■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宝石】石の不思議【二個目】
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:19
- 石の浄化や、ちょっとオカルトかもしれない石とのエピソード、
石に関する不思議などをまったりと語り合いましょう。
スレはsage進行でお願いします。
また、荒らし・煽りはスルーしてください。
石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、
まず自分でググって調べてみましょう。
- 2 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:21
- 2
- 3 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:26
- うんこ
- 4 :柑橘酒 ◆71MGR6dtmg :04/01/05 15:48
- まだ前スレの
石(宝石)不思議
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058361935/l50
が1000行ってないからこのスレ早すぎたかも。
でもまたここで石の話したいのでおいときましょう。
- 5 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 16:59
- オカ板って1000いってからたてるんだ。
1さん乙です。
私は年末からガーネットを塩で浄化しつつ、清めの意味もこめて部屋においてました。
盛り塩はイクナイとかも聞くけど、霊感まったくなしなので無問題。
霊感ないからこそ不思議なことが好きって気がする。
- 6 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 17:34
- >1さんかな?同人版に誤爆してスレ立てたようですね
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073283359/
- 7 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 17:48
- 前スレにも天青石の話があったけど
わたしもつい最近買いました。天青石のクラスター。
もうすっごいひとめぼれ。こんなきれいな天青石見たことない。(主観だけど)
上質のアクアマリンのような微妙な深みのある青。
ながめてるだけで心が溶けてゆくような気がするよ。
きれいな空をながめていると時々そういう気持ちになりません?
すーっとすいこまれていくような。
天の青の石とはよく言ったもんだ。
- 8 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 18:26
- >>5
>オカ板って1000いってからたてるんだ。
同人板からお越しの方ですか? そんな決まりはないですよ〜
オカ板も他板と同じで>>950越えた辺りから新スレ移動の話が出ます。
- 9 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 19:02
- >>4 もう990越えてたから、早すぎってことはないのでは?1さん乙です。
- 10 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 19:27
- >>1さん、乙です
- 11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 19:37
- 前スレ、うめうめしてきましたぁ
- 12 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 19:55
- >>1 乙!
>>7 天青石いいよね〜。一緒に寝たいのに裏がボロボロするから無理・・・さみしー。
- 13 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 20:03
- 近所の本屋で、「ヒーリング・パワー石の神秘力」という本を買ってきました。
パワーや浄化方法の他にも、鉱物学的な話や歴史的な話ものってるので、何かと
参考になるかもです。
個人的には、写真が綺麗なので気に入ってます。
- 14 :5:04/01/05 20:05
- いや、ずっとオカ板にいる者ですが、はやすぎなのか?何言ってるんだ?と思ったので。
千取りはちょっとはげしいなー、と思ってたけど。
最近石好きがこうじて、楽しい鉱物図鑑を買ってしまった・・・。
石の写真がキレーだよー。
- 15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 20:22
- 1さん乙です。
前スレ991 993
なになに、石握って素人の漫画読んだり買ったり書いたりしてんのかよ。
プッ
・
・
・
ミツケタ(゚∀゚ )人(゚∀゚)ナカーマ
でも石って、理数系の人は眼中無さそうですよね。文科系の人が多そう。
- 16 :前スレ869:04/01/05 20:54
- 新スレ乙です。
その後ご意見くださった方もありがとうございます。
しばらく家を空けていましてラブラドライトと本日再会しました。
(一応人にあげた石なんで)
やっぱりときめくなー。連れて帰ってよかったよ。
- 17 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 21:07
- 私は理数系だけど、効能とか全く関係なく綺麗なので石集めてたら
いつの間にかコッチにもハマってしまったよ。
後天青石持ってる人は温度変化に気を付けて。
お湯なんかかけると割れてしまったりするよ。
あと、一応ストロンチウムなので放射能がでてることがあるのね。
人体には全く影響ない程度だと思うけど、
そういうのに抵抗ある人は考えた方がいいかも。
- 18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 21:45
- 前スレで琥珀について聞いた者です。結局、宝石屋の隅にあったルースの中から水晶を選んでしまい、バチカンを付けてもらいました。ペンダントにしますた。大事にして様子見てみまつ。
- 19 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 21:47
- 水晶のショットグラス持ってるけど、それでウィスキー飲むと
曰
| | ∧_∧
ノ__丶(〃´Д`)_
||酒||/ .| ¢、 ウマー
_ || ||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
アルコールの角がとれてマッタリする
- 20 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 22:41
- >>19
なんでだろう。やっぱりフラシボー効果ですかね?
思い込み?それとも何か科学的なものがあるのかな。
- 21 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 22:52
- >>17
「放射能がでる」という表現、
とても理数系とは思えませんが・・・
(確かに一般的に多い誤用ではありますので、
わざとこういう表現を選ばれたのですか?)
- 22 :1:04/01/05 22:54
- おまいら土人土人言いすぎですよ!!
ヽ(iДi)ノもう来ねえよ!ウワァァン
そういえば、家を掃除していたらオパールの原石出てきました。
ちょっと嬉しいな。
- 23 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:02
- そういえば、トレジャーストーンって雑誌、今も売れてるのかな?
あれって少し高すぎですよね。買った人います?
- 24 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:16
- フラシボーワロタw
- 25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:17
- 不埒棒
- 26 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:18
- >>12
それでもクラスター握ってそのまま寝てしまったことある
手放しもせずよく寝ました…
>>15
>でも石って、理数系の人は眼中無さそうですよね。文科系の人が多そう。
でも、以前私が買ったクリスタルパワーについての本は、
理系で鉱物研究している学者さんが書かれたものだったよ。
学者仲間の間でも、不思議な体験をされた方が少なくないので
「お守り」として自分の車に置いてたりする人は多いそうな。
- 27 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:43
- ちょっと情緒不安定でメンヘル系に通院してた時があるんすが、
先生の机に掌くらいの水晶のクラスターあったよ。先生、問診中石触ってた。w
「先生も大変なんだろうな…。患者の精神的なネガティブエネルギー
被りっぱなしだもんな…(´Д`;)」と思った。
宇宙や理系の研究したりする人って、そのあまりの凄さと完璧さと奥深さに、
こんな世界を作れるのは神だけだ!って、逆に信仰深くなったりする人も
中にはいる…と、工房時代、科学の先生が言ってた。
- 28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 00:16
- 数学なんかは哲学だしね・・・。
理数系でも突き詰めるとそっち系にいく人はわりといるね。
- 29 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:00
- >19素朴な疑問なんだけど、市販のクリスタルグラスって、水晶のグラスだよね…
クリスタル●●って、水晶製の事だよね
- 30 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:10
- >>29
漏れは>>19さんじゃないけど(横レスでスマソ)、
クリスタルグラスってのは、酸化鉛などを加えて透明度を高くしたガラスのことですよん。
いわゆる天然石の水晶じゃなくても、
そのほうが高級感があるせいか「
クリスタル〜」という
コマーシャルネームを使ってるガラス製品はよくあるので
注意しましょう。
- 31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:11
- >>29
ノー。
一般的に、商品の流通名クリスタル=ガラスです。
水晶は「クォーツ」。
- 32 :川島屋 :04/01/06 01:12
- >>29
クリスタルグループは大手の人足手配屋ですよ?
- 33 :31:04/01/06 01:14
- >>30
あ、(・∀・)人(・∀・)ケコーン。
- 34 :30:04/01/06 01:17
- >>33(>>31)
しちゃいましたね>ケコーン
観念して身を固めますか・・・w
- 35 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:21
- 以上、いつもの自作自演でした。
- 36 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 02:41
- 祝!新スレ
やっぱり2を立てて良かったですね(〃^ー゚)b
今日は仕事始めでドッと疲れて嫌になったけど、さっき水晶を見たら
いつになく透き通っていて、キレイなファントムを見せてくれたので
泣きそうになりました。
持ち始めて半月だから、慣れてきて水晶も気が良くなりキレイになったのかな?
お互いキレイになっていきたいもんです。
- 37 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 08:39
- (・∀・)新スレ(・∀・) わーい!
去年の暮れ、近所といえば近所の石屋さんでルチルクオーツ買ってきた。
36さんみたいにきれいになってきたな〜ってのはまだあまり無いけど、
初詣行った時に神社のお水で一緒に洗ってきた。
金運アップの石で有名だけど、私のはシルバーで関係ないと思ってたら、
買ってきた日に忘れてたへそくり発見しちゃったのよねっ。
あとね、スギライトがとても気になる。次買うとしたらスギライト!
- 38 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 08:42
- 以前、私もラピスで似たようなことがあったのですが
そのことを人に話したら、
「それってラピスとの波長が合った瞬間だよ」と言われたことがあります。>36
波長って詳しくは説明出来ないんだけど、それでも何となく
「そーかぁ」と納得出来ました。
私にとってはもう、持っているだけで安心出来る石です。
ラピス、ルチル、マラカイト、ローズクォーツ、アベンチュリン、エレスチャル、
ヘミモルファイト、タイガーアイ・・・ううーみんな何てキレイなんだー!!
この石たちが、どれ程の長い時を経て今、
自分の手元にあるのかということを思うと、何とも言えない気持ちになります。
- 39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 09:57
- >>19
我が家にはローズクォーツのおちょこがありんす。
やっぱり、呑む器によって、ぜんぜん気分変わるね♪
ただ、何となくだけど、日本酒とローズクォーツのとり合せって、どーなん?と
疑問は沸くんだけど…(w
>>23
欲しいとは思ってたんだけど、月刊なら兎も角、週刊であの値段は、きつい…・゚・(つД`)・゚・
- 40 :柑橘酒 ◆NJkxNh.4Yc :04/01/06 20:37
- >>8>>9
あぁ、全然叩く気はなかったのですよ。
ただ1000いってないのにスレ立てていいのかなぁ?
と自分で勝手に思ってしまい、一方的な勘違いでいい加減な事をかいてしまいました。
気を悪くした方申し訳ございませんでした。(−−)
- 41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 23:34
- 皆さんに質問です。
心を落ち着けたいときに効く石って有りますか?
今凄い心がもやもやしてて、何かに当たってしまいそうなのでなんとかしたいんです。
- 42 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 23:42
- >>41
クリソコラがいいね。
いらいらしてても、まあいいかみたいになってくる。
でもクリソコラよりも、命の無いものに当たった方が、
ストレス解消は早い気がするんだよねw
- 43 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 23:48
- 自分は物に当たると、それを壊してしまった場合
急にとりかえしがつかないことをしてしまった気になって
猛烈に落ち込んでしまうので、あんまりお勧めはしないなぁ…
- 44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 00:48
- 以前チェリークォーツ、ストロベリークォーツの
色と名前の可愛さに物色してたら店員さんが
「それらは天然石じゃなくてガラスを染色したものなんですよ。」と
教えてくれたから別の石を買って帰ったんだけど
ヤフーとかでは天然石として売ってる人もいる・・・
どっちが正しいんだろう。
売れなくなるかもしれないのを覚悟で教えてくれたし、店員の方かな?
- 45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:05
- ガラスのやつと水晶溶かして染めてるやつがあるみたいね。
ぐぐったら、「鑑定でガラスと分かった」って
書き込んでるお店が数件ひっかかるね。
- 46 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:07
- >>17
へー、ストロンチウムって放射性だったんですか。
コバルト、マンガン、大理石あたりは知ってたけど。
でも別に害はないと思う。
ウラン鉱なんかはさすがに危ないと思うが。
>>41
ブルーレースがお勧め。特に怒りに効く。鎮静効果がある。
- 47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:09
- 本物のストロベリークォーツもあるね。
小さいクラスター持ってるよ。
細かい赤いルチルが入ってる。
- 48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:21
- tp://www.furyustones.com/expl/exp_swbr/exp_qtz_swby.html
↑このサイト以外にも
ストロベリークォーツ=水晶加工品
チェリークォーツ=ガラスの模造品
という扱いしてる所が多いみたい。
- 49 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:25
- 違った・・・
ストロベリークォーツ=天然石
チェリークォーツ=ガラスの模造品(水晶加工品という説アリ)
かな?
- 50 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 03:58
- age
- 51 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 04:27
- 新スレおめ〜。
ところで先日部屋中をひっくり返していたら、水晶のポイントがひとつ
コロリと出てきました。それがいつ手に入れたのか、全く覚えがないんです。
子供の頃から石が好きで集めていたので、もしかしたら誰かにおみやげか
何かでもらった物なのかもしれませんが。
これが小指の先ほどの、ほんとうに小さなものなんですが、見つけた瞬間
心臓がドキドキするほどのパワーを感じました。とりあえずきれいに洗って
観察してみると、根本の方は白く曇っているものの全体的に透明度も高く
虹も出ています。そして驚いたことにレコードキーパーまで!
最初はこれが何なのか全く分からなかったのですが、調べてみるうちに
レムリア何とかっていう水晶の特徴にそっくりなんです。バーコードまで
しっかり入っているし!
一体いつ、どこから来たのかさっぱりわからないのですが、大事にしようと
思います。
- 52 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:41
- ダイエットを手助けしてくれる石を教えてください。
切実な悩みなんです。
- 53 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:05
- チェリークォーツ、ストロベリークォーツの件で
教えてくれたみなさんサンクスコ。
石の加工は表面処理くらいだろうと思ってたら水晶って
溶かして加工できるんだー!勉強になります。
>>52
パイライトなどの意思を強くする石を持って、カロリー減らして
運動するのを貫くのが確実かな?
- 54 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:06
- みんなどこで石をゲットしてるの?
- 55 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:18
- 東急ハンズ あとアジア系の雑貨店
- 56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:49
- チャイハネ
- 57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 15:18
- ネット通販やヤホオク。
直接見て選べないのがネックだけど
レアな石が豊富。
- 58 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 15:21
- 前スレの教訓だが。
店の話も良いけど、店話が発展して店叩きはやめてくり。
荒れるから。店叩きは買い物板へ。
- 59 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:31
- 全国的にはどうだか分からないけど、
最近うちの近辺では、原石系の石を扱ってる店が減った、
減ったというよりすごい規模縮小して、置いてる数も
種類も極端に限られるところばかりになった…。
ビーズ屋はやたら増えているのに。
探してる石あるのに…ミネラルショ-待つしかないのか…
通販は(自分と合う合わないで)当たりはずれあるからな
- 60 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 16:47
- うちの近所の店も減ったよ。ビーズに切り替えた。
ブームが去ったせいだと思う。ビーズブームも去り気味だからビーズもいずれ…。
値段的にはネットの方がはるかに安い場合もあるし、ネットで来る石も縁だと思うから。
あまり気にしないようにしている。
- 61 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:09
- >>59
1週間以内なら返品可能なとこから買ったら、いいんじゃないの?
- 62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 17:35
- ネックレスや数珠、ストラップを作りたいならジュエリー問屋街の御徒町だな。
綺麗に磨かれた天然石ビーズ、サザレなら山ほどある。
でも原石に近いような飾れる石、ルースはあまりない。
しかも平日の昼間しか開いてないからなかなか行けない罠。
- 63 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:09
- 近くに問屋街がある人はいいですね。ウラヤマスィ。
でも問屋さんって、個人には売ってくれなかったり、
売ってもまとめ買いしないといけなかったりしませんか?
- 64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 19:19
- 個人には一切売らない店も中にはあるけど、OKの店の方が多いよ。
でも天然石ビーズ1コ単位で売ってくれるところは少ないかも。
ヒモに通した1本(20〜50コ以上)単位かな。
何かを作るならこれくらい使うので無問題。
でも1コだけで満足できるお気に入り石を探すならミネラルショ-か
ネット通販か。
- 65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 22:01
- >>18です。水晶ペンダント付けてたら、色んな事が明るみになり(いい事も悪い事も)少し怖くなりました。今度職場が変わる事もありお守りとして買ったのですが、これからがチョト心配。
- 66 :遅レスですが:04/01/08 13:56
- >>46
天然のストロンチウムは殆どが安定核種だから放射線の心配はまず無いよ。
(強いてあげれば87mSrが準安定だけど、半減期3時間足らずだし^^;)
ストロンチウム89や90は有名だけど、あれは人工放射性同位体だから、
天然石のセレスタインやジルコンには関係ない。
- 67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 18:26
- >>66
失礼ですがもしかして本物のGIAさん?
パワストだけでなく、鉱物学的なことに凄く詳しそうだからなんとなくそう思った。
偽者とバカが嫌になってこっちのスレに引越しですか?
人違いならスミマセン。
- 68 :遅レスですが:04/01/08 21:23
- >>67
残念ながら、違います。ごめんなさい。
自分は鉱物学ではなく、放射線物理の周辺で仕事しています。
- 69 :67です:04/01/08 21:33
- >>68
ほんとに失礼しました。ごめんなさい。
- 70 :66=68:04/01/08 21:52
- >69
いえいえ、どうぞお気になさらず(´∀`)
ついでにひとつ訂正を。
>>66の最後にジルコン云々書いていますが、ストロンチウムの話題とは関係ないですね。
(ウラニウム鉱物のこととか考えてたら、消し忘れてしまいました)
脳内削除よろしくです(^^ゞ
- 71 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 23:10
- 今日は満月なので月光浴させようとベランダに出てみたけど
全然ベランダに月光が入ってこない!
柵ギリギリには置けないし・・・あ〜あ・・・
- 72 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 23:35
- あ、満月か!忘れてたよ〜。うちの石達ゴメン(´・ω・`)
>>52
スターローズもいいって聞いたよ。美容の面で応援してくれると思う。
- 73 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 00:22
- 皆さんに質問です。水晶クラスターの上でチャージ&浄化以外にも、
水晶ポイント4個での浄化ってアリですか?
石初心者な私…石をずっとニギニギしてて
「あったかくなった!パワーだ!」
と嬉しくなってたけど
体 温 ?
- 74 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 01:46
- おまいかわいいな。
体温とパワーの相乗効果だったらいいね。
- 75 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 02:13
- あぁ〜宝石の魅力ってすんばらしい〜
今日はエメラルドと金のピアス買っちゃったよ
ファッションジュエリー売ってる所なら安いから2100円だった
ハァハァ でももっと欲しいぃい〜 (´д`;)ハァハァ
- 76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 02:29
- ラブラドライトの鉱物学的な効能をご存知のカタいません?
- 77 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 04:47
- >>73
体温ワラタ( ´∀`)
パワーの感じ方は人それぞれだと思うけど、なんつーのかな、
握ったときに皮膚よりも内側にダイレクトに熱みたいなのを感じるんだよ。
自分はさっきまで欲しくて欲しくてしょうがない石の写真を見てハァハァしてますた。
必ず迎えに行くから待っててね〜と、画面を介して毎日念を送ってまつ。
石に限らず、こうやって言い聞かせると結構待っててくれるんですよ(*´∀`)
- 78 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 11:32
- そうだねー、結構、手に入れる事が出来る運命の子(石)は、
なんだかんだいって結局自分の所に来てくれるよねー。
おいらも三年越しの片思いの末に、やっと手に入れたルチルの水晶玉があるよ
- 79 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 14:26
- 毎回出たもの全部一瞬にして売り切れたりしてるの見るとちゃんと大事に
できる(されてる)んだろうかと石好きとしては心配になる時がある。
>>73
体温で暖まるにしても、石によってカイロがわりになりそうなぐらい
めちゃくちゃ暖かくなるのってあるね。冬場とかすんごい冷たくなってる
石を握ってるうちに暖かくなってくの感じるとなんか愛しかったりw
- 80 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 16:31
- ルチルが欲しくて探しているんだけど
すぐに売り切れていたりして
全然出逢えないよー(泣
うちがビンボーだから避けられてる?
>>73>>77>>79
いいなぁ、パワーを熱で感じられて。
私はいつも鳥肌が立つ。
嫌な感じではないんだけどね。
パワーあるコに出逢うとゾワゾワゾワ、
「うぉぉぉぉぉ〜」となる。
- 81 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 16:33
- >79
そうね、いくつもいくつも際限なく集めるよりも、ひとつひとつとの
ふれあいというか、コミュニケーションというか、そういうのを
大事にしたいなと思って、最近は新しい石は買ってないな。
ま、地方だから、そんなに石が売ってるところは多くないんだけどね。
- 82 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 16:42
- >80
そのうちにピッタリ合う石に出会えるさ。
わたしはタンブルなんだけど、金色の細い線が入ってる
ルチルを持ってる。線っていうのもなんだけど、金線みたいな感じ。
価格も1000円ちょっとくらいだったけど、結構気に入ってるよ。
光が当たると金色の線が光っていい感じ。
鳥肌。
わたしも石じゃないけど、エネルギースポットに行った時に鳥肌立ったな。
全身の毛が一斉に立ったような感じ。
小田原の大雄山最乗寺.。ここは凄いよ。
- 83 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 17:27
- 石が身体の中に入っていく感覚に襲われる事がある。ずずっと。
あれはびっくりする。あと、ぶわっと何かが覆う感じや、持った途端
視界がぱあっと明るくなったり、持ってる手や眉間がむずむずしたり。
私はいつも一瞬でなくなったり逃したりして
手に入らない石があって「私はこの石買えないのか〜(´Д⊂)」
と思ってたら、ある時すんなり手に入った事があった。
今まであまりにも手に入らなかったので、しばらく自分でも信じられなかった。
そして、自分の所に来た石が今まで逃してたどの石より最高だと思う。w
石の種類との縁というより、石一つ一つそれぞれとの縁だなと思う。
- 84 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 18:10
- >>80
そんなゾワゾワ感じられていいなー。
そのうち絶対そのゾワゾワするルチルに出会えるって。楽しみに待ってよう!
>>81
同じ。初めは必死だったとこあるし今でも出来ればいっぱい欲しいけどw
なんか落ち着いたなぁと思う。熱が冷めたんでなくて。出会いの大切さを知ったというか。
>>82
ルチル(特に金)は太陽の光に当てた時が最も綺麗だね〜。
部屋の中だと地味に見えるルチルも太陽に当てると「なんて綺麗なんだ君わ!」ってなるw
- 85 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 22:04
- 皆さんゾワゾワ感や鳥肌など何かを感じれてうらやますぃいです。
今日、ローズクォーツ入手してきたのですが、購入時、
どのコにしよう…って悩んでるうちに何がなんだかわからなくなってきて(´Д⊂)
パワー?体温?直感?気のせい?
30分ぐらい、つついたり握ったりの繰り返しで店の人にも怪しまれ…
もう最後は目つぶって1個つかんだのにしちゃいますた。
きっと縁があったって事にして只今浄化中…
眺めてると何だか愛しい。これからよろしくね!
- 86 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 22:24
- 皆さん感じ方それぞれなんですね
自分の場合、じんわり暖かくピリピリ感じます
これだーって一目ぼれして買う事が多いけど
夢で見て、実際に行って見ると同じのが入荷していたりも時々あります。
なんか縁あって手に入るって感じですよね。
- 87 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 22:56
- 私は石を握ると、振動というか、しびれみたいなものを感じる。
それ、単に水晶が振動してるだけダロ、というツッコミはナシでw
でも「他人にあげる石を選ぶときは、その人の名前を頭に浮かべ
ながら石を握る。その人にいい石だとお腹が暖かくなったりする」
みたいな話を読んで、プレゼント選びの際に半信半疑で試してみたら、
本当に「お腹が暖かく」感じる石、あったよ…ビックリした…
- 88 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 22:57
- >>82
80ですけど、小田原って思いっきり地元じゃないですか・・・
そんなにすごいパワースポットなんだ。
よい情報をありがとう、近いうちに行ってみますw
>>84
楽しみにしていようと思いますが
縁のあったコがすっごい高価だったら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ですかねw
- 89 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 23:49
- そういえば、皆さんは石を持ち歩くとき何かに入れますか?
私はそのままポケットに入れてるんですけど…
ちなみに12mmの丸玉と握るのに丁度言い大きさのタンブルです。
- 90 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 00:25
- >87
それは石の波動と自分の波動がシンクロしてる時だね。
- 91 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 00:27
- >89
一応、石用の巾着袋みたいなのにいれてるかな。
丸玉とかはいいけど、水晶のポイントとかは痛いからね。
- 92 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 01:04
- >>86
人によって感じ方が違うだろうけど
石によっても感触が違う、と私は思うよ。
- 93 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 23:52
- めずらしく今日はカキコが無いですね?
みなさん3連休でお出かけですか?
- 94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 02:50
- age
- 95 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 04:07
- 人いないねぇ
石といえば昨日、弟がパイライト分解してた、分解するなよ
母は金と勘違いしてたし。
- 96 :真一 ◆QPqB3yGi7A :04/01/12 04:10
- >>95
あんまり分解ばっかしてると、弟さんそのうち文化遺産(分解さん)に
指定されちゃうよ。
- 97 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 07:16
- トルマリンってどうなんでしょう?
水がおいしくなるみたいですが
ほんとに効果あるのかな?
- 98 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 19:37
- 自分としては美味しくはならないと思うが
まぁ、気の持ちようだと
ダイソーに売ってるから試してみては?
- 99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 19:39
- トルマリンのマイナスイオン効果は普通に使うだけではゼロと言っていいでしょう。
強い摩擦や衝撃を受けて初めてチョロチョロと出るそうですが…微妙にスレ違いかw。
- 100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 23:26
- ダイソーで緑色のめのうで出来た杯買ったんだけど
これでお酒飲むとおいしい。
- 101 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 01:04
- >>100
それ本当に瑪瑙でできてるやつですか?
- 102 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 01:45
- 本物だよ
- 103 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 09:14
- 100円でめのうって買えるの?!
めのうのハンコ持ってるけど
1万5千円もしたよぉ
- 104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 10:52
- >>103
それはそれで、ちょっとぼったくられてるかも…(汗
でも印鑑の類は、加工料が殆どだろうけどね。
「開運」とか「厄除け」とかの謳い文句があったらバツですな(汗
しかし、100円均一で瑪瑙杯が手に入る世の中なのか…(驚愕
- 105 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 13:03
- イマイチ信じられないな…100円瑪瑙杯…
- 106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 14:22
- 宝石として売れない部分は安いものだが、加工賃考えないとしても
杯作れる大きさで100円はすごいな。
ときどき土産物屋や雑貨屋でめのうを輪っかに削っただけの
指輪を安く売ってるが、本物?と思いながらよく見る。
- 107 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 15:55
- 瑪瑙の中でもクズ石だからそんな高いもんじゃないよ
ダイソーはそれをさらに中国の田舎で中国人を
奴隷のように使って作らせてるんだろうから
加工量もただ同然だと思うよ
一番高いのは国内の輸送量かと…
まあ、くず石と言っても緑がかった綺麗な色してるんだけどね
- 108 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:11
- 理想の石(種類・形状・ランク)が見つかると、とても嬉しい。
今日は2つのサイトから、ルチル玉とロードクロサイトエッグと
アメシストハートが届きました。
すごくキレイ! ああ、嬉しいな〜♪
ロードクロサイトは全然興味なかったのに、画像を見た瞬間に
「あ、私のだ」って反射的に、購入ボタンを押していた(w
ピンクの濃淡と白の、キレイな縞模様が美しい・・・。
はまりそうな予感がします。
でもロードクロサイトって、色味がキレイな物は激高いね。
愛情の石らしいけど、ローズクォーツやロードナイトとはまた違った感じ。
効果とかじっくり見てこよう〜〜。
- 109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:19
- 本当にお酒飲む為のグラスなんだろうか?
小さいグラスの形した仏具(ロウソク立て等)
とかじゃないんだよね??<瑪瑙のグラス
- 110 :103:04/01/13 19:50
- ぼったくられてたんだ〜!
お年玉はたいて買ったのにー
でもバブリーな時代に買ったから
仕方ないかもw
- 111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 19:55
- 水晶だって、山梨の石採掘場を自分でみつければタダですよ。
ナニ言ってるんですか。
- 112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 20:09
- >>108
私も、水晶のクラスターを買おうとしてサイト見てたら
どうしても気になるシトリンのペンダントトップがあって
買っちゃったことがあるよ。
ちょっと迷ったんだけど(シトリンに興味なかったから)、
一枚引きのタロットやってみたら「恋人達」(多分)が出て
「もう大丈夫。あなた達はやっと逢えたのだから・・・」みたいな
メッセージだったんで思わず買っちゃった。
今は毎日着けてて体の一部みたいな感じ。
- 113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 20:22
- メノウのグラス買った者でつ。「オニキス」と表示されていました。
本物なんですよう!中野のダイソー。
流通経路はわかんないけれども、楽しんで松
- 114 :108:04/01/13 20:28
- >>112
レスありがとうございます。やっぱりありますよねぇそういうの。
個人的には、ワンオラクル?で占ってみようとする112さんに
親しみを感じますた(w
>今は毎日着けてて体の一部みたいな感じ
おおーいいなぁ、今ちょうどそういう「体の一部」みたいになる
石アクセを探しているんだよね。
最初は、アメシストかシトリンか水晶を・・・と思ってたんだけど
今は、ランクが比較的良くて小さい、1本爪のダイヤがいいなぁと
思って、いろいろ探しています。
1カラットの1本爪ダイヤを日常使いにしようとして
去年買ったんだけど(おこづかいはたき捲って・もうお金ナイ・汗)、
何か意識しちゃってあまり着けられなくてね。目立つし。
- 115 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 20:46
- >>113
100均は100円用に作られた安物だけじゃなくて
本当はもっと高い、流通の焦げ付いた品を安く仕入れて売ることも
あるね。そういうのならお買得だな。
- 116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:03
- 先日友人から水晶とローズクォーツのブレスレットを貰いました。
今年私が前厄だそうで、厄除けになるからいつも身に付けていろとの事でした。
貰ったその日にずっと気になっていた人から連絡が来てラッキーかと思えば、
やたらリアルな恐ろしい夢を見て泣きながら飛び起きたりと、
身に付けていてもいい石なのか悪い石なのかさっぱり分かりません。
石なんてまるで興味がなかった分、何だか妙に怖いのですが。
- 117 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:28
- 前厄の厄除けには七色グッズ(七色使われているグッズで
他の人から贈られたもの)が良いと聞いたけどな…スレ違いスマソ
- 118 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:38
- >>116
わからないのなら長い目で見よう。
自ずと分かってくるのでは。
- 119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:41
- オニキスのグラスくらいで驚いてちゃいかんよ。
家の近くのダイソーでは昔、一個だけだけど
オニキスで直径10センチくらいの多面体の球(?)が売ってたよ。
…………はぁ、なんであの時買わなかったんだろ……
- 120 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:44
- ギラッとした輝きに一目ぼれして、1年前に買ってきたヘマタイトの10mmの丸玉。
握っているとなんだか前向きな気持ちになるのですごくお気に入りなんだけど、
不思議と持ち歩く気にはならず、時々浄化しながら、いつも机の上に大事に飾っていました。
ある休みの日、ふと近所の鉱物博物館にでも行ってみようと思った時に
「連れて行って」と言ってるような気がして、巾着袋に入れてポケットへ。
帰ってきて、また机の上へ戻しました。
次の日、仕事中に身に付けていたらどうなるかなと思い、同じ巾着袋に入れて制服のポケットに。
同時に何個も石を持つのは良くないと思って、
いつも携帯に付けているアマゾナイトのストラップは外しておきました。
そして仕事から帰ってきて、ヘマタイトを巾着袋から出してみたら
なんだか輝きが変。偽物っぽいというか、安っぽいというか…今までこんな状態になったことない。
あわてて流水で浄化してみたり、握ってみたり、次の朝に日光でチャージしてみたりしたんですが、
まったく変化がなくて、途方にくれていたその時…。
ふと思い出して、アマゾナイトのストラップを携帯に戻してみたら、
本当に30分もしないうちにヘマタイトの色は元に戻りました。
これって…「私よりも、アマゾナイトを身に付けていた方がいいよ」という
ヘマタイトのメッセージだと受け取っていいんでしょうか。
こんな出来事は初めてなんで、ちょっと戸惑ってます。
- 121 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:58
- >>117
本厄についても教えて
- 122 :117:04/01/13 23:21
- >>121
自分も本厄で、厄除けグッズ、知りたいのですが、
なぜか聞いたことがありません。
同い年の友人たちも同様でした。
本厄は素直にお祓いに行けということか…謎。
>>120
関係ないけど「携帯は電磁波強いから、
石をストラップに付けるのは可哀想」みたいな話を
聞いたことある。あれって本当なのかな。
- 123 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 23:52
- 東京・吉祥寺の西友の中のダイソーで、オニキスの
円柱型・三角柱型・多面体の文鎮、売っていたよ。
12日の夜9時に一杯あったから、まだあるはず。
御香なんかが固まって置いてあるところにあったよ。
球型もあったかもしれない。
- 124 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 00:29
- 水いり瑪瑙って…どうして水が入ってるんだ〜?
石の中に水って入る物なの?
売ってるのを振ったりしてみたけど…チャプチャプは感じられず。
ほんとに入ってるのかな〜?
大きめのだとわかりやすいのかな〜
なんか気になる水入り瑪瑙。
- 125 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 02:17
- >携帯に石のストラップ
風水的には携帯電話に天然石のストラップを付けるのは
気のバランスを取るのに良いのだそうですよ。
- 126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 08:42
- >>122
本厄より、後厄のがコワイって聞いたよ
大きい事があるのは後厄だって
- 127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 10:16
- そういう風に、まわりから「厄年だから悪いことが起きるぞ」と暗示をかけられ、
自分でも気にしてると、それが悪いことを呼び込むんだよ。
で、なにか起きた時に、それみろ、厄年だからだって言われるんだな。
- 128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 16:38
- さっき札幌の○善に書物を買いに行ったら、世界の鉱物展、パワーストーン。
と言う催しをやってた。このスレを見ていたのも偶然ではないような気がして、
思わず目に付いた物を買ってしまった。
- 129 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 17:05
- >>116
いい石なのか悪い石なのかさっぱり分からないだけなら、様子を見た方がいいんだけど、
怖いのなら止めといた方がいいね。
特にローズクオーツはオプシディアンなどを使って、心身に変動が出たときに
症状を軽くする為に使ったらいいものだから。なんか逆になってる感じ。
いまから石に興味を持って浄化とか覚えてから使ったらいいんじゃない?
>>119
オニキスの球は6cmぐらいで大きい方、8cmで巨大。これは黒1色の話なんだけど。
10センチくらいの多面体の球なら貼り合せてあるんじゃないかな?
でも100円は安いよなー。
>>120
初めて聞いたビクーリ
ヘマタイトは金属だから、水で洗ったらダメだよ。
日光も良くなかったと思うけど??
- 130 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 17:07
- >>122
>本厄は素直にお祓いに行けということか
それが一番いいと思う。
厄除けの石なら水晶がいいよ。
>関係ないけど「携帯は電磁波強いから、
>石をストラップに付けるのは可哀想」みたいな話を
>聞いたことある。あれって本当なのかな。
ぜんぜんかわいそうじゃないよ。
電磁波が強いから、付けてる人の体を守るためにすることだしね。
>>126
人によると思うんだけど。
それと、女性なら33歳前後と60歳前後の厄でどっちが怖いかってのも人それぞれだけど、
33歳前後の方がひどいみたいね。
- 131 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 18:27
- 私厄年なんもなかったですよ。
- 132 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 18:32
- 後厄と前厄もね
- 133 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 18:41
- 確立みたいなもんだね。
だから信じる人と信じない人が出てくるんだと思うよ。
- 134 :長文スマソ:04/01/14 20:52
- 後から思うとそこまで思い詰めなくてもいいようなことで
体や心がボロボロになるまで悩むことが多かった。>厄年
ピリピリして神経質になっていたというか。
そのせいか、良く寝込んだ。
正月に親に会ったときに、本厄だったことを知らされて
後厄の年の1月に、御祓いを受けました・・半信半疑で。
おかげ様なのかどうなのか、私自身にはそういうピリピリは気にならなくなったけど
旦那がいきなりヘビーなことになりました。
残業代もろくに出ないのに、
仕事が超超超超ハードな日々が何ヶ月も続いたのに始まり、
友人の突然死・骨折・家計の心配などなどで、さすがに「何かあるんじゃない?」と
言いたくなるような状況でした。でもお守りとか石を極端に忌み嫌う人なので
私自身がラピスを持っています。
ラピスって、幸運の石とか言われて有名だけど
マイナーな?解釈では、持ち主の大事な人を守ると聞いたから。
- 135 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 21:29
- うちの家系は厄年を気にする習慣がないから親戚一同
何もやってないけどとくに不幸になってないな。
19才の時、外人なんか誰もお祓いしてないしー。
日本人だけに厄が来るの変だしー。と祖母にいわれますた。
まったくだと思います。
- 136 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 21:39
- 石系のスレちょっと見て回ったんだけどオカ板以外も、ここ数時間の間に荒しさんがいっぱいでてきてますね。
ageたりsageたり、いろいろがんばってるみたい。
皆さんレスするときは、慎重にお願いしますね。
- 137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 01:36
- 100円ショップのオニキス杯って、クリーム色とこげ茶色の縞模様でしょ?
めのうみたいなんだよね。でもオニキスであの色はやっぱり、宝飾品としては使えない部分だと思う
パワーストーン扱いなら、色や程度は無問題だろうけど
- 138 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 05:28
- はじめて書き込みます。
このスレ面白いですね。お気に入りにしました。
私の住んでる街にあるデパートに去年、石のお店ができました。
友達についていったのがきっかけではまってます。
そこは無料で守護石をみてくれます。
そしていつも一人の店員さんが石をつなぎ合わせてイヤリングやキーホルダー、
ネックレスやストラップを作っています。
水晶がハート型に削られたりしてかわいい。とにかく石が沢山です。
そのお店、いつも凄く揺れてていくたびに『怖い揺れてる』『地震?』と
皆が皆言ってます。ここ読んで波動なのかなと思いました。
でも体温?じゃなくてただ人が多いから(・Å・)?
- 139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 05:43
- ↑こういう馬鹿な客が一番のカモだ。
- 140 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 11:27
- >>138
いや、揺れてるのは、石のせいではないと思うのですが…
私も東西いろんな店に行きましたが、入るのがためらわれるほど
オカルトチックなパワーストーンショップでも、「揺れ」は
感じませんでしたよ。
そこがデパートの上階なら、建物自体が風などで微妙に揺れているのでは
ないでしょうか。オカルトとは無縁な意見でスマソ。
- 141 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 11:40
- >140
>>138さんには申し訳ないのですが、同意。
私もかなりオカルト色の強い石屋でも「揺れている」という表現で
石の力を感じているお客さんには(店員さんにも)会ったことないです。
一番多いのは、店に暫くいると体が熱くなるとか、強い石の近くに座っていると
睡眠は十分取っているのに眠くなる、という言い方をする人かな。
それも、石に敏感な人だけであって、感じない人は何も感じないし・・・
「皆が皆感じる」揺れは物理的なものじゃないかな、という気がします。
- 142 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 12:30
- 石と同じく、プラチナとか金とかシルバーも意味あるの?
- 143 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 13:02
- 銀は魔よけの意味があるよ。
- 144 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 15:02
- 銀は魔よけは一番ポピュラーだよね。銀の弾丸なんて
ホントにあったのかな?
- 145 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 15:35
- プラチナとか金はどうなんだろ、、。
- 146 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 22:32
- 渋谷、新宿近辺で原石が売ってるような店ありませんか?
彼女の誕生日にプレゼントしようと思ってるのですが、
今まで石関係には無頓着だったのでどこに店があるのやら…。
- 147 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 22:52
- 新宿東口の紀伊国屋1階に、鉱物や化石のコーナーあるよ。
ちっちゃいけど、駅から近いんで行きやすいかと。
あと、ハンズのクラフトコーナーとか。
中野まで行けば鉱物科学研究所もあるけど、駅からバスで20分
くらいかかるんだよな・・・。
- 148 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 23:10
- >146
渋谷じゃないけど、原宿ならコスモスペースがあるね。
竹下通りをまっすぐ突っ切って、明治通りを渡って
ちょっと左のところにある。
- 149 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 23:36
- 奇石博物館。
- 150 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 00:17
- 場所にこだわらないのだったら、御徒町が良いよ
銀物を中心に扱ってるお店の近くに原石を扱う小さいお店があって
ハーキマーでペンダントやイヤリングを作ってた、他にもお店があるから
平日、時間が空いてたら行ってみては?
しかし、御徒町も全盛期と比べて随分店が減ったもんだねぇ(´・ω・`)
これ以上店がなくなると悲しくなるよ、安く手に入るから良く行ってるから・・・
>>124
中の水は昔から不老長寿の妙薬とされ、
およそ5000〜7000年前の水が入っていると言われ
知性を輝かせ、雄弁さを与え
人と人との間の絆を育む石で、家庭の円満を守る効果があると言われます。
持ち主に勇気や自信をもたらし、行動力が養われるといいます。
人間関係を円滑に導いてくれ、自分を表現するのが苦手な人に向いている石です。
調べたけど、効果だけで学術的説明をやってる所が無かった・・・
これで勘弁。
- 151 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 00:59
- >>150
124じゃないけどありがとう。
およそ5000〜7000年前の水ってすごいな。
蒸留すれば飲めるよな。
いや飲んでどうする。
- 152 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 01:22
- なんかの細菌とかいそうな気がするんだけど。
それも未知の。
ていうか調べなくていいのかな、、
- 153 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 01:35
- 7000年前に滅亡したはずの細菌がめのうの水から復活!
とかいうとジュラシックパークみたいだな。
7000年もめのうに閉じ込められてた水ってどんなことに
なってるんだろ。部室掃除で出てきた2年前のペットボトルの
残留物は、元が緑茶なのに土色になってた。
- 154 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 01:35
- 飲んで死んだやつがいたな。
外人だったと思うが。
- 155 :146:04/01/16 01:37
- 146です。たくさんのレスありがとうございます!
とりあえずは生活圏内である新宿、原宿で探してみます。
しっくりくるのが見つからなければ中野や御徒町の方へ足を伸ばしてみたいと思います。
- 156 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 01:49
- >155
彼女さんの欲しがってる石ってどんなん?
店によって取り扱う石の傾向が違うから、ネットとかで下調べした方がいいよ。
- 157 :146:04/01/16 01:58
- 彼女が欲しがってるわけではないんです。勝手にあげようかと。
最近、学校やらバイトでやらの人間関係が上手くいってなくて
随分とヘコんでるみたいんで元気の出る石やストレス緩和に効果のあるような石をと考えています。
自分なりに調べてみたんですが、ブルーレースやアメジストなんかがいいかなぁと思いました。
- 158 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 04:05
- >>157
人間関係ならペリドットもおすすめですよ。
- 159 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 12:31
- 天然石のヒーリング効果とか効能(?)というか
本によって微妙に解釈が違っていたりします。
お勧めの本があればどなたか教えていただけませんか?
もちろん自分でググればいいことなんですが、
なにせいっぱいありすぎて・・・
- 160 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 12:32
- ご、ごめんなさい
あげてしまった。すみません。
- 161 :紙石鹸:04/01/16 13:22
- >160
でも、そのおかげで僕はこのスレに出会う事ができましたよ。(笑
- 162 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 15:27
- >159さん
宝石&貴石、神秘力活用マニュアル 井村 宏次 著 星雲社
が写真もきれいだし、いいと思うけど。
あなたに石がどう語りかけてくるのか、が肝腎。本は参考程度に・・
- 163 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 15:47
- 荻窪のタイムゾーンや西荻窪のストーンバザールはどお?
場所わかりにくいかな・・>>155
特に西荻窪のお店って、ここでよく紹介されてる本を書いた人が主催してるんだっけ?
- 164 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 18:27
- まあ紙石鹸さんがこっちのスレにも。
このお方は周りの人に幸運をもたらす不思議なお人という事じゃ
みなさん、ご利益ですぞ〜(-人-)ナ〜ム〜
- 165 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 18:39
- なんとっ。それではわたくしめも(-人-)ナ〜ム〜 祈り奉りsage。
- 166 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 21:58
- >>159
本では、「宝石ヒーリング」を、ちょっとニューエイジ色濃いけど
けっこう参考にしてるような。参考にするのは、あとサイトが2カ所ほど。
ブームになってから日本人(特に占いやストーンショップ関係の方)が出された、
素人向けのカラフルなパワーストーン関係の本は、なんかどれも「どんな石でも
適当に能書つけてる」感じがして、能書についてはあまり信用してない。
写真が綺麗だからつい買っちゃうんだけど…
- 167 :柑橘酒 ◆OgZXmHcpBM :04/01/16 22:29
- 8mm玉の白めのうを2個持ってるのですが、
しばらく1週間もってただけで全体が灰色っぽく、なるんです。
汚れとかじゃなくて。
塩に何度も漬けても色はかわらず。
石が持ち主の悪い気をすいとってくれてるのでしょうかね?
そうのような石は相性がいいのでしょうか?
- 168 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 22:37
- アレキサンドライトって綺麗だね。高いのかなぁ。硬度はどれくらいでしょうか?
- 169 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 22:47
- 宝石のアレキはヘタするとダイヤより高いですよ
きゃっつあいになっていたりすると、もうイエローダイヤよりはよほど高いはず
- 170 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 23:42
- こことかお勧め。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/7988/
- 171 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 23:56
- そういう店って結構あるよ。新宿マ●シティの上階辺りとかw
でもそれパワーとか関係ないよ。たぶん建物の構造とかに
問題あるんだろうけど。
いつか何か起こるんじゃないかと思うとガクブルもんだけどねw
あー…厄の話を読んでたら、お気に入りの
花園神社に参り忘れてることに気づいたわ…
久々に新宿来たのになー。
- 172 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 00:36
- >>167
瑪瑙は日光で脱色するよー
- 173 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 02:19
- ラズベリル持ってる人いますか?
効果のほどはどんなもんでしょう。
ほしいけど高くて買えない。
- 174 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 02:24
- >>167メノウなどの数珠で安いのは、まれに着色しているのがありますが、
着色する加工代が高くつく場合もあるし天然だと信じたいですね…。
- 175 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 03:01
- クラックについて教えて下さい。
石によって違うとは思いますが物理的にはどういう要因で入るのでしょう?
温度差?衝撃?
オカルト的な要因もご存じでしたらお願いします。
こういう風に入るとこんな意味がある、とか・・・。
購入時に気付かないだけなのかもしれないけど
所有して1〜数週間経つとたくさん入り始めたりしませんか?
- 176 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 03:21
- 石はなんですか?保存状態は?
オカルト的な意味は知らないけど、そうそうクラックって入った事無いです
- 177 :175:04/01/17 03:51
- では長くなりますが失礼して・・・。
とりあえず今話題にしたいのは、
アメジスト、ルチルクォーツ、ローズクォーツです。
(アメジスト、ルチル→タンブル ローズ→ディスク)
入手経緯は順は上に挙げた順ですが、入手時期は
アメジスト…10年前、ルチル…8年前、ローズ…昨年
大体こんな感じです。
アメジストは元々キーホルダーでもらったのを金具を抜いたもの。
キーホルダーにするくらいだから質の良いものではないですが
スモーキークォーツみたいな部分も混ざっていたりしてお気に入り。
ただ、クラックはそのスモーキークォーツ(?)付近にあるのみでした。
ルチルは購入時すでに大きなクラックはありました。
アメジストと一緒の袋に入れて保管。
ほとんど放置してましたがたまに見ると、見覚えのない細かなクラックが増
え、購入時はほとんど透明だったのですがクラックで今は白っぽく見えます。
その分虹も見えるようになって、綺麗です。
ローズは購入時、目に見えるクラックが1本あり、その後3本くらい確認でき
ました。これも同じ袋に入れています。
気になるのは、ローズを袋に入れてからアメジストに細かなクラックが入っ
ているのに気付いたんです。
同じ袋に入れているのでぶつかりあうのか?でも小さい袋に詰め込んでる状
況なので、石同士がぶつかりあうことはないと思います。しかし石が増える
ごとにクラックも増えるので、石同士影響しあっているのかなーと感じてい
るのですが。
- 178 :柑橘酒 ◆OgZXmHcpBM :04/01/17 08:00
- >>172
日光で脱色ですか?
でも灰色っぽくなるのでしょうか?
>>174
着色がおちてきたという風にも見えないんですよ。
もう一個の白めのうなんて半分は灰色。
もう半分は買った当時と変わってない。
ってな感じになってるんですよ。
替え時ですかね・・・
- 179 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 09:56
- クラックが消えるってのならあるけどね。
- 180 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 09:58
- 灰色っぽくなるのは邪気を吸って石が力を失ってると思うよ。
浄化しても戻らないの?
- 181 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 12:42
- >>159
私も>>162さんと同じく、邦書では「宝石&貴石 神秘力活用マニュアル」が
よくまとまっている&写真が豊富で、お勧めの良書と思います。
訳書では、「宝石パワーの活用術(ドロシー・L・メラ著、中央アート出版)」が
石の具体的な活用例も多く、専門用語も少ないので初心者にも読みやすいと思います。
ただ、ドロシー・メラは、あまり石の浄化についてはふれていません。
情報がやや古い(原書出版が1986年)のと、写真や図版が少ないのが欠点かも。
訳書でもうひとつ、「癒しの石(ベルンハルト・グラーフ著、産調出版)」は
独自の宝石ヒーリングの伝統があるドイツの伝承・研究を紹介しています。
浄化の方法もいろいろ紹介されています。オールカラーで写真も豊富です。
- 182 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 14:53
- >同じ袋に入れているのでぶつかりあうのか?でも小さい袋に詰め込んでる状
>況なので、石同士がぶつかりあうことはないと思います。
それは・・・止めた方がいいと思うんだけど。
自分も最初、同じ袋に隙間無く詰めれば大丈夫と思って
入れてみたけど、やはりぶつかり合う音が微かに聞こえて
痛々しかったから、全て別の袋に入れています。
お話を聞く限りでは、物理的要因でクラックが増えたとしか・・・。
自分の体験では、塩に埋めてベランダに1週間出しておいた
ブラジル産水晶クラスター(ぶっとい結晶が2本くっついているタイプ)を
取り出したら、ものすごく大きなクラックが虹をギラギラさせていたことが
あります。11月頃だったから、気温差かなー、ラッキーと思っておきましたが。
- 183 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 17:24
- >>179クラックが消えるだと?w
- 184 :175:04/01/17 18:00
- >>182
そうですね。
3つをいつもセットで保管したかったので同じ袋に入れてたのですが、それぞれ
に袋を探してみます。
脆そうには見えなかったので平気かと思ってました。
しかしクラックってそんな頻繁に発生しないものなんですか?
昨日ローズを見たらまた増えてました。他のは変化なし。
気のせい(認識不足)という可能性ももちろん否めないのですがねー。
- 185 :紙石鹸:04/01/17 20:11
- 横入りみたいな書き込みで失礼します。
正直な話し僕自身は宝石とか一切興味なかったのですが
数年前時計屋の前を通りかかった時「水色の石」に心惹かれて店の親父さんに
見せてもらいました。「ブルートパーズ」だったかな?
「石が君をえらんだんかもなぁ」と言って半額ちかくまけてくれてベッドの
脇テーブルに置いて寝てたんだけど、ある日睡眠不足で体調くずして二日苦しんだ後
スッキリ直ったんですが、トパーズがまっぷたつに割れてて、、、
石が身代わりになる事って(人に話すと笑われそう)あるのでしょうか?
- 186 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 20:19
- >>185
>石が身代わりになる事って(人に話すと笑われそう)あるのでしょうか?
割とよくあるみたいです。私自身ははっきり経験したことはありませんが、
報告例はいろいろ聞いたことがありますよ。
- 187 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 20:30
- それでは身代わり地蔵尊の立つ瀬がありませんでつ・・
- 188 :紙石鹸:04/01/17 20:34
- >>186さん
早速のレス有り難うございます。
割れててもいいからあの石持ってリゃ良かったと今でも悔やんでます。
買ってから1ヶ月もたって無かったので例の「時計屋」にもっていったら
1週間後に新しい石をくれました。でも前の石ほど愛着湧かなかったんです。
「愛着があるのに割れてしまった石」はどうしたら良かったんでしょう?
- 189 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 21:38
- >>188
石は欠けても割れても価値は変わらないと思いますよ。
いや商品価値ってことなら大きな物の方が格段に高いけど
そういう事じゃなくて。もともとカット石なんて結晶の綺麗な
ところだけ削り出しているようなものなんだから。
もともと大きな石だったのならば、割れたのを再研磨してもらう
という手もあるのではないでしょうか。
でも災厄を吸ってダメージを受けたような場合、この先も所持
しているのが痛々しいと思うのならば、土に埋めて大地に返して
あげるのが一番です。その場合、頻繁に踏まれたり掘り返されたり
する恐れの無いところ、旅行先の風景の綺麗な場所などが良いのでは
ないでしょうか。
- 190 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 21:44
- また余談ですが、ブルートパーズってとても『献身的』な石
だそうですので、頻繁に浄化やパワーチャージ(月光浴など)
してあげたほうが良いみたいですよ。
(ブルートパーズって太陽光で退色する恐れがあるんでしたっけ?チョトうろ覚え...)
持ち主にとても尽くしてしまうので、石自体が疲れやすいのだそうです。
- 191 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 21:58
- >>175
私も>>182さんと同じく、物理的要因だと思います。
たとえガチャガチャぶつかり合わないとしても、多少こすれたり
圧力がかかったりすればダメージは避けられないかと。
ましてや持ち歩いていらしたのだとしたら、どんなに気を付けていても
衝撃は加わりますよ。
ローズクォーツを加えてから...ということですが、ディスクってことは
つるんとした形ではなくて多少角張ってると考えて良いでしょうか?
だとしたらやっぱり力が加わってクラックが入ったという線が強いですね。
3つの石はどれもクォーツ系の似たような硬度ですから、角張ったものが
勝ってしまったのでしょう。
今後は別々の袋に入れるのも良いと思いますが、面倒でなければ
ガーゼなどの小さな布に個別に包んでから多少ゆとりのある袋に
すべてまとめても良いと思います。
さもなければ、袋を縫いつけて仕切りを作ってしまうとか。
愛着のある石のために専用の袋を作ってあげるというのも良いかもですよ。
- 192 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 22:10
- >>168
アレキの硬度は8.5と、ダイヤやサファイア・ルビーに次ぐ堅さです。
ちょっとやそっとでは傷は付きません。
汗・水や薬品、太陽光などにも強く、とても扱いやすい石です。
私はアレキのキャッツアイを1つ持っていますが、とても面白い石ですね。
オークションでルースを落としたのを加工したのですが、思ったより安く
手に入りました。希少なブルーチェンジではなく、深緑〜褐色がかった紫に
チェンジするタイプだったからかもしれませんが。
オークションに出品している石屋さんを根気よく捜せば、結構安く(小粒なら
3,000円前後)手に入れることが出来ると思いますよ。
クラックやインクルージョンばしばしのでも良ければもっと安いのもありますし。
- 193 :紙石鹸:04/01/17 22:39
- >>189 >>190
丁寧な回答ありがとうございました
アレ以来 気になる石にはまだ出会っていませんが
人に話して答えをもらった事で気が楽になりました。
また解らない事があったらよろしくお願いします。
- 194 :175:04/01/17 23:48
- >>191
そうですか・・・反省。
ディスクというのは角張ってはいないですが、まあ鋭角な部分はあります。
それがぶつかることはないのですが、逆に平らな面が常に当たってますね。
クラックは良いことのように解釈してたので無頓着でした。
>>182さんの意見も参考に、もっと大事に扱います!
- 195 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 00:36
- 硬度が低い石は表面に傷がつきやすいし
硬度が高ければいいかというと、ダイヤとか衝撃に弱くて
当てどころが悪いとぶつけただけで割れたりかけたりする。
石って丈夫そうに見えて案外デリケート。
そこが鉱物のくせに生き物っぽくてかわいい。
とは言ってみたが生物と違ってケガが治らないから困るよね。
- 196 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 00:36
- うん、クラックはヒビだからね。言うまでもないが。
- 197 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 03:44
- >>183
179さんじゃないけど、クラック消えることありますよ。
どうしてなのか説明はできないし、信じて貰えなくても仕方ないけど・・・。
でもそういう時のクラックは、虹が出るような綺麗なやつではなくて
もっと汚いっていうかそのせいで曇ってたり質を落としてるような感じの
クラックが多い気がする。どんどん透明に綺麗になっていく姿は感動します。
- 198 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 05:25
- >>197
うん、クラックが消えるっていうのはチョト大袈裟かもしれないけど
曇りが取れるっていうのは分かる。
あと、変色特性も無い石が、光線の影響や退色でもないのに
明らかに色が変わるのも不思議だよね。
ただし細かいクラックの場合、そこに水分が浸透してクラックが
消えたように見える場合もあるんだけど。ある種のオパールなんかも
ほとんど真っ白な石が水に浸すときれーな透明感のあるオパールらしい
オパールになったりするんだよね。
でもやっぱり科学で証明しきれない現象はあると思う。
- 199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 12:15
- よくクラックがあって価値が落ちてしまった宝石に樹脂を染み込ませて消してる店もあるけどね。
粘度の物凄く低い液体を染み込ませれば消えるんじゃないかな?
- 200 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 12:37
- 天然石ビーズでアクセ作るんだけど、毎日身につけてる石は
日光や水に弱い石でもなぜかどんどん綺麗になるのに対して
引き出しに入れて保管してある石はめちゃくちゃくすんで
死んだような色になってたりします。
引出しで光も入らないし袋に入れて密封してあるのに。
あとこの前ポリッシュの水晶が欠けてるのを発見したんだけど、
箱には綿を詰めてるし、最近全然触ってなかった&自分の部屋とかでなく
一番出入りの少ない静かな部屋に置いてあったので、物理的な原因は
見当たらないんですよね。ツルツルのポリッシュだからこんな
欠けがあったらすぐに気づいてるはずだし。
って考えると、やっぱり石も生き物と同じで、大事だからって
閉じ込めておくより普段からちゃんとコミュニケーションとって
仲良くしないと駄目なんだなぁ・・・なんて思ったりしました。
- 201 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 16:56
- >200
石はエネルギーを蓄えるから、毎日つけてると自分のエネルギーを蓄えて
輝いて見えるんだね。だから、いつもつけてると自分になじんでくる。
よく、人が住まなくなった家は急速に傷むっていうのも、住む人がいなくなって
その人が出すエネルギーが供給されなくなるからだと思う。
- 202 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 17:57
- >>201
そう思うとなんか愛しくなるよね。
けど石が増えるとやっぱりお気に入りとか出てきちゃって
どうしても可愛がり方が偏ってしまって悪いなぁと思う・・・。
だから最近前より考えて買うようになった。
本当の意味で“大事にする”って難しいね。
- 203 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 19:11
- もうあまり持ち歩かないかもしれない石とか持ってるのが
可哀想になるよね。自分が間違って買っちゃったために
本当に可愛がってくれる人と会えなくなってたらどうしようとか。
人と人もつきあわなきゃ相性がわからないように、石と人もそうだと思う。
よく浄化して感謝してから、ヤフーに出してみるのもいいかも。
(ヤフじゃなくてもいいけど他に思いつかなかった・・。)
- 204 :171:04/01/18 19:21
- ごめんなさい、レスアンカー+番号入れ忘れてた…
一人で喋ってるみたいになってスマソ
- 205 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 19:57
- >>203
禿同!
まさか自分と同じようなことを考えている方がいらっしゃるとは。
私もやっぱり使う石、持つ石が限られてしまって、
しまわれたままの石がかなり…ゴメンヨゴメンヨ
たまに新しい石を買ったりして煙浄化する際、そういった石も
いくつか浄化したりするんだけど、前と後で輝きが違ったりして
本当に申し訳ない気持ちになります…
以前ほど石が売れなくなった理由は、ブームが去っただけじゃなく、
案外そんなところにもあったりして…
- 206 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 22:31
- そう考えると石屋さんの石達はどうなんだろう。
大量すぎるし、動かすと石が破損するからそうそう浄化も
できないと思う。お店の人は商売だから、どうしてもレアな石や
売れ筋の石をひいきしてしまうだろうし。
>>203,205
1回でも自分を気に入って引き取ってくれた人に
定期的に浄化してもらえば、1番のひいきになって
なくても納得してくれそうな気もします。
- 207 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 22:39
- 石初心者です。質問があるのですがよいでしょうか?
Webに、
「水晶の効果・効用を望むには、まず第一に、天然の水晶でなければなりません。」
とあったのですが、本当でしょうか?
- 208 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 22:50
- >>207水晶に限らず天然物がいいに決まってるけど
水晶は天然物でも安いし入手しやすいからいいですよ。
しょぼい店でガラス細工を選ばないようにね…
でも天然じゃなくても持ち主の心意気次第で気が宿って
パワーを発揮してくれるかかも…と過去スレで話題になったりもした。
それにしても…ペットのごとく愛でてる人が多いことw
- 209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 22:58
- お守りとペットを兼ねてるね。
いっそしゃべってほしいと思うよ。w
水晶「チトつかれた。浄化プリーズ。塩うめキボンヌ!」
住人「スマソ。塩切れてる。」
水晶「ショボッ! じゃあ月光で妥協。」
住人「雨ですが何か?」
水晶「コンビニで塩買ってこいや。」
- 210 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 23:09
- 昔水晶スレがあってそこにも書き込んだことがあるんだけど、
水晶玉って覗き込むと何かが映ることがあるって聞いたんだけど本当でしょうか。
立花氏の臨死体験の中に水晶玉について扱っている章があって、立花氏や
友達も見えたそうなんですけど。
前に聞いたときは大きな水晶玉を持ってる人がいなくて判らなかったんですけど。
また、そういう話を聞いたことがありますか?
- 211 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 23:13
- >210
本当になにかが映るわけじゃなくて、集中することによって
自分の脳裏にイメージが浮かぶってことじゃないかな。
集中する時に水晶が役立つってことだね。
- 212 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 23:35
- >>211
レスサンキュ!
自分の脳裏に浮かぶと言うか、
その立花氏の話だと、二人でやったときに相手のプライベートな部分が
水晶玉を通じて見えたというか。
女の人が立花氏を覗いたときは立花氏が買った絵が浮かんで、
立花氏が女の人を見たときはその人がよくやるポーズ(人前では見せない)が浮かんで見えたらしいです。
だいぶ前に読んだので、ちょっと間違ってるかもしれませんが。
ジプシーの占いで水晶玉をのぞきこんでって言うのがあるけど、
見えていないんだけど見える振りをしてるんじゃなくて
実は本当に見てるんじゃないかって。
なにか、生理学的なものもあって結構見えるものらしくて他の人に貸し出したりしたときも
見えたらしいです。
でっかい水晶玉で暗いところでぼぉーっと見てると見えるんだったかな。
間違ってたらスマソ
- 213 :207:04/01/18 23:43
- >>208さん
過去スレにあったんですねー。まだ倉庫入りしてなくて残念です。
実は一週間前に中国物産展の店で水晶の35mm球を3000円ほどで購入してるんです。
(多分この安さから、溶練水晶だと・・・)
でも、丸くて、滑らかで、柔らかくて、もし、天然でなくても大好きです。
仰るとおり、ペットのような感じなんです。
お返事ありがとうございました(ペコリ
- 214 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 23:44
- >>209石が2ch用語しゃべったらイヤだなぁw
- 215 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 00:15
- >>213
それ、高くないか?
- 216 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 00:20
- 自分、今はゴロっとしたトルコ石リングはめてキーを打ってます。
もし生きてたらめっちゃ2ch用語覚えてそうだ・・
- 217 :207=213:04/01/19 00:36
- >>215さん
え。高いんですか?
相場はよくわからないのですが、
Web検索してると(グレードにもよるかもしれませんが)
35mmくらいだと大体1万以上で販売されているようなので、そうなのだとばかり・・・。
- 218 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 00:48
- http://www.aucfan.com/search?q=%bf%e5%be%bd%b5%e5&t=-1
最近オークションで落札された水晶球の相場。
ネットショップよりはちょっと安く落札されるみたいです。
- 219 :207=213=217:04/01/19 00:59
- >>218さん
こんなサイトがあったんですね!
見てるだけでも楽しそう。値段の勉強にもなりますね。
感謝です。
- 220 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 01:21
- でも水晶球には惹かれる…
「水晶球に手ぇ出したらもう終わりだな(何が?)」と
思って昔からずっと自制しているのに、
ミネラルショーなんか行くと、つい視線が吸い寄せられたりする。危険…w
- 221 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 01:36
- >>216
トルコ石は物覚えがよさそうだしね(w
- 222 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 01:51
- オイこそが 222げとー
- 223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 03:24
- クリソプレ-ズと針水晶の相性は、
いいのかな?何も考えずに
購入してしまった、
- 224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 03:51
- 別段悪くないと思います。
お互い相殺し合わないと思うし。
- 225 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 03:56
- 主観ですが、金色のルチルと合いそうな気がする。
- 226 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 04:31
- お返事ありがとうございます!
なんか楽しみだわ、届いたら(通販で購入)
リングはめて2chねる用語覚えさせてみます
- 227 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 05:25
- 石の初心者(というのも変ですが)です。
一昨日、原石の水晶と紐で編んだマラカイト(病気を長年しているので)のブレスレットを買いました。
そこで店員さんに「最初の一週間は浄化してあげて下さいね」とのことで
このスレにも浄化の事が多々書かれていますが、私が聞いた浄化方法は「満月や日光に当てる事、ミネラルウォーターで洗ってあげること」でした。
また、「お香などを焚いてあげて下さい」とも言われました。
このスレで気になったのが「塩」での浄化方法です。塩の中に埋めるみたいですね?
それは所謂普通の塩でもいいのでしょうか?何か特別な塩じゃないと駄目なんでしょうか?
どなたかお願いいたします。
それと、ブレスレットは紐で編んであるから洗わない方がいいのでしょうか?
質問だらけですいません。
- 228 :227:04/01/19 05:34
- 失礼しました。
インターネットで調べたら詳しく書いてありました。
聞く前に調べるのは基本ですね・・・すいませんでした。
- 229 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 06:26
- >>227いえ、最初は誰でも分からないし不安なこともありますので。
どんな方法でも気持ちを込めて浄化してあげたら、仲良くなれるんじゃ
ないでしょうか?(また初めて迎えたペットに対するような書き方だがw)
私は今、地元で汲める湧水を採ってきて、お気に入りの小さなガラスの器に
水を移して、水晶ポイントを漬けています。
これまたお気に入りのマーガレットの花を浮かべてみると、その光景が
なんとも美しくて切なくwなりました。
- 230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 08:30
- >>220
うわ〜同じこと考えてる人いるんだw
すっごく仕事がんばって、予想外のボーナスがもらえた時に
自分へのご褒美にとショップヘ。
水晶球に視線は釘付け、魅せられてしまうw
一番欲しいものであるし、購入できるお金もあったのに
「このコを買ったら終わりだぁ」って気がして買えなかった。
結局車買っちゃった・・・
- 231 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 12:37
- >>227
もう詳しく調べられた後かも知れませんが念のため…
マラカイトに塩浄化は×です。絶対やらないでください。
かくいう私は昔、夏の盛りに惚れ込んで買ったマラカイトの
ペンダントヘッドを一日していたら、汗の塩分のせいか、
肌に接していた部分の色が白っぽく変色。どんな浄化をしても
もう元には戻りませんでした…。以来、マラカイト買えません…
- 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 14:17
- マラカイトは確か水もよくないんじゃなかったかな。
紐も使ってるみたいだし、やっぱり太陽・月・煙あたりが無難かと。
クラスターあると便利なんだけど、そうなるとどんどん石マニアの道へ・・・w
あと1週間毎日する必要あるかな?とも思うけどマラカイトはマメな浄化が
必要だっていうしね。初めの1週間が過ぎても疲れてそうならしてあげてね。
227さんの病気がちょっとでもよくなって気持ちが楽になりますよーに(-人-)
- 233 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 14:22
- 全く話変わるけど、どなたかメタモとミルキークォーツの違いを
教えてくださいませんか・・・見た目じゃわからん。鉱物的に違うの??
- 234 :227:04/01/19 16:28
- >>229
優しい言葉をありがとうございます。マーガレットの花はさっき丁度見てきたのですが
ほんと、浮かべるとすごーく綺麗ですね。
>>231
アドバイスありがとうございます。塩駄目なんですね?
意気揚々と深めのタッパーを買ってきた所で、やる前に気付いて有難いです。
それにしても、残念でしたね・・・|・ェ・`)
>>232
そうです、水も駄目みたいですね。紐もマラカイト自体も。
マメな浄化が必要とは知りませんでした、大切にします。
病気治しますねー嬉しかったです!!
皆様ありがとうございました。優しい人ばかりで・・・。皆様にも幸あれ!
- 235 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 16:45
- >マメな浄化が必要とは知りませんでした
マラカイトは献身的で悪いエネルギーを吸い取ってくれる力が強いのです。
だけど自分では浄化できない石だからマメに浄化してあげないとダメなんだそうですよ。
溜まりすぎるとまた自分に戻ってきちゃうからね。石も疲れちゃうし。
けど水晶と一緒になってるんだったらそんなに神経質にならなくてもいいと
思うので、227さんが気になった時にでもしてあげてくださーい。
- 236 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 18:15
- >>235
またしてもありがとうございます!!やはり詳しいですねここの方は(尊敬)。
マラカイトはいい石というかいじらしくて泣けるなあ。
実はこの石、私にとっての守護石でもあるんです。(他2つはタイガーアイとアメジスト)
水晶の上に乗せてもっともっと可愛がります。今は煙もくもく中です。
本当に大感謝してます。とても為になりました。
- 237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 18:15
- >>233
メタモって「メタモルフォーセズ クオーツ」のこと?
ググったらアイドルの名前とかがばんばんヒットして
なかなか石が出てこなかた。w
メタモルフォーセズクオーツ
銅、アルミニウム、バリウム、ストロンチウムなど数種類の鉱物が
含まれる水晶の一種。この名前は海外では有名な水晶の専門家
メロディさんという女性が名付けた。
ミルキークォーツ
気泡や液胞のインクルージョンによる白濁の程度は、泡の数や
大きさによって変化する。乳白色やクリーム色の水晶。
2つを比較して明確に「違う石」としてるサイトは見つからなかったけど
上のように内包するものが違うので違う石っぽいですね。
- 238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 19:20
- >>237
わざわざ調べてくださってどうもありがとう〜。
お店によって微妙に違うことがあるので略してしまいました・・・スミマセン。
ああ、やっぱりちょっと違うんですか。見た目にはわからないですよね。
どっちも好きだけどメタモ高い・・・。一度触って比べてみたいな。
- 239 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 21:17
- ちょっと上の方で話題になったマラカイトの事。
お守りに〜と思って毎日毎日ペンダントトップにして一緒にいたんですが、
仕事上大量の汗がまぬがれない職種なもんで
どんどん傷ついて行くマラカイトちゃんを見て居たたまれなくなり
今はお休みさせてます。
- 240 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/20 07:29
- ミルキークォーツとジラソルの見分けもつかない。
- 241 :159:04/01/20 15:41
- しばらく来れませんでした。
>>162 >>166 >>181
レスをどうも有難うございました。
早速書店に 走りまーす!!
- 242 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 01:53
- 塩にも水にも日光にも弱い石達は
アメシストクラスターで浄化出来ますか?
(水晶クラスターはあるのですが、ちょっと小振りで
石達が乗りきらなくて・・・)
デカイアメクラスターがあるので
この上で浄化しょうと思っているのです。
アメシストだと浄化作用が弱いとか・・・
何か問題はありますか?
アドバイス宜しくお願い致します。m(__)m
- 243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 03:07
- >>242
アメシストクラスターでも大丈夫ですよ!
水晶より浄化作用が強いとしているところもあるぐらいですし。
問題は特にないと思います。安心して石達休ませてあげてください。
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 03:13
- ついでにうちのアメクラ(小さいけど)は月光浴では
どの石よりも嬉しそうにキラキラ輝くので、
頑張って浄化してくれる242さんのアメクラも
お疲れのようだったらよかったら満月前後にでも
月光浴させてみてあげてください。すごく綺麗ですよ〜。
- 245 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 13:19
- >>243
レスありがとうございました。安心しました!
今、可愛い石達がアメクラの上で眠っております。。。
>>244
今度月の綺麗な夜に月光浴させてあげようと思います。
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 17:48
- >>240
同じ物で、呼び名が違うだけです。
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 23:49
- 石屋で、宝石としては使えない部分でできた水晶球を買いました。表面はつるつるなのですが、中には無数の傷があり、遠くから見ると白く濁って見えます。気に入って買ったのですが、もしや、透明な物でないと、水晶パワーは少ないのでしょうか?
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 01:06
- 水晶球占いをするなら傷は禁物だろうけど、そうじゃないなら
クラックがあってもパワー自体はほとんど変わらないと思うけど…
でも、まず「この球だと水晶パワーは少ないのか」なんてことには
あまりこだわらずに大事にしてあげれば良いのでは?
石屋にあった沢山の石の中から、気に入ってそれを買ったって時点で
それなりに縁があったんだろうし。
- 249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 01:33
- age
- 250 :247:04/01/22 01:34
- 248さん、ありがとうございます。石屋でずっとにらめっこして選んできた子なので、大事にしようと思います。何も知らずに初めて石を買ったので少し不安になってしまいました(^_^;)。パワーとか気にせず、この子自体を大切にしていこうと思います。
- 251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 02:16
- >>250
好きな石に出会えるのはいいねー。うらやますぃ。
最近なかなかないや。
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 03:42
- >>247
クラックが入っているなら虹とか出るんじゃない?
自然光の下で色々な角度から眺めてみるとキレイだよ。
クラックや内包物が入っているのは天然の証!くらいに
捉えた方が良いんじゃないかな。
天然物で無色透明な水晶玉は、大きさにもよるけどバカ高いよ。
もちろんパワーが少ないなんて事はありません。
かわいがってあげて、石と“気が合う”程に大きなパワーを
感じられるようになるものなんじゃないかな。
- 253 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 05:21
- 私も中が白く濁ったりクラックが入っている水晶(スモーキークオーツ)持っていて
とても大切にしています。
先日、浄化後の美しい姿をデジカメに納めようと思って撮りました…
で、拡大してよく見てみると、人の顔や目がいくつも見えたのです(;´д`)
まぁ、絶対気のせいなんだけど…、心霊写真みたいにモヤモヤと見えた気がする。
ほんと気のせいだったと思うけどw。
- 254 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 08:26
- >>253
こわ〜
水晶球欲しかったけど買うのやめよっかな・・・(汗
- 255 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 09:25
- >>209ワラタ
装飾用のルースでも
石「プラチナ台ギボン」
私「予算無いから18金で妥協して」
石「はぁ?逝ってこいやゴルァ」
私「ぬっころすぞ」
石「マ…マターリマターリ」
つまんないですねスマソ。
- 256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 00:25
- この前から急にアメジストが欲しくなり、昨日やっとリングとピアスを買ったんだけど、、
買ったとたん、ツキモノが取れたかのように興味が無くなった。
一応、気になって買ったものだし、安くなかったからと思い浄化している最中なんですが、こんな事ってあるのかな?
- 257 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 00:33
- >>256
わかります。それで私も石持ちにはなれない。
買うまでの間だけ気分高まっちゃうんだよ。
理由教えて偉い人!
- 258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 01:24
- >>257
その理由は分からないけど、自分の場合だと
・本などに書かれている能書に惹かれて、
ある種類の石が欲しくなった場合
・ネットや雑誌を見ての衝動買いの場合
…に、「買ったとたんに興味激減」現象が起きる確率高い気が。
逆に、買う気がないのに現物見て触って惚れ込んでしまった場合は
いつまでも身近に置いて大事にしている率高い気がする。
もちろん、どっちも例外はあるけどね。
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 02:20
- >>256,257
でも、またふっとした時に身に付けたくなる時が自然にくるのを待ってください。
話は変わるが、御徒町でムーンストーンとピンクトルマリンのペンダントを購入。
しかし、ムーンストーンが手持ちのチェーンに入らない・・・
トルマリンの方はバチカンがでかいので通ったから良かったけど、
銀線でわっかを作るしかないか(;´д`)
それと平日なのに、閉じてる店がいつもに比べ、多いなと思ったら
なんか、イベントがあってそっちの方に何軒か行ってしまってたみたいだったよ。
- 260 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 03:02
- >>259
銀で良いなら大型DIYショップとか手芸店に行って
気に入ったシルバーチェーンを買ってくれば?
そのままでは通らなくても素材用のチェーンなら
つなぎ目のマルカンから簡単に外れるよ。
要ラジオペンチだけど。
銀粘土用品とか取り扱っているところならsilver925の
チェーンが各種¥350〜2000くらいで買えるYO!
私は手持ちのペンダントトップ用に買った金のチェーンに
入らなかったときも、引き輪とチェーンを繋ぐ丸カンから外して
トップを通したことがあるよ。金の出来合いチェーンの場合
つなぎ目が潰してあることがあるから、どれでも出来るわけじゃ
ないけど。
- 261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 03:37
- >>255
たまにはそのくらい自己主張して欲しいよね。w
不満や疲れで変色やダメージ受けそうな時も正直に言えや!と。
- 262 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 03:41
- >259
一昨日から有明でIJT始まってるんだっけ。
前にバイトで行った時になかなか良いものをお手軽な値段でゲト出来た。
結構(;´Д`)ハァハァなイベントなのになー。業者だけってのが淋しい…
- 263 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 03:48
- >>253
人間は点が3つあると顔として認識するよう脳にプログラムされています。
∵←だからこんなものでも顔に見えてしまうのです。
それだと思いたいヨ〜。((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
持つ理由に水晶球で浄化したいというのもあるのに、おまえが憑かれて
どうする水晶球よ。頼むからまじめにやってくれ。
- 264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 03:58
- 石でもペットでも喋ってくれたら良いなと思う反面、あまりベラベラと
喋られてもイヤソな気もするなー(;´∀`)
自分「金運が良くなりますように…」
石『グダグダ言ってる間にキリキリ働けゴルァ! バイトしろバイト』
自分「...くっ、じゃ、じゃあアコガレのあの人ともっと仲良くなりたい!」
石『漏れなんかに言わねーで本人に言えや。』
自分「ヌッコロス!てめー一生土に埋まってろ。夢の島がいいか?あぁ?」
石『ま、まぁマターリしる。石垣島産天然塩で塩埋め浄化してくれたら考えてやっても...』
自分「食卓塩でもブッかけたろか」
デモ、チョットタノシイカモ...
- 265 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 04:45
- 石の気持ちを考えるとマジでそう↑思える時もあるね。
淡い色の石はマターリ言葉、情熱系の石は2ch語バリバリ使いそうな
イメージ。
- 266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 17:50
- 買ってすぐはしっくりこなくても
しばらくクラスターの上にでも放置しておけば
ある日突然めちゃくちゃお気に入りになってしまったりする。
そういう時って、石が何か特別にキラキラ輝いているような、
目に見えない光を発しているような気がします。
オーラとか見えないけど、なんかそんなようなもの。
ああ、うちの子になってくれたのね〜とうれしくなります。
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 18:54
- はじめまして。
水晶や他の天然石に興味を持っているのですが
ここにいらっしゃる方たちのように
まだまだあまり詳しくありません。
レムリアンなんとかとかもここに書かれていましたが、
全然意味が分からずに
一生懸命、ぐぐって自分なりに意味を調べてみました。
それで二つ質問があるのですが、
ヒマラヤ水晶でレムリアンシードとかもあるのでしょうか?
それから、仕事や金運に一番効く石は何でしょうか?
虎目や黄水晶や店によって違うので、迷っています。
どの石が一番パワーが強いと思われますか?
ぉ ι ぇ τ ちゃんで申し訳ないんですが、
宜しくご指導下さい。
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 20:11
- 金運に効くってぺリドットとかもあるよねー。本当なのかな?
私も初心者でつ。ビーズとかって原石と同じくらいのパワーあるのかな??
真ん中に穴空けられてかわいそーとか思っちゃうんだけど・・・。
教えて!エライ人ー
- 269 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 22:23
- 石と会話って面白いはっそうだなぁw
大切にしてるコが物静かなコだと信じていたのに
情熱的に2ch語話したら、イヤだ。
クラスターの上でいいコになるまで放置しちゃうかもw
- 270 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 00:46
- >>269
いや、2ch語って結構ダウナー系じゃないかい?
私は一目惚れした指輪が、デザインとかはめちゃめちゃクールなのに
なぜか『大阪のおねぇちゃん』的な波動を感じたことがある(笑
- 271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 03:14
- 大阪水晶球「あ〜〜。青ノリは気持ちええなー。ってドアホ!
塩埋めせんかい。何タコヤキと間違えてんねん。
固さがちゃうやろ固さがー。」
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 14:30
- ミネラルショーとかで石がみんなしゃべってたらすごそうだな。w
>>268
小さい石ビーズでも集合するとパワーがでかくなるみたいだね。
水晶タンブルでもいっぱい集めればクラスターの変わりになるらしいし。
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 15:04
- 買おうとして「漏れは藻前に買って欲しくなどない!」
とか言われたら凹むな(w
レインボームーンストーン、
買った時はあんまりラブラドの偏光がなくて
持っていてもちょっと違和感があったので
月光浴→アメジストクラスター→クラスターと置いておいたら
ギラギラしてきた。>>266の言う感じ。
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 16:01
- 「お前は俺が本当に欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。」
「 まあお前らド素人は、ショーウィンドーを眺めてなさいってこった。」
とか言われても凹むぞ。
お正月に買って失くしていたロ−ズクォーツがやっと見つかった〜。
友人の守護霊に探しておくようお願いしておいたのが
効果があったのか一日で見つかった。
で、電波でスマソ。
- 275 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 18:05
- >>253
ひょんな検索で見つけた立原美幸の携帯サイト
http://spirit.few-inches.net/
石にも関わってるみたいだし、
心霊写真も募集中(W
気になれば鑑定してもらってわ?
携帯の写真じゃないとーみたいに書いてるけど
スキャンすれば送れるみたいだよ
By他スレ
- 276 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 19:49
- アメジストクラスターを買おうとネットで探してて、一ついいのがあって
買おうと思い注文画面にいったら、、、なぜかPCの調子が悪くなって
送信出来なくなった。(でも、ここには書きこめるのに)
これって買うなってことなのかな?
- 277 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 20:03
- そうかもしれないし、俺を本当に欲しいならPCの不調くらいで
あきらめないはず。本気を見せてみろと試されてるのかもしれん。
直感を信じるのだ!
もしかしたら単にブラウザやそのサイトが不調なのかもしれないしね。
- 278 :275:04/01/25 00:15
- スマソ ここはさげ進行だったのだな
- 279 :253:04/01/25 09:44
- >>275ほんとに水晶のくせして呪われていたらヤヴァイので
出すのはやめときます(;´д`)
あれは見なかったことにしましたw。教えてくれて有り難うです。
- 280 :276:04/01/25 12:45
- >>277
結局昨夜一晩買うのを控えて、今朝うちの母に言ったら
「うちにもあるよ」との返事が、、、(父と母の結婚20周年祝いに頂いた物らしい)
急いで物置を探しに行ったら、でかいアメジストクラスター2個とアメジストの丸玉があったんです!
その子達が(私達がいるから買わないで)って言っているように感じて、見た途端に愛着感が湧きました。
只今、粗塩で浄化しているんだけど、早く取り出して愛でたいよぉ!
- 281 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 12:52
- そりゃイイ!
本当に使われる時がやってきたのかも。
うらやましーー
- 282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 17:38
- >>280
すごいな。本当に呼ばれたって感じだね。
ウチ、そんなのないからな〜。同じくウラヤマスィ。
自分はいつも買えない石があって、ある時見つけて即座にカートに入れたが、
今度はカートが数回おかしい状態になって「他の人が買っちゃうかも〜」と焦ったが、
結局買えた事がある。そのおかしい状態の時に、本当に欲しいのか?と
何度か自問自答したので試されたのかも。
- 283 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 18:37
- >>280
そりゃあすげえな。結婚20周年祝いにアメクラもらうって普通ないよ。
ご両親が特に石好きだからもらったという事でもなさそうだし。
そのアメクラと玉は最初から280の元に行く為に家に来たのかもしれないね。
縁だなあ。
- 284 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 19:12
- 興味ない人にはただの石だもんね。ジュエリーならともかく。
送った人は石好きだったのかな?
- 285 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 20:23
- ええなぁ。そういう縁欲しいわ〜。
うちも父親が小さい頃に近くの山で水晶拾ったりしたらしいけど
「どっかいったな〜」で終わりやった・・・知らない方がよかったよ。
でっかいアメクラって木の台ついてるようなやつかな〜。
まぁ石好きでもなければそんなん貰っても迷惑っちゃ迷惑やなw
捨てたり誰かにあげたりせず残ってたのがまた待っててくれたみたいでいいね。
- 286 :276:04/01/25 20:55
- >>281.>>282
さっき、丸玉の方をじっと見つめていたら、悲しくもないのに涙がでてきたんですよね。
涙が止まった後に、妙にスッキリしちゃって、、、
なんか、運命の人に出会ったような感覚でした
>>283.>>284.>>285
うちの両親は全くそんなのに興味が無い人達です。
ただ、それを下さった方の弟さんが石和で鉱物や宝石などを扱っている商売をなさっているので、
そういう縁でくれたんだと思います。
母は正直言って「こんなものくれて。。。」と嬉しいより迷惑だったみたい。
残しておいた理由を聞いたら「普通に買ったら高いらしいから」と言っていました。
あっ!アメクラ、丸玉共に木の台座が付いていました。後、鑑定書も、、、
- 287 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 22:19
- だんなの実家にどでかいアメクラがある
密かに狙っていたりする・・・w
だから介護もがんがってる(涙
- 288 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 23:11
- 私も、ばぁちゃんの家にアメクラがあったよ、両手に乗るぐらいの。
小さいころ欲しかったけど言い出せないで、取れそうだった小さい結晶を
やっとの思いでクラスターから取って大切にしてた。
ずっと前だけどそのクラスターどうした?って聞いたらどっかに行っちゃったって・・・
なんか、知り合いの会社から数百円ほどで買ったものらしい、色も綺麗だったし
そんな、値段で買えるものなのか?
- 289 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 23:42
- >>288
おばあちゃんの時代の数百円なら結構するのでは。
- 290 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 01:17
- うちのばあちゃんも綺麗な翡翠を持ってて大人になったら
もらう約束してたのに、お約束で紛失された!
石に興味がない人からはとっととゲットしとかないといけませんな。
>>288 のアメクラとうちの翡翠は今どこにー。
>>287がんがれ!
- 291 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 01:31
- >>289
そんな昔じゃないよ、12〜3年前の時に買ってた石だから。
- 292 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 01:43
- おばあちゃんの時代というとつい「なんでも鑑定団」クラスの
昔を想像してしまうが>>291のおばあちゃんはまだお若いとみた。
しかも12〜3年前にアメクラを数百円ってスゲー買い物上手だな。
- 293 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 18:11
- トルコ石って偽者(練りとか)が多いようですが、
見分け方ってあるのですか?
「天然」って表記してあれば信じちゃっていいのかな・・・・?
分かる方、見分けるコツを教えて下さいマセ!
- 294 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 18:35
- 割る。
じゃダメだよな…。
あれはもう、見て慣れるしかない気がする。
染めの人工的な色や、いかにもハウライトなのは
過去ログにもあるが、慣れれば一発でわかるようになる。
表面に混合物もなくまっさらで青青しいのもアヤスイ。
あとは己の直感。
- 295 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 22:54
- ターコイズは特に多いからねぇ。
なんかねー、やっぱ偽者っぽいんだよ。波動とか感じる能力なくても
わかるぐらい。何も感じられないっていうか。やけに綺麗だったり。
でも天然は天然でもコーティングしてツルツルだったり
偽物にわざと模様までいれてあったりするから難しいよね。
結局直感に頼るしかないのかなぁ・・・まぁいっぱい見比べることが一番かな。
あ、ハウライトを染めてる場合はムラができてたりもするね。
ハウライトはハウライトで穏やかでいい石なのにな〜(´・ω・`)ハァ
- 296 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 23:54
- 良心的な専門店だと染め、練り、本物はちゃんと教えてくれるよ。
ターコイズはヒーリング系の石屋よりインディアンジュエリー専門店の
方が詳しいかも。普通のアクセ屋だと店員でも偽と本物の区別ついて
ないところが多い。あと本物でいいターコイズはそれなりに高い。
安いのはやはり偽者も多い。
- 297 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 00:01
- >>290
ありがとー! @287
- 298 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 00:04
- 「ハウライトターコイズ」なんて表記してる店もあるね。
ハウライトに着色してあるやつは、
いくつか手にとってよく見ると必ず色がかすれて白っぽい面が出て来てる物があるよ。
全く偽物だと思わずに平気で出してる店って、やっぱり指摘してあげた方が良いんだろうか?
- 299 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 13:05
- ズニ族とかナバホ族の手作りジュエリーで使われてるターコイズは
本物だよねぇ??
- 300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 15:45
- 誇りを持ってやってるからジュエリーとして出すのは
偽者は使わなさそうだよね。
小学生でも買えそうな安いのはわからないけど。
安いクズ石はそのままじゃ装飾品には使えないだろうから。
- 301 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 20:09
- 久々にリアルで気持ち悪い夢を見てしまった‥
寝ていたら、顔の分からない人にのしかかられてて、
「あ、これはヤバイな」と思って、金縛り(?)解く時の要領で
体を動かして目を覚まそうと頑張りつつ、「消えろ」と言った
(思った)ら、急に周囲がおどろおどろしくなって、
「消えろ」は高い声や低い声でエコーのように聞こえるわ
掛け布団に血文字か、血を流している唇みたいなのは見えるわ。
そこでやっと腕が動かせて目が覚めたんだけど、
久々にモルダバイトのペンダントヘッド握って寝たのがマズかったのか、
最近買ったアズライトの原石に何か影響されちゃってるのか…
枕元には水晶その他もろもろの石があったんだけど、
悪夢除けにはなってくれないのか、藻前ら…
- 302 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 20:44
- ハーキマーかうとか?
- 303 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 00:01
- 悪夢かどうかは別として、新しい石を買うと
たいてい2,3日のうちに夢はみるね。
私の場合は悪夢じゃなくて過去を整理するような夢が多いかな。
- 304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 07:24
- >>301は霊感あるのかしら?今後はそんなコワーな出来事が
出てこなければいいですね…(;´д`)
私も新調した石を近くに置いて眠ると、いつもと違ったリアルな
夢を一週間ほど見ます。んでもって波長が合うまで眠いんだな…。
- 305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 11:27
- ローズクォーツって塩も日光も駄目なようですが
水(流水)浄化はOKですか?(何時間位流水にさらせばイイのでしょうか?)
あと、黄水晶は水が駄目みたいですが、塩梅は如何でしょうか?
良い浄化法を教えて下さい。ヨロシクお願いします。
- 306 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 12:43
- 石初心者です。一昨日、石を購入する夢を見てしまいますた。
これは夢に出てきた石を買えというお導きなのでしょうか・・・
- 307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 15:23
- そんなこと知りませんw
買いに行って手に取って自分のハートに聞いて下さい。
- 308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 15:39
- >>305
水に耐えられる石でもアクセ用に金具とかついてたらマズイ場合もあるし
煙浄化、クラスターに乗せる、月光浴をお勧め。これならどんなのでもオケー。
ここで聞かなくてもできるくらい石の性質に詳しくなったら水や塩を試すと
いいと思。自分も間違うと怖いからいつも上の3つ。
- 309 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 18:02
- はじめて石を買ったときにあんまり綺麗だから枕元に置いて寝てたら
2週間ほど不安になったり悲しくなる夢ばかりみて、
明け方に必ず泣いて目がさめてたよ。
枕元におかない日は朝までぐっすりだったのに・・。
気が合わないのかな?って気にしてたけど2ヶ月だった今では平気。
ここを初めて読んで驚いた。
似たような体験をしてる人、多いんだね。石って不思議。
- 310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 19:42
- ついにフローライトのクラスター買っちゃったよ。あとアメジストの原石。両方紫色。
アメジストは自分の誕生石ということもあって、昔から好きな石だったんで、感慨深い。
原石を持ち歩くには、皆さんどうしてます?とりあえず、袋に入れて持ち歩こうと思うんですけど。
しかし、HPで見たときはすごく綺麗できらきらしてて(今思えば、照明のせいか)ドキドキしたのに、
いざ本物を目にしてみると、なんだか色がくすんでいる。
でも幾何学模様っていうのかな、四角い柱がぷちぷちでてて可愛い。この幾何学模様に惚れたんだよ(*´Д`)'`ァ'`ァ
フローライトは塩づけにしても大丈夫でしょうか?
あと、フローライトって表面だけにしか色がついてないの?
欠けてたので、断面をみてみたら半透明だった。
中のほうも色がついてるのかな、と思っていたのでびっくりした。
すまん、興奮してるかも。
- 311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:06
- >>310
そのフローライトはたぶん、紫と透明の2色の混ざったものでしょう。
透明の部分が少ないと、紫に負けてしまって紫一色に見えるんです。
- 312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:15
- >>305
それはどこの情報なんでしょう?
ローズクォーツの塩やシトリンの水がダメって聞いたことないけどなぁ。
因みにシトリンは太陽浄化がいいらしいよ(だめって書いてあるとこもあるけど)
>>310
フローライトは水も塩も日光もだめだよー。気をつけてね。
色に関してはたぶんフローライトって多色なのでたまたまそういう
色合いのコだったんじゃないかなぁ、と思います。
塩ってなんか強すぎる気がして余程じゃないとしないけど、ここ見てると
塩浄化してる人多いみたいだね。きっちり埋めてるの?それとも塩水?
- 313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:16
- あ、ぼけーっとしてる間に311さんとかぶってた。ゴメン。<フローライトの色
- 314 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:26
- ギャー!今トリビアで3カラットのダイヤをトンカチで
叩き割りやがったー!粉々だ!
「固いと言われるダイヤモンドはトンカチで叩くと割れる」で75へえ。
常識なのはうちらだけなんか。
- 315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:29
- だね・・・みんな知らなかったことにビックリしたよ。
実験なんかせんでええよ〜〜(;´Д⊂)カワイソウ
- 316 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:48
- 出演者も悲鳴上げてたな。
ガラスで代用してますように。ガラスで代用してますように。ガラスで代用してますように。
- 317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:54
- >316 アンタカワイイナ
自分も常識だと思ってて、母に怒りながら「ダイヤ割っててさ〜」って
話しかけたら「ダイヤって割れるの!?」だって・・・がっくし。
ついでに「でもそれ絶対すりかえてあるって」と言っておりました。
素直な自分はそんなこと考えもしなかったけど、316さんと共に祈っておこう。
ガラスで代用してますように。ガラスで代用してますように。ガラスで代用してますように。
- 318 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 22:26
- ・・・わたし おどろいたひと・・・ごめん・・・勉強しに逝ってくる・・・
- 319 :310:04/01/28 23:23
- >311.312
Σ(゚Д゚)ガーン 箱入り娘さんだったのか…。まさに、蛍のような儚いお嬢さんだ。
蛍光灯の光の下で透かしたりして、色とかを楽しんでたんだけど、すぐに仕舞ってよかった。
水がダメなら、夜に月光浴っていうのもダメそうだね…。結露しちゃうかもしれないし。
色に関しては、半透明の水晶の表面だけに色を塗ったような感じの断面になってたので…。
こういうものなんですね。
お二方、どうもありがとうございました。
- 320 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/29 00:05
- >>309ほんと不思議ですよね〜。私もここを見て同じ経験談を知りました。
科学的に実証して欲しいくらいだ。
- 321 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 01:11
- age
- 322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 03:04
- 皆さんはアクセサリーに加工する場合、石と金属の相性とか
気にしていますか?
最近になって相性があるなんて初めて知ったもので・・・
- 323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 08:14
- >>322
ちょっと気にしつつ自分の感覚を優先する。
相性のいい金属ってやっぱり雰囲気もあってたりするんだけど、
なんとなく違うって思う時があってその時はその直感を信じるかな。
例えばムーンストーンは銀って言われてるし実際に銀がぴったりだけど、
たまに金でも、金だからこそぴったりくるような指輪があったりとかする。
- 324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 08:35
- レスしてて自分の質問忘れてた・・・。
水や塩に弱い石を強力に浄化したい場合って何かいい方法ありますか?
塩を四隅に置いて真ん中に石を置くっていうのも聞いたことあるけど
塩埋めと同じ効果あるんでしょうか。やってる人います?
あとコップに石を入れて周りを塩埋めとか・・・これは水入れないとダメだったかなぁ。
一緒に寝ると必ずひどい悪夢見る石があって。セージとかクラスターとか水晶ポイントを
向けるとかはやりました。大好きだから一緒に寝たいんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたか助けて〜。
- 325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 08:53
- >324
その石は浄化はできてるんじゃないかね。
その石が作用して自分の中にあるものを夢で見せてるだけだと思う。
なれればそのうちに見なくなるんじゃないか。
ものすごく大きくて持って歩けないというのなら別だけど、
夜寝るときだけじゃなくて普段も持っていればいいと思うよ。
そうすると、自分と水晶とシンクロしてくるから、そうなると
もう変な夢は見ないと思う。
- 326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 16:59
- >>324
土に埋めるのが一番強力な浄化になりまつ。
水や塩に弱いとのことですので、和紙などに包んで雨の当たらない所の
乾いた土に1週間〜1ヶ月くらい埋めておくというのはどうでしょう?
和紙に包んだ上から油紙などで更に覆えば水分対策も万全です。
ジッ○ロックなどに入れれば絶対に濡れないでしょうが...浄化的にはどうなんだろう。
気分の問題かなぁ。
早く一緒に寝られるようになると良いね。
- 327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 17:27
- なんだかフッと疑問がわいたんで誰か教えて下さい。
土に埋めて浄化する方法って盛り土した新興住宅地とか、
埋め立てした土地でも良いの?
人工の大地だと浄化の力が劣るとかないのかな・・・と
思ってしまいました。
どうなんでしょう?
- 328 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 17:33
- >>326
たしかに一番強力なんだけどさぁ、土地が悪いと完全に逆効果なんだよね。
なぜかこのことを書いてる所は少ないね。
緑のネフライト白くなってしまったよー°゚(;つд⊂)゚
- 329 :326:04/01/30 21:21
- >>328
そうだったよゴメンネー、すっかり失念していたよ(´д`;)
うちはすっごい田舎なもんで、土って言うと『豊かな土壌!生い茂る木々!』って
イメージしか浮かんでこなくて。。
かといって公園とか神社とかにやたらと埋めるわけにもいかないしなぁ。
先日読んだ風水の本で、旅行先の景色の良い所や神社などのパワースポットの
土や砂を持ち帰って、陶器の入れ物などに敷き詰めた上にジュエリーを置くと
パワーがもらえるって書いてあるのを読んだんだけど、それなら良い土地の土を
持って帰ってその中に埋めておいても効果あるのかなぁ。
- 330 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 21:49
- ネットの石屋さんで買ったロードクロサイトのビーズが今日届きました。
商品写真の写りはあまり良くなかったけど、丁度欲しかった大きさで量も手頃、
何よりお値段が安かったのである程度は覚悟していたのですが、開封してみたら
白っ茶けてかさかさぱさぱさの覇気がない様子で正直ガカーリ。
それでもと気を取り直して半日がかりで浄化したら、うるうるつやつやの
イキイキしたピンク色になってくれましたヽ(´∇`)ノ
ここまで顕著に変化してくれた石は久しぶりです。大事にしよう。
- 331 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 23:24
- 最近買う服が結構いい値段するものにシフトしてしまった。
友人にそのことを話すと、持ってる石が自分(石)に見合うように仕向けているらしく。
5カラットもあってプラチナ台に乗せてればそれなりにプライド高いよ〜、と。
な、なるほど……学生の自分には不相応だから石が頑張ってるのね、
と思ったんですが、皆さんもそういうのあります?
- 332 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 01:17
- 石って持ち主の精神的な成長は望むけど、必要以上に外見を
飾るのは望まないと思うよ。それは人間の価値観だから。
前の持ち主や加工した人の念(プライド)が残ってて着飾るのを
要求することはあるかもしれないけど、石本来の望みじゃないっぽい。
よく浄化してね。石は着飾るお金のない人にもお金持ちにも平等。
それから石は香水とか化粧品とか、人工のものを嫌うので。
お洒落したときも香水かけたりしないように注意。
成分で変質したりもすることもある。
- 333 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 01:45
- >石って持ち主の精神的な成長は望むけど
だ…ダメ持ち主でゴメンよウチの石達…しょっちゅう疲れてるのは
そのせいなのか…
- 334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 01:47
- >>331そんなこと言ってたらきりないよ〜
私なんか石持ち歩いてた時に500円の部屋着を買ってしまった。
石とはまるで関係ないよ!(汗)
あればイヤだ…石から安い女だと思われてそうでw。
- 335 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 02:35
- >>333
石を持つことで少し前向きになれたりするだけでも
精神的な成長だから、喜んでくれるんじゃないかな。
そうじゃないと私の石は疲れ通りこして割れちゃうよ…。
物欲食欲あるからな〜〜。
- 336 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 09:04
- 外面じゃなくて内面だな。
気持ちだよね。
きれいな心だ。
- 337 :268:04/01/31 11:06
- お礼が遅くなってすみませんでした。
ありがとです。
今、一番お気に入りのルチルと水晶が交互に入ったブレスを大切にします!
今、一番欲しいのは持ち歩ける大きさの水晶なんだけど、
形もポイントとか色々あるし、仲々これだ〜!っていうのに
巡り合えない。
もうかれこれ、半年ほど探してます。
皆さんはこれだ!という石に出会った時って
どんな感じがしたんですか?
- 338 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 11:45
- >337
おっ、これいいなと思った。
そのダブルポイントの水晶はレジの横にあったんだけど、
その時に買おうと思ってレジに持っていったものをやめて、
その水晶を買った。
それは中に割れ目があってレインボーが出るんだけど、
玉虫の緑とピンクのような色なので、わたしは玉虫くんと呼んでる。
普段は石に名前なんてつけないけどね。
大きさは長さ5cm×3cm×3cmくらい。
- 339 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 12:03
- >>337
その石だけが目に飛び込んでくるって感じで妙に気になる。
胸がドキドキしてこのまま買わずにいたら後悔しそうな気持ちになる。
手に持つとピリピリしたり暖かく感じたり気分が良くなる。
・・・・と、こんな感じです。
でもいつもいつもあるわけではないです。
反対に気持ちが悪くなる石もあります。
寒気がしたり、吐き気がしたり・・・。
- 340 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 13:43
- >>325-326
どうもありがとー。
土に埋めるのは考えたんだけど、やっぱり埋めるとこがないのと
ものすごく柔らかい石なのでいろいろ心配で決心つきません〜。
325さんが仰るようにまだ慣れないだけなのかなぁ。
それにしてもあまりにひどい夢なので眠れなくて体力的にもつらい。
一応もう一度ヒマラヤクラスターに1日乗せて、今は小さいけどアメクラに
乗せてます。これでダメなら塩四隅を試してみまーす。
あと持ち歩くにはちょっと大きいけど家の中でポケットにでも入れて
暫く一緒にいてみます。はやく仲良くなれるといいなー。
- 341 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 16:10
- 私が宝石や半貴石にハマッてから
我が家に眠っていた(親が買ったトルマリンとかの)
石類がポロポロと出てきた。
これは、石達が浄化をして欲しくて、出てきたんだなと思い
パープル○レートを買ったんだけど、イマイチ浄化出来てるか不安・・・
- 342 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 17:26
- 気持ち悪いで思い出した。
ずっと欲しいな〜と思ってた種類があって、ふらふら見回ってたら
見た途端に異様な感じのする石があった。欲しい種類でもその石だけは
絶対に買いたくなくて、でも、気になって何度も見に行ってたら
その石の表面状態が顔になってるのに気付いた。目が空洞で口を開けてて慟哭って感じ。
顔に気付く前に異様だと思った事にもぞっとした。
結局買われていったみたいなんだけど、あれは何だったのか…。
人影や顔に見えるのは他にも幾つか見た事あるけど、いい感じのする石ばかりで
嫌な感じがしたのはあれが初めてだった。
- 343 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 17:34
- ただの石ころだよ!
- 344 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 02:38
- その、石の力が強かったから霊が引き寄せられたとか
前、力が強い石は霊を引き付けてしまって離せなくなるって、そんな感じの話を
聞いたことがある。
まぁ、いずれにせよ買わなくて良かったね
- 345 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 09:47
- >>344
そういう石は浄化してもダメなの?
力が強いなら味方につけたら心強いのに。
- 346 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 10:24
- 基本的に浄化できない石ってないと思うよ。
ただ、程度によって浄化に時間がかかると思うけどね。
石との相性もあるけど、相性が合えば、くせがあるような
そういう石こそいいと思うんだけどね。
- 347 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 10:45
- 相性も長い間に変化ありますよね?
でないと合わない石はいつまで持っててもダメとなってしまうけど。
このごろやっと水晶でのイライラとかが無くなって来たので、そんな
ふうに思ってしまうんですが・・
- 348 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 17:19
- ここのところ何もないのに気分がふさいでたんだけど、
飾ってあるローズクォーツのポイントが曇ってる?どす黒い?
そんな風な色だったの。
でも今朝見たらキラキラしてすごく綺麗で、
「早起きして散歩でもしておいでよ」って言われてる気がして、
ローズクォーツとインカローズ、ルチルクォーツでできた
いつもしているブレスをいつもの腕につけて外にでたら、
川辺に真っ白い大きな綺麗な鳥が2羽飛んでるのを見た。
なんだか幸せな気持になったよ。
ただそれだけ、偶然って言われたらそれまでだけど。
石が何かを教えてくれる、そんな事もあるのかな、って。
- 349 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 17:58
- >348
そういうのってあると思うよ。
いつもは気がつかない、ふとした瞬間に目にはいるモノ。
風の強い日、「風uzeee(#゚Д゚)」と思いながら土手を自転車で走っていて、
ふと顔を上げたら、イチョウの葉が、たくさん、雪とか桜吹雪みたいに風に舞っていて、
思わず自転車を止めて見入ってしまったことがある。
フローライトのクラスターの上にアメジストを乗せてたら、アメジストを乗せてた部分が
こころなしか、透明度がましてキラキラしている…。
ちょっと嬉しい(*´∀`)ほわほわん
- 350 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 18:04
- >>348
ありますね。自分なんてワーク中に「このままだと・・・死ぬよ・・・」って水晶から
イメージを受け取って慌てて医者行ったら、
「肝腫瘍です(サイズは推定で5ミリ〜1センチ四方)。残念ですが・・・」
って事実上の死の宣告受けて、ガンとか腫瘍に効く石ってあるのかなって調べて
みたらスギライトが効果あるらしいって事だったので、半年ほど肝臓の近くに当て
続けて定期検査してもらったら、MRIの結果を見て医者が顔色変えて、
「信じられない事ですが・・・腫瘍が消失してます。」
って言われて自分でも開いた口が塞がらなかった経験があります。
- 351 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 18:43
- 石って不思議だねぇ〜。
私は350タンのような劇的な経験はないけど、不思議なことって
あるな〜って感じます。
3年間好きになれなかった水晶がある時から好きになったんだけど
その後その水晶はほんのりピンクに、色がかわってキラキラしてきたんだよ。
それまでは持っててもあんまりいい気分ではなかったんだけど、今は一番
好きな石になってしまった。(ピンク色は今ではかなり薄くなっているが)
なんか、やっと通じ合ったって感じたよ。
石は結構もっているし、採集にも行ったりするんだけどこんなことは初めて
だったな。
- 352 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 20:55
- 348です。
皆さんも不思議な体験をしてるんですね〜!!
良かった、誰かに話したら電波かと思われそうだな、って思っていたけど
ここで話してわかってもらえて嬉しいです。
350さんのようなお話を聞くと、石って不思議だなって思います。
今まではあまり好きじゃなかったのに、
何故か急に気になってしょうがなくて好きになる石もありますよね。
自然を見せてあげると喜んでいるのか石達が綺麗になります。
(*´∀`)ほわほわん←ほんと、こんな感じですよね(笑)
綺麗なだけじゃない石を愛おしく思っています。
- 353 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 21:00
- 連続ですみません。
350さんの話で思いだしましたが、
仕事が忙しくて無理矢理スケジュールをこなしている日々があったんです。
ある日突然、いつもしているブレスがすごく熱くなって、
どうしたんだろう?って思って見たら
石が何かを訴えているような気がしました。
・・・気づいたら大泣きしていました。
その日は全部の仕事を切り上げて、家でまったり石達を浄化してあげました。
次の日からは嘘のように晴れ晴れした気持になりました。
- 354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 21:06
- 石を使って瞑想とかワークとかってよく聞くし自分でも何度もやろうと
してるんだけどどうもうまくいかない・・・みなさんそういうのよくします?
自分なりのやり方やコツなんかがあればよかったら教えて欲しいです〜。
例えば「左手に握ってひたすら集中」とか「前に石置いて座禅組んで」とか
「石に入っていくイメージで」みたいなのでもなんでもいいので。
- 355 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 00:05
- age
- 356 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 00:33
- 水晶クラスターの浄化ってどうやってますか?
流水にさらせばイイって聞いたんだけど、なんだか心許無い気がして…
アドバイスおながいしまつ!
- 357 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 04:40
- >>354
集中しようとか瞑想しようとかあんまり意識しすぎずに
肩の力を抜いて自分流に“石を楽しむ”という感じで良いのではないかと。
>>356
クラスターは特に浄化はいらないらしい。
水にさらすとか太陽光にあてるとかで十分では。
- 358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 06:10
- 次回の満月情報
2月6日午後5時47分
- 359 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 08:49
- >356
クラスターに浄化は必要ないってことじゃないと思う。
単体の水晶よりも浄化の頻度は低くていいってことではないかな。
浄化は流水にさらすだけでいいと思うよ。
パワーのチャージは必要だね。太陽に当ててチャージしよう。
そこで蓄えたパワーで他の石を浄化するわけだからね。
- 360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 09:05
- うちって玄関に異様な雰囲気漂ってるんで、水晶クラスター置いてるの。
>>359のレス読んでみて、「ああ、うちの玄関って
太陽光も射さないからたまには日向ぼっこさせてあげたほうがいいのね」
と思ったら、今日は朝から雨でした・・・
- 361 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 18:29
- 玄関に濡れた傘を置いたり、靴を出しっ放しにするのは運気が下がるらしい。
湿気や物が出しっぱなしは悪いみたい。
これは風水だけどね。あと玄関は鏡を置くと運気上がるらしいよ。
玄関をスッキリ片付けて、そこにクラスターを置けばバッチリじゃない?
- 362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 20:35
- うちも玄関が北向きで暗くて冷たいんだよねー。
鏡の置き方もいろいろ難しいみたいだし悩むところ・・・。
花を飾るとかも聞くけど、花にしても石にしても
あんな暗いところに置くのってつい可哀相に思っちゃって。
もし飾るとしたら、クラスターは小さめのでも大丈夫かなぁ?
- 363 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 21:08
- 暗い玄関には、ライト置いて灯すとといいらしい。これも風水だけど。
ライト置いて、その光りがあたるように
クラスターと花を置いたら綺麗だと思うなー。
- 364 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 21:51
- 風水で今年は運気を上げるのは天然石なんだって。
特にアメジストがいいらしいよ。
うちも玄関は窓が無くて暗いもんで、ソルトクリスタルランプをいつも
点けている。
それから水晶のクラスターとアメジストのクラスターとか小さめののを
ちょこちょこって飾っているよ。
アメジストとかはあまり日光に当てないほうがいいから、暗い玄関でも
大丈夫なんじゃないかな・・・・なんて勝手に思ってる。
- 365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 22:14
- >>364
他にも、特に女性にはパールやインカローズも良いみたいだね。
自分の中では今ラブラドライトが熱いです。私は透明感のあるものよりも
少し黒っぽいものの方が神秘的で好き。石は自分から見えるところに
付けておきたいので、ブレスレットにしています。
最近のヘビーローテーションはウッドビーズとメタルパーツと組み合わせて
エスニックな風味に仕上げたブレス。ラブラドの渋い色合いが(・∀・)イイ!!
- 366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 22:34
- ラブラドのブレス、渋くて良さげ♪
光の当たり具合でいろんな色が出てきれいそうだね。
しかもラブラドの色味ってクールだからいいよね。
私はアクセサリー類はちょっと苦手なんでもっぱら飾り専門だけど
ラブラドはつい最近掘り出し物があって注文したよ。
届くのがたのしみ〜♪
- 367 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 22:57
- ラブラドといえば、昔、どんな石かも知らなかった頃、
ある店でカボションカットの奴を見た時の衝撃が忘れられない。
石の中で青い光が揺れてるんだもんな…見間違いかと思ったw
話変わって、今メンヘラなんだけど、昔から持ってる石たち、
特に最初に手にした水晶にはものすごく救われてる。
だからネットでウツや、それに近い状態のお悩みを見るたびに、
「とりあえず水晶をひとつ手に入れて付き合ってみたら…」と
言いたくなってしまう。
本当に言ったら怪しい霊感商法みたいだから言わないけどな…
- 368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 23:06
- >>367
そうだねぇ...石に限らず何かに依存し切っちゃうような人にはどうかと思うけど
綺麗な石って見ているだけですごく気持ちが穏やかになるもんね。
オススメしたい気持ちが分かるよ。
うーん、例えば『花とか石とか、綺麗なものをじっと見てみたら?気分が晴れるよ』
とか勧めてみるってのはどうだろう。花も充分癒しの効果があるしね。
ところで色の濃い目のラブラドって、何となくとろろ昆布に似てない?(w
- 369 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 23:15
- >>368
最後の一行でコーヒー吹いた。(・∀・)ブハッ!!
- 370 :356:04/02/02 23:43
- >>357,359
ありがdd
明日晴れたら流水にさらして太陽光当ててみますです
- 371 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 23:48
- ついさっき、なくしたと思ってたルビーのピアスがでてきた。
前の彼氏に会うときよくしてて、彼氏の家に置いてたりしたので、
相手の引っ越しのごたごたでどっかいっちゃったと思ってた。
でもお約束というか、何回も探した場所からでてきた。
前の彼氏のことを考えたりとかあの頃の思いとかと、最近完璧に訣別したので、
石も分かったのかなー、とちょっと思ってしまう不思議なタイミングでした。
- 372 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 02:28
- お香での日常浄化用に香炉を買いました。
ご飯をお高盛りにしたみたいな形の、穴がたくさん空いているやつ。
煙が一旦内側で充満してから穴から出てくるので、お香から立ち上る煙に
直接当てるよりはスス(?)が付きにくい気もしますし、煙が広範囲に広がるので
大きめの物も浄化しやすいです。
- 373 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 19:51
- >>363-364
ソルトランプっていいね!(蝋燭のしかもっていないけど・・・)
明るくしたいけど、元々ついてる玄関の証明はワット数低くて暗いし
差込口ないから他のライトも置けないんだよね・・・ああ、なんとかしたい。
>>371
みつかってよかったねー。
ルビーも「よっしゃまた頑張ろっか!」って感じで出てきてくれたのかな。
自分でケジメつけるまで隠れてるなんてなかなか厳しいルビーだよねw
私もピアスなくしたけど、やっぱり探したばっかりのところで見つかったなぁ。
- 374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 21:05
- 今やってるがなんでも鑑定団が石鑑定大会だー!
価値は問題じゃないので珍しい石をキボン(;´Д`)ハァハァ
- 375 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 21:56
- >374
細木を観てたら見逃した_| ̄|○
どんな石がでてました?オカルトちっくな石はでてました?
- 376 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 22:19
- 石といえば板橋区熱帯植物園で石の展示をやるみたいで、小規模みたいだけど
特定の日に先着でアクセサリー作れるみたい、近場の人は足を運んでみて下さい。
- 377 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 04:16
- 大きめのアメジストクラスターを購入しますた。
ネットで発見して一目惚れ!
もうすぐ届くのですが、やはり塩埋め浄化した方が良いですか?
塩水一晩漬けにしょうかと思ってはいるのですが・・・・・
アメジストって邪気が入ってるとなかなか取れないらしいから
やっぱり塩埋めかなー?
(邪気が入ってるってわけではないのですが、いろんな人達に
触れられていると思うから・・・ちと不安。)
- 378 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 07:07
- age
- 379 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 09:43
- >>360です。 遅ですみませんが、レスしてくれた方々、
アドバイス参考にさせていただきます!
風水で玄関に鏡は魔を反射するのでいい、
特に向かい合わせの玄関の家は、向かいの家の気が流れてこなくていい、
と読んだ事あるのだけど、違う本では玄関に鏡は大凶となっていた・・・
でも私は鏡買いに行こうと思います!
ライトと花瓶と鏡を見に逝って来ます!
みなさん、ありがとー!
- 380 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 20:59
- 初歩的な質問で申し訳ないのですけど・・・。
精神的な病気を8年しています。病気にきくような石って例えばどんなのがいいのですか
良ければ教えて下さい。マラカイトと水晶は持っています。水晶でかなり身体が浄化されて
いるようには思うのですが・・・
- 381 :380:04/02/04 21:01
- すいません、追記です。
天殊も持っています。
- 382 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 21:12
- 精神的な病気っていってもいろいろあるから
それだけじゃアドバイスしずらいんじゃないかな。
匿名だしもしよかったら教えてくれると調べてみるよ。
- 383 :380:04/02/04 21:42
- >>382 さん
ありがとうございます。心身症、鬱病、軽い二重人格、ヒステリーです。
特にひどいのは鬱病だと思います。自分もいま調べているのですがいまいち
分からなくて戸惑っています。
- 384 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 21:50
- >377
気になるようだったら、塩埋めしてみるのもいいんじゃないかな。
それと、購入おめ。
アメジストって邪気がはいってるとなかなかとれないのか。
届いた後、特に何もせず、毎日寝る前に見つめたり額に乗せてみたりと戯れてたよw
丁度明日は満月だし、月光浴させてみようかな。
- 385 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:28
- ついさっき、南に面したサッシを開けていくつか石を持ち出して月を浴びつつ
メガネ拭きでこしこしやってました。
寒かったんで三十分が限度……こんな短時間じゃ浄化にはなりませんね。
パワーとかを感じる感覚がないんで変化もさっぱり分かりません。
んでも月を観ながらマターリするのは良い気分だ。寒いと逆に雰囲気出る気もしますし。
サンルームや天窓あると便利なんですがねえ……
こんどじっくりレイキも浴びせてみるかな(2nd取得・ただしペーパードライバー)。
2ちゃんじゃ否定され気味だけど、私はそれなりに効果感じてるんで。
- 386 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:32
- >>380
詳しい理由は書けないのだけど、魔除け系のものはどうでしょうか。
トルマレイティッドクォーツとか・・・。
- 387 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:37
- >>383
うつ病:インカローズ アメジスト スモーキークォーツ
スギライト エンジェライト エメラルド シトリン
心身のバランス:ロードナイト クンツァイト
精神安定:オニキス
ヒステリー:ヘマタイト スモーキークォーツ オブシディアン
ざっと見てきたらこんな感じでした。
でも正直380さんのことを知らないので、元気が出る作用がいいのか
落ち着かせる作用がいいのかわからないからオススメするのは難しいです。
正反対の作用を持つ石は組み合わせないなど気をつけてみてください。
あと、やっぱりこれは一般的に言われてるというだけのことなので、
サイトや本や人によって違ったりもするし、情報に頼るだけでなく
380さんが持って(見て)気分がよくなるっていうのを一番に考えてね。
個人的には自分が弱ってた時にはルチルがよかったです。心強い感じで。
えらい長文&読みにくくてスミマセン。
あくまで参考程度にしてくださいね。先にいろんな石を見てから
気になった石の作用を調べるってのもいいかもしれません。
380さんが素敵な石に出会ってピカピカ元気になりますよーに(-人-)
- 388 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:38
- >>384
うちのカレンダーですと
満月は6日になってまつ・・・
- 389 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:38
- あ、きっと石も疲れやすいだろうから浄化もマメにしてあげてねん。
- 390 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:44
- ここの住人は優しい人が多いでつね。
- 391 :380:04/02/04 22:48
- >>386 さん >>387 さん
本当にありがとうございます。時間を割いて下さって回答して頂いて感謝します。
お答え頂いた石を調べてみて気に入るものを探します。本当に大感謝です。
浄化もきちんとします。お世話になりました。
>>390 さん
本当、凄く優しいですね。石といる時みたいにホッとします。
- 392 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:50
- 顔も名前も知らないが石仲間だしな。
- 393 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:59
- >388
あれ、今日って5日じゃあ…って4日だった_| ̄|○スマソ
週末に大好きな映画の先行上映があるので、気がはやってしょうがないらしいw
でも今日のお月さんも綺麗だね。冬は空気がキリッとしてて(・∀・)イイ!
- 394 :390:04/02/05 00:34
- >>391
役に立つかわかんないんですが、産調出版から出ている本で
癒しの石というのがあります。
石の効能や症状ごとの一覧とかも載っているし、写真もきれいなので
お勧めです。
もし興味があれば読んでみるのも楽しいかも!!
- 395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 01:13
- >>391
きれーなものを見ているだけでも気が晴れるよね。
お気に入りの石が見つかるといいね。
病気が改善するにしたがって求める石にも変化が出てくると思うので
その時々の気分によって惹かれる石にも違いが出てくると思うよ。
でも、それで良いと思う。愛着が減るわけではないと思うし、石も
働き詰めじゃ疲れるもんね。
とりあえず、おにぎりドゾー。
__ __
\ \./■ヽ/■ヽ/■\ / /
\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 396 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 01:21
- >>391
もし可能なら、どこか石を扱っているお店で
実物を見てみることをおすすめします。
本の能書見て、気になる種類を通販で買ってもいいんだけど、
意外と実物見ると、思いがけない種類の石(しかも同じ種類の
石がいくつもあるのにある石だけ)が気になったりする。
そうやって(予想外に)買った石には外れがない気がする…
- 397 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 01:42
- ヤフオクで検索するのもいいですよー。
1件のショップより沢山出てるから平均的な色がわかるし
相場もわかる。
..-、
(,,■)⊂( ´∀`) 319じゃないのにおにぎり1つゲトー
- 398 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 05:36
- えっと…今月は「6日」が満月、ということなんだけど
それは、5日の夜〜6日の朝にかけてのことですか?
それとも6日の夜〜7日の朝を指してるんですか?
- 399 :391:04/02/05 07:49
- >>394 さん
ネットで石を見ていて、一度本を買った方がいいなと思っていたところです。探してみます。
>>395 さん
ああ、それでもいいんですね。購入して他のに目が行ったらどうしよう?って不安になっていたので
安心しました。
..-、
(,,■)⊂( ´∀`) いただきます
>>396 さん
ネットで探すのと同時に石のお店にも行ってみたいと思います。
治癒の為なら何でも頑張ってみます。
>>397 さん
それは盲点でした。これでもまた探してみます。
皆さん本当にありがとうございます。優しくて感激です( ´Д⊂ 早く治して報告します。
長文すいませんでした。
- 400 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 12:47
- そういやここでは黒曜石って挙げられてないけど、人気ないの?
結構魅力的な石なんだけど。
- 401 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 13:15
- >>398
丁度満月は6日の夜8時前あたりだと思われます。
>>400
黒い石って怖いというか強いというかまだ手が出せないんですよー。
けど本当は必要な気がする。なのでちょっと最近気になってます。
- 402 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 14:05
- 前スレから見守ってて、400まで溜まってたから来たら、やっぱり良スレだ〜。泣きそう。
地元の石屋の福袋購入したら、スタールビーが入ってた。(゜∀゜)ヤター!!
色はちょっと悪いけど、見れば見るほど好きになってしまったので、撫で撫でしつつクラスターに乗せました。
なんか思わぬ縁で側に来て、最初は「なんだこの石、ぺっ」ぐらいにしか思えない石でも、
見てるうちに「あ、好き」になっちゃう事ありませんか?
>>400 >>401
黒い石は色んな意味で癖があって力が強いそうです。私も癖がありそうで敬遠してます。
黒い石は服や身に着ける人を選びますしね。黒が似合う女になりたひ。
- 403 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 14:57
- >>399
>治癒の為なら何でも頑張ってみます。
熱意に水を差すようで申し訳ないのですが、石はお薬や治療用具とは
違います。あんまり「治癒の為に」「治癒の為に」と思いつめすぎると
いきなり期待され過ぎた石も可哀想ですし、399さんも「持ったけど
全然効果ない、騙された!」と失望されるのではと心配です…
どちらかというと、「いつでも一緒にいてくれて、励ましてくれる優しい
友達」を持つような心構えで探した方が、結果的には癒される気がします。
- 404 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 17:46
- >>398
最も輝面比が高いのは、東京を基準にすると6日の午後5時47分になります。
よって明日の夜だと月の満ち欠けが始まっているので、今夜がいいかも。
しかし、満月であろうとなかろうと、自分が「あ、今夜の月好きだな〜」って時に
石に照らしてあげるのもいいんじゃないかと、自分は思います。
- 405 :399:04/02/05 17:53
- >>403
そうですね。病気の事ばかり考えていて依存に傾きはじめていました。
石とは共依存だとどこかで読みましたがまさにそうですね。盲目的になっていたのを
ご指摘頂いてありがたいです。最終的には薬で治すしかないものだと思っているので
403さんのおっしゃる通り、病気と一緒に付き合ってくれる優しい友達だと思って
大切に大切にします。自分自身が良い方向に考えを持っていって石を喜ばせてあげたいです。
- 406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 18:30
- >>400
私は黒曜石大好きだよ。特にレインボーのなんかは素晴らしく美しい。ウットリ
母親の星座の癒石のひとつで、あげようと思っていろいろ見てたら
妖しい魅力に嵌りました!
あと、オニキスやアパッチティアーズも好きダス。
オニキスは耳鳴りにイイ!って書いてあったので、
これまた耳鳴りに悩む母にあげようといろいろ物色してたら
まんまと嵌りますた。(イヤリングを作ってあげますた。)
- 407 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 19:25
- >>402の「泣きそう」にワロタよ…
一時は良スレすぎて次スレはいらないよ、という意見も出てたけど
ほんと続いて私は嬉しいよ。
いま、私は留守番に向いてる石を模索中。
持ち歩くばかりでなく、家内を見守ってくれるいいコと出会いたい。
- 408 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 23:13
- >>407
留守番にはアメシスト!
- 409 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 23:17
- 今、ローズクォーツとアメジストとムーンストーンと
ルチルクォーツと水晶の丸玉を月光浴させてます。
最初は眠いし、30分位と思っていたんだけど、
さっき取り込もうとしたら、あまりにも石達が綺麗に
輝いていたので、今入れたら可愛そうって思って
もう少し出しておくことにしました。
でも、早く寝たいよ。。。
- 410 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 23:35
- えとー、もしかして前スレや他板で既出かもしれないのですが
浄化方法としての月光浴と日光浴って何が違うんでしょうか?
ただ単に「日光に当てれない石は月だね。」みたいな感じでしょうか?
- 411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 23:50
- >409 石想いな人だ・・・(でも分かるな〜)
>410 もちろん種類によるみたいだけど、基本的には持ち主が
気に入った浄化方法なら石も納得してくれるもんですよ。
- 412 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 00:02
- ttp://www.stonesbazar.com/
ってみつけたんだけど、西荻のお店だよねー
通販ありみたいです。
- 413 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 00:11
- >>412
うわ〜懐かしい。昔、何かの本に載ってた住所を頼りに行きましたよ。
質が高いのか(当時の私的には)全体的にレート高くて腰ひけまくり…
でもその時、なぜか目が吸い寄せられてしまうスモーキーを見つけて、
一週間悩んだ末に買いました。やっぱり今も最愛の石のひとつです。
- 414 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 00:53
- 皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、
石の感じを感じ取るとはどのような感覚なのでしょうか?
皆さんの話を聞いていると、石が訴えかけているのを感じ取っている
ような気がするんですが私にはその感覚がよく分からないのです…
それとも、私がそういう感覚に鈍いだけなのでしょうか…
- 415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 00:58
- 私も今まさに、アメジストとフローライト月光浴中。 お月さん、ギラギラしててスゴイねW 寒いけど、今夜はずっとベランダだな。
- 416 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 01:05
- >>414
私もちゃんと感じ取れているか不安なんだけど
浄化した後に拭いてあげるとキラキラ輝いていたりすると
嬉しいんだなぁと勝手に思ってます。
その反対で、輝きが鈍い時(買ったばかりの時とか、放っておいた時)
は悲しんでいるように感じます。
- 417 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 01:09
- 雪つもってるし。空くもってるし。何にもみえん。
そんなにいい満月なのか。残念。(´・ω・`)
- 418 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 01:16
- >>405
それ系の病気に焦りは禁物だよ。あんまり早く治そうと気張らずに
マターリね。
それよりお気に入りの石が見つかったら報告しる!(・∀・)
- 419 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 01:37
- >>401 >>404
わざわざありがとうございます。
今、石をベランダに出しました〜。
- 420 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 02:00
- >>414
それは人それぞれのような…。確かめようがないしね。
私の場合、キラキラ輝いてたり虹が綺麗に出てたりしたら「ごきげん」
握っているとジワ~ンと強く力が伝わってくる感じがするときは「元気」
握ると妙にギトついた感じがして、水で流しても相変わらずだったり、
握っても何も感じない時は「疲れてるな」と判断してます。
ちなみに個人的には、「石の力を感じる」力と霊感の強さって
関係あるのかも…と思ってます。うちの母(霊感体質)なんか、
石の効果なんか全然信じていないのに、石の力の強弱は分かるもんなぁ…
- 421 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 03:46
- いま月光浴から取り込んできました。そろそろ霜が降りてきたので。
あまりにキラキラしているのでわーわーわーと始めは感嘆詞しか出ませんでした。
これからもよろしくね。
- 422 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 05:24
- >>419です。
ウチのベランダは西向きなので、今の時間に窓から月が見えます。
今、まさにに石が月光に癒されているような気がして、
ま・まだ取り込めてません。
まいったなー。ホントは寝たいのに…。
- 423 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 10:47
- みなさん、まめですね。
私は月が出ているとされている時間に石をベランダに出して、
そのまま朝日も浴びてもらい、更にそのまま日光浴へと移行させてます(汗
要するに出しっぱなし。
ロードクロサイトのエッグとアメシストたちだけは日光はダメなので
早朝の段階で取り込みますが・・。
月光浴や日光浴をしてきた後の石って、
何だか生き生きしてて嬉しそうに見えますね。
- 424 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 11:11
- 昨日主人にルチルのタンブルを床に落とされてしまい、
全体的に白っぽく雲が入ったようになってしまいました。
透明でとてもきれいだったのですが・・・。
ショックでず−−−とみつめていました。
でも今まで以上に大事にしようと思います。
ここの人達は本当に石が好きなんですね。
読んでいてホッとします。
- 425 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 16:13
- 今日月光浴できるかな〜。一応お天気だったけど。
全部は無理だからとりあえずクラスターと新人(石?)かな。
ところでみなさん。石好きってことを公表されてます?
今までの仲いい友達なんかには言えるんだけど、割と最近知り合った人
とかにはなかなか言い辛いんですよ〜。もし好きな人とかに言って
引かれてしまったらどうしようとか思っちゃって。
鉱物的にと説明してもオタクっぽいし、パワストとかいうと怪しまれるし。
や、まぁ、石マニアなのは事実なんですが・・・w
- 426 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 16:28
- あたしは言ってるよ。
うちの母なんかは旅行に行ったら土産に石を買ってきてくれたりする。
友人とかは石を見て、なんか落ち着くと言ってくれます。
最近鉱物採集にはまってることを言うと、これはちょっと笑われましたが
その後でみんな、やりたいことを出来るあなたは偉いって言ってくれるよ・・
ちょっと複雑だけど・・・でも人間関係はまったく影響ないよ。
新しい人には趣味を聞かれたら、石が好きだよって言ってるけど、別に説明
とかはしなくてもいいんじゃないの?
- 427 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 17:20
- >425
オカルト的なことを言うと引く人もいるから、石が好きだってことだけを
言えばいいと思うよ。
赤い石とか、青い石とか、きれいな石を見せればその人も興味を持つかもね。
- 428 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 17:39
- >>426-427
425です。レスありがとう。
そうですね。今度キッカケがあれば何気なく言ってみようかなー。
別に恥ずかしいとかは思ってないんですけど「石が好きでさー」って言うと
「へ?石??」と今イチわかって貰えないみたいなので難しいなぁと。
ちなみに家族は石サイト見てると「これが可愛い」とか一緒に見てくれるし
「今日は月が綺麗やでぇ。石出さんでええんか?」とわざわざ教えてくれたり
するぐらいなので大丈夫です。影響されやすい家族でよかったw
さっき月光浴組を用意してきました。細々した子が増えると全部できなくて
悪いなぁと思うんだけど・・・ごめんよう〜。クラスタ元気にして頼ろう。
あと、冬は冷たくてなかなか水浴びさせられないんですよね。手ガサガサだ。
- 429 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 17:42
- 翡翠を買ってしまいました(^^)V ルース型の33カラットですが、白い部分
が多いのでヤフオクで1万円でした。白と緑の部分がぼんやりマーブル状に混じった、
マッタリした色合いの良い石です。でも、翡翠って個性がキツイ感じがする。
持つ人を選んでいるようで(そこに惚れて買ったんですけど)、じっくりと仲良く
なりたい一品です。家はアパートで、土に埋めて浄化するような所が無いから、
植木鉢のそばにヒッソリ置いてみたりしています。今日は満月だから外に出して
みようかな。皆さん、「個性キツっ」って感じの、石を持っている人います?
- 430 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 18:33
- きゃ-曇ってる!!お月さまでてない!!
雪のばか〜
- 431 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 18:52
- >>430
雪の中に突っ込むだけでも浄化になるそうです。
その後、冷水で洗えば完璧です。
- 432 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 19:34
- 浄化ってなんでもアリだなぁ
- 433 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 19:36
- >>430
こっちはバッチリ出てる!
- 434 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 19:38
- 東京ですが満月よく出てますよ。
早速石達ベランダに出てもらいました。
気持ち良いかな?
願いをかけた水晶類は浄化しない方が良いと
聞きましたがどうなんでしょう?
今満月にあたってますが・・・。
- 435 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 19:38
- でもどれも自然の力っていう共通点があるから納得できる。
うちも月光浴ちょっとやばめかも。お月さまカモン!
- 436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 19:42
- > 434
願いをかけてても浄化していいと思うよ。
普段頑張ってくれてるんだし「ありがとねー」って感じで。
一応「またよろしくね」って念を込めたらいいんじゃないかな。
- 437 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 19:43
- うごご
月の光よく当たってるなと思ってたら
電柱の蛍光灯だった_| ̄|○
でも一応 月は見える
- 438 :434:04/02/06 20:13
- >>436
ありがとう。
そうですねそういう気持ちって大切ですよね。
- 439 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 20:31
- 月は出てるんだけど、アパートがさえぎってます_| ̄|○
もう少し時間がたてば見えるかなぁ・・・・
とりあえず今日のメンバーはスタンバイOKなんだけど。
久しぶりの月光浴なんで、石たち喜んでくれるかな♪
- 440 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 20:43
- そういえば浄化に雷の光もいいらしい。
雪にツッコみたいのは山々だけど、ものすっごい吹雪いてて
目印立てないとどこに埋めたか分からなくなりそうだ…。
- 441 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 21:11
- お月さん、まんまるだねぇ。夕方見たときは、すごいオレンジ色で怖い感じがしたけど。
今夜のお月さんは、昨晩みたいなギラギラした感じがなくていいね。
今晩も月光浴させてみようかな。
雪が降ってる地域の人お疲れ…。
雪に埋めるときは、石に迷子札つけとき ホイ(゚Д゚)ノ⌒ □
- 442 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 22:31
- >>429
「個性キツっ」っていうより、なんていうかクセのあるコが最近家にきました。
種類によっても個性的なのが多いとかってあるのかなー?
ああ、お月様出てるけど丁度真上くらいで光が屋根で遮られてる・・・。
- 443 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 22:42
- キレイな薄い群青色で半透明な石を
元彼と買ったのですが、その元彼が先日亡くなってしまいました。
子供を流産したあげくのケンカ別れだったし、
これは私が手元に置いておいてもいいのか迷っています。
どう思われますか?
すっかり忘れていたんですが、フと思い出して
取り出したら何だかくもっている様な気がする...。
皆様のように塩につけたほうがいいのかな...。
- 444 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 22:43
- すみません、下げ忘れました。
- 445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 22:51
- 塩につけても大丈夫な石かどうか調べてからの方がいいよ。
- 446 :445:04/02/06 22:57
- それから、石の浄化以前にあなた自身がその石を見るときにどんな感情に
なるかによると思います。
もしその石を見て、いい思い出やなつかしい想いがするのなら持っている
べきだし、反対に嫌な思い出や悲しい感情に襲われるなら、手放したほう
がいいと思います。
- 447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 23:08
- 塩による浄化がダメな石は以下の通りです。
石に物理的なダメージや変色などを起こすそうです。
アズライト
エンジェライト
クリソコラ
スギライト
ターコイズ
パイライト
ヘマタイト
マラカイト
ラズライト
ラピス・ラズリ
ロードナイト
- 448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 23:34
- 数年前母親にもらった水晶(六角すい?全長7cm)。
何気なくオカ板見てたらなんとなくこのスレに目が止まり
数時間前ふと「どこにしまったっけな?」と思ったのを思い出した
偶然かもしれないけど・・・このスレ見て浄化とかしてみようかなと思います。
- 449 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 00:18
- >437 それで月が見えてなかったら石もショボーンですなw
うちの方は雲ひとつない夜空で満月や星が光々としています。
さっき風が吹くなか見渡しの良い橋に、石と散歩してきました。
- 450 :448:04/02/07 00:44
- 調べてみると、ポイントという形なんですね;
今天然のミネラルウォーターに浸しています。
昔、ひょんなきっかけから頂いたタイガーアイのブレスレットも出てきました。
そういうのも私の元に来るべくして来た物、という事になるんでしょうか?
- 451 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 00:47
- >>448
ちょうど満月の日に数年前の水晶を思い出した、というのがスバラシイ。
ぜひ、星空の夜の中に水晶の輝きを。
- 452 :(あ∀み) ◆Ami95/cxFA :04/02/07 00:55
- わたしも石好きヽ(´ー`)ノナカマニイレテ
ちょっと前からロムってたけど、みんなほんとに石が好きな人で
わたしも持ってる石をもっと大事にしてあげなきゃっておもって
水晶と紫水晶に月光浴させてあげようと思ったのに
今日は雪が降っててお月様出てなかった(´・ω・`)ショボーン
また今度月の綺麗な時にお外に出してあげよう
- 453 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 01:04
- 石と一緒にベランダに出て月光浴してたら
ゾクゾクと突然の寒気が!
熱出ちゃったよ、38.9。
石たち撤収、みなさん おやすみです・・・
- 454 :448:04/02/07 01:14
- うわっ知らなかったですよ!!なんかゾクッとしました・・・
今、2つとも水に浸したままベランダのお月様がよく見えるところに置きました。
なんだか喜んでるみたい。
星がほんとにきれいな夜ですね!453さんお大事に。。。
- 455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 01:16
- 学校にあった石の標本(?)みたいなの5、6個拝借してきます田!
- 456 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 01:36
- どうでもええから6カラットのダイヤよこせ
- 457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 01:41
- >>455
盗んだ石はいわく付きになりがちだから、返してきた方がいいよ。
- 458 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 03:31
- 石とかけてポケモンと読む。
そのココロは、盗んだものはなつかない。
- 459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 13:54
- ヤフオクで売る
- 460 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 15:46
- 浄化して返しましょ。浄化してあげる為に持ってきたのだと。思いたい。
- 461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 15:53
- そいつは前向きだ。学校の標本なんか浄化と無縁だから
返す前に浄化してやったら喜ぶかもな。
- 462 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 17:33
- さっき海岸に行ったら、柔らかい夕日と青い海が美しく、すごく気持ち良かったので
石タンにも見せてやりたく思い、バッグから取り出して砂浜にチョコンと置きました。
バカな私は案の定、うっかり移動してしまい行方不明に…
白い目で見るカップルなど気にせず探すこと15分、出てきた(゜∀゜)!
水晶のポイントだったので砂浜のキラキラと同化して分からなかったんだけど
ほんとにまた出会えて良かったです…。
- 463 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 17:43
- >462
なんかカワイイw
見つかってよかったね。
きっと水晶も「うわぁ〜ん。462ターン!!!」とまた絆が深まったかもw
- 464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 18:43
- 石が石を呼ぶことってあるんだね。
気づけばインカローズ、ローズクォーツ、
紫は好きな色ではないのに、アメジストと集まってしまった。
最近は色石好きなはずなのに水晶が気になってしょうがなくなり、
しかも好きじゃない形なのに丸い小さな玉を手に入れてしまった。
性格も石によって違うようで
仲間に加わったばかりの水晶は気高い雰囲気。
インカローズは元気で明るい。
ローズクォーツは穏やかで優しい。
アメジストはかまってあげないと存在を主張するから甘えんぼ。
書いてて危ないひとかと思われそうだけど
こんなうちの石達です(^_^;)
>462
可愛いですね〜〜。見つかってよかったですね。
どの石もとても大事です。
- 465 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 18:45
- >462
ほんとによかったねぇ〜
私は小さいころ砂山に宝物を埋めて、見つからなくなった苦い経験がある
んで、462タンの水晶が見つかってホッとしたよ。
- 466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 22:35
- >>453です。
4cmの水晶球をほっぺたにあてて就寝しました。
薬も飲まずに朝には熱が下がっていました。
水晶のおかげかな、冷たくて気持ちよかったから。
それとも一緒に月光浴なんてしたから、私も浄化されたのかな?
目覚めは経験したことがないほど、スッキリでした。
>>454さん、心配してくれてありがと。
>>462さん、見つかってよかったね。
>>463さん、あなたもかわいいw
- 467 :462:04/02/07 23:04
- みなさん、ドジな私にも優しいレスをありがとうございました…
なにせ周りに石を大切にしてる人がいないから、
ここにまず報告しちゃいました ^_^;
- 468 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 23:18
- 今日、とても哀しい事があり、一日中泣いていました。
こういう時って石を触ったりしてもいいですか?
私の強い哀しみの念が入ってしまったりしないでしょうか・・・・。
- 469 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 23:35
- >>468
一般的には、感情が落ち着いてる時でないと触っちゃいけないって
言いますよね…
でも私は昔、自己嫌悪のどん底で、「私なんて最初から生まれて来なければ
良かったんだ。この水晶タンだって、私なんかが買わなきゃ、もっといい人が
買ってくれてたはずなのに…お前もそう思うよねぇ…ごめんよぉ…」などと
グズグズ思って泣いてた時、その水晶握って横になったことがあります。すると、
普段は手や腕にじわじわと力を感じる程度なのに、肩から首、頭の方にまで
じんじん痺れが伝わってきて驚きました。でも、病的な怖い感じではなく、
不思議と心地よかったし、その力強さがなんだか自分を励ましてくれてるようで、
今度は感動して違う意味で泣きました。おバカです…
あれからもう何年も経ちますが、とりあえずその水晶は元気…だと思います。
- 470 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 23:48
- >>469
ずいぶん母性的な水晶ですね。
温かくこっちを見守ってくれています。
私の水晶玉も母性的ですが、父性的なのもありますね。
たまたま、今日父性的な水晶玉にであったんですが、
買おうと思ったがやめてしまった。
思わず、これいいぃ!と思ったんだけど財布と相談してね。。。
また縁があったら残ってるだろうと思ったからな。
- 471 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 23:51
- >>468
いっぱい泣いてその後にちゃんと前を向けるなら大丈夫だと思うんだけどな。
例えばもし私が友達だったら、そういう時そばにいてあげたいと思うから。
でも落ち込むだけだとそばにいてもどうしたらいいかわからないけど、
一通り泣いてまた笑ってくれるなら泣き止むまでそばにいたいし
その後も応援したいって思うよ。でも落ち着いたら浄化してあげようね〜。
>>469
すてきな水晶に出会ったのね。今も仲良しですか?
でも素直にそう感じて感動してまた泣いちゃう469さんもすてきだと思うなー。
- 472 :471:04/02/08 00:01
- なんか読み返したら偉そうだ・・・ごめんね。
何があったかわからないけど、泣きたいときはいっぱい泣いちゃえ〜。
- 473 :471:04/02/08 00:04
- 何度もすみません・・・途中でボタン押してしまった。
ちょっとつけたしで、それだけ哀しくてたまらない時にでも、
そうやって石は大丈夫かなって考えるぐらい優しいんだから
石にもそれは伝わるんじゃないかなーと思いました。では逝ってきまつ。
- 474 :469:04/02/08 00:22
- >>471
はい、今でも仲良しです…というより、初めて買った石だったせいか、
新しく石を買うべきかどうかにも意見する、信頼の置ける親友、兼
マネージャーのような存在ですw
昔から一貫して、他の石とは別格ですね…
- 475 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 00:26
- 私はかなりダークでどん底だった時、どうしようもなくて
ローズクォーツ球と寝てたな。その時私がそばにいたかったのはその石だった。
だから必要だったんだと思う。苦しくてもそばにと思うなら、
それは石だって呼んでるんだと思うし、自分にも必要なんじゃないかな。
>>471さんと同じになっちゃうけど
「ありがとう」と感謝を述べて、浄化してあげれば大丈夫だよー。
- 476 :468:04/02/08 01:34
- >>469
答えを教えてくれてありがとう。
私も今日、石にすがりたくて質問をしてみました。
なんだか、とても石に触りたくなって
でも、こんな風に泣いているのに触っていいのか分からなくて・・・・。
だから教えてもらって助かりました。
ありがとう。
>>471
優しいレスをくれてありがとう。
読んでいてまた泣けました。
知らない私に優しくしてくれてありがとう。
何十年も続いている根の深い問題の哀しみなので
すぐに元気になると約束出来ないけど、
克服しなくてはいけない問題なので
前向きに考えれるようにもう少し努力してみます。
ありがとう。
>>475
私も何故だか今所有してる石を触りたくなってここに聞きにきました。
思いがけず、みなさんに優しいレスをもらって
さっきまでとは違う意味で泣けてきました。
石を持っていなければ、このスレを見つけたとしても
読まなかっただろうし、そう考えたら
やはりこのスレでみなさんに優しくして頂いたのも
石がとりもってくれたのかなと思います。
レスをくれてありがとう。
今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
- 477 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 02:38
- おやすみなさい、よく寝れたら良いね
話は変わるけど、今日パライバとパパラチアを実物で見たよ
パライバってギスギスして派手かなと思ったけど、結構柔らかい感じ
パパラチアの方は何か明るくて気まぐれな感じが
まぁ、あくまでも個人的な意見だけど
- 478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 05:52
- >>468
振られたな?
- 479 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 11:58
- いつも、お気に入りの石を一つか二つ、手に持って寝るのが習慣になっています。
夕べは、とてもきれいな2.5センチラピス丸玉でした。
私が石にはまるきっかけになった、特別な想いのある石です。
「うーんこのラピス、ツルツルしていて噛みにくいなぁ」と
口の中で2.5センチラピス丸玉をモグモグしている夢を見ました。
夢の中の意識では確かに噛み砕こうとしていて、でもそれが出来ない!と考えていました。
・・・・・朝、目が覚めたら口の中にそのラピスがありました・・・・。
なんでまた、そんなことを考えたのかは全くわからないんだけど、
ギャーーーゴメンネゴメンネーッ!!!!!! と叫んで、すぐきれいに洗って水晶クラスターに乗せました。
あーなんてことを(悔
- 480 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 12:11
- >>479
別に悪いことに見えないけど。むしろ、あなたとラピスが同調す
る機会としてよかったんじゃないかな?
- 481 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 12:13
- でも石って食べたくなるね。
オレンジカルサイトとかロードクロサイトとか。
つい口に入れそうになる。
- 482 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 12:16
- >>481
うん。たしかにね。
燐灰ウラン鉱でそれやったらやばそうだね。(w
- 483 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 13:09
- >>481
一度、あんまり美味しそうで口にいれました。
オレンジカルサイトです。
- 484 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 15:17
- >481 >483
自分も口には入れてないけど舐めてみたことが・・・。
確かロードクロサイトだったかとw
インフルエンザをうつされ熱が急激に上がってたのですが、
なかなか仲良くなれなかった石を握って暫し集中して呼吸法して
その後握って寝たら、熱が下がってたーーーーー!!
薬は飲んでません。夜中に握ってる石が顔に触れた時「あちっ」って
ぐらい熱くなってたんですよね。暖かいを越してホント熱くなってて。
吸い取ってくれたのかなぁと思うと感激です。やっと仲良くなれたのかなー。
まだ治ったわけじゃないし、また熱も上がるかもだけど嬉しかったです。
- 485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 16:50
- あんまり関係ないかもだけど…
私、毎年2/7に献血しに行ってるんですね。
それで、去年一昨年と献血後貧血気味になって
お医者さんに休んでいったらと引き止められてたんですが、
今年はお気に入りのアメジストの石を二つ持っていったら
見事普通に帰してくれました!(血圧で一回引っかかりましたが…)
これも石のおかげなのかなーとか思ってます。
- 486 :479:04/02/08 17:17
- >>480
そうか。そういってもらえて少し気が楽になった気がします。
だってほら、ラピスは結構やわらかい石だし、
水分wにも強くないから丁寧に扱っていたつもりだったのに、
口の中に入れて思いっきりガリガリ噛もうとしたなんて と、すごい驚いてしまった。
夢の中だから手加減無しだったしね。
オレンジカルサイトやロードクロサイトがおいしそうなのは禿動だけど
ラピスは、おいしそうには見えてなかったしなぁ。
別の石で、透明感が高いラベンダー色の小さな太っちょアメシストハートは
ひんやりしていて甘そうで、おいしそう。
このラピスと同調出来たかな。出来てたら嬉しい。
- 487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 21:31
- セラフィナイトっていう石持ってる人います?
個々にもよると思うけど、大体どんな感じの石なのか印象があれば教えて下さい。
あとこの石は水や塩はダメだと聞いたけど日光とかはどうなんでしょう?
- 488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 22:14
- セラフィナイトはロシアで採れる石で濃いモスグリーンの地色に
パールのような光沢のある筋状の白い模様が入っている。
その筋状の模様がちょうど天使の羽のようにも見えるので、
天使の石とも呼ばれている。
正式名はクロノクロア(緑泥石)の仲間らしくて硬度は2〜3位
でたぶん日光にも弱いと思うよ。
私は持っているけど、浄化はハーブ煙のみしかしたことが無い。
私はすごく好きな石だな。とてもきれいだと思う。
- 489 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 23:48
- age。
- 490 :石原 英樹 ◆zooooookuc :04/02/09 01:37
- パート1からROMってました。とっても良いスレですね。
殺伐とした2ちゃんの中のオアシスです。
自分は、3cmの水晶玉を持ってます。
太陽や月で浄化するみたいですが、星ってどーなんですかねぇ?
光が弱いからダメなのかなぁ・・・・・
- 491 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 03:12
- 皆さんはルースってどうやって持ち歩いてます?
本当は加工して身につけるのが一番だとは思うんですけど
そうホイホイできるものでもないし、でも持っていたいなんて時に
何か良いアイデアは無いものでしょうか。
タンブルなんかとは違って小さいものなので、巾着にポイでは
ちょっと心配...。
- 492 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 03:42
- ルースケースにいれてから巾着にいれて持ち歩いています。72CTサイズの大粒ハートシトリン
- 493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 03:44
- >>491
自分はルースでかう時は観賞用にしているので持ち歩かない。
ルースケースに入れて持ち歩きは駄目?
- 494 :492:04/02/09 04:22
- 訂正
ルー〇屋さ〇の72CTサイズの大粒ハートシトリン欲しいっす。
これは一見の価値ありかと…
- 495 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 07:44
- >>491
コットンを裂いて、その間にルースを挟んで
更に折畳んで包み、それを巾着に入れてる。
- 496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 08:07
- ここをたまたま覗きました。
ずいぶん昔、同僚の男の子がいました。自分と同じ誕生日で
一つ下だったんです。共通の知り合いがいたってこともあり
よく話をしていたのですが、誕生日にアメジストのペンダントを
くれたんです。お互いの誕生石って知ってたんですね。
付き合っていたわけではありません。
その後、地元を離れて東京にきたのですが、1〜2年後に
彼は病気で亡くなった、と人づてに聞きました。
ペンダント自体はよくお土産やさんで売っているようなもので
ちょっとハデ。合う洋服もなく、ほかのアクセサリーと一緒に
しまってありました。(ごめんなさい
このサイトをみて、何かしてあげられたらな、って思いました。
金メッキらしい金具部分を外して、他の金具とかって簡単に
つけれるのでしょうか?
それともくれた人のためにも、そのままにしてた方がいいのかな・・・?
満月の時に月光浴はさせてあげたいと思ってます。が、時間的には
どれくらいがよいのでしょう?長い方がいいですよね。
いきなり質門ちゃんですみません。ちょっと考えてしまって。
- 497 :496:04/02/09 08:15
- いきなりな、長文ですみませんでした;自分で見てびっくり。
そまけに、スレッドをサイトなどと。。。もう。。。質問ですし。。。
- 498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 10:13
- >>488
487です。やっぱり日光にも弱そうですよね・・・ありがとう。
私も大好きなんですけど、思っていたよりずっとクセのある石だなぁと
手にして感じたもので他のセラフィナイトはどうなんだろうと・・・。
一見地味だけど本当は凄く綺麗で不思議な魅力がありますね。
ただ柔らかすぎて丁寧に扱ってるのに既に傷がチラホラ・・・( ´Д⊂ヽ
>>490
自分が気持ちいいだろうと思う方法ならアリなんじゃないかな〜。
悪くはないはずだから一度してみて様子見たらいかがでしょう?
あ、水晶玉は火事の恐れがあるので太陽浄化には気をつけて下さいね。
- 499 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 10:18
- >>496
派手というのは、石がついてる台座自体に飾りがあるとかですか?
石を外して加工しなおすという意味なら、持ち込みで加工OKなお店に
相談されるといいと思います。ただこれはやっぱりお値段が・・・。
自分で少し手を加えてってことでしたら、手作りアクセ系のサイトや
パーツを売ってるサイトなんか覗かれると参考になると思います。
実物を見ないといいアイデアが浮かばないけど、ペンダントに拘らず
ブレスやピアス、ストラップのチャームとか他の物に変身させると
派手さもカワイイに変わるかもしれませんよね。
意外と難しくないし、扱う内にアクセ作りにも目覚めるかもw
ここを偶然見て思い出したのも石が呼んでいるのかもしれないし、
もし両方無理でも袋に入れてお守りとして持ち歩くのもいいかもです。
月光浴は時間は特に決まってないので、もういいかなって思うまででいいかと。
気持ちよさそうな姿を見て、つい寝るのも我慢する人たちのスレだしw<自分も
わたしも長くなってスミマセン。496さんがアメシストと仲良くなれますよーに。
- 500 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 10:22
- 実際、石の力ってあると思う人
点呼
ノ1
- 501 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 10:42
- ノ2
- 502 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 10:57
- ノ 3
前スレで右目が痛くなる人です
- 503 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 12:11
- ノ 4
石達が気持よさそうなので寒いけど窓をあけて月光浴させちゃってます。
- 504 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 12:21
- ここはそういう人達のスレなのでは・・・?
シ5 >503 石達の月光浴の為だけに屋根に台を作りますた。
- 505 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 13:44
- ノ6
真冬は月光浴させた石が氷のように冷えるので
部屋に戻すと窓ガラスのようにくもりまくり。
指で顔を書いて遊びます。
- 506 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 13:50
- ノ7
極端な温度変化は大丈夫なんでつか?
パーンって割れないか心配・・・
- 507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 14:20
- ノ8
「どうせこの辺は夜も明るいから月光浴は無理そうだね…」と
寒いから外に出たくないことの言い訳をしている情けないヤシです。
- 508 :(あ∀み) ◆Ami95/cxFA :04/02/09 16:20
- ノ9
雪に埋めたらさらに雪が降って掘り出せなくなっちゃった
春までほったらかし・・・水晶さん(*_ _)人ゴメンナサイ
- 509 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 17:42
- みんな点呼ありがとう・・・うぅぅ
- 510 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 17:46
- ノ10
ローズクォーツを枕の下に置いて眠ると必ず夢を見る。
何故だかは分からない。
- 511 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 17:58
- あたしはレコードキーパーのあるクリスタルポイントと寝ると
必ずおんなじおかっぱ頭の女の子の死に顔の夢を見る。
死に顔はとても穏やかで蝋人形みたい。
この間は、私の頭上で飛行機が爆撃弾を落としている戦争中の
夢を見た。
すごくリアルでいまだに怖い夢だった・・・・・。
- 512 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 18:12
- ノ 11
1週間前に買ったローズクォーツを浄化して毎日持ち歩いてる。初めは曇ったような覇気の無い色だったのが、昨日から綺麗な薄桃色に!
…感激しました。ぐっすん。これからもよろしくねって改めて挨拶しました。
- 513 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 19:36
- ノ 12
>512
私も同じ!
ネットで一目惚れして買ったインカローズが
届いてみたらなんだか元気のない色。。。
浄化して持ち歩いて「可愛い可愛い」って声をかけつづけたら
見違えるように透明感ましてきたよ。感激だよね〜。
- 514 :496:04/02/09 21:34
- >>499
レス有難うございます。そうなんですよ、台座が爪が付いてる
タイプなのですがハデで。
そうですね、そのままでもお守りとして持つのも良いかなと
思いました。どうもでした。
- 515 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:13
- 私の可愛い色石ちゃん達をお香の煙で浄化してあげようと思ってます。
私の家(つーかマンション)ベランダがないのよ・・・・;;
だからムーン浴させてあげられない。
百円ショップで買った白檀の線香じゃ
色石ちゃん達怒るかすぃら?
(因みに私の可愛い石子ちゃんは、デカアメクラ、アズライト、クリコソーラ、
ラピス、デカローズクォーツP&デカ玉、パイライト)
ところで、ムーンストーンはやっぱりムーン浴じゃなくちゃ駄目ですか?
- 516 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:58
- >515 ベランダがなくても手のひらとかに乗せて散歩して、
数分でも一緒に月光浴しちゃうのもいいかも知れませんね。
がっつり一晩中ってのがやっぱいいけど…石子タンも分かってくれるはず。
- 517 :491:04/02/10 02:40
- 買ったときに付いてこなかったのでルースケース持って無いんですよ。
私にとっては手に入りやすいものでもないし、味気ないのを改めて買うのも
気が進まないので、宝石箱みたいな可愛いのがあれば買おうと思っているんですが。
布やティッシュで包んでから袋に入れるのも、眺めるために出し入れしてるうちに
どこかに落としそうな気がして怖いし...うっかりものなので。
で、色々探していたら、お香を買うために立ち寄ったインド雑貨屋で、丁度いい
ピアスケースを偶然見つけました!
ちょうどペットボトルの蓋くらいの大きさのアルミ製で、蓋の上部がガラスになっていて
中が見えるので、ルースケースとしても使えそうです。どうもお騒がせしました。
一応ご報告まで。
ついでに点呼 ノシ 13
やっぱり浄化して手入れしてあげると輝きが違う。
- 518 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 09:38
- ノ14
といっても、皆さんのおっしゃっているパワーとは
少し違うかも知れませんが、
知人に勧められてヘマタイトネックレスをつけています。
生理痛の時にはお腹にあてます(パンツの中に入れて)
すぐに痛みが治まります(腰にあてたら腰痛も)
ひざが痛いという職場のおばさんにはアンクレットを作ってあげました。
すると、痛みが和らぎ階段も楽に上がれるようになったそうです。
- 519 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 10:08
- >477
小さなパパラチアの指輪もってる。
いつも歌をうたってるような、
明るく元気づけてくれるコです。
- 520 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 12:34
- ほんとみんな石のパワー実感してるんだね
ただ念入れが下手だと・・・
- 521 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 12:39
- 念入れが下手糞でローズクォーツが未だに懐かない……。
いつも身に付けてあげてるんだけど、ガーネットよりも懐いてないと思う。
でも、いつかは仲良しになるんだーと、思ってます。
- 522 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 13:01
- >>521
ローズクォーツは私もダメだ。いきなり指刺されたタイガーアイや
買ってすぐなのに水浄化だけで浮かれて持ち歩いてたら、気分が
悪くなったファントムでも、今はそれなりに馴染んでくれてるのに。
きっと自分が買う前に、既に心に決めた人がいたのに違いない…と
今はもう諦めモード。
>>477,519
私は小さいパライバの指輪持ってます。
ルースの頃から「小さいクセに力強いヤシだな〜」と思ってたけど、
加工したら、「はめると何となくワクワクしてくる」不思議な指輪に
なりました。やっぱりすごく明るい雰囲気のコです。
- 523 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 13:58
- >>520
念入れってなあに?
どんなことするの?普通に持ってるだけじゃだめなの?
うちにある石は何にもしていないんだけど・・・・
やり方があるなら教えてください。m(__)m
- 524 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 15:05
- 普通に持ってるだけでいいよ。
いつも持ち歩いてると自分のエネルギーで満たされてくるから
持ってると落ち着くと思うよ。
- 525 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 16:11
- なんかね、宝石店とかで大事に取って置かれたような子でなくて
土産物屋とかで売られているようなローズだったから
石として既に変なふうに育っちゃってるよといわれてる。
だから長い目で付き合っていこうと思ってます。
きっと他の石がサポートしてくれると信じてます。
- 526 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 18:45
- 内部にヒビ入っちゃってるけど虹色の水晶タソ手に入れた。にじこタソと名付けて可愛がります。
- 527 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 18:49
- >>526
クラックがはいらなければ、虹は出ないよ。
ま、縁があった水晶だと主んで、大事にしてやってください。
にじこたんはどんな性格に感じますか?
- 528 :523:04/02/10 19:30
- >>524
ありがとう。
いつも持ち歩いて仲良くなれるようにします。
- 529 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 19:48
- ママンが原因不明な病気なんで、せめて何かしたいと思って
石を買いに行ってきました。
自分用に買う気は毛頭なく、とにかく母の健康回復のために、
クリソコーラかスギライトあたりで、ママンに良さそうな石を選ぼうと
ひとつひとつ握って感触を確かめてたんですが、
スギライト握ったら、声じゃないけどなんか聞こえたよ…
「オレが必要なの、お母さんじゃなくてアンタの方じゃないの?」
声に負けてつい買ってしまった…心弱き者、それは私…
- 530 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 19:55
- >>530
なるほど、それは君とマブダチになれる石だよ。:-)
- 531 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 20:39
- >529
お母さん、お大事にな。529さんも。
- 532 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 22:29
- すいません、煙モクモクでの浄化は
どのくらいの時間、モクモクしてたらいいんですか?
あと、吹けば飛ぶよなルースのチビコちゃんたちを
ルースケースに入れたまま月光浴しても大丈夫ですか?
時間とかぐぐっても書いてなかったので、お願いします。
- 533 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 22:37
- >>529
それは、まずはあなたがしっかりしなきゃ!ってことなんじゃないの?
ママンも心配だろうけど、あなたまで弱ってしまってはママンもあなたが心配で
悪循環になっちゃうよ。原因不明ならなおさらあなたが元気にしてないと。
でも、きっかけはどうあれ、良い子に巡り会えて良かったね。ガンガレ
- 534 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 22:46
- >>532
石を手に持ったまままんべんなく煙にくぐらせて、石が軽く感じたらOKだそうでつ。
長く浄化しようと思って網か何かに乗せたまま浄化しようとすると
煙に当てすぎて石がすすけてしまう鴨。
...っていうか一回やってしまいますた。乳白色のMOPとホワイトジェードさんが
茶色くまだらにになっちゃった...キレイにするのが大変だったよ(⊃Д`) ゴメンネ
煙浄化は当てすぎ・近付けすぎに注意です。
この失敗をふまえて今では専用の香炉を買いました。一旦香炉の中で充満してから
穴から出てくる煙に当てるので安心です。
水晶クラスターの気に入ったのが見つかったら併用する予定。
- 535 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 22:59
- >>532
あ、あと月光浴ですが、私はルースなどの細かいものは大きめのやや深い皿に
ハンカチなどを敷いてまとめて入れてます。
お皿は浄化専用に一つ用意しました。水浄化にも使っています。
大きさと深さがあると、流水浄化するときも石が流れなくて安心ですよ。
大きなザルの中にお皿を入れて水を流せば更に安心です。
お皿はすり鉢状のものではなくて、円筒に近い形の方が月光浴にも流水浄化にも
適していると思います。
あまり余裕のない時はルースケースのまま日光浴・月光浴させちゃってますが
やっぱり満月などの特別なときは直接当ててあげたいので。。
- 536 :532:04/02/10 23:02
- >>534
専用香炉なんてあるんですか。
石とお話するつもりでやってみます。
あんまりやりすぎると、すすけてしまうわけですね。
ありがとう。
- 537 :532:04/02/10 23:11
- >>535
あ!こっちもありがとう。
書き込んでから気付きました。
私は100均で買ってきた書類ケースの蓋がとれるやつに
石専用のタオルを敷いて、月光浴をさせてます。
0.4カラットのルースはケースから出してお外に出すのは
ちょっと勇気がいるかも・・・
- 538 :526:04/02/10 23:38
- >>527さん
そうなんですか、虹は普通の状態では出ないんですね。
どの面から見ても虹が見えてキレイです。
色つきの石が好きなのに何故か水晶の棚のぞいてたら
後ろの方で埃まみれになってる石があって、埃掃ったらキレイな虹が
出てて、握り締めてレジに行きました。
しかも、普段は石自体あんまり興味が無かったのに...。
優しげだけど芯が通ってそうな石タンです。
皆さんのように、仲良くなれますように。
早くパート1も見たいな。
>>529さん
お母様も529さんも、お大事になさってくださいね。
遠くからお祈りしています。
- 539 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 00:06
- >>529さんも、>>529さんのお母さんも、お大事にね。
なんか応援したくなって書き込みしてしまいました。
- 540 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 00:16
- >529
ママンもあなたも本当お大事に!
自分も身体あまり強くないので色々石を持ってみて
感触を見てみた時があってね、
あまり石で健康は望めないかなと色々試した結果思ったんだけど
なんとなく持ってみたジャスパー系の石は結構心身に力をくれたな。
ジャスパー系統はあまりパッとしないので人気は無いのですが
レッドジャスパー、ブラッドストーンとか心身になかなか良い感触です。
心に安心感と身体に力をくれる。結構お勧め。
アンバーなどが効いたというのを別スレで見た記憶があるですよ。
- 541 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 00:19
- ちょっと過去の話題になりますが、>>304さんのおっしゃる通り、
波長が合うまで眠いものなのでしょうか?
一ヶ月ほど前、水晶球を購入してから暫くの間、
ベッドにはいるとすぐに眠くなっていたので、
(水晶球は枕元においてあります)
同じような方がいらして驚いてます。
いつもは眠れなくて一時間ほどモゾモゾしてるのに・・・。
- 542 :534:04/02/11 01:03
- >>536
いやいや、浄化専用の香炉があるわけじゃ無いんです。
浄化に適していそうなのを探したと言うだけで。。紛らわしくてスマソ
- 543 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 01:03
- もう10年も前に買ったラピスラズリ球。
久々に引っ張り出してみたくなって、引き出してきたけど、相変わらず冷たい感じ。
今愛用している水晶が相性良すぎなせいか、余計に冷たく感じる。
仲良くなりたいなぁ…。
とりあえず浄化してみるっす。
- 544 :529:04/02/11 01:12
- 何気なく書き込んだ話に、まさかこんなに労りレスが頂けるとは
思いませんでした…石好きにはやさしい方が多いんでしょうか…?
レス下さったみなさん、どうもありがとうございました⊃д`)
実は私の方はメンヘラでして、それでなおさら「ウツに良いという説も
聞くけどなんとなく敬遠していた」スギライトに声かけられてw
見透かされてるようでギョッとしたのでした。
>>540
ジャスパー系統、私はブラッドストーンを愛用してますよ。
持つ人を選ばない頑張り屋の石というイメージがあるので、
過労や貧血が心配な友人に、アクセサリーとしてプレゼントした
ことも度々。でもあの外見ゆえに、喜ばれたかどうかは謎…
- 545 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 01:24
- 石を大切に想う人は、他人にも優しいんだな。
- 546 :(あ∀み) ◆Ami95/cxFA :04/02/11 01:47
- 石って眺めてるだけでも幸せな気分になれるから好き
心が落ち着いたり、ウキウキしてきたり、不思議だよネ
でもガラス玉見てるのも好き・・・ガラスはパワーストーンに入らないのかな?
- 547 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 02:15
- ガラスは、ただの人工物だからネ。
合成キャッツアイからパワーを感じる人っています?
いろんな色があって、お店で並んでいるのを見ると、華やかな感じだけど。
- 548 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 03:19
- 人工物だからガラス自体にパワーはないかもね
でもあみさんの想いがガラスに伝わって、それ自体があみさんにとって
影響しているのかもしれないですね
- 549 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 03:58
- 石が好きで、数珠とか持ってるけど
持ってると気分が楽、ってカンジで。
はたしてそれが自分に懐いているのかどうかとか、よくわからないです。
一応日光・月光浴とか、してますけど・・・。(植物育てるみたいに)
波長とかわかる方、凄いですね。
ただ、母親が誕生日に買ってくれたダイアが重くて重くて。
彼女の気持ちが詰まってるからなのでしょうかね。
うーん、石って不思議。
- 550 :304:04/02/11 05:17
- >>541でしょ?眠くなっちゃうんです…
でも今は、通常に戻った気がします。
私の場合は眠りが深すぎて起きれなかったのですが
寝付きが良くなるとは、いいですね。
- 551 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 09:27
- 日光浴も月光浴もケースから出してやった方がいいね。
直接当てる方がいいみたい。
ガラス越しっていうのも、なにか必要なものがガラスで
さえぎられるので直接の方がいいみたいだね。
- 552 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 10:44
- 遅れて ノ 13
>>546
ガラスは色で影響を受けたり癒されたりする。綺麗だよね。(´∀`*)
でも天然石は他にもナニカがある。
天然石のサザレとガラスやアクリルのサザレって、ぱっと見は同じでも
なんか違うでしょ?そんな感じなんだけど、説明できない。。。
天然と人工を見比べたら、人工は見飽きる。天然は見飽きない。
人工も綺麗だし、不思議だと思うんだけど、天然には味があるからねぇ。
現在なかなか懐かない水晶をならしています。>>550同意。
- 553 :552:04/02/11 10:48
- 連続投稿ごめんなさい。自己レスです。
>でも天然石は他にもナニカがある。
今ちょっと考えたら、天然石には悠久の時間が作った、
積み重ねみたいなものを感じませんか?
人工物は同じマーブル模様でも一瞬で再現してしまうのに対して、
天然物は何十年、何百年(もしかしたら何千年何万年)かけて、その模様になったんですよね。
そういう時の重みみたいなものが石に命を与えているような。。。
- 554 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 12:45
- ずっと気になってたロードライトガーネットの指輪を買ったんだけど、
なんだか離れていたくないほど気に入ってしまった・・・。
してないと切ない感じで寂しい。
してると嬉しい。ラブラブな感じ。
昨日出掛けるとき、ロードライトガーネットの指輪をはめるつもりで、
間違って他の指輪をしてたら、ロードライトガーネットを置いてた辺り一帯が、音をたてて崩れた・・・。
崩れる要素なんかなかったのに・・・。
でもそれで間違えてたのに気づいたけど。
急いでたから間違ったんだけど、その急いでるときに片付けの手間もかけさせるとは、おそれいったわ・・・。
- 555 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 12:48
- ガーネットはヤキモチやきらしいから・・・。
- 556 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 13:24
- 7個の石持ってるけど
みんな全部持ち歩いた方がいいのかなぁ
バランス崩しそうっていうより崩してる・・・
- 557 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 15:06
- >554
一体何が崩れたの!?
ヤキモチやきにもほどがあるぞw
- 558 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 15:26
- 天然の水晶の成長速度ってどれぐらいだったっけ。
・・・とおもってしらべてみた。
> 水晶は石英(SiO2)の結晶で、地核の中の珪酸が、高温、高圧の元で、
> 酸素と結合して出来たものです。1ミリの水晶が地核の中で出来るには、
> 100万年かかります。だから5センチの水晶が出来るには、
> 実に5000万年かかるわけです。
じゃあ私の持ってる1kg弱の水晶は・・・なんて単純に計算すると
もう天文学的数字になっちゃうと思います。想像もつかない。
でも意外と一瞬で物質化されるのでは、という気もします。
悠久でもあり一瞬でもあるような。時間というものの曖昧さを水晶には感じる。
おっと、オカルト濃度たかすぎました。
- 559 :554:04/02/11 16:57
- テーブルのうえに、読もうと思ってた本を何冊か置いてて、
その上に指輪が入れてある宝石箱を置いたのよ。
で、急いで部屋を出ようと背を向けたら、
うしろで、本は崩れるわペン立ては倒れるわ、宝石箱は中身ぶちまけちゃってるし。
本はみんな同じサイズで、崩れるようなバランスで置いてなかったんだよね。
きっちり揃えてたし。触れてもないし。
置いてかないでー、連れてってよーってことかなー、と。
いやー、パワーあるわw。ほんと。
- 560 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 17:25
- 甘南備山に水晶を掘りに行って来ました。
小さいのしか採れなかったけど、1.5センチ位の採れたから
単純に1500万年の水晶・・・・愛おしさ倍増です。
- 561 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 18:09
- >>559
それは凄いね〜〜。激しいコだ。
けどその激しくヤキモチさんなとこがまた愛しくなりそう。
よっぽど好かれてるんだなぁ。そのコつけてネットで石でも買おうものなら
きっと注文確定のクリックとかさせてくれなさそうw
- 562 :536:04/02/11 21:38
- >>542
早とちりスマソ
私もちょっと探してみます。
- 563 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 22:38
- >554
めっちゃ激しいですねw
そんなところも持ち主にしてみれば可愛いのだろうけど。
- 564 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 00:10
- >>558勉強になりました。ありがとう。
1mm100万年が仮に大袈裟だとしても、果てしない年月を経て
自分の元に来てくれたと思うと、熱いものを感じますね。
なんだか欲だしてもっと大きな水晶を買ってしまいそうだ…。
- 565 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 08:49
- >>558 >>560
ロマンだねぇ〜100万年の水晶
浄化情報はためになるけど
たまにはこんな話もいいな
- 566 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 10:16
- >>558
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
- 567 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 11:43
- うちの水晶は二センチだ。
すごいなあ......。
ところで、塩浄化の話なのですが、大体どれくらいの期間漬ければ
いいでしょうか?
パワーストーン専門店で買ってきたばかりの石です。
1スレが復活したら、私のような初心者も沢山いると
思いますので勉強がてらまとめのサイトを作りたいと思います。
- 568 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 13:39
- >567
よっぽどひどくなければ一晩でいいんじゃない。
- 569 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 15:50
- >>568さん
ありがとうございました!
早速塩から出してみます。
- 570 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 16:51
- なんとなく欲しくなってファントム水晶を購入したっけ
したら小さ目のファントムをオマケにつけてくれた。
でもココの皆様ほどセンシティブではないので
なんにも感じない〜〜〜〜ww
とりあえず窓辺に二つならべてあります。
- 571 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 18:38
- >>567
まとめサイト激しくイイ!!
- 572 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 20:55
- >>567
禿げ同!!
- 573 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 23:07
- >>567
ガンガレ!
私も手伝えるコトあったら手伝うけぇ。
cgi設置とかそこらへんとか。
- 574 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 23:23
- >>567
まとめサイト、(・∀・)イイ!
PC初心者なんで、何も手伝えないけど
応援するぞ! ガンガレー!!
- 575 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 00:01
- 何方かカルサイトとローズクォーツの浄化方法を教えて下さいませ。m(_ _)m
どちらも塩(塩水)はイクナイですよね・・・・?
>>567
ガンガッテ下さいね!楽しみです。
- 576 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 01:22
- >>575
お香かハーブの煙にくぐらせる or 水晶クラスターに乗せる。
私は短時間なら塩水浄化しちゃってますが。
- 577 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 01:37
- ローズクォーツが駄目なのは日光浴。色がとんじゃいます。
カルサイトが駄目なのは日光浴(無色のカルサイトなら可)水や塩もダメポ。
月光浴、水晶乗せ、煙浄化はどんな石でもオケーです。
石の店って煙浄化だよね。お寺並に強烈なお香の香りがしてる店が多い。
>>567
こういう石別の浄化法とかも乗せてもらえたら、テンプレに石の浄化法は
このサイトさんへ。という誘導もできますね。応援しますー!
- 578 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 01:41
- わしの部屋も2日にいっぺんくらいお香を焚いとる。
好きだからだが。^^;
これの影響なんかなぁ。悪い雰囲気の石がないわ。
さっきもサンダルウッドのお香を焚いていた。
- 579 :567:04/02/13 02:34
- 予想以上の反響でびっくりです。
HP作成の際にはもしかしたらご相談させて
頂くかもしれません。
その時は、どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
2スレをまとめつつ、1スレ復活を待ってHPを作成します。
これだけではアレなので石の話を。
昨日塩に漬けておいた蛍石タソを取り出してアルカリイオン水
で洗ってみましたが、今一ツヤツヤにならなかったので
もう一晩塩漬けにしてみます。
昨日はルーマニアの塩だったので、今日は日本ので...。
それでは、これ以降は名無しに戻ります。
- 580 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 03:59
- >>579
フローライトには水や塩はダメだよー!!!
- 581 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 10:44
- >>579
太陽光もダメだかんね〜
- 582 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 13:22
- 昔、山ほど綺麗な石が置いてある店で、なぜか唯一
目を惹かれて、フローライトのタンブルを買った。
ところがそれ、綺麗だったせいか簡単に手に取れる場所にある
タンブルだったせいか、手の脂が付いてるのか疲れているのか
とにかく触るとギトギトな感じ。きれいにしてやりたいのに
やれフローライトは水はダメ、日光もダメ…ということで
かなり困った記憶がある。煙やクラスターで相当がんばったけど、
今でも、ちょっと握ってるとまたギトギト…w
- 583 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 13:43
- ううっ、すみません...。
日本の塩に漬ける前に見てよかった...。
フローライトは大変なんですね。
石にも謝って煙でがんがってみます。
- 584 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 14:37
- みなさんやってらっしゃると思いますが
フローライト 浄化方法
とか
スギライト 浄化方法
とか
好きな石の名前 浄化方法
でググるとたいていの石の浄化方法が簡単に見つかります。
- 585 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 18:01
- 昔マンガンカルサイトを三日ほど塩漬けにしましたが、大丈夫でした・・・。
- 586 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 18:56
- 自分のカルサイトは塩水1晩漬けで曇っちゃいました⊃Д`)
- 587 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 20:07
- >>582
水がダメなのわかってても洗いたいよぉ〜っていうのあるよねw
手のアブラがつきやすい石もだし、あとセレスタイトのクラスターとか
埃が溜まるからだーっと水で流して綺麗にしてあげたくなる〜。
- 588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 20:43
- 水洗いできない石には、
ちょっと前に流行ったマイクロクロス?めがね拭きがかなりお勧めだよ
美容用のタオルで、マイクロピーリングタオルっていうのももお勧め
一拭きで指紋が取れたからびっくりした
どちらかというと石の凹凸にはタオル生地が合ってるかな
宝石のメンテなんかにも使われてるみたい
- 589 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 21:00
- >588
へー メメメ∩
フローライトタン、月光浴させてみたけどちょっと曇った感じだったので、試してみるよ。
クラスターなので、磨くの大変そうだけどw
皆さん、石を手に持って寝ているということなので、私も試してみました。
朝、ふと目覚めると、手に持っているはずのフローライトタンがいない!
「寝相悪いから、どっか下敷きにしちゃったのかな・・・どこ、どこにいったの?!」
焦って、自分の寝ていた辺りや周りを探してみたけど、一向に見つからない。
「・・・オカルトだ!もしや、愛想つかされちゃったのか?家出?」
もう一度よく探してみると、フローライトタンをいつも保管しておく箱のなかに(寝るときはいつも枕もとに置いておく)、
ちゃっかり収まっておりました。
これって、私と一緒に寝たくないということなのでしょうか。
手に持ったときすごく冷たかったし、嫌われているのでしょうか。
・・・部屋が寒かったせいだと信じたい。
- 590 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 21:08
- >>584
浄化の方法はぐぐったらわかるけど
時間はどのくらいすればいいかってのが
なかなかわからない。
@初心者
- 591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 22:09
- >>590
うん。もし載っててもまちまちだしね。
- 592 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 22:25
- >>590-591
定期メンテくらいなら短時間でもいいと思うし、
逆に「すごい使った、力貸してもらった」と思うような時は
少し長めにしてあげればいいし。
自分は、昔、水晶持ち始めて間もない頃にヤシから受けたイメージで、
「水浄化=シャワー、煙浄化=温泉、日光浴=充電(人間ならメシ)」
みたいなもんだと勝手に思ってるよw
- 593 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 22:35
- >>590
自分がいいと思うまでで無問題。
- 594 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 00:34
- 水に弱い種類のクラスターなら、ホコリ取りにはパソ用のエアクリーナーとかが便利なんじゃ?
ほら、あのスプレー缶に入ってるやつ。
- 595 :591:04/02/14 01:28
- >>592>>593
ありがとうございます。
「石が浄化されたような感じ」が目安ということですね?(・∀・)
- 596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 02:04
- 浄化かぁ…
某webショップで護符を買ったら水晶がついてきますた。
そこで浄化とチャージの方法として(普通の方法も挙げた上で)
「海で洗って、そのまま日光浴ってのも自然の力を吸収できていいかも」
って説明があったので、最近冬の日本海で洗って
砂浜に放置して日光浴。見たいな感じです。
某砂丘のある県なんですが、冬の日本海は冷たいです(;´∀`)
- 597 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 02:22
- でかい石は煙でしか浄化できないよね。
だからそれでも十分ということにはなってると思う。
ショップにはだいたい非売品の巨大な石があるけど
とても持ち上がるような重さじゃない。
座ぶとんのようなクラスターや100キロ近いクリスタルが
ある店あるよね。
- 598 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 03:27
- 巨大な石の浄化風景…
もくもく焚いたハーブの煙を石に向かってうちわでパタパタしているのを
思わず想像してしまった(;´∀`)
- 599 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 03:45
- 石は浄化よりも尊敬してあげるのが一番。
感謝の気持ちが常にあればその想いが伝わって
いいパワーを出し合えます。と思います。
- 600 :588:04/02/14 05:15
- あ、埃だけなら594の方がベストですね。
私は可愛くってべたべた触りまくってしまうので、埃の他に指紋脂がついてしまうんです。
指紋脂をふき取ったりタンパク汚れ(wはクロスが効きますよ。
綺麗にスクエアにカットされたくオーツをもらったんですが、
クオーツ(水晶)ってカットされて売られたりしてるんでしょうか?
すごく透明でガラス球みたいに傷一つなくて、なんかニセモノっぽいのですが。
球じゃないから髪の毛で判断することもできないし、本物なのかなと思っています。
- 601 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 08:53
- 楽天のルース屋、ハーキマーが入荷しましたよおまいら
なかなか、良質なのがあって欲しいが目を付けてたのが売れてしまった・・・
- 602 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 09:04
- ほんとか?ハーキマーとな・・そりゃー黙っておれん調べまひょ。
本場ニューヨーク産だろうな?
- 603 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 09:24
- 近頃「ハーキマー風」とか「ハーキマー型」みたいなのもあるからな・・・
- 604 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 09:27
- 本場、高温水晶は透明度がまず違ったよ。
小さい標本しか持ってないけど、明らかに違う。
- 605 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 09:28
- 宣伝さんでつか?(w)楽天の『ルース屋さん』ったら、あの店だね。
うーん…ま、店と合う合わんは人それぞれだし、ここには書かんけど。
ハーキマー。大小くっついたのとか面白い形してる。
- 606 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 09:31
- >>603
それ激しく困る。見分け方ギボン。
- 607 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 09:39
- >>596
> 某砂丘のある県なんですが、冬の日本海は冷たいです(;´∀`)
あまりにも有名でちっとも某になってない(w
- 608 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 09:56
- >607 シャイタマ?
| ヨバレタノカナ…
| l , シャイタマ シヨウカ…
|∀゚) - *
| ∧ +
|∀゚) .。
| ∧ *
|∀゚) ゚+.゚
|v 。
- 609 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 10:24
- 日本最低の人口密度!!!
- 610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 10:28
- >>608.609
そんなスレじゃないから、へんな発展にもってくなーw
- 611 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 10:30
- >>606
よく見ると「ハーキマー型」とか書いてあったりするって意味だよ。ごめんごめん。
でも店の人もわかってないのか、ハーキマーとして売ってることもあるにはある。
見分け方は・・・どうだろう。604サンが言うように透明度とか、あと値段とか。
ダメそうな店には産地を問い合わせるのもありかも。堂々と違う産地書いてるトコあったからw
レインボームーンストーン(の商品)にムーンストーンの説明書いてる店も結構あるよな・・・
- 612 :606:04/02/14 10:35
- ご回答ありがとうございます。サイタ(ry
- 613 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 11:36
- 今石見てるんだけどパープルストーンが気になる...
- 614 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 12:09
- 一度でいいから
「ホープ」を間近で見て見たい。自分のものにして呪い殺されたい。
あれって青ダイヤだよね。もともと青ダイヤにはそういう力があるんだろうか。
超既出だったらスマソ。このスレ一通り読んだんだけど。
今は美術館にあるんだっけか。
後、ガーネットってなんだかそれ以外の石を身に付けたくなくなるよね。
それだけで十分というか。
どっかの本でパワーストーンってあんまり力の強いもの同士を所持していると喧嘩する
って読んだけど本当なんだろうか。
- 615 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 13:31
- >614
ホープダイヤならスミソニアン博物館にあるよ。
ttp://www.mnh.si.edu/museum/VirtualTour/Tour/Second/Hope/index.html
別に青いダイヤだからそんな力があるわけじゃない。
みんなの恨んだり、妬んだりするよくない思いを蓄積しただけじゃないかね。
出所も疑問だし、どこかの寺院から盗まれたものらしいって話もあるね。
浄化すれば大丈夫だと思うけど、あれだけ大きいと蓄積する力も
すごいんだろうから、時間はかかりそうだね。
宝石業者はたいてい浄化なんてしないからね。
- 616 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 13:36
- >>615
サンクス
やっぱり綺麗だな。ここにあったんだな。
なんか美術館に郵便で送りつけられたって話を聞いたんだが。
見てると吸い込まれそうだよな。
- 617 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 16:40
- でもこればっかりは、綺麗だから自分の物にした〜いとかの
欲があると同じように取り込まれるぽ。前の持ち主達の念は相当強いから。
所有できなくてもいいから石を解放してあげたいくらいの
キモチでないとね。石ヒーリングのプロに頼めばなんとかなるかも
しれないね。メロディさんとか。
- 618 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 18:57
- 今日は石達をホワイトセージで浄化してあげました。(ついでに家中の浄化も)
アポフィライトが今まで見た事もない程キラキラしてる!
いつもは方解石(薄オレンジ色)の所が何だか薄汚い感じだったのだけど
キャンディみたいにツルツルピカピカ〜 何て綺麗なんだ!、って感じです。
他の子達も虹バンバン出してて何だか嬉しそう・・・
そんな姿を眺めているだけで幸せな私。
ところで、ヒマラヤクラスターとアポフィライトクラスターなんですが
新しい小さな赤ちゃんポイントがニョキニョキ生えて来たんですけど・・・・
こんな事ってありなんですか?・・・・・チトコワヒ・・・・
- 619 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 20:55
- ダイヤモンドは浄化がむずかしいんじゃなかったっけ。
一度入った気がなかなかぬけないとか。
- 620 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 21:54
- つうか、こんなに有名な呪われたものなら、色々な人が
(呪術師、魔女、etc.)が試したはず。我々レベルのじゃ
ない浄化法も試したでしょ。今までの所有者がほっといた
とはとても思えないもんね。<ホープ
でもダメだったって、いうことだとおも。。。
- 621 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 22:02
- 今度、メンヘラらしい友人に会うことになった。
自分も同じメンヘラとして、多々助けてもらってる実感があるんで、
彼女にも何かいい石を贈ってあげたいな…と思うんだけど、
アクセサリーは高価すぎるか、適当な値段だと石が小さすぎて
あんまり効果が期待できなさそうなものになってしまうし、
原石やタンブルでは、石好きではないので持ってもらえなさそうだし
本人が自分で選べば、あるいは気に入って持ってくれるかも知れないけど
おそらく自分ではまず買わないだろうし…と悩み中。
結局、しょせんは「余計なお世話」なのかなぁ…
- 622 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 22:40
- >>621
石に大きさはあまり関係ないと思うよ
適当な値段でも良い物はあるし、一個だけはと思うなら
ペンダントとリングをセットにしてみてはどうかな?
- 623 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 22:41
- ダイヤってよく結婚式とかに贈るけど、
思念が抜けないし、なんか嫌な気も溜まりやすいからよくないって
どっかの本で見た。曖昧なソースでスマソ
>>621
自分が気に入った石に念を入れて贈ってあげるのはどうだろう。
それだと適当な値段でもヨサゲじゃない?
- 624 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 22:57
- 私もホープダイヤ欲しい。
こんな綺麗な石の所有者に一時期でもなれるなら
氏んでもよくないか?
>>614
に禿同
- 625 :621:04/02/14 23:07
- レスして下さったお二方、どうもありがとうございました。
>>622
でも、ペンダントとリングのセットって、よほどチャチでない限り、
そこそこの値段しますよね…。特に誕生日とか特別な日でも
ないので、いきなり高そうなものをあげても、どうして私に急に
こんなものを…と引かれそうな気がします…
>>623
それも考えるんですが、相手は別に石好きではないんで、ただの
石ではなかなか持ってもらえない気がするんですよね。
そこで「この石の効能について」なんて説明し出したりしたら、
「変なオカルトにハマったのか!?」と思われてこれまた引かれそうですし…
ブレスくらいなら怪しまれないかなと思うんですが、なんだか
頼りない気がするし、勾玉の革ひもペンダントでは怪しげかなぁ…
- 626 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 23:25
- 穴開いた石買って来てアクセ作ってあげるのは?
石好きと言わずにアクセ作るのが好きと言えば普通だよ。
お揃いで持つのもいいしね。
女の子って仲良しの子とお揃い好きだし。
石好きじゃない相手なら、効果よりまず見た目のキレーさで
選んだ方が気に入ってもらえるかもね。
- 627 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 00:20
- 626さんじゃないんですが、626さんの意見プラス
見た目もキレイだし誕生石とか好きなんだって言っておけば
いいんじゃないかな?
誕生石詳しい女の子沢山いるし、これから先石プレゼントする時も
オカルトって思われずにすむかも。
- 628 :621=625:04/02/15 00:36
- >>626
アドバイスありがとうございます。
やっぱりそれしかないですかね。ただ、自分に自作できて、
実際に使えるデザインとなると、どうしても石が、サザレとか
3〜5mm玉(複数)くらいになってしまうんですよね。
それでも効果って期待できるものなんでしょうか…
>>627
誕生石…エメラルドだった気が…(冷汗)
とりあえず、メンヘルに良さそうで見た目がそこそこ以上の石を
探してみようと思います。アドバイスありがとうございました。
- 629 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 00:45
- 小さい勾玉を袋に入れて「これお守りになるんだって〜」的にとぼけながら渡すとか。
ビーズで自作アクセ(流行ってるんだし、数珠じゃなければいけるかと)
あとは思い切って石屋か石を使ったアクセ屋に一緒に行って
「最近こういう綺麗な石とか興味あるんだ〜」等言いながら様子を伺う。
相手が気に入りそうな石もわかるかもだし。
でもね、やっぱ興味なくても自分のことおもってプレゼントしてくれたら
誰だって嬉しいと思うんだよね。特に女の子ならタンブルとかでも綺麗な石とか
だったら大丈夫だと思うよ。「なんか綺麗だったからあげるよ」てな感じで。
それとアクセだから、とか小さいから効果が弱いなんて思ってたらだめだよ〜。
友達への気持ちがあれば力を貸してくれるものだと思います。気に入ってくれるといいね。
- 630 :629:04/02/15 00:48
- あ、ごめん。考えながら書いてて更新してなかった・・・
ついでに。ブレスとか身につけられる石の方がよっぽど友達の力に
なってくれそうな気がするよ。頑張って作ってくれたって嬉しさもあるしね。
- 631 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 00:50
- >>628
サザレでもぜんぜん平気だよ、春も近いことだし
ローズクォーツとぺリドットはどうかな、後はガーネットと淡水パールも綺麗で
値段も手ごろ、買うなら御徒町が良いね最近ビーズ用の石を置く店が多いから
その子が気にしている事を解決に導くような効果のある石が良いと思うが
がんがってくれ(・∀・)
- 632 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 00:57
- サザレとかで簡単なアクセ作れるんだったら、
シャワー台使った指輪とかでも簡単に出来ると思うよ。
以前友達にその子の誕生日石とかで作ってあげたら
石とか興味ない人だけどめちゃくちゃ感動してくれた。
普段から使えるようなデザインじゃないからつけてないけど
凄く大事にしてくれてるよ。ガンガレ!
- 633 :621=625:04/02/15 01:55
- 沢山の丁寧なアドバイスどうもありがとうございました。
とりあえずアクセ作りの方向で検討してみます。
でも店でよさげなタンブルとか見つけたら方針変更するかも…w
- 634 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 15:22
- >633
がんがれ。
気持ちがこめてつくるものだから、きっといいものができると思う。
- 635 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 16:38
- みんなヤサスィーな...。ほんわか。
- 636 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 17:44
- メンヘルならムーンストーンを推す。
癒し効果、精神安定効果が抜群です。
数カラットのカボション程度で十分効果あり。
しかも値段は高価じゃないし。
そこそこの値段でおおきめの石(ペンダントなら10ct以上でも)
のが買えるんじゃないかな。
個人的には、青やレインボーに光るものよりも
乳白色の普通のムーンストーンが一番効果があった。
- 637 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 18:09
- いまさらホープダイア見た。すごく魅せられたよ。
もし目の前の人を殺たら手に入ると言われたら、
迷った挙句やってしまいそうだ。
- 638 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 19:22
- 簡単にそう思ってしまう香具師がいるから
呪われた宝石になるんだろうね。
ヌッ頃したいくらいムカつく人間関係を石で癒して
生きていくのが石のあり方だと思うが
恨みもない人を石の為に殺すようじゃ終わってるよ。
- 639 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 20:13
- やってしまいそうってだけで、やるとは言ってませんが何か?
指輪物語の指輪みたく欲の塊みたいなのにあてられそうな石だよね。
- 640 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 20:27
- マターリいこうよ(´д`;)638たとえ話にアツくなるなよ〜マターリ
639モナー。
ムーンストーンが心の安定に効くっ、ていうのは初耳だた。
感受性を豊かにする効果があるって本で読んで
感受性が豊かになるなら過敏になってはイカンなと思ってたよ。
- 641 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 20:44
- うん、漏れは「精神的に不安定な人には、よけい不安定になって
しまうので避けるように」的な説明も見たことある>ムーンストーン
- 642 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 20:52
- 私メンヘラだったけど
ムーンストーンはなんかダメだって感じがして避けてたよ。オパールも。
なんか神経過敏、必要以上に感情が揺れる感じがして。最近は欲しいけど。
でもオパールは今もダメ。単に人それぞれの相性かもね。
あと、レインボームーンストーンはムーンストーンではなくて
ラブラドです。
- 643 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 20:53
- でも殺したいとかどうとかはよした方が。(´д`;)
例え話でもシャレになってない。
実際そういう事件を起こして来たいわくつきの石だしね。
あまり物事に興味がないとか無気力で悩んでる人なら
ムーンストーンで感受性をおぎなえば心が安定するかも。
でもちょっとした事で感情が高ぶるような人は逆に
興奮しやすくなるからやめた方がいいかも。
その人によりけりじゃないかな。
- 644 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 20:56
- >>618
あるよ。「宝石&貴石・神秘力活用マニュアル/井村宏次著」の
39ページを見るべし。
- 645 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 20:57
- 同じ石でも人によってパワーが強くていいと感じたり
強すぎてきついと感じたりするね。
わりと誰にでもにあう石って何だろ。基本の水晶とかは
あいそうだけど。
- 646 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 21:16
- 今J-WAVEでストーンセラピーについてやってる・・・
- 647 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 21:22
- 人それぞれの相性があるのでしょうね〜
自分はアメシストの色とか好きなんですが
身に付けると何故か駄目なんですよ…気持ちが下にいってしまう。
下に行った時はその気持を消化するべきものなんだろうなーと
思うものの長らくはつけてられない。残念。
今はガーネットをわりと身につけてるかな〜。
身体のエネルギーを補ってくれるような力づよさを感じます。
- 648 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 21:23
- (´д`;)積極的に殺したいって意味でなくて。
悪魔みたいなのにそそのかされるような、イメージだったんだけどなあ。
まんま指輪物語のような感じでさ。
>実際そういう事件を起こして来たいわくつきの石だしね。
そういう事実があったのか・・・やっぱりというか、洒落にならないね。
表現が悪かった。ごめんよ。
ムーンストーンは迷うようなイメージがあるけど。無気力な人が持ったら、
なんか迷路に迷い込んでしまいそうな気もする。
でもそれ言っちゃたら6月生まれの人はみんな迷ってるな・・・。
水晶と、ペリドットは結構いい気がする。あとアメジスト。
- 649 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 21:57
- >>647
>今はガーネットをわりと身につけてるかな〜。
>身体のエネルギーを補ってくれるような力づよさを感じます。
そうそう、ガーネットって強い感じするよね〜。
母の形見のガーネットの指輪いつも見につけてるけどだけどあの煌きが
いつでもエネルギーを満タンにしてくれる気がする。
話は変わるけど、よく指輪とかアクセ系形見とかにしている人って、
私のほかにもよく聞くけど、そういうのって石の力あがるもん?
それともそういう負の出来事があると下がるのかな?
さっきからホープダイヤの話微妙に盛り上がってるね。
なんか他にも色々いわくつきの石ってあるよね。
石の輝きって確かにクラクラ来るよ。特にそういうのに限ってなおさらな気がする。
- 650 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 23:25
- >>648
前にも出てたけど、ジャスパー系の石はあまり人を選ばない気がする。
フローライトも初心者向けな気がするけど、あれは単に
見た目キレイだから初心者の目を惹きやすいだけなのかもw
アメジストは微妙な気が…。あくまで個人的な印象だけど、
水晶が基本的に「誰でもオッケー」な感じなのに、色のついた水晶
(アメジスト、スモーキー、ローズクォーツ等)は、けっこう
人を選ぶ感じがする。だから、あまりプレゼントとしては選ばないな。
- 651 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 00:29
- ガーネット好きだなー。
最近のお気に入りはマリガーネット。
緑を帯びた黄色で良く光るんで、見てると元気が出る。
小さいのだったらCDより安いしね。
小さなカラーチェンジガーネット(グレーから紫)も持ってるけど、
ちょっとした光の加減で表情が変わるんで、見てて飽きないです。
同じ石でも色が違うと効果って変わるのかな?
- 652 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 01:28
- >649
形見のガーネット
ガーネットの力強さとさらに形見である事が
大きな護りになりますよ。
どうぞどうぞ大事にされて下さい。
形見にもよるかもしれないですね、
大切な身内のものならそれこそお守りにも成りえるけれども
他人様から頂いた形見は物に寄るような気が…。
>651
カラーチェンジの石って魅力的ですよね。
一個くらい持ってみたいので羨ましい〜。
- 653 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 04:03
-
( ´,_ゝ`)プッ
- 654 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 06:14
- (´ι _` )あっそ
で相殺しておく。(w)
オールマイティー石は水晶でFA?
物によっても違う気もするけど、種類としては水晶でOK?
>>651
最近はネットで簡単に手に入るよ。上に出てる店とか、他にもある。
値段は正直まちまちだから、店のはしごをしてみるがヨロシ。
- 655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 11:22
- すみません、携帯からお尋ねします。
千葉、東京で、石にルーンが掘ってあったり
そういう石を使ったオカルトグッズ扱ってるお店
ご存じの方いらっしゃいませんか?
- 656 :ゾリー ◆zoryVl.Pos :04/02/16 11:36
- ガーネット好きな方って結構、いらっしゃるんですね。
ガーネットは気持ちが落ち着く。
でも、あの色ならチェコの何とかグラスも落ち着くんですよ。
石とは関係なく、カラーなのかなとも思ったりしますが
- 657 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 12:58
- >655
東京のはずれになっちゃうけど、町田のネイチャーストーンズにあったな。
ペンダントになってるのと、ルーン占がいできるセットが売ってたと思う。
普通の石屋なので、オカルトじゃないけどね。
わたしはヘマタイトにルーンが彫ってあって、皮ひもがついてる
チョーカーみたいなのを買ったな。
- 658 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 14:28
- ありがとうございます!
町田に行ったときに見てみます〜。
- 659 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 14:30
- 店の話はしないでホスィ…。
っていうか>>1読んで。
- 660 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 14:51
- sage進行推奨スレ。(w
店の話題が出ると、自然に店叩きも出てくるから自粛してるのさ〜。
あんま苦情ばっかりで殺伐としたスレも悲しいし。
- 661 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 17:30
- アテクシも素敵な石に巡り会いたいものダワ〜(ノ~ё~)ノ
- 662 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 18:23
- >653
うん、実はネット上に色々あるのは知っているのだが
色々機会を逃してるですよ…
金銭に余裕がある時は他の石の方に目が行ってたりとか
気持ちの方向とか、石買う時って色々なタイミングあるよね
そんな感じでまだカラーチェンジ系は手に入れてないという…
いつかご縁があったら手元に来ると思われます ̄ー ̄+
- 663 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 18:28
- >654
であった。
そして654さんは650ではなくて651に対する答えでしたね
混乱しました。スマソ
- 664 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 21:18
- >>648
ペリドットは金の枠にはめるとパワーがよく出るみたいですよ。
- 665 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 21:34
- 同意。見た目にも銀地に乗せるより金地に乗せた方が映える
ガーネット嫌いって人見たこと無いけど、皆に好かれる石なんかな?
安いのに綺麗だしね〜(´∀`)
- 666 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 21:48
- 何だかほのぼのしてるワ、ここ。
オカルトチックな石のお話はないのかすぃら〜(ノ~ё~)ノ
- 667 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 21:50
-
あら!やだ!666ゲトだったワ。悪魔の子ね〜(ノ~ё~)ノ
- 668 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 22:12
- このスレでは、ダイヤ、あまり良くないみたいですねえ。
大好きなのにな〜。
- 669 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 22:16
- >>665
sageが全角になってる。w
ダイヤ、私は好きだよ。ぴっと気が引き締まる。
ここぞと言う時に身につけるにはまさに最適。
- 670 :665:04/02/16 22:29
- スミマセン。_| ̄|○
- 671 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 22:58
- 皆様 ヒスイについてはどんな感じを受けてらっしゃいますか?
前から安いのでいいから欲しい・・と思ってまして。
あ、ちなみに私はガーネットはどちらかというと苦手です。
ニブイので何か感じるとかじゃないんですが・・
単なる好みの問題だけです。
ん〜〜〜子供のころから宝石といえばサファイアのイメージ。
- 672 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 00:07
- >>671
できたら不透明のものより、半透明のものを買った方がいいと思いますよ。
不透明のものは浄化に時間がかかるし・・・・でも半透明は高いですよね。
体調が悪い時に付けたらすごく助けてくれるんだけど、その後は浄化でお休みが長いんだな。
サファイアのイメージはALFEE!
『サファイアの瞳』って感じですね。ゴメンわかんないですよね。
- 673 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 00:18
- 今日ひっさびさにラブラドライトの指輪つけた。
半年振りぐらい。ずっと仕舞ってあったにもかかわらず、すごいキレイに見えた。
というか、仕舞ってあった指輪、全部指につけてるw
ラピスからルビーからダイヤからコハクから。針水晶のペンダントもつけた。
アフォっぽい。風邪ひいてるせい。
- 674 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 00:24
- >>672
小学生の時に初めて買ったレコードがそれだったようなw <サファイアの瞳
ダイヤって一般的だけどホントは人選びそうな気がする。難しそうっていうか。
私は今はまだ合わない気がしてちょっと苦手だなー。まだ追いついてないみたい。
石好きになってから、婚約指輪とか別にダイヤじゃなくてもいいなって思う。
水晶とか、モルダとか・・・。でもその時になったらやっぱりダイヤなのかなw
- 675 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 00:44
- パワストや浄化とは直接関係ないけど、いいもの見つけた。
ttp://www.takara-kiho.co.jp/column/002.html
石のお手入れや、やっちゃいけない浄化の参考になる鴨。
- 676 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 02:25
- >>674
自分は「誕生石は、将来ダンナになる人に贈ってもらうんだ、
だから婚約指輪はダイヤじゃなく誕生石で…」というのが夢で、
今まで誕生石だけはずっと買わずにおりました。
でも既婚の友達連中に聞くと、最近は婚約指輪はあまり贈られない
らしく、皆さんシンプルな結婚指輪だけだとか。…私の夢は…?
- 677 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 08:34
- >>676
結婚指輪と婚約指輪はわけない方も多いようです。
結婚指輪を誕生石にしてもいいかもしれませんよー。
- 678 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 08:54
- >>676
なるほど〜、誕生石も素敵ですね。ちなみにどの石ですか?
私はアメシストなのでちょっと身近というか手に入りやすすぎかも。
結婚(夫婦)にいいと云われるような石もいいな。アクアマリンとか。
- 679 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 08:58
- 爽件美茶のおまけが新しくでた
自分は水晶を購入、全種類集める意気込みだよ。
- 680 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 10:10
- >>679
うっそ〜! 私も買いに行こw
ガーネットと誕生石の話が出てるんで便乗。
私の誕生石はガーネットなんだけど、私は全然合わない。
身に付けて出かけすると必ずと言っていいほどトラブルにあう・・・
>>674
小学生の時かい・・・ はぁ・・・
- 681 :671:04/02/17 13:17
- >>672さん
ほほう。透明系ですか。
もちろん もともと不透明の石にはあまり興味がわかないタイプなので
小さくても透明感のあるものを狙っています。
いいなぁ 皆様石から何か感じ取れて。
ん〜〜最近 アジアンジェムスを覗いています。
ヒスイとシルバーの取り合わせ好きかも。
- 682 :676:04/02/17 16:49
- >>677
でも結婚指輪はダンナとおそろいで、しかも、日常的に付けられるもの、
ということで、やっぱり邪魔にならないシンプルなデザインが普通ですよね。
ダイヤとかなら、シンプルリングに小さい石を埋め込むことができても、
私の場合はオパールなので、小さすぎると寂しい…
>>678
誕生石、私はオパールなんです。昔は色石が好きで、誕生石がオパールって
嫌だったんですが、今は無性にブラックオパールが恋しい…w
- 683 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 20:08
- >682
ブラックオパール良いですねー。
某所の掲示板で勾玉に磨かれたブラックを見てうっとりです。
今日発売のトレスト、不透明だけどルビー付きですた。
小豆色の地味な色合いだけど、前に付いてた六角結晶と並べて
楽しんでます。
- 684 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 22:07
- ダイヤをつけると何となく気合が入る。
昔はダイヤなんか見向きもしなかったのに
最近じゃ他の石はほとんど付けなくなった。
色んな石を渡り歩いた結果ダイヤにたどり着いた感じがする。
- 685 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 22:55
- おお、ダイヤ好きさんがいてうれすぃ
- 686 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 00:39
- >>671
緑色の翡翠にはあまり食指が動かないのですけれども、ラベンダー翡翠
とかの他の色はチョト興味アリでつ。調べてみたら硬玉ヒスイでも色々な色が
あるんですね〜。緑や白系以外は高いけど。
私は比較的安価な白い翡翠のビーズでネックレスやらブレスやらを作りますた。
まとめて買ったら中には結構透明感の高いモノもあって得した気分。
白翡翠って雪のような冷たい印象の中にもやさしさがあって、やんわりと
守られているような気がします。
- 687 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 01:03
- 初めて見にきました。宝石販売をしている者です。
いいですね、石のお話!
いろいろと扱っていますが、私もダイヤとブラックオパールが好きです。
ちょくちょく来ますのでよろしくです。
- 688 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 01:04
- すみません、あげてしまいました・・・
- 689 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 01:25
- あげるのなら私に下さい。
- 690 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 01:26
- >>679
同僚に見せびらかされた。
女の子って石好きが多い気がしないか。
でもあのおまけ完成度高いよな。安いと思う。
- 691 :(あ∀み) ◆Ami95/cxFA :04/02/18 01:27
- >>690
女の子は綺麗なもの好きだから、
石好きもそこらへんから始まってるのじゃないかしら
光り物(*´д`*)ハァハァってかんじ。
- 692 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 05:56
- 687
ようこそいらっしゃいまし。
当たり障りの無い、買い付けの裏話なんか聞けたら嬉しいです。
689朝から地味にワラタ。輝いておられますな。
- 693 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/02/18 08:23
- 地球から50光年のところにダイアモンドでできた星があるんだって。
直径4000Km(!!!)だってさ。
「これが宇宙で一番大きいダイアモンドよ、鉄郎。」と思わず
メーテル化。
- 694 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 10:07
- 私的には天青石・エメラルド・パライバで出来た星が良い
そんな星が見つかったら石の価格が暴落するけど
- 695 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 10:18
- >>693
でも磨いてないから光ってないんだよね?
ありえねーだけど、綺麗にカットされて磨かれていたら
近くの恒星に照らされてさぞかし・・・(ウットリ・・・w
- 696 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 10:48
- 実際そんな星があったとしても
採りに行くまでのコストもかかるから
そこまで暴落しない気もする
直径3メーターのエメラルドとか見てみたい
- 697 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 11:14
- オシエテ君ですみませんが・・・
ガーネットのビーズをシリコンゴムでつないで
数珠をつくりました。
数日して見てみたら、シリコンゴムが
赤く染まっていました。
まさか、人口染色ってことはありませんよね。
天然のままでも色が出たりするんですか?
- 698 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 11:54
- どでかいガーネット持ってるけど、そんな事は無い……。
- 699 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 12:00
- 染色したガーネット、とかいうのは聞いたことない。
そもそも染色しなければならないような石でもないし。
ニセモノならガラスかなんかで作るだろうし、なんだろうね。
- 700 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 12:12
- >>697
ガーネットは色を出すための染色はあまりないのですが、
ビーズなどで色を均一に合わせるために染めることはあります。
しかし、その場合でもガーネット自体は天然ものです。
- 701 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 16:13
- ショップの日記か何かで読んだことがあるのですが、インドから輸入した
ガーネットのビーズには結構染色が多いそうです。洗えばある程度取れるということで
使う前に水にしばらくつけておくことが推奨されてました。
- 702 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 16:50
- ちゃんとしたお店だと染色ものとそうでないものの記述があるですよね。
ネットでお買い物する場合はそこらへん注意された方がいいかも。
自分の持っている(福袋に入ってたのだが)ローズクォーズの数珠状のネックレスも
ローズクォーズを濃く着色していたな。
で、洗い続けたら本来のローズクォーツに戻りました。
- 703 :697:04/02/18 16:59
- >>698 >>699 >>700 >>701 >>702
皆様、レスありがとう!
一応、天然石でも染色とわかるとちょっと 萎え です。
>>702 さんのように洗ってみようかしら。
あと、知人から聞いた話。
ラピスの数珠をはめたまま温泉に入った(!!)オサーンがいて
すっかり色があせてしまったそうな。
ああ、かわいそうなラピスちゃんです。
- 704 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 17:17
- 昔、某デパートの特売で、ラピスのネックレス&PHを買った。
「限定10点(らしい)」のうち、会場に着いたときあったのは5点。
だけど10mm球くらいのPHが、どれも柄なしムラなしの青一色。
一生懸命見比べて、少しでも柄の出ているのを…と思って探してたら
店員さん曰く「天然の物ですから、多少のムラや模様はどうしても…」
いや、私はその「ムラや模様」のあるヤツを探してるんだ…と思いつつ
ようやく選んで買って帰った。
それから数回、軽く水で流したけど、白や黒の模様(さすがに金は
出なかった)がうっすら目立ってきたような気がする。
染色が落ちてきたのか石が元気になってきたのか、それは謎。
しかしデパートでは、「真っ青」なラピスが上等なのか…!?
「真っ青」なラピスって、まがい物くさくて自分は嫌いなんだけど。
- 705 :697:04/02/18 17:53
- >>704
確かに宝飾品としては色が濃ければ濃いほど
A級品として高価だとされる場合がありますよね。
もちろん濃くても薄くても同じラピスはラピス。
色合いの好みは人それぞれでいいと思います。
ぜんっぜん染色なしですっごい濃い〜濃紺のラピスも綺麗ですよ。
- 706 :704:04/02/18 18:41
- >>705
いや、ラピスの地の色については、私も濃い方が好みなのですが、
普通、ラピスって何かしら模様が出るじゃないですか。
高価なものなら金(パイライト)が散ってたり、そうでなくても
宇宙から見た地球の図みたいに白が浮いてたり、黒がちょっと出てたり。
そういうのが全くなくて、「無地」の青だと、なんだか別の石を
染色したみたいでイマイチ信用できないんですよ。私だけかな…
- 707 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 19:05
- ラピス、誕生石なので一つ欲しいんだけど
中々これといったいい感じの石が見つかりません。
706さんの無地だといまいち信用出来ないっていうのよくわかります!
曇ってしまってるフローライトを早く月光浴させてあげたいんですけど
最近月が出てないので、せめてとおもって星光浴させてみてます。
早く満月にならないかな〜。
- 708 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 19:06
- 以前にホワイトオパールの大きいのを
落として割ってしまったら、中からゼリー状の物体が出てきた・・・
キラキラしてものすごく綺麗だった。
高かったのに・・・
- 709 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 19:36
- >>708
ゼ リ ー 状 の 物 体 が !?
それは何の成分なんだろう。
でもオパールはお気の毒です。割れてもかわいがってあげてね。
ゼリー状の正体気になる。自分のオパールにも入ってるのかな。
- 710 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 22:01
- ゼリー状の物体・・・オパールの本体かしら・・・w
キラキラして綺麗なら、小瓶に詰めてみたらどうかな?
- 711 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 22:17
- ttp://www.asahi.com/national/update/0218/005.html
卓上宝石製造器300万ですって。
- 712 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 23:05
- それはオパールの魂かこころだったのサ。
夢見がちに言ってみる。
でも、はじめて聞いたときにそう思ったので……
- 713 :708:04/02/18 23:09
- オパールは綺麗に2つに割れたですよ・・・
そのゼリー状の物体は、しばらく取っておいたのですが、
乾燥してパサパサになってしまいました。
なんていうのかなあ、高分子吸収体のような・・・(液体に浸った細かいプチプチ・すごく綺麗だった)
- 714 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 01:08
- >高分子吸収体
ワロタ。
そしてわかりやすい。
- 715 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 02:37
- ゼリー状…それは…たんぱく質の柔らかいの…?
見てみたいのう〜。
ペルー産のブルーオパールのルースと原石を
持ってるんだけど
オパールはやはり水分が無いとクリアーさが無くなってくるね。
で、しばらく水につけているとまたしっとりとしたいい透明感が
戻ってくる。
ブルーオパールを見ていると海の中にいるようなマッタリごごちだ…
そのパサパサに乾燥した謎のゼリー物体は
水に入れてやってももう元に戻らないのかな。
- 716 :705:04/02/19 09:05
- >>706
ああそうか、そうですよね。
たしかに鮮やかな青一色って、作り物っぽい気がします。
ターコイズでも、そんなのがありますよね。
私が見た直系6cmぐらいの球形のラピス。
ミッドナイトブルーにきんきんキラキラがいっぱいあって
まるで、良く晴れた深夜にお星様がいっぱいまたたいている・・・
みたいな素敵なのを見た時は、 はあ〜っ惚れ惚れでした。
- 717 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 10:00
- >716
ターコイズで真っ青のものって、たぶん、ハウライトを染めたやつだね。
ハウライトトルコって書いてあったのを見たことあるな。
ひどいところじゃ、そのままトルコ石(ターコイズ)で売られてそうだね。
- 718 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 10:24
- なかには、染色の色ムラがあって
(一箇所だけにボッタリ青色が固まっていたり)
いかにも「バレバレ〜」って感じのやつが
並んでたりします。
- 719 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 16:06
- ラピスのキラキラもパイライトではない場合があるので要注意。
ラピスは偽物作り易いようです。(石屋より。)
- 720 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 16:24
- 自分が持ってるラピスのルースが心配になってきた・・・
話を変えるが、ミュシャの画集に載ってた冠をかぶった女性のブロンズ像の冠に
付いてるアメジストがすごい綺麗だった、色は濃くなく少々クラックがあるけど
凄い澄んだ色をしてて、あんな色のが欲しいと思い探すもなかなか無いんだよな
池袋のイベント行ってたら見つかったかも・・・
- 721 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 16:51
- >>719
ガガ〜〜ン そ、そんな・・・
自分としては本物と偽者の見分けはつくぞ!!!
って自信あるんですけど、シロウトには無理な
けっこう巧妙なニセ作りをしているのでしょうか。
- 722 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 13:00
- ところで、祖母のサファイアとヒスイ(ネフライトだと思う……)とルビー、
そして母の婚約指輪のダイヤ。
どれも買って全くつけていないらしく、20年以上ほったらかしているみたい。
本人達も要らない……というか別につけない&石には興味が無いので
自分が管理しようと思ってるんだけれど別に大丈夫だよね。
宝石箱にしまってほっとかされるのもどうかと思って……。
- 723 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 13:23
- 母と祖母には一応断りいれとけよ。
- 724 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 13:29
- 了解をいれずに貰うのは家族間といえど
失礼ですしそんなことはしません。
ダイヤは念が篭ると言うけれども、
普通の浄化方法で大丈夫ですよね。
- 725 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 13:29
- 大切にしているからこそ、身に付けずに
しまい込んでいることもありますしね。
- 726 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 14:16
- あ、うちにも母から形見分けだって(まだピンピンしてるが)
もらったダイヤの指輪、しまいこんだままだ。
浄化なんて知らない頃にもらったから、そのまんまだ。
- 727 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 14:30
- >>724
>サファイアとヒスイ(ネフライトだと思う……)とルビー
>ダイヤは念が篭ると言うけれども、普通の浄化方法で大丈夫ですよね。
サファイア、ヒスイ、ルビーは吸ったら抜けにくい。
ネフライトはこれらより浄化がしやすいというけども、自分がやった限り(台湾、ロシア産各一個)
は浄化に非常に時間がかかった。
20年以上といったら確実に石は吸えるだけ吸って飽和状態。
そうでなくても他人から貰った石は必ず浄化した方がいい。身内であっても。
結論としては、俺だったら粗塩に1週間漬け込むな。
ただ台が金なら問題ないんだけど、その他の場合は塩に漬けて良いかどうか分からない。
ダイヤは知らないスマソ。
- 728 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 17:43
- >>679さんの言ってた爽健美茶のおまけ見ました。
石は小さいけど、かわいい形ばっかりで全部ほしくなりますね。
ハートのクリスタルが欲しくてわさわさと漁ってしまいました。
クラスターで浄化中です。
- 729 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 18:02
- >727 浄化が足りていない石と完了した石。見分け方を知りたいけども、それは貴方の鋭い感のみぞ知るですよね…。
- 730 :727:04/02/20 19:00
- >>729
いやいや、ほとんど目で見て判断してる。
透明や半透明のものだと透明度が上がるし、ラピスは青い所が深くてよりきれいな青になる。
ロードクロサイトだとピンク色のところが濃いくなってくるという感じ。
だからオプシディアンなんかは分からないw
水晶の大型クラスターや太いポイントなどパワーで判断できるのはほんの一部。
- 731 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 19:03
- ほんとかよ
- 732 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 19:54
- 昨日、夢でデカーイ葉巻ダイヤを見た。
大きさは手の平ぐらい、クラックは一箇所であとは透明でめちゃめちゃ綺麗。
でも1万ドル(なぜか海外だった)って言われて到底買えなくて凹んでた・・・。
夢でぐらい手に入れさせてくれたっていいじゃんかぁ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 733 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 21:38
- >>730
オブシディアンやオニキスは艶が出るよー。
吹いても曇りが取れずに色が鈍かったのが、
浄化すると艶々になって黒が締まる。
- 734 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 21:51
- 出来方や見た目からも葉巻ダイヤは確かに気になる石だけど、効果のほども
違いって有るんだろうか?
本に書いてあるのはもう読んだので、実感できたエピソードとかあったら教えて
下され。
- 735 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 22:04
- 力石趣味も一年くらいになってきたら、力石は力石としてあるのなら丸玉と結晶の形状こそ
許されるべきもので、宝珠と勾玉やルース程度はまだ許容範囲、ハート型とか動物の彫り物
なんていうのは、宇宙の摂理や鉱物の妖精を汚す悪魔の所業であって、天誅が下されるべき
でR.!と思う。
- 736 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 22:51
- 今日、雑貨屋さんでラブラドライトの大きめのペンダントトップと
ルチルクォーツのビーズになったいるのを買いました。
店員さんが凄く石に詳しくって、色々説明してくださって
楽しかったです。
可愛がっていたらキラキラしてきたという石や(ほんとにキレイだった)
ご自分で作った腕輪を見せて頂いたりして。
他にも本当に親切にして貰って、今日買った石は新事業の為に
景気付けで買ったんですが、そんないい思い出もこめられた
大切な石になりました。
早速今から今日買った石でネックレスを作ります!
- 737 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 23:36
- インカローズを拭いていたら、割れてしまった。。。
結構ショックでかいです。ああ〜。
割れても効果は変わらないとか、どこかで読んだけど、
割れたまんまも可哀想。。。
でも、接着剤とかで付けないほうが良いのでしょうか。。。?
物が物だけに、欠けたところが粉々だったりするけど。
- 738 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 04:48
- >>735
卵形も赦してあげてください。
- 739 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 07:51
- 力石を楽しんでるうちに、だんだんルースとかも持つように
なってきたんだけど、形なんかにも意見はあると思うけど、
石は石だけであるより貴金属と組み合わさってアクセサリー
となって、石は初めて完成品の終点に落ち着く気がする。
だからよくできた指輪とかペンダントトップ見るとため息もの・・
それでこの頃はアクセサリーを見るとすごく惹かれてるけど、
タイガーアイと金(GOLD)
アメジストとかアクアマリンとプラチナ
の取り合わせは、ベストマッチな気がする。
これとかは波動とかもよく合ってるんだろうか・・
石だけでなく貴金属もいい。金を持つと陽だまりにいるようなターリ感
があるし、プラチナはピュアそのものの高貴な光っていう感じがするし・・
力石から進化してくと、ますますお金がかかるようになるよなぁ・・・・・
- 740 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 11:30
- 水晶、2cmくらいの玉を買いました。
今まで水晶にはまったく興味がなかったのに
お店で目について手にとってよく見たら
水晶に吸い込まれたような気持になって軽くフラつきました。
目が離せない程に惹かれてつい買ってしまったけど、
見つめていてフラつくって良くない石ってことだったのかな?
ちょっと心配です。
けど・・なんとも言えないほど綺麗。。
- 741 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 14:14
- 水晶球は吸い寄せられる。>740さんの気持ち、分かる…
- 742 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 14:45
- それは石に呼ばれたのだ〜
- 743 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 15:02
- >>739
私は力石から飛躍して宝石好きになったクチです。
出て行くお金は増えましたが、入ってくるものも多くなったのでとんとんぐらいです。
仕事が宝石がらみなので(でなきゃ今頃破産してるだろうなぁ・・・)。
あんまり石が好きだからそっちの方に導いてくれたのかなと
最近思い始めてます。
- 744 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 15:59
- クラクラきちゃうくらい波長の合う石っていうことじゃない?
いいな〜
相性がほんとに悪い石は、目も合いませんし不思議とスルーしちゃうもんです。
- 745 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 16:00
- ↑>>740へのレスでした。スマソ
- 746 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 16:05
- >740
今はそんなおとなしそうなことを言ってるけど、あれもこれも、重症の欲しい欲しい病になって
身の回り石だらけにすぐになっちまうわいw。
けれど最初の1個は、いつまでも自分だけの記念品になるから大切にしてあげてくれぃ!
- 747 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 16:08
- >>739
私は「いつでも身につけていたい」ので
アクセサリー系にはまりました。特に、指輪。
(ペンダントだと自分であまり見えないから)
いまではどの石もかわいいし好きだよ。
フレームがすごく石を引き立ててくれてるアクセサリーに出会うと
本当にうっとり見とれるよね〜。
- 748 :740:04/02/21 16:41
- レスがついてる、うれしいな。
みなさんレスありがとうございます。
石に呼ばれたなんて、波長のあう石なんですね〜。
なんだか嬉しいです。
本当に吸い込まれそうに綺麗です。
これからたくさん石を集めてしまうかもしれませんが
この水晶を大切にしますね!!
- 749 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:16
- 今J-WAVEで水晶珠占いの先生が出てるわよ。
水晶珠300万だって!
18時50分までにメールかFAXで悩み相談を送れば
占ってくれるらしい。誰か送って占ってもらえば〜〜
- 750 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:28
- ↑これだ。
http://www.j-wave.co.jp/original/6pm/6pm_top.html
- 751 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:36
- 飛空石は実在するらしいね。
漏れのじいさんが飛空石の塊が空に昇っていくのを目撃してるよ。
その時、飛空石の欠片がキラキラとゆっくり落ちてきたらしく
じいさんは、それを拾って大事にとっておいたらしいがいつの間にか
しまっておいた場所から消えてしまったそうな・・・
- 752 :初耳:04/02/21 18:44
- 誰でも知ってるって感じでメジャーに話してるけど、飛空石って何よw??
- 753 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:47
- >>752
宙に浮く石だよ、馬鹿だなぁ知らないのかよ
みんな知ってるぞ、つーか持ってるぞ
- 754 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:49
- 本当に誰も知らないってw。
持ってるはずなんかもっと無いww。
- 755 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:51
- とうとうやっちまったい。食玩全コンプリート。
ペットボトルについてる天然石の話題が出てたから、
どうせ石に穴あけて紐通してるちゃっちいやつだろ?
くらいにしか考えてなかったら、実物見て驚き。
あれって、オマケにつけられるようなもんじゃないよね?
98円のお茶にそれ以上の価値は有りそうなオマケが一杯。
気がついたら12種類、全部買ってた。約6キロ。
多分どっかのオバ厨かお子ちゃまだと思うけど、
おまけだけ外されてるのが2.3個あった。あれって万引きに入るのかな?
- 756 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:53
- >755
鳴る。
- 757 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 18:57
- だよねえ。万引きにならなくても、やっぱ盗んだのは気がひける。
- 758 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:00
- >>751
せっかくレスが目に付いたので教えて欲しいんですけど、飛空石の産地と成分
はなんでつか?
- 759 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:03
- アトランティス大陸だよ。知らないの?
- 760 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:05
- やっぱり知らないよ、無理ない・・・
もうこの件については終了でつ。。。
- 761 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:12
- ラピュタじゃないの?
飛行石ってあの青いやつ。
- 762 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:16
- あのち〜へいせ〜ん〜
かが〜やくのは〜
ジブリのショップに行けば飛行石売ってるよ
水晶とかローズクオーツとかラピスに文字が彫ってある
バルスと言っても空中都市は破壊されませんがww
- 763 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:16
- ここ見るとほしくなってきたけど
当方奈良なんですけど何処かに売ってないかなぁ・・・
- 764 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:16
- 飛空石はラピュタの飛行石やセーラームーンの銀水晶の仲間。
ファイナルファンタジー世界に入れる人間ならゲトできるが
ゲームの中に入れないなら無理。私も無理だった。
- 765 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:19
- 飛空石の産地は埼玉で成分は、みんなの元気
マジおすすめ!
- 766 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:21
- マンガやアニメに出てくる魔法の石や魔法の指輪とかほしかったなー。
あれから力石にはまる人も多いかもね。
- 767 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 19:50
- 飛空石がこのスレをage
- 768 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 20:32
- 40ミリ近いラブラドライト丸玉を買ってきて、テレビ見ながら1時間以上もタオルに包んだ上から
ぐりぐりもんでこすりまくっていたら、ツヤツヤにグレードアップしたかのように生まれ変わっていた。
ラブラドライト持っている人は、ぐりぐりやってあげてください。
- 769 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 21:12
- ラブラドは持ってるうちに青いシラーがふえる。
- 770 :768:04/02/21 21:39
- >769
ツヤツヤになったうえに、少しだけどシラー増えてるよ。
こいつは磨き甲斐あるかわいいやつだw。
- 771 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 21:44
- すぐにやってみるぽ!
- 772 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 21:53
- 南極に生ケツプリーンの涙目で緊縛カガリたん絵が。>18キンチュウイ
萌え氏んだ⊂(。A。⊂⌒`つ '`ァ'`ァ
- 773 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 21:54
- ラブラドの浄化やパワーチャージは月光や星明りがいいらしけど、今
外に出てみたらちょっとうす曇りがかってる。
明日はもう雨らしいしから、しばらくはチャージ後の磨き上げによる輝きは
お預けみたいだな・・残念。
- 774 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 22:31
- ジャスパーでも虎目でもアベンチュリンでもラピスでも、多くの石で
つやつやになる。
石は本当は磨かれるとご機嫌になったり、パワーが増したりとかもしているのかも?
- 775 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/21 23:11
- 持ってる石が増えすぎて、気が付けば、買っただけでほとんど
使ってないし、ケアもしてないという石がいくつか溜まってしまった。
別の石が欲しくなる度に、このままでは不憫だからオクに出そうか、
友達に譲ろうか云々と考えるんだけど、持っている石の種類には
ほとんど重複がないので
「…いや、もしこの先、○○(石の種類)に力を借りたいことが
あるかも…また別の買うのもどうかと思うし…」などと考えて
結局いつも思い切れない…
- 776 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 00:45
- 石が「まだ自分を必要とするときがあるから、手放さないでくれ!!」って
電波送っているんだよ。
手放したくなったら手放したら?
- 777 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 02:16
- 自分も同じく買った石が溜まって、飾る場所も無くなり
しまったままの石とかどうしたものか?という石がけっこうある。
そのうち誰かに分けてもいいかな。と思いつつ…。
ただ、こうやってずっと家の中に有りつづける石もあれば
物凄く気に入っていたのに、ある日突然人にあげてしまうことがある。
綺麗でトップクラスで気に入っていた石なのに急に友人などにあげたくなったりして
そんな風に自分の元から去っていった石が幾つか。
石って旅するとか言われてるのはこうゆうことかなーとフト。
- 778 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 06:02
- >>777
できるだけ手放さずに、グリグリしたり日光浴してあげてくれ!
- 779 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 06:42
- アレキってどうなんでしょうねぇ
- 780 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 07:15
- アレキってこうなんですよ
http://www.thaigem.com/japan/shopping/fulldetail.asp
- 781 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 07:33
- 780の所ルースも金製品・銀製品も値段も豊富だ。
特に銀製品のリングは、すっごく手ごろな値段の良さげなのが・・・
- 782 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 07:49
- 金製品の中にも安くていい石付いたのがあるな。
- 783 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 07:57
- どっかのTVショッピングなんかよりはるかにイイ!
- 784 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 08:44
- ここなんかあんなに大きなアメジストのルースがあれだけ安いんだから、それで
シルバーのごっついペンダントトップ作っても格安なのが出来るだろな。
そういうの売り出したらいいのになぁ。
男だから着けられんけど、コレクションとして星ぃ・・
- 785 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 10:01
- 良さげ良さげって気にしてたら金がいくら有っても足らん。。
- 786 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 11:05
- あんまり安くて逆にびびってしまう(心配になる)自分・・・日本人だなぁ。
- 787 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 11:06
- アレキって、こんなに安いのか?
- 788 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 11:34
- 金製品安い!
10k・14kが多いみたいだけど、やっぱ金製品という響きはいいよな!
- 789 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 12:39
- >780
今はどうかしらんけれど
以前は日本語スタッフがいないらしく質問のメールにも
トンチンカンな返事がきたよ。
- 790 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 12:49
- でも今のホームページ見る限りからは変な事は全然無いけど・・
しかしその以前はってどれ位前の事よ?
- 791 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 15:27
- >>780
ここ、画像どおりの石じゃないラスイので、あまり期待しない方が
良いかと。特にカラーチェンジ系。
値段相応な石がくると思って方が間違いないみたい。
・・・と、ヤフオクの評価を見てオモタ。
当たりはずれがあるみたいなので、運が良ければ綺麗
なのがくるかもね。
- 792 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 15:36
- 送料1800円はイヤイヤ! fedexだから速攻で届くけど。
- 793 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 16:57
- 昼間、水晶球を太陽浄化しようとして下にしいた布焦がしちゃったょ(・ω・)
あれほど気を付けるようにと言われているのに…。
しかしビビッタ
- 794 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 17:21
- 手のひらがあちち!ってなったことならある。
けっこう早く来るよね。10秒ぐらい。
- 795 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 19:07
- 指輪のUSサイズって大雑把すぎる〜。
しかも日本サイズと比べた表とかもサイトによってえらい違うし・・・
例えば日本サイズの11だと、USサイズで「5.5」「5.75」「6」ぐらいなら
まだしも「5」のとこから「6.5」のとこまであったよ( ´Д⊂ヽ
大体そんな細かい(1/2とか3/4とか)サイズ扱ってるとこすら少ないし。
欲しい指輪があるんだけど怖くて買えないんだよーう。
いざ届いてちょっと大きいぐらいならまだしも入らないと全く無意味だし・・・
- 796 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 19:08
- あ、ちょびっとスレ違い気味だったね。
>>780のとこ見ながら思い出したから・・・ごめん。
- 797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 19:23
- >790
ヤフに参戦する前の事だったと思うよ。
- 798 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 04:23
- >>780の所はヤフに参戦してからもあまりの対応の悪さに
祭りになったこともあるよ。IDいくつもあるし。
以前と言っても1年も前のコトじゃないから状況は今でも
そう変わってないのではないかと。
それでもバクチのつもりで挑戦した勇者が何人かレポしてくれたけど
運が良ければ破格で手に入ることもあるという程度。
少なくとも画像や説明の通りのモノは来ないと思った方が良い。
画像はもういじってあるのがミエミエだから予想は付くと思うけど
下手すりゃカラット数も違ってたこともあるみたいだから。
それでも利用してみるならバクチや数打ちゃ当たる方式で挑戦するくらいの
心構えでなければやめておいた方が無難でつよ。
現地に行く機会でもあれば実店舗を覗いてみるのが一番かと。
- 799 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 10:29
- まあね、石(特に希少石)は値段が見えないから、かなり上乗せしたり、
妙な価格になってたりすることもあるよね。特に日本人はいい鴨。
そのあたりは嘘を嘘と見抜ける人でないと石を買うのは難しい。
店のハシゴをするのは絶対条件みたいなもんだし。
そのあたりの情報交換は別板もあるからそっちを活用したい。
店の擁護するわけじゃないけど、経験上、画像どおりの石なんてまずない。
買手が脳内補完して、綺麗に想像しすぎていることもあるし。
あの騒がれようはかなりの問題があったんだとは思うし、
インチキもやってたんだろうけど、煽りはレスの雰囲気だけ見て、
事実とは違うレスを付けたりするから鵜呑みに出来ない。
通販の写真と実物の差なんて、祭り好きが大げさに騒げばなんとでも騒げるよ。
780は業者か、スレ混濁目的で、わざと問題のあった店を貼り付けたの?
- 800 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 16:38
- おお、>>780のとこ、ヤフオクで買ったよ
ここで書かれている通り、品物は値段相応
前は写真1枚1枚アップしてたのに、写真と違う品物来る
100円でラピスのペンダントヘッド買ったんだけど、なんかオモチャ臭いし
送料1800円て・・(笑)
私は出した金額が2000円以内で済んだから勉強になったと笑い話にできるけど
友達がそこで買うって言ったら止めるね
- 801 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 17:31
- 100円のものを買うのに送料1800円、ええ〜…
- 802 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 19:38
- なんか結局店の話になるんだな…。
- 803 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 19:46
- なんで?
情報としては別にいいんじゃないの。ためになるし。
- 804 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 20:16
- 何やらせちがらい話題が続いているので、全然違う話を。
皆さん、「欲しい(気になってる)のに実際には持っていない
種類の石」ってあります?
私はブルーカルセドニーが昔からずっと「いいな〜綺麗だな〜」と
思っているんだけど、未だに持ってない。なぜか綺麗なヤシを見つけて
「いいな〜」と思った次の瞬間、別の石に目移りしている…w
ぽややんとした感じの石だから、インパクトの強い他の石の魅力に
負けてしまうのか、それとも単に、私の惚れ込み方が甘いのか…
- 805 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 20:34
- 店の話は別スレがあるんだよね?
ここは石にまつわるオカルトのスレだから。
>>804
あります。わたしはルビーかな。
不透明の結晶でもいいからほしいんだけどなかなかこれというのが見つからない。
気がついたら青っぽい石ばかりを買っている。
- 806 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 21:58
- >>804
漏れはエメラルドかな。
牡牛座の石だし緑は好きな色なんだけど、何かしっくりこない。
小さな結晶とかルースを買ってみたけど、人にあげてしまったり
無くしたりで定着しないんだよな。
翡翠とかガーネットの緑系は馴染むんだけどね。
- 807 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 22:42
- 私は孔雀石。
エメとかは持っているんだけど、なぜかこの石には縁がない・・・
- 808 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 22:44
- >>804
ラブラドとレインボーオブシディアン。
ラブラドはエッセンスの色、虹オブは虹の色にこだわってて
なかなか欲しい色の物が手に入らない。
今までなくしたと言うと、
小学校の時のアメジストのキーホルダーと
屑だがダイヤの指輪、シトリンの指輪だなー。
シトリンの指輪が一番ショックだった…_| ̄|○
- 809 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 22:47
- >>806
うっわ、星座でも石があるんだ
はじめて知ったよ
- 810 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 23:00
- 私はカーネリアンかなー。
昔、通販でビーズ指輪を買ったけど、
はめてみたら「いくら」にしかみえなくなって返品したし、
昨日もタンブルを買ったんだけど、もう今、姿が見えない。
(子供がいたずらしててどこかにやっちゃったみたい)
- 811 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 23:27
- いいなーと思う石は、緑色の石。透明度が高いとうっとりしてまう。w
買うとなると、なぜか他に良い石がある気がしてやめる。
正反対の話題なんですが
私の意志とは関係なく青い石がよく集まります。
頂いたり、オマケでついてたりです。
1年ぐらい前に青い石が無性に欲しくてかなわなかったのが
今更キター。って感じです。
- 812 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 00:14
- 私は葉巻ダイヤだなー。
ずっと欲しくてたまらないのにピンとくる子に出会えない。
「もっと綺麗なの」「もうちょっと大きいの」とか思いつつ、
綺麗で大きさや値段も丁度いい葉巻に出会ってもピンとこなかったりして
何を求めてるのか自分でもわからず。結局は相性の「ピン」を探してるのかな。
- 813 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 00:30
- ジェムシリカかな。
欲しいと思うのだが、ミネラルフェアなどで手ごろなのを見つけても
結局他のものを買ってしまう。
- 814 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 00:32
- 私はラピスです。
誕生石だし欲しいんだけど、なかなか...。
いい感じの石はなぜか勾玉に削られてるのが多くてがっかり。
せめて普通の玉だったらな。
- 815 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 01:29
- わたしに縁のない石はローズクォーツですな。
色としても好きなのにな。
- 816 :(あ∀み) ◆Ami95/cxFA :04/02/24 01:34
- 今日時計屋さんで綺麗な紅水晶の柱みつけちゃった。
すっごくキレイだったんだけど、値札ついてなかったから
売り物じゃないのかな?残念ヽ(´ー`)ノ
お金ないからあんまり石って買えないけど
店先で眺めてるだけで癒されちゃう石があって
そのお店の前を通るのがすごく楽しみなのです(´∀`*)
- 817 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 01:52
- 以前まだ石のことなんて全然分かってなくて、この石はこういった効能がありますって書いてある紙だけで
判断して「じゃあこれ買おう」って買ってました。もちろん「ピン」なんてきたこともなく・・・。
買ってからも特に気に入った訳じゃなかったから好きになれず・・・でその頃このスレを知って
「直感が大事」って初めて知って(浄化なんかも初めて知った)、どうしても好きになれない石といたら
私の気持ちがその石に伝わって石が悲しいだろうと思って、感謝を込めながら土に埋めました。
それからは慎重になってなかなか「ピン」がなかったんですけど、先日初めて「ピン」がきて、
ルチルを買いました。もうずっとこの石だけでいい!!と思える程の石でした。直感てあるんですね。
このスレと今のルチルに出会えて本当よかったです。長文すいません。
- 818 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 02:24
- >>809
牡羊:ダイア、牡牛:エメ、双子:アクア、蟹:エメor真珠、獅子:ダイアorルビー、
天秤:サファイア、蠍:オパール、射手:トパーズ、山羊:トルコorアメジスト、
水瓶:アクア、魚:ムーンストーン
だそうです。
他にも対応表があって、そっちでは牡牛=アクア、エメ、コーラル、ラピス
らしいです。
- 819 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 09:19
- おまいらみんな大好きだー!!!
- 820 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 09:27
- >>804
ブルーの石がすきなんだけど、集まらないと言うよりか
見たとたん、「あぁ、いいや」と思っちゃう後、合わないのはローズクォーツ
どんなに綺麗なのを見ても興味がちっとも湧かない
興味が無かったけど、1個ぐらいはと無理して買ったけど全然駄目だった
ガーネットはあまり好きでもないのに指輪はガーネットばっかし集まるよ。
- 821 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 09:48
- 天秤。いわゆるブルーサファイアは持ってなくてピンクとイエロー持ってます。
どうもブルーはしっくりこない。エメラルドも大好きで、静かに心を支えてくれる
けど、疲れやすい・・私の悪いものを抜いてくれてるんだろうか、エメラルドのペンダント
を買ってから、アトピー激化して、ステロイド使わずに治しました。その結果
自分に何が必要で、要らないものが何かが、わかった。厳しいけど優しい石です。
- 822 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 11:31
- サファイアが好きです。
なのにサファイアばっかり手元からいなくなってしまいます・・・_| ̄|○
守護石はエメラルドとダイアモンドだけどあまり好きにはなれません。
アメジストもあまり好きではないなァ・・・。
でも何故か集まってくるんだよ。ホント、不思議だな〜って思います。
- 823 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 12:45
- >>818
おぉ、ありがと!
漏れはアクアかぁ
- 824 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 13:16
- 必要な石って手に飛び込むように入ってくる、というか石のほうから
微笑みかけてくる、そんな感じがしませんか?
それも、探してない時に限って、ひゅーんと。
- 825 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 14:11
- 誕生石オパール・・・好きになれず困った。
ん〜〜〜例外的にはファイアオパールの遊色効果なしタイプかなぁ
一度でよいから石に呼ばれてみたいわw
なんでこんなに鈍感なのか。
- 826 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 16:35
- 誕生石なんて宝石業界が宝石を売りたいために作ったものだから
自分にピンとこなかったら気にすることないよ。
- 827 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 17:25
- 私は誕生石がガーネットだけど、赤い石好きじゃないし、合わない。
>>818の星座で水瓶座なんでそっちのほうが好きだからいいや。
どうしても青系か紫の色の石が好きなのよね。
- 828 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 18:58
- 飛空石がこのスレをageる
- 829 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/24 21:16
- 私はローズ・セレナイト。
なかなかいい形のもので、ピンとくるものがない。
- 830 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 01:59
- 先生!質問でつ。
琥珀って塩に弱いと聞いたことがあるのですが、ブレスレットにして、
手首にじかにつけていたら、汗で傷んでしまうことはないんでしょうか…?
琥珀にしろ、同じく弱そうなマラカイトにしろ、けっこうブレスとして
売っているのを見ると、手首くらいなら大丈夫なのか?とも思うのですが…
- 831 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 02:01
- >>821私もアトピ出てるから、エメラルド欲しくなってきたけど…
高くて買えね(゜ε゜)!!
でも自分に見合った治癒力のある石を探し求めていきます。
- 832 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 03:14
- 今日爽健美茶のおまけのタイガー愛にピンときて買っちゃった。
でも小さいな〜
- 833 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 03:42
- >>832
わかるよ〜!タイガー2つも買っちまったい。
私は全種類ゲットしてコルクボードに挿して飾っています。
造形的に一番オイシイのは王冠の中に入ってるレットジャスパー。
一番シンプルで人を選ばないのがクロスのタイガーアイだった。
しかもつけたその日に仕事がとれたよ。
天使についてるグリーンアゲートは、抜群に透明度の高いのをゲッツ。
ちょっとミルキーなエメラルドっぽくて幸せ。
完全保管用にもう一周集めようとしてる私はアホなコレクターです。
- 834 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 13:39
- 私も爽健美茶のおまけ全種類ゲットしました。
やっぱりおまけだけあって、石は小さいね。
おまけだけはずされているのが何本かあって嫌な気分だった。
- 835 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 14:44
- 盗みはある種仕方ない気もするよ。フィギュアなんかだと、
コンビニの店長が早々に切り上げて着服→フィギュア屋に転売して小遣い稼ぎ。
なんてこともあるらしい。販促非売品だしね。
ワシは地道に集めますよ。(w)
- 836 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 18:37
- 近くのお店3件回って爽健美茶みたけど、どこもおまけ付いてない・・・ナゼダ・・il||li _| ̄|○ il||li
どんなのか見てみたいよ(´・ω・`)
- 837 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 20:06
- 私もゲットしてきました。馬蹄のやつと緑色の葉っぱの透かしが入ってるやつ。
コンビニの冷蔵庫から買ったので、ちょと恥ずかしかった。
コンプしたいけど、ほとんど同じ種類だったので無理でしたよ。
早速流水につけたら、結構すっきりしたみたいだ。
身に付けられるように、ペンダントにしてみました。
- 838 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 22:06
- 爽健美茶のおまけ見たけど、石が小さすぎていまひとつ。
あんなちっちゃい石で効果があるとは思えないんだけど・・。
- 839 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 22:27
- 石のちっちゃさじゃないらしいよ。
どれほどの思いをこめられるかだって。
(見た目大きいほうが効きそうだし、こめやすそうだけど)
大切な人に贈る為に用意された石は小さくても
贈った人の思いがついてるんだって。思いの問題さ〜
>>836
オマケはコンビニよりジャスコとかのスーパーが沢山あるよ。
- 840 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 22:38
- >839
そうだよね。私も大きさや質の問題じゃないと常々思ってるんだけど、
石屋のサイトで「大きい程パワーが」とか「質や価値の高い石の方が」とか
書いてあるとガッカリするよ。そういう店で買いたいとは思わないなぁ。
- 841 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 22:50
- ちょっとオカルトな話、古戦場の石(1p位)を拾ったら具合が悪くなって
霊能者に見てもらったら、石に100体以上の霊が憑いてたって話もある。
イナバ物置かよ、とか思ったけど。話を聞く限りでは、大きさはあんまり関係なさそう。
- 842 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 23:01
- >836
セブンとデイリーのには付いてたけど、ローソンとファミマ、APでは付いてなかったよ。
色々と回ってみると良いかと。
大きくて高価でも、自分と合わない石じゃ効果無いなあ。
今のところ、330円の水晶持ってるのが一番落ち着く。
結晶の形が可愛いんだ。
- 843 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 23:31
- >>841
イナバ物置(w
スーパーで全種類一気買いしちゃった。
品だししてるお兄さんのうしろから狙ってた(w
- 844 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 00:44
- >842
自分の近所のファミマでは付いてました。場所によるのかもしれないね。
836さん、見つかるといいね。
>841
「百人憑いても大丈夫! 」ですかw
にしても怖いね。
水場(川とか)や曰くのある場所からなんでもかんでも拾ってきたら駄目と
親によく言われてたけど、あながち嘘でもないんだなぁ。
そう言えば、海に行くとガラス球が砂浜に落ちてるよね。
あれをよく拾ってきては集めてたんだけど、気が付いたらなくなってる事が多かった。
ちょっとオカルト風味。
- 845 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 01:25
- 漏れは海岸で石拾ってくるの好きだけど、いまのとこ全然問題なし。
翡翠や瑪瑙で波に洗われたものを見つけたけど、握ると手にぴったり
くる感じがイイ!。
もっと近くに海があったらなー。
- 846 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 02:52
- 父が「綺麗な石があって拾ってこようと思ったんだけど(母に)止められた」って言うので、
なんだよーって思いつつどこでか聞いたら火葬場だって・・・オイオイオイオイ。
ただでさえこっち霊感あるのに、ほんと母がいてよかったよ。父のおばか!
海岸とかはわかるけど、さすがに普通の人でも火葬場の石は持って帰る気しないだろうに。
- 847 :846:04/02/26 02:56
- あ、間違った。
確か正確には「火葬場の真横の河原」だった。
火葬場+水場でなおさら怖いと思ってたの忘れてた。
- 848 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 03:25
- 初めまして。携帯からですが質問させて下さい。私も天然石が好きで、近所のお店(天然石が色々あって、ネックレスやブレスレットに加工できるお店)で気に入った石を加工してもらって、身に付けています。
- 849 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 03:29
- ありゃ!?ちんぽから石が出てきたよ!
- 850 :848です。:04/02/26 03:29
- 可愛いと思ってつけていたので浄化しなければいけないと知りませんでした。浄化しないと何か問題が起きてしまうのでしょうか?教えて下さい。
- 851 :848です。:04/02/26 03:38
- もうひとつ質問なのですが、ある日普段は降りない駅で(通勤の途中駅です。)たまには降りてみようと構内を歩いていたら石の物産展みたいなものをやっていて、そこで紫鉱石というペンダントヘッドに一目惚れをして即購入しました。
- 852 :848です。:04/02/26 03:46
- 早速家にあったシルバーチェーンに通して寝る時も、お風呂に入る時もつけっぱなしです。この石をつけるようになってから、不思議と心が落ち着いて、仕事も人間関係も問題がどんどん解決しています。今は出会う運命だったんだなと思います。
- 853 :848です。:04/02/26 03:56
- すみません、初めて書き込みするのでsageってメール欄に書けばいいのでしょうか?違ってたらすみません。宝石屋さんに聞いても紫鉱石だけではどんな石かわからないと言われたので、この石の名前とどんな石か知りたいので教えて下さい。携帯なので調べられないのです。
- 854 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 04:31
- >>848
もうちょっとどんな石か(透明感とか)情報がないとわからないと思う。
それに写真をUPしてくれるか、いくつか名前を上げた石を848さんがPCで
調べて確認するかしないと絶対その石だとは言い切れないし・・・難しいね。
ってだけじゃ悪いので・・・
不透明で黒っぽい紫色なら、紫鉱(パープライト)という石がありますよ。
とにかくどんな石であろうと、848さんと相性がいいみたいだし大切にしてあげてね。
- 855 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 05:00
- >850(848)
浄化をしないと問題があるっていうより(もちろんした方がいいけど)
石は気を吸収しやすいのでそれをクリアにしたり、疲れちゃった石を
オツカレサマーと元気になって貰うためにしたりします。感謝の気持ちを込めて。
「しなくちゃいけない」ではなく「してあげたい」になるとアナタも立派な石好きかとw
浄化後はホントにキラキラ元気いっぱいになったりして嬉しいもんですよ。
- 856 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 05:02
- 855ですが、大切なこと書き忘れました。
水に弱い石や日光に弱い石などあるので、石によって浄化方法には
注意が必要です。ちょっと書ききれないから出来れば自分で調べるか
このスレを全部読めば大体わかると思うのでガンバッテ。
もしわからなくて不安な場合は、月光浴か煙浄化だと間違いないと思います。
- 857 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 05:07
- あああ、もうひとつ書き忘れたよ・・・しつこくてスミマセン。
お風呂に入るときは外した方がいいと思います。
どんな石かわからないけど上記の理由と、あと急激な温度変化で
割れたりヒビが入ることもあるので・・・シルバーも錆びやすいしね。
- 858 :848です。:04/02/26 05:55
- 皆さんご親切にレスありがとうございました。パソコンがないので残念ながら、画像をアップする事ができません。紫鉱石は、くすんだ金色の石に青と紫がマーブル模様になっていて、とても綺麗です。名前がわからなくても大事な石なので、これからも大事にしていきます。
- 859 :848です。:04/02/26 06:06
- 普段は水晶とルチルクオーツの8ミリ玉で作ったネックレスとブレスレットのセットも必ず付けて、その日の気分によってローズクオーツやガーネットなどブレスレットを付け変えてます。ちなみに私の好きな石は、紫鉱石、ルチルクオーツ、琥珀です。
- 860 :848です。:04/02/26 06:16
- 特に紫鉱石は愛おしいという表現のほうがあってるかもしれません。他の石もきちんと浄化していきます。私のストレスを溜めちゃってかわいそうな思いをさせていると思うので。天然石をつけていると、よく同僚に「雑誌の裏表紙にのってるやつ?」とからかわれます。
- 861 :848です。:04/02/26 06:23
- このスレッドを見て、石が好きな方がたくさんいらしてなんだか嬉しいです。来月友達がリトアニアに行くので、琥珀を買ってきてもらおうと思ってます。(去年、その人のリトアニア土産で琥珀をもらい、好きになりました。)
- 862 :848です。:04/02/26 06:29
- なんだか嬉しくていっぱい書き込んですみません。皆さんのアドバイスどおり、レスを読み直して、石達にもいい環境を作ってあげたいです。皆さん、アドバイスありがとうございました。
- 863 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 07:49
- おう。りっぱな石好きとなってくれ。(・∀・)ノシ
- 864 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 09:44
- なかなか盛り上がってて楽しいです。
さて私ですが、(♀)ピンクが好きなので
以前はローズクオーツの3cm玉をかわいがっていましたが、
最近インカローズに目移りしてきたのです。
欲しい3cm玉を見つけましたが、
なんだか浮気をするようでローズクオーツに
悪い気がして、買う勇気がありません。
みなさんはこんな時 どうしますか。
- 865 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 09:59
- 864の続き
例えば ローズクオーツも好きだけどターコイズも好き、っていうんじゃなく
同じピンクでも、こっちの方が綺麗じゃん、
っていう理由で浮気をするのが うしろめたいというか・・・
- 866 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 10:17
- ローズクォーツとインカローズを並べるとたまらんキュート!
だから可愛さ倍増でOKってことで・・・だめですかw
や、でも並べるとまたそれぞれの良さが見えてくるよ。
力強いラブなインカと比べてローズの優しさも際立つよん。
- 867 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 10:45
- >>866
おお〜〜!!そうかっ!!
なるほどモノは考えよう(w
給料入ったら買っちゃおう!
- 868 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 13:58
- >>664
ペリドットの金の指輪持ってます。
しかも、四つ葉をかたどったもので、ちょっとごついけど大好きな指輪です。
どんな時に身につけたらいいかな?
- 869 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 14:10
- >>868
いつも〜(w
- 870 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 14:15
- >>869
わかりました〜♪
いつも身につけることにします♪
- 871 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 14:46
- あ〜!
オマケの王冠壊れた。(T0T)
一番壊れやすそうだったもんな。また買ってコンプ終了〜。
お茶はダイエット用にします。ジュース買うよりいいかな?
>>868
春先にいいリングだね。
話は変わりますが誰か●持ってる人いないかな?
まとめサイト早くまとめた方がよさそう。
- 872 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 15:40
- インカーローズで異性運実際あがる?
- 873 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 17:26
- 昔に買った振り子を見つけた。
まったくその手の感覚のない人間なのであまり楽しめずに
しまってあった奴ですが
ふと思いついて水晶(ファントム)の上に垂らしてみたら
スンゴイいきおいで揺れる。
別に何か念じて(質問して?)みたわけじゃないので
回る意味はまったく不明ww
他の手近にあったアクセサリーではピクリともしなかったのに。
- 874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 20:17
- >>873
自分の好きなものの上だと揺れるらしいですよ、逆も然りだそうです。
- 875 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 21:08
- >>873
私もぐわんぐわん揺れる。w
逆の場合は「ノー」の揺れ方をするよ。
好きで捨てたくない石に「私はこの石が嫌いで捨てたいですか」とか
男なのに「私は女ですか」とか、絶対「ノー」が出る質問してみ。
揺れ方が違うから。
- 876 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 00:44
- 父親のお土産でもらった水晶
願いをかけすぎたのか、だんだんひびが…
相性がいいみたいでにぎにぎしてたんだけど。
日光浴もさせたりしたけど、石がもう疲れたよって言ってるみたいで、今度家の近くに埋めてあげることにします。いままでありがとう。
また、そんな石に出会いたいです
- 877 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 02:53
- 「用済み」みたいで、さみしいな〜
お部屋に置いて、その石の存在をたまに気にしてあげるだけで
ずっと仲良くいれそうなのに・・・。
- 878 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 04:02
- >>876
塩漬けしなさい
- 879 :876:04/02/27 07:18
- 虹も前はちゃんと出てたのに。今はそれすらも疲れてるように見えるんです。できれば手放したくないというのが本音です
ちなみに他にはレッドアゲートとか勇気を与えてくれる石たちがいます。就職活動をともに生き抜いた「戦友」です。
自分に必要な石は石が呼んでる、感じがしますね
- 880 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 07:55
- >>879
塩漬けしなさい
- 881 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 08:45
- >879
塩漬け浄化した後は日光に当ててパワーチャージだ。
蓄えたものが出て行くから、疲れたように見えるんじゃないか。
無限にパワーが出てくるわけじゃないから、たまには日光に
当てよう。パワーチャージすると輝いて見えるようになると思うよ。
- 882 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 10:20
- >>879
塩浄化の際は、傷に塩が触れないようにね。
日光浴は、午前中のみ3日連続(晴れればだが)くらい徹底的に。
傷に水がかからないよう洗ってあげて煙浄化。
後はクラスターに乗せるか、乗らないサイズなら隣に置いてあげて
しばらく休ませてあげよう。
- 883 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 10:28
- 傷に塩が触れないように塩漬けにしたり、
水が触れないように洗うってどうすればいいんですか?
塩に埋める時にティッシュに包んだりするの?
- 884 :882:04/02/27 11:57
- >>883
塩に埋めるんじゃなく乗せておくだけなら、傷の部分を避けることは
出来るんじゃないかと。
水の方は、私は傷の部分を指でふさいで洗ってます。
- 885 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 13:02
- >>876
>できれば手放したくないというのが本音です。
その水晶も離れたくないと思っているんではないでしょうか?
手放すときがくれば自然に無くなったり、手放したくなったりするもんです。
皆さんが言われるように浄化とパワーチャージをして、そばに置いてかわいが
ってあげてくださいね。
- 886 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 13:12
- 塩浄化で石が塩に直接触れないようにする方法は、ハンカチや紙で包んだり、
皿に塩を乗せて、その上にまた皿を乗せその上に石を置く
というのもあった気がする。
- 887 :886:04/02/27 13:13
- ただし、元々鉱物として塩に弱いとされてる石は
避ける方法でもやめた方がいいとは思う。
- 888 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 14:21
- あれは?塩を4箇所に盛って石を真ん中に置くとかいうやつ。
ちゃんと塩浄化と同じ効果があるんだろうか。
- 889 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 16:00
- 前スレでトルマリンの浄化方法を教えていただいた者です。
その節はお世話になりました。
今日、娘といつもは通らない道を散歩していました。
そこではじめてみる公園を見つけ、しばらく遊んでから帰る途中、
公園の芝生の中に緑色の石が落ちてたんです。
普段道に落ちている石なんて気にもしないんですけど、
とてもきれいな緑色で、しかも芝生?草むら?のなかにちょこんと落ちていて。
「なんでこの石に気づけたんだろう?」って不思議に思っていました。
誰かが落としたのかな?と思い、そのまま置いていこうと思ったんですけど、
もって帰ってきちゃいました。やっぱりよくないでしょうか?
なんて言う石なんだろう…?
とりあえずトルマリンと同じ方法で浄化してあげようと思っているのですが、返してきたほうがいいでしょうか?
- 890 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 16:35
- 何かの縁かもしれないし、嫌な感じがしないなら持っていてもいいと思う。
なんとなく返した方がいいって気になったら返してみたらいいんじゃないかなぁ。
またその公園にちょくちょく行ってみるのもいいかもしれませんね。
何か探してる人がいて声を掛けたら実はその石は石好きな人の落し物で
それがキッカケで石仲間が♪・・・とかあると楽しいね。
- 891 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 16:38
- ところでどんな石?カタチとか大きさとか・・・
ガラスでもなくジュエリーでもなくて普通に石なんだよね?
緑色で落ちてそうな石ってなんだろう〜。
- 892 :873:04/02/27 16:51
- >>875
やってみた。「私はオヤヂですか?」(実際は女)
したら左回りに回ってました。水晶の上は右回りだったんだけど。
う〜〜〜ん?自分でまわしてるのかなぁという疑いが晴れないww
- 893 :889:04/02/27 17:33
- レスありがとうございます。
>>890
まだ拾ってきて3時間ほどしかたっていないのでなんとも言えませんが、
先ほど車検の事前点検に行って来たんですけど、
車検の見積もりが予想していたよりはるかに安かった!!石のおかげ??とか…w
拾った公園は家からそんなに遠くはないので、これからちょくちょく行ってみようと思います。
いつも行く公園にはないシーソーがあって娘も気に入っていたので♪
こんな出会いから石仲間ができたら本当に素敵ですよね。
とりあえず今は前のご主人の変わりに大事にしてあげようと思います。
>>891
はい。ガラスでもジュエリーとかでもなく、ただの石です。
よく雑貨屋さんとかで売っていそうな…
どこかに使ってよいあぷろだがあれば写真をうpできるのですが…。
私もなんと言う石なのかしりたいので、ぜひ皆さんに写真を見ていただきたいです。
- 894 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 18:10
- >892
ダウジングは結局は自分で動かしてるんだよ。
ただし、表層の自分じゃなくて、奥の方の自分だけどね。
ま、無心に近い方が当たるだろうけどね。
- 895 :石原 英樹 ◆zooooookuc :04/02/27 23:00
- 皆様のご意見を伺いたく又来ちゃいました。
実はアメジストクラスターとルチルのドロップを買いました。
まずアメクラから質問です。
歯ブラシで軽くこすって磨いてたんですよ・・・
そうしたら、結晶?粒?って言うかニョキニョキしてる所の1つがグラグラしてるんですよ。
ちょっと強く引っ張ったら取れそうなんですよ。こんな時どうしたら良いですか?
@取って小さい粒を持ち歩け、又は一粒のまま飾っとけ。
Aもいだら可哀想。そのままに汁。
Bアロンアルファ等で接着しておけよ。
C1〜3程度の事しか思いつかないから英樹はダメなんだよ・・こうしとけ等のその他。
どれが良いですかねぇ?沢山のご意見お待ちします。
ルチルのドロップについて
紙ヤスリやコンパウンド等で磨いたらダメですかねぇ?
実際磨いた事のある方ご指導お願いします。
(上手く出来ないからやめろとか、時間かかるけど出来るよ等)
以上です。
∧_∧
( ゚Д゚) じゃ、皆様 ヨロピコ
(⊃ \⊃
\ )ρ
く く
- 896 :889:04/02/27 23:30
- 拾った石です
↓
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040227232037.jpg
いろんなHPみてみたけれど、翡翠っぽいような…?
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
- 897 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 23:55
- きれいだねー!
- 898 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 00:01
- よーく目を近づけてみたら、こまかい少し濃い目の緑が、薄い緑に細かく
入ってるような石?(粒子状に)
アベンチュリンか、翡翠っぽいよね。色の抜けた着色緑メノウかもしれないし、
……もっと拡大画像アップしる!
- 899 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 00:12
- >>896
アベンチュリンにも思えるね。
でも、きれいな緑の石だね〜。
- 900 :889:04/02/28 00:33
- ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040228002644.jpg
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040228002839.jpg
先程のは携帯で撮ったものでした。画像荒いですよね。すみません。
今回はちゃんとデジカメで撮りました。
よろしくお願いします。
- 901 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 01:30
- うわ、ほんとだ。思ってたよりずっとキレイ!
アベチュリンっぽいけどアベって白い部分あったっけ?
なんだろね〜。でも拾ったなんてホント何かの縁っぽくていいな。
もしいい石そうだったら娘さんのお守りになったりするかもね。
- 902 :889:04/02/28 01:49
- なんだか石を誉めてもらうと自分が誉められてるみたいでちょっとうれしい>>889ですw
(私は拾っただけなんですが^^;)
みなさんがアベチュリンっぽいとおっしゃるので、ぐぐってみました。
モニターの写真と石を並べてみると色合いや質感?が似ているような…
>>898
>よーく目を近づけてみたら、こまかい少し濃い目の緑が、薄い緑に細かく
>入ってるような石?(粒子状に)
よく見るとそんなかんじです。
細かい結晶のようなものが見えます。
>>901
おっしゃる通り、娘のお守りになるかな〜って思ってたんです。
今、とりあえずお水につけて浄化しています。
この石に会わせてくれたのって娘なんですよね。
お散歩中、いつもとは違う道を指差して私の手を引っ張り、
「ママ、こっちよ。こっち行こ〜!!探検探検♪」
と、石の落ちてた公園まで連れていってくれた?んです。
まだ2歳なので、私が一緒に通らない道を知っていたとは思えないし。
偶然なんだけれど、やはりなにかしらの縁を感じてしまいます。
良い石だったらいいな。
- 903 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 02:04
- 質問させて下さい。浄化の為のクラスターとはどういうものですか?また、どういったお店で購入できるのですか?
- 904 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 02:04
- もしかしたら、透明度の無い蛍石かも
アベチュリンだったら綺麗な方だね、アベチュリンってたしか銀色の粒子みたいのが
キラキラしてたと思うが
>>895
取ってペンダントにする
研磨の方はハンズとか行けば教えてくれるよ、
ただし人の少ない日を選んで行ってください、混んでると詳しく説明してくれないから
- 905 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 02:27
- 確かに白い部分とかは蛍石にも似てる気はするけど
細かい結晶のようなのが見えるってとこはやっぱりアベに近いかなぁ。
ちなみにうちのアベは金色の粒子が入ってるよ。
娘さんのいい相棒wになるといいね!
- 906 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 02:37
- >>895
いつのまにか取れて掃除機に吸われるぐらいなら先に取っちゃうかな。
そしてそれはそれで可愛がります。ドロップは元々磨きが甘いとかですか?
>>903
複数のポイントが集まって群晶しているものをクラスターと呼びます。
まぁ石の種類(形態)ですね。だから特別“浄化用”とかがあるわけじゃなくて
そういう力があるのでお世話になる感じです。扱ってるのは鉱物店やパワスト系の店。
「水晶 クラスター」とかでググればいっぱい出てくるからすぐわかるよ〜。
- 907 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 02:49
- 906さんありがとうございました。探してみまーす。
- 908 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 06:51
- もうそろそろまた新スレの話題出る頃かな?なんだかんだ言ってこのスレ続いたねー。
前スレで次スレ賛成派だったから嬉しいです。まだまだ続けましょうに一票 ノシ
- 909 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 08:12
- 今TVショッピングでブルートパーズ14.84カラットの指輪が出てたけど、こういうところ
の商品は大丈夫だろか。
買って大満足って人いますか?
今はガーネットとホワイトトパーズのシルバーペンダントが出てる・・・
- 910 :業者ではない。:04/02/28 08:15
- おお、リングとペンダントのセットだって!
5900円。
- 911 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 10:25
- >>909
品質は悪くないらしいよ。悪い物を高く売るというより、
大量に作って安く売るって感じかな?円高の時は安いのが出る。
実際ジュエリーのほとんどが工場や職人さんの人件費だし。
今は機械彫だったりするから、大量に作れば、かなり安いんだって。
職人さんが嘆いていた。
- 912 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 10:51
- 日本で天然石が残ってるとこってどこでしょうか?
家の祖母が高知の出身で、高知の桂浜には昔山から削られて来た
翡翠が打ち上げられてて、拾う人がいた。という話を聞いて、
一人で盛り上がってるわけですが・・・。
近くだったら小規模OFFで石拾いOFFやりたいなぁ・・・。
宝石に真珠も含まれるならば、ちょっと見ていただきたいのですが、
これ、真珠工場で取り出し体験をしていたら出てきたもので、
おばちゃんはゴールド真珠と盛り上げてくれたんですけど、
本当にゴールド真珠に値する色合いなのか不明です。
ttp://gfj.atnifty.com/gfj/clip/img/242.jpg
どうでしょうか?
- 913 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 11:05
- >>909
ブルトパは、安いのは熱処理だったか化学処理だったかして
青くしているものがほとんど…と聞いて以来、惹かれなくなったな。
別にどんな処理してようが、元が天然石ならいいじゃないかと
思うんだけど、なんかダメ。研磨以外手を加えてないものがいい…
- 914 :911:04/02/28 11:31
- 訂正>悪い物を高く売る→悪いものを安く売る
- 915 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 11:43
- >>911
同じ意味だけどこの表現の方がいいのかもw。
悪いものを安く売る→良くないものを安く売る。
書いてみたら同じでつた、ごめん・・・
- 916 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 11:47
- きょうはでっかい石が多いな。
パワストとしたらこの品質で十分過ぎるだろけど、化学処理・放射線照射
の石だったとしたら鳥肌もの、そんな石は絶対にいらーん!
- 917 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 11:52
- >>900
透明部の色合いから見てアマゾナイトのようにも見えます。
>>912
採取可能なところはまだ多いけど、安全管理の問題で入場不可の所が
非常に増えてます(残渣による汚染も結構あるとか)
>>913
スーパーブルートパーズなど最近の色合いの物は中性子照射で発色させてる
物もあります。これも軍事技術の民生への転用の一つです。
- 918 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 11:59
- 軍事技術の転用ってのははじめて聞いた。道理で禍々しい(w)わけだ
あっちの人は石の処理に拘らないのかな〜とか思ってたら
日本で天然として売られてる
処理パパラチャやらルビーやら色つきオイルのエメラルドには
しっかりクレーム入れてるね。
- 919 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 12:11
- キレイな石に愛情を持てるんなら、なんでもいーわ。
人にどう加工されようが、石は石だもの。体に悪いわけじゃなし。
- 920 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 12:24
- >>919
あんたにはガラス玉で十分!
- 921 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 12:32
- >>920
はいはいw 何か悪い事言ったかな?
あなたに捕まっている石もかわいそう。
- 922 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 12:41
- 綺麗で好きなら着色でも合成でもイイじゃん、とか思うな。
ルビーやサファイア、タンザナイト、トルマリン、ブルーのジルコンや
アパタイトなんかほとんど加熱処理だし。
エメラルドや翡翠はオイルや樹脂の含浸してるもの多いし、真珠も染
めで色調整してるでしょ?
シトリンなんて、安価なモンはみんな熱処理ですよ。
コーティングされちゃってるものはともかく、ちょっとした処理なら
「それも個性」で愛せば別に良いんじゃない?
- 923 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 12:41
- >>921
「あんたにはガラス玉で十分!」という事実を表明したのみですが、
何か?
「何か悪い事言ったかな? 」なんて日頃の行いのせいか罪悪感を
沢山お持ちのようで・・・
懺悔なさいな、この機会に漏れが心いくまで聞いてあげるよ!w
- 924 :913:04/02/28 12:57
- まあまあ、次スレも近いことだしマターリマターリ
自分は「加熱等の処理されてる」と分かっている石はダメだけど、
それは単なる好みの問題で、>919,922が書いてるような
>綺麗で好きなら着色でも合成でもイイじゃん
という立場も石好きとしてアリだとオモ。
好き嫌いと良い悪いはこの場合、別物だよね。
- 925 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 13:02
- >>923
ムキになって プ
かわいそうに。本当にあんたに捕まってる石がかわいそう。
あんたみたいな人間にも、ガラス玉で充分だと思うよ…w
- 926 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 13:11
- >>925
わりーー、罪悪感という言葉がやはり在りし真実を直撃してしまいまつたかねww。
ほんで、律儀にまたもレスくれてたんだね!
所詮はガラス玉レベルのオツムに何言っても無駄そうw、お元気で925の
「ムキになって プ 」ちゃん!
- 927 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 13:18
- 925のレス文
あんたみたいな人間「にも」の「にも」っていうのは、
自分は確かにそうだと認めたことになってる・・・アホ?
- 928 :モバイル銅鑼衛門:04/02/28 13:19
- 宝石の価値は希少性によってのみ成り立っている。まだ見ぬ宝石を
見つけたら大金持ち?
- 929 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 13:35
-
>>920=>>923=>>926=>>927?
悪いけどこの人の方がガラス玉がふさわしい人に思える・・・
個人的には>>922に同意。
「天然」石と言ったところで、
売られてる石にはどのみち人の手が入ってるわけだし。
人の好みに難癖つけるような心の人には、石もパワーあげる気無くしますよ。
- 930 :後悔先に立たず!w:04/02/28 13:40
- 「にも」の過ちになお後引く涙と、ムキになって プ のバカ!
果たして負け犬の遠吠えレスはこのつぎも??
- 931 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 13:44
- マターリでつな・・。
- 932 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 13:54
- 子供の喧嘩は外でやりなさい。
- 933 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 14:09
- >>929がいい事言った!
綺麗なもの好きだから、石も綺麗だと思ったら手が加えてあってもいいけどな。
ガラス玉だって綺麗なら好きっていう私は邪道なの?
子供の頃必死で集めたビー玉、まだ大切にとってある。
私の場合、その延長に石があっただけ。
そういうのはダメなのかなぁ。
- 934 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 14:47
- 自分がいいと思ってたらいいと思うよ。別に人に確認とるような事じゃない。
- 935 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 14:48
- >930
お前もう出てけよ 邪魔
- 936 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 15:11
- >>917
ブルトパをコバルト60照射(つまりガンマ線)で
発色させてるというのは聞くけど、
中性子線照射というのは初耳。
放射線源は何?
その場合、減速材は何を使うの?
- 937 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 17:26
- 争いはともかく力石ファンにとっては、人為的変化石を受け入れられるかどうかは
重要事項だぁ・・。
一応どちらの言い分も理解出きるけど、ただこの石は染めてあると知ってたらあんまり
買う気にはならないし、もし買っても今まで集めた石(熱変化での着色のアクアマリン
と油の染み込ませてあるエメラルドは含まれているけど・・)、そういう石の中にごっちゃにして
一緒にしとく気にはならない。
そりゃー将来は分かんないし、基本的には人の勝手だけど・・
- 938 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 18:18
- 個々の好みの問題でいいんじゃない?
煽るような言い方は(・A・)イクナイ!! だけで。
- 939 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 18:51
- あのうあるサイトで、ハニーカルサイトのでっかい丸玉が「丸玉まつり」とかで安いんで
すけど、これで効果を感じた人いますか?
1.3トン入荷とか書いてあったからブルッてしまった。
- 940 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 19:01
- 私は昔、精神的に疲れていたときカルサイトに助けられました。
それ以来カルサイトは大好きな石のひとつなんですが、ここのお店で
たくさん買ってしまいました(^^ゞ
安いのもあるけど、大きいし、結構きれいですよん♪
このチャンスに大玉で癒されてみては?
- 941 :石原 英樹 ◆pnlbzkKmSo :04/02/28 19:10
- 904さん
906さん
ご意見有難うございました。
- 942 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 19:31
- 処理石を受け入れられるか否か、と
処理してある石をきちんと表示せずに売る
って事は別の問題なんじゃないかと。
このあたりのことをごっちゃにしてしまうと
軋轢が生まれてしまうんじゃないかな。
私は処理してあるのを承知の上で気に入れば全く気にしない
処理石OK派ですが、それでも処理石を未処理と偽って
掴まされたりしたら激怒しまつよ。
天然石はやはりちゃんとした知識があって品質に責任を持った
正直なお店や人から買いたいです。
それに良い(と自分が感じた)人から買った石はいい雰囲気を
持っているような気がしますし。
- 943 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 21:33
- あのね
聞いて
今回、ルチルとインカーとタイガーの3つ買ったね
それ+クリスタルとローズの計5つ持つ歩いたの
そしたら何か運気が変わったのか恋愛運あがってるみたいなの
これ凄いよ
- 944 :939:04/02/28 21:33
- >>940
そうですか、ありがと。
丸玉には目がないほうなんだけど、それにこんなに安いし・・でも実際に
ここで何のレスも無いようでは期待できないんじゃないのっ、て思ったから
聞いてしまいました。
もとが元気者なんで効果出てるのか区別できるか不安だけど、試してみる価値ありそう
なんでやってみまっス。。
- 945 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 22:37
- >>944
レインボーオプシディアンとかマラカイトの丸玉には目があるよ。
- 946 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 22:50
- 山田くーん、>>945の座布団1枚持ってって!
- 947 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 22:51
- >>945
945はその目玉と永遠に、にらめっこしていて下さいでつ・・。
- 948 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 00:43
- クリスタル(水晶) 全てを浄化し、ヒーリング効果ある石。
どの石と組み合わせても良い相乗効果があり
持つ人に幸せをもたらしてくれます。
- 949 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 00:48
- 針水晶のペンダント、そういえば最近あまりつけてないなあ
- 950 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 02:55
- 愛知県在住の方にイベント情報。
豊田市駅前 メグリアセントレ2F にて小規模ながら
天然石、化石の展示即売会をやっているそうでつ。
3/1までなので急げ!
- 951 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 11:21
- 次スレには住民に対する絡みはスルーって入れて欲しい。
- 952 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 11:53
- 店の話はしない
も入れてくれ。
- 953 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 12:03
- お店の話、ちょっと位は許して栗。
- 954 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 12:45
- 店の話をしたくない理由って、店の良し悪しが荒れるもとになる
もしくは反対にいい店を知られたくない・・・とかその辺りでしょうか?
店の話の何がダメなのかどれぐらいならいいのか、微妙なところだよねぇ。
話がしたいって人はどういう話がしたいのかな?妥協点見つけられるといいけど。
- 955 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 13:00
- 地球科学板に鉱物ショップスレ、通販・お買い物板にパワーストーンショップスレ
があるよ。
そちらの方へ誘導するのはどうでしょうか・・・?
- 956 :953:04/02/29 13:06
- ああ書いたけど本音は全面解禁希望ですけど。
だけど言われてるような荒れの元になりやすそうなのも分かるし・・・
しかし話の流れの中で自然に出てきたショップの話を、
突然無くすとしたら、ぎこちない雰囲気で変なつまらなさになりそうだし
・・ということで行き過ぎたら誰ともなく、ストップと呼びかけるようなので
いいのではないかと思われ??
- 957 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:05
- >>955
買い物板にパワストショップスレがあるなら、それ賛成。
ここでは店の話が出て来なかったら分からない人もいるだろうけど、
店の話になると店の宣伝?とか接客の対応がどうとか、
石より店への愚痴や悪口ばっかりで、煽りも出て来て大荒れになるの。
専門板なら店の話は当り前だけどね。
石事体の話か店の話か、どっちかにした方がいいよ。
- 958 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:32
- かといってまぁあんまりギスギスするのもあれなんで、基本は誘導で、
大したことない触れ方なら(答えられることは)軽くレスするぐらいで如何でしょ。
- 959 :848です。:04/02/29 14:36
- 今日の午前中、水晶のクラスターを探した、某ショップに行ってきました。初めて行ったお店なのですが、店員さんがとても親切で、あくまでも一例ですが、と前置きをされて、いろんな浄化方法を教えていただきました。
- 960 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:47
- クラスター 石同士ぶつかってほんの一部欠けてしまいました・・・
やはりパワーは落ちるんですか?
少しだけレインボー入っててお気に入りだったのに
- 961 :848です。:04/02/29 14:48
- 水晶のクラスターってとても神秘的ですね。気に入った物が2つあったので、まず、大きいほうを持とうとしたら重くて持てませんでした(笑)もうひとつのほうはやや、小ぶりだったので、それと、あと、一目惚れしたアメジストの原石を購入しました。
- 962 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:51
- >>959
おお、立派な石好きへの道をちゃくちゃくと歩んでおりますなーw
いい店見つかってよかったね。紫鉱石さんはお元気ですかい?
(出来れば携帯からでも適当なとこで改行してもらえると有り難いでつ)
- 963 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:53
- 水晶の抱き枕ほしいよね
- 964 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:54
- >>959
ついでに>>1をちゃんと読んでsageも覚えていただきたい。メール欄に半角sage。
- 965 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:58
- >>963
なんか硬くて冷たくて、寝心地悪そう・・・・・・
でも、水晶のさざれで枕作るのはあるみたいだね。
- 966 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 14:59
- >>960
あんまり「パワーが」とかって考えをしない方がいいと思うよ。
ごめんねって気持ちが伝われば欠けたって必要な時には力を貸してくれると思います。
大事にしてても落としたり傷つけることはあるんだし、要は気持ちかと・・・。
- 967 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 15:05
- >>966
ローズの方は色ついてるから傷が気にならないのね
でもクリスタルって無色透明だから目立つの・・・
いまごめんねって言いました
- 968 :848です。:04/02/29 15:17
- sage入れ忘れてすみません。あと、改行の仕方がよくわからないので、読みづらくてすみません。家に着いたら、アメジストのストラップの糸が切れてバラバラになってしまいました。浄化して、小瓶に入れてあげようと思っています。
- 969 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 15:19
- 日本の中の天然石か。。 多くは採掘禁止になっちゃってるもん
な。天然水晶にしても。
2ちゃんねるでちんこヘリコプターのAAがよく出ていたけど、あん
なタイプの水晶もあったからね。
岡山県と鳥取県の県境の人形峠なんてどう?本当のパワーストーン
があると思うよ。
なにかって?ウラン鉱だよ(w
- 970 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 15:24
- そうそう、前に人工石のことが書かれていたけど、
やっぱりパワーがある物もあると思うよ。一般的に
嫌われているけどね。
茶金石や紫金石あたりなんて完全に人工ものなんで
すけど、置物になっているものには個性があるよ。
これは直感的なんで妄想と区別がつかないが 笑
どっちにしても石のパワーはあるけど、石だけでは、
どうもかわらないなと思っているのもあるな。結局
本人次第。例のホープダイヤモンドのような物もある
けど、所有してつけたことがないので分からないな。汗
- 971 :848です。:04/02/29 15:27
- 紫鉱石は今日も元気です。そこのお店のかたに見ていただいたのですが、はっきりわからなかったので、その人のお友達に詳しい方がいらっしゃるということで、そこのショップの住所と電話番号を教えていただきました。
- 972 :848です。:04/02/29 15:35
- 私の前で、お友達のショップに電話していただいて、そこの方と少しお話しました。(売りつけたりしないから、良かっら一度遊びにいらっしゃい。と言ってもらいました。)今日はとても幸せな気持ちです。これから、クラスターを浄化してあげようと思っています。
- 973 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 15:46
- そろそろ新しいスレを作った方が良いかも.
そのためにも、テンプレ作らなきゃ行けないか^^;
ショップ関連のスレとか、まとめますか?
- 974 :1:04/02/29 18:33
- 石の浄化や、ちょっとオカルトかもしれない石とのエピソード、
石に関する不思議などをまったりと語り合いましょう。
スレはsage進行でお願いします。
また、荒らし・煽りはスルーしてください。
石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、
まず自分でググって調べてみましょう。
前スレ
【宝石】石の不思議【二個目】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073283568/
初代スレ
石(宝石)の不思議
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058361935/
お店の話についてはこちらでどうぞ↓
★★パワーストーン★天然石を売ってるショップ★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1026971901/
これでどうでしょうか?
あと、趣味板のここは加えるかどうか悩んでいます。
パワーストーンって効果あるの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1043000623/
- 975 :1:04/02/29 18:36
- ★鉱物・石ヲタスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/l50
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1030957936/l50
鉱物関連スレはこちら:
【鉱物学初心者質問スレ】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1011416784/l50
【おいお前ら!最近どちらへ採集にいかれましたか?】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1016538179/l50
ヒーリング・パワーストーン関連はこちらへ:
【鉱物をヒーリング目的として使ってる人】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1001382778/l50
【宝石スレはここでいいんでしょうか?】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/1004866323/l50
【宝石屋だけど何か言いたいことある?VOL.12】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1030830032/l50
【ネットで宝石を購入〜♪ partU】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1035784670/l50
あと、宝石関係はこれだけあるようです。
落ちているのは落ちていると明記して載せたほうが宜しいでしょうか。
宜しければ今度も立ててきますので〜。
- 976 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 18:48
- >>974 = 1
お疲れ。 のぉぷろぶれむぅ!
- 977 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 18:52
- >>974
(・∀・)イイ!!
一応、落ちてるのは落ちてると書いた方がいいのではないかな。
- 978 :1:04/02/29 19:51
- ところで前スレと初代スレは読めるんでしょうかね?
専用ブラウザにログがあるから落ちているのかどうかわからないので……
- 979 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 21:06
- 店の話と、住民に絡む酒癖悪そうな人(w)は微妙だね。
店の良否は、同じ店でも個人によって異なったりするのが現実。
対応にしたって、店員のちょっとした態度に激怒する人もいるし、
品質だって、購入者側の脳内基準も様々だしね。
最低だった!っていう人とそうでもない!って人の一騎打ちやら、
ヤジやら入ってもう大変。誘導と、自主規制の方向で行ってほしいな。
あんまりきつくすると、閉鎖的になっちゃうからね。
住民に絡む人は論外な気がするよ。揚げ足取り厨っぽいし。
1にこれも入れて栗。
>それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
オカ板のローカルルールなわけだけど。
- 980 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 21:07
- >>978
前の
石(宝石)の不思議
は落ちてます。html化待ち。このスレも次スレに移行したら落ちるでしょうな。
まあ、その辺は仕方ないので「dat落ちの場合html化待ち」とでも
しておけばいいんじゃないでしょうか。
- 981 :1:04/02/29 21:16
- dat落ちのとしていないのは分けてますね〜。
ただ、ローカルルールをわざわざ入れることについては、
何だかなぁと個人的には思います。
荒らし煽りはスルーと書いてあるので、
荒らし煽りなどはスルーと書き換えておきますがどうでしょうか?
- 982 :979:04/02/29 21:22
- 確かにローカルルール入れるのは、あんまりですね。
でも、絡んでる人は天然っぽくて、
狙って荒らしとか煽ってるような感じでもない気がするんですよね。
まあ、天然ちゃんもスルーで解決するのかな。絡まれた人は嫌だろうけど。
- 983 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 22:10
- やっぱりね
7つもの石持ち歩くのは駄目みたい
いやな事あったよ・・・
前もそうだった
- 984 :1:04/02/29 22:21
- ぐー、初のホスト規制がかかりました。
誰か別の方宜しくお願いします。
- 985 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 23:20
- >>848は「分からないから」と言ってないで、いい加減に
改行の仕方を練習してくれ。難しくないだろw
ちなみにコレも携帯からだよ。
- 986 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 23:53
- パワーストーンって効果あるの? って、アンチのスレじゃない?
- 987 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 00:20
- >>983
嫌なことがあった時に、それを石のせいにする人は、
石持たない方がいいと思うな個人的に…
- 988 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 00:43
- >>986
アンチとは関わりたくないなぁ。
このスレはパワーストーンの効果っていうより、愛好家の集うスレだけど、
アンチは、アンチ思想を振りかざして、スレを埋め立てるからなぁ。
1に盛り込むんじゃなくて、アンチが湧いてきたら、アンチスレに誘導して、
誘導しても聞かん坊な香具師はスルーでいい。
- 989 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 01:13
- 試しにスレ立てしたら、いけました。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078071038/
移動よろしくです。
- 990 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 01:15
- テンプレなどは974さんをコピペさせて頂きました。
ありがとうございました。
- 991 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 02:43
- >>987
世間ではパワーのある石と謳っている以上
気になることでしょ
きれいっていうのもあるけど
パワストなんて利益期待して買う人がほとんどでしょ?
持つななんて言われる筋合いはないよ
- 992 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 05:36
- >>991
まぁまぁ。マターリ次スレにでも移動しましょうや。
987サンも「持つな!」って断言してるわけでもないし・・・
「この石持つと嫌なことがある」と思い込むと自らまた悪いことを
呼び寄せてしまうってこともあるしね。ひとつひとつ持ち歩いてみて
相性のいいコを見つけてみてはいかがでしょう。今度は嬉しいことあるといいね。
- 993 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 08:35
- >>991
そのコと相性悪かっただけじゃないかな。
石7個って、7個の願い事?
ひとつづつ相性を見極めながら身に付け、
少しづつ増やしていくといいかもね。
- 994 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 09:18
- ブルーダイヤあたりから、人の発言に過敏に反応する人がいるんだよね。
ちょっとウザ。
じゃ、お引越しだね〜。
- 995 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 09:37
- 引
- 996 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 09:40
- 越
- 997 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 09:45
- ですよ!
- 998 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 09:55
- あと3レスで1000だ。。。ウズウズ
- 999 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 10:19
- 999!
- 1000 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 10:19
- 1000取り合戦だゴルァ!(AA略)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
317 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)