03/12/28 12:06
- 幽霊を成仏させるためにお経を唱えるよね?
人間が作ったお経を幽霊が理解できるの?
普通の人はお経の意味がわからないのに、
亡くなったら理解できるようになるの?って思う。
夜起きて、部屋に幽霊がいるより、人間がいるのがよっぽど怖いと思う。
- 468 :コピペ:03/12/28 12:07
- 139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/14 16:38
7年前の夏、大学1年生だった。貧乏だった俺はクーラーも買えず寝苦しい夜を
いつも過ごしていた。ある日いつものようにバイトを終え、くたくたになり
帰宅した俺は転がり込むように風呂にも入らず寝入ってしまった。
それからどれ位経っただろうか夢か現実か分からない意識の中ではっきりと
「ぐしゃ」という音を聞いた。
なんだ今のは!恐る恐る電気を付けようと手探りで電球からぶら下がってる
ヒモに手を伸ばした。
こつん」
何かに手があたった!泣きそうになりながら手のあたった方
を見てみると黒ずんだ茶色い右手だけが6,7本!コンタクト外した
(裸眼0.08)目で見てもはっきり見えた。
初めて失神した。(気付いたら朝だった)
金もなく引っ越す事も出来ず必死で耐えた4年間だった。
- 469 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 12:30
- 幽霊は人間のイメージ力が作り出したもの
人間は素晴らしい能力をもっている
- 470 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 16:41
- >>463
どれが本物?
- 471 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 16:52
- 霊とか魂とか神仏、妖怪とか…
実際には存在しないものを空想して信じ抜く力は
生きることが困難な時代にはかけがえのないものだった。
狂気と切実さと深い慈しみがなければ出来ないこと。
情報が溢れる現代は逆にもっと自分の頭で考える力が必要な時代なのかもしれない。
- 472 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 21:04
- 先日、イギリスで古城の監視カメラに半透明な人間が写っていて
ニュースになっていたね。画像も写していたし。確かに何か写っている。
- 473 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 22:21
- >>472
あれは客寄せの宣伝です。
- 474 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 12:07
- やっぱ恐ろしいのは生身の人間だよね。何しでかすかわからんもん。
でも霊も絶対いるって。いたずらに、所謂"心霊スポット"行ってひどい目に
遭った人とか超いい気味だもん。
でも、呪怨とかみたいに関係ない人が呪われたりするのに、殺人犯がのうのうと
生きていられるのには納得できん。
- 475 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 16:07
- オイ、否定している連中!!
何かに祈った事とかないのか?
お盆にお墓参りとか行かないのか?
毎年の初詣も行かないんだな!!
誰かが死んでも手も合わせないんだな!!
お前の葬式も必要ないんだな?
日常の中に儀式(霊)が溶け込んでる事に気づかないのか?
こっちは命をかけて仕事(報酬なしで)してんだよ!!
無縁仏とか、成仏できなかった霊が列をなして助けを求めてくるんだぞ!!
お前らも無縁仏にでもなるか!! あぁ!?
そうなりたくなかったら、見えなくて感じなくても信じろよ。
お前の守護霊が泣いてるぞ。
- 476 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 17:57
- ↑アフォ発見
- 477 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 17:59
- 「2004年と同時に1000を迎えるスレ3年目」
おととし、去年と続いたイベントが今年もモナ板で開催されます。
前回、前々回とも、たいへん盛り上がりましたが惜しくも5スレ目で失敗となりました。
今年は成功なるのか?書き込み協力&記念カキコをお願いします。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1072398869/
- 478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 18:08
- あのさ、
霊信じてる人ってパナウェーブの人達どう思うの?
はたから見て霊信じてる人もパナウェーブも
全く同類で荒唐無稽で頭大丈夫?なモノなんだけども。
そこらへんどうなの?
霊とあんなインチキを一緒にするな!なの?
否定派があなた達を説得するのは、
あなた達がパナウェーブを説得する様なモノ。
どう?やっかいで困ったちゃんな相手でしょ?
試しにオウムでもマルチ商法はまってる人でもいいさ、
否定して差し上げてごらん?
頭逝っちゃってて話にならんと思う。
そして周りはそういう目であなた達を見てるって事。
- 479 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 18:11
- 三|三
イ `< ,..-──- 、 >>478
 ̄ /. : : : : : : : : : \
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
- 480 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 18:57
- >>478
霊感商法なんかは論外だけと゜、他人に迷惑かけなけりゃいいんじゃないの?
漏れは霊を見たことはないけど、死んだ爺さんの声なら聞いたことがある。
自分でも信じたくはないけど、実際に聞いた以上、自分自身じゃ認めざるを得ない。
まあ、他人に信じてもらおうとは思わないし、
あなたみたいに、「自分の価値観が絶対」なんて感覚もないが。
- 481 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 18:58
- 三|三
イ `< ,..-──- 、 >>480
 ̄ /. : : : : : : : : : \
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
- 482 :一休さん:03/12/29 19:05
- >>481
表へ出るからドアを開けてくれw
- 483 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 19:42
- >>481
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20031226191844.jpg
- 484 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 20:49
- 単純に信じちゃう思考停止はイクナイ…って説もあるけど、
それで救われてる人がいるなら仕方ないと思う。
霊がいるかいないかなんて結局誰にも証明できない訳だし。
- 485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 22:14
- 存在する物を、「存在する」と証明する事は可能だが
存在しない物を、「存在しない」と証明する事は不可能。
サンタクロースもドラえもんも、「存在しない」と証明する事は出来ない。
- 486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 22:42
- >>485
否定派だよね?否定派としてほぼ同感だが
「存在」じゃなくて「実在」と言い換えてみるともっとわかりやすい。
サンタクロースは過去の人物のモデルがあるし、
ドラエモンは、漫画作品として実在する。
酸素は見えなくても一定の条件で実験すれば、証明が可能。
だが、幽霊は個人の主観による報告だけで
客観的な実在の証明は未だされた事がない。
そんなものを信じるほうが...
- 487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 22:53
- 否定派だの肯定派だのぬかす奴、いい加減うざいので氏んでください。
- 488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 22:54
- >>486
科学・化学は万能ではないから、今証明されてないから有り得ないと思うのはおかしい。
飛行機だって、今は当たり前だけど、1000年前に言えば変人だっただろう。
それに証明できても、この世の全てが夢だったって言えば証明すらも否定されるし。
結局、人は信じたいものを信じるんだよ。
- 489 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 23:00
- >>488
なんか、かっちょいい!
常識を超越してるっていうの?
万能でないのはともかく、あり得ないって考えるじゃなくって思うだけでもおかしいし、
飛行機は1000年前には変なひと。
しかもすべて夢だから、信じたいものって・・・
シュールだ。
万能ではないにしても、現代の常識で考えうる論理的思考では、変人かも。
- 490 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 23:08
- >>488
頭悪すぎ( ´,_ゝ`)プッ
- 491 :う〜む。:03/12/30 00:30
- この狭い国に神社仏閣だけは数多くあるのはなんでだろうね。
それだけそういう問題が起きているからじゃないかな。
- 492 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 00:36
- >>491
そうかなあ・・・
形だけお祭りしておいて、日常はほとんど忘れ去っている
日本人は淡白な部類にはいると思いますがねえ、だんな
- 493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 00:46
- >>491
おもしろい人でつね
- 494 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 00:48
- 本当に宗教信じてる人だったら、神社に参拝してお墓参りをし、クリスマス
を祝って仏教式に弔ってもらう、なんてこたぁしません。
- 495 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 00:49
- PCやCGの技術が発展した影響なのかな
最近、リアルな幽霊風な画像が紹介されるよね。
イギリスの扉を開ける幽霊とか
この間のアンビバで紹介された奴とか。
- 496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 00:49
- >>495
リアルも何も、イギリスのはそのまんま人間でしょ?
- 497 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 00:55
- >>478>>485>>486>>490
まぁそう言わずに、きいてくれ。
ここまでは幽霊は幻覚ではないか?ただのみ間違えだよ。
↓
それでは、心霊写真に映っているのはカメラが幻覚見てんのか?
と言うところに話が行ってるのだが…。
君等的には心霊写真てどうよ?やっぱりみんなつくりものなわけ?
>頭逝っちゃってて話にならんと思う。
>そして周りはそういう目であなた達を見てるって事。
三|三
イ `< ,..-──- 、 >>478
 ̄ /. : : : : : : : : : \
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
- 498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 00:57
- >>497
ほとんどの「心霊写真」は、偶然の産物で、トリックはごく一部でしょう。
- 499 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:00
- 信じたいが、妄信はいやだ
- 500 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:00
- この間のテレビの力は、酷かった。
殺された女性の幽霊が、居場所教えてくれて
池を探すが、遺体は見つからず
心霊写真や怪奇現象など起きるがヤラセでしょ。
酷い事するよなと思いながら見てた。
- 501 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:01
- >>495
アンビバのは怖かった。
- 502 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:04
- >>500
「あれはショー番組。話題に富んだものを出すのもまた当然」
by 日テレ制作局
- 503 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:08
- 偶然の産物にしては・・・ってのもあるね。
土石流の起きた川から発見された、そこで亡くなった少女そっくりな
顔の様な模様が写った石とか。
まぁ浸食の影響で獅子に見える岩とかあるからやはり偶然の産物なんだろうけど。
- 504 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:10
- 幽霊になれたら乗り移ってみたい
- 505 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:12
- >>503
自己ツッコミはよせ
- 506 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:33
- 体の一部が消える奴ってあるじゃない?あれって凄いと思うんだが。
視覚的にも訴えてきて、実際消えてる部分を怪我する!これって有力な証拠にならない?
あと、親戚の家族の写真とったらその家族の爺さんの遺影の写真が隅っこに写ってた。
というのも会った。後に本当に爺さんが亡くなって、遺影の写真がそっくりだったそうだ.
(これは結構知ってる人居るでしょ?)
- 507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:35
- イエーイ
- 508 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 01:37
- >>506
体の一部が消えて、その部分が怪我をする、というのはポピュラーな
怪談ではありますよね。
ほん呪でもありましたな。
で、遺影がどうのというのは初耳です。
- 509 :4321 ◆eLk/dO7.2I :03/12/30 01:44
- そうだね 証明の役に立つかもね
っていうか どうやって広めれば良いかね? >506
- 510 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 10:03
- どうでもいいけど、幽霊云々の話を信じきってる香具師は頭悪そうだよな。
実生活ではできるだけそういう香具師とは付き合わないようにするのが、
人生失敗しないコツだな。
- 511 :う〜む。:03/12/30 11:09
- ま、近年の西洋かぶれた日本人は淡泊な存在だけどね。だが、戦前の日本人は
まるっきり別物だと思うけどね。完全無し完全ありという極論では出ないで
しょ幽霊の場合。見えなくても力が作用するケースはいくらでもあるからね、
電波、磁場なんかもあることだし。
- 512 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 11:11
- 脳が作り出した幻影を含めて「幽霊」って言うんじゃないかな
最近そんな風に思えるようになった。
- 513 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 11:26
- 「脳が作り出した幻影」だけでは片付けられない事例もあるからなぁ。
友人の霊を見て友人宅に電話したら同時刻に亡くなっていた、とか。
幽体離脱して行ったこともない場所を空中をさまよう時に見た風景が現実だった、とか。
霊能者が語る知らされていない事象を霊視で語る、とか。
どうなんだろう・・・
- 514 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 12:08
- 写真に写っている本物の霊の顔には人間の醜い部分の全てがそのままあらわれている 生きている人間のあたたかさもない 否定する人達は鈍感なのだろうか つじつまがあわないこともある しかしだからといってそれが霊がいないという証拠にはならない
- 515 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 12:11
- 見たことはないが信じる。
見たことがないからといって信じない>1のような偏狭なことはしない。
- 516 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 12:24
- 否定派は霊がいないことを証明できないのにいないということを信じきっている 頭がおかしいと思われかねないのはどっちなんだろう?
- 517 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 12:31
- 行動するにはエネルギーを消費するはずだけど、幽霊は何をエネルギーにして行動しているんだ?
- 518 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 12:34
- わしら
- 519 : :03/12/30 12:35
- >>510
まぁそう言わずに聞いてくれ。
周りのさまざまな事象から自然現象の法則を見つけ出すもんだよ。
ところが否定派というのは「自分が居ないと思っているから居ないんだ。」
と言う考えでしょ?どんなに説明しても「居ないんだ。」でしょ?
これは、どう考えても「イタイ」考え方なんだよ。
>>478でも信じてる人を「パナウェーブ、オウム」呼ばわりしてるけど
考え方の本質的なところは否定派のほうがよっぽど「パナウェーブ、オウム」
なんだ。
- 520 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 13:38
- >219
>どんなに説明しても「居ないんだ。」でしょ?
説明してくれないか。
- 521 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 14:04
- つうか、霊の存在を肯定している奴ほど
「なんとなく」信じているだけで霊について勉強してない奴が多い。
だからインチキ宗教に騙される。
魂が位牌にやどって次第に天に霧散し、
魄が鬼となって地に還っていくなんて事すら知らない。
転生は信じるが如何にして六道を輪廻しているのかも知らない。
霊だの魂魄だのってそれぞれそれなりに体系立てられている思想を
ごっちゃにして只の不思議現象に貶めて
手前勝手な思いつきで脳内法則を偉そうに語るのはウザイし殆ど罪悪だな。
- 522 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 14:27
- 霊は宗教とおなじで信じる心にのみ宿るもの。
宿った時点で個人の内面において絶対かつ不可侵の存在となる。
他者が物理的にどうこうと否定したところで何もはじまらない。
- 523 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 15:41
- 踏み切りの防犯ビデオに映ってた
足だけがヒタヒタと線路を歩く映像は怖いんだけど…
あれって幽霊?
- 524 : :03/12/30 16:55
- >>520
たぶん俺だろ?
例えば>>510とか。前のカキコなんか意にも介していない。
後は、脳内妄想だろ?というのが一般的か?
8割がたは「霊を信じてるのは子供」という一般通年に縛られて
理論的に考えるのを放棄してるように思われる。
>>521
難しい話ありがとう。
どうしたら、そんなに詳しくなれるの?もう少しわかりやすく説明を頼む。
- 525 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:00
- ギボアイコを信じてる人はどうなるんすか?
- 526 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:24
- >>521
釣りですか?リアルですか?
- 527 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:26
- >>521
>つうか、霊の存在を肯定している奴ほど
>「なんとなく」信じているだけで霊について勉強してない奴が多い。
>だからインチキ宗教に騙される。
>魂が位牌にやどって次第に天に霧散し、
>魄が鬼となって地に還っていくなんて事すら知らない。
>転生は信じるが如何にして六道を輪廻しているのかも知らない。
つーか既に騙されている人が、「だからインチキ宗教に騙される」とか言っても全く説得力ないわけだが。
- 528 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :03/12/30 17:48
- 怖い話は好きだけど、基本的に幽霊は信じてないな。
でも、心霊スポットに一人で行って、一晩過ごせって言われたら、
暴漢に襲われるとか現実的な恐怖を抜きにしても、怖くて無理なので結局は信じてるのかもしんない。
闇への本能的恐怖って解釈すれば、幽霊を信じないことと、
心霊スポットに行くのが怖いってことは矛盾しないことになんのかな。
なんねーか。
- 529 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 18:12
- 昔一人旅の途中である地方都市のお寺の近くの公園で寝袋広げたとき、
植え込み越しの闇の中に墓地が見えてゾッとしたけど
あんまり眠かったんでそのまま寝てしまった。特に怖い夢も見なかった。
人間っていざとなると図太いもんだと我ながらオモタ…
- 530 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 20:10
- >>521
偉そうな脳内法則は確かにムカつくね。
ソース出せと言ったらそういうものなんです、わかるんですって奴。
そいつが居着くとスレ一つダメになる感じ。
- 531 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 20:32
- >>528
いや、なるよ。
俺も霊信じてないけど心霊スポットはこええ。
暗闇とか閉所とかは確かに本能的に恐れるようにできてるらしいし。
ただ俺は泊ってこいといわれたら泊まって見せようじゃないか。
クソ面白くねえ世の中で霊なんて面白いものがいるって確信できるなら襲われてしんだっていいぜ(・∀・)
- 532 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 20:35
- 偉そうな脳内法則は二つ。
誰が何と言おうが、絶対に存在しない=○
存在しないと思ってるけど、存在してると思っている香具師がいてもいいじゃん=×
存在すると思ってるけど、存在しないと思っている香具師がていもいいじゃん=×
誰が何と言おうが、絶対に存在する=○
さぁ、>>530はどっちかなw
- 533 :530:03/12/30 20:36
- >>532
説話民話に興味があって来てるだけだよ
- 534 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 21:11
- ロボトミーっていう脳の手術で性格が変わるのは?
脳の変化で魂も変化するの?
- 535 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 21:12
- 的確な突っ込みはやめてください
民は生かさず殺さずです
- 536 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 21:18
- >>535
ゴメンナサイ・・・
- 537 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 21:24
- >>535
今の時期は買い手相場だし、いいじゃないか。
もういろんなスレで入れ食い状態だよ。
- 538 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 22:37
- >>537
それでも漏れはあんまり徹底的な突っ込みが入らなかった時期のオカ板
の方が面白かったと思うけどな。まあ、なんでもその内万人向けになる
のは避けられない傾向だけど。
- 539 :521:03/12/30 23:15
- >>524
魂魄は中国の思想。輪廻転生は仏教の思想。
>>526
半分釣りのマジレス。
>>527
騙されてないし、霊を信じてもいない。
俺はただ少し宗教だの思想を齧った程度の知識があるだけの人間。
先人の思想を都合の良い所だけ利用して、
その実真剣に顧みていない態度にムカついてるだけ。例えば某陰陽師とか。
- 540 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 23:35
- いきなりカキコスマソ
俺は幽霊いると思うな。誰か、あるいは自分の思念が具現化したものかもしれないとは思う。
俺、今年初めてUFOみたんだよ。そしたらその翌朝俺とじいちゃんしかいないはずなのに
なんか7時だよ、はよおきなって和服の人が入ってきておこされたんだよ。
んで、そいつがでてってから眠いと思いつつ、時計みたら6時だったんでじいちゃんに文句言いにいったら
起こしに行ってないって。
まぁ、夢かもしれないが、UFOは確実だった。
他にもたまに幽霊見るんだけど、誰もいない部屋で声が聞こえたり
一回見ると結構信じやすくなるよ。
まぁ、たまにっつっても一年に一回見るか見ないかだね。
心霊スポットとかで見たことは一度もないな。でも不自然にゾクゾクっとした事はあるなぁ。
- 541 :540:03/12/30 23:39
- なんか文章無茶苦茶だな。受験で今病んでるんであんまつっこまないでくれ。
PS,俺は死んだら幽霊になるかどうかは分からないが
しかし、幽霊自体の存在は信じてるって感じかな。
俺が言う幽霊には思念とかそゆのが具体化したものとかも入る
でも、錯覚じゃねぇのか?と言われると反論出来ない。自分がソースだからね。
なんか矛盾点その他あったら指摘PLZ
- 542 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 23:53
- ↑つっこまないでくれっつのは文章の下手さについてって意味ね。あー俺って・・・_| ̄|○
- 543 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:00
- ┐(´ー`)┌
- 544 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:08
- 錯覚というか、見たには見たんだろう。
正体が枯れ尾花だろうが思念が具体化したもの(なーんやそれ)だろうが某教授の大好きなプラズマだろうが
見た人がそれを幽霊だと思ったなら、確かに幽霊は存在したのだ。
結局幽霊の定義自体の問題になるわけで、
その定義が霊魂だの思念が具体化〜だのであれば、俺は全然信じてないね
- 545 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:12
- >>544
>見た人がそれを幽霊だと思ったなら、確かに幽霊は存在したのだ。
合意の得られない定義を用いている時点でダメ。
「分からないものがあった」というだけ。
- 546 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:13
- >>539
魂は陽。魄は陰。
陽の気は天に帰るし陰は地に戻る、結果宇宙に霧散することになるんだが、
そうなると今で言う霊魂とは異なると思われる。
先祖祭りをして陽の気を活性化させるなんていう発想自体、
今の日本に受け継がれてないんじゃないか?
先祖の魂を留めようと言う発想はやっぱり中国独特だと思う。
風水も遺体の保存に良い土地を選ぶ為の技術だったのが元らしいなぁ。
輪廻転生も四十九日の法会くらいしか関わらないしなァ……
まあ、ここはこういう話が通じる場所じゃないな。
- 547 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:16
- >>544
色即是空、空即是色。一切皆空。
- 548 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:20
- >>545
おまいさん、>>544を読み解けてないだろ。
- 549 :521:03/12/31 00:22
- そうか。俺の書き方が悪かったな。
それで見当違いなアホなレスが付いてたのか。
- 550 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:31
- 霊の存在を、あまり信じてないが
怖いとか思う感情はあるのは矛盾してる気がする。
- 551 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:33
- >>548
つーか、>>544が馬鹿なだけ。
認知、認識、合意とか、cognitive scienceを分かってない。
- 552 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:45
- >>551
俺は>>544では無いから真意はわからんけど
>>544の言わんとしているところは
「見たものを幽霊だと思った人にとっては、それは幽霊」ってことじゃないのか?
幽霊の定義を語っているわけじゃないと思われ。
- 553 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 00:45
- >>523
俺には、犬の足の様に見えた。
- 554 :mai:03/12/31 00:59
- よこスレしますがごめんなさい
小学生の時に人魂を見ました。お盆のときに
サッカーボールぐらいの大きさでした
その時は怖かったというよりなんか寂しさを
感じました。
- 555 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:04
- >>552
いや、それが駄目って言ってるんだろ
幽霊じゃなく何かわからないものと表現しようと。
- 556 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:06
- 幽霊信じない人は、神様も信じないの?
- 557 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:10
- 幽霊に殺された人が幽霊になったら、道理から言って恨む相手はその幽霊だよな。
でも大抵のお話では生きてる人を恨むって感じだけど、なんか理不尽な気がする。
ってことをふと思ったんだけど、どうなんだろ。間違ってる?
- 558 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:12
- >>556
俺は霊も神も信じてないが霊のが神よりはまだいる可能性はあると思ふ。
>>557
そうそう。いつも思う。だからただたんに生きてる人間が怖さを求めて作った話って感じ。
って言うと恨みの念だけが強く残ったから見境なしになってるんだとか言うけどな。
それこそ都合よすぎ
- 559 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:16
- >555
見たものが何であるかは、この際問題じゃないわけで。
俺が幽霊といったら幽霊なんだバカヤローッって騒ぐのは勝手、何も証明しようってんじゃあないさ。
無論のこと、ここには意味なんぞないので、突っ込むだけ無駄かつ野暮。
>556
物質的に利が期待できそうにないという点でどちらも同じであり、居ようが居まいが構わない。
- 560 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:16
- >>555
「何だかわからないもの」と表現できる人は幽霊を見たなんて最初から思わない。
幽霊を見たと信じているからこそ、あれは幽霊だと言うわけで。
畢竟、幽霊を信じてる人の脳内には幽霊が存在するって事じゃないかと。
それが他人からみてススキだったとしても。
- 561 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:21
- >>557
俺もそう思う。
恨みが向けられるべき対象に向いていない。
リングにせよ呪怨にせよ,怖いと思うよりも
「こいつらが何をした?ふざけるな馬鹿野郎」
という気持ちのほうが強い。
- 562 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:23
- 神様を信じるっていってもキリスト教徒でもイスラム教徒でも無い俺には
神様への真剣な信仰心はやっぱりよくわからん。いなくても問題ないと思えてしまう。
だからといって信者より優れているとは思わないし、これといって不幸だとも思わないけどな。
それじゃ八百万の神々、精霊みたいなモンを信じているかと言えば、是もNO。
- 563 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:25
- 幽霊には幽霊の倫理と矜持があるんだろ。多分。
まぁ幽霊同士のドンパチな話で面白くなるかどうかってのが一番重要なんじゃねえのか
- 564 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:27
- >>559-560
だから妄想ベースじゃ他人とは会話にはならないっての。
本人の心の中で云々という話を持ち出して、あたかも
一般論としての認識のように扱うのは大間違い。
- 565 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:29
- 理系だろ、お前。
- 566 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:30
- >>561
ていうかリング見たけど、馬鹿すぎて( ´,_ゝ`)プッって感じだった。
ビデオ見たら呪われる、って。
小学生じゃないんだから、見たら、とか曖昧な言葉でいい加減に話進めるなよ、と。
全盲の人とか、緑内障の人とか、どうすんだよ(w
認識とは何か、とかリングの作者は考えたことないのかね(w
- 567 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:33
- >566
あのクソ映画と原作者を一緒くたにしちまったら可哀想だ。
せめて「らせん」までは読んでやれ。その後は別に読まんでいいんだが。
- 568 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:35
- >>564
まあ、唯識っぽく言えば
主観も客観も含めて全ての現象は所詮自分の認識に過ぎないぜ。
ま、俺にも難しすぎてよくわからんのが唯識だけどな。
それは置いとくとして
一般論としての認識云々は何を言いたいのかよくわからんが
幽霊の実在を他人と会話するなんてことは話題の焦点からずれてる気がするぜ。
- 569 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:36
- >>567
最後の奴は何かガカーリしたよ。
- 570 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:38
- >>566
物語を楽しめない香具師だな。
- 571 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:39
- >>568
我思う故に我有りまで逝ったら話にならないね。
一般論としてっつーのは、「実在する」っていう言葉遊びが逝かんだろ、という意味で。
- 572 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:40
- >>570
楽しむにはもうちょっとdetailを詰めて欲しかったのだ。
- 573 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:43
- >>571
いや、唯識は「我思う、故に我無し」らしいんだが…(w
ま、確かに「実在する」っていうのは言葉遣いが不用意だあね。
- 574 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 02:56
- 幽霊も精霊も妖精も妖怪も怪獣も、みんな幻想世界の住人です。
そう真剣に考えず、軽〜く考えましょうよ。
- 575 :に:03/12/31 03:13
- >>566
いや別に全盲の人は考えなくてもいいんじゃねえの?
「全盲の人にもバカ売れするメガネを作る気がないというのはおかしい!」
と、メガネ屋で怒ってもしょうがないと思うが。
- 576 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 18:01
- >>566
らせんまで読みましょう!
- 577 :544:03/12/31 21:06
- 悪い、簡単に言うわ。
俺は死んだ人やここにいるはずのない人を時々みる。多分それは幽霊なのだろう。
でも、こいつらは幽霊じゃなく、誰かの思念が具体化したものや、俺の錯覚とかかもしれない。
(僕の幽霊の定義は人が死んでなるもの)
でも僕はそういう超自然的な事象があっても別におかしくはないと思う。
という意味です。あほでごめんよ〜。
PS,リングは基本的に別の世界での話だろぉ。別世界だと思えば結構納得いくんじゃ?
- 578 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 10:20
- 騙るな
- 579 :382:04/01/01 13:01
- おまいら あけましておめでとうございます。
- 580 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 13:33
- >>577
だから、藻前の幽霊の定義が稚拙すぎるんだよ。
仮に幽霊とか言われているものが現時点で未知の物理現象だとして、
人間の死亡後に死んだ人間の何らかの要素が光学的な1つ以上の物理現象を発生させるとしたら
それらの物理現象のうちどの現象のどの結果が幽霊なんだよ?
で、それ以外の現象と結果はなんて呼ぶんだよ?
その辺りが体系化されていない段階で妄想に基づいて適当に選んで名づけるくらいなら、
わからないもの、と呼ぶ方が一般的に自然。
リングはどうなのよ?
あれって人間以外の生物も呪われるの?ビデオ見た犬とか。
視力0.001くらいで何が写っているのかほとんど見えない人とか?
ビデオの画素数を極端に落として4画素くらいにしたらとか。
そもそも媒体の選択がよく分からん。
ビデオより、TVの電波乗っ取った方が伝播も早いと思うのだが。
- 581 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 14:32
- >580
577は544ではなく、俺が544だがとりあえず横レス
ついでに俺どんな形の幽霊も全く信じてオリマセン。
>仮に幽霊とか言われているものが現時点で未知の物理現象だとして、
>人間の死亡後に死んだ人間の何らかの要素が光学的な1つ以上の物理現象を発生させるとしたら
>それらの物理現象のうちどの現象のどの結果が幽霊なんだよ?
>で、それ以外の現象と結果はなんて呼ぶんだよ?
なんかそれっぽいもの全てを幽霊と呼ぶことにする。俺にはそれで十分。
>その辺りが体系化されていない段階で妄想に基づいて適当に選んで名づけるくらいなら、
>わからないもの、と呼ぶ方が一般的に自然。
そりゃ全くもってその通り。
しかし幽霊って語や概念は言葉としてあまりに定着しており
なんか暗いとこでわけのわからんものを見て怖い思いをした→幽霊を見た
と言って差し支えないんではないかな。そういう意味で一般的でないとも言い切れんのでは?
勿論物理的に証明もできんしそもそも論拠が弱すぎるから話にもならんけどな。
てゆか俺とおまいと、立場が違いすぎ。
>リングはどうなのよ?以下
そのへんの話、一部「らせん」のネタバレになるんだよね。
とりあえず、「らせん」までは読んでからケチつけるならつけたらいい。ホントに。
読む気ないなら別にいいけど、それで吼えるのは失笑モンだとは言っておく。
まあ、「わざわざ別の作品になってるものを単体ずつ評価して何が悪いムキーーー」という説もアリだが。
あと 明けましておめでとう。今年もよろしく。ウヒャッハーイ
- 582 :544:04/01/01 21:06
- 偽物(581)のがまともな事言ってるし(・_・*)
ていうか、リング俺読んだ事ないんだよな。関心があんま無いゎあれ。
>>580 581さんが言いたい事大体言ってくれたけれど、まぁ書きます。
俺はただ、目の前に起きたことを自分なりに理解しただけで、便宜的に幽霊って言葉を使ってます。
俺は、声と、実体化したやつ(それに触れた事ないけど)と、変な気配しか感じた事ないからね。とりあえずそれが俺の幽霊(?)の全て。
>>581さんは幽霊についてどういう考えを持ってるか知りたいな。
後他の人も・・・
ていうか幽霊っぽいの見たことある人ってあんまいないんだな。
・・・幽霊見る事が才能なら他の才能欲しかったよ。
幽霊見れてもどっきりするだけだし、今まで俺幽霊に襲われた事ないけれど、襲われるかもわからんのだし。
- 583 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 01:17
- 虫や魚の幽霊を見た事がある人はいますか?
- 584 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 01:45
- やっぱ死んだら、葬式したり手厚く葬らないと
化けて出るんでしょうか?
- 585 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 02:01
- 夜寝る時、布団から足がはみ出してると、
足を引っ張られそうな恐怖にみまわれる
そんな時、布団の中で変なポーズとかして
「これならお化けも気まずくて出てこれないだろ」
と思います
- 586 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 02:07
- >>585
わらた
- 587 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 02:08
- 幽霊は人じゃないんだろ?違うモノと定義すべき。すでに生き物(?)ではないんだろうし
- 588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 02:20
- でも幽霊って人に何かを伝えたり、それが怨みだったりもするんだろうけど
人をビビらせるために出てくるだろうから、もし出たらメンドクセーナみたいな
顔したら寂しくなってそのまま帰るんではなかろうか?
- 589 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 02:34
- Q太郎も元は人間ですか?
死因は犬に食い殺されたとか?
幼い弟とともに、、、、
- 590 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 02:36
- 幽霊はいるよだって俺見
たもの
緑っぽい白い女が屋根
の上からボタッと落ち
てきてびっくりした俺
は見たから信じている
- 591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 03:13
- 要するに「ヲレ様的幽霊定義」を暗黙の前提として話をしているということだな。
馬鹿の壁だな・・・
- 592 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 03:17
- お前だって見た
ら信じるだろうだって見たも
のは全部本当のことなんだか
ら
- 593 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 03:46
- =========馬鹿の壁===========
|| >>592 ||
=========馬鹿の壁===========
- 594 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:34
- はいはい、わかったよ馬鹿の壁バカくん。
不毛な議論するやつこそ本物の馬鹿の壁。
- 595 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:35
- >>590
馬鹿。藻前死体遺棄したのか?
刑法に引っかかるぞ。
どんな色だろうが女が屋根の上から落ちてきたら
警 察 に 電 話 し ろ よ
- 596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:36
- そうゆう奴こそ夜酒飲んだり電気つけてなきゃ眠れない奴なんだよ
- 597 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:36
- >>594
それ自分に向けた言葉だろ
- 598 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:38
- ===========馬鹿の壁============
↓馬鹿↓
- 599 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:39
- 霊柩車通る時親指隠したり?
- 600 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:40
- ↑馬鹿↑
===========馬鹿の壁============
- 601 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:45
- >>598 >>600
お疲れ様。でもハズレ(´ー`)y─┛~~
- 602 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:54
- オカルト好きだからこそ、徹底的に追求したいです
幽霊の場合は、仮定(推論)の上で肯定します
宗教的な教養に乏しいので、中途半端ですが
- 603 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 05:59
- >>602
肯定の方向性にもよるが、あくまで第三者が知覚認知できる
ものを指すのならば、宗教の知識は必要無いと思う。
ともすれば、精神医学に傾倒しがちな霊議論だが、もし602が
違う推論を持っているなら是非聞きたいところだ。
- 604 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 19:30
- >>521が言ってるように、位牌を飾るってのは基本的に中国の思想なわけだ。
位牌に宿った先祖の霊(陽の気=魂)を先祖祭りを行なう事によって活性化させる。
中国は永遠性を求めるからね。魂を長持ちさせようとする。
反対に仏教でいう成仏ってのは永遠の輪廻転生という苦しみから逃れるわけだね。
死者が祟る、所謂御霊信仰ってのが一番日本人に馴染みがあると思う。
キリスト教などは俺は知らないが……
このあたり昔からごっちゃにしてきたって事は
日本人には霊魂なんて真面目に理詰めで考える習慣は無かったのかも知れない。
とりあえず悪そうなものは恐れて遠ざけておこうという程度で。
- 605 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 22:31
- 霊とか魂とかのたまう人に「霊になれる生物の条件は?」と聞いてもまともな答えは返ってこない。
大型動物
小動物
ミジンコ
バクテリア
精子
細胞
アミノ酸
塩基
鉱物
などのどこからが霊になる可能性があるんだろう?
- 606 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 22:38
- >>605
ウイルスの霊魂は存在しますよ。
- 607 : :04/01/02 22:47
- >>605
命があれば霊になりうるんじゃないのか?
それがどうしたの?
- 608 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 22:48
- >>606
マジ???すげえ。
それはそれですげえけど、で、霊魂になれる生物(?)の必要十分条件教えてよ。
以前宇宙人の霊とか言ってる人もいたけど。
- 609 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 22:49
- >>607は命ってどういうものだと思ってるの?
- 610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 22:49
- >>607に聞きたいんだけど、精子も霊になるの?
命あるよ。
- 611 : :04/01/02 22:52
- >>609
わからん。
>>610
なるんじゃない?霊ってそう言うものじゃないの?
- 612 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 22:53
- >>611
じゃー、卵子はどうなの?
- 613 : :04/01/02 22:59
- >>612
卵子に魂と言うものがあるんだったらなり得るんじゃないかな?
- 614 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:04
- >>610-613
それじゃ、卵子と精子が受精卵になったらどうすんだよ?
受精のタイミングと受精卵が死ぬタイミングによって魂やら霊やらの
数が変わっちゃうじゃないか。
- 615 : :04/01/02 23:07
- >>614
それで悩んでたのか。
魂の絶対数は変わらないとするなら卵子には無いんじゃない?
もしくは卵子にあって精子には無いか。
- 616 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:09
- >>615
納得できないがまぁいいや。
それで、植物も命があるわけだけど、植物も霊になるの?
- 617 : :04/01/02 23:14
- >>616
植物に意思というものがあればなるんじゃないかな?
悪まで俺の考えだけど。
- 618 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:16
- 霊魂が存在しなければ、この世界が存在するはずがないではないですか。
- 619 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:22
- 岩だろうが、河だろうが霊が宿る
とか言うし
精霊みたいな考え方から言えば、何でもOKなんじゃないのかな?
- 620 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:22
- 霊魂の話は、映画や音楽のようなエンターテイメントとしては良いんだけど、
かなり悪質な詐欺の温床だからなぁ。
- 621 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:24
- >>619
河の幽霊とかいるわけだ(w
- 622 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:29
- 日本には八百万の神がおる。存在だけではなく概念の神もおる。便所とか。
- 623 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:33
- >>622
もうそろそろ壱千萬くらいになってるンとちゃう?
- 624 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:36
- 霊魂を信じないで一体なにを信じればいいんだよ!
- 625 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:40
- 幽霊を実感できず信じられないものは、まず幽霊になる。因果応報。
- 626 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:44
- ってことは、信じない奴は靖国神社参拝なんて
とんでもない事になるわけだな?
なるほど、がてんするぜ!
- 627 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:44
- 動物は危険を避けるために霊レーダーを持っているが、
まれにこれが壊れているおめでたい人もいる。
このような人は、まもってあげなくてはならない。
それが霊能者のしめい
- 628 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:48
- >>627
そうか!電波受信してる基地外がいるのはそういうことだったのか!
- 629 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 23:56
- 佐藤愛子の 私の遺言 読んだことある香具師いる?
俺あの本大方信じてしまったんだがAHOですか?
- 630 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 01:11
- 友人が霊感が強くてよく霊魂を見る、というパターンは多いと思うが、
その友人の言っていることが本当かどうか証明する方法は無い。
友人が見えることが霊魂の存在の立証になり得るのかという疑問が残る。
- 631 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 01:13
- どうやらこのスレッドには、狸に憑依された人がいるみたいですね(苦笑)
ご自分では気づいていないようですが、こちらからははっきりと見えますよ?
- 632 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 01:16
- 全然関係ない話だけど、もしかしたら関係するかもしれない話をしていい?
突然ですが、あなたが居る場所を私にあてさせてください。あなたはきっと、
周囲に人の少ない田舎ではなく、比較的人の多い土地に居ますね?確率的に。
ということは、古今東西、人類の歴史の中においても、あなたはきっと、
周囲に人の少ない時代ではなく、比較的人の多い時代に居ますね?確率的に。
あれ?すると、魂の数ってのが宇宙的スケールで将来は減っていくのかねぇ?
確率的には現代が、この瞬間が、時空全体を通して一番にぎやかなときかもねぇ?
それよりもびっくりなのは、これを確率的に考察しようとするとどうしても
魂が入れ物としての体に入る、っていう考え方をした方が
(ナンセンスってことは判っちゃいるけど)便利という事。
以上、理論物理学が議論の都合上、霊魂を仮定する瞬間でした。長文スマソ。
- 633 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 01:20
- >>626
幽霊なんて全然信じてないけど、小泉首相が靖国参拝しなければ怒るぞ?
だって、国のために死んだ人を国の代表が敬意と感謝を示すのは当然で、
こういった国家として当たり前のことに対して内政干渉してくる国の方が
おかしいんだから。
- 634 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 01:22
- >>631
私の目にはあなたが麻原の生き霊が憑いているのが見えます。
除霊することをお奨めする。
- 635 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 01:45
- >>633
?のつけかたが中々洒落てるぞ?(笑)
- 636 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 01:58
- 冥界からのオレオレ詐欺も蔓延する悪寒
- 637 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 02:37
- これ流行るぞ?(w
- 638 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 10:46
- あーあ、経験上流行るぞっていわないで使ってたら流行ったのにな?
- 639 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 13:30
- 学問的に霊魂について話すとレスがつかないよねこのスレ。
肯定派は霊魂に対する考え方の歴史的経緯も無視だし、科学的検証も無視。
俺は幽霊信じちゃいないが霊魂を信じてきた先人の思想は大切にしたいと思うし
真摯に信仰心を持ってる人をバカにしたりする気はないが、
思いつきでアホな事ばかり言われるとなァ……
- 640 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 13:34
-
結局>>605の答えは出てこなかった。
>>606-623のような馬鹿オカルト信者の妄想が出てきただけ。
- 641 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 14:46
- 幽霊は信じないが妖怪は信じるって香具師いないか?
- 642 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 14:48
- ちょっと一息いれませんか?
http://www.gazo-box.com/pink/img/3549.jpg
- 643 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 15:54
- >>1
うし、にどとくるな
うざくてわんぱたすぎ
- 644 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 17:50
- 馬鹿オカルト儲の妄想にも真っ赤な顔で否定する程度の価値はあると言う訳だ。
- 645 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 18:11
- あーやっと全部読み終わったぁ。
信じる人と、信じない奴とで一緒に出そうな場所とかに行けば??
楽しそうだな♪
- 646 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 18:35
- >>645
集団催眠の一種だと言う。
何らかのガスがその場所に湧いていて中毒による幻覚だと言う。
亜硫酸ガスの漂う山で幻覚を見た報告例も安達山にある。
- 647 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 18:39
- 楽しそうではある。とくに幽霊を信じては居なくともいわゆる「出そう」な場所は怖いもんだしな。
- 648 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 21:25
- 幽霊は本人以外は見えないことも多いからな。
他人からみれば、キチガイ以外なにものでもない。
「幽霊と一晩中SEXしててよ。いやー結構いいよ。」
「一晩中腰をヘコヘコして、抜いてたのはおまえかあ〜」
てな感じ。
- 649 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 21:53
- >>641
妖怪は昔は文化だったと思うし、
見えなくても居ると思いたい。
- 650 :に:04/01/04 00:02
- >>647
幽霊が出そうな場所は、総じて野犬とか変質者とか死体とかが
多くありそうな場所だからな。
- 651 :に:04/01/04 00:12
- ちなみに、恐怖体験をしたいのであれば、恐怖に遭遇できるか
どうかが確実ではないオカルトスポットより、確実に恐怖に遭遇できる
組事務所などの方が効率が良いのであるが。
- 652 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 00:35
- 罰当たりな行為とかしたら
呪われるのでしょうか?
墓荒らしたり、墓盗んだり。
- 653 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 00:40
- >>652
呪われる以前に犯罪。
どうせなら北の糞将軍の銅像におマンコマークでも描いてみたら?
- 654 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 11:16
- >651
エンターテイメント性が皆無なうえ実害があっては困る。
- 655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 11:21
- 墓石盗み、仏像盗み、あったね〜〜
絶対タランチーノのコレクションになってると思う!!w)
- 656 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 20:50
- 幽霊を見たけど否定してる人っていうのは
いないんですかね。
あとサンゴの霊はいるか、とか、すごく面白いけど、
誰も答えようがないと思う。
結局たまに「俺みたよ」って人が少し書込んで、
去って行く状況のくり返しももったいないなあ・・。
常時、霊をみてるひとは霊の特徴の統計をとって教えてくださいよ。
俺は霊は見た事ないけど、青空広がる穏やかな白昼、
誰もいない静かな山林の公園みたいなトコで、
殺気みたいなスゴい感覚に急に襲われたことが一度だけあります。
連れも同様でした。
たぶん気のせいなんでしょうけど、いま思うともう一回味わってみたい。
幽霊は信じていません。目撃談の話の詰めが甘過ぎるから。
霊スポットだけでなく、本当に街中にいるなら、
霊感の強い赤の他人のAさんとBさんが
ダブった証言(緻密な)を発表する例がもっとあってもいいはずだと思う。
怪談の量と歴史に比べてあまりにもそういう努力や試みが少なすぎる。
- 657 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 22:13
- >>656
良い子と行った!
私は多くの人が主張するような幽霊の類を確信していません。
656とおそらく細部まで同意です。各種の観測機器に捕らえて
ノイズの海から幽霊のシグナルを有意に取り出すまで確信できません。
それでも私は幽霊を信じたいと思います。
信じる余地が有る以上、頭ごなしに否定したくありません。
- 658 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 22:39
- ここで否定している人たちも霊にハナっから興味が無ければ
スレに来もしないと思う。
かくいう俺も否定派であるけど幽霊が存在したら楽しいなって
思うよ。楽しいってのはゾクゾクするって意味ね。
幽霊を目撃するコツってなによ?霊感の強い人の共通点は?
考えればきっと何かあるはずさ。教えて。
えっとねー俺の周囲の霊感の強い人は漫画やアニメが好きなヤツが多いw
あとどういうわけか一人っ子みたいな境遇とか。
- 659 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 23:15
- >えっとねー俺の周囲の霊感の強い人は漫画やアニメが好きなヤツが多いw
>あとどういうわけか一人っ子みたいな境遇とか。
おまいさん痛いところを突きすぎです。
- 660 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 00:48
- おばけはいません
- 661 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 00:59
- いないでお終いの人はそれでもいいじゃないか。
信じてなくてもジェットコースターと同じで安全な恐怖を楽しむ人もいる。
生活全てがオカルト中心(占いとか風水とか高島暦とか)に支配されてる人もいる。
信じてる人をだまして金儲け(儲←信者)したっていいし。
板自体を否定してる人はこの板に来なければいいんだし。
- 662 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 01:20
- 幽霊が自分は生きていると勘違いしてる様子って目撃例多いし
近年ではシックスセンスみたいな映画も登場したが
そういうものなのだろうか
- 663 :夢追い人 ◆XVV8zm/L/o :04/01/05 01:38
- 幽霊=不思議=ロマン(重要)
つまり「幽霊なんていない」なんて悲しい事言うなよ、泣くぞ?
- 664 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 01:43
- >>663
リトルリバーバンドのアルバムみたいなハンドルだな。
- 665 :夢追い人 ◆XVV8zm/L/o :04/01/05 01:47
- >>664
そうなの?スマソ、多分偶然だw
でも俺も幽霊らしきもの見たことないしなァ〜・・・まぁその方がいいんですけど。
- 666 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 01:48
- このスレ肯定派いないくさいんだが
- 667 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 01:59
- >>666
でもオカルト好きであるのは確か。
- 668 :666:04/01/05 02:06
- >>667
正解。
俺幽霊はいると思うよ。
稲川淳二以下著名人もみんな見てるわけだし。
TVにでるひとがつまらないウソで自らの信用を落とす愚行はしないよね。
幽霊はいる。以上。
- 669 :夢追い人 ◆XVV8zm/L/o :04/01/05 02:14
- >>667
うん、なんかワクワクするよねぇ〜
UMAとか幽霊とかさ、ロマンのカタマリだよね。
- 670 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 04:22
- 俺は信じてるような信じてないような
この板自体にも滅多にこない恐がりだし、幽霊もまったく見えないし
変な現象も、まぁほとんど無かったな。なので見たら信用するって部類に入る
人間なのだが、いるいない派に質問なのだけど
で、一つだけ教えて欲しいのだけど、
『心霊写真』と『心霊ビデオ』について・・・・・。
よくテレビで心霊物やってるけど、この心霊写真ってのはなんで取れるの?
これは写真はただの電波か合成として。。。
ビデオ・・・こっちが不思議でしょうがないのだが、
以前に・・・何のテレビだったか忘れたけど、
なんかの兄弟かなんかが、不思議なビデオを取ろうとして
半合成?、のストップ&再生ビデオ。内容は兄弟?かなんかが
飛んだり跳ねたりして、場所移動したりのおもしろ合成写真を撮ってるやつ。。。
それで恐いのは、顔が右後ろのガラスから覗くの。動いて・・・。
合成してるはずなのにそれだけは、普通のスピードで・・・・。
あれなにだったの!?、すげぇ恐いんだけど・・・・。。。
知ってる人いる??
もう一個。
最近ので見たやつ、なんか防犯カメラに貞子みたいのが、ボーと映って消えるやつ。
これは上より恐くないけど、不思議だった。
こういうのはなんでとれるん?、なんか詳しい説明頼む。
- 671 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 05:07
- ぶっちゃけ勇者信じてるの?
- 672 :4321 ◆eLk/dO7.2I :04/01/05 05:23
- >>671
信じてるよー
- 673 :夢追い人 ◆XVV8zm/L/o :04/01/05 05:53
- >>670
ああゆうのも作れない事も無いけど、
・・・怖かったよねぇ顔面水平移動、「おおぉ!」って感じw
心霊写真と言えばさぁ、オーブってあるじゃん?
・・・あれ・・・つまんないよねw
- 674 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:05
- >>670 >>673
つくれん事は無いだろうが、作ってないだろ…。
さすがにニュースで放映されてた位話題になってたし。
- 675 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:11
- どっかにその動画うpされてないかな
検証してみたい
- 676 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:15
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ、――――――/ \
il ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::: li
!|. __,,,__ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: __,,,__ .|!
.!|,;' `,, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,;' .`,|!
!|;; :::。::: ;; :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;; ::::..。 :::;;|!
.!| '';,___,,;' ;, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;,, '';,,___,,;'.|! 今晩しンジ無ィヤツノ家ニイくカラね……
!| ';,,_,,_,,,、,‐ ::;;;;;;;;;;;;;;;:: ‐,,_:;,,_,,;''..|!
i| ::;;;;;;;;;;: .くO'';;;;;;''O> :;;;;;;;;;;;;: .|i
..i| :;;;;;;;;;;: ,, `::;;: ';:;;: :;;;;;;;;;;;: :|!
i| :;;;;:;;;: ;;' ,, _, 、_: ',,,;、,, ;; :;;;;;;;;;: ;|i
i| ::;;;: .;; /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ .;;、 ;;;;;;: .|i
.i| :;; !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|! ;;''; |i
i| :;:: !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|! ;;;: |i
.i| :;;;;; i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;;: |i
.!| ;;;;: .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;:: |!
.i| .:;; !^}::::::::;;;;;::::::::{^,! :;;. |i
!| :; {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;} ;: |!
!| `、::::::::;;;;;;:::::::,´ |!
ヽ ;;;;;;;;;;;; /
`ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙
- 677 :674:04/01/05 08:15
- どこかにあるかもしれんが、どうなんだろ…?
貞子はアンビリの最近だからすぐ見つかるかもね。
もう一個の方は見た記憶にはあるが番組何だったかな…
特番系だったと思うが、もしかするとアンビリかも。
確かにこっちは身も毛もよだつと記憶してる。
- 678 :夢追い人 ◆XVV8zm/L/o :04/01/05 08:18
- >>674
ニュースになったんだ!まぁあんだけ怖けりゃなァ
最初に出たのってアンビリバボ-だっけ?本物であってほしいよねぇ。
- 679 :674:04/01/05 08:23
- 同じビデオ系と言えば、ガストも恐いのあるよな。
あの料金かかるやつ…。一番ビビったのは、車で高速運転中に景色を撮ってる時の
サイドの人見て→フロントガラス→もう一度サイド、逆さまになってる
女性が外でこっち見てる…。あれは恐かった…
- 680 :674:04/01/05 08:25
- フロントガラス→サイド→フロントガラス
の間違いだったかも、最初にはなにも無い状況で。
あれは必見位恐い…
- 681 :夢追い人 ◆XVV8zm/L/o :04/01/05 08:26
- >>679
それ知らないなぁ!説明からしてなんか怖そうだしw
- 682 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:28
- ふうん。いまの時代CGでどうにでもなりそうだけど
TVの番組でそれだけ怖い画像なら
真贋はともかく一見の価値はありそうだね
確かにおもしろそう
- 683 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:30
- ↑のビデオ話
(((( ;゜Д゜ )))ガクガクブルブル
- 684 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:32
- そういやさあ
つくり話だと思うけど
霊がいるのにビデオカメラの液晶モニターには
なにも写って無いってやつがTVで前にやってたよ
川から幽霊らしきモノが這い上がってるのに
リアルタイムであるカメラのモニタには写って無いのw
これだから心霊写真ってわからないよねーーw
- 685 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:33
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 686 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:34
- こぇぇぇ、こわすぎる・・・・・・
- 687 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:37
- >>679
知ってる!!!!,それ見た!
作り物だとしてたらあれは洒落になんないYO!!!( ;´Д`)
- 688 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:39
- 因みに680の状況説明があってるYO!
車の上から乗って覗いてるし!( ;´Д`)
- 689 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:40
- 幽霊みたけどやっぱり幻覚だったって人いるかい?
例えば幽霊見たけど背景の景色はなぜか中世のヨーロッパに
なってたというような明らかに夢みたいなやつ
幻覚を幻覚だという勇気も大事!たまにはね
- 690 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:43
- ワカンネ、だがTVは気になる所
- 691 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:47
- なんかTVとかメディアの話題ばかりになってきたなーw
- 692 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:57
- >>691
皆で検証出来るからね、精神論では決着がつかない所が多いが
メディア系なら見れないって人も見れるし。
だが、このスレでこういう話題が出るとはおもわんかった。。。。
- 693 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 10:54
- よくわからんが、霊能力があるかないかは生まれつきのアレが結構占めてるらしい
んで、その能力は別に魂のレベルに関係なくつくらしいので、TVなど、俗的な私利私欲に能力を使ってはいけないらしい。
(別に偉い人でも偉くない人でも能力持ってるか持ってないかの確立は一緒)
て、言ってた人がいる。魂のレベルって何じゃ!っとかつっこまれても俺はしらん。
- 694 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 11:15
- 俗的かどうかの判断は誰か決めるんだろうね。
どこまでがOKかとかさ。
つまりやっぱりうさん臭い
インナーワールドだな。霊は。
- 695 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 11:19
- パソコンが普及してから心霊写真の数って
『ある意味』逆に減った気がするんだけど
どう思う?
- 696 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 11:19
- >>693
私利私欲では能力は使えないっていうのはありふれた弁解だけど
よくできた言い草だよね
政治家の「記憶にございません」みたいな
- 697 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 11:21
- >>695
パソコンがそれほど広く普及してない時代には、ちょっと細工した
写真を見ればみんな「おお〜〜」とか感動してくれたけど、今じゃ
相手にされないことが多いからじゃね?
- 698 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 11:44
- 監視カメラで子供が飛んでるのも恐かったねアンビリーバボ
- 699 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 13:20
- 糊とハサミのアイコラ職人が居なくなったようにな。
- 700 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:15
- 私は一度も生で幽霊は見た事無いし霊感もゼロだけど
テレビで心霊写真アンド映像を見ると
怖くも悲しくもないのに涙がひとりでに
流れまくる。もちろん全てのものに対してじゃない。
今までで一番涙が溢れてきたのは富士の樹海の映像。
顔があっちこっちで浮かびあがってくるやつ。
- 701 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 18:21
- おれ一回だけみたことある。
家の廊下で親父とすれ違ってた。
今思うと笑えるが、そんときは一瞬固まったなぁ
それ一回きりしか見たことないや。
そんな漏れのオカンは幼い頃からよく見ていたらしい。
うちの中でも何回かみたと言っていた。
最近はあまり見なくなったらしいが。
- 702 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 19:01
- 合成とかの映像ならやっぱりとくだねの小倉のズラが
落ちるやつが秀逸だった。
もう個人レベルでなんでも作れる時代だ。
- 703 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 19:14
- 目撃経験者や肯定派・霊感の強い人って
科学的に解明することには積極的ではないよね。
びっくりするほどアッサリしている。
ところで「おじいさんが病気で死んだ」っていうと
怪談になりにくいけどこれが自殺だととたんに怪談になったりする。
でもここんとこ自殺ってあたりまえだから
きっと今後長い目でみると自殺関係の怪談って減ると思います。
- 704 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 20:05
- >>703
俺も霊感は無いけど、何でも科学で解明できるとも思ってないよ。
人の心を数字で表してみられるかどうかだよ。
幾ら脳の構造を解き明かせたところで物の感じ方は先差万別だし
これがヒトだ!と断言する方が怪しい感じがする。
- 705 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 20:12
- 科学なんて所詮人間がやってるもんよ
科学を過信しすぎるのもどうかと思う。
- 706 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 22:42
- >>704-705
こういうバカなことを言う香具師は科学を理解していないんだよな。
- 707 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 22:56
- >>702
詳細プリーズ
- 708 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 22:58
- >>706
じゃぁ論破してみてください。
バカといわれても意味がわかりません。
- 709 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:04
- >>708
このクソバカ。
他人に聞く前にまずググレ。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%89%C8%8Aw%82%C6%82%CD&lr=
- 710 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:19
- 幽霊もサンタさんも、ホントはいないんだよ。
キミも、大人になったら分かるよ。
- 711 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:28
- >>709
科学はバカ
そういうことか。
- 712 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:35
- >>711
バカオカルト信者が連れた( ´,_ゝ`)プッ
- 713 :イエス:04/01/06 00:10
- >>704-705
科学・・・信じておけよ。みんな一所懸命研究中なんだからさ。
そのうちいつかは「神」を見つけられるかもしれない。
幽霊?まぁそれで飯を食っている奴もいるなぁ。
あまり踊らされるなよ。踊るのも楽しいけどな。
ところで、死んだら自分も幽霊になると思っているのか?
- 714 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 00:12
- >>713
死んだらこの体から魂が抜けて、あっちの世界に行くと思っているよ俺は。
- 715 :Metal ◆xyk1FuL/eE :04/01/06 00:17
- 少なくとも彼女よりは信じてる。
- 716 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 00:20
- 否定派だったが元旦早々金縛りになって考え方変わりつつある。
オカ板に長くいたせいかな…。後ろに気配を感じたときは
かかさず裏拳(サンダーパンチ)をかましている。
- 717 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:00
- >>714
藻前の思考は既にアッチの世界に逝ってるけどな。
- 718 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:15
- >>717
生も死も実はたいしてかわらんのよ。
- 719 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:29
- >>716
脳の検査を舌ほうがよろしい。
- 720 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 07:21
- おはよう。
ほらね。やっぱり肯定派はたまにひょっこり登場するけど
一言二言捨て台詞を言って去ってしまう。
俺は幽霊の存在証明なんて興味がない。
正直なところ肯定派を一人捕まえて素朴な疑問を同一の人から
一定期間の質議をしたいだけです。
信じてる人がどんなキャラクターでどんな思考か知りたいだけ。
野暮な質問はしないよ。肯定派イコール幽霊研究者じゃない
だろうから
事実1
肯定派はすぐ逃げる
- 721 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 07:51
- むしろ幽霊がいないということを証明してくれ
オレは見たこともないし怖いのいないほうがいいのだが
どうも本能的にというか、メディアの力というか
とにかく夜道を一人で歩くの頭洗うのも怖いんだよ。
おばけがでてきそうでさ。
誰かオレを安心させてくれ。頼むわ。
一人暮らしもできん。
- 722 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 08:33
- 論法で言うと幽霊の存在する証明も存在しない証明も
不可能ではあります。
メディアに毒されて幽霊が怖いのなら幽霊が脳のいたずらに
よる幻覚だとか花崗岩がどうのとかそういう記事に毒されて
みるのもいいんでないかい?
だいたい誰だって森林のボロいコテージで一人で宿泊とか
怖いと思うし多少はしょうがないよ。
ただ洗髪が怖かったらなにもできないっすな。
- 723 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 12:22
- 別にいないならいないで、上と同じで私もいいのよ。恐いの恐いし。
そういう体験は無いから、幽霊話聞いても実感涌かない
でもね・・・・だから誰かビデオと、心霊写真を解明して・・・><
否定派でもいいから。
- 724 :723:04/01/06 12:25
- >>720
否定派も同じ、正直聞いても納得出来ない部分も多々・・・・><
生放送で開いた眼の掛け軸とかさぁ・・・・・
- 725 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 14:27
- >>721
人間も、大昔は自然の中で生きるで動物でした。
暗闇には外敵が潜んでいるかもしれない・・・
見えない背後から不意に襲われるかもしれない・・・
その様に警戒心を持つ必要がありました。
暗闇や背後に恐怖心を感じるのは、動物としての本能です。
幽霊なんか関係無いよ。
- 726 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 14:56
- そいつをオカルトに昇華して楽しもうってのはいいと思うがね
- 727 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 15:37
- >>725の言う通りだよ。
本能。強いて付け加えれば情報の蓄積も
あるだろうけど。
だいたい昼間の繁華街にも幽霊はいるらしいけど
全然怖くねーじゃん。嫌な空気すら感じない。
夜の森のコテージの廃墟は嫌なモノは感じる。
だって身の危険の率が上がるから。
それだけ。さあみんなもっと楽しもうぜ!
- 728 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 15:51
- 心霊信者の人には、じゃあこの心霊写真は一体どういう事なんだ?科学で説明しろ!
とつっかかる人がいるが、それはあんまりにも短絡的過ぎると思う。
そもそも科学的に証明すると言う事は、物にもよるけど、その時の状況と
気の遠くなるような実験の繰り返しのデータ等を集めた上に、更に
その事について考察を繰り返して計算して、初めて証明できるのだ。
心霊現象の情報と言えば、
「自殺の名所だ」とか「数年前に無念の死を遂げた…」「交通事故が多い…」
「寒気がした」と言う、データとは言えないような情報のみ。
それじゃ分からないと言えば、ほら科学的に証明できないとなる。
俺は肯定派でも否定派でもない、心霊写真を見れば、うおお 気味わりいとなるし。
闇が恐いと言うのは人間の本能だね。
時がくれば、心霊と言うものも科学で証明できるんじゃないのかね。
この世で科学的に確証が得られないものは、ハイゼンベルグの不確定性原理だけじゃん。
- 729 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 15:56
- 単なる目撃者の人に科学的説明を求めたりはしない。
別に霊媒師になにかツッコむつもりもない。
ただせっかく見たならデータとして詳細を覚えていて欲しいし
データを集めるムーブメントさえあまりないのが残念。
肯定者の探究心のなさそうな態度にやきもきしてるだけです。
- 730 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 16:11
- 素粒子占いなんてものがあるね
http://home.interlink.or.jp/~tsark/sci/elepar.htm
- 731 :723:04/01/06 17:30
- なんだろ、個人的には
否定者の方が気にかかるかな。よくわかんないけど、
たしか合成かプラズマで解決させようとするんでしょ?
肯定派のほうは、合成か霊魂で解決させるんでしょ?
どっちも合成を求めるならともかく、不思議な写真は取られてるし
団地のラップ音などなどの変な現象も起こる人はいるわけなんだから、
そういうのをなんか科学的に照明してほしい・・・・・
なので肯定派の説明のもどかしさもあるけど、むしろ否定派のやるきのなさの方がきにかかる・・・。
- 732 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:36
- でもさ心霊ビデオとかそういうのは
生テープは入手しにくいしなあ。TVスタッフも信じられない。
科学的なアプローチは専門知識がある人が他スレでやってる
はずだけど。
肯定派と否定派が歩み寄らないとだめか。まずは。
- 733 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:38
- とりあえずこの心霊写真を説明できるひといる?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/q1d40106050800.jpg
- 734 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:48
- >>733
どこが心霊写真なのか解らない。
- 735 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:48
- 幽霊がいると主張する人が、世間一般に(否定派だけでなくてね)
その幽霊の存在を認めされるには、結局の所「科学」の力を借りるしかない。
「祖父が死んだと同時刻に祖父の声がうんぬん…」て話を幽霊が存在する
根拠として提示する人もいそうだが、あくまでそれは個人の体験であって
その話の真偽すら他人に証明することは不可能。
結局、第三者(くどい様だが、否定派に限らず)に納得させるには
科学的にその現象が「幽霊である」と証明して見せるしか方法がない。
まあ、なんだか皮肉な話ではあるが。
- 736 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:52
- >>731
じゃあ聞くけど、この世に出回ってる心霊写真で
今の技術の合成で作り出せないもんなんてあるの?
- 737 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:54
- 汚い部屋だ。
- 738 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:59
- >>736
その質問に答えれるだけの専門的な知識を持ってる香具師なんて
ほんの一握りだろ。
まあ要するに、今の時点で
全ての心霊写真を合成の産物であると証明することはできんし
また、確かに幽霊が映っていると証明することも出来ん
つまり、心霊写真は幽霊が存在することの根拠にはなりえない。
別に俺は幽霊を否定してはないけどね。
- 739 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:01
- >>733
そろそろどこに何が写ってるのか教えて呉
- 740 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:19
- 733じゃないけど。ガラスの向こうになにかの意識体がみえます。
っていうかこれをさしてるんだと思うけど・・・。
ちなみに右上にも光の加減しっぱいオーブがある。
左中央に浮遊霊がいる。。。。
以上
- 741 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:27
- >>740
意識体ってなんですか?辞書には載ってないようですが
左中央に幽霊なんて見えないんですが…
これもいわゆる「見える人には見える」ってやつですかね?
- 742 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:33
- 紹介した写真はオカルト板で出回ってるもの。
正面の掃出し窓の上部に髪の長い女の人が写ってるそうだ。
真中分けらしい。顔と肩が見えるらしいよ。
でもさ「はて??」って感じだよね。
- 743 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:37
- わからん・・・
窓の曇りか、部屋の中が反射してうつった物にしか見えんな
こんな写真で何が言いたいのか、とりあえず>>733に聞きたい
- 744 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:38
- >この世に出回ってる心霊写真で
>今の技術の合成で作り出せないもんなんてあるの?
創作できないものなどない。動画であっても。
ただし物によってはかなり手間暇かかるはず。
- 745 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:45
- 明日のネタはコレにしようか
スイスペ!
「魔界潜入怪奇心霊(秘)ファイル」
1月7日(水) テレビ朝日 19:00〜20:48
▽衝撃スクープ!!霊のまばたきの瞬間を撮影見たものは呪われる…
恐怖のビデオ▽北海道自殺多発地に受刑者の無実の恨み
(秘)呪いの館▽先祖の霊のたたり!?
心中裏切り…女の怨念壮絶除霊vs謎の発光体
- 746 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:47
- >>742-743
霊感のない劣等民族必死だな( ´,_ゝ`)
確かに俺には見えるよ
- 747 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 18:53
- >>746
先生なにが見えるか具体的に教えてください。
おとなしく聞きますから。
- 748 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:00
- 意識体?幽霊?
電灯じゃねえのか。窓に映ってるこれ。
- 749 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:01
- 746のひとに質問。
正面むいてるか横向きかだけ当ててみて
- 750 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:19
- >>746
へんじがない
ただのしかばねのようだ
- 751 :740:04/01/06 19:28
- まず、上のしっぱいオーブはなんかの光。たぶんカメラのフラッシュかな?。
全く見ても感じないから。
後ろに映ってるのは、ほぼ正面向いてる。微妙にこっちから見て←↓向き。
でもほとんど正面。でも何分けなんてわかんないな・・・・
これは光じゃないよ、なんなのかもわかんない。意識体って書いたのは
見た時の私の印象。なんらかの意識物ならじっと見ると嫌な雰囲気が感じるんだけど、
ただのグロとかのようなものを見て、心理的に気持ち悪くなるのもあるので
判断がつかないの。なので意識体。
これは肉眼でもしっかりと見てもわかんないと思う。
左の3人目の横に1人。これはふゆうれいだと思うけど、肉眼でもぼやけて
見えると思うよ
むしろどういうきっかけでこの写真が回ってるのか由来を聞きたい。
- 752 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:29
- >>748
真中分けっぽい長髪の女性は写真には写ってますよ。
裸のようです。右の壁面。
- 753 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:31
- どーせ、全てはプラズマって
大槻教授さんも炒ってただろ?
だからその証拠にプラズマテレビも売れた。
- 754 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:34
- 心霊写真好きだなぁ。よりいっそう怖いのが好き。殆ど全てが手品みたいだけど。
写真に写るって言うことは実像にしろ虚像にしろ人間の目にも見えるんでしょ?
きっと、全く新しい未知の立体映像の投影技術が使われているんだろうな。
それと、チューリングテストにも十分耐えうるくらいの知能が幽霊にあるなら
彼らの思考を実行させるだけの情報量と演算能力はすさまじいものだろうなぁ。
我々の(せいぜい分子スケールのコンピュータしか出来ない)科学力を遥かに
凌駕するオーバーテクノロジーがバックグラウンドにあるんだろうなぁ。
・・・と、まぁ、肯定派の私は、自分の信じる科学に矛盾しない幽霊を想定すると
それがとんでもない未来技術を必要としいると感じ、むしろそっちの方に畏怖する
- 755 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:35
- >>751
ふうん。じゃあ女性かどうかなんかわからないってことか。
浮遊霊はギターの先っぽの左の白いやつ?
出回ってる理由までは分からないな。
- 756 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:35
- 5分近く凝視したけど何もおかしな物は見えないな
ま、自称霊感ある人にはこの写真に霊が写ってるんだろw
>>752ワロタ
- 757 :ニセ霊能者を撲滅しろ!:04/01/06 19:40
- みんなー!自称「霊能者」のいんちきババァの見分け方知ってる?
わかりやすい見分け方を一つ教えてあげる!
両手の指がきれいに揃ってない奴が偽者だよ!
普通に指が動かないのは偽者だよ!
なぜかっていうとね、神さまのお使いするのに、かしわ手を打ったり、九字をきりにくい手じゃ困るでしょ。
神さまのお使いする人には、神さまがちゃーんと守ってて手が不自由になったりはしないんだよ。
だから、いんちき霊能者かどうか見分けるには、まず、第一に手を見ろってさ!
みんな!まず、手だ!手を見るんだ!
指が一本でも曲がっていたら、曲がったまま動かなかったら、そいつは偽者だ!気を付けろ!
「指をまっすぐ伸ばしてみろ!」って言ってやれー!
「神さまの使いなら、指を見せてみろ!」って言ってやれー!
- 758 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:40
- ステレオタイプの幽霊が本当に実在するとするなら
それはそれはすごいテクノロジーを持ってるって
ことになるだろうね。
瞬間移動やら物を触れずに動かしたり姿形を自在に変えたり。
証拠を残さずにバイバイすることには感服する。
気のせいか演出面も起承転結とかあるし。
- 759 :743:04/01/06 19:43
- 何か変なのが出てきたなw
何で>>733はこんな中途半端な写真を持ち出してきたんだろう…
まだこの写真には秘密があるのかな?
まだ、今出回ってる心霊動画の方が信憑性ある…つーか怖いがw
- 760 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:45
- >>758
肯定派としては「幽霊は何でもあり」です
- 761 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:46
- 今時指が動かない奴なんてそうそう居ないと思うぞ
- 762 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:47
- >>760
じゃあ勝ち目がないです。
- 763 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:55
- >>762
基地害つうか知障に何言っても無駄だから。
そんなもんだよ。
- 764 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:58
- 確かに「見える人には見える」と言われたらそれまでなんだよな。
薬でラリったやつが見る幻覚だって"見える人には見える"現象には
違いないわけだし。
- 765 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 20:09
- 760さん
まあ難しいことは分からないんだけど
幽霊を見た時はやっぱりいたずら半分やからかう態度は
とらないほうがいいのかな
そのへんのルールは一般的な常識ラインを
尺度にしたほうがいいんですか?まあ国によっても違いは
あるだろうけど
- 766 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 20:16
- >>765
つまり、幽霊に人を祟る力はあるかないかってこと?
まあ俺は760じゃないが…
- 767 :740:04/01/06 20:18
- >>755
ギターの先の左?、ごめん暗いし小さいから細部がしっかり見えないから
正確ではないけど。多分違うと思う。
左の壁際の白いのではなくて、一番左の男性の横から奥斜め後ろにかけて。
ぼやけてる。ちょっと3人目の横の人より大きいみたい。座ってる感じ?。
私は見えるかと言われたら見えないって答えるな。目の識別は同じだと思う。
だから見える時は誰でも見えると思うよ。感じるかと言われたら感じれる。
遺伝的なものだと思うよ。ラップ音とか不思議な体験を多くする人は、
何かあるんだろうね。わからないけどね。
- 768 :740:04/01/06 20:23
- >>765
関わりがあるとも言えるし無いとも言えるよ。
でも念の為にからかわない方がいいね。
今まで何も体験した事無いのに、突然体験してしまう人とか
相談に乗った人ではそういう例が多かった。
この意見は、私は正確には解らないから他に任せます。
なので聞き流して。
- 769 :740:04/01/06 20:27
- 最後、
祟るか?って言ったらそうかも、って答えます。
少なくとも害はある。多かれ少なかれ。それに無害でもそんなのみたら
不安にって精神不安定になるから、害はあるでしょ?。そういう事です。
- 770 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 20:31
- >>769
そうだな。俺は今の時点では幽霊はいないと思ってる。
いないと思ってるが、あからさまに死者を愚弄したり、いわゆる心霊スポットに
行って挑発的な行動をとろうとは思わない。
それは道徳心からと当時に、いないとは思うけど、もしいたら…?
と言う思いも少なからずあるからだろうと思う。
なんにしても、誰かの恨みを買うようなヘマはしたくないよね。
- 771 :765:04/01/06 20:35
- >>766
そうですね。でもあら探しの質問ではなくて
なんとなく聞いてみたの。話を聞いてみたいから
ここに来たわけだし。
正直幽霊に関しては信じられないことも事実だけど。
- 772 :765:04/01/06 20:40
- >>740
ありがとう。
俺も770とほぼ同意見かな。何かに対して
からかいの気持ちや粗末にすることは良くないわけで。
信仰も持ってないけどお参りする人がいるような場所も
大事にしたいかな。
ただ霊感がないってどういうことかなあ。
霊と接点がないということで向こうさんも気がつかないのかな。
- 773 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 20:40
- >>740
あなたは霊は見えるの?
- 774 :773:04/01/06 20:41
- ごめん
愚問だな・・・
- 775 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 20:48
- 心霊写真だけどやっぱりどうみても
男性の横奥にはなにもみえない。
これはとても興味深いことで霊は磁気作用による
脳の幻覚って前提が覆される。なぜなら何時でも自由に
それを観察することに成功していることになる。
誰しもがという点はカバーしていないけどね。
(これを突くと話が逆戻りしてしまうのであえてスル−)
一応再現性が可能なわけだ。
これがあからさまな写真じゃないことが効を奏したのかな。
- 776 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 20:53
- 要するに
見える人には見える…これ最強!
- 777 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 22:03
- オイこそが 777げとー
- 778 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 22:40
- 漏れは1回だけ霊らしきものを見た。
しかもその霊みたいのがが親父の前を横切り、親父はその霊みたいのに隠れた。
透明じゃなかった(w
その人はいるはずのない人だった。
漏れはその1回切りだが、漏れの身内にはもっと霊体験をしている人が何人かいる。
けれども漏れは100%霊がいるなんていわない。
肯定派か否定派かと言われれば、肯定派なだけである。
身内の話を聞いているといるような気がするから。
- 779 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 23:30
- >>その人はいるはずのない人だった。
ってどういうこと?
- 780 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 23:48
- >>779
そこにいるはずのない人…
たとえば柴咲 コウとか小泉首相とかだよ!
んなこといちいち聞くなよ、タコが?
- 781 :778:04/01/06 23:53
- >>780
いえデイブスペクターでした。
- 782 :754:04/01/07 00:08
- 自分の書き込みが凄い速さで過去にさかのぼってしまった・・・
>>765
私も760ではありませんが、霊をからかうなんて積もりは毛頭有りません。
殆どの超常現象が合理的に納得できる理由で説明できるのに、
それでもいくつかは説明が難しいということを私も耳にします。
そこに霊を見出す余地があるならば、754に述べたとおりです。
- 783 :754:04/01/07 00:15
- 怨霊はあると確信します。たとえば、夏目漱石の「こころ」のK氏。
彼は怨霊となって「先生」を破滅に追いやったと解釈できます。
知らない人は名作ですから是非機会を見つけてご一読くださいませ。
・・・それは自分自身に宿る、なんら非科学的でない、心の技と思います。
うまいこと戦略的に使えば相手を呪い殺すことも可能だと思います。
幽霊も同様に相手の心に住まわせることは十分可能ではないでしょうか?
(言ってみれば怪談はまさにこの手法で被験者の心に見事なまでに
幽霊などを住まわせることに成功しているかもしれない)
- 784 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:18
- てゆうか心霊写真ってなんで取れるわけ?
カメラとかビデオの原理的にゆうと、
光を反射しないものは写らないと思うんだけど?
そこん所馬鹿な俺にでも分かるように説明お願い。
てか、夜中に見えたっ!!てのは絶対夢だろ。
リアルな夢なんていくらでも見れるからな。
特に夜中起きたときなんて、俺なんでも見えるぞ。
昔は緑色のベイビーが俺の枕もとで踊ってる夢見たな(藁
- 785 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:20
- だからアレだ
幽霊が写真やビデオに写るんじゃあない
写ったものが幽霊なんだ
幽霊が見えるんじゃあない
見たものが幽霊なんだ
- 786 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:32
- >>785
そんな簡単で良いのかw?
なんか馬鹿な俺にも分かりやすい親切な説明だけどさ。
カメラとかテレビに映ってるって言われてる幽霊って
白とか、青白いのばっかなんだけど、幽霊って何色なんでつか?
寝起きとか、夜中に飛び起きて見たじゃなくて、
普段から見えると豪語してる奴に聞いてみたい。
緑色とかピンク色の幽霊はいまつか?
- 787 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:40
- 幽霊信じない人、この画像鑑定して。
本物の幽霊ですか?それとも誰かが作った物ですか?
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
- 788 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:41
- 赤ん坊の幽霊はたいてい緑色ですね。
立って身体をくねくね動かすことが多々あります。
白や青色の幽霊はいまにもしにそうな霊ですね。
ピンク色の女の子の幽霊はとてもエッチ。
こんなところでいかがですか?
- 789 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:45
- 茶化す立場が一番面白い
>787
怖くて踏めないよママン
- 790 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:46
- >>789
新年早々、そんなこと言ってる暇はないだろ!!
早く便所掃除をしろ!!
- 791 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:46
- >>787
霊感無い俺ガ鑑定してあげた結果
その女の人が幽霊だと思いました。
どう?あってる?
>>788
ありがとう。
とっても良く分かりました。
ピンク色の幽霊に会いに行ってきまつ。
でも死にそうな霊っているのかw?
- 792 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:49
- 中古ビデオってタイトルの有名な心霊系ビデオ。
フリーマーケットで売ってたビデオにあった映像と言う
ものらしく、所有者は足の指の切断という事故を負ったとか。
中身は酷く画質の汚いアベックのデートから始まって、
寺のようなところの周りを延々と歩いていて、その途中
ゲームキューブみたいな蒼い箱がたくさん落ちてる。
途中で映像がきれて、ぷーという音と共に巨大な女の
版画の顔がでてきて、どんどんアップになっていく。
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
見て鑑定して下さい
- 793 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:50
- こわいからねる
- 794 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:53
- >>793
オカルト板来るな
- 795 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:54
- >>794
いけずぅ
- 796 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:56
- >>792
それってここにも説明が書いてあるね。
http://www.kappa-tamagawa.com/horror22.html
ぜひみたいけど「.wmv」って形式はよくわからん。
- 797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:57
- 男の方のセリフがなんか不自然だなぁ。
幽霊である必要はないし、てきとーに作って流布させるのは簡単にできるだろうね。
穿った見方かなこれ…
インパクトは十分だし、雰囲気もいいから作品としては面白いんじゃないの?
- 798 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:59
- まあ俺は信じてないんだけど
今部屋がパチパチって感じの音が少ししたよ。
ぐるっとひとまわり。
報告だけはしときます
- 799 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:04
- やっぱり見れなかったわ
残念
- 800 :志村のうしろに幽霊が・・・ ◆g6V0jYwopc :04/01/07 01:08
- 800
- 801 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:15
- >>800
会場: うしろー!うしろー!
- 802 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:17
- 今日の19時から、テロ朝で心霊SPだよ。
- 803 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:20
- 消防の頃から見えるんですが、語っていい?
- 804 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:21
- >>803
ぜひ。
なるべく不思議な部分は具体的にお願いします。
- 805 :740:04/01/07 01:30
- >>773
眼では見える時はあります、最初の切欠でこういう世界に興味が涌きました。
見ても8割幻覚と捉えてのですが、それだけでは捉えられない時があります。
そういう時は脳内妄想か人数がいた場合は集団幻覚として捉えるようにしています。
↑のようには人にはいませんし、いつもは気にしないように生活してます。。
きっと感じ無い人の方が幸せだと思いますよ。
>>772
霊感、何かの虫の報せでしょうか?。大層な物ではないとは思う。
私は遺伝でつくのだろうと考えています。
私からすると、この程度よりもサイコメトラーで
事件解決する人は本当に凄いと思えます。IQ180以上の人とか。弓矢などで
オリンピックの凄い記録出す人。じゃんけんですごい強い婦人。単に魅力のある人
身体能力と感などの差はあるけど、凄い取り柄のある人なんて一杯いるから。
考えるとわかんないや、なんなんだろうね。
>>784
それはまだ説明は出来ない。が正解です。映らないのが今の常識ですけど
UFOと同じで霊かもしれないし、まだ見ぬ光の屈折かもしれないし、過去の歪かもしれないし。
科学的に何かあるのかもしれません。
良い例が出ませんが、ブラックホールって何で出来てる?っていうような感じですか。
- 806 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:31
- http://kari.to/upload/source/3166.jpg
見えるひとは
この写真鑑定してくれないかな?
- 807 :740:04/01/07 01:33
- >>787
>>792
見てみます。
- 808 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:33
- 霊魂を信じられない人って・・・心のさびしい人間だよね・・。
- 809 :803:04/01/07 01:36
- では最近の事から。
オレは高校でバレーをやっているんですが、大きな大会(県大会など)
の会場ではもぉウジャウジャいます。
ギャラリーの上から見ていたり、コートの端に座っていたりします。
オレ自身は慣れているので見たぐらいでは驚きませんが、
たまに、コートのなかまで入ってきたりすると流石にビックリ
して、サーブをミスったりしてしまいます。
あぁ、見えない人がうらやましいですよ
- 810 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:38
- うははは、汝ら
幽霊波って知ってる?
- 811 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:39
- 霊なんていないんだよ
信じてるやつらは馬鹿w
霊なんて信じてる奴は宗教入ってる奴と
同じ
- 812 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:41
- >>809
1.会場の彼等はみんな普通っぽい容姿ですか?
2.コートに入ってくる人はわざとらしく来ますか?
それとも痴呆症っぽくゆっくりと横切るの?
3.彼等同士はグループだったりなど交流があったりしている様子ですか?
4.触れますか?それとも透過しますか?
5.あなたに気付きますか?
6.とびぬけて邪悪なパワーがありそうなのもいますか?
- 813 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:41
- てか、人間すらほんとに猿から
進化したのかもわかんないし
不思議なことは山ほどあるから
霊もいるかもしれんって感じはあるけどなー
- 814 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:46
- >>811
霊信霊同・・・な、なんだって(ry
>>812
123456???
>>813
て進不霊・・・な(ry
- 815 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:48
- 霊なんてただの錯覚にすぎん
科学では証明されてないが
いないものはいない。
- 816 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:51
- そういえば高校の時、先生の友人が見える人だって話してた。
その友人の方も教師やってるんだけど、
なんか授業中いきなり教室に霊が入ってきたらしい。
軍服姿の霊で、スッと入ってきて暫く教室でじっとしてて、
それからまた出て行っちゃったそうな。
その人の霊が見えるようになったきっかけっていうのが、
偶然ら飛び降り自殺見てかららしいんだけど、
子供生んだらもう見えなくなっちゃったんだってさ。
やっぱそういう一時的な霊感っていうのもあるんですかね。
- 817 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:51
- >>815から雑音を除くと
霊なんてただの
科学では証明されてないが
い いものはい い。
つまり
霊はいい!!
- 818 :809:04/01/07 01:57
- >>812
1 幽霊のことですか?
2 あの入り方はワザとですね絶対!
3 ほとんどが単独です。でもたまに家族っぽいのとか
生前に付き合ってたのかなぁと思う男女もいます。
4 自分で触れることはできません、でもイヤな気分になります。
見えない人はつきぬけてしまうようです。
5 ごくたまに。2回だけですが話せた(頭のなかで)ことも。
6 会場では見たことはありませんが、街中で見たことがあります。
ずっと鯛焼き屋の前にいた奴はやばかったです。
- 819 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 01:58
- >>814
霊信霊同とは、霊を信じることと信じない事は同じである。
て進不霊とは、霊は手でつかむのは無礼(不霊)である。
123456とは、いつ身死頃、つまり己の死期の暗号である。
- 820 :809:04/01/07 02:15
- >>814
>123456とは、いつ身死頃、つまり己の死期の暗号である。
なに!?オレは死ぬの!?
- 821 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:17
- なんでこういう人達って、
ダジャレみたいな言葉遊びばかり
してるんかいな?
- 822 :740:04/01/07 02:22
- >>787
ごめんなさい、全部見れない。
途中で止まってしまいました。何故だかわかりません
変な蒼い箱がズームでズームアウトで2つ目の出た時で切れて。開けるとエラーが出て止まるようになってしまいました。
凄く気持ち悪い物ですね・・・。なにがこの出たのあったのですか?
>>806
小さすぎてさっぱりw
- 823 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:23
- >>820
すまんかった、解釈ちがいであった。
123456
いつ三枝コロ
なので、三枝がいつコロッと逝くかの間違えである。
- 824 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:25
- >>822
>>796
見ろ
- 825 :809:04/01/07 02:31
- >>823
そうかい。そりゃよかった。
- 826 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:31
- 恐くて踏めない・゜・(ノД‘)・゜・
誰か説明して、幽霊はでてるん???
- 827 :809:04/01/07 02:35
- >>826
どこに?
- 828 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:36
- >>787だ
たのんだ
- 829 :809:04/01/07 02:43
- あぁ、オレは幽霊見えるケド、
あれは幽霊じゃないと感じたYO
- 830 :740:04/01/07 02:46
- 見ました。駄目だ、気持ち悪い。
雰囲気に宛てられたのかもだけど。
829さんとは別の意見で、あんまり見ない方がいいものかもしれないです。
- 831 :↑:04/01/07 02:47
- アリガトン
(((( ;゚Д゚ )))ガクガクブルブル
コエー
- 832 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:50
- 一見偽物っぽく見えるけど、ちゃんと霊気の波動が感じられる。
これは本物だよ。
- 833 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:52
- すげー有名なやつなんだけどね、意見が別れるのでも有名。
- 834 :809:04/01/07 02:53
- ごめん、幽霊見えない人への配慮が足りなかったことをお詫びします。
830さんの言うとおり、怖い人は見ない方がいいね。
でもアレは幽霊じゃないと思うよ。なんも感じなかったし。
あくまでオレの意見ですが・・・。
- 835 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:56
- いないって言ってるやつって昔に生まれてたら
「この世はおぼんのように平らなんだっ!!!」
って言い張ってそう(w
- 836 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:58
- うそっぽいと言われてるけど、語り継がれている奇妙なビデオ
見るたびに思うがやっぱ恐いわ
- 837 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 03:02
- >>835
科学的根拠もないのに、感覚だけでものを言う馬鹿はどの時代にもいますよね(藁
- 838 :809:04/01/07 03:10
- >>837
あなたは幽霊見えるんですか?
- 839 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 03:24
- >>837
じゃ、感覚で物を言う野球の長嶋さんとか、どこかの
映画監督、作曲家などは科学的根拠をだすように
よく言って聞かせて置きますね。w
- 840 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 03:37
- 長嶋の直感とか、あれもある意味霊だよ
- 841 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 03:54
- 霊(れい)、霊魂(れいこん)、魂(たましい)、魂魄(こんぱく)
人間的活動もしくは生命活動の非物質(肉体)的根幹。
死と肉体の破壊に伴い、体から離れていくと考えるケースと、消滅すると考えるケースがある。
仏教では体から離れた仏性は、彼岸(あの世)という別世界に移動すると考えた。
基本的に仏教では鬼神を語らずといって、この世に霊がとどまるなどの解釈はない。
幽霊(ゆうれい)
東アジア、とくに中国を中心とした地域の土着の迷信として、肉体が滅んでも
魂魄がこの世界にとどまり、生きている人間に善悪の影響を及ぼすと解釈する。
この魂魄について中国では鬼とよび、日本では幽霊とよぶ。
キリスト教徒が、世界なり心の中になり神の存在を信じるのと同様に、
霊魂の存在を信じているのはそれほど社会的に認められないことではなく、
信仰に科学を適用しようという極端な考え方はフランス革命直後に流行したが、
近年は信仰と科学とは互いに矛盾を生じない。
霊魂、魂魄ではなく、幽霊の実在を信じるかどうかはこれとは別の話。
因果律と物質的根拠が盲信された19世紀には、宇宙の光の媒質であるエーテルと同様に
霊魂の媒質としてエクトプラズムのような化学物質が想定されていた。
20世紀になり電磁気学が広がるとともに量子論など懐疑的な科学が定着し、
自称霊能者たちはみんな「波動がどうこう」といい始めた。
- 842 :通りすがり:04/01/07 03:55
- なんだか殺伐とした切り返しワロタw
- 843 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 03:58
- いるって言ってるやつって昔に生まれてたら
「火星にはタコ型宇宙人がいるんだ!!!」
って言い張ってそう(w
- 844 :809:04/01/07 04:00
- てか812さんのオレへの質問はなんだったんだか。
まぁいいや、寝よ。
- 845 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 04:02
- 火星の運河は、発見当時は見えていましたが
現在では確認できなくなりました。
だから、昔はタコ型火星人が存在し、
オーソンウェルズが実況中継した火星人襲来のときに地球のバクテリアに感染し、
現在では全滅した、が正しいのです。
- 846 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 04:05
- ふう、見ると決心するまで3分くらいかかったよw
真偽はともかく、確かに気味の悪い動画だ…
- 847 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 11:47
- >>832
>波動
波動って何?
俺も心霊の類は、あまり信じない。
輪廻転生とかあるのかな?それならお盆に霊が帰って来るのは不自然だし。
- 848 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 11:48
- http://www.kappa-tamagawa.com/horror22.html
↑
見たけど怖いと言うより、キモイ
- 849 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 11:57
- 宗教一般論はいざ知らず、仏教が「霊魂あり」としなければ成り立たない
とする鈴木氏の見解は肯定できない。
仏教の根本思想である四法印の一つ「諸法無我」を同氏はどのように
考えているのであろうか。
簡単に言っても、四法印の「法印」とは他の思想(宗教)と仏教
の相違を明確にする印のことであり、他の思想(宗教)と同じでは
ないはずである。
氏がいう地獄や極楽は人間の欲望や願いの延長線上にあるものである
と思われるが、浄土真宗の言う「浄土」とは人間の欲望の延長線上に
あるものではない。
「話がわかり易く、因果法の応用にも支障を来さなくなる」というような
点から、つまり我執(自己中心主義)の煩悩を持つ人間が苦悩を
持って生きていることから解放しようとした釈尊の教えを、本末転倒
してとらえようとしていることになる。
仏教は生きている、因果生(縁起)している私を救う教えであって、
過去や未来の私の問題ではない。
したがって「霊魂」は問題ではない。
むしろ、そういう得体の知れないものを認めることこそいま生きている
ものを無視する危険な思想でしかない。
親鸞聖人が「往生浄土」を未来のこととしてとらえるだけでなく、「現生
正定聚」として「いま現在の救い」を重視して領解されたのも、仏教の
思想の基本であると思われる。
同時に、霊魂否定の無我説に連なるものであると思われる(浄土真宗教学研究所)
- 850 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 11:59
- 仏教の「霊魂不説」の立場は、本来、浄土真宗に固有の立場ではない。
たとえば、中村元監修「新・佛教辞典」には、次のような解説がなされている。
「肉体から区別された精神的統一体で、夢の中で遠方にでかけたり、死人が
訪れてきたりする経験などから、原始人に、すでに素朴な霊魂の観念があった。
しかし、そこではまだ物質的な性格を帯びている。
それが哲学的思考を経て次第に非物質化され純粋化されていく。
肉体は滅びても、霊魂は永遠に存続するとの考えが、即ち霊魂不滅論である。
仏教は、本来、霊肉二元観・霊魂不滅論をとらないといえる。
というのは、釈尊は霊魂と肉体の同異について解答しなかったので、これは
霊魂と肉体という二元的な考え方を否定したものである。
仏教では、実践的主体ということから、心を重視するが、存在論としては、
あくまでも心物相関にたち、一方を不滅の実体、他方を滅の仮象などとみない。
心物ともに空・無自性を基本とするのである。
しかし、輪廻転生説が取り入れられ、輪廻する主体が問題となり、その結果
、輪廻主体が一種の霊魂のごとき色彩を呈するにいたり、また、祖先崇拝
にむすびつき、祖先の霊に対する祀りを、仏教でとり行うようになった」。
- 851 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 12:05
- *地獄といい、極楽といい、それぞれの人の心の在りようである。
物的存在と見るからややこしくなる(浄土真宗遣迎院)
*輪廻を仮に真実とすると、六道を輪廻する主体は、本体は何か?
ということになる。
仏教ではすべてのものに実体はない、とするのであるから、「輪廻する
実体」を仮に霊魂とするならそれは現世への執着以外の何ものでもない
(臨済宗相国寺)
*輪廻の法を信じることが今を幸せにするのなら、それで良い。
自分の生き方の原点に信じることがなぜ必要なのか、説明で了解できる
こととは違います(真言宗御室派)
*不変の実体としての自我は存在しないが、その業(行為)が次の
生へ影響を及ぼすと考える。
宗祖弘法大師は、実体的自我の輪廻転生を主張する立場を否定
している。
大切なのは、現世における現世において仏と成って実践すること
である(高野山真言宗)
- 852 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 12:06
- *仏教者として「霊」の存在を認めることについては承認できない。
「霊」の存在を認めること自体、仏教の無我説と矛盾があると
思われる(浄土真宗数学研究所)
*霊は存在しない(浄土真宗遣迎院)
*浄土真宗で言う「浄土」は環境として存在するのではなく、心に
感じ取られる世界としてある。
死後の世界については証明してみようがないというのが基本。
死んで浄土に生まれるとは、死の恐怖を克服し、現世の道徳的秩序
を維持するための方便として浄土を死後の世界に実体化したもので、
それ自体が観念の浄土。
親鸞聖人が無量光明土と言われた浄土とは趣を異にする(佛光寺)
*地獄極楽は己の中にある。
この地球世界を極楽にすることこそ理想である。
そのためには己の心の中に極楽を育てなければならない。
己の心の中(霊魂)を浄化し、死して後も浄土にあるが如き存在として
人々を守り、理想へとつき進む(宗教法人正法会)
- 853 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 12:06
- *釈尊の説法には霊魂はとくに取り上げない。
己の生き方、心の持ち方が大切と説く。
禅でいう「「あり」とも「ない」とも」の意味は、曖昧なのでは
なく、とらわれる必要がない、の意味と思う(比叡山)
*「大智度論」に次のようなことが書かれていたと思います。
ある人がお釈迦さまに、肉体の死後の神(たましい)去るや否や
とたずねたところ、お釈迦様は答えなかった。
それは、うさぎの角とか亀の毛についての問いは問いではない
からである、という意味のことが書いてありました。
霊ということについては、明瞭な観念を持っている人はなく、
漠然とした感じしか持っていないのではないでしょうか。
ただ、どういうものが霊ではないかということについては
明らかにしておかないと、迷う人があるかもしれないという
ことについては教えられました(宗教法人国柱会)
- 854 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 12:21
- とにかく今夜の心霊番組は見ておくよ。
どうせ捏造ビデオばかりだろうけどさ。
- 855 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:06
- ここで肯定派に挑発的にあげられてる心霊ビデオ、見れるヤツは全部見たけど
どれもこれも人工的に制作可能。
言っとくけどこんなのは霊がいることの根拠にはならないよ。
「この動画をどう説明する?」「これ見てどう思う?」
って言われても、本物かもしれないし、作り物かもしれないね、て思うだけだし。
確かに気味の悪い動画ではあったけどね。
霊を信じる人=怖がりで妄想癖、と言うつもりはさらさらない。
だが、単に動画を見てゾクゾクッと悪寒が走ったのを盲目的に
幽霊と結び付けてる人が多いのは確かなんじゃないかな。
俺は肯定派でも否定派でもないが
こういう類の動画や写真じゃとても霊の存在を信じることは出来ないなあ。
- 856 :855:04/01/07 13:09
- ※細かい所だけど訂正
こういう類の動画や写真じゃとても霊の存在を信じることは出来ないなあ。
↓
こういう類の動画や写真を根拠にして、霊の存在を信じることは出来ないなあ。
- 857 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:13
- 身も蓋もない「浄土真宗遣迎院」に萌え
- 858 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:27
- 835 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/01/07 02:56
いないって言ってるやつって昔に生まれてたら
「この世はおぼんのように平らなんだっ!!!」
って言い張ってそう(w
↑
ん??それって全く逆では?
その、"この世は平らじゃない"にしても、例えば地球の公転にしても
科学的な根拠、もしくは仮定に端を発して提唱されてきた説でしょ?
それを否定、つまり「この世は平らなんだ!」「全ての星は地球を中心に回ってるんだ!」
って言って来たのは、ある意味神話や宗教的な概念に縛られている
どちらかというと、ここでいう盲目肯定派にあたるわけだ。
もちろん、幽霊という存在が科学的に認められる
もしくは確かな根拠に基づいて仮定があげられているとしたなら
それまた逆の立場になりえるかもしれないけどね。
俺は科学が万全だとは到底思えないが、835にあえてマジレスするとしたら
こういう言い方になるだろうね。
- 859 :( ´,_ゝ`):04/01/07 13:36
- >>858
ネタにマヂレス超カコわるーイ(プププププ
難しそうな御託並べてるけど
何か頭わるそーだねチミwww
>>855
アホ?ドコミテルンデスカ?ww
誰の目にも解る位はっきりうつってるじゃん
お前は信じないんじゃなくて信じたくないだけだろ?
怖いから(p
- 860 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:39
- >>859
普通に見て頭悪いのは君だな。
信じる理由が、「誰の目にもわかるくらいはっきり写ってる」から?
その点が馬鹿にされてることに気づこうよ。
- 861 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:48
- >>859
本当にお前より頭悪いか自分の文章読み直せ。
- 862 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:48
- やっぱり
時代時代で常識もまた違うから
幽霊がいるとかいないとかそれは俺もどうでもいいんだよね。
その存在の有無や信じる信じないは大局的に見れば
社会に悪影響は及ぼしていないから。インチキビジネスはともかく。
だけど、
幽霊話が流布する過程で安易に大騒ぎする人がいるけど
人間が物事を深く考えずに熱したり冷めたりするさまは見てて
嫌だなって思う。都合のいいように解釈する点とかもね。
そういうのってボーダーラインを超えなければ「情」で済むけど
超えたらば見苦しい。バランスの取れた人格を目指す事は大事な
ことだと思うよ。
- 863 :( ´,_ゝ`):04/01/07 13:50
- ( ゚Д゚)ハァ!?
幽霊がうつってるのは確かじゃねーか!
- 864 :855:04/01/07 13:54
- >>863
うつってるのはうつってるんだが
それがマジ幽霊なのか、それとも制作された物なのかって話だよ
863はうつってる物を全部マジ幽霊として認めてるわけ?
- 865 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:04
- >>858
パゲドウ
昔は天動説のが有力だったかも試練が今は誰も信じてる奴がいないと
霊にもある程度同じことが言えるだろうな。
- 866 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:16
- >>( ´,_ゝ`)
おれは855じゃないけど
どの写真やビデオのこと指しているの?
誰の目にも明白とかそういうのは説得力はないよ。
気乗りしないだろうけどなるべく詳しく説明してくれた
ほうがわかりやすいです。
- 867 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:19
- >>858
>「この世は平らなんだ!」「全ての星は地球を中心に回ってるんだ!」
これはこれで何も宗教だけじゃなく
当時の科学的見地でも説明されていた部分もあるかもしれないがな
でもまー大体は同意
>>865
もしかしたら逆の可能性もあるけどねー
これから先、霊的な存在が証明される可能性もないわけじゃないし
- 868 :866:04/01/07 14:20
- ところで
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
のゲームキューブみたいな青い箱がでてくる動画
やっと見ました。けっこう短いんですな。
意味不明っぽいところが面白いんだけど
正直あんまり恐くなかった。途中でカラーバーが入らない
ほうがリアルっぽくて効果的な感じがするけど。
もうちょっと恐いのが見たいなあ。
- 869 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:22
- >>867
まあな…俺も今は信じてないがもしいるなら証明できる存在だと思う。
霊は証明なんかできない、科学で解明しようなんておこがましい、とまで思ってるようなのが嫌なだけで。
- 870 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:24
- >>865
天動説はもともと存在する基盤(地球・宇宙空間、どちらも見える)を元に
理論が展開できたが、幽霊はまったく違うだろ
どちらかというとエーテル理論が相対性理論によって破られたように
幽霊存在説はいずれ心理・生物研究によって消える確率のほうが高い
マジックは超能力とは違う
が、タネがわからなければ超能力といっても否定できない
故に妄言・勘違いによる幽霊存在は延命する
- 871 :870:04/01/07 14:26
- >>865
よく読んだら同じこと言ってるんだな…スマソ
- 872 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:28
- >>870
いや、実際いるいないじゃなく俺が信じてないということを前提に
天動説だのなんだのそういう間違った思想は科学の進歩によって淘汰されたと。
幽霊存在説も科学の進歩とかで淘汰されるんじゃないかと。
という意味である程度同じことが言えるなーと思ったのだ。
- 873 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:30
- >>871
あれ(;・∀・)こっちこそスマソ
- 874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:33
- なんかマターリしてきたなw
おい、( ´,_ゝ`)!
出て来て質問に答えろや!
- 875 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:38
- そうだ肯定派の人に聞きたいことがある。
世の中の幽霊話。
あなたがたからみてもインチキや見間違いなどは
ありますよね?インチキや誤認は
だいたいどれくらいの割合を占めていると
推測しますか?印象でいいのでお聞かせ下さい。
自分は否定派ですが、もし幽霊が存在したとしても
世間の80%の怪談はまがいものだと思います。
- 876 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 15:06
- >>875
私も大体8割くらいは、勘違い、記憶違い、嘘、誇張、の類だと思いますね。
ちなみに生涯に一度だけ、10歳の頃に墓場の多い峠の道で見ました。
別に普通の人間と変わりない感じでしたけどね、頭が半透明な事を除けば。
- 877 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 15:18
- 輪廻転生?
幽霊は人を殺せるか?
霊界の存在?
この3つを、解り易く答えて
- 878 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 15:19
- この前田舎道を車でドライブしていたら昼なのにパッシング
してくるんだよ。「気のせいかな・・」っと思ってまた走ってると
今度は間違いなく自分に対して別の車がまた、パッシングして
きたんだ。すぐに車を路肩にとめてライトがつきっぱなしになって
いないかどうか天井に財布を乗せたままにしていないかどうか
確認したんだけどなにもない・・気持ち悪かったけど何にもなか
ったんでまた車に乗り込んで走り出したんだ・・すると!!
すぐ先でネズミ−をやってました。
- 879 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 15:30
- >>876
それは「墓場」の多い峠の道
ってところで、すでに幽霊が出るかも…
とゆう恐怖心があるから、
ただ道を歩いてきた普通の人を誤解しただけかもしれねぇだろ?
大体お前それ見たときどうしたのよ?
叫んで逃げたとか?幽霊だと思ったんならさすがにじーっと直視はできんだろ。
それに思い出なんて5年すれば変わるだろ?
ましてやそれが10歳の記憶だとしたら。
本当に頭が半透明だったのか?
本当に正しいと言い切れるのか?それが幽霊って。
あ、霊感があるから直感で幽霊ってわかった。
ってゆう逃げは止めてくれよ。
- 880 :876:04/01/07 15:53
- >>879
>それは「墓場」の多い峠の道
>ってところで、すでに幽霊が出るかも…
>とゆう恐怖心があるから、
いえ、これに関しては全く無かったですね。
真昼間で、当時の通学路でもあったし、薄気味悪さも感じない場所です。
>大体お前それ見たときどうしたのよ?
>叫んで逃げたとか?幽霊だと思ったんならさすがにじーっと直視はできんだろ。
横を通り過ぎながらじーっと直視しましたよ?叫んで逃げてもいません。
頭が透明なだけで、別にそこまでの恐怖は感じませんでしたから。
さすがに話しかけようとは思いませんでしたけどね。
>それに思い出なんて5年すれば変わるだろ?
>ましてやそれが10歳の記憶だとしたら。
そうですね、主観のみによる曖昧な記憶は5年もすれば変わるでしょう。
でも見たのは友達二人と一緒で、もちろん二人ともそれを視認しています。
考えてみれば誰でも見える幽霊というのは、一般常識(?)的にはおかしな話ですけど。
去年、そのうちの一人と飲んだときもその話になりましたよ。
三人ともはっきり見たので記憶違いと言うことは無いです。
>本当に頭が半透明だったのか?
>本当に正しいと言い切れるのか?それが幽霊って。
半透明だったのは間違いないですが、それが死者の霊であるかはどうかは知りません。
私にはいわゆる霊感というものはないように思えるので。
ただ、そういう"もの"を見たのは確かなんですよ。
>あ、霊感があるから直感で幽霊ってわかった。
>ってゆう逃げは止めてくれよ。
あなたこそ、今度は私をうそつき呼ばわりするのは止めてくださいねw
- 881 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 15:57
- >>880
頭を超高速に振ってて半透明に見えたとか…(ゴクリ
- 882 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:11
- たしかに>>879はいかにも挑発的で頭も悪そうだけど
>>880も後でいくらでも言い訳つけられるしなあ…
結局は自分がこの目で見ないと信じられんって事だ。
- 883 :875:04/01/07 16:22
- 876は好意でせっかく長い文を書いてくれてるんだから
879の否定派ももう少し丁寧に話しましょうよ(笑)。
幻覚かどうかとかはもうループ話だしさ。
それより頭だけ半透明だったことは興味深いじゃないすか。
881のいうように超高速で頭を振っていたごく普通の人かも
しれないし。ただそうするとスカイフィッシュみたく
見かけの体積は増えるよね。
あと超高速で頭を振る理由もみつからないなあ。
- 884 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:24
- 肯定派の人って幽霊を信じてるんだよね?
んじゃさ、外国の幽霊みたいなもん、ゾンビってどうなの?
あれは信じてるの?
んで否定する証拠と、信じてる証拠を教えてください。
- 885 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:28
- >>881はネタだろ(w
扇風機じゃないんだから…
- 886 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:28
- 霊のことを話す香具師って女が多いけど
俺は女が言う話は信用できないかな。これは直感。
女って運転もヘタだし一体どうしちゃってんだろ。
魅力のある女は個人的には優香と酒井若菜ぐらいだな。
なんか間違ってるかい?
- 887 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:30
- >>884
まずお前の意見を書けよ
- 888 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:32
- >>886
藻前が直感で感じ取れる、女の魅力は乳だけ。
- 889 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:32
- >>884
ゾンビはいるね。ブードゥー教の秘薬で蘇る。
日本だと火葬だから無理なんだけど。
- 890 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:35
- >>884
ゾンビってもともとブードゥー教の迷信で
それが戦後になってホラー映画やらなんやらで世界に広まったんだろ。
もともと地域限定で、しかも完全に宗教が作り出した物。
- 891 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:36
- >>887
すまん。折れは否定派なんだ。
霊もゾンビも。
どっちも存在するわけ無いぢゃん。
とりあえず折れは肯定派の信じてる霊に、
ゾンビは入るのか入らないかが気になっただけ。
- 892 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:41
- サービスで教えます
*存在する幽霊
落ち武者,兵士,近年の自殺者,お岩さん,水難者,殺人事件の被害者
,死んでまもない人,高等なほ乳類,水子
*存在しない幽霊
無脊椎動物,変温動物,各種バクテリア,政治家,自営業者
化学的な無機物(プラ・ポリエチレン・塩化ビニールなど),アザラシ類,節足動物,
神様,祈祷師や神職者,お花
- 893 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:41
- >>889
え?それはやっぱり霊が元の肉体に憑くわけ?
>>890
それを迷信だと思えない人が、
日本にも、アッチの人にもたくさんいるのです。
俺らからしてみれば霊も迷信だからね。
- 894 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:42
- ゾンビは幽霊ではなく仮死状態から痴呆として復帰した人間。
人肉は食べない。
- 895 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:44
- >>894
霊根って無くても人間は勝手に動くものなの?
それとも霊魂が無いから痴呆なの?
んでやっぱ繋がりは無いのか?
霊とゾンビは。
- 896 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:45
- >>893
Tウイルスに犯されただけですよ
- 897 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:46
- ブードゥー教があるハイチという国で
犯罪者がシャーマンによって変な薬で仮死状態にされて
農作業に奴隷としてこきつかわれる伝説めいたものがゾンビという
モンスターのモデルになりました。民俗伝説という意味では実在。
その話が本当かどうかはもちろん怪しいところ。
世界には様々な部族の祭事や習慣があるが
我々には理解不能なイベントも多数あり、それはそれで幽霊よりビックリ。
- 898 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:48
- 気になるのは、よく落ち武者の霊が云々って言うよね。
霊を"この世に未練や強い怒りを残して死んだため、成仏できないでいる死者の魂"
だと定義すると、当然クロマニョン人や縄文時代の人の霊もいないとおかしい。
縄文時代なんてそれこそ8000年以上あったしね。
で、過去レスで「霊魂にも寿命がある」と言ってる人がいた。
まあ、こうでも説明しないと矛盾してしまうんだろうがともかく、それに乗っかると
落ち武者の霊が多数発見されてるということは、当然それ以降の太平洋戦争期の死者の霊も
それこそ街中にウヨウヨしてないとおかしい。
霊が見えるって人は、こういう多数の霊も認識してるのかな?
覚悟して戦に行ったわけでもないのに、いきなり空から焼夷弾落とされて焼き殺された
数え切れない人たちの恨みは相当なものだろう。
すまん、別に煽ってるわけじゃないんだ。昔から疑問だった物で…
やっぱり魂のレベル云々の話になっちゃうのかな?
- 899 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:48
- >>895
糖分のエネルギーがないと生命活動はできないけど
電気で少しくらいなら人体は動きますよ
- 900 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:51
- 誰か恐竜の幽霊みたやついる?
ティラノサウルスとか。
恐さは2倍になるのかな?それとも恐怖心は分散しちゃう?
- 901 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:53
- >>898
それは俺も気になる。
まあでもそれだと面白くないから、
霊にならないんじゃないの?
それよか中絶された赤ん坊とかの霊ってないの?
いつから霊魂って体にやどるんだろうねぇ。
- 902 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:54
- 今、>>900がいいことを言った!
- 903 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:55
- ちょっと質問なんですけど、百歩譲って幽霊がいたとしても
特番などでやってる自分が死んだとは知らずに徘徊してる・・・とかって
幽霊にはあまり知性が無いように見えるのですが、
幽霊が見えるという人は 人間と同じ。考えたり行動したりする。
とか言ってますけど前者と矛盾してませんか?それとも幽霊にも格があるんですか?
過去ログ見るの面倒なので既出の文かもしれませんが・・・・
霊が見えるという方恐れ入りますが返答のほどをよろしくお願いします。
- 904 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:55
- >>894
ブードゥー教の考え方で
「強い精神力を持った死者がこの世に蘇った姿」と言う定義もあったはず
- 905 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:57
- >>904
と、ゆう事はやっぱ精神力=霊根の強さ、
とかゆう感じなのかな??
幽霊が見えるって人に、あり得るのか、あり得ないのか力説して欲しい…
- 906 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:59
- 縄文時代の幽霊がいるわけがない。
落ち武者の幽霊の存在がギリギリ一番古いんだよ。
だってそれより古い日本史ってみんな興味ないからさ。
>>898
縄文弥生だの紀元後0〜1000年あたりって
ピンと来なくて作り話をする気になれないじゃないか。
女の幽霊で髪の毛が綺麗な段入っててシャギーで
ちょっといたずらっぽい笑顔が印象的なコがいないのと同じ。
ピンとこないから。
- 907 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:59
- まぁ、ブードゥー教っつーのが
全部正しいわけじゃないっしょ。
- 908 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:59
- >>903
幽霊の定義や認識なんて
「私には霊が見える(感じる)」っていってる人にしても
それぞれ曖昧で食い違ってるんだよ。
たいてい、霊の関して共有されてるコードを利用して
それらしく説明しているような印象しか受けない。
これが、もうちょっと矛盾も食い違いもなく一致すれば
俺も霊と言う物を信じてみようと思うんだけどな。
- 909 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:01
- >>900
ブラキオサウルスの幽霊なら去年見ました。
首が全部透明でした。
- 910 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:02
- 今日は霊がそこらに見えますってゆう
信者は来ないのかなぁ。
次スレ立っちゃうYO!
- 911 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:04
- >>901
まあ精子の霊だっているからねぇ…。
だから俺は使い終わったコンドームはかならず
近くのおじぞうさんのところに置いておくよ。
近所ではそれが衛生的にも問題になってるみたい。
- 912 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:05
- >>909
家でゴキブリの幽霊見たことがあります。
目が合ったら、素早く移動して逃げていきました。
からだが半透明で足だけ見えてました!怖かった…
あれは本当の幽霊でしたよ!
- 913 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:05
- >>911
マジ?
- 914 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:07
- >>912
俺数年前、パソコンの幽霊みたことあるよ。
やっぱり半透明(青っぽい)だった。
それから半透明の周辺機器の霊もいっぱい出回ってたな。
- 915 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:08
- >>911
精子の幽霊ってやっぱおたまじゃくし型??
顕微鏡で霊視できるんですかね??
- 916 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:08
- >>901
考え方としては、ある事になってるんじゃないかな?
有名な水子の霊ってのがあるじゃん。
不幸にも世に生まれ出る間に亡くなってしまった赤ん坊は
親御さんから見たらそれは不憫でならないんだろうね。
そういう気持ちが、水子の存在を信じさせてるんだとおもう。
- 917 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:08
- 俺もゾウリムシの幽霊見たよ。
ペイズリー柄のネクタイにくっついてた。
怖かったよ〜
- 918 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:09
- >>917
もうそろそろくどくなってきたからいいや(´・∀・`)
- 919 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:10
- そんなことより今日19時からのテレ朝の番組はすごいぞ
本気で怖い映像流れるから興味ある人は見てみ
- 920 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:10
- !!1
- 921 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:11
- >>919
なんかかなりのシロモノらしいね。
否定してる側だけど見てみます!
- 922 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:11
- 僕ゴキブリホイホイの中で死んだゴキブリの呪いで
人が実際に死んだのみた事があります。
ゴキブリの怨念ってめっちゃ強いんっすよ!?
あんま舐めてかからない方がいいかと。
- 923 :885:04/01/07 17:12
- この時間になってやけに伸びてるな…
しかもネタスレ化してるし…(ノД`)
- 924 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:13
- >>922
ネタじゃないなら詳細聞かせてくれ
- 925 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:14
- >>922ゴキの幽霊なんていません・・・・・・
- 926 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:19
- >>924
僕の友人が、家の中のゴキブリを抹殺するために、
ものすごい多くのゴキブリホイホイを仕掛けたそうです。
実際見事に200匹近いゴキブリが取れて、
大量だったらしいんです。実際に僕も見せてもらいました。
かなり気持ち悪かったですね…
そしてそのゴキブリを全部冷蔵庫で冷凍保存して、
戦利品として残していたらしいんですが、
ある日ふとそれがすべて無くなっていたらしいです。
そして友達はその2日後に死んでしまいました。
腸の中に大量のゴキブリが繁殖していたらしいんです。
ほんと、霊の仕業としか思えませんでした。
- 927 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:20
- 製薬会社もゴキブリの幽霊にさぞかし
悩まされてるんだろうな。
同じ害虫でもシロアリとかツツガムシの霊はいないのかい?
- 928 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:23
- ウーム
926の話は裏が取りやすいな。
どこまでが伝聞でどこが君の知りうる事実、、、、
いやもういいよ(笑)おつかれさん!
- 929 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:24
- 霊能者同士とか祈祷師同士って仲はいいのかな?
心霊関係とUFO関係ってあんまり横のつながりは
なさそうだね。なんでだろ。
- 930 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:26
- >>929
宇宙人を信じているのは常人、
幽霊を信じているのは変人、
だからじゃないの?
- 931 :929:04/01/07 17:28
- >>930
わかりにくくてごめん。
心霊関係者同士、またはUFO関係者同士ってあんまり横のつながりは
なさそうだねってことです。
- 932 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:32
- 月とか火星とかで死んでも、
俺らって幽霊になれるのかな?
その星のの自爆霊になっちゃうの??
霊とガイアってなんか関係ないんかなぁ。
- 933 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:43
- 何の知識も持たず思ったことを垂れ流すだけの人間ならイヤんなるほど足りてんだがな
- 934 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:47
- >>933
具体的にどういう人間の事?
- 935 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:47
- >月とか火星とかで死んでも、
>俺らって幽霊になれるのかな?
あんまり例外っぽいQ&Aや最新サイエンス事情は心霊の世界には用意されてないよ。
だからクローン人間の幽霊とかも誰も答えてくれないの。
文系っぽいコト(アニメならなお可)ならOK!
- 936 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:49
- >>935は皮肉たっぷりだが一部的を得てる部分もあるなw
- 937 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:51
- 的を得てどうする気だろうとか突っ込むのは無粋ではあるがデフォルトなので甘受するように。
- 938 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:52
- 霊能者と占い師は中年に限ります。
脳内でテキトーにそれっぽいことを創作するなら
学生じゃ浅いし、対人に柔軟性ありすぎる。
かといって老人じゃあ情報が古くリアリティーが薄くなる。
だから中年が妥当です。
ところでたまにTVに宇宙人と遭遇したおじいさんが出て、
宇宙人のイラストを書いてくれるんだけど
これがまたレトロの宇宙人なんだよね。身体に☆マークまであるの。
- 939 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:58
- 複数のビデオカメラに同時刻にうつった幽霊っていますか?
例えば運動会のビデオで別々の父兄の撮影したものに
同時刻に同じ霊が写っているとか。
そういう例えが2、3あれば信じます。
- 940 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:58
- >>937
読みにくい。句読点くらい使えや
- 941 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:02
- >>939
そういう現象がテレビ番組で放映されてもいまいち信じられないけど
実際に目の前で起こったらまず信じると思う。
- 942 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:03
- とりあえず、いえることは
霊の存在を信じることは命への敬意の表明
100%実在するとはいえなくとも、心のどこかで
魂や霊の存在を信じる気持ちは大切だよ
命を粗末にする事件が起こる度にそう思う
- 943 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:03
- いや、一息に読んでくれ
- 944 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:06
- >>941
テレビ制作ってさすごくどうでもいいことでも
シコミ、サクラ、ヤラセが常套手段だから
信憑性ないしね。
- 945 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:07
- >>942
俺は幽霊を信じてないけど
先祖、故人を尊重し、死者を蔑ろにするようなことはしてないつもりだよ
- 946 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:07
- >>943
w
- 947 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:10
- >>942
ちょっと違うかなとは思うけれど
尊敬や誠意の部分のところの意見はよくわかります。
でも身勝手な強い怨念を持つ幽霊とかまでは
信じなくてもいいでしょう。本末転倒になってくるしさ。
- 948 : :04/01/07 18:11
- 今日の7時、テレ朝水スペではっきりするさ
楽しみだな
- 949 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:13
- >>942
なぜそうすぐに結論を出す?
「霊の存在を信じること」=「命への敬意の表明」にはならないぞ。
幽霊騒ぎを真に受けて(当然この時点で「霊の存在を信じる」事になる)
そういうスポットに興味半分で行く行為とか、死者への冒涜としか思えない。
もちろん
「霊の存在を信じること」=「死者への冒涜」、と結論付けるつもりもない。
- 950 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:16
- de,次スレたてんの?
- 951 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:28
- >>949
もちろん逆説的に「霊の存在を信じない」=「命を粗末にしている」とは
ならないこともわかって書いたよ
私自身は幽霊の存在は80%ほど信じていない。
霊の存在を信じない人が、死者への冒涜という言葉を使うのは
一見矛盾しているように感じるけど、矛盾ではないよね。
そんな簡単にかたずけられるほど人間の精神は単純に出来ていないから。
野次馬根性の心霊スポット訪問は、霊を信じているというよりも
好奇心で行っている傾向が強いんじゃないかな。
断定できないけど、割合は高いと。
あなたの言ったように死者への冒涜だと感じれば行かないし恐いし。
- 952 : ◆NyiC4qFMA. :04/01/07 18:31
- >>951
霊を信じても、信じてなくても
死者に対して敬意を持てる人なら、そういう所に
冷やかしに行ったりはしないだろうね〜
- 953 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:35
- >>952
見解の違いがあるんだろうね。
私は霊の存在を否定して科学的に証明できると
言う人だったら、死者は骨になっていてこの世に存在しないと考えるのが
普通だと思ってるわけ。
心霊スポットを汚さないようにと考えるのは、霊の存在を信じている人の
取る行動でしょう。
ただ結論付けるとか断定しているとか、たった数行で思われてしまったので
そんな単純な問題じゃないよって言ったまで。
私は断定していない。
- 954 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:37
- だから100%信じていなくても心のどこかで信じるのは
大切・・・と最初に書いたんだけどな。
それを霊の存在を信じないのは
命を粗末にする人だ・・と結論づけたような?曲解をされてしまいました。
- 955 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:40
- 俺にいわせれば一見でも百見でも矛盾は全然してない
死者への冒涜って今いる霊魂を敬うんじゃなくもういない過去の人を自分の中で敬うって感じだろう。
- 956 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:42
- >>953
そういう話になってくると
霊を信じる信じないだけじゃなくて
道徳心とか、社会観とか、そういう根本的なことまで関わってくるから
一概になんとも言えないよね
- 957 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:42
- >>955
そういう意見もあるでしょうが、
私に言わせれば魂に敬意を持っている人は
心のどこかで霊の存在を信じているカテゴリに入ると思うんだけどな。
- 958 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:42
- >>911
お前には負けた、死ぬほどワラタ
>>950
タテル
- 959 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:43
- バカが…っ!その 幽霊を死者を結びつけて考えるってのがもう ダメなんだ…っ!(AA略
幽霊見にいくのに死者はいらんよ
畏敬も冒涜も関係ない、むしろ死者なんぞお呼びじゃない
- 960 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:44
- >>956
そうですね。
幽霊=TVの心霊特集 心霊写真 娯楽 という意味で
幽霊を否定してる人と
私のように幽霊=魂 目に見えない何か と漠然ととらえている人間が
話をするから噛み合わないのかな〜と。
- 961 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:45
- まあ色々な考えの人がいると言うことで。
こうでないとやっぱり面白くないねw
- 962 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:47
- >961
巧いことまとめたつもりだなコンニャロメ。
- 963 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:47
- >>960
俺は幽霊=死者の霊、ととらえてるな。
960は「目に見えない何か」っつーのも幽霊ととらえているわけか。
もちろんケチをつけているのではない。
- 964 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:51
- >>957
だから、俺の言ってるのは魂にじゃなくて故人に、なの。
俺だって霊はいないと思ってるけど墓にしょんべんかけたりすんのは駄目だって思うよ(゚∀゚)
俺の友達ともそういう話するんだけど、そいつは霊とか超常的なことは何でも信じてるような奴で
死者のために念仏唱えたり手を合わせたり、それは本当に死者の為になってて思いは届いてるって思ってるのね。
俺も手を合わせたり念仏唱える機会はあるし、同じようにやってる。
が、それは本当に死者の為になってるんじゃなく、どっちかったら自分の為なんじゃないかと思うのよ。
死者に思いが届いてるとか、安らかに眠ってるとか思うと自分の心の救いになるだろう。
そういう面から俺にも死者を敬う心が生まれてくるんじゃねーかと。
- 965 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 18:54
- そんなことは みんな わかってるんだよ
- 966 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:02
- >>965
と、思いきや俺の友達のようにわかってない人間もいるので一応。
- 967 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:24
- テレビツマンネー━━━━( ;´Д`)━━━━!!!
- 968 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:27
- 松本明子がうるさすぎ!テレビ。
- 969 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:29
- いまやってる番組
お経読んだかと思えば普通の言葉で諭したり
使い分けているのは何故だろう?
それにしても
「まゆみさん?」
「ウゲゴゲッ」って…
- 970 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:33
- 否定派ですがひとつだけ認めます。
霊媒師は眉毛の書き方がキツい。
- 971 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:34
- おいおい、いまどきこんな番組流してていいの?
- 972 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:40
- 今心霊番組見てる霊感のある友達が、
霊がその友達の家に集まってきているって言ってる。
- 973 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:42
- >>972
( ´_ゝ`)フーン
- 974 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:43
- つうかこの手の番組って何年経っても進化しねぇんだな。
美人OL?ハァ!?
- 975 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:44
- カワイイ霊は来てないか?
- 976 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:44
- OL大根役者だな!おい!(爆笑
- 977 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:45
- 友達、頭が痛いって言ってる。
番組つけたら急に寒くなったって。
- 978 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:45
- 誰も新スレ建てないでスレが終わったら
霊のいる証拠を教えて!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071489108/l50
ここを消化しようよ?
- 979 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:45
- 番組の解説はやめてくれ!
ビデオにとってるから楽しみにしてるんだ。
- 980 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:46
- >>977
吐き気がしてきた。
- 981 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:46
- >>976
かなりのダイコンだね
>>977
その友達には番組終了後いろいろカキコ
してもらえると嬉しいな
- 982 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:47
- ところで日本の牢獄って両足を鎖でつなぐって文化あったのか????
- 983 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:51
- 関西人なのか関西人じゃないのかはっきりチル!!!
- 984 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:52
- この章はつまらないな。
あっというまにあと1時間で番組終了か。
無念だ。
- 985 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:52
- 下の娘?
- 986 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:54
- お経うぜぇぇぇぇ。
早く次の番組に移れ。
- 987 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:56
- 今見た?チャネル持ったおばさん?
- 988 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:56
- どしどし動画出していこうよ!!
作りものでいいからさ!
- 989 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:03
- >>作りものでいいからさ!
否定派ってここんとこかなり譲歩してるよねw
- 990 :988:04/01/07 20:07
- >>989
俺は幽霊がいると信じてますが何か?
- 991 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:09
- >>989
肯定派から見てこの自称霊能者はどうなんだ?w
- 992 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:12
- >>990
なんだそれ
- 993 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:13
- レ気連美観音はもういいよ。次いこ次
- 994 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:14
- >>988じゃないが
もう作り物でも何でもいいから動画出せYO!!
- 995 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:16
- じゃ、次スレ。
霊のいる証拠を教えて!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071489108/l50
- 996 :991:04/01/07 20:16
- >>989
俺の質問は無視でつか?(藁
- 997 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:23
- とにかくスレ違いですよ藻前様方
- 998 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:27
- うめたて
- 999 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:27
- うめたて
- 1000 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 20:27
- うめたて
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★