■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part15
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 23:55
- マターリ前向きに気長に、楽しんで生きよう。
前スレ
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part14
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077275671/
- 2 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 23:56
- ジョセフマーフィーの潜在意識の法則
http://f10.aaacafe.ne.jp/~dathtml/20030307/1032859863.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part2
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1038/10380/1038055975.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part3
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1039/10390/1039068617.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part4
http://1983.rocketspace.net/html/20030721/16/1045666064.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part5
http://1983.rocketspace.net/html/20030721/16/1047738279.html
ジョセフマーフィの潜在意識の法則Part6 (非難スレで読める)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050323511/
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part6'
http://1983.rocketspace.net/html/20030721/16/1053492374.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055909932/
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part7'
http://bubble.2ch.net/occult/kako/1057/10575/1057584566.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059878102/
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062784508/
ジョセフ・マーフィーの潜在意識の法則 Part10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065390130/
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066915063/
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1069587017/
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part13
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1072746046/
- 3 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 23:58
- 関連スレ
潜在意識で願望実現した人います?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068357123/l50
【みんなで】イメトレ実践part2【潜在意識活用】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=1055481696&ls=50
避難所(稼動中)
マーフィーとか潜在意識の法則とかの避難スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4818&KEY=1053445585
《参考》潜在意識関連サイト
・幸福本舗
ttp://www10.ocn.ne.jp/~koufuku/
・エイミゴパーク
ttp://www2.odn.ne.jp/a-migopark/
・てらさんのホームページ 潜在意識の世界
ttp://www.japan-net.ne.jp/~terada/
・ジョセフマーフィー潜在意識の活用
ttp://village.infoweb.ne.jp/~aromatic/boom/marfi.html
・感謝の達人
ttp://homepage3.nifty.com/1-j/
・オンラインで一番くわしい (^^) ジョーゼフ・マーフィー博士 著作総目録稿 志水 一夫 編
ttp://member.nifty.ne.jp/reveal/new_thought/
「日本語のページへ」→「オンラインで一番くわしい〜」
・潜在意識活用奇跡の名言集検索コーナー
ttp://www.asyura.com/kiseki/
- 4 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 23:59
- 《参考》ありがとう系
・ありがとう広場
http://tekipaki.jp/~gon/park//A020628B.htm
・「ありがとうございます」の言葉、入門
http://tekipaki.jp/~gon/park//seikan1.htm
・笑〜恍惚 嬉しいっ!ありがとう!!〜
http://fresheye.oem.melma.com/mag/26/m00051626/a00000055.html
・Cafe Branca - 一人でおしゃべり
http://www3.coara.or.jp/~takanok/hitoride/2002/020201.htm
J・マーフィーと相反するという意見もありましたが話題に出ることが
多いので、参考の為に貼っておきます。
- 5 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 00:04
- >>1
乙彼〜
- 6 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 00:06
- . ,,.
;'`、 ; ` 、
,; ヽ.,..,,,..,、;., :.
; ;.
;' \ / ゙; シャキーン
:. ● ● ;.
゛. (__人__) .;'.., このスレの新スレ立てるの初めてだったんだけど
`;. ,.:" `; 大丈夫かな?
," 、 ;' ':;,, ,;'':;,
,,.、 .: ゙ヽ;' ':;,.,.,..,.,;' ';,
; `、,' 、 ," `ヽ.
`、 `; 、..,`:´´' / \`. ショボーン
ヽ, ;. ," ` ;. ● ● ;.
`ヽ. ;. (__人__) .; ''':、
゙ヽ.,..,...,...,.:':....,...........,......,...,..,..,..,.,;:'',.,.,.,.,.;'
- 7 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 00:07
- OKです。ありがおう。
- 8 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 00:09
- これも貼っておいた方がいいのかな?
Part8〜11までのミラーサイト
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part8´
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1059878102.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part9´
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1062784508.html
ジョセフ・マーフィーの潜在意識の法則 Part10´
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1065390130.html
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part11´
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1066915063.html
- 9 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 01:06
- 乙です。ひさびさに見る事にしました。
- 10 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 02:00
- スレ立て乙です。
ミラーも貼って下さってありがとう!
- 11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 06:44
- Part15が良スレになるといいな。
- 12 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 08:01
- 1さん乙です。
- 13 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 13:43
- 前スレをいい言葉で消化して下さった人に感謝!
>>1さんもお疲れ様でした。
- 14 :1:04/03/31 13:46
- 前スレあんな風に終らせて良かったかな?
幸せな言葉で終らせたかったんで、かなりレスしてしまったけど
- 15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 13:49
- >>13
あー嬉しい、ああやって良かったみたいで。
このスレに来た人は幸せになります
- 16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 13:57
- 楽しいことが起こり、今日も幸せな1日です
- 17 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 14:00
- >>1に幸運が怒涛のごとく舞い込みますように。
- 18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 14:09
- ありがとう。
17も最高の幸せを掴みます。
- 19 :前スレ982:04/03/31 15:07
- >>1
乙
前スレの972ですが、アフォーメーション私は一生人を傷つけたりしないを毎日
いっとけば大丈夫でしょうか
- 20 :前スレ982:04/03/31 15:09
- 何か前スレの1000いいね
- 21 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 15:55
- 前スレの終わり最高だね!素敵な言葉をありがとう!感動しました。
- 22 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:19
- >>19
「傷つけたり」 という言葉自体が否定的な言葉だと思うので
私は人を思いやり大切にしている。感謝を持って接している。
などが良いと思いますよ。
大丈夫、貴方は優しい人だから。
>>20-21
感動してくれて素直に嬉しいw
- 23 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:23
- >>22
それじゃ一生人を殺さないっていうアフォーメーションもダメですか
自分は優しい人だと知ってるんですが、いろいろなとこで易やったらヤバイ暗示でした
- 24 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:33
- >>23
さない って付いてても殺すが頭によぎるとおもうから
命を尊び、人を思いやり大切にしている。
が良いと思う。
易よりも自分を信じた方が良いと思いますよ。
- 25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:38
- 命を尊び、人を思いやり大切にしている。
- 26 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:44
- 一生人の命を奪わないでもいいですか
- 27 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:45
- ,/i ,へ、
.j | / / l
l | / _ .|
|| j ./、_>/
フ⌒ 〈く ,,/ /l
,ー、 〉ヽ /」;; l へ
/ , ヽ/ ,;,l'''-、/ `‐-..,,_/ , l
〈 / ,〉` ’ l (::) `〈
i ,人 人 ヽー/ (::) ヽ 祈りは届き、願いは叶う
ノ,,/ `゙ 、 ::: ー' ノ
\ ::: く _____
Y ヽl , l
i ヘ .) \ l
"'、 :ノ`ー'ヽ_/
:::::::::::l ー 、 l''〜
:::::::し '"::: ヽ _,ノ
::::::::::::::::: ::::::
かわいいAAがあったから貼っとくね。
- 28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:54
- >>26
うーん。
「命を尊び、人を思いやり大切にしている」のほうが言葉を頭に浮かべたとき
気持ちもいいと思うんだよね。
それに命を尊んで人を思いやる人は、命を奪ったりしないと思うんですよね。
- 29 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 17:57
- >>28
サンクス、ところで「尊び」って分からなくて
命を尊び、人を思いやり大切にしていると人の命を奪わない両方ともつかいます
- 30 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 18:03
- とうとび です。
敬って大切にする。あがめる。という意味です。
自分が良いと思うものが結果的には良いと思います。
- 31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 18:04
- >>30
本当にありがとうございました。「命を尊び、人を思いやり大切にしている」気に入りました!
- 32 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 18:09
- >>31
いえいえ。
自分を信じていれば大丈夫ですよ。
- 33 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 21:27
- 今日もがんばった!幸せだった!
- 34 :神美子:04/03/31 22:04
- 今月も無事過ごせましたありがとうございます
新年度も宜しくお願いします
可哀相な性格も頭も顔も育ちの悪い
岡山のTィIN三にま心をお願いします
この方が幸せになりますように
そして 売買
これで私は一生幸せに過ごせます
ありがとうございます
- 35 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 23:51
- 知らなかったー。ジョセフマーフィーのスレがあったなんて。しかもPart15とは。
眠りながら成功する、と超感覚力で成功する、をほぼ読み終えたので、
別の本に進もうかとと思うのですが、お勧めの本はありますか?
私の本当の望みは「のんびり」です。
お金持ちになって、高価な服や装飾品で着飾って、贅沢な食事をして、
豪邸に住んで、とか全然興味ないんですが、生活水準は今の質素な
生活と同等以上でありつつ、日々のんびり暮らしたいんです。
でもこれだけでも、すごく贅沢なことなんだと思います。
普通に働いている生活では、のんびりできないから。つまり働かずに
生活するくらいでないと、望んでいる「のんびり」ができない。
働かずに生計を立てたいっていうことだから、贅沢すぎる望みなのかも。
結婚して2人家族の主婦になっても実現するかもしれないけど、
これは事情があって不可。あくまでも自分が稼ぎ頭になって実現したい。
宝くじ、とかかなあ。年金生活者になったら実現するかもしれないけど、
それじゃ遅すぎる。自分の望みは非現実的かも、それは望むことができない
望みかも、と悩んだり・・・。社会全体でのんびりしている国に行けば実現するかも、
と思うけどあまりしっくりこない。すこしの作業の仕事で生活に十分な
お金を得ることをイメージしても(フリーランスで稼ぐ)、そうなるまでに
かなりの努力(勉強とか)を経る必要があるのですが、この努力期間はぜんぜん
のんびりできない・・・ので、本当の望みに達するまでに、望みと逆のことを
しなければならないところが、辛いです。
- 36 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 23:59
- 何か自分が落としたものを拾ってもらったりした時は
「すいません」ではなく「ありがとう」と言いましょう。
- 37 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 00:24
- >35
いらしゃいませ。
「眠りながら〜」を読んだのであれば、次は「マーフィー
100の成功法則」(大島淳一)なんかはどうでしょう?
文庫にもなってますし(知的生きかた文庫)、読み易く
わかりやすいですよ。
「のんびり」って確かに理想ですよね。「私は平和・愛・富など
すべてを手にしました、ありがとう!」って祈り続ければ
「のんびり」も手に入るんじゃないかなぁ。うまく言えないですが。
- 38 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 01:05
- この手のものって精神分裂になる危険性があるから気をつけろよ。
- 39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 01:18
- >38
それはどうして?
- 40 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 01:54
- 精神的な病気の人には、自己暗示系のものは
お薦めしないよ。
あとなんにしても利用する人間の利用方法も関係するし。
たとえば「包丁の使い道」みたいな。
まあそれ言い出すと、話が進まないけどね。
- 41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 02:10
- 悪いほうに潜在意識を利用すると、必ず自己破壊現象が起こりそうだが。
- 42 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 02:14
- 「ジョセフ・マーフィー」と「精神分裂」でぐぐっても
それらしいことが書いてあるサイトはひとつも見つからなかったよ。
それが事実なら、なぜ誰も書かない?
- 43 :弐〇弐:04/04/01 02:19
- まあ確かに、ある事に尋常ならぬ執着をしてしまってる人が、
この手の本を読んでしまったために「勇気付けられ」てしまい、かえって
とんでもない深みに嵌ってしまうということは、ありうると思う。
本当は、マーフィーは、潜在意識に任せてしまえばよいと言っているので、
むしろ不毛な執着心を忘れさせてあげようという精神が見える、でも、
願望実現系の本の多くはちょっとおかしいんじゃないかなあ・・願望を
実現させたい一心でやるんなら、たとえばいくらリラックスしても
リラックス自体必死にやることになるわけで(W、ちょっと笑えない気が
します。
願望実現って多くの人の望んでることだってこと考えると、
ちょっと罪深いよなあ・・
女性心をつかむ本を読んで人がストーカー化するようなもんで、
願望実現系の本も下手すると人をとんでもない苦しみに陥れる場合も
あると思う。
- 44 :流☆軍 ◆wa2f.aihh2 :04/04/01 02:26
- このようなスレを立てようととしたらこのホストでエラーに・・鬱だ。
>現在、無意識の世界が現実の時間に追いつこうとしている
これはテレパシーでもあり予知である。自分が今、無意識の社会の中でどこの
ポジションを守ってるかがこのスレによって情報を人間IT化計画
の真髄を解明しようという試みです。例:私は今、TV番組のドラマと
シンクロしています。と伝えるすると次に書く人はそれに関与していた
とすれば、申告するという具合である。それは幾つ書いても良い。
個人のネットワークのシンクロ度を高め拠り高次元な情報と結びつき
仕舞いには地球圏外からの情報も得る事が可能と推測される為です。
シンクロした人が次を書くようにして下さい。投稿人数もねずみ子算に
増えて逝き、一つのワンワールドができるのを楽しみにしています。
- 45 :流☆軍 ◆wa2f.aihh2 :04/04/01 02:27
- タイトルは[シンクロ連結ゲーム!]つまり個人だと思ってるそれぞれも
皆、神経伝達のシグナルでしかないという事と。自分のポジションで
運を掴む事が可能になるというゲームです。
- 46 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 02:43
- 今から潜在意識の海へダイブしてくる
要するに寝る
>202いっしょに寝ない?
- 47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 02:53
- おやすみ〜
明日はバリバリ働くぞい。お金もうけと親孝行。
- 48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 03:08
- 「生霊スレ」で興味深い書きこみ見つけたよ。
223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/03/26 01:05
仕事上ムカツイた奴がいて、その人の後ろを通るたびに
「痔になれ」って地味な念を送ってたんですよね
それを続けて2〜3ヶ月くらい経った頃自分が軽い痔になりました
怖くなって念を送るのを止めて治りました
相手は痔になったかどうかは分かりません
自分も軽い切れ痔だったから薬をつけたりする必要もないレベルでしたから
224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/03/26 01:54
私の友人に何か人にきにいらないことをされると
その相手に「不幸になれ〜」思念を送って
大概の奴は不幸になっていったと自負する奴がいるんだが
(ちなみに奴は女だ)
本人は四十前にしても結婚もなし、彼氏もいない。
仕事も短期のバイトつなぎ。
はたから見ると思念を送った分、自分も不幸になってるとしか思えない。
- 49 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 03:56
- マインドパワー(本)をまとめてるサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/7132/mindpower/mindmain.htm
- 50 :31:04/04/01 06:37
- 今の自分にとってお勧めの本ないですか?
- 51 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 08:51
- >>40に同意
刃物と潜在意識を同等に語るのは気が引けるけれど、どれも「使い手の
考え方一つ」で凶器になったり、便利な道具になったりするからね。
精神的にある程度健康な(善悪の区別がつく)人なら後者になるだろう
けれど、前者の場合は>>41が書いた結果を自ら生み出すような気がする。
ということを、>>48が書いた「痔の人」の話しを読んで、ふと感じた。
- 52 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 08:57
- ageてしまってスマソ
>>50
もしマーフィ本が手元にあるなら、それをリストアップしてみては?
- 53 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 09:18
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/:∵∴─∴∵─:|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ | _|_ | |
\∵ | .|/
/\|___/
.. l∵∴...━○━ヽ
. │∵l、 ___ l:ヽ
\∴ヽ ヽ_丿|∴l
/:\_)ヽ∴:(__)
. │:∵∴∴)∵∵:)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 54 :31:04/04/01 09:57
- >>52
マーフィー 世界一簡単な自己実現法、マーフィー100の成功法則、マーフィーの成功法則です
- 55 :52:04/04/01 10:12
- >>54
このスレでは「眠りながら成功する」が評判良いみたいですよ。
私は「人生成功の名言389」が気に入っています。
皆様のご意見を拝聴したいです。
- 56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 10:13
- ナポレオンヒルとかは?
- 57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 10:26
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/:∵∴<・>∴<・>:|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ | _|_ | |
\∵ | .|/ tanasinn
/\|___/
.. l∵∴...━○━ヽ
. │∵l、 ___ l:ヽ
\∴ヽ ヽ_丿|∴l
/:\_)ヽ∴:(__)
. │:∵∴∴)∵∵:)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 58 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 11:02
- >>48
そのスレどこ〜?「生霊スレ」見つけられない・・・
リンク貼ってくだたい。オナガイ
- 59 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 11:17
- >>58
これかな?
生き霊にまつわる怖い話 あります?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1075676003/
- 60 :31:04/04/01 11:50
- >>55>>56
サンクス、本屋探してきます
>>24
命を尊び、人を思いやり大切にしていと唱えてたら気持ち良くなってきました、サンクス
このアフォーメーション、インプットされた恐怖を別のものにかえることはできるんでしょう
もしできなければ、いいアフォーメーションやイメージングを教えていただけないでしょうか?
自分で考えてみるんですが、どれもしっくりこなくて、本当に迷惑かけてごめんなさい
- 61 :58:04/04/01 12:10
- >>59ありが(^^
なんだか、自分にふりかかる不幸が、生霊によるものな気がして…
(大昔に心当たりが)
って、そう思うから幸福が遠いのかな?
イメージングも難しいですよね。
- 62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 14:44
- 前スレ1000、見損ねた……996で止まってるよ私の画面。
素敵な終わり方だったということで、どなたか教えて頂けるとありがたいです。
- 63 :31:04/04/01 15:08
- >>62
余り覚えていませんが、「あなたは幸せを手にします」とかこういう感じだったと思います
- 64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 15:21
- >>60
私の心は今、開放され澄み渡り、とても穏やかな気持ちです。
ではどうでしょうか?
- 65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 15:23
- もう落ちたんだね・・・貼っておきますね。
996 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/03/31 13:33
どんなことも次々と解決していく貴方がいます
997 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/03/31 13:37
貴方は優しく思いやりのある人です
998 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/03/31 13:38
この社会の中で力強くコツコツと頑張っている貴方がいます
999 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/03/31 13:40
貴方はどんなことにも耐えうる強い人です
1000 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:04/03/31 13:41
貴方は最高の人生を送るのです
- 66 :31:04/04/01 15:48
- >>62
すいません、全然違かった
>>64
恐怖心は今はほとんど無いんですが、今までずっと犯罪を犯すんじゃないかと恐怖心を持ってたので
それが潜在意識にインプットされたらしくて
それで、犯罪をおかさないようにしたいんですが
- 67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 16:11
- だからインプットされた恐怖から開放されて〜という気持ちで考えてみたんですが。
そういったことって少しずつ変わっていくものだと思うんで、
毎日アファメーションや穏やかな気持ちで人と接している自分のイメージングを
していくことで潜在意識に上書き保存できるんじゃないかな。
- 68 :31:04/04/01 16:40
- >>67
そうですか!サンクス
使わしてもらいます
- 69 :神が私の味方なら誰が一体敵対するのか:04/04/01 17:19
- 富 成功 勝利 歓喜
私は常に富んでいる が良いのでは
眠りながら巨富を得る
あなたも大金持ちになる
読みました
ミンナで巨万の富を得ましょう
否定的なことを言う方がおりますが
ここではミンナ楽しく過ごしませう
仲良き事は良い事だ
皆で幸せになる。きっと良くなる。
を合い言葉に自分を高めませう。
性格悪い人ってカワイソーでつね
ビンボーは心の病。撲滅ウンドーしませう。
- 70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 17:51
- >>69
最後の2行はいらないと思う。
- 71 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 17:56
- >>34=>>69だな。
- 72 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 18:02
- >神が私の味方なら誰が一体敵対するのか
まずHNからして貧しいと思う。
- 73 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 19:10
- なるほど、潜在意識の法則スレだからこそ
コテがよけいにウザく感じるんだ。
そしてこう書くとコテが釣れるw
- 74 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 19:51
- 願った偶然は奇跡だよ、それが例え小さなことでも。
だから奇跡が起こったら、感謝しよう。自分にもw
- 75 :旋盤様ありがとうございます:04/04/01 19:59
- 貴方の仰せの通り
私は今最高の人生を送ってます
すべての皆様が素晴らしい黄金の至福に満ちた人生を送ることを
私は知っています
- 76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 23:34
- 旋盤様ってなぁに?
- 77 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 23:43
- 新手の煽りだろ?
- 78 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 23:55
- 毎日あらゆる面で私はますます良くなっています。
皆さんに全ての良き事がなだれの如く起きます。
今日も一日、本当に幸せな日でした。
ありがとうございます。
皆さん、おやすみなさい。
- 79 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 01:29
- >>37
レス有難うございます。
その本良さそうですね。安いしv
>「私は平和・愛・富などすべてを手にしました、ありがとう!」
そうかー。ありがとうって付けるのいつも忘れてました。
これからはもっと感謝の気持ちをこめてお祈りしようと思います。
- 80 :弐 〇 弐 :04/04/02 01:42
- >>46
言われる前に寝ていたです・・・
- 81 :↑:04/04/02 01:45
- そういうどうでもいいレスをするところが嫌われる。
ただの馴れ合いスレじゃないんだよ、ここは。
- 82 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 02:46
- アホなこと聞きますが…
新旧併せてじぶんのやらかしたヘマで頭が終止いっぱいなんです、
くだらないことだらけなんですが、
誰かに怒られたりドジふんで失望されたりしたことを
何度も何度も思い出して、思わず空中にむかって叫んで謝っちゃったりするのが
ここ数年にわたり毎日あります。
父母に「お前は全てが駄目だ、なってない、どうしようもない」と
毎日言われているのも一因なのかも知れませんが…
自分で考えても、これを解除するアファメーションが思い浮かばないのですが
対策になるアファメーション案はないでしょうか?
また夕方おじゃまします。
- 83 :31:04/04/02 10:44
- >>67
今朝唱えました、さっそく効果ありで、恐怖感がまったくありません
ですが、2つだけだと少し不安で、できればもう一つお願いします。わがままですいません
>>82
自分は考えることができませんが、頑張って下さい
- 84 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 11:55
- >>81
そうやって書くと73の言うようにコテが釣れるよ。
- 85 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 12:12
- >>82
>父母に「お前は全てが駄目だ、なってない、どうしようもない」と
>毎日言われているのも一因なのかもしれませんが・・
一人暮らしとかできませんか?
他の人から言われる言葉ってけっこう大きいですよ。
せっかく前向きになっても何か言われると凹みますからね。
この際思いきってやってみたら?
- 86 :貼流兎良良:04/04/02 13:41
- 今日も楽しい一日
私は常に優雅で美しく幸福に暮らしております
常に栄え続けています
一生安泰裕福に過ごします
平和で健康で素晴らしい方々に囲まれ幸せです
ありがとうございます
- 87 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 18:53
- 事実
- 88 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 21:33
- TOKIOが空を飛ぶ
- 89 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 02:32
- 自分はイメージングが苦手なので、
アファメーションで肯定的な願いを、毎日定期的に唱えてます。
節分明けから始めてますが、ひしひしその効果を実感しています。
あと、どんな時でも「ありがとう」は大切ですね。
- 90 :31:04/04/03 09:39
- 三つ目を自分で考えてみたんですが、「私は一生生命をうばわない」と唱えてるんですが
唱えるたびに命を馬鹿にしてるような気がしてドキッてしてしまうんですが
「尊い」をつけて唱えてもこの人の命は尊くないと思ったらどうしようと思って
アフォーメーションのアドバイスをください
- 91 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 10:42
- >>90
それより、なんでそんな危ないイメージが浮かぶんですか。
不思議だなあ。
よくわかんないけど、とにかく、そういう人は
武道などやってみるのも手です。
- 92 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 10:50
- 「〜しない」というのは良くないと上の方でも言ってるのになんでそうしてわざわざ付け加えるんだろう?
- 93 :31:04/04/03 10:59
- >>91
ずっと恐怖感もってて
>>92
思いつかなくて・・・
- 94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 11:19
- オリゴ糖
- 95 : ◆k5q2L8D8r6 :04/04/03 11:26
- 皆さんの言うように
「否定文」+「〜しない」だと、どうしても
否定文そのものを潜在意識に刻んでいることは変わらないので
そこは飛ばして、理想の状態だけを見つめていたほうが
分かりやすいと思いますよ。
全ての命は美しい
命の輝きに感謝している
など、自分の好きな言葉を見つけて、楽しみながらやりましょう。
- 96 :31:04/04/03 11:52
- >>95
アドバイスサンクス、でもあまり思いつかないです
- 97 :>>22>>24>>28:04/04/03 11:52
- >>90
数が多ければ良いと言うものでもないと思いますが、
ちょっと結果を急ぎすぎてるのかな?
ゆっくり時間をかけて気持ちを解していく方が
精神的にもよいというか、安心かと。
恐怖心を持った自分を兎に角消したいようなんで
私は生まれ変わりました。を先に付け加えてはどうでしょうか。
- 98 : ◆k5q2L8D8r6 :04/04/03 12:07
- 潜在意識の法則本を読んで、何が自分にとってまず必要なのかを
気付いたほうがいいかもしれませんね。
- 99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 12:16
- >>98
そうかも。31さん、このスレしか読んでないんじゃ・・・
基本的な考え方を本を読んで理解してから、対策を考えてみよー。
そしたら自分のことを一番わかってる31さんだから、
一番いい方法が見つかるさ。
- 100 :100:04/04/03 12:17
- 100ズサー
- 101 :31:04/04/03 15:56
- >>97
少し急ぎたいです、この状態がきついですから
>>98
自分がもってるものは読んでるんですが
>>99
もう一回読み直してみます
- 102 : :04/04/03 16:54
- あたしは神経症なんですけどマーフィーで治療はできないかな?
とりあえず本買ってみます
- 103 :花咲かジジィ:04/04/03 18:58
- 13億手に入りました。
皆さんのお陰です。
ありがとうございます。
幸せになります。
- 104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 19:09
- お金が絡むと生々しいなぁ
- 105 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 20:02
- 春だから。
- 106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 20:08
- うーん、なぜかお金っていうと宝くじを当てる事しか願わない人が
いるんだよね…
自分で会社を起こして大儲けとか、ひょんなことから自分の書いた本が
ベストセラーになったみたいに、お金持ちになる方法はいろいろあるのに。
みんな、宝くじを当てたいんじゃなくてお金持ちになりたいんでしょ?
- 107 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 20:09
- バランスの取れた美人な顔になります
男を魅了します
そういう私は男
- 108 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 20:24
-
大 丈 夫 、 全 て 上 手 く い く 。
- 109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 21:45
- 13億ってたって「円」っていとっらんぜ
大金手にするって思うのは好いじゃないの?
お金が汚いとか、生々しいとかないんじゃない?
毎日生活するにはなくては困るから
空気は見えないし水や電気は使ってるって意識しないもの
千番って変換したら旋盤って出てきたよ
慌ててたら間違うよ。
何でも好い方に考えるのが
このスレの趣旨でしょう。
煽りと取るのは辞めた方が良くなると思う。
初心者の方にも優しく接して下さいませ。
某〇〇〇は例外。
あんまり頭好いのをひけらせる方
我とは合わんぜよ。
今日も桜が綺麗で幸せでした。
自然の神に感謝。
やっぱ日本人は桜。
ありがとうございます。
- 110 :今知った:04/04/03 23:20
- 招き猫って2種類あるんですね
それぞれ上げる手が違うのに意味あるんですね
たわいないけど ちょっとビックリ
皆様に福が来ます
いつもありがとうございます
- 111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 23:42
- >>110 ゴメン。それとマーフィーと、どう関係あるのかわからない。
- 112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 23:42
- >>106
そうだね。煽るつもりはないけど、お金のことだけが書かれていると
ちょっと負のイメージはあるかもしれない。
事業が上手くいきましたとかならいやなイメージないのにね・・・。
私はみんなに当てはまるようなアファメーションは書くけど
個人的過ぎることとかは書かないようにしてる。
願望が実現した話なら書くけど。
- 113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 23:45
- みんな楽しい週末を過ごします
- 114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 23:50
- なんかこのスレって、ネタ出尽くした感があるね。
そんなときは体験談をカキコすべし。
ネタだと思われるから書き込まない人もいるけれど、
たとえ、世界の宝くじで一等当たった話が出ても、自分は信じるよ。
- 115 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 23:53
- 久々に潜在意識の法則使って欲しいモノだ手に入った。
今回はちょっと時間が掛かってしまった・・・
あまり顕在意識で考えすぎる(努力)とかえって
実現しにくくなるね。
イメージとしては「未来→過去」な感じで
時間的に少しだけ前で想像(創造)して
自動的に実現する要領でやってます。
「未来←過去」にするとなかなか実現しません。かなり重いです。
ちなみにモノは普通では手に入らないモノでした。
- 116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 00:52
- >>115
「未来→過去」っていうのは、
叶えたい事が叶って良かったっていうのを考えるんですか?
最近なかなか上手く願望が叶わなかったので、初心に戻った様なレスです。
後、顕在意識で考えすぎるというのは
普段は願望について考えないという事ですか?
- 117 :よーやるなぁー:04/04/04 11:06
- 最近流行の新たな詐欺に
海外宝くじ高額当選すますたとある
その為には、幾らか払えてーの
もちろん、相手にしないが
お悔やみデンポーの嫌がらせに比べば
まだ一瞬でもヤッターって思えるから
幸せかも
でも人の弱みに付け込んで
手間ヒマ掛けてホントにゴクローさん
お年寄りの方はマジかよって
受け取るかもしれませんので
くれぐれもご注意なさって下さい
- 118 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 12:14
- 体験談キボンヌ
- 119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 12:49
- 元々、皆さんの潜在意識は完璧なんですよ。
あれこれ余計な願いをする必要はないんです。
あるがままで幸せになれます。
- 120 : ◆k5q2L8D8r6 :04/04/04 13:05
- 私の所属する課には、とても困った上司が3名いました。
しかも、それが課長には分かりにくいやり方で、
その他の職員はいつも「何とかならないものか」と言っていました。
この春、人事異動があり、2人は療養のため退職又は異動、
もう一人も別の課に移りました。
来年度の合併が決まっているため、通常は異動は無いとのことで、
今回広い職場でこの課だけが、妙に目立っていました。
嬉しいことに、新しく入ってきた上司は人間的にも尊敬している
人でした。本当に予想外で、みんなで喜びました。
- 121 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 15:30
- ↑
具体的なイメージ法ってあったの?
- 122 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 17:14
- >>112
> そうだね。煽るつもりはないけど、お金のことだけが書かれていると
> ちょっと負のイメージはあるかもしれない。
マーフィーってさあ、まさにそのことを言ってない?
お金に負のイメージを持つのは間違いだとか、負のイメージを持っているからお金が寄って来ないのだとか。
- 123 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 17:55
- >>119
いや逆手に取ればもっと利用できる。
マーフィーをもっとよく読んでごらん、
コツが掴めてくるから。
- 124 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 19:04
- 読んだだけではコツはつかめないわな。
実践→結果のプロセスを繰り返さなければコツと言い切れないわけだし。
- 125 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 20:43
- >>102
逆効果にもなりかねない。病気の種類によるだろうけど。
- 126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 21:03
- > 実践→結果のプロセスを繰り返さなければコツと言い切れないわけだし。
ほとんどの人が結果が出なくて、コツをつかむどころの騒ぎじゃないんでねえの?
- 127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 00:05
- 神経症とか鬱みたいな心(?)の病にマーフィーは効果がないよ。
むしろ逆効果みたい。
- 128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 00:06
- というより、ほとんどの病気に逆効果なんだけどね
- 129 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 00:50
- >>127 >>128
そうだね。
今の病気を完全に受け入れるという風になれるなら、
可能性はあるけどねぇ。
>>123
そうか、逆効果だから逆手に取るんだ!
- 130 :弐 〇 弐:04/04/05 03:48
- >>102
本当に○○症って名がつくほどの病気なら
迷わず医者に行くべし。
- 131 :弐 〇 弐:04/04/05 04:22
- >>121
大体、長くても三年くらいも待てば、
上司などの職場の環境は変わるもんよ。
- 132 :202へ:04/04/05 04:57
- 以前私はあなたに不愉快なレスされてものすごく頭にきました。
私だけではなくあなたのレスで嫌な気持ちになった人たくさんいるよ。
前スレであれだけ言われて、まだこのスレに来てるあなたを見て
失礼ながら、正直少しおかしい人だと思いました。
だからほっておくのがイイと思った。その時はね。
でもやはり来るべきじゃないよ。何でこのスレの人があなたの事嫌がって
るか理解できないようですね。
そういうところからリアルでも人間関係うまくいってないでしょう。
ネットだから言いたい事言うけどリアルでは人間関係うまくいってると
カキコを読んでびっくりw 人から煙たがれてると思いますね。
なぜなら人に対しての思いやりがない上に自己中心的で他人の意見に
耳を貸さない。自分が法律だと思ってる。人への接し方がわかってない。
ただ根は悪い方じゃないと思います。
あと顔が見えないから自分(202)に実際あったら何もいえないだろうって
書き込みしてたけど私は実際あって言いたいこと言えますよ。
むしろネットや電話は顔が見えないから感情が読めないので苦手です。
- 133 :202へ:04/04/05 05:09
- まだ起きてるのか?どうせ的外れで自分を正当化したレスが
返ってくるんだろうなw
人から言われたことを理解できないだろうから。
まあ言いたい事を書かせていただきました。
きつい事書いたけど、人に対しての接し方や相手の気持ちを考えた
ほうがいいんじゃないかと思うので。
それが理解できないなら本当にもうこのスレに来ないで。
あなたが来てからこのスレあまり見なくなったんだよ。
- 134 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 05:35
- >>130 そんなこと、いちいち言わなくたって本人は分かってるはずなんだよ。
>>131 同時に3人いなくなったんだから、充分奇跡に近い出来事だと思いますがね。
- 135 :弐 〇 弐:04/04/05 05:43
- >以前私はあなたに不愉快なレスされてものすごく頭にきました。
どれでしょうか、内容を具体的に書いてください。
僕も、無意識に一方的な形で失礼なこと書いてる場合も少しは
ありうると思いますので、言われて納得したら、あやまるなり、
その時の僕の真意を説明するなりさせていただきます。
ってことで、言いたいことがあったら、どうぞ。(ただ、この
話題で長文はやめたほうがいいでしょうね)
>あと顔が見えないから自分(202)に実際あったら
>何もいえないだろうって書き込みしてたけど
実際あったら、僕の言ってる内容はずいぶん違ったイメージで
見えるだろうって意味のことを書いたと思うんですけど。
実際そんなに悪いことは書いてないんですよ、まるで僕がそういう
ことを書いているというイメージを作ろうとしてる人がいるだけで。
>きつい事書いたけど
きつくありません。
>人に対しての接し方や相手の気持ちを考えた
>ほうがいいんじゃないかと思うので。
「あなた」との接し方を考えます。今日はおやすみ。
- 136 :弐 〇 弐 :04/04/05 05:49
- >>134
>そんなこと、いちいち言わなくたって本人は分かってるはずなんだよ。
そうですか、でも精神科とかにいくことについて、まだまだ偏見が
あるから、いきにくい人もいるんじゃないかって思う。
ああいうのは普通の病気だっての、薬である程度直せるんだよ。
>同時に3人いなくなったんだから、充分奇跡に近い出来事だと思います
>がね。
僕の経験上ではそんなに珍しいことでもないです。
まあ、僕がそう信じてるからそういうことが起こるって
ことかもよ?(ニッコリ)
- 137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 06:00
- 荒れてるな 最近寝た切れか?
- 138 :202へ:04/04/05 06:09
- 私が潜在意識にイメージをインプットしたら必ず叶ったので
欲しい状況や物をが手に入るメソッドが自分なりにわかる。
願いは必ず叶うけど欲や執着から不安を作りだしていた事に
気づいた。
こういう内容の書き込みしたらあなたがくれたレスは
「何でも手に入ると思うな、危険な思考だ。麻原みたいになるぞ。ったく」
正直言ってものすごく頭きたと同時に的外れだと思いましたよ。
何でも手に入れようと思うんじゃなく夢や目標を持つと生きがいが出来る
しイメージしてるうちに何度もシンクロニシティを体験したんですよね。
ユングの普遍的無意識は生きとし生けるものの全てとつながってるように
思ってます。マーフィーだけじゃなくてブッダや老子が生きていや時代
から言われてる事なんですよ。
> 実際そんなに悪いことは書いてないんですよ、まるで僕がそういう
ことを書いているというイメージを作ろうとしてる人がいるだけで。
あなたのその発言は自分を良くわかってない。また人のせいにしてる。
悪い事を書いたつもりがなくても相手がそう受け取ったらどうして
その人がそう思うのか考えるべき。
- 139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 06:12
- 醜いなぁ〜
- 140 :202へ:04/04/05 06:19
- これで最後にします。
>あなた」との接し方を考えます。
おことわりします。あなたのカキコを読んであらためて
悪い方とは思いません。でも正直あなたが苦手なんです。
偉そうな事言えるような人間じゃないので恥ずかしいんですが、
とにかくあなたの物言いに対して黙ってられなくて。
202さんへのレスはこれで最後にします。
長文失礼しました。
- 141 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 06:21
- >139
そうですね。醜いと自覚してます。
- 142 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 08:05
- 真夜中にジエンかよ。
- 143 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 12:00
- >>140
そうやって書いても202が釣れるだけだよ。
この手のレスにはやる気マンマンで返すから。
でもね、ココに来てるといことは本当は潜在意識の法則を
使いたい気持ちでいっぱいの裏返しだよ。
- 144 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 12:36
- >そうやって書いても202が釣れるだけだよ。
>この手のレスにはやる気マンマンで返すから。
‥禿げワラ。お腹痛いよー゚・(ノ∀`)・゚.
- 145 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 21:11
- ほんと、ストーカーレベルに気持ち悪くなってきた・・・
正直、他にスレ立ててそっちでやりたい気がする。
そりゃたしかに嫌なものを避けてばかりいるのは良くないけど、
明らかに異常な人と一緒にいなければならないっていうのも
偏った考えですよね。
でも、この手のスレをオカ板に立てるのも飽和状態だし・・・
- 146 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 21:22
- じゃあ、実践スレ行けばいいんじゃない?
無理しなくても、今あるスレ活用しようよ。
- 147 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 22:31
- オカルト板は202には向いてないよ。
人生相談板こそ、彼にふさわしい。
こころゆくまで、悩める人々に現実的なアドバイスをするといいよ。
http://life3.2ch.net/jinsei/
- 148 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 00:02
- どうせ何言っても居座ってるんだからスルーするよろし。
- 149 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 00:16
- 130 :弐 〇 弐 :04/04/05 03:48
>>102
本当に○○症って名がつくほどの病気なら
迷わず医者に行くべし。
131 :弐 〇 弐 :04/04/05 04:22
>>121
大体、長くても三年くらいも待てば、
上司などの職場の環境は変わるもんよ。
ここは潜在意識について語るスレなのに、
こういうレスが一番ウザいし、ムカつくわけ。本当、人生相談板にでも逝って欲しいわ。
- 150 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 00:18
- ( ゚Д゚) ケシバット・・・
- 151 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 00:33
- 145〜149にマジレスして、
202が思いっきり釣れるに1000ルピー。
- 152 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 00:43
- みんな反応しすぎ・・・。
私は名前欄に「弐 〇 弐」とあった時点で「はい次」で
普通にこのスレを読んでます。いちいちイライラするより
ずっと健康的な読み方だと自負してます。みなさんもどうでしょう?
- 153 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 01:02
- >152
( ゚Д゚)<いえ、ワタシは誰かのおケツを叩きたいだけなのです・・・。
- 154 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 01:54
- >153ハートマン軍曹?
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ ケシバット!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
- 155 : ◆k5q2L8D8r6 :04/04/06 01:56
- 先般からの某〇〇〇により、スレの無駄な浪費が続いています。
前スレでは、「中途半端にスルーしたり相手をしたりするのは良くない。
いっそのこと気付くまで徹底的に相手をしてやったほうがいいのではないか」
との意見もありました。
その時は同意していましたが、みなさんご存知の通り、某氏は
大抵の人であれば、ここまで皆に指摘を受け続け居づらいはずのところを
相変わらず平然として書きこんでいます。
『本当に』自分が叩かれている真意を理解することが『もともと不可能』
なのかもしれません。
もしも、そういう能力が本当に備わっていないとすれば、
これからもレスをすればするだけ、今の状態が長引くだけで
たとえどのような言葉や気持ちをもって某氏にレスしようが、
結果は見えています。
真剣にスルーしませんか?
今後、某氏がどのような神経を逆撫でするようなレスをして
あなたがそれを放っておくわけにはいかない気持ちになっても、
早めに切り上げるのが最善なように思えます。
- 156 :弐 〇 弐 :04/04/06 02:06 ID:srCDs/a6
-
っていうか僕は一回だけ七誌で投稿しました(名前入れ忘れただけですが)。
そのときは、反応が普通でしたよ、なんかおっかしいなあ?
誰かこのスレを自分のものだと思ってる人がいるようですね。
僕の名前だけ見て内容にバイアスかける思い込みの激しい人が
いるようで・・久々に笑いました、僕から見たら本当に漫才が展開されて
るみたいなんですよ、この状態。だから楽しいの。
「202へ」さんについては、なんかちょっと違うみたいですけど、
行過ぎた表現はあったのかな、真意を説明したいところだけど、
話したくないみたいなんで、しょうがないですね。
このスレを無駄に消費してるのは、明らかに僕ではありません。
そういうことにしたい人がいるようですが・・・。
では。
- 157 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 02:09 ID:9dF6gIhs
- >>ハートマン軍曹!
もうすぐ155のレスに弐 〇 弐が見事に引っ掛かるので、
ケシバットよろしくでありますw
- 158 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 02:13 ID:+hR8RdgF
- 予想を上回る反応の早さだったな!
貼りついて見てるらしいぞ。
もれはもういや。徹底真剣スルーすることにした。
ほんとにまじで空気を読む能力が無い人だとオム。
- 159 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 02:15 ID:+hR8RdgF
- ID導入??
すごい、やった〜〜
- 160 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 02:16 ID:JPIiEFzq
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>弐 〇 弐
- 161 :参 〇 参:04/04/06 02:21 ID:wcMscAtu
- これほど世の中の現実を無視した
バカげた意見も珍しいな(藁
119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/04/04 12:49
元々、皆さんの潜在意識は完璧なんですよ。
あれこれ余計な願いをする必要はないんです。
あるがままで幸せになれます。
- 162 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 02:25 ID:+hR8RdgF
-
オヤスミ〜
- 163 :弐 〇 弐 :04/04/06 02:31 ID:srCDs/a6
- ほんとだ、ID導入。
これで、自作自演だなどと言うやつはいなくなるかね。
ただ、今思いついたことができなくなりそう、、
皆に今何が起きているかを見せるために、時々、内容はあまり変えずに
七誌で投稿して後で公表してみせるのも一つの方法かもって思い始めてた
ころだけど、無理かな。(っていうかそういうのは荒らしととられるんで
しょうかね。)
おやすみ。
- 164 :参 〇 参:04/04/06 02:45 ID:wcMscAtu
- マーフィー本がたいして(まったく?)役に立たないことが
証明されてんのに未だに本屋で新刊見かけるよね。
それでも本が出続けるのは
やっぱ耳障りのいい言葉(眠りながら成功するなど)を必要としてる
人が一定数いて本が売れるからなんだろーね。
- 165 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 03:29 ID:XEfo4Lfp
- >>152
専用ブラウザ使うと快適よ
- 166 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 08:52 ID:eR9tX8v7
- 202ってなんか性格かわった?
- 167 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 10:44 ID:lOEH8pqO
- 202ってなんか性格わかった?
- 168 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 11:12 ID:rSuP6kHO
- 202ってなんか性別かわった?
- 169 :31:04/04/06 12:21 ID:z/ko6Zor
- >>28
だいぶアフォーメーションがきいて来ました、ありがとうございます、ただ、牛肉とか食べてる自分はなんなんだろうと思ってきてしまって
- 170 :808:04/04/06 12:43 ID:lmYuuQtk
- チッチキチキチキチーチキチキチキ
パン
スタン スタン
ドッ ドッ ドッ ドッ
- 171 :153:04/04/06 13:46 ID:V29BF6NI
- 漏れ、いつのまにかハートマン軍曹になってゐる・・・。(´∀`)・・・
- 172 : :04/04/06 15:10 ID:P8VjWJrg
- ここってあげていいのかな
今本屋に居るのですけどマーフィーの本って何のコーナーにありますか?
- 173 :鈴虫:04/04/06 16:06 ID:LAUzf6bo
- 桜が綺麗でした
昨日は幸せでした
ありがとうございます
きっとよくなる!
絶対良くなる!
必ず願い叶う!
ありがとうございます!
- 174 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 16:15 ID:LAUzf6bo
- ついでながら梅田の紀伊乃国屋では入り口で見たよ
置場変わってるかも
書店で宅配頼めるんじゃない?
- 175 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 17:25 ID:eR9tX8v7
- >171
セリフに「神様に任せりゃケツに奇跡をつっこんでくれる」ってあったよな
- 176 :弐 〇 弐:04/04/06 20:21 ID:U302touf
- ___
|ノットッタ!|
 ̄ ̄ ̄|
ヽ○ <コノスレッドハ ワタシガ ノットッタ!!
□ゝ
<<
本スレにて「202」をGETした人は呪われます。
- 177 :弐 〇 弐:04/04/06 20:23 ID:U302touf
- IDが「トウフ」になってる。ついてる、ついてる・・。
- 178 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 20:24 ID:eR9tX8v7
- ついてるってチンチンが?
- 179 :弐 〇 弐:04/04/06 20:37 ID:U302touf
- とりあえずスレ乗っとりに成功しました。
本スレも私のレスと私へのレスでほとんど埋まることでしょう。
あなたたちは私をスルーすることはできません。
なぜなら私がそのように命令しているからです。
それではさようなら。ここは居心地がいいですね。
ずっといさせてもらいますよ。ふふふ・・。
- 180 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 20:44 ID:GmoPivhA
- ありがとう!で何かあった人いませんか?
- 181 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 20:48 ID:UJlmKQY0
- トーフの角に頭ぶつけて氏ねよ!!(爆
- 182 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 21:03 ID:+hR8RdgF
- いったいどんな豆腐だよ。
高野豆腐水戻し前のやつか?
- 183 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 21:28 ID:pVURCYCB
- いい加減スルーしろよ
- 184 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 21:44 ID:+hR8RdgF
- じゃあ一つ。
「ありがとう」ときたま気がついたときに、だれにも聞かれないとこで
繰り返しながらPCに向かっていた。
アクセサリに入ってるミニゲームの勝率が、かなり高い。
ためしにもう一度、もう一度とやってみると、やっぱり勝った。
なんかかなり前スレにもそういう書きこみがあったと思うけど、
自分にも当てはまった!車運転してる時とか、やけに信号やノロノロ運転に
出くわすことも無く、1時間で着くところを45分で着いたり、
そんなのが多くておもろい!
- 185 :弐 〇 弐:04/04/06 21:55 ID:U302touf
- ありがとう浜村淳です。
- 186 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 22:22 ID:t1p1uQJC
- ※ここのスレで、○○○をスルー出来れば、
普段我々に潜んでるマイナス意識を除外することにも成功する事にも繋がるだろう。
みんな、がんばろうね(・∀・)
- 187 :弐 〇 弐:04/04/06 22:58 ID:U302touf
-
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 弐 〇 弐
明日は早いので今日はもう寝ます。おやすみなさい。
そろそろ本スレ202が近づいてるのでみんな気をつけてね。
明日もIDにトウフがでるといいな。
- 188 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 23:22 ID:pVURCYCB
- 願望実現フィーバー
- 189 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 23:32 ID:XBhEzgOw
- 202さんは、このスレへの書き込みをやめることはできない。
202さんは、自分の話題へのリプライをやめることができない。
202さんは、ちゃかした発言をやめることができない。
202さんは、常識的だがマーフィーに無関係な書き込みをやめることができない。
202さんは、上記のことが正しいことを証明する行動をやめることができない。
- 190 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 23:36 ID:4YS2fJsL
- 多分思いっきりスレ違いですが。
マーフィーや潜在意識でググって出て来たサイトを片っ端から見ていて見かけたこんな発言。
「残酷なシーン(喧嘩とか戦闘とかね)を見る事で無意識に受けるマイナスの影響が心配だからアニメやゲームに法規制を」
って……勘弁してよ〜。一体誰がどんな基準で判断するんだよ。まかり間違って異常なビビりとか潔癖性とかの人が権限
握っちゃったらどーすんだ。
子供が真似して云々の話ではなくて、マイナスエネルギーは自分でも知らないうちに意識に蓄積していく物だと言いたい
らしいけど、TVの残酷シーンより親の無神経な言葉の方がよっぽど悪影響あるわい(上の方のレスでもちょこっと出てましたね)。
表向き善意で言ってます、とオブラートで包まれたら反抗しづらいだけにタチ悪いよな。「子供を追い詰めるお母さんの口癖」って本にも山程出てるけど大人が聞いてもヤだよこれ……
あ、金盛浦子さんて方が書いた本です。対処法も出てますよ。
- 191 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 00:58 ID:Uy4nuODX
- >>138
シンクロニシティを体験し始めると、
今度は欲しい答えが引き出せるようになるよ。
「これはどういうこと?」とかもっと下世話な事でも答えが返ってくる。
直感で来る時もあれば、外の世界からのサインで分かることもある。
昔、足立幸子の「あるがままに生きる」という本を読んで、
嘘だろと思ったけど、同じような感じでビックリだよ。
この世界が潜在意識の現われだと日々思う今日この頃。
- 192 :弐 〇 弐 :04/04/07 04:12 ID:/tTp3eaa
- あれま、昨日から僕の偽者が。
あと、昨日から思ってたけど参〇参ってなんなんだ(W
ってか、七誌になれって意味かな?
この間から僕がらみの話題を煽って遊んでる
やつがいるっていうことなんだろうなあ・・。
- 193 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 11:44 ID:QaSlnY8p
- >>192ト リ ッ プ の つ け 方 も 知 ら な い の か
- 194 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 12:56 ID:wsFIL1HZ
- 鈴虫さんイイ!
もっとこういう見ていて気分のよくなるレスを増やしましょう。
- 195 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 19:58 ID:v96D37cV
- >191
なるほど〜。具体的にはどんな感じか教えてくれるとうれしい。
- 196 :弐 〇 弐:04/04/07 22:32 ID:tZpm5UT8
- >>192
トリップは今からじゃもう手遅れでしょう。もう一人の僕が
自分が本物だって言い張ったら、名前だけを見る人に対しては
どうにもならないですからね。
っていうか偽者が出たのはまだ一日だけだし、偽者だって
わかる書き方してるよ。
これからは、名前だけじゃなくて投稿内容をきちんと見るようにしなよ。
そしたらトリップなんて必要無いよ。
(じゃあ名前付ける意味無いだろうって言われそうだけどW)
まあ、マーフィーファンの皆様には、
これはこれでポジティブ思考のいい訓練になるかもしれないですよん。
- 197 :弐 〇 弐:04/04/07 22:55 ID:tZpm5UT8
- >>192へじゃなくて>>193へでした、間違えました。
自分にレスしてどうするんだWWW
- 198 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 22:56 ID:TYqYhgXy
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 23:53 ID:yljzRcrX
-
済美・校歌貼っときます。明日もいい1日でありますように。
☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ ♪
'‐( ‘∀‘)´ / ゜ ☆ 陽光の中に まぶしい笑顔
、_ <´ヽWノフつ 今 済美にいるから出会えたね
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 共に学ぼう これからは
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 「やれば出来る」は 魔法の合いことば
´ 腕をとり 肩を組み
☆ 信じてみようよ
. ☆ 素晴らしい明日が 展けるから
- 200 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 00:04 ID:rmpKPE5B
- 反オカルトを標榜しながら実際は他の成功哲学と同じ内容の
エイミゴパーク(http://www2.odn.ne.jp/a-migopark/index.html)
には恐れ入る。矢継ぎ早に、本を5冊書き、金1万円也の講座を
受講させ、今度はCDの販売を開始する。予想しよう次は講演会、
そして最後はMLMを開始するぞ、絶対。
- 201 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 00:31 ID:LrHMHDcC
- すごよマーフィー!!!
始めてからいきなり良い方向に進み出した。
今日は本当に有難うございます。
これからドンドンよくなります。
明日も事が思うように進みます。
私は充実した毎日が送られ幸せになります。
有難うございます。
- 202 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 00:39 ID:xyIqiv/U
- おれはエイミゴパークは結構好きなんだけどなー
- 203 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 00:44 ID:CuwIM4ix
- >>191
シンクロニシティ、初めて聞いた単語だ。ワクワク
お奨めの本などあったら、紹介よろしこ。
- 204 :祝釈迦生誕:04/04/08 00:45 ID:dTc09lM4
- それは善かったですね。
これから益々幸せになる。
益々栄える。幸福だ。
常に成功する。繁栄。感謝。
皆様に栄光あれ!ありがとうございます。
- 205 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 00:48 ID:xyIqiv/U
- >203
シンクロニティ
「意味ある偶然の一致」だったか
偶然オレもさっきまでシンクロのことぐぐって読んでたんだが
- 206 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 01:05 ID:LrHMHDcC
- 大事な物を無くしてしまってそれが明日必要なのですが
なかなか見つかりません
それを見つけて喜んでいる自分をイメージしながら寝たら
明日の朝見つかるかな(;_;)
- 207 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 01:51 ID:xt+qQR8p
- >206
もう眠っちゃったかな?
どのマーフィー本だったかは忘れてしまいましたが、
失せ物を見つけたい時は「神(潜在意識)は万能です。
その無限の力でどうか○○のある場所を教えてください」
っていうようなことを念じながら眠りにつくと、目が覚めた
時にピンときたり、偶然見つかったりするみたいですよ。
もちろん、その時にそれを見つけて喜んでいるところを
イメージすれば尚いいんじゃないでしょうか?
見つかるといいですね。
- 208 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 04:06 ID:BJHxkgIU
- ありがとう
- 209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 07:25 ID:LrHMHDcC
- まだ見つかりません
今どうしようもない不安に襲われています
神よ助けて下さい…
- 210 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 09:05 ID:l97IC7B8
- >>200
> そして最後はMLMを開始するぞ、絶対。
「絶対。」で締めるより、「間違いないっ!」で締めるのが昨今の流行りかと。
- 211 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 09:23 ID:kiidZZNv
- 隠れマルチへのリンクって何よ?
誰か教えて。
- 212 :福神漬け:04/04/08 11:38 ID:etYsAIHM
- 今日も一日ありがとうございます
みなさんの生活が幸せで繁栄、健康で快適であることに感謝
- 213 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 19:04 ID:LKjiDx4L
- 未来系で断定する場合、期限とか決めるの
- 214 :35:04/04/08 19:35 ID:As0N8h4/
- マーフィー100の成功法則買いました〜。いい本ですね。ありがとです>37
もう少し広い家に住みたいので、広い家に住んでいる幸せな自分をイメージしよう
と思うのですが、広いと掃除が大変ではないか、という懸念があるためあまり
積極的にイメージできません。ちなみに今は9畳のワンルームに2人暮らし。
なんだかほこりが溜まるスピードがとても早い気がします。
今している掃除が広さの分増えるのだとしたら、かなり辛い。
広いとほこりも溜まりにくいんだろうか。おそらくウチは標準的な家庭よか
狭いわけですが、もっと広い家に住んでる方、掃除しんどくないですか?
- 215 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 20:05 ID:xyIqiv/U
- 掃除なんかしないぐらいの金持ちになったのを想像したら?
ああ、美人になりたい
- 216 :35:04/04/08 20:13 ID:As0N8h4/
- ×もう少し広い家
○もっと広い家
後から書き直すと文章が繋がらなくなってしまいますね。すみません。
あと少し広いくらいなら掃除はそれほど大変でないかもしれない、とは思います。
マーフィーさん(か大島さん)によると、小屋であろうと堂々たる家であろうと
困難さに差はない、ということなので、欲しいだけの広さの家をイメージしようと
思いました。でもやっぱり広い家は掃除が気になるー。
- 217 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 20:36 ID:EJ81Javl
- >>216 手際よく楽しげに、広い家で掃除をする自分をイメージするといいかもね。
実 際 、 掃 除 っ て 楽 し い よ ♪
- 218 :35:04/04/08 21:28 ID:As0N8h4/
- >>215
それって、家政婦さんを雇うとか? うーん、考えられない。欧米では特に
大金持ちでなくても家庭に家政婦さんや乳母がいたりしますよねえ。
世界が違うなーって思っちゃう。でも、そもそも人に自分ちのモノを
勝手にさわってもらいたくないっていうのもあります。一般家庭への掃除サービス
業者もあるみたいだけど・・・、うーん・・どうなんだろ。
>>217
それいいですね。家事が楽になるようにできている機能的な家があったらいいなー。
でも昔風の平屋の一軒屋が一番あこがれるー、うふふ。
- 219 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 21:41 ID:l97IC7B8
- >>216
> でもやっぱり広い家は掃除が気になるー。
掃除の呪縛から逃れられない限り広い家に移るのは実現しなさそうな気が…。
- 220 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 21:43 ID:xyIqiv/U
- 風通しのよい家に住んでるのを想像したら?
- 221 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 21:44 ID:zpNqQU/7
- ほこりがたまりやすいというのは、家の場所によるんじゃ
ないでしょうか?私の家は一軒家で広いですが、
車がしょっちゅう通る道路に面しているので、すぐ
ほこりがたまります。以前、道路からすこし入り込んだところに
あるアパートでくらしていたころは、あまりほこりたまりません
でした。「こんなにちがうのかー」と驚いたものです。
- 222 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 22:50 ID:xHijp6Bz
- >>218
あのね、すでにそうなったという結果をイメージするワケだから、
細かなモロモロ全てがうまくいったという感情を伴っていれば、
マーフィーはわりとビギナーズラックを起こしやすいよ。
それにこういう場合は、このこと自体が既にあなたの運命に
組み込まれてるのがほとんど。よかったね、おめでとう!
- 223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 22:55 ID:Cj5zVzJ+
- スレ違いかもしれないけれど、
アイロン掛けなんかに比べたら、掃除なんて楽勝、楽勝。
実際キレイな環境のほうが、願望が叶い易いと思ってるので尚更。
- 224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 23:12 ID:qXw+G4T6
- マーフィーの法則、懐かしいです。
私が知ったのは大学に入ったばかりの頃。
欲しいものが手に入る、というのもすごいと思いましたけど、
その手に入り方が面白くて、人間の心の力ってすごいんだなぁと思いました。
たとえば、1万円の欲しいものがあって、でも手許には絶対必要な物を買うための
3万円しかない。
そうしたら、その「絶対必要な物」が2万円で手に入って、結局1万円が浮いた、
というような、都合のいい偶然が多発しました。
FAXが欲しかった時は、友人が懸賞に当り、その賞品がたまたまFAXで、
友人はもう持っていたので私が貰った、なんて事もありました。
今は、物を手に入れるためというより、ただ「ありがとう」「豊か」「愛」
なんて言葉を口にしていると、ただ気持ちいいので、なんとなくそういう言葉を
口にしたりしています。
なんていうか、物はどうでも良くなりました。
生活に困らず、適当に楽しめるだけのお金があって、気持ちが豊かだったら、
それだけでいいっていうか。
あと、私はニューエイジ系の本はあまり好きではないのですが、
VOICEから出ている『ポジティブ宣言』と同じ著者の『豊かさってなんですか』は
マーフィーの法則をうまく応用するのにおすすめです。
- 225 :弐.〇.弐 :04/04/08 23:59 ID:O+JymS4C
- それで、結局206の大事なものは見つかったのかなあ?
- 226 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 00:06 ID:aqnbT1HW
- マーフィーを去年知ってほんの少し実行して
そのまま今まで忘れてたんだけど、ふと今気付いたことがある。
寝過ぎなので睡眠削りたい→睡眠時間削らないと通えない職場に入る(でもえらい元気(疲れるけど))
大量にお札が机に置かれてるイメージ→確かに大金の動きを扱う所についた(別に自分のじゃないが)
世のため人のために喜んで仕事をしたい→ずばりこういう仕事(給料ちょっとどうなのという感じだけど)
ちなみに職場環境最良。先輩みんないい人だらけ。可愛がられてる。
手なづけるためでも何でもいいが自分の存在は喜ばれてる。
同期の仕事教えてもらえないっぷりを聞くとかなり恵まれてると思った。
…これは効果出てるうちなんだろうか?
ちなみにマーフィー知ったのは去年7月。やってみたのは秋ごろ。すぐ飽きて今まで忘れてました。
本当に秋種蒔いて土の中で越冬させて春芽が出たような感覚。
金欲しいって問題どうするんだよ叶ってないじゃん、と思ったけど、
実現しなかったことで自分がそんなに金にこだわってもいないことが見えました。
成果が欲しいタイプだから、これからだ。
ついでに自分は前スレで公務員の父親の話した者です。
茶化されっぷりには傷ついたなあ…。まあ、金の話が出来ないところだよね2ちゃんは。絡まれるから。
- 227 :226:04/04/09 00:07 ID:aqnbT1HW
- もうひとつ。
なぜか落とし物しても絶対に
- 228 :弐 〇 弐:04/04/09 00:08 ID:ZHhX1fM5
- >茶化されっぷりには傷ついたなあ…。
僕は茶化していません、
あなたが勝手に茶化されたと思っただけでしょうに。
(僕、釣られてます?)
- 229 :226:04/04/09 00:13 ID:aqnbT1HW
- …失礼。
手元に戻ってくるんですよ昔から、落とし物しても何故か。財布も定期も携帯も。
今日もやったんです、定期落としたんですけど、即届け出られてました。
駅員さんが丁寧な人で、ありがとうございます連発して帰ってきていい気分でした。
「ありがとうございます」って言うと、相手の顔って必ず輝くんだなあと
へんな所で感動して帰ってきました。
- 230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 00:44 ID:ta+LfV0K
- >>226
それって充分効果出てると思いますよ。
あと、潜在意識にインプットしたら、忘れてしまう方がいいと聞いたことがあります。
まだ叶わない、まだ叶わないと必死になるのは逆効果で、
あとは潜在意識がやってくれるから、くらいの気持ちでいた方がいいとか。
だからリラックスして、まったりとした気分で願望がかなったところを
想像して楽しむくらいの気持ちでいた方がいいんでしょうね。
私も「叶ったら儲けモン」くらいの願望の方が早く、あっさりと叶いました。
すごーくどうでもいい事ばっかりでしたけど(w
ありがとうございます、っていうのも、効果云々より、自分が気持ちいいですよね。
それが一番だと思います。
- 231 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 01:39 ID:3lVnbK+J
- >>226
おめでとう!
あなたの喜びは私の喜び。
潜在意識はみんなで一つ。
連鎖反応・連鎖反応。
- 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 01:44 ID:3lVnbK+J
- 追加。
今日は良い書き込み・レスが多くて
それだけすご〜く幸せ!
良いねぇ〜
- 233 :35:04/04/09 01:55 ID:NwQD9JVJ
- >>220
風通しはけっこういいと思うんですけどねえ。
ひとつの部屋の向かい合う壁に窓があるので。
>>221
ええっ。そうなんですか。知らなかった。
車めちゃくちゃ通ります。うるさいくらい。空き地があるので道路まで
ちょっと距離はあるんですけど。
その場合のほこりって、砂ぼこりなんでしょうか?二階でもなりますか?
広いとそのぶん人間の衣類から散らばるほこりも、広範囲に散らばるのだろうかと。
そして、積もるのが遅ければ、掃除の回数も減らせるのかなあと思ったのですが、
私ほこりアレルギーだからなあ・・・、ハア。
>>222
ありがとう。でも、あんまりイメージできないんです。。家具のひとつひとつ
を鮮明に思い描くとそのとおりになる、という話がありましたが。あまり
鮮明にイメージできていないし、潜在意識にイメージを引き渡せたという
実感がしない。ので、こんど家のカタログなどを見てイメージを膨らませてみようかと
思います。
なんだか、思考が止まってしまうような感じになって、先に進めないんです。
単にあらゆることがだるいだけ、なのかも。鬱病かもと思って自己診断チェック
しても、ぜんぜん鬱の気配ないんですけどね。。
- 234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 02:02 ID:oyu0wPBD
- 私は友人に潜在意識の法則を薦めました。
そういうのに興味を持ってる子だったので、向こうから
喜んで実践した報告をしてきてくれました。
彼女は、まず生活を規則正しく送り、感謝することを意識していたら、
興味を持っていた仕事に関係のある人たちとのつながりが
出来ていき、その方面での仕事が決まったそうです。
また、笑顔でいると、同じように笑顔の人たちとのつながりが増えたと
喜んでいました。
- 235 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 03:18 ID:fxIK5zF5
- >233七田のCD付きの本買ってイメージ力を鍛えてみては?
- 236 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 14:22 ID:Vuye/UM1
- >>226
金の話をしたから絡まれたわけではないのでは?
確か父の兄のことをずっと「叔父さん」って書いていた人だよね。
あなたが茶化されたのは本来、「伯父」と書くべき所を「叔父」と
書き続けていたせいもあるんじゃないかな。
私は「常識のない人だなぁ…」って思ってたよ。
- 237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 14:36 ID:Vuye/UM1
- それと、皆が皆、あなたを茶化した訳じゃありません。
その文章だと(2ちゃんは金の話が出来ない、とか全員こうだという
決めつけが見て取れる)あなたへきちんと丁寧にレスした方達を
馬鹿にしたことになってしまいますよ。
どうやら、あなたは思ったことをそのまま書いてしまうみたいですね。
言葉の使い方も間違っているときもある。
だから、あなたの言いたいことが相手に伝わりにくく、無用のトラブル
を招くのではないでしょうか。
なぜこんなことを書くのかというと、私は文章をきちんと書くように努め
だしてから良いことが起こるようになったからです。
実は私は、適当に、分からない言葉も調べずに書き散らし、言い散らし
ていたときはパッとしない人生でした。
理不尽だと思える対人関係に疲れてもいました。
マーフィーの「全ての出来事は自分が発したものの結果である」という
言葉に、自分がいいかげんな発言をしていたせいで悪いことが起きる
のでないか、と思いました。
話すときは、いったん頭の中でまとめて話し、手紙は辞書を引きながら
丁寧に書くようにしています。
- 238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 14:42 ID:Vuye/UM1
- 偉そうなことを言ったけれど、私もまだまだ修行不足。
>>236なんて、まさに言い散らし。ダメです。
油断すると、これまでの態度がすぐ表に出る。
私も頑張りますので、226さんもどんどん幸せになって下さい。
- 239 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 15:14 ID:4TGAa8da
- >>235
「ウサンクセッ!」と思いながらあの本読んだけど、
実際イメージする事によって、病が酷くなる前に早く治るよになりますた。自分
・・・といっても、吹き出物と風邪と痔くらいでつが。
- 240 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 17:28 ID:nXQuFmOF
- 世界平和!世界平和!世界平和!
みんなで祈ろうラブ&ぴーす。。。。
幸せはこころ次第
私達は幸せ!幸運!栄光!勝利!歓喜!感謝!
- 241 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 22:22 ID:jQqCvCp7
- マーフィーの法側はこのスレでしか知らないのですが、
私には空想癖があり、常に自分の将来を空想してしまいます。
中学・高校と、演劇をやっていました。
舞台女優を目指していたので。
この劇団のこの舞台に立ちたい、この脚本のこの役を演じたい、
と演じてる自分を常にイメージしながら練習していました。
実際、私の具体的な夢をまんま叶えてしまったのは同級生のAちゃんでした。
Aちゃんの舞台を見たとき、自分には予知能力があるのではないかと思うほど、
びっくりしました。やりたかった脚本、やりたかった配役、セリフ、
細部にわたるまで、私の想像通り、気持ち悪いくらいに同じだったのです。
で、思ったのですが、このAちゃん、芸能一家の育ちで私は密かにうらやんでいました。
彼女が失敗して私が成功すればよい、くらいに思ってたんです。
そういう負のイメージが、こういう結果を招いてしまったのかな、と思います。
ちなみに、いまだに空想癖は抜けませんが、
自分のイメージは必ず身近な誰かが「私の代わりにそっくりそのまま」
実現してしまい、驚くことが多々あります。
こんなこと2でもないと書けないので・・・。
スレ違いな長文失礼いたしました。
- 242 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 22:37 ID:aB24cBY2
- 予知能力だったりして。
- 243 :弐 〇 弐 :04/04/09 22:52 ID:ktMp0pbD
- >あとは潜在意識がやってくれるから、くらいの気持ちでいた方がいいとか。
これこそがマーフィーのねらいだと思うんですけど。
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 23:20 ID:aqnbT1HW
- >236
え…言いました?伯父と叔父間違えました??
(思い出せない…どこかでボケたか?)
自分のレスは前スレ678のみですが…んー
調べついたらレスします、ごめんね。
言いたいことは言わないと忘れちゃうタイプなんで言っちゃうけど
嫌な思いさせますよね。これからは気を付けます。
これまた、信じてもらえるかどうかは分かりませんが
今日、定期券拾ってくれた方と会って話しさせてもらえました。
偶然、というか昨日と同じ時間同じバス同じ席だったから
ふつうに会えても当然といえば当然なんですが
わざわざ言っていただけるとは思わなくて、降り口でバス待たせてしまうので
おざなりにしかお礼言えなかったけど、人の良心っていいなあと思いました。
五月まで同じ路線に乗ることがないのは残念ですが、ほんとう、感謝できるっていいですね。
- 245 :admin:04/04/09 23:24 ID:zF7PRjJh
- Yes, that's right.!
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 23:52 ID:R8PQkUmP
- >>237
> マーフィーの「全ての出来事は自分が発したものの結果である」という
> 言葉に、自分がいいかげんな発言をしていたせいで悪いことが起きる
> のでないか、と思いました。
あのぅ、ということは、あなたは「全ての出来事は自分が発したものの結果である」というのを信じてるってことでしょうか?
そこでお尋ねしたいのですが(煽りでも茶化しでもありませんよ)、たとえば幼児が虐待されるニュースが最近多いですけれど、あの幼児たちは何かを自分で発したために虐待されたのでしょうか?
この問題って時々このスレで出て来ますけど、ハッキリした結論が出ないように思われましたので、また取り上げてみました。
ぜひお考えをお聞かせください。
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 00:35 ID:2iI4bT/u
- 237 じゃあ無いけれど、
「自分の人生、自分の行為の結果」
ってのは、ある程度の年齢以上にしか該当しないと思うよ。
マーフィも大人に対して言っているのと思われます。
いい歳した大人が、自分の不運を全て周りのせいにしているのは
見苦しいと思うし。
日本でも、
「40歳以上の顔は自分の人生の結果である」
という言葉もあるし。
だからこそ、子供たちは回りの大人全員で守らなければ
いけないものだと思うよ。
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 01:01 ID:P8Dsc1jO
- >246
原因はむしろ親のほう
- 249 :弐 〇 弐:04/04/10 01:07 ID:Mznvdun/
- 大人にも本当は該当しないと思います。
周りのせいにするのがみっともないかどうかは場合によると思います。
おそらくマーフィーは、まるで不幸な星の下に生まれたように思ってる
人に対して、「そんなことは無い」っていいたいだけなんだろう。
全体的に考えてみると、結局のところマーフィーの奥義は、
自分をいじめてる人にそれをやめさせてあげようって所にあると
おもうんで、自分に厳しくなっちゃうんならなんか違うと思う。
- 250 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 02:32 ID:VJHgadCj
- スレ違いになるけど、この宇宙全体のカルマ。
運命はかなりの部分が決まっているので、
親も子供も、宇宙の視点から見ればこの世での価値観はどうであれ、
役割は果たしたことになる。
(ある意味、我々は盲目的に生きているとさえ言える)
もちろん、殺人や幼児虐待など一連の犯罪がよくないのは当たり前。
潜在意識の法則でいうと、
もっとコアの所までいかないと見えてこない概念だけど。
- 251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 06:11 ID:j0kvR2RG
- >>247-248
あぁ、たとえが悪かったようで。
では幼児ではなく、大人で、通り魔に殺された場合は如何。
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 06:14 ID:j0kvR2RG
- >>249
> 大人にも本当は該当しないと思います。
> おそらくマーフィーは、まるで不幸な星の下に生まれたように思ってる
> 人に対して、「そんなことは無い」っていいたいだけなんだろう。
> 全体的に考えてみると、結局のところマーフィーの奥義は、
> 自分をいじめてる人にそれをやめさせてあげようって所にあると
> おもうんで、
激しく同意。私もそのとおりだと今は思っています。
否定的な物の見方をやめさせようとしてマーフィーは言っているだけなのだろうと思います。
ただ、マーフィーの表現が悪くて誤解を与えているかと。
- 253 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 10:28 ID:P8Dsc1jO
- そう思われる人はそうおもわれよ
- 254 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 12:25 ID:urxKSCEh
- また出てきたよ「コンクリ事件の被害者はどうなんだ」の奴
殺人と結びつけるの好きみたいだよね 気持ちわり
- 255 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 12:32 ID:j0kvR2RG
- >>253
> そう思われる人はそうおもわれよ
他にどういう解釈があるのかおまえの考えを聞かせろ。
- 256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 12:34 ID:j0kvR2RG
- >>254
> また出てきたよ「コンクリ事件の被害者はどうなんだ」の奴
> 殺人と結びつけるの好きみたいだよね 気持ちわり
頭が悪いな。殺人でなくても不幸な出来事なら同じだろ? なんでたとえに挙げたことでしか考えられないのかね。
ま、「気持ちわり」などと言って思考停止している奴だから多くを望むのは無茶ではある。
- 257 :31:04/04/10 13:22 ID:ncHXk1Ui
- アフォーメーション毎日してますが、易では雷山小過とでました
このあフォーメーションじゃいけないのかな・・・
- 258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 14:11 ID:P8Dsc1jO
- >257易でそう出たからって、不運とは限らないでしょ
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 16:33 ID:urxKSCEh
- >>256
ここ議論スレじゃないから議論スレ立ててそっちでやって。
それぐらいもわからないなんて頭悪いな。
- 260 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 17:47 ID:j0kvR2RG
- >>259
> >>256
> ここ議論スレじゃないから議論スレ立ててそっちでやって。
> それぐらいもわからないなんて頭悪いな。
ここはいったい何スレだと言うのかね?
頭悪い奴に頭悪いって言われちまったぜ。
- 261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 17:47 ID:j0kvR2RG
- >>259
あぁ、思考停止クンだったんだ。
- 262 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 17:48 ID:j0kvR2RG
- >>259
> >>256
> ここ議論スレじゃないから議論スレ立ててそっちでやって。
よっぽど議論が苦手なんだね。頭悪くて思考停止じゃしょうがないか。
- 263 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 18:25 ID:zMNwooJG
- 凶悪事件の被害者の潜在意識は、きっと生まれてくる以前から、
その人の人生の中で、被害に遭うように組み込まれてるものなんだと思ってるよ。
>>257 どれくらいアファメーション続けていますか?
- 264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 18:56 ID:ncHXk1Ui
- >>263
1,2週間です
- 265 :31:04/04/10 18:57 ID:ncHXk1Ui
- >>263
間違えました、1週間です
- 266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 18:59 ID:zMNwooJG
- >>263 願いが抽象的で漠然としすぎてるとか?
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 19:05 ID:tVcCZsnO
- 今日も好い天気で幸せでした
神様に感謝
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 19:34 ID:y0Oj6Ldr
- 昔 傘、財布、貯金通帳とそれぞれ違う時ですが
落とした時ありました 場所は同じ所ですが
それぞれ出てきました 某デパートでしたが
方位というか「風水」ってあるんでしょうね
こっちの不注意でしたが嬉しいかったですね
世の中って捨てたもんじゃない
- 269 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 20:30 ID:jaJxCsE7
- >>268
このスレもあなたの書き込みも、ほんのりと温かみを感じます。
みなさん、今日も幸せをありがとうございます。
- 270 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 20:51 ID:P8Dsc1jO
- こちらこそ
- 271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 21:16 ID:urm7hafB
- >>244
すみません。違う方でした。
よく確かめてから書き込むようにしなくちゃ。
>>246,その他
あなた方はマーフィーの本を読まれているのでしょう?
それなら、全ての出来事は自分の考えたものの結果である、という
ことに疑問をもつことが不思議なのです。
これまでも何度も同じ事を言う方が現れるのも不思議でした。
なぜなら、その答えは本に書かれているからです。
もしかしたら、読んでいない方もおられるかもしれませんので、私の
つたない解釈で良ければ聞いてください。
疑問を持たれる方に共通しているのは
「思ったことが起こる、というなら犯罪の犠牲者はどうなるのか?
彼らはそうなることを望んでいたのか?
そんなことはない。そんなことは許せない。」
という思いでしょう。
幼児が虐待を望んでいたなんて、そんなことあるはずがありません
からね。
それは虐待した親や犯罪者を正当化することになり、とても不愉快
なことです。
私もそんなことは考えません。
犯罪者を許すつもりはないし、被害者に対して深く同情します。
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 21:21 ID:3f41FfrY
- 願えばハゲでも治りますか?
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 21:23 ID:urm7hafB
- それなら全ての結果は自分が招いた、というのは何なのか?
ということになります。
「眠りながら巨富を得る」(三笠書房 知的生き方文庫)p.184〜p.185
のマーフィーの言葉を引用します。
(何を選んだら良いのか分からないという女性に対して)
「あなたはもう選択をなさっているのですよ。あなたは選択しないことを
選択したのです。このことは、とりもなおさず、あなたは大衆の心、ある
いは平均の法則と呼ばれているものから来るものを受け入れる、という
選択をしたことにほかなりません。この大衆の心とか、平均の法則に
われわれはひたされているのです。また、もしあなたが選ばないことを
選んだとするならば、大衆の行きあたりばったりの分別のない心が、
あなたに代わって選択することになるのです。あなたが自分で選択なさ
ろうとしないのですから仕方ありませんね」
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 21:36 ID:urm7hafB
- つまり、犯罪の犠牲者の方たちは何も知らず日々を送っていたら
不運にも犯罪に巻き込まれたのではないか…、ということです。
被害者に何の落ち度がないなら、「運が悪かった」としか言いようが
ありません。
悲しいことですが…。
幼児の場合は、彼らはまだまだ体も精神も未発達です。
#だからこそ(自分で自分を守ることがあらゆる意味で大変だから)
#親や周囲が守ってあげなくてはいけない。
だから、虐待は子供に原因があるのでなく、親がマイナスの潜在意識
に引きずり込まれた結果ではないかと思っています。
- 275 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 21:51 ID:urm7hafB
- 選択することを知らない人たちは、「分別のない心」の悪い影響を
受けてしまうのでないでしょうか。
勿論、良い影響も受けているかもしれませんが、それは他人には
分かり難いことですし。
自分の経験を話しますと、幼い頃から父親に殴られて育ちました。
また、しばしば性犯罪の被害に遭っていました。
殴られるのも理不尽だし、気を付けているのに性犯罪に遭ったり、
納得できないことばかり。
なぜ自分はこのような目に遭うんだ、とあらゆるものを恨んでました。
そのときにマーフィーに出会い、半分バカにしつつもやってみることに
しました。
とりあえず、「私は守られています」と唱えることにしました。
すると、父がおとなしくなりました。
痴漢やレイプされかけることもなくなりました。
その頃から自分の言葉遣いやマナーの悪さに気付き(それまではそんな
余裕はなかった)一所懸命直しました。
(まだ直している途中ですが)すると、良い職場に恵まれました。
気を抜いて悪い言葉や恨み言を言うと、仕事で失敗したりと良くないこと
が起きます。
これには潜在意識の法則に対して、怖いと思うこともありますが、私の
人生は確実に良くなったので、これからも続けていきたいです。
- 276 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 21:59 ID:urm7hafB
- いろいろ書いて何なのですが、私もマーフィーの法則をきちんと理解し
ているか自信ありません。
仕事も給料や待遇は気に入ってますが、他人とのコミニケーションで
疲れることもしばしば…。
丁寧にする、意外にやることがあるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
文章をまとめるのが下手ですね。長文失礼いたしました。
- 277 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 22:00 ID:urm7hafB
- >>276
×意外
○以外
重ね重ね失礼しました。
- 278 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 22:16 ID:jaJxCsE7
- >>276
「丁寧にする」気負いが強すぎるのかも知れないですね。もう少しだけ肩の力を抜いてみては?
そんな時、深呼吸3回して気分転換に繋げたり自分なりのスイッチを作ると良いかもしれないですね
- 279 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 23:25 ID:j0kvR2RG
- >>271以下
せっかく書いていただいてナンですが、理屈が通っていませんよね?
あるいはご自分では理屈が通っているとお感じなのでしょうか?
- 280 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 23:27 ID:csej2Noo
- このスレに出てくるマーフィーとはマーフィーの法則を書いた人なのでしょうか?
- 281 :弐 〇 弐:04/04/11 03:34 ID:BFJe4qes
- >>276
>丁寧にする、意外にやることがあるのでしょうか?
>教えていただけると幸いです。
簡単です。マーフィーを読むまでもありません。
自分の内面的問題のほかに他人や周りの環境との関係でものごと
を考えるってことですよ、それがコミュニケーションなんですから。
すべて自己完結したら実生活上じゃコミュニケーションなんて
成り立つわけがありません。ネット上はいいっぱなしあいみたいな擬似
コミュニケーションが成り立つことがあるけど・・。
それから、コミュニケーションで疲れるのの何が悪いんでしょうか?
別にいいじゃないですか、疲れたら休憩すればいいんじゃないですか?
こういうのは慣れですからね、慣れ。
- 282 :弐 〇 弐:04/04/11 03:37 ID:BFJe4qes
- ・・・ってか、ネタだよね?(W)
- 283 :31:04/04/11 08:34 ID:NG2P0JMA
- >>263
ところでどのくらい続けているかはなぜ質問したんですか
- 284 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 20:14 ID:Ui8QxnMs
- まあ、実践することで見えてくることもあるだろうから
期間もある程度は関係するかもしれないけど
やっぱり実践期間より理解度が重要だよね。
- 285 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 11:10 ID:nJ5Gb0f8
- >>279
そぉ?きちんと読めば、理屈通ってると思うよ。
つまり、私の解釈では
潜在意識の強い方に、まきこまれるって事かと思う。
被害者の平和でありたい潜在意識より、犯罪者の悪意の潜在意識のがより強いって事では?
>>271=ID:urm7hafB
それだけ連続カキコするなら、捨てハンでもハンドル付けた方が良いと思うよ。
- 286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 12:09 ID:aR73wXjh
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< マターリしようぜ♪
=〔~∪ ̄ ̄〕 \________
= ◎――◎
今日も天気良し!仕事がんがるぞ!
- 287 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 12:33 ID:XFmhRKnn
- 美人になりました
- 288 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 12:53 ID:9tI2UOuC
- イイネ!(・∀・)>287
私も、昔より少しましになりますた。
- 289 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 17:36 ID:CtQWbe0X
- どうやったの?
- 290 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 18:47 ID:dm/Ov7cb
- >289
美人になりますって
遠慮でも「醜く、不恰好です」って言ったら潜在意識は混乱するって書いてた
- 291 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 19:48 ID:bHWX4ofa
- 事件に巻き込まれることについての解釈を求められ、>>285さん同様の
見解を、このスレでは何度も見かけるけど…
過去ログを読まない人はもう少し読んでみてはいかがでしょうか。
いつレスが返ってくるかわからないネットで質問してるより
自分で過去ログ読んだ方が早いのに。
- 292 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 20:48 ID:61HS7+8w
- >>291人に繰り返し説明することで、説明してる人も
潜在意識の法則を自分により深く身に付けてる
のでいいことだと思うよ。
- 293 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 21:46 ID:ATMmzZjw
- 285は弐 〇 弐 と口調が似てるけど・・・w
FAQが必要なのかな???
運命的要素がほとんどだと思う。
それに対して、当事者ではない人が出来ることは
笑顔や楽しい事をして回りに影響を与えるコトだと思う。
(一見逆だけどね)
- 294 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 21:50 ID:KGG2Oq/J
- >>285
> >>279
> そぉ?きちんと読めば、理屈通ってると思うよ。
> つまり、私の解釈では
> 潜在意識の強い方に、まきこまれるって事かと思う。
> 被害者の平和でありたい潜在意識より、犯罪者の悪意の潜在意識のがより強いって事では?
その解釈では理屈が通らないと思われ。
- 295 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 21:52 ID:KGG2Oq/J
- >>291
> 見解を、このスレでは何度も見かけるけど…
> 過去ログを読まない人はもう少し読んでみてはいかがでしょうか。
なぜこの問題が何度も繰り返されるかも過去ログ読めばわかるよ。
少なくとも過去ログ読んでないから繰り返されるのではないってことが。
- 296 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 00:25 ID:yeihDP5G
- みなさん、こういう時どうすればいいか、分かりますね・・・
- 297 :弐 〇 弐:04/04/13 00:49 ID:xryH0mGa
- >>293 似てないと思いますけど(W
- 298 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 09:59 ID:lcGyfo00
- >>290マーフィーを知る以前、高校の先生に聞いたんだけどね
毎晩鏡を見ながら、可愛いな〜 って思い込むようにするんだよ。良い表情してね。
化粧する時とかも、「どんどん可愛くなる〜」って鏡見て、うぬぼれながらやると良いよ(w
…書いてて、こっぱずかしぃ(-_-;けど、これホントだから!
安野モヨコの美人画報とかも、参考になるべさ☆
スレ違いのよぅだが、潜在意識で容姿をいぢる 参考例で許して。
- 299 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 12:25 ID:kYJJTX1m
- >290
ありがとう!
- 300 :つぶやき:04/04/13 15:31 ID:8X/p+kOQ
- 今日も好い天気でお陽様がぽっかぽっか
しあわせなんだなあ
- 301 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 15:35 ID:47CX/hcj
- 集合的無意識はどうなるんだ?
- 302 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 15:45 ID:upifB9Iv
- >>290 >>298
「私はキレイ」とやると
ぜんぜんキレイじゃね〜よ!と鏡の顔見てつっこんでしまいそうになるw
「キレイになります」でも平気かな。。。
- 303 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 16:21 ID:jXlN0eZt
- >302
マーフィー本の解釈だと、そういう時は
「私はどんどん綺麗になっています」とか
「私は綺麗になりつつあります」って思えば
いいんだと思いますよ。
- 304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 16:33 ID:9GzY3wfk
- >301個人の潜在意識と、集団の潜在意識ってヤツ?
ユングだったか
- 305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 17:03 ID:fCUZNnIt
- >>301
コックリさn?(w
あれ、複数人の潜在意識で動いてんよね
- 306 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 19:04 ID:APX/m4ks
- 宝地図を実践してる方いたら
どのようにやってるか
教えてください。
- 307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 19:23 ID:Tr8w3wfq
- 集英社ってイギリスのある出版社の子会社なんだって。
- 308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 20:03 ID:ZgmVbE3a
- >>307
え?集英社って昔から小学館の子会社だろ。
- 309 :櫻子:04/04/13 20:14 ID:d8BWPVTF
- 桜咲く〜大和の国
ああ日本に生まれて幸せ!
備考:友人が集英小学校でした
- 310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 20:45 ID:VHe6u437
- >>306
マインドマップなら、昨日パワーポイントで作ってみました! 違った?(w
- 311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 23:29 ID:ZoJ4afvq
- みなさんにお聞きしたいんですが毎日、瞑想されてますか?私は瞑想するとテレビが見たいなどの雑念がわきなかなか瞑想が続きません。みなさんはどーですか?
- 312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 23:44 ID:+oF+M3q8
- >311
慣れの問題じゃないの?
私も最初そうだったけど、何度かやっていくうちに
集中できるようになったよ。
過去ログでもそういう人にはこういうレスが返ってた。
- 313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 00:08 ID:EpmnoQVe
- >>311,312
昔から瞑想はやってみたいと思っているのですが、よく方法がわかりません。
座って呼吸の数を数える方法でいいのです?初心者向きの瞑想の方法って教えていただけませんか?
- 314 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 01:42 ID:TFJFmOd3
- >>311
雑念、そのままにして受け入れちゃったほうがイイよ。
外の音とかも全然オッケー。全部そのままそのまま。
そうすると不思議と自然と一体になれたりしてる。
美しい逆説でしょ!
ただ、トイレは行っておいたほうがいいw
腹減ってる時は、私は食べてからにします。
- 315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 04:24 ID:kTZhwE1H
- イメトレスレの最初に書いてある指針を基本にして
あとはなんでもぐぐってみれば、それなりにできると思われ。
あんまり明るい部屋にいると、最初はソワソワする鴨。
- 316 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 15:50 ID:cW6fzkib
- 以前何度かここに書き込んだことがある者です。
最近ものごとがうまくいかず、今度こそもうだめだ〜、と思ってたのですが、
それでもなんとか寝る前にアファメーションや色のイメージの呼吸法続けてました。
すると、ほんと「思いもかけない方法」(というか手段)で、仕事の話がきたんです。
私は定職には就けないものの、貯金がなくなって、もう今度こそだめだ、という時に必ず仕事がくるのです。
ほんと、信じられないくらい。
でも今度こそもうダメ、いやでも過去にも助かったじゃないか…と自分を叱咤激励した結果これです。
残念ながら今回は2つとも見送ることになったのですが、感謝です。
ついでに、後の楽しみに…と今まで見ずにいた年末ジャンボ、さっきネットで確認してみたら…
1等と19番違いでした。前の職場の人に東京出張の際買ってきてもらったものでした。
組違いだから惜しいとは言わないのだろうけど、バラ10枚だけ買ってきてもらったわりにはいい感じ?
ちなみに、年末ジャンボの1等前後賞ともに、私の実家近く(めちゃくちゃ田舎)で、
それぞれバラで出たらしいです。人生ってこんなもんなんだなあ。
- 317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 17:32 ID:0b0fLy3l
- 既出かもしれないんだけど、好きな相手とくっつきたいときに使う
「私と○○さんは完全に調和しています」という台詞。
本物のパートナーかどうかまだ見極めできてない段階の異性に対して使うと
結構効果的なんじゃないかと思ったのよ。
本物じゃなけりゃ、近くにいない、パートナーになったり結婚したりしないのが「調和」な状態である。と考えたらの話。
この考え方、納得いったら、使ってみそ。
私はこれからやってみる。別れた彼氏に対して(笑)
- 318 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 18:28 ID:iBpdD6B5
- 同性にも効くかな
- 319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 18:47 ID:HGCl4WMo
- 今最近まで仲良かった人と対立してるんですが、どうすればいいでしょうか
高校生活後1年だから最後は仲良く卒業したい
- 320 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 19:37 ID:0b0fLy3l
- >318
ああ、異性って書いちゃったけど、同性にも効くと思うべ。
>319
それこそ317を使ってみそ。
- 321 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 16:19 ID:DQBHkI2F
- >>317まって(>_<)
別れた彼氏って・・・別れてる状態が「調和」と認識されやしないかい?
ごめん・・私も今彼氏と危機で、どうすりゃ良いのか分からなくなってるもんで
- 322 :317:04/04/15 20:47 ID:8TzRb5Mc
- >321
うん、私の場合はそれでいいの。
「調和が取れた状態」というのは
彼がほんとうの相手なら、彼と私がラブラブな状態を指すでしょう。
彼以外がほんとうの相手なら彼以外と私がラブラブで、彼とはラブラブになっちゃいけない、
彼と離れてる状態が「彼と調和が取れてる」と思うから。
彼のこと、好きなんだけどね。
- 323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 21:07 ID:KpRnWw1v
- >>322
何かよくわかりませんが、うんこおときますね。
●
- 324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 21:17 ID:fIz07ezZ
- 臭いんでウンコ掃除しますね
- 325 :316:04/04/15 22:29 ID:RX6P4fms
- 運がよくなる…スレにも書いたんですが、また仕事の話がきました!
21時前に固定電話が鳴って、知らない番号だったのでとらなかったんですが、
あとで調べたところ、多分仕事の話。公的機関の臨時雇いです。
前の仕事(派遣もどき)の終了に際して、当時の同僚や上司といざこざがあって
落ち込んだりもしましたが、「私にとって最良のお仕事が与えられますように」と
毎晩祈っててよかった。
- 326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 22:30 ID:p+dVHTHv
- >>322
321さんじゃないけど、潜在意識の法則では「特定の人、シチュエーション」を
指定しない方が良いと書いてあるよね。その彼の事が好きでつき合う状態にしたいとは感じてても、
それを越えて調和というものを願うあなたは素晴らしいと思います。
もし、彼が受け入れなくても彼の方に準備が出来ていないだけだと感じました。
>>312の文章とかぶるんだけども
彼が本当の相手だとしても、プロセスとして別れの過程を経たりする事もなきにしもあらずだと。
そういう意味で調和を願うのは、効き目があると思います。
調和という意味がパートナーや結婚じゃなく、友人としての存在という事が
実は調和の意味かも分からないですからね。
なんか進展合ったら報告してね!調和を願ってます。
- 327 :316:04/04/15 22:31 ID:RX6P4fms
- 今まで何度も「今度こそだめだ〜」というピンチがあったけど乗り越えてきました。
だから今回も…と思うものの、年齢も重ねているし、前とは事態も違うし…と
ともすれば悲観的になっていたけど、自分の言霊や願望達成力を信じてよかった…。
これでほんとに仕事に就けたら、同時に願ってた「素晴らしい伴侶」も叶うってことだけど…
どうだろう??乞うご期待、ってことでなんだかわくわくしてきました。
このわくわく感が大切なんですよね。どうか叶いますように。
- 328 :326:04/04/15 22:31 ID:p+dVHTHv
- >>312→>>317デシタ
- 329 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 01:29 ID:B9TPKcVA
- >>326
> 321さんじゃないけど、潜在意識の法則では「特定の人、シチュエーション」を
> 指定しない方が良いと書いてあるよね。
また煽りとか荒らしとか言われるかもしれないが、
特定の人を指定しないほうがいいことの理由って、
本当は潜在意識の力なんてないってことがバレるのを避けるためなのじゃないのかなって思う。
そうでなければ、「全知全能」の潜在意識なんだから、特定の人と結ばれることなんて
簡単だろうに。
- 330 :326:04/04/16 07:54 ID:OGNBZew8
- >>329
おはようございます!え、煽りとか思いませんが…
そう考える事ってそんなに変な意見だと思いませんよ?自信持ってください。
誰しもこういう物については思う事だと思いますし…。
う〜ん、ばれるのを避けるですか?う〜ん…。自分は願い事が叶ってるんですが…。
叶ってるので、そうだとしてばれてもどっちでもいいんですけどね。。。
潜在意識崇拝!!みたいにして、持論を持つことはしてないです。
ただ、お願い事みたいな感覚で自分自身アファメーションする毎日をしてました。
すると叶ったので、なんで叶ったのかしりたい!と思ったらこんなスレに出会って…。
ただ、「特定のシチュを避ける」というのは、個体としての自分自身にとってには
何が一番良いことだとかが分からないということが理由にあるのでは?と思います。
(>>317さんや>>326に書いた意見と同じです)
個体としてのっていうのは、哲学的にいうと全体思想ってやつかな?(間違ってるかもしれないです)
つまり、全体的に物事を考えるということは…1つ1つのパターンで考えないということ。
そういう意味から、「特定の」や「自分と他人」に分けて幸福を願う事は
行わなかったので叶ったのかも(笑)
- 331 :弐 〇 弐 :04/04/16 09:27 ID:gyNRg369
- >なんで叶ったのかしりたい!
なぜ願いが叶うことに理由がなければならないのでしょうか。
願っている時点でそういう機会を待っているわけで、さらには
世の中では常にいろんな事が起こっているんだから、潜在意識なんて
関係なく叶うときは叶うのが当たり前で、そこに理由を求めなくても
不思議なことではないはずですが・・・。
叶っているということですが、叶わないときはないのでしょうか?
逆に、叶わない時もあるからこそ叶ったときのことを、とても嬉しく
印象深いものと感じているんではないかと想像しますが如何ですか。
誰でも同じだと思いますが、僕は自分の願いが叶うときも叶わないときも
あります。しかし、よく考えてみたら、願いが叶うことがいいこととは
限らないのは事実だし、その上、もしいつでも叶っていたら、叶ったときに
こんなに嬉しいわけがないというのも事実だし。
- 332 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 10:35 ID:sDtCtWVd
- >>329
潜在意識≠願い事
潜在意識に、いかに願い事を刷り込むかが大事。
刷り込みが成功すれば、自然とそのような流れを自分で作りだせる。
ただし潜在意識は自分にだけある訳じゃなく、他人にも有る訳だから
人と人が関わる出来事に関しては、より強い方が優位になるって事。
- 333 :31:04/04/16 19:04 ID:yGWYmVe4
- まだアファメーションいつから始めたか聞かれたことを気にしているんですが
後、アファメーション中に滑舌が悪くてアファメーションするたびに気にしてしまうんですが、滑舌悪くても大丈夫ですか
- 334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 19:45 ID:B9TPKcVA
- >>332
> ただし潜在意識は自分にだけある訳じゃなく、他人にも有る訳だから
> 人と人が関わる出来事に関しては、より強い方が優位になるって事。
な〜んか、言い訳じみてるよねえ。
そうであるなら、特定の人は云々などと言わずにそう言えばいいのでは?
なぜ言わないのだろう?
- 335 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 19:48 ID:B9TPKcVA
- >>331
> >なんで叶ったのかしりたい!
>
> なぜ願いが叶うことに理由がなければならないのでしょうか。
こいつ、もしかしてただのバカ?
- 336 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 19:52 ID:B9TPKcVA
- >>330
> そう考える事ってそんなに変な意見だと思いませんよ?自信持ってください。
私も変な意見だとは思っているわけではないのですが…。自信を持つとかとはまた別の話かと。
> ただ、「特定のシチュを避ける」というのは、個体としての自分自身にとってには
> 何が一番良いことだとかが分からないということが理由にあるのでは?と思います。
たとえば、お金持ちになりたいと思ってもそれがその個体にとって良いことでなければお金持ちにはなれないってことでしょうか?
そうだとすると、マーフィーの言ってることが根底から崩れちゃいませんか?
- 337 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 22:13 ID:uktCVrJL
- 殆どROM専だったし、はっきりいって弐〇弐さんのレスは完全スルーのつもりだったけど少々気になったので。
「願いが叶うのが良い事だとは限らないのは事実」
前スレでもこんな事言ってたが……なにをもってそう思うようになったんだろう? 願いが叶う事によって
余計状況が悪くなる場合があると言う事だろうか。それとも凶事とひきかえに叶う「猿の手」パターンの懸念?
もしかして、願いが叶うと堕落すると思ってるとか。
>>336さんが挙げた例えで言えば、お金持ちになると浪費癖がつくとか怠けものになるとか、収入が増えた
代わりに仕事も増えて体を酷使するとか?
こういう事って、「お金持ちになったら絶対そうなる」事? 防止は不可能?
お金に限らず、努力無しに手に入るのは抵抗あり? ……こういう事言う人って、アファローションやイメトレは
努力のうちに入ると思わ……ないんだろね多分……
お金が欲しいと言いつつ実は他に願望があって、って言うケースも、お金は別に邪魔にはならないし。
(表層意識と深層心理の乖離なんて持ち出された日にはどのみちプロのカウンセラーの力が必要でしょ)
あとは何だろね、叶わない方が良い場合って。
特定の願望が叶う事によって「それが叶わなければ」叶うはずだったもっと大事な事が叶わなくなる、なんて事も
……ない訳ではないだろうけど、ならどうやって判断すれば良いんだろう。例えば、お金持ちになったら叶わない
事って何なんでしょ。
そもそも願望なんて自分にメリットがあるから持つ訳で。いちいち「これが叶ったらデメリットがあるんじゃないか、他の誰かに不利益にならないか」と躊躇するより、「これが叶って嬉しいし、周囲にもメリットがある」に
してしまった方が気分も良いし、そうしたくてココに来る人も多い訳でしょ。
(その為の議論なら読む気になります。肯定派と否定派のVSは見ててしんどい……)
何が一番良い事か分からない……分からないもんですか? 本当に? 知る手段一切なし?
長文スマソ。まとめられなくなったんで逃亡します……
- 338 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 22:27 ID:gT5O3otc
- >>たとえば、お金持ちになりたいと思ってもそれがその個体にとって
良いことでなければお金持ちにはなれないってことでしょうか?
330じゃないけど、「宝くじに当たってお金持ちになりたい」とか
「ベストセラー作家になって印税でもうけてお金持ちになりたい」とか
そういうことだと思う、「特定のシチュ」っていうのは。
「好きな人と両思い」っていうのも、相手だって人間なんだし、
そう簡単にはいかないのは、ふつうに考えてわかりそう。
マーフィも「いくら潜在意識でも、無理なものは無理ですから」とか
はっきり言ってくれてたら、いらん議論せんでいいのにーなんて思う。
- 339 :337:04/04/16 22:33 ID:uktCVrJL
- 肝心な事書いてなかった。私アファメーションの効果で仕事にありついた経験ありなんで。しかも面接→見学→
じゃ明日から来てね、で即決まり。まあ弁当工場なら何の不思議もないですけどね。
ただ、それまで随分長い事ぐずぐずしてた割に広告見てえらくすんなり面接に行きましたけど……我ながら、
あの行動の仕方はかなり唐突でしたね。
- 340 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 23:39 ID:j74CWc9N
- >>337 202の場合は「願いが叶うのが良い事だとは限らない」と信じてるので、その通りになっているだけのこと。キニスンナ
- 341 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 23:40 ID:ox5qP5Rv
- いまだかつてマーフィーの法則で成功した人が一人もいないし、
すでに歴史が証明しているのに、やってる人間がいるのはどう
うことか。
- 342 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 23:42 ID:nyBscMt9
- >>340 激しく同意、的を得てますな。
- 343 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 23:51 ID:j74CWc9N
- 宝くじに関しては「マーフィーお金に不自由しない人生 55の法則」という本の18章「潜在意識で宝くじも当てられる しかし〜」に解説があります。買わなくても立ち読みしてみたらどうでしょう?
- 344 :337:04/04/17 00:43 ID:8FMkt4om
- >>340そですね。ある意味願い通りというか。願いは叶ったけどそれで良かったんだか何なんだか
って結果をよっぽど繰り返したんでしょ。願望実現に罪悪感でも持ってるんかいな。
(深層心理なんて自分じゃ分かんないですしねぇ。わざわざ掘り起こしてみない事には……)
こういう人他にもいますね。よそのマーフィー関連サイトで、思ってる事と常に逆の状況になる
人の書き込みを見かけました。
「願いは叶わない」っていう「願い」(ある意味そうだよな)がものの見事に叶ってる訳だ。
- 345 :弐 〇 弐 :04/04/17 02:30 ID:Q7Ywf794
- >>335 願いがぜったいかなわなかったらかえっておかしくないですか?
>>337 逆に聞きたいです、願いがかなうほうが100%ぜったいにいいと
おっしゃるわけですか?そっちのがおかしいですよ、そっちの理由を聞き
たいですよ。
たとえば願いがかなわなかったおかげで別のチャンスがくることなんて
しょっちゅうあるでしょうに?
マーフィースレの大部分の記事は、まあネタの場合もあるだろうけど、
願いがかなった場合もかなわなかった場合もそれぞれに後付けで理由を
つけてるだけでしょう。
>>340 あなたにも同じ質問。願いがかなったほうが100%ぜったいに
いいって言ってるんですか?いったいどういう理由で?
- 346 :弐 〇 弐:04/04/17 02:34 ID:Q7Ywf794
- >>344 ここでいわれてる「潜在意識」の存在自体認められてません
し、将来的にも認められるかどうかは分かりません。その存在を
知っている人はこの世にいませんし、ほんとうはそんなものは
なくて単なる普段意識していない長期記憶なのかもしれないわけです。
2chは中高生などいろんな人が見てるようだし、
こういうことは正確におさえておいたほうがいいんじゃないでしょうか?
- 347 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 02:42 ID:NBIZ7ADP
- >>346
あいかわらず釣られすぎ。てか、じゃあ何でこのスレ来てんの?
・・・て、いつものように無限のループが続くだけw
今日はメンドイのでこれまで。
ま、君「潜在意識の法則」が違ってる。てか、ズレてる。
- 348 :弐 〇 弐 :04/04/17 02:47 ID:Q7Ywf794
- >>347 ループになってません。
>じゃあ何でこのスレ来てんの?
347は未成年者および盲信者向け記事です。
こういうことを一言でも書いてあると我慢できないってほうが
よほどヒステリック(失礼)だと僕は思います。
- 349 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 02:54 ID:VcWlKrfe
- >>347
放置して・・・
- 350 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 04:27 ID:asKrgk28
- ( ゚Д゚) ケシバッ(ry
- 351 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 04:55 ID:vnPgp3Z4
-
│
│ ┃\
│ ┃ \
│ ┃ │ \
│ ┃ │ \
│ ┃ │ 〃 │┃
/⌒ヽ │ ┃ │ │┃
/ ´_ゝ`) │ \│〃 │┃
| / │ \ │┃
──────── | /| |────\ \ │┃
// | | \ \│┃
U U \ ─
\
ちょっと空気をいれかえますね・・ \
\
- 352 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 05:47 ID:Bh50RWPL
- >>338
> 330じゃないけど、「宝くじに当たってお金持ちになりたい」とか
> 「ベストセラー作家になって印税でもうけてお金持ちになりたい」とか
> そういうことだと思う、「特定のシチュ」っていうのは。
あ〜、なるほどそういうことね。
つーか、金持ちになるのになんでそんなシチュを考えるのかそっちのほうが不思議だね〜。
> 「好きな人と両思い」っていうのも、相手だって人間なんだし、
> そう簡単にはいかないのは、ふつうに考えてわかりそう。
「全知全能」の潜在意識の考えることを、「ふつうに考える」と同列にしちゃのはおかしくない?
普通に考えれば簡単にいかないと思われるようなことを可能にするのは「全知全能」のなせるわざでしょ?
> マーフィも「いくら潜在意識でも、無理なものは無理ですから」とか
> はっきり言ってくれてたら、
つーか、それはあなたのあたまが「無理なものは無理」と普通の考えで考えているだけなのでは?
- 353 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 05:48 ID:Bh50RWPL
- >>339
> 肝心な事書いてなかった。私アファメーションの効果で仕事にありついた経験ありなんで。しかも面接→見学→
> じゃ明日から来てね、で即決まり。まあ弁当工場なら何の不思議もないですけどね。
う〜ん、お弁当工場じゃねえ、説得力低いかも。
- 354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 05:49 ID:Bh50RWPL
- >>342
> >>340 激しく同意、的を得てますな。
「的を射てます」ね。「得てます」を使いたければ「当を得てます」をどうぞ。
- 355 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 05:51 ID:Bh50RWPL
- >>343
> 宝くじに関しては「マーフィーお金に不自由しない人生 55の法則」という本の18章「潜在意識で宝くじも当てられる しかし〜」に解説があります。買わなくても立ち読みしてみたらどうでしょう?
立ち読みもめんどくせえので、概略キボンヌ。
- 356 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 06:02 ID:Bh50RWPL
- >>344
> こういう人他にもいますね。よそのマーフィー関連サイトで、思ってる事と常に逆の状況になる
> 人の書き込みを見かけました。
> 「願いは叶わない」っていう「願い」(ある意味そうだよな)がものの見事に叶ってる訳だ。
なんかこれも言い訳がましいよねえ。どうしてマーフィーって言い訳がましいことばっかなんだろ?
「願いは叶わない」っていう「願い」の前に、「こうなりたい」って「思い」があるわけでしょ? そっちはなんで叶わないの?
- 357 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 06:03 ID:Bh50RWPL
- >>345
スルーできなくて悪いけど、
> >>335 願いがぜったいかなわなかったらかえっておかしくないですか?
なんだこいつはやっぱりバカ?
- 358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 06:06 ID:Bh50RWPL
- >>346
> >>344 ここでいわれてる「潜在意識」の存在自体認められてません
> し、将来的にも認められるかどうかは分かりません。その存在を
> 知っている人はこの世にいませんし、ほんとうはそんなものは
> なくて単なる普段意識していない長期記憶なのかもしれないわけです。
>
> 2chは中高生などいろんな人が見てるようだし、
> こういうことは正確におさえておいたほうがいいんじゃないでしょうか?
中高生などのかめに正確を期したほうが良いそうなので、まずは「その存在を知っている人はこの世にいない」こと中高生などのために証明してやってくれ。
- 359 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 06:12 ID:/Pes6mWc
-
ヽ(´ー`)ノ マターリしたい‥‥。
- 360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 06:28 ID:Bh50RWPL
- >>348
> >>347 ループになってません。
やっぱりバカだったわこいつ。
- 361 :弐 〇 弐:04/04/17 08:06 ID:qN6u3tbS
- ID:Bh50RWPLって、もしかして参 〇 参?(W
まいいや、今日はさいなら。
- 362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 08:07 ID:Uh8289pm
- 人間は痛いとこ突かれるとムキになる。 よほど図星だったのだろうかw
- 363 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 09:47 ID:2T+VjmbK
- 願いが叶わなかったおかげで別のチャンスが巡って来る事もある……ま、それも事実なんだけど、
その「別のチャンス」の為に自分が願って来た事を諦められるのかどうか。巡って来た別のモノ
を自分が歓迎できるんだかどうだか。それにチャンスが巡って来る度に「これを見送ればもっと
良いチャンスが巡って来るのかも」と延々見送り続けるんだろうか。
叶って嬉しいかどうかを決めるのは願った当人。この願望を諦めればもっと良い機会が、と幾ら
他人に言われても、自分で願っていた事が叶う方が100%嬉しいと少なくとも私は判断します。
願いが叶う事によって、それに連なるチャンスが巡って来る事もないとは言えません。
イメトレや瞑想を続けていく過程で「あ、ほんとはこっちの方が良いんだ」と分かる事は多々
あるようですが。表面的な願望が叶う前に。
これで202さんへのレスは終了。願望達成に対する忌避感について言いたかっただけで、君が
納得するかどうかは私にはどうでも良いし。
実生活でチャンスが巡って来たかもしれん……モノにするでっ。
- 364 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 13:45 ID:Ukyg2/Fn
- 潜在意識て何か知ってんのか。
- 365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 15:33 ID:nKBvhYlD
- スルーできないあなたも・・・・
- 366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 15:54 ID:NdkwIe4n
- わたしの願いはかなったよー
かなわない人は..すみません、かなわない人の事はどうでもいいや
- 367 :338:04/04/17 17:38 ID:4xbpwS3i
- >>352=329?
>>あ〜、なるほどそういうことね。
つーか、金持ちになるのになんでそんなシチュを考えるのか
そっちのほうが不思議だね〜。
いや、あなたが330の「特定のシチュ」の例として「お金持ちになりたい」という
ことをあげたから、私が考える「特定のシチュ」の例をあなたの言ったことに即して挙げただけ。
要するに「願望を達成するための手段を具体的に決めてしまうとだめ」ということ
を言いたかったのだけど、うまく言えなくてスマソ。
お金持ちになりたい人はふつうに「お金持ちになりたい」と願うでしょうね。
実は私も潜在意識の法則で願いがかなったことあるのだけど、
それは本当に思いもかけない方法でかなったんですよ。
仕事を探しているとき、「こういう仕事でこういう業種で職場はこんな
雰囲気で・・・」なんてことをノートに書いてたけど、そういうところは
全然見つからなかったんです。「求人票を見つけて喜ぶ自分」なんてイメージも
無理矢理してみたけどやっぱりだめで。で、あきらめて、まったく願いとはちがう職場を
見つけて働いていたんですけど、10ヶ月も経ったころ、「関連会社の方の人が
やめて次の人でいい人がみつからないから、そこに行ってほしい」と言われて
うつったところが、ノートに書いた条件とまったくそのままだったんです。
ノートに書いてたことすっかり忘れていて、部屋のかたづけしているとき
そのノートが出てきて、ほんとうにそのままだったのでびっくり!
そんなわけで私は潜在意識の力を信じているのですが、
やっぱり「無理なものは無理」というのも思うのです。
前述の仕事の件でも、私にその仕事につくための実力や能力があったから
叶ったんだと思っていまして、もし私が「アイドルになりたい」なんて願望を
持っていても叶わないと思います。なぜならかわいくないから。
自分の持っている能力や実力や環境に見合った願望がかなうのでは
ないかなあと思うのだけど・・・。
- 368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 19:08 ID:nKBvhYlD
- >367
>「アイドルになりたい」
そうやって無理だとあきらめているだけで、もしかしたら
本気でなりたいと思う気持ちがあるなら、なれるかもしれない。
例えば外国とか、アイドルと一言にいっても色々なアイドルがある。
日本人が珍しく、またかわいらしく見える地域だってありそうだし。
あややみたいなアイドルにはなれなくても、可能性はあるのだと思う。
それこそ>>367自身も言っている通りに
「思いもかけない方法」で・・・
本気でなりたいと願うならの話だろうけども。
- 369 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 19:58 ID:Bh50RWPL
- >>368
> そうやって無理だとあきらめているだけで、もしかしたら
> 本気でなりたいと思う気持ちがあるなら、なれるかもしれない。
相変わらず曖昧な表現だね〜。
そういう表現にならざるを得ないのはなぜなんだろうね〜。
- 370 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 20:33 ID:n4t+lPMr
- ラグーナ
- 371 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 20:45 ID:eP9lU0XB
- すべては運だよ。
- 372 :弐 〇 弐:04/04/17 22:01 ID:9SurqsVQ
- >>363
僕へのレスを終了するのは勝手だけれど、
一体この中の誰が、願望達成への忌避感を持ってるんですか?
前回のレスから思ってましたけど、なんか僕の意見を勝手に変換してません?
僕の意見について気になったのは別にいいんですけど、
僕の意見を自分で勝手に作られてそれについて勝手に悪くとられても
一体何の話をしてるんだか?
- 373 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 23:57 ID:9/cayU88
- いいですねー!マーフィーの法則
失敗する可能性のあるものは、失敗する。とかね
- 374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 00:22 ID:3Jw9fMuA
- ∧_∧
( ・∀・) < ぼくはテーマを一つにしぼってイメトレにはげんでるんだけど、今のところ
全く効果がなくて悩んでます。
マーフィースレにもぼくと同じテーマでイメトレしてる人いますか?
いたら語りあおうよ。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1067514227/
- 375 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 00:38 ID:K9bqtgtV
- 潜在意識の法則の解釈は、
>潜在意識に焼き付けた思いは実現する、というのと
>潜在意識に任せておけば全て上手くいく、の2パターンあるよね。
このスレみてると、そのはざまで拮抗してるように見える。
どちらも正しいので、実現したレスが来た時は自分の考えとは違っても
素直に喜んで上げれば良いのにと思うことが多いよ。
それと、マーフィー氏が亡くなったのは81年だから、
その時とは事情や解釈が変わってきている節もある(基本は同じだが)。
今は「顕在意識」と「潜在意識」の分け方ではなくて
「顕在意識」「潜在意識」「超意識」の3つで説明する人たちもいる。
船井幸雄も自身の会社でマーフィーのイメージ化を新入社員に薦めて、
思いが実現させた例がいくつもあるらしい。
(中にミス・日本とかと結婚した例もあるとのこと)
さらに潜在意識が活性されると、シンクロニシティが置きやすくなり
物事が連鎖(?)共時してきて、偶然では片付けられないほど、
好転してくる。
私の経験としては、素直とか一度思ったら忘れるなど、
そのまま逆らわずに実践するとほぼ上手くいきます。
- 376 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 06:26 ID:yjoi+WmJ
- >>375
言わんとすることはわかりますが、なんか文章が異様にへ(以下略。
- 377 :jack:04/04/18 08:48 ID:q0B+1ID3
- 漏れは40歳の嫁持ちです。
んでもって同じ職場のAちゃんの事が好きです。
潜在意識の法則で「Aちゃんとうまくいく」ように願掛けます。
- 378 :ワルキューレ ◆mci....ll. :04/04/18 09:10 ID:XnvL2RUV
- > 漏れは40歳の嫁持ちです。
この行を書き込むこと自体に負の波動が感じられます。子供さんはいないのですか。
> 潜在意識の法則で「Aちゃんとうまくいく」ように願掛けます。
~~~~~~
ように、というのは架空というか仮定というかそんな感じがしますが。
- 379 :jack:04/04/18 09:56 ID:zfuG/E/9
- >子供さんはいないのですか
いません。
>負の波動
はぁ?
自分の状況を説明しているだけですが?
>ように、というのは架空というか仮定というかそんな感じがしますが
じゃ、どう書けば良いのか教えてくれ。
- 380 :ワルキューレ ◆mci....ll. :04/04/18 10:22 ID:XnvL2RUV
- 「Aちゃんと うまくいく」 ように
うまくいく、というのは、うまくいかないと表裏一体なので
そのAちゃんと、まだぜんぜん面識ないのなら
いまいち微妙な言葉のような・・
Aちゃんが私をみて幸せそうに微笑んでる
みたいなのが無難じゃないですか?しらないけど
あと余計なことだけど不倫とかするくらいなら離婚して家政婦やとったらいいのでは(゚Д゚ )
- 381 :jack:04/04/18 10:30 ID:zfuG/E/9
- >うまくいく、というのは、うまくいかないと表裏一体なので
全く同意できません。┐('〜`;)┌
>そのAちゃんと、まだぜんぜん面識ないのなら
同じ職場の意味がワカリマスカ?
>無難じゃないですか
何で君みたいなマイナス思考全開の人がこのスレにいるのか理解できません。
>あと余計なことだけど不倫とかするくらいなら離婚して家政婦やとったらいいのでは(゚Д゚ )
あんた、マーフィーや潜在意識を信用しているフリは辞めたら?
- 382 :338:04/04/18 10:51 ID:F/0T6ria
- >>368
>そうやって無理だとあきらめているだけで、もしかしたら
本気でなりたいと思う気持ちがあるなら、なれるかもしれない。
私にとって無理な願望の例として挙げただけで、思ってもないんです。
すみません(汗)
マーフィーとはちょっとはずれるんですけど、私は夢とか願望とかって
自分にとってはなから無理なもの(才能のないもの)は、叶う叶わない以前に
思いもしないと思うんです。例としてあげといてなんですけど
「アイドルになりたい」なんてこれっぽっちも考えたことないんです。
でも、かわいくてまわりからちやほやされるような子は考えるかもしれない。
別の本の受け売りなんですけど「問題や悩みをもっているということは
それを解決できる才能があるということ」だそうです。
自分の本来もっている実力を超えた願望はいだかない、逆にいえば、
その願望をもっているということはその願望をかなえる実力を本来もっている
ということだと思うんです。
否定派の人のレスを読むと「潜在意識をどんな欲望をもかなえる魔法の
ようなものと思っているんでは」と感じます。
「願望=欲望」になってしまっているのではないでしょうか。
んで、それがかなわないものだから(当たり前だ)、「潜在意識なんてうそだ」
と思ってしまうんではないですか?ある意味、否定派の人の方が
潜在意識を過大評価している気がします。ぐだぐだ言わずに、
自分の本当の願望をはっきりさせて、試してみればいいのにと思います。
- 383 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 12:43 ID:PWtuf0+l
- >>jackさんへ
私も彼女がいて、他にセクフレ欲しい時に潜在意識を使う事あります
(わるきゅーれさんのは、少々道徳主義的で反感もあるでしょう)
あくまで私の場合ですが、
1.「私は多くの女の子に愛されます」
2.「●●さんにも、また○○さんにも好かれ、どちらもうまくいきます」
3.あとは新しいAちゃんとのめくるめく官能の世界をイメージ
4.飲み会など急接近の機会の前には
「今夜Aちゃんとホテルにいきます」と具体的な想念を。
- 384 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 14:04 ID:1S11k0uX
- >>383
で、願い叶ってるの?
- 385 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 14:10 ID:yjoi+WmJ
- >>380
>あと余計なことだけど不倫とかするくらいなら離婚して家政婦やとったらいいのでは(゚Д゚ )
不倫するくらいならなんで離婚して家政婦雇わないといけないのか激しく意味不明なんでつが?
- 386 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 15:11 ID:iywrfRTg
- 他に目がいくなら、離婚して一人身になってからにしれ。
家事ができないっていうのなら、家政婦やとえばいいじゃないか。
っていう意味かな?
- 387 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 15:31 ID:jreYXKhd
- >>383
このスレのPart1にいたねぇねぇさん?
- 388 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 15:48 ID:1WCa9s9A
- 離婚して家政婦とやったらいいのでは
…と読んでしまった
- 389 :へー大木にマイド:04/04/18 15:54 ID:6TfZA5k1
- 昨日はつつじが綺麗に咲いてました
とても好い気分でおました
この季節嵐山にお越しやす
温泉も出ましたさかい
よろしゅうお頼み申します
へおおきに。お気張りやす
なる〜皆様のご意見へ勉強になりますなぁ〜
ほな これからもよろしゅうたのんまっさ
- 390 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 17:10 ID:yjoi+WmJ
- >>384
漏れもそういう意味だと思うんだけど、なんで離婚しなきゃならんのか、なんで家事ができないって決め付けてるのかよくわからん。
- 391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 17:10 ID:yjoi+WmJ
- >>385
違うんじゃない?
- 392 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 17:32 ID:SzLDPHXx
- >391
その自作自演の意味がよくわからない。
- 393 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 19:01 ID:kF4elmRe
- ジエンワロタ
- 394 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 20:10 ID:yjoi+WmJ
- >>392
ジサクジエンではない。
レス番がズレてた。
>>391は>>387に対するもの。
ホットゾヌ使ってるんだけど、なんで時々、レスが飛ぶんだ?
- 395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 20:44 ID:nyDlgUlO
- 久しぶりに覗いたらPart15かあ。
レス見てたら進歩してないねえ。
「何かが起こった」は物理的なもんだろ。現象だろ。
「意識」ちゅうもんにも仕組みがあるだろ。
「人生」ちゅうもんは単なる名称だろ。
脳味噌あんなら「で?」なんてレスすんなよ。
- 396 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 20:50 ID:KguVGFoR
- で?
- 397 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 21:11 ID:hEXqX+BU
- 脳みそがないらしい。
- 398 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 21:14 ID:oDdIxArp
- 脳味噌NEEEEEEEEE!!!
- 399 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 22:04 ID:SzLDPHXx
- 楽しんだ者勝ちな気分。
- 400 :374:04/04/18 22:13 ID:3Jw9fMuA
- ∧_∧
( ・∀・) < ぼくのなかまはいないの?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1067514227/
- 401 :弐 〇 弐 :04/04/19 05:28 ID:CnXX+XgR
- >>399
ほんとそうだと思う、楽しんだもの勝ち。
- 402 :京子:04/04/19 21:30 ID:QV/xeOPD
- まいど おおきに!
きょうはたぁんと雨がふりましたなぁ〜
これもええこっちゃ。へ おおきに。
これからも好ろしゅうたのんまっさ。
ほな まいど おおきにさんどした。
- 403 :感謝:04/04/20 16:15 ID:RVJG8hsY
- 今日は好い天気で幸せでした
ありがとうございます
- 404 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 19:00 ID:A1UWukQj
- ずいぶん、イタいスレに成り下がっちゃったね。
- 405 :374:04/04/20 20:56 ID:Fx3TWG3O
- r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー !
l l
カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< ちっくしょう!全員スルーかよ!
_| ̄ ̄||_)_\ おまえらおぼえてやがれ!!
/旦|――||// /| \___________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
- 406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 21:02 ID:wuh/9gEh
- ストレスは髪によくないよー
- 407 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 22:17 ID:eCBx8jMU
- >406
やっとスルーされないと思ったら…wワラ
>374
その悩みを持った人がいたら、なにがしかの反応があったはず。
無かったってことは…たぶんここはフサーリな人達の集まりだったんでは
ないかと思うよー
しかし、美容スレの「不思議な美しくなる方法」スレ(うろ覚え
あたりの過去ログを読む限り、なんか色んな面白い結果が出てるみたいだし
頭皮を意識してイメトレやってみたら?面白そう。
- 408 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/21 17:25 ID:FoElI0Hd
- 今日は素晴らしい1日でした
有難うございます(●^▽^●)
- 409 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/22 03:25 ID:zY8OBZMr
- 今まで仕事で、休憩時間が延べ5時間だったけど
>>408タソ同様、とってもいい一日でした。
どうもありがとう。
- 410 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/22 21:20 ID:A3JUtPBJ
- 意識と意志の違いって大きいな。
- 411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/22 21:56 ID:uiCKiUoa
- これ今日見つけて最初から読んでたんですが。
マーフィーの法則の中身とか全然知らなかったんですが、
中学のときから憂鬱なことや悩んだことがあると、鏡に向かって大丈夫、
と言ってました。
「その問題はきっとなくなる」
とか
「このままの自分を好きになってくれる人ができる」
とか。(ちょっと危ないですが)
今現在はもう鏡に向かってやったりしませんが、なんかあったら心で
「大丈夫」というようにしてます。
不思議と問題はすんなり片付いたり、このままの自分を好きになってくれる
人もできました。
今とても幸せです。
今思うと、この考え方はマーフィー的なのかな、と思ったりします。
強制プラス思考。(笑
- 412 :411:04/04/22 21:57 ID:uiCKiUoa
- 長文失礼しました…
- 413 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/22 23:21 ID:12viO0CL
- 自分は>>411とは、正反対で、中学のころから憂鬱なことや悩んだことがあるとすぐにネガテイブなこと
ばかり考えてそしてその通りの現実を引き寄せてきたような気がします。
今思うとずっと「ネガテイブイメトレ」をしてきた結果が今の現実なんだと思います。
「始めるのに遅すぎることはない」とかいいますがやはりイメトレは意識が柔軟な若いうちのほうが
受け入れやすく、効果が格段に違うと思います。
長年かけてしみついたネガテイブな自分や社会に対するイメージを変えるのは容易ではなくかなり
苦しい毎日が続いていますが、なんとか頑張りたいです。
- 414 :411:04/04/22 23:33 ID:uiCKiUoa
- >>413
私は小学校のときいじめられてたんですよ。
もうネガティブ人生でした。マイナスばかりに考える。
でもなんかあるとき「あぁバカみたいだな」と。
そういう風に考えることがバカらしくなってしまって。
やっぱり笑顔でにこにこしてるといいもんです。
強制プラス思考も。
運が寄ってくるようで。
やっぱりマイナスのイメージはマイナスのものを引き寄せるんだと思います。
すぐに変えるのは無理かもしれませんが、ちょこっとずつでいいんです。
私もそうでした。少しずつ、自分で自分を信じるようにしてきました。
妄想=イメトレみたいになっていたのかも。(w
ちょっとずつでいいんですよ。
深呼吸して考えれば大丈夫です!大丈夫!
- 415 :弐 〇 弐 :04/04/23 00:21 ID:UxSqkebg
- >もうネガティブ人生でした。マイナスばかりに考える。
>でもなんかあるとき「あぁバカみたいだな」と。
それはたいへんいいことを学びましたね。
これは大事なこと、ほんとに。
- 416 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 03:11 ID:SWegpJEu
- 202は、マーフィーの法則に期待してることってあるの?
- 417 :弐 〇 弐 :04/04/23 12:08 ID:YShfdhKL
- >>416
既出。マーフィーの奥義についてすでに意見を述べたよ。
面倒だから繰り返さないけど。
でも、マーフィーを糧にできる人もいれば、
ますます深みに嵌ってしまう人もいると思いますね。
- 418 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 15:12 ID:AC6r2rgf
- >面倒だから繰り返さないけど
冷たいでつね‥
- 419 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 21:00 ID:u9Nupqb4
- スルーできないあなたも荒らしです。
あれほど徹底していこうって言ってたのに…
- 420 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 23:36 ID:TKtvH+ni
- 誰かによるジエンだから。
- 421 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 02:42 ID:H0f6f2y1
- ( ゚Д゚)<ケ(ry
- 422 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 07:52 ID:+i5hj24M
- 潜在意識にたよってダイエットしてみたいと思います 今までコツコツ頑張っては元通りの繰り返しでした 神の力を借りてみます
- 423 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 08:29 ID:YkxH5nUC
- >>422
潜在意識関連のダイエットホムペ。
かなり笑えたのでドゾー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/u1_mallon/107_1/char/ch001.htm
- 424 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 15:40 ID:2+fzF1xj
- テスト
- 425 :202ファン:04/04/24 15:45 ID:2+fzF1xj
- 弐 〇 弐さんはいくら攻撃されても
挫けたり逆切れしたりしないから立派だと思います。
これからも頑張って下さい。
陰ながら応援してます。
- 426 :422:04/04/24 18:47 ID:+i5hj24M
- >>423さん有難う
でも携帯からなのですよ・・・ゴメソ(;´Д`)
- 427 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 19:12 ID:yplmi0Qx
- >>426
これ使えばイイよ!
ttp://www.sjk.co.jp/
>>423
不謹慎にもエミール・クエもガクブル話で禿しくワロタ
- 428 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 00:58 ID:KLX5qPHa
- 202うぜえよ。
おまえ嫌われてんのになんでひつこくくるわけ?
- 429 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 01:20 ID:HYRHpJ+0
- ( ゚Д゚)<ケ(ry
- 430 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 19:55 ID:CerE3blv
- スルーできないあなたも(ry
みんな大人だから、だいたいみんな同じようなことを
考えてる。だけどあえて口にせずスルーを貫いているんだ。
がんがれみんな
- 431 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 20:34 ID:yT1eyr90
- 禿同
- 432 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 22:01 ID:otRTIUTU
- 「みんな」って誰?自分で自分に話し掛けんなよ。wワラ
- 433 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 23:05 ID:tMAP0on3
- 自分で自分に話し掛けるのも大切
タクシドライバーでそんなシーンがあったな
- 434 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 01:19 ID:UYTKlZ8w
- 202さんの意見が多数派の意見と違うからって
202さんを排除しようとすべきではないと思います。
- 435 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 04:11 ID:Q0EAkFXn
- 合言葉はケツバットを忘れたのかい
- 436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 16:38 ID:v8gtAJOm
- >>434
202の意見が多数派の意見と違うから排除しようとしているのではないことを理解してから書き込めや。
- 437 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 19:05 ID:UKy/uh9L
- >436
もうそっとしとこう
- 438 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 21:23 ID:DXmxz7dL
- 202はもうキャラが付いちゃったからね、もうしょうがないよ。
でも本人がこのスレが好きなことは、
ネタふられたり煽られたりした時すぐレスすることからもわかる。
しかし、それとは対照的に以前には頻繁に見られた真理を理解してる人や、
上手く潜在意識を活用してる人のレスがほとんどなくなってしまった。
なんか皮肉だね。
わたしも前ほどはこのスレ見なくなってきた・・・・・
あるがまま、なるがままに。
- 439 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 22:25 ID:7Afjxr65
- このスレが以前のように、
良いレスで溢れかえるようにイメージングしようかな‥
- 440 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 23:30 ID:UKy/uh9L
- 過去ログっていう膨大な実験結果が残ってるわけだし、
無理にこのスレの状態を急に改善しようと焦るよりは、この法則に出会って
間も無い人たちも、そろそろ自分の方法で実践していくいい機会かと。
くれぐれも、自分を楽しませることを忘れないで。
- 441 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 00:07 ID:eK4yn48o
- 今日良いことあった
幸せ
ありがとぉー
- 442 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 00:58 ID:z62x/S/V
- 荒れてきたのでしょうか…このスレ。
今日もいいことありました。(といっても昨日か)
晴れてるだけでもういい気持ちですね。プラス思考になります。
小さな幸せがたくさんありました。
それを見つけれた自分ありがとう。
今日も幸せになれますように。みんなも幸せになれますように。
- 443 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 01:22 ID:5IY2dfUz
- 必死になるからでしょ。202の煽りを反語として受けるだけの強さがないと。
なんだかんだ言ってマーフィー熟読してるよ、彼は。
スレ住人の理解度を挑戦的に試すやり方が気の毒なだけで、さ。
まぁいいじゃん。みんな今日も一日生きてたんだし。
器大きく揺らがずに。ね。
あとスレなんて受け手のアンテナ次第で良スレだったり糞スレだったりする。
観音様も方便を使うくらいだもん。糞レスレから開花する何か、もあるだろうし、
スルーから覚醒する何か、もあるんじゃないの?
- 444 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 02:48 ID:1nppqaaY
- なぜ202さんの発言を煽りと考えるのか分かりません。
202さんのような解釈があってもよいのではないでしょうか。
- 445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 03:32 ID:bIQz0nfH
- 漏れ、202きらい。。
- 446 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 05:59 ID:Nj6dzB5g
- >>442
>晴れてるだけでもういい気持ちですね。プラス思考になります。
確かに晴れていると気持ちいいが…。
逆に言えば、雨だとそれだけで気持ちが良くないの?
それってとらえ方としてどうなのかなって思う。
晴れ=良い、雨=悪い、って決め付けているよね。
一般的にはそうなんだけど、マーフィー信者としては、そのとらえ方に問題はないのだろうか?
- 447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 06:32 ID:iiijy/EC
- 暴力をやめたいのでいいアファメーションないですか?
- 448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 07:07 ID:tjHuKMNb
- スレ違いかもしれないけど、聞いちゃっていいですか?
>>447 身内や恋人に振るう暴力って、愛情の裏返しなんですか?
- 449 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 07:55 ID:WKGkFyiO
- 2ちゃん辞めて、もしくはPCが壊れて見れない状態になって
調子がよくなった、運が戻ったって結構聞く
マイナスのオーラみたいなのが出てるのかねえ
- 450 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 09:45 ID:qmzppeKO
- >>449 日頃のストレスをスレで発散してる人が多いからねぇ‥。
中には良いスレもあるし、
2ちゃんのスレが全部そうだと思えないけれどさ。
- 451 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 11:35 ID:qS/Z6CqJ
- >>446 自分は442ではありませんがね
それって好みの問題じゃん?マーフィー信者だろうが、好き嫌いくらいあろうよ。
なんかこー、そこまで言われちゃうと、もー宗教みたいで や。
でもまぁaikoもね、
♪雨上がりの虹を教えてくれた〜。。ありーがとーぅ♪
なんでも、良い方に考えた方が、幸せな気分でいられるのは確かだね。
- 452 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 11:57 ID:OR32N0CO
- 基本的に人間は晴れているときのほうが気分がいいことが多い、ってだけのことだろ。
雨なら雨なりの良さはあるが、どちらかというとそれは後付けの理由からで、
生物としての人間からすれば、晴れているときのほうが調子がいい。それだけ。
- 453 :447:04/04/27 19:08 ID:iiijy/EC
- >>448
俺の友達にはそういう裏返しで殴ったりする人いるけど、よく分からない
俺の場合はキレたら殴ってしまう・・・
お願いです、いいアファメーションください
- 454 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 20:21 ID:OR32N0CO
- 自覚してるんだったらカウンセリングでも受けたほうが早いんじゃないのか
- 455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 20:52 ID:44ImT2el
- >454 損な冷たいこと言わないで、考えてあげようよ。
マーフィーの本にも載ってたような気がするんだけどね。。
- 456 :442:04/04/27 22:09 ID:z62x/S/V
- アワ…なんかすいませんでした。
書き込んで不快になっちゃいましたかね。
「逆に言えば」って考えはあまりしないんですけども、
そうなったときはそうなったときなりの考えが生まれるものなので、
とりあえずその日は晴れてたので、ただいい気分になったってだけで。
別に雨が悪い!って決め付けてるわけでもないですよー。
気楽に考えてますから〜
- 457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 22:42 ID:Nj6dzB5g
- >>451
>それって好みの問題じゃん?
違うと思われ。
おまえはバカだ。
>>452
>基本的に人間は晴れているときのほうが気分がいいことが多い、ってだけのことだろ。
なぜ人間は基本的に晴れている時のほうが気分がいいことが多いのかね?
>雨なら雨なりの良さはあるが
そんなものは誰も問題にしていないのだが?
>生物としての人間からすれば、晴れているときのほうが調子がいい。
だからぁ、なんで生物としての人間は晴れている時のほうが調子がいいのさ?
- 458 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 23:10 ID:z62x/S/V
- 調子の違いは人それぞれでは?
結局自分が思うことが自分にとって真実なんじゃないでしょうか。
人に聞くんじゃなく、自分でどう思うか。
それが大事じゃないですか?
- 459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 23:11 ID:OR32N0CO
- >>457
お前はどうしてそういうふうに「普通に暮らしてりゃなんとなくわかるだろ」なことで
ネチネチと不毛なからみ方
- 460 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 23:12 ID:OR32N0CO
- をするんだよ。理系にありがちな実証厨?
お前にわかったからってどうなるんだ?また「なんでそうなるか」で他者にからむのか?
一生そうやってからんでろよ
- 461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 23:13 ID:VqwYHscy
- わっつはぷん?
- 462 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 23:38 ID:ozvWukDD
- おまいら、>>457は○○○が名無しでカキコしてまつよ。
- 463 :443:04/04/27 23:42 ID:5IY2dfUz
- 理系や実証厨なんて高尚な方ではないでしょ。
揚げ足に気を取られてはなりません。
- 464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 23:43 ID:OR32N0CO
- ヤツは日付が変わってから何も知らないような顔で出てくるんだろうな
- 465 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 00:02 ID:P2x8k3+o
- ケシバット用意完了。
- 466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 00:47 ID:MIBCH6cC
- >>460
理系だなんて初めて言われたよw。
- 467 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 00:56 ID:deM4uTGY
- 語るに落ちてやんの
- 468 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 01:58 ID:9o8nm93J
- 雨は結構好きだ
外出ない日なら
- 469 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 02:18 ID:XTnlOqrd
- test
- 470 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 02:20 ID:mMb+tGzs
- >>465
ちゃんと釘も付けたかい?
>>468
(・∀・)ウン
ちゅーか、外出なければ、全天候щ(゚Д゚)щカモーン!!
- 471 :弐 〇 弐:04/04/28 04:41 ID:OszbnU37
- >>465 あのぅ、僕はなんにも書いてないですよ。
- 472 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 05:25 ID:MIBCH6cC
- >>471
あなたの場合、何も書かなくても、ここでの存在そのものがケツバット対象なのかもねw。
- 473 :447:04/04/28 05:40 ID:A8CZ7urc
- いや、毎日してるとかじゃなくて怒ったときに殴ったりしてしまうから
それで昔親に怪我を負わせた事があるから完全に暴力はやめたいんです
それと、今日始めてアファメーションする時にだるいと思ってしまった
今まで思わなかったのに
コレって良くない傾向ですか
- 474 :447:04/04/28 05:46 ID:A8CZ7urc
- 「私は暴力を完全にやめた」
こんな感じでいいでしょうか
- 475 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 07:15 ID:MIBCH6cC
- >>474
それだと「私は暴力」が潜在意識にインプットされるというのがマフィ説だよね。
「私は常に穏やかです」などのほうが良かれ。
- 476 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 07:40 ID:JvnszVZ8
- 今日も幸せイパーイヽ(゚∀゚)ノ
- 477 :粘着です:04/04/28 08:23 ID:i9JpyiNO
- まあ
- 478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 12:43 ID:yorh9wa4
- 1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
- 479 :地空海川 YahooBB219173207016.bbtec.net水石谷気:04/04/28 12:51 ID:i9JpyiNO
- tes
- 480 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 12:54 ID:i9JpyiNO
- 馬鹿でした 申しわけありません......
- 481 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 13:09 ID:yLihQHLI
- わらた
- 482 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 13:30 ID:XZRiX+zZ
- 同じくワロタ
- 483 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 15:03 ID:IBrADmzL
- >>479
( ´∀`)σ)´Д`)
- 484 :447:04/04/28 19:09 ID:A8CZ7urc
- >>475
サンクス!それがいいよ!
- 485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 21:16 ID:Q+YQkkk5
- そうやね、暴力っていう言葉は離して、
安らかな気持ちとか穏やかな幸福感みたいなのを
とりあげて集中すると、いいかも。
>>447
自分でやめたいと思ったら、そっから良くなってるよ。
447エライ!!
- 486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 22:26 ID:MIBCH6cC
- ID:i9JpyiNO
この人はいったい何なんでしょうね。面白い人なのは確かなようですがw。
- 487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 23:38 ID:zgXtxCs2
- いや、マジ和んだ。(´∀`)
- 488 :山崎シ歩:04/04/29 00:30 ID:05YhzpYN
- (゚∀゚)おおおおおおー
- 489 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 01:16 ID:b6zR3JIL
- >>479
今って山崎渉ってfushianasanになるの?
- 490 :山ア渉:04/04/29 03:10 ID:3LO7UPe5
- TEST
- 491 :31:04/04/29 08:41 ID:ijbQ6pkU
- アファメーション自分で一つ考えてみたんですが、評価をお願いします
「私は常に全ての人々の生命を尊び大切にする行動と、生命に何の関係もない行動だけをしている」
- 492 :31:04/04/29 09:03 ID:ijbQ6pkU
- ×関係無い
○影響ない
- 493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 09:09 ID:GiyhVNpf
- 前半だけでよさそう
- 494 :31:04/04/29 09:13 ID:ijbQ6pkU
- そうするとそれ以外の行動もするんだし、不可能になるような気が
もっと良い表現方法があったらいいんですが
- 495 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 09:26 ID:GiyhVNpf
- 「私は今、優しい気持ちになっています」
- 496 :31:04/04/29 09:41 ID:ijbQ6pkU
- >>495
サンクス、使ってみます
それでひとう考えたんですが、「私は人間一人一人の生命を常に尊敬し、完璧に大切にしている」
- 497 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 09:43 ID:b6zR3JIL
- 単純に「私は冷静に行動します」とか。
- 498 :31:04/04/29 09:58 ID:ijbQ6pkU
- なるほど直接変えようとしなくても、冷静に行動すれば防げるんですね
- 499 :31:04/04/29 10:01 ID:ijbQ6pkU
- 496でだしたアファメーションで納得してるんですが、熟考とかでてきて
たまたまでしょうか
- 500 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 10:09 ID:XyBaIVcq
- >499
自分に合っていればいいと思うよ。
その言葉によって、自分が良くなっているな、と
少しでも感じられるなら。
それから時間が経って、別の言葉に変えたほうがいいと
思うようになるのであれば、そのとき考えれば良いし
あなたにとって必要な言葉は、必ずしも常に同じとは限らない。
焦らず、その時その時のベストを考えていくといいよ。
- 501 :弐 〇 弐:04/04/29 11:46 ID:lbKX8LPu
- っていうか、別に怒るのはいいっしょ、自然な感情だもの。
いつも穏やかでぜんぜん怒らないなんてどうせ不可能っていうか、
それじゃかえって気持ち悪い人間になってしまう(W)
怒っても暴力さえふるわなきゃいいわけで、
447はそのためのイメージ探してるんじゃないですか?
だから今まで出てきた案だとなかなかしっくりこないん
だろうと思うけど。
- 502 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 14:18 ID:yy/zZECy
- 解説じゃなくて提案してあげようよ
- 503 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 14:20 ID:c7wmzGFO
- >501 :弐 〇 弐 :04/04/29 11:46 ID:lbKX8LPu
>っていうか、別に怒るのはいいっしょ、自然な感情だもの。
こいつが出てくると怒りの感情が沸き上がるのだが、これはやっは自然な感情たよなw。
- 504 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 15:12 ID:00yD0kd1
- 自分で解決策を出さないヤシに限ってアレコレ難癖つけるんだよな。
- 505 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 16:10 ID:XyBaIVcq
- スルーしてよ、そろそろ。
覚えようよ。
- 506 :31:04/04/29 19:12 ID:ijbQ6pkU
- ところでインプットされたものをいつどこでとかコントロールできるんですか
>>495サンクス
>>497サンクス、常に冷静だでもいいかな
- 507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 21:02 ID:jAwBid0D
- 怒りも必要なものだ。
怒るべきときには怒っていい。
キリストだって怒ってるぞ。
- 508 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 22:32 ID:wL0+ysvk
- そして害になると思うものに自ら立ち向かうことは愚かなり。
回避するから、「困ったことは起こらない」なのです。
- 509 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 23:12 ID:o9RsADNs
- 怒りの感情というより、毅然とした態度は必要だよな。
- 510 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 23:55 ID:cdzCkHXO
- 今日子持ちに見られました。独身なのに〜
マーフィーで若返られるでしょうか。 泣
- 511 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 00:28 ID:yXILPDLA
- 正面から対峙しなきゃならんときがあるぞ。何でも逃げてりゃいいわけじゃない。
対峙したほうが後々ラクになる場合も多い。
- 512 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 02:21 ID:PMqET4sC
- 大学やめようかなぁ
- 513 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 02:25 ID:7BTUn40+
- >>512
就職先決めてからに汁
まずハローワーク逝って目が死んでるような人たちを眺めてから
色々考えて実行汁
- 514 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 02:31 ID:cM2PS85I
- ありがとうございます...すべてのかた...
今 震える指で カキコです...
- 515 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 03:47 ID:XA7fKVTo
- >>514
何があったのかは存じませんが、
あなたに全ての良きことがなだれの如く起きます。
- 516 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 05:14 ID:cM2PS85I
- ただ ただ 信頼と感謝 心に 刻みました......
- 517 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 05:49 ID:l6dLgi93
- >>514 に今、もの凄い雪崩のような幸運が訪れてるものと推測される‥
- 518 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 06:47 ID:VpOUNIN5
- そういえば、このスレでセフレ獲得のために
マーフィー使ってた人は、願いが叶ったのかな?w
- 519 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 08:20 ID:AyyphwkE
- アファメーションやイメージングでいいアファメーションを見つける事は可能ですか?
- 520 :31:04/04/30 17:08 ID:AyyphwkE
- 夜に潜在意識にどうアファメーションすれば防ぐ事ができるのか聞くのですが
うばうのを防ぐという意味ですが、うばうという単語を入れるといけないので「防ぐ」だけでいいでしょうか
- 521 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 17:21 ID:GYm+06p6
- アファメーション派が多いね。
- 522 :31:04/04/30 18:33 ID:AyyphwkE
- 何度もレスごめん、今潜在意識がこんな状態だから質問しても正しい答えがくるかどうか半信半疑になっちゃって
こういうときでも答えは信じていいのかな
- 523 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:09 ID:YwLayz9p
- >522
人間には顕在意識と潜在意識があり、潜在意識は
本人も気付かない沢山のことを知っているというよ。
潜在意識に答えを任せてみたら?
- 524 :31:04/04/30 20:15 ID:AyyphwkE
- >>523
いや、潜在意識がこういう状態でも正しい答えかえってくるかな
- 525 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 21:24 ID:YwLayz9p
- 潜在意識が顕在意識に引きずられてしまうかって?
私はけっこう辛い体験をして、一時期笑う気力が本当に
無いことがあったけど、それでも前向きでいいなと自分でも
思える方向に持っていくことができたから、信じてる。
それよりあなたはその自分自身で出した答えをどう思うの?
ちゃんと自分で判断出来ると思うよ。
他の人より、貴方自身のほうがよっぽど自分にとって
最高のアドバイスをする事が出来るんじゃないの?
これまでのスレ読んでたらそう思うよ。
- 526 : :04/04/30 22:11 ID:+fBAoLaS
- 人の存在や目線を気にしなくなりたいのですが、
どんな祈りがいいでしょうか・・・
〜が気にならない、じゃダメですよねぇ
- 527 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:12 ID:WgeEJqLu
- >今潜在意識がこんな状態だから
「こんな状態」ってのは、荒れてる、というか
ぐちゃぐちゃで思考が纏まらないって事なのかな?
荒れたり揺れ動いたりするのは顕在意識の方で、
潜在意識は常に平静なんじゃないでしょうか。
(潜在意識は顕在意識の状態を現実の出来事として
本人に返すだけ)
要は意図してコンタクトし、答えを求める事が
できるかどうかで。
- 528 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 00:16 ID:s3Ock3tU
- マーフィの易の話は出ないのかな?
判断を求めるなら易でってのもいい考えだと思うけど。
- 529 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 00:29 ID:sbLN1N8j
- 昔の魔術書を読んでいたら、面白い記述がありました。参考までに。
【魔術的意志表明】
1.意志を確認する「私は5月中に○○します」
すると反作用=影が出現するが、意志と影が戦い、意志が拡大し、
影がどんどん小さくなって消えていく(以上を魔術日記に書きとめる)
2.魔術的意志を鏡に向かって表明する(1日3回を1週間)
声に出して、力強く、きっぱりと意志表明する事によって、
意志が肉体のみならず、アストラル体にまで浸透し、周囲の波動が、
すべて意志達成に向かって動いていく
3.イメージを喚起する
達成された結果を想像する(匂い、音、肌触り)、そして確信と意欲を持って、
行動していく事ができるようになる
- 530 :四月もありがとうございました:04/05/01 00:39 ID:t+tbYqQe
- 参考にします
風薫る五月、今月も皆様が幸せに過ごせると確信してます
これからも更なる飛躍躍進し続けて行きます
私は幸福だ 感謝
- 531 :弐 〇 弐 :04/05/01 00:48 ID:OXBCxnkM
- >>521
簡単そうに見えるからではないでしょうか。
マーフィーに関係無く、実際言葉にイメージがついてくる
ことって多いでつから、うまくやればけっこう効果的なはず。
- 532 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 02:08 ID:s3Ock3tU
- >>526
人の存在を気にしなくなることは不可能だと思われる。
人里はなれた山に一人暮らすなら別だろうけど・・・。
こんなのはどうかな?
「人は私が考えるより、私のことを気にしていないと信じる」
- 533 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 03:31 ID:CTZ64aO/
- 「人は人、自分は自分」
私はいつも、こう思ってる。
他人に迷惑かけなければ、自分が納得する生き方をすればいいと思ってます。
要するに、自己満足。それでいいと思う。
そんな私は、つい無意識に自分で「私は一生、結婚できない」と
マイナスのアファメーションをしてしまってる‥。
実際、結婚に夢が持ててないからなんだけどね‥。
- 534 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 05:55 ID:aOWngfoc
- 人は人、自分は自分っていう気持ちを持つのは
最初は慣れなかったけど、美輪明宏系の本を読んだら
わりとその気になりやすかったよ。
- 535 :31:04/05/01 06:10 ID:FjAwJdIV
- >>525
本当にごめん、よく人の話を聞かないみたいに言われる
昨日夢の中で教えてもらえるようにしたんだが、夢でおしえてもらえなかった
- 536 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 07:32 ID:aOWngfoc
- >31
焦りすぎだよ、
>昨日夢の中で教えてもらえるようにしたんだが、夢でおしえてもらえなかった
この方法は目覚し時計みたいに、前日にセットすれば
翌朝すぐベルが鳴るっていうのとは根本的に違うんだから・・・
まあ、そのとおりになる人もいるみたいだけど、すべてが
そうなるわけじゃない。願ったことがかなうまでにかかる時間は
人による。だからあなたのように、すぐ結果が出ないと失望するような
法則の捉え方は見直したらどうだろう。
それから、パート1から沢山のケースが出てるから、それ読んでみることを
お勧めする。
- 537 :31:04/05/01 08:00 ID:FjAwJdIV
- >>536
アドバイスサンクス、こう考えるとマーフィーは完璧に潜在意識を使いこなしてるね。
- 538 :弐 〇 弐 :04/05/01 08:17 ID:oJf+SCMn
- >>533
結婚したくないならしなくていいのに。何が問題なんでしょうか。
ちなみに、僕は結婚したいと思ってなかったしするようなイメージすら
ぜんぜんもってませんでしたが、いつのまにか既婚者になってました。
- 539 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 10:43 ID:YcdDsBU7
- 今日からゴールデンウィーク後半ですよー
何か楽しい事ある予感がするわ〜(゚∀゚)
- 540 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 15:50 ID:VnKYsk3x
- >>539
ええのうもう後半かい。自分はカレンダー通り昨日から5/5まででつ(泣。
- 541 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:29 ID:V3z04gw1
- 「眠りながら巨富を得る」を買いました。 連休中にじっくり読むつもりです。
- 542 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 22:54 ID:HD2tnF7K
- >>538
あの・・・
レス読んでるとただ普通に人生送ってるだけですよね。
それ以上でもなく、それ以下でもなく
マーフィーとはぜんぜん関係ないですね。
- 543 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 05:58 ID:8Tco65a3
- >>542
ワロタ。
- 544 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 16:42 ID:vqKbsaNv
- >542
過去ログを読んだのなら、スルー推奨だということも
わかって欲しいのですが
- 545 :弐 〇 弐 :04/05/04 01:35 ID:ZaElMWJm
- >>542
逆に、「マーフィーと関係のある普通じゃない人生の送り方」ってどういう
のなのか?と考えてみていただけたら、僕の意見の理解の助けになると
思います。
>>544
スルーするならそれでいいんですけど、スルーしましょうなんて
いう投稿自体が、間接的とはいえ一番スルーになってないような(W)
- 546 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 02:51 ID:uoSB3+jU
- バカじゃねーの、只の厨房にしか思えない!!
- 547 :お約束ですが:04/05/04 02:58 ID:lE5MFT5j
- ( ゚Д゚)<ケ(ry
- 548 :31:04/05/04 08:21 ID:T5Sa1gPs
- どの占いも何もかもつかさどっているのは潜在意識だけと信じていいですよね
- 549 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 08:23 ID:cv3+d96X
- >>548 そう思って差し支えないと思います。
私はマーフィー知ったおかげで、占い依存から脱却できました。
- 550 :31:04/05/04 08:44 ID:T5Sa1gPs
- >>549
本当ですか?!俺四柱で悪い結果が出て・・・
潜在意識の法則が占いに勝てるか不安で
- 551 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 09:25 ID:bxY8DQq0
- >>550 四柱で、人生・性格の大まかなベースラインが判るけど、
確かに、的中率は高いと思う。
だけど、それは生まれる以前の潜在意識が決めた結果なんだと思っているよ。
つまり四柱で出た結果は、そうなるように潜在意識に刷り込まれてることだから、
別の情報を上手くインプットすれば、悪い結果を避けることも可能じゃないかと思っている。
皮肉にも、自分がマーフィーの法則知ったのは、ちょうど空亡明けの日‥。
だけど、自分も何度かマーフィーで奇跡的な偶然を体験してるし、信じてるよ。
実際それまで5年間、占いに毎月3万円以上かけたりしてたからね‥。
- 552 :31:04/05/04 09:35 ID:T5Sa1gPs
- >>551
つまり俺の最近インプットされたものも防げるんですね
- 553 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 10:12 ID:ktUHjbox
- >>552 最近インプットした悪い情報なら尚更。
推命占いは人生の傾向を占うもので、必ずしも100%当たるわけではない。
ちなみにタロットとか易などは、モロにそのとき自分が思ってることが
結果に出るからオモシロイよね。
- 554 :31:04/05/04 10:50 ID:T5Sa1gPs
- ということは波乱の予感ありといわれたのは、最近インプットされた犯罪ではないと考えていいんですね
- 555 :雨降りは良い事:04/05/04 12:28 ID:SaPJSsge
- 私は幸せです。
欲しいもの全て手にいれました。
これもみなさまのお陰でございます。
ありがとうございまつる。
ははははぁぁぁぁ。。。
- 556 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 14:12 ID:NDqT+yaa
- タロットとか易とかは、自分の祈りがどれだけ
潜在意識にインプットされてるか知るための
測定器だと思えばいい。結果が悪ければ
まだ祈りが足らないという事。
- 557 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 14:26 ID:jCC/WJez
- 自分で占いをやってて、望んでいない結果が出ると
自分が納得出来る結果がでるまで何度でもやります。
これが運命を切り開く事なのかと最近気がつきました。
- 558 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 17:08 ID:+g3G1vu9
- >>551
>実際それまで5年間、占いに毎月3万円以上かけたりしてたからね‥。
他人事ながら毎月3万も占いにつぎ込んでたなんて、モッタイナイ。
毎月3万あれば、他にいくらでも有効な使い途があったでしょうにね。
ま、何に使うかは人それぞれではあるけれど。
- 559 :(s・。・s):04/05/05 02:26 ID:y7bSx3dV
- ↑3万なんてはした金だろww
貧乏人は死ねや
- 560 :551:04/05/05 03:14 ID:VV32p+TG
- なんで3万でこんなに話題になるの?
確かに、占いにかけた金額はクルマが買えるほどだったけど、
当時は、小金持ちだったから別に生活に支障をきたす次元じゃなかったので‥
そんなことより、マーフィーで占い依存から開放された事実のほうが大きいですよ。
- 561 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 04:10 ID:/CeXp4SE
- >>557
具体的にどんなふうに運命が切り開くんですか?
- 562 :31:04/05/05 08:27 ID:xw7gdGIq
- 四柱これから俺がアファメーションしようとしてることも当ててるような気がするんですが・・・
不安でたまらない・・・
- 563 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 09:11 ID:BZILJl6o
- >>562 そんなに不安で、小出しにレスするくらいなら、
事情くらいぶちまけてみたらどうよ?
- 564 :31:04/05/05 09:16 ID:xw7gdGIq
- >>563
そうですね
実は、モテたいがためにかっこよくなるためにアファメーションしてました
四柱見ると成人の時は、完璧な美しさをもつと書いてあって・・・
- 565 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 09:45 ID:BZILJl6o
- >564 びくびくした、女々しい男に完璧な美しさなどない!
もっと自分(内なる神のちから)に自信を持て。
- 566 :31:04/05/05 09:52 ID:xw7gdGIq
- >>565
はい!持ちます!
これは、潜在意識が20になるまでに何かしら、努力して美しくなるようにインプットされていたと考えていいです
なぜなら、宇宙のげんりは潜在意識の一つだけだから
- 567 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 10:21 ID:ATQ9F3Mx
- >31 かわいい‥(*´∀`*) 青春してるね。
若いときは、興味のあることなんでもやってみるべきだよ。
君は20歳でマーフィーの法則知ってること自体ツイてる。
何かに真剣になってる男はカコイイし、
自信もあるから自然に彼女が出来るようになると思う、ガンバレ。
ものごとに取り組む時は、どうすればそれが最高に生かされるかと
思いながらやってると、何でも楽しいし願いも叶いやすいと思うよ。
- 568 :31:04/05/05 10:27 ID:xw7gdGIq
- >>567
サンクス、俺まだ20じゃないです
- 569 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 10:37 ID:aVUimWLU
- >>568
わ、わかすぎ!そんなに若いんだったら、なにも気にせず
したいことをすればいいのにw 無茶できるのは若いとき
だけだよ。
- 570 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 11:41 ID:qgNd4JkH
- 若いっていいなぁ。。。(遠い目)
- 571 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 12:52 ID:KdhzrbN6
- いいやん、別に今からでも自分で若返るイメトレしたり
青春を楽しむイメトレすれば。
ピンク呼吸のおばあちゃんの話し(20代くらいに若返ったってやつ)
とか実践してみれば?
- 572 :31:04/05/05 20:00 ID:xw7gdGIq
- 変に解釈して宿命だと思い込んでしまう・・・
- 573 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 21:57 ID:5ktbzwhH
- そこまでわかってるんなら対応しようがあると思うんだが
- 574 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 04:05 ID:e+3ETE29
- >>572 ヘンに考え込みすぎて、自分で事態を難しくしてないか?
マーフィーとは関係なく、
物理的に性欲を抑えきれないなら、いろいろ対処の方法はあると思うんだが。
最低でも、スポーツとかで多すぎる精力を使い込む努力をするとかさ。
ヘタに精力あり余って、エネルギーの吐け口がないと、
少年犯罪に走る原因になったりするから、ちょっと心配だ。
- 575 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 08:22 ID:awsIisAT
- アファメーションとかイメージング以前に、
いったい、自分にとって何が幸せなことなのかが分らない‥。
これも潜在意識に問いかけてみるべきだろうか?
- 576 :31:04/05/06 17:54 ID:tGuBFID0
- 天沢履がでました、必死でがんばります
- 577 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 19:52 ID:e+3ETE29
- 必死という言葉を使うと本当に死期が早まるらしいから、自分は使わない。
これもマーフィーの法則だと思っている。
- 578 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 22:12 ID:Mhj8jJIm
- >575
そう思うんならやってみれば良いと思う。
私は結婚について幸せなイメージングをしたら、最近結婚について
真剣に悩むようになったよ。
自分にとっての幸せな結婚生活って何だろうと。
今まで本当に深く考える事を避けていたし、その事に関して
考えることによって、自分自身と向き合う辛さを味わっているよ。
でも、きっと幸せに向かってるんだと信じてるから、楽しい。
- 579 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 22:23 ID:RxwDtZp6
- よし、一番単純な「幸せ」を教えてやる。
それはものごとが自分の思った通りになることだよ。
- 580 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 22:25 ID:Mhj8jJIm
- それもそうだね(´∀`)
- 581 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 23:47 ID:VXY0WWgi
- 一番単純は「幸せ」は現状をありのまま、何も解釈せずに
すべて受容することだろ。
- 582 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 23:48 ID:I7vm9Pjy
- >>579 今の状況は、自分が思ってる「結果」だからなんとも‥。
- 583 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:18 ID:KoJIYFL+
- いま、>>581がいいこと言った!
- 584 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:25 ID:zvbqlAUz
- なぜ579のレスに582のレスが付くのか良く分かりません。
- 585 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:29 ID:eXaOAPOn
- >>581
町を歩いていたら、いきなりDQNにナイフで刺されて
うずくまったところにマンションの8階から植木鉢が頭の上に落ち、
倒れたところに三菱のトラックからタイヤが飛んできて、
タイヤに吹っ飛ばされた所にあった公園の遊戯マシンに指を挟まれ、
痛さのあまりのけぞって振り返った瞬間に、足の小指をベンチに
置いてあったの足に思いっきりぶつけた時にも、
現状をそのまま受容して幸せを感じるのだろうか ?
- 586 :585:04/05/07 00:32 ID:eXaOAPOn
- × : 痛さのあまりのけぞって振り返った瞬間に、足の小指をベンチに
× : 置いてあったの足に思いっきりぶつけた時にも、
○ : 痛さのあまりのけぞって振り返った瞬間に、足の小指を
○ : 公園に置いてあったベンチの足に思いっきりぶつけた時にも、
- 587 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:33 ID:s5ht0ISo
- 変な話でたいへん申し訳ないのですがイメージ中に私の大嫌いなゴキブリが想い浮かびます。私が神経質なせいもあってなかなか取り払えません。皆さんはイヤなイメージを取り払えますか?
- 588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:34 ID:yAnOOjrj
- >>578
私は幸福な結婚生活をイメージしようとし
まず、本当に理想の男性と仲良くしているところをイメージし始めようとして
寝る前考えているのだが、よくわからなくなり
ねむれなくなり、不眠症になりそう。w
(だから寝る前は考えず)
薬指に指輪してるのを想像するといいらしいけど
いまのところ効果なし。
- 589 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:41 ID:DoH2jP/d
- >>581
現状が不幸でも受け入れれば幸せになるのですか。ありえない
ここに来る人は現状が良くないからよくしようとして来てるんでしょう。
>>584
私にもわからない。
自分が不幸になりたいと思った願いが叶って現在が不幸ならわかるが。
それなら「自分の思ったとおりになって幸せ」なんでしょ。
- 590 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:53 ID:nqESxPL3
- すべてを受け入れることが幸せ、ってのは出来の悪い為政者的な理屈だと思うよ。
- 591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 01:07 ID:KoJIYFL+
- >590 だから、「一番単純な幸せ」って前置きして言ってるじゃん?
- 592 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 02:25 ID:hlSs2BC2
- 受け入れる事が幸せ、なんじゃなくて、
受け入れられる人は幸せ、なんだろうな。
- 593 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 02:28 ID:6qTZo3rO
- test
- 594 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 02:32 ID:yGr8oEtV
- 北朝鮮の圧政下にいる国民や
イラクで虐げられてる人達は
全てを心から受け入れられたら幸せなんだろうか…
- 595 :弐 〇 弐:04/05/07 05:27 ID:c9bvuWSb
- >>585
それでも幸せを感じる人がいそうで、なんだか笑えません。
カルト宗教の活動でギリギリまでこき使われて、
傍目にはボロボロの生活をしているように見える人も、
信じてる間はものすごく幸せな気持ちを味わっていたり
すると聞きました。
- 596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 06:32 ID:sw3j/BrX
- >>595
いたみは すぐ きえるよ
生きてさえいたら.....
- 597 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 09:52 ID:QZWIeno8
- 痛みに対処するために脳内で快楽物質って生成されない?
その為に凄く気持ちよくなるとか(w
- 598 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 15:27 ID:E4t5lsL8
- 今日も幸せでした
明日もきっと好い日になるでしょう
ありがとうございます
- 599 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 15:28 ID:nqESxPL3
- しめくくるにはまだ早いんじゃないか(笑)
- 600 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 15:56 ID:tJijaw8k
- >599 マーフィーの法則は、現在・過去形で感謝するといいんだよ。
- 601 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 17:23 ID:nqESxPL3
- つか、もうちょい遅くなってからでもいいじゃんってこと
- 602 :31:04/05/07 17:57 ID:la9hHDPS
- >>587
雑念ですね、俺も音楽とともに嫌な言葉がながれます
俺は薬もらってるんですが、あまりきかない
- 603 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:33 ID:uMqM8N2a
- 五月蝿い外語大の馬鹿女てめーいーかげんにしろやーーーーー
ぶっ殺すぞ いいかげん出てけよ(怒
そこのブスおまえだよ いいかげん消えろ 死ねーーーーーーー
- 604 :はんめん教師:04/05/07 20:48 ID:TB6OTYaa
- スレ間違えてません?
連休終わってお疲れさま
もう感覚戻りました?と思ったら
また休み?
いいなぁ〜
みんなが幸せで健康で過ごせますよぉ
馬鹿女さんが幸せになりますよーに
とついでに願っておきます
会ったことないから何とでも言えます
馬鹿は幸せだ。五月蝿いはよき事だぁ。 アーメン。
マターリといきましょう。
- 605 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:01 ID:x9PpGwyX
- ンモー ──- 、⌒ヽ
(___ノ( )
(ノ ー | /
ンモー _\ [・][・]─--6 / / ∨ ンモー
v∠二__ \ ⊂ ソ / ̄丶 ̄ ̄ヽ
/ ヽ \ (!!!!__ / /ヽノヽ丿\ノヽ/
!ノ ー | |\ ヽ、 // !ノ ー |∴: |
と゜ ゜ レV.V.V \∧∧∧/ と・ ・ |∴:|
(__,,_ 9∴ノ . ..< ン > (__,,_ 9∴ノ
ゝ、_` __ソ . .< モ ..> ゝ、_` __ソ
 ̄! ! .< │ >  ̄! !
─────────< の .>──────────
,ンモー、 < 予 > ─── 、 ⌒ヽ
⌒ ヽ .< 感 > (___ノ( )
(/ ̄ ̄ ̄ ` 、 # /∨∨∨\ (ノ ー | / 相変わらず
|ノ ー し / / ̄ ̄ソヽ\ □-□──6 / ンモーなヤロ共
c゜ ゜ つ( / (///ル( )\ ⊂ ソ
(___ ( / (ノ ー | / \(__,,_ /
ゝ、 ` / □-□--─6 / \ ヽ、` /
/ ⊂ ソ \
ンモー (:.:..:____ \ |
 ̄ヽ、` |
- 606 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:01 ID:VtMDvlJD
- 実現くん
ttp://www.jitsugenkun.com/
- 607 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 12:58 ID:7ZRUV2eG
- なんか無償に勝ちたくなってきました!
俺の憧れを現実にしたい!アファメーションはやく確実に勝てるの発見して、潜在意識変えたい!
- 608 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 13:05 ID:aS3Q0UdN
- >606
なんか踏めない
それ何?
- 609 :31=607:04/05/08 13:11 ID:7ZRUV2eG
- >>608
なんかの日記です
- 610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 14:31 ID:B27MBcL0
- >>597
> >599 マーフィーの法則は、現在・過去形で感謝するといいんだよ。
「現在・過去形」って一体、何?
- 611 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 15:29 ID:rRa7FF0B
- >>610
自分の願望があるなら、お祈りするときに
「〜になりますように」じゃなくて
「いまそうなっています」
「実際にそうなりました」って感じで祈るのがマーフィー流
- 612 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 16:15 ID:iNWkmpbk
- 今しあわせになりました。
- 613 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 21:18 ID:02tsFAvj
- みんな、ちゃんとマーフィー本読んでるの?
- 614 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 22:04 ID:7cnyqNY4
- 読んでも全編に渡って覚えてるわけじゃないので
- 615 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:34 ID:C8bdPyfp
- みなさん、よく本を読んでからここに来なさいよ。
たとえば「お金持ちにしてください。お願〜い」
って祈ったら、今自分が貧乏だって認めたことになるだろ。
「願えば叶う」って勘違いしやすいのがそこなんだよね。
ネガティブな考えは全てパスしなきゃ。
- 616 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:35 ID:C8bdPyfp
- 上げちゃったごめソ
- 617 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 03:48 ID:jMvFaX3J
- >>615 確かに。最近のココの住人は無知すぎる‥。
- 618 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 03:54 ID:G9MvVPhw
- >>615
>たとえば「お金持ちにしてください。お願〜い」
>って祈ったら、今自分が貧乏だって認めたことになるだろ。
本読むのはこれからするとして、とりあえず、これへの対処って何?
まだ数冊しか読んだことないからよーわからん。
- 619 :ループだけどね:04/05/09 05:29 ID:WYXNI9vn
- 金運とかでいうなら、
>>618 法則を利用するなら、お金が沢山舞い込んでいる、とか
自分の通帳を開いたら、すごい桁の金額が
記入されてるイメージとかがいいと思う
お金が欲しいなら、一億や二億などけちなことを考えず、100億以上の金
を手にした時のことを考えるのです。具体的に細かく、実現している状態を
想像し、お金の使い道を書き出しましょう。
- 620 :ループだけどね:04/05/09 05:31 ID:WYXNI9vn
- 例えば私の場合ですが、叶っている一部始終をイメージしています。
それで、必ずしていることは、叶った事を心底感激して感謝することです。
そして、その後の幸せな生活を、当たり前のように送っているところも。
大体3分、長いと5分程度。これを寝る前にします。
自律訓練でリラックスして自己催眠状態になってから行い、
そのまま疲れて熟睡しています。
- 621 :ループだけどね:04/05/09 05:37 ID:WYXNI9vn
- 正直、ここに書き込む人には、
Part1からの過去ログと、マーフィー読んでからにして欲しいよ。
ほとんどの疑問は解決されるはず。
ここしばらく、初歩的すぎる質問が多かったので。
叩かれるの承知で書くけど、
このままだとスレのクオリティが下がる一方なのは見てられない。
- 622 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 07:29 ID:0ZKKn4oj
- 正直>>614の言い訳にも苦笑しましたけどね。
お前明らかに、読んでるってウソだろ。
- 623 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 09:19 ID:Rx8I65CR
- >>614 毎年高額納税番付に挙がる斉藤一人さんによると、
もし気に入った成功法則の本があったら、7回読むと不思議に
自分にとって、必要なことが必要な時に自然とできるようになるそうです。
6回ではダメなんだそうです。一度チャレンジしてみたら如何ですか?
私も今、マーフィーの「思い込みを捨てなさい!」という本でチャレンジ中です。
- 624 :これもループなんだけど:04/05/09 09:29 ID:Rx8I65CR
- それから、マーフィーの法則について誰かが解説した本よりも、
マーフィーが書いた本を直訳した本がいいと思う。
知的生き方文庫に多くあるから、お勧めです。
- 625 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 10:52 ID:l+TqaHA6
- 「藁おも掴む思い」で資料請求したら本じゃなくて「機械とCD」なのね・・・
値段書いてないけど高そう・・・・
資料のハンドブックだけでも自分の改革に役立って少しは好転するかな?
どうでもいいけど、ジョセフマーフィーの経歴のところなんだけど、マーフィー
近影が絵なのが気にかかる
どうなんだろう・・・やってみようかな?
- 626 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 13:35 ID:eTDrSDxx
- >>624
禿胴。ついでに、英語の原本も一冊くらい買ってもいいかも。
「俺は眠りながら成功する」の原本を八重洲ブックセンターで見つけて購入しました。
こんどじっくり読んでみよう、と。英語の勉強も兼ねて。
>>625
そういうのはどうなんだろうか、っとちょっと思いますが。
基本的にマーフィー先生の直訳本以外必要無いかと。
本を読めばそう感じるはずだと思うんだが。
- 627 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 13:38 ID:0ZKKn4oj
- >>625
パクリ便乗みたいなものも沢山あるから気つけてー
- 628 :626:04/05/09 13:42 ID:eTDrSDxx
- ついでだしカキコするか……。
これもループの話題なのかも知れないけれど、俺は昔いじめられた訳です。それも散々。
かなり酷いいじめだった。
なかなか相手を許すとか、幸せを願うとかいうのはなかなか難しいので、とりあえず「忘れる」
ことにしています。コレが最低限の応急処置かな、と。
なんでこんなことをカキコしたか、というと、
【社会】「恐怖心はなくならない」いじめ仕返しの目的遂げた…福井爆弾事件公判で被告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083868295/
を読んだから。
哀しい事件だけれど、実行犯の気持ちは痛いほど分かってしまうし、
その後スレに書き込まれる皆のいじめ体験を聞いても本当に切なくなる。
(相手の)幸せを願う、というのは本当に難しい。
全てを大いなる意識に委ねて、忘れるのがいいんでしょうね。
でも、切ない話だ。
「許して、忘れろ」といじめの被害を受けた人に言うことは、本当に難しい。相手の気持ちが分かってしまうから。
- 629 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 13:56 ID:QNZLsd+a
- 大島淳一訳の本がおすすめですYO!
- 630 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:04 ID:ohKLgqzI
- 記憶の表面にのぼらせないようにする・あるいは感情を伴わせない単なる記憶に
すればいいのであって、自分に対してひどいことをした人間を「許す」必要はないと思う。
- 631 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:04 ID:ohKLgqzI
- マーフィーが許せ許せって言ってるのは、自分の職業的倫理観と立場からだと思う。
呪いなさい・殺しなさいって書くわけにはいかないでしょ。
- 632 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:33 ID:0ZKKn4oj
- いや、本当に読んでない人ばっかだな。何なんだ。
- 633 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:56 ID:rDls7oXU
- >>611
>「いまそうなっています」
>「実際にそうなりました」って感じで祈るのがマーフィー流
そんなことは言われなくてもわかってるんだよ。
「現在・過去形」って何か聞いてるんだよ。
- 634 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:58 ID:rDls7oXU
- >>613
>みんな、ちゃんとマーフィー本読んでるの?
そもそもがトンデモ本(とんでもない本)なんだから、ちゃんと読めって言われてもなあww。
- 635 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:01 ID:rDls7oXU
- >>619
>お金が欲しいなら、一億や二億などけちなことを考えず、100億以上の金
>を手にした時のことを考えるのです。具体的に細かく、実現している状態を
漏れは年収4億で十分なんだけど?
- 636 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:04 ID:rDls7oXU
- >>620
>それで、必ずしていることは、叶った事を心底感激して感謝することです。
な〜んだ、「ありがとう教」だったのか。
- 637 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:05 ID:rDls7oXU
- >>621
>このままだとスレのクオリティが下がる一方なのは見てられない。
じゃ、見に来なきゃいいじゃん。馬鹿なのかこいつ。
- 638 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:07 ID:rDls7oXU
- >>622
>正直>>614の言い訳にも苦笑しましたけどね。
おめえは全編にわたって覚えてるのかよw。
- 639 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:09 ID:rDls7oXU
- >>623
こういうカキコが参考になっていいね。
- 640 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:12 ID:rDls7oXU
- >>626
>「俺は眠りながら成功する」の原本を八重洲ブックセンターで見つけて購入しました。
マーフィー先生が「俺は」だなんてずいぶんな言葉遣いをしてるんだな。
って、揚げ足取り須磨素w。
- 641 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:13 ID:0ZKKn4oj
- アイタタタタ…> ID:rDls7oXU
- 642 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:16 ID:rDls7oXU
- >>628
>(相手の)幸せを願う、というのは本当に難しい。
> 全てを大いなる意識に委ねて、忘れるのがいいんでしょうね。
> 「許して、忘れろ」といじめの被害を受けた人に言うことは、本当に難しい。相手の気持ちが分かってしまうから。
ていうか、許して忘れる以外に自分の精神的安定を図る方法はないのでは?
いつまでもいつまでも覚えていたらそれこそ精神的に良くないだろう?
相手の幸せを願う必要はない。するのは「許す」こと。自分のために相手を「許す」んだよ。
- 643 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:22 ID:QNZLsd+a
- また例のヤシが降臨中のようですw
- 644 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:34 ID:opIAQy3K
- 荒らしみたいな書き込みに賛成して、煽りになるかもしれないけど
>642は正しいと思う。私も許しができない奴だったんだけど(今もかな)
許さないと思っている間は、(もうその人間が目の前にいなくても)心の中で
やられたときのことを恐怖心交じりに再生し続けている。
かさぶたの上から自分でむしり続けるかんじ。
痛いばかりで被害者意識が増大して、いいことないよ。
- 645 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:35 ID:ohKLgqzI
- >>632
おまえみたいに嘆くだけで何の提案もしないヤツが一番ダメだけどね
- 646 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:43 ID:opIAQy3K
- 「許す」って、相手のことなんかどうでもいいんだよ。関係ない。
「これからも延々あんたを脅威に思うのはやめる」って主導権を
自分に取り戻すのが、「許し」だと思う。あんたには振り回されないよ、って。
- 647 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:44 ID:opIAQy3K
- された行為は許さなくていい。間違ってることはやっぱり間違ってる。
やられたことで傷ついた、これは否定できないこと。それは覚えていていい。
心の中の相手の像を無力化するのが、許しの目的だよ。
ヤシも必死だったんだ、くらいに思うようにしてる。
相手を無力化すれば、自分も少しは強いんだって思えるよ。
- 648 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:47 ID:opIAQy3K
- のんびり書いてしまった……(´・ω・`)
マーフィーって言ってることが凄く単純だよね。
いっぱい本を出して同じことを繰り返し言ってる。本を七回読むのは
いいこと聞いた! 一回読んで満足するけど忘れちゃうんだよなー
- 649 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 16:24 ID:QNZLsd+a
- 前書きにマーフィー自身が「何度も何度も読み返してください」と書いていた…『眠りながら巨富を得る』だけど。
- 650 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 17:13 ID:rDls7oXU
- >>648
>マーフィーって言ってることが凄く単純だよね。
確かに。単純過ぎる面もあって、それが誤解を招いているとも思う。
>一回読んで満足するけど忘れちゃうんだよなー
確かに。読み終わった直後は、テクニックも実行していないのに、なんかもう
願いが叶ったような気分になってしまうw。
本当は読み終わった後からがスタートなのに。
- 651 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 17:14 ID:rDls7oXU
- >>645
>おまえみたいに嘆くだけで何の提案もしないヤツが一番ダメだけどね
まったくそのとおりだ。
- 652 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 18:00 ID:mGf6UTVW
- 親と価値観が会わない(´・ω・`)
- 653 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 18:06 ID:QNZLsd+a
- 合わなくたっていいんだよ。 合わせなくてもいい。 親の価値観も認めてあげるだけでいい。
- 654 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 19:51 ID:Y53OERH6
- なんかさ‥昔より荒んでるよね、このスレ。
呆れるくらい他力本願のщ(゚Д゚щ)クレクレ厨が増えた。。
- 655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 20:43 ID:rDls7oXU
- >>654
オマエモナ〜w
- 656 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 21:03 ID:ohKLgqzI
- >>654
だからそうやって嘆く自分をカッコいいと思ってるだけなんでしょう、あなたみたいな人は。
クレクレ厨対策に関して何のアイデアもないくせに。
- 657 :654:04/05/09 21:14 ID:i55xJ2En
- そんなふうに言うなら、もうここにはこないよ、サヨウナラ。
今まで自分は、いちおう親切に手は尽くした方だと思いますがね。
このスレに残る人同士でせいぜい仲良くやってくださいな、バイバイキーン☆
あ な た に 全 て の 善 き こ と が
雪 崩 の ご と く 起 き ま す よ う に !
- 658 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 21:34 ID:ohKLgqzI
- いちいち恩着せがましい構ってちゃん、さようなら。
- 659 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 21:54 ID:9sJ4svgM
- 過去ログを読む事がどれだけ大切か、分かってもらえると
良いと思うんだよね。
すっごく良いヒントや、リアルタイムで叶った報告レスが
沢山載ってるから、ほんと参考になる。
リアルタイム報告レス読めた時は、鳥肌が立ったよ。
それ参考にして自分もけっこう叶ったから、おすすめ。
みんなが口を揃えて「過去ログ読め」って言ってるのはさ、別に
めんどくさいわけじゃなくて(ちょっとはそういう気持ちもあるけど)
本当に、本当に、参考になる良い事が書いてあるから、
過去ログを読んでよ、ってことだよ。
- 660 :659:04/05/09 22:40 ID:9sJ4svgM
- …と書いたあと、過去ログ自分も読み返してみた。
うーむ、1年前の自分の願っていた変化が、ちゃんと起こっていた…
そんな自分に鳥肌が。
- 661 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 00:41 ID:JsVCLPCv
- みんな、やろうぜ!
- 662 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 01:39 ID:qtg3QjFo
- 幸せな自分を創造する事に遠慮はいらない。
だって誰かに見られるわけでもないし、タダだし!
本当に今の状態から抜け出せるのか悩んでいる人は、
いままでの過去をベースに無理やり未来を創造しようとしてない?
そんなことしなくてもいいよ。
単純に、欲しい未来を楽しむイメージをしよう!
「今」と「未来」をもっと大切にしよう!
- 663 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 01:59 ID:+T8u6GPG
- 難しく考えないほうがこういうのは成功しますね。
- 664 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 07:06 ID:wTb/BKFW
- tes
200 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)