■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【終末論】始まりと終わり アレの5【新時代】
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 18:15 ID:dDcZiAOz
- まあ、アレだ。
宇宙とか人間とか時代とかの始まりとか終わりとかをアレしてくれ。
終末論、ニューエイジ思想、生死、輪廻、前世の記憶、でむぱとかでアレしてくれ。
らっくり進行で、それっぽくアレしていけばいいんじゃないの。
それと、アレだ。
いろいろアレしたいと思うが、生温かくアレして欲しいという気持ちは(ry
(by アレ(ry大王 ◆UrggrBbYxs)
前前前前スレ フォトンベルトすごい
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/30/1070452489.html
前前前スレ ニューエージなアレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/08/1078931777.html
前前スレ 【終末論】始まりと終わり アレの3【新時代】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/19/1080856917.html
前スレ 【終末論】始まりと終わり アレの4【新時代】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1082201853/
- 2 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/29 18:17 ID:dDcZiAOz
- できたかな?
- 3 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 18:20 ID:1IDL6sU/
- 乙
- 4 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 18:31 ID:lQpW/uzb
- 本当にお疲れさまです。アレさんの心中をアレすると やはり アグネスさんがアレする事に・・とかいう気持ちは(ry
- 5 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/29 18:49 ID:obTvr0BP
- みんな、順番にスレ立てしようね(?)。
- 6 :通り魔:04/04/29 19:15 ID:ki65bOGB
- お疲れさまでした…
アレスレ流れ速くてアレですね。なんか切ないものもある通りまですた。
- 7 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 19:17 ID:1IDL6sU/
- 早すぎて、書き込みが追いつかないのでほとんどロムです。
- 8 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 19:35 ID:HqC25OBg
- ゲトズサー
がないのはここらしいけど、ちょっと寂しい(笑
- 9 :アレ(ry大王 ◆UrggrBbYxs :04/04/29 19:47 ID:CJepgymy
- しばらくアレします。探さないで下さいとかいう気持ちは(ry
- 10 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 19:52 ID:HqC25OBg
- 名前こそアレですが、アレさんを縛り付ける気はないんですよーーー
戻ってきてください。
ここでなくてもいいです、今主流ぽい向こうでも。
- 11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 20:04 ID:iukzr7b3
- >>1
おい!ねんど、いや成晃!
らっくりぢゃねぇっての。
さっさとアレしやがれ!
- 12 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/29 22:52 ID:eWNLGxWR
- >>9
余命あとどんぐらい?
気になるからたまには来てね。
- 13 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/29 23:01 ID:WotKo7K7
- >>12
アレさん前より若返った気がするよ。延びてると思うなー。
って、デリカシーなさすぎ?w
アレさん、愛だからね、愛♪
- 14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 23:54 ID:CAlzEUS2
- >>12
あのさあ、俺あんたの書き込みや、あんたを否定する気はないけど
ひとつだけ言える事は、あんたの「おやすみ」っていう言葉の意味は
「はい、言いたい事は終わり」って他人の質問をシャットアウトしてるんだなあ。
ちゃんと他人と向き合わないと、いずれスレ仲間同士の信頼関係も地に落ちるよ。
- 15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 01:15 ID:CM+siov9
- >>12
冗談でもそういう言葉はいけません
- 16 :>>15:04/04/30 01:56 ID:4RZbWXsP
- ∩∩ ほーまん ∩∩ ちぇちぇ
(ω- )っ (ω- )っ
) ( ) (
<,――J <,――J
キィィィィーーーーーー!!!
悔しいィィィィ!!!!!
あなたには負けましたわ。
なのでアレします。
- 17 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 07:39 ID:dRtkfAqu
- 誰も突っ込まないから一応。
愛花さんがラファエルとエノクが同じ人物ならば、
メタトロンはどこから現れるのですか?
以下、分かりにくいので前スレ後半部分の最後の方のまとめ。
愛花=ラファエル(自称)その他大勢(自称)。
マスター or(and?) 管理者 = シヴァとかの大層な名前のない「ごんべさん」。
昨日の名無しの一人(知ってる人なら誰だかわかるかも)=背信(笑
通り魔&Sa2 = 疑いながらも親身なふりか?。でも心配してるのは確かっぽ。
アグネス = これまでの内容からすると、傍から見ると信者。
その他の人 = 質問するも、何だか適当に返されてしまう人々。
こんな感じでよろしいでしょうか?>all
自称の部分は、一般的に確認できないからで他意はない事に…。
- 18 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 08:48 ID:oDwfLQTx
- おはようございます。
なんだかんだ言って(あるいは言われてw)おりますが、最後の日となりました。
>>17
キャストに加えてくださって、ありがとう。
でも今日で卒業なので、新たな物語の展開を期待します。
アレさんも重要人物なんだけど…ま、いっか。
人生の課題というものについて考えた(というか、ふと思った)んだけど、
自分を振り返ってみて、大きな出来事は、もちろん課題としてこなすのが大変だったし、
大きなものを自分に残している。
でも、そんな目立つものじゃなくても、一瞬一瞬が課題だったんだな〜って。
例えばここでレスすること、しないこと、受取ること、捨てることも。
毎瞬毎瞬、選択していくこと。
ただ、道を歩いている時でさえ、そこに課題があるんじゃないかな〜って。
(ちなみに課題というのは、困難という意味ではありませんよ)
バシャール(←ちゃんと読んでないくせに、たびたび持ちだし)も
「自分の現実を一番早く変えるためには、いまあることを、いま学ぶのが一番早いのです」
と言っています。「一瞬一瞬を、充分にエンジョイしてください」って。
なんか、今更ながらって感じで、朝からそんなこと考えてました。
- 19 :Sa2 ◆l0rbLHJjBY :04/04/30 10:25 ID:V1TMYwro
- >>961転生のシステムは簡単だよ))
自分が自分で選べる。そしてそれが自分のレベル(?)と
つりあっていなかったらフェードアウトするみたい。
>>960通り魔たん 新スレはまた〜りしてます(笑)
それから960のレスはとってもイイ♪ステキですわ。
自分達で相談してくるね(笑)だからおもしろいね。
ああ、やっぱり希望はつながっているんだなあと思う。
>>17はは♪キャストに入ってる(笑)
うん。心配はしてるよ。だってそのままの彼女は
普通にお話できるわけだし。それでいいじゃん♪って
カンジに思ってる。特別でいる必要なんてどこにもない。
- 20 :Sa2 ◆l0rbLHJjBY :04/04/30 10:41 ID:V1TMYwro
- え〜 それから私もアレさん同様ここから
消える事にしました。
仲良くしてくださったコテ様方、応援してくださった
名無し様方、皆さん色々ありがとうございました。
一応別スレ「己の魂の声を聞け!」にはしばらく
滞在いたします。
マスター、バステトちゃん、あがぺらす大神さんとも
もう一度お話したかったのですが、もし来られる事が
ありましたら、別スレにいますので声を掛けて頂ければ
幸いです。
それではまた逢う日まで)))
Bless you XOXOXO...
- 21 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 12:50 ID:oDwfLQTx
- あら、Sa2さんが先に卒業しちゃった。
え〜、前スレで祈りについて書かれていた方がいるので、
祈りについて私の考えるところを、ちょっと書いてみます。
もともと「〜でありますように」「〜になりますように」というようなものが、祈りだと思っていました。
ところが、昨年ジョセフ・マーフィー牧師の本を読んだとき、
彼の薦める祈りの言葉は、とても断定的なもので驚きました。
「私は〜です」というような、宣言のようなものだったからです。
けれど、明確なビジョンを持って「心に決める(確信する)」ということは、
大変大きな力があることに気がつきました。
自分が実現したいことを「私は〜です」という言い方で試しているうちに、
だんだん祈りの言葉そのものが、必要無くなってきたのです。
つまり、実現したいことを心に決める(確信する)=祈り になってきたんです。
いつも確信があれば、わざわざ「祈りの時間」を設ける必要はない、ということです。
もちろん、それは簡単なことではなくて、私はかなり練習しましたし、
いつもできるというわけでは、ありません。
これは、例えば世界が平和になってほしいのならば、祈りの言葉や時間よりもまず
世界は平和になる(力がある)と、いつも確信していること、信頼することが、
大切なのではないかと思います。ちゃんちゃん。
- 22 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/04/30 15:39 ID:xMD3BVI6
- >>1スレ建て乙です。アグネスお嬢たま。
ちょとみないうちに新スレ。それに、卒業宣言される面々も。。。。
時間の流れは早いですね。。。しみじみ。。。
まぁ、私はもうしばらく「ちぇきら!愛花&ラファエル!」てなかんじで
ROMったりお茶汲み(茶々入れ)したりするでしょうしネ。w
あと、いろんな方のレス読んで、
「す、すごひ、、、そ、そんな考え方あったか。。。(愕然)」とかありますし。
そんな自分の心の中をみつめたりすると非常に楽しかったり♪
また新スレで新しい展開があるといいですね。
アレさん、お疲れさまです。らっくり養生してくらさい。
アレさんのアレは非常に好きでした。
そうそう、アレさんと猫との関係は
町田康とその飼い猫たちを思わせるところもありましたよ。
猫ちゃんともどもお元気で。。。
アグネスちゃん♪お疲れさまです。卒業?
いや、また会えますってば。
なんといっても、アグネスちゃんと私はどっかつながってそうだから♪
Sa2タn♪………。特に何も言いません(笑
- 23 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 16:07 ID:GFFTDHWr
- >>22
アリガトさん登場だ!
前スレの私の予言、当たりそうじゃない? きっと新色ばんばん出るわよ〜
お楽しみに♪
ほんとに世の中にはビックリすることが、いっぱいあるんですね。
この2ヶ月で、私も随分容量大きくなったと思うよ。
も〜う、天使でも宇宙人でも何でも来いーーーっ!! みたいな。
あ、いや、実際目の前に現れたら気絶するかもw
アレさんも、最初は「フラフラ漂ってる雰囲気」だったんだけど、
精神的にも充実してるみたいだし、本当に寿命延びてるに違いない、
と思うんだけど。余裕できたら、こっちにも来てほしいわね。
- 24 :乱人(゚乱゚) ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 17:47 ID:IiD+qKhH
- http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=319595
GWだし、この映画は見ておくべきだろう。
おれは行くぞ。
- 25 :乱人(゚乱゚) ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 17:49 ID:IiD+qKhH
- これ見た子供の「てんかん」が治ったらしいぞ。
すごいね。
- 26 :乱人(゚乱゚) ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 17:50 ID:IiD+qKhH
- (落
- 27 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 18:11 ID:GFFTDHWr
- 乱人さん来た。乱人さんのたてたフォトン・ベルトスレも時々のぞいてるンだけど、
サパーリ???
>>24
「パッション」ですね。これは…映画館で見ると、終わってから立ち上がれないのでは…と。
DVDとか出てから、こっそり一人で見ようかなあ…
この映画は、どちらかというとキリスト教(国)以外の人に影響を及ぼしそうな気がいたしますね。
>>25
信じるものは救われた? ってコト?
病気はかなりかなりそういう(精神的な)部分が影響大きいと思うけど、すごい。
- 28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 18:27 ID:yIVYOp5G
- パッションねー。俺も見たいス。
牧師とか信仰に厚いおばあちゃんとかが失神したりしたんでしょ?
むしろ信仰心ある方が影響力ありそうな(W
日本人にはどう写るんだろうね。自分もどう感じるか、楽しみであります。
- 29 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 18:44 ID:4beHyDj7
- >>17
メタトロン。セフィロートの一番上。
- 30 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 18:45 ID:4beHyDj7
- >>17
背信したことない人なんてどこにもいないよ。
- 31 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/04/30 18:47 ID:YKuJtoZR
- おっ!愛花来たーーーーー!!
前スレ後半は今日見たので、遅レスな感じで恐縮ですが、
気になったところを書き出してみました。
>前スレ813(愛花さn)
>私に信仰を向けさせる事は絶対にしないし、そうする人を恨みます。
>神から焦点がずれるからです。
>
>・・・、ちなみに、困ったことがあったとき、心の中で、
>ヤハウエ!や、ミカエル!や、お母さん! と言う人がいても、
>「ラファエル!」って言う人、 あんまりいないです。 昔から。
>前スレ992
>大天使ラファエルの祈りを捧げてる人達の祈りの行方は?
結局、どうなんでしょう。あんまりいなくても「ラファエル!」って人いるでしょ。
「ラファエル!」と祈っても、それはラファエル自体がヤハウエに通じるものと思えば
ヤハウエに対する祈りってことになって、それはOK?(←言ってる意味ワカリマスカ?)
ラファエル自体に焦点を合わせたような祈り(信仰)はNGってこと?
あとさ、「お母さん!」っていってても、それは、お母さんは神の子ということであるなら
お母さん自体が神に通じるもので、それは、OKってこと?
- 32 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 18:49 ID:4beHyDj7
- >>31>あんまりいなくても「ラファエル!」って人いるでしょ。
うん、いた。
>ワカリマスカ
- 33 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/04/30 18:58 ID:4beHyDj7
- >ワカリマスカ
はい。私のまっすぐ奥を見れるなら。
>大天使ラファエルの祈りを捧げてる人達の祈りの行方は?
もちろん私に届きますが、私の「方向」解っている人あんまりいない。
ただひたすら、名前を呼ばれても、聞こえない。
私がここにいる(あそこにいる)と「解って」呼んでもらったら、聞こえる。
>ラファエル自体に焦点を合わせたような祈り(信仰)はNGってこと?
祈りって、信仰のこと言っていたのだね。私を信仰?呪います。
エヴィータの像を建てようとしていた土地が、今でも呪われているように。
- 34 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:00 ID:4beHyDj7
- あ、エヴィータは、愛花の一個前の転生です。
- 35 :乱人(゚乱゚) ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 19:01 ID:mZ2m+lwY
- >>27
>乱人さん来た。乱人さんのたてたフォトン・ベルトスレも時々のぞいてるンだけど、
サパーリ???
んだ、科学的な話だけだとにっちもさっちも行かなくなる。
>信じるものは救われた? ってコト?
おそらく。
>>28
レビュー読んでみると、聖書読んで予習していくと理解しやすいと思う。
- 36 :背信:04/04/30 19:02 ID:eNC7dXec
- と、愛花さんに呼ばれた人ですが。
わたしが「背信」となるのはとてつもなく難しい気がしますよ(苦笑)。
しかし、あまりにも面白いので名前欄にこれ入れておきましょう。
- 37 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:05 ID:4beHyDj7
- >わたしが「背信」となるのはとてつもなく難しい気がしますよ
そうだよね。自覚症状、ないよね。
解ってたら、反省もするだろうし、謙虚にもなれる。
私は若いころ、背信の人でした。
- 38 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/04/30 19:07 ID:YKuJtoZR
- >>33愛花&ラファレスアリガト!
せっかく答えてもらったけど、ちと私には難しいなーー。天使への祈りについては。
前スレみて、ちょっとハテナ?なところがあったからね。どなたかも質問してたように。
>「方向」解っている
というのもいまひとつわからないしねーー。
このあたりは、スレを読み進めていくうちに、追々わかってくることかな。
>エヴィータの像を建てようとしていた土地が、今でも呪われているように。
へぇーー、そういうことがあるんだね。
まだ質問したいけど、おなか空いたのでまたいずれ。。あんがとねーー♪
- 39 :背信:04/04/30 19:08 ID:uvF7iRkS
- >>37
あなたはやはり何もおわかりになっておられない(苦笑)。
そういう問題ではありません。
ところで、よくよく読むと矛盾している事をずっと書いておられる訳ですが、
その事について自らに疑問を持つことはありませんか?
- 40 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:11 ID:4beHyDj7
- >>39>あなたはやはり何もおわかりになっておられない
何もの部分言ってみて。
>・・・よくよく読むと矛盾している事をずっと・・・
どこが矛盾と感じたか、言ってみて。
>・・・自らに疑問・・・
どうして自分を疑うのよ。
- 41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 19:16 ID:UwFHssjz
- 誰に背信するかにもよるね。
- 42 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:17 ID:4beHyDj7
- >>41
・・・って、一人しかいないじゃん。
- 43 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:19 ID:4beHyDj7
- >>39
苦笑いは体と心に悪いよ。
- 44 :背信:04/04/30 19:20 ID:uvF7iRkS
- >>40
たとえばこれとかです。
>愛花さんがラファエルとエノクが同じ人物ならば、
>メタトロンはどこから現れるのですか?
に対して、
>メタトロン。セフィロートの一番上。
とお答えになっておられます。
でも、セフィロトの木の中ですら、メタトロンとラファエルはそれぞれ位置が違う。
メタトロンはケテルあるいはマルクト。
ラファエルはホド。
なんですよ。
また、エノク=ラファエルが同体などとどこにも伝わっておりませんが。
とりあえず伝承では、エノクがメタトロンにとなったのでは、となっております。
これらの伝承が間違いと言うことでしょうか?
- 45 :28:04/04/30 19:20 ID:yIVYOp5G
- >>35
小学校の時、手塚治虫の「聖書物語」読んだ程度では無理っすかね(W
ていうかこのスレにいる資格もなさそうな……。天使て何
- 46 :背信:04/04/30 19:22 ID:HHKU/HTJ
- >>43
そうするしかありません。
あなたはとても滑稽な事をしているのです。
自分でそれとはわからないでしょうけどね。
また、
>どうして自分を疑うのよ。
と、おっしゃいますが、人の感覚は間違いやすいものです。
前を見て、後ろを見て、右見て、左見て、上も下も見て、
自分の立ち位置や方向を確かめるのは当たり前のことですよ。
- 47 :シム ◆lqSimYTVKM :04/04/30 19:23 ID:/9Z9yAbv
- この流れについては、うまくいえないので某所からのコピペ貼っておきますね。
愛花さん、これについてどう思いますか?スルーしないでくださいね。
あと、「みんな同じだよ」というのもちょっとパスです。
あなたの「同じ」は、「みんなの考えは根本的には同じ」ではなくて
「みんなの考えは結局私と同じ」という風に聞こえてしまいます…私がそう感じるだけかもしれませんが
・コントロール---他人の現実を変えようとする。自分の真実を他者に受け入れさせようとする。世話を焼く。
これらはほとんどの場合、本人は善意でやっているので始末が悪いのです。
その善意の背後にある正しいことという価値基準は、実はその人の流儀に過ぎません。百人百流儀です。
人はそれぞれの真実を生きています。すべての真実に意味があります。
したがって、単にそれを受容するだけでいいのです。またはその真実に敬意を表すること。
どんな形にしろ、決しておせっかいはしないこと---それは他人の人生に干渉し、勉強の機会を奪うことだから。
コントロールする必要性を放棄すること---これがすべてです。
そこに、さまざまの神様が輩出する基盤があります。
ほとんどの場合、感性や直感によっておかしな神様を見破ることができるはずですが、
中には巧妙に本性をカムフラージュしている自称神様がいます。判別基準をいくつか列記してみます。
1. 帰依を求める---(本物はこう言う)答えのすべてはあなたの中にあるので、それを追求しなさい。
2. 真理がここにある---(本物はこう言う)絶対的な真理はなく、各人にそれぞれの真理があります。
3. 威張る、自己顕示する---(本物はこう言う)私(神)は、あなたがたすべての個の総体(All That Is)で、
それぞれの個の体験を同時に体験する存在だから、私とあなたは事実上同体です。そして、私とあなたは対等です。
神の使徒が人間の肉体を持つことはありますが、神を自称することはありません。
- 48 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 19:26 ID:GFFTDHWr
- >>45
このスレは「フォトン・ベルト」スレからず〜っと読まないとわかんない話が多いかもw
気が向いたら読んでみて。
- 49 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 19:28 ID:doE1CvuZ
- >>37
現在の愛花さんは、反省もするし、謙虚でもあるって事かー。
それで自分を疑う事もない、と。
自信満々に正しい祈りの仕方を人に教えて、
神に怒られたの誰だっけ?モーゼ?
外人の名前憶えられん…
- 50 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:33 ID:4beHyDj7
- これだけは何回も言う。
ラファエルとメタトロンは違う。
ラファエル=メタトロンとか、一度も言ったことない。
勝手に話つくって、勝手に混乱・・・。
>・・・伝承が間違いと・・・
はい。
>エノク=ラファエルが同体などとどこにも伝わっておりませんが。
エノク書に、自分がラファエルであると言うことがちゃんと読んだ人には解るように書いてあります。
っつーか、後々の人の為に、ちゃんと書いておきました。
でも、「神の子」発言をすると、石を投げられ、酷い場合は殺されるかもしれない。
だから、当時の人間に、自分がラファエルだということは公言してません。
エノク書にも、よーくよーく読んで、謎解きしないと、ラファエル=自分と言うことが、
解らないように細工をしておきました。
だから、エノク書には、「矛盾」している点が一点だけあります。
ラファエルにまつわる項目です。
- 51 :背信:04/04/30 19:35 ID:zgBF7C0/
- >>50
では、前も書きましたが、
>妖精は天使が独自に進化したもの
というのは?
わたしの知る限りでは全く別物なのですが?
- 52 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:37 ID:4beHyDj7
- >>47
>神の使徒が人間の肉体を持つことはありますが、神を自称することはありません。
こんなこと言う人いるし・・・。
イエスはとても勇気のある人だなぁ。やっぱすごいなぁ。
- 53 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:39 ID:4beHyDj7
- >>背信>そうするしかありません。
苦笑いは、魂にも悪いです。
私がしたわけではありません。あなたが自分でしたことです。
簡単に言えば、心のあり方が良い状態の時に「苦笑い」はやろうとおもってもできません。
- 54 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 19:40 ID:doE1CvuZ
- >>52
また話すり替えてるん?
- 55 :28:04/04/30 19:40 ID:yIVYOp5G
- >>48
了解です。ていうかずっと読もう読もうと思ってるんだけど、なんせ長いし(w 流れ早いし(w
手塚治虫だけって言い過ぎたかも。
いちお小学校の時日曜学校行ってたし(内容忘れた)、賛美歌は普通に歌えます。
ばあちゃんの葬式の時、「い〜つくしみ深〜き〜♪」と歌った。賛美歌っていいよね。
- 56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 19:41 ID:v896omA7
- >>46
聞いていいですか?
高次元体だの高級神霊だのペッカペカの名を冠する者が沢山
出てきて声を聞く者も多数いるそうですが人間の知覚ではその嘘を
見破るのは困難ですか?
どこかで非常に微小な何かで「もしかして違う?」と思いながらも
従ってしまうのが今までの歴史の常という事はありませんか?
- 57 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:41 ID:4beHyDj7
- >>51>わたしの知る限り
それ、言える?
- 58 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 19:42 ID:GFFTDHWr
- >>33
>エヴィータの像を建てようとしていた土地が、今でも呪われているように。
「呪い」って文字がコワイんですけど。
よく考えたら、「呪う」ってどういうことだろう…
↑の場合「(像を建てることの)実現を阻止する」って意味ですか?
それとも、それ以外(以上)の意味?
- 59 :背信:04/04/30 19:44 ID:HHKU/HTJ
- >>57
いえますとも。
- 60 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:44 ID:4beHyDj7
- アグネスさん。そういう意味です。
- 61 :背信:04/04/30 19:46 ID:HHKU/HTJ
- >>56
判別は非常に困難です。
偉大と称された人の中にも騙されてしまった人がおりますよ。
また、確かに「もしかして?」と思いつつ従ってしまうのが、
歴史の常である事には同意です。残念な事ではありますが。
- 62 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:47 ID:4beHyDj7
- >>59
言ってみて下さい。
>>58
まるでエヴィータが、自分の像を造るように、命じたと、歴史にはあります。
あれは嘘です。真実がねじまげられています。
私はこう言いました。
「労働者の像を作るべきだ。」
- 63 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 19:48 ID:UwFHssjz
- 本物は、薬物なんか使わない。
- 64 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 19:48 ID:GFFTDHWr
- >>55
その歌知ってる〜♪ 私はカトリックだったから、賛美歌といわず聖歌と言ってた。
でも歌は同じだね。メロディーの難しい歌多くなかった?
私も教会は行ってたんだけど、聖書はサパーリ理解できなかった。
だから、ずっと難しい本だと思って読んでなかったw
導入としては、小説やコミックや映画の方がわかりやすいかもね。
正確でないとしても。興味が出てから聖書読めばいいし。
(バラバラに話が展開するスレです…でも、そこがヨイところでもありますw)
- 65 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 19:50 ID:4beHyDj7
- >>63
エヴィータのとき、というか、まだただのマリア・エヴァだったとき、
マリファナ吸ったことあるけど?
- 66 :56:04/04/30 19:50 ID:v896omA7
- >>背信さん
なるほど。レスありがとう。
そこを聞きたかった。
本能もたまには役に立つのですね。
それからそのコテ名には反対します。ww
それでは失礼しました。
- 67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:05 ID:CM+siov9
- >>64
昨日1000とったど〜
ほめてくらさい
- 68 :シム ◆lqSimYTVKM :04/04/30 20:06 ID:/9Z9yAbv
- >52
なんでそっちにいってしまうんでしょうね…
やっぱりそこを削ればよかったです。
もう一度。愛花さんへ>47
その上部分にはなにも意見ないですか?
- 69 :シム ◆lqSimYTVKM :04/04/30 20:07 ID:/9Z9yAbv
- >67
ちぇっこり可愛かったですよ〜
- 70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:11 ID:CM+siov9
- >>69
とったのは1000だけ
野暮なまねはしてません
- 71 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 20:12 ID:GFFTDHWr
- >>67
ほめるようなことなのかどうか、わかんないけどw
今朝見たら埋まってたから、ビックリした。
>>69
ちぇっこり貼った人と違う人じゃないん? ID違ってたもん。
ちぇっこり可愛いかった。最後ないっ! と思ったら、>>16 にあったw
- 72 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:16 ID:CM+siov9
- アグネスさん ありがとう ありがとう ありがとう
さようならはいいません
ありがとう。
- 73 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:25 ID:CM+siov9
- アレ?
- 74 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 20:29 ID:dbOAVtCX
- >>68
特にはない。その三つじゃ言い足りん。あと、絶対的真理はある。
- 75 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:40 ID:jiK2rB+s
- >>背信さん
あなたの意見がちょっと聞いてみたいので、なんか適当に語ってみて欲しい。
あと偽者が現れる前にトリップつけて。
- 76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:40 ID:CM+siov9
- アレレ???
- 77 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 20:45 ID:dbOAVtCX
- >>72>>73>>76
どしたの?
- 78 :通り魔:04/04/30 20:50 ID:qEiX74aT
- >>17
どーもこんばんわ。 レスの流れ速すぎ;
えーとですね。Sa2さんは、愛花さんのこと、
他人のことながら心配してるかと思いますが、ワタシは
心配しながらも他人のコト;なのでちょとかなり大分ちがいますねい。
一介の通り魔なもんで、こんなかんじ。
- 79 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 21:02 ID:GFFTDHWr
- >>72
何がありがとうなのかよくわかんないけど…こちらこそ。?
私も「さようなら」とは言わないことにします。
>>78
私抜けるから、ちょっとはレスの流れも穏やかになるかとw
- 80 :通り魔:04/04/30 21:04 ID:qEiX74aT
- アグネスさんまだいらっしゃいますか?
お疲れ様でした。 そして、いろいろレスありがとうございました。
未だに、「世の中にはこんな人がいるんだなあ」と思ってしまいます。
アグネスな母が日本の各地に存在していたならば、日本はもっと住み易い国と
なっていただろうに…(かなりマジ)
今後ともご多幸である事を切にお祈り申し上げます。
- 81 : ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 21:20 ID:G/9nPOue
- >>45
俺なんか新約聖書をまだ30ページぐらいしか読んでないし。
- 82 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/04/30 21:46 ID:e3PrgJum
- >>45俺なんか新約聖書まだ読んでないし。
>>58いやーー、これ、おなか空いて質問できなかったけど、
ご飯食べながら「エビータの呪いのこと、誰か質問して答え出てますように」
って思ってたら、そのとおりなってた♪
やっぱアグネスたん。私とどっか通じてる♪
そんなアグネスたんも今日でご卒業。。。。。
- 83 : ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 21:48 ID:G/9nPOue
- 少なくとも、聖書を読んで見たい気分になったのはこのスレをヲチするようになってからだ。
魂の医者、かっこいい。
病人には医者が必要だ。
がんばれ、超がんばれ。
- 84 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/04/30 21:51 ID:48qh6JOm
- >>83
・・・FBI。FBIだ。
- 85 : ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 21:53 ID:G/9nPOue
- >>84
不動産屋だよ。
- 86 : ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 21:56 ID:G/9nPOue
- いや、Xファイルをこよなく愛する不動産屋だ。
- 87 : ◆X.gfmXXFBI :04/04/30 21:57 ID:G/9nPOue
- まあそれはどうでもいいよな。
- 88 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:04 ID:HbZo816e
- >>47
一カ所だけ間違いを指摘させて頂きます
>2. 真理がここにある---(本物はこう言う)絶対的な真理はなく、各人にそれぞれの真理があります。
普通、「『真理』は一つですが『真実』はヒトの数だけある」という言い方をします。
「一つの普遍的な『理(ことわり)』がある」ということは、どんな魂でも知ってることです。
- 89 :通り魔:04/04/30 22:10 ID:qEiX74aT
- 誰も来ないみたいだからスキなコト書こうと思ってたら、アリガトさんだ・コンバンワ。
>>81
ワタシは斜め読みな上、内容ほとんど覚えてないです。
>>967
>私の友達の仏教徒は、色々な動植物(宇宙人も含む)を経て、たまたま今世が人間だっただけ、と教えてくれました。
「生きる」という点に於いて人間も宇宙人もミツユビナマケモノもぺんぺん草もサナダムシも丸ミジンコも違いがあるかー!
人間も食物連鎖の中に組み込まれてて、たまにゃ動物に肉として食われる事もあるんだよー!生命として。
そんで死んで肉隗になったら微生物に食われて土に還るんだよー!(土葬希望)
みんな「あるべきように」(←明恵上人から言葉だけ拝借)成り生まれて来てんだよー!
人間を自分の姿に似せて創ったってなんなんだよー!片手落ちだな。
だからそれもあって聖書の中の神はヤなんだよー!あ、聖書作ったサイドの神話か。
あ、背信の人、憑き物落としやってますね。コテハンを「京極堂」に変更希望リクエスト。
違いがあるかー!
- 90 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:17 ID:LR8Klav2
- >>83-87
こんな流れの方が楽しいな、
- 91 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:19 ID:HbZo816e
- >>90 そういう方にはこちらがおすすめ♪
【彼方より】己の魂の声を聞け!【此方へ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1082463213/
- 92 :通り魔:04/04/30 22:24 ID:qEiX74aT
- >>88
別に間違いじゃないっしょ〜? 指し示す方向は違えども。
各人の中の理について言ってるではナイですか。
普遍的な理も、個人やあるグループ・集団の中のものでしかなかったりする。
- 93 :通り魔:04/04/30 22:25 ID:qEiX74aT
- >>90
ごめんね。
- 94 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 22:32 ID:GFFTDHWr
- Sa2さんのスレ、先に卒業してきた。
>>80
>アグネスな母が日本の各地に存在していたならば
…かなり怠惰な人間ばかりになってヤバイと思いますがw
こちらこそ、ありがとうでした。
>>82
おお〜っ、そうでしたか。お互い気づかないながらまた会ったりしてネ〜。
>>84
私もFBIなのが、前から気になってたw
これ、わざと?
>>89
>死んで肉隗になったら
肉体って、なんか別のイキモノ(ナマモノ?)で、借り物、と思うことがある。
例えば自分の不注意から、ちょっと指切ったとする。
指は私に文句はいわずに、淡々と自分で傷を治していく。
もちろん、痛いのは私なんだけど…魂とは違う、生き物。
…うまく説明できない。
- 95 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:33 ID:HbZo816e
- >>92
おおざっぱな意味ではあなたの仰ることも通用するかも知れませんが。
ここで一つ大事なことは、『言葉の定義』なのですよね。
はっきり言いますが、誰が見ているか分からないような場所で「閉じた関係の中の了解」
みたいな言葉を弄することは慎んだ方がよいと考えます。
なぜか? 各人の解釈による「誤解・曲解」を生み出す余地を出来るだけ少なく抑える事
が必要だからです。そうした誤解曲解がもたらされた場合、発した方の責任ということに
なります。
ヒトが生きてる世界での『約束事』と、魂の世界における『約束事』はかなりの部分で異
なります。ヒトの世界の「常識」魂を語ることは、かなり危険を伴います。
その危険を背負った上で発言できるかいないか、それはその『魂』の資質にも関わって
くることです。
「そんなつもりはなかった」「そういう意味じゃない」
ヒトの世界では、そういう言い訳が通用することはあっても、『魂の世界』でそれがあっさ
り通用するかどうかは、想像してみれば分かりますよね?
はっきり言いますけれど、そんな言い訳は通用しません。
前スレでも書きましたが「知る者こそ逃げ場を失う」というのはそういうことです。
- 96 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:35 ID:HbZo816e
- >>95
一カ所訂正
>ヒトの世界の「常識」魂を語ることは、かなり危険を伴います。
ヒトの世界の「常識」で魂を語ることは、
でした
- 97 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:37 ID:LR8Klav2
- >>90
いいよ。自分が納得できるまでやってみるといいと思うよ。
- 98 :通り魔:04/04/30 22:45 ID:qEiX74aT
- アグネスさん改めましてご卒業おめでとうございます。
鬱陶しいヤツな通り魔でゴメンナサイヨ。
>…うまく説明できない。
その感覚はワタシには多分飲み込めてないからワタシの話になっちゃいますが、
自分がこの肉体という絶妙なシステムを得て生まれて来た…そのシステムに感謝。
ワタシという存在がこの世界を体験する為に成ってくれた五体に感謝。と思うてます。
あんまり大事にゃしていませんがwww 不平不満も言うし。「あと○センチ背が高かったら…とかね。
- 99 :アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 22:46 ID:GFFTDHWr
- さて、明日はだーりんが沖から帰ってくるので、これを機に卒業させていただきます。
皆様永らく(フォトンベルトスレから居たので…)私のおしゃべりにおつき合い
&いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
私は「自分にしかできないこと」「今自分にできること」を誠実にやること、
が自分を最大限に生きることで、宇宙のリズムに合う第一歩じゃないかと感じてますね。
そしてそれが何かは自分が一番よく知っているはずだと思いますね。
「自分にしかできないことなんて、たいしてないよ」と思う人もいるでしょうが、
自分と全く同じ人生を生きている人はいませんよね。
だから、必ずあると思います。そんな大きなことじゃなくてもね。
私にしかできないことって何かな? 日々模索中です。
これから、そのひとつひとつに自分を向けることにしようと思います。
言葉の足りない天使(←しつこい)もガンバってね。
ご縁があったら皆さまともまた会えますね。
もっとお勉強してきます。
宇宙は完璧! 宇宙へ信頼を寄せることをお忘れなく。。。
皆さまに愛をこめて。ごきげんよう〜。
- 100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 23:09 ID:TNXF7MU2
- >>97
>いいよ。自分が納得できるまでやってみるといいと思うよ。
なんか「今夜、私をメチャクチャにしてもいいわよ」ってニュアンスがw(ヨダレ
- 101 :28:04/04/30 23:11 ID:yIVYOp5G
- 100げと
うおおおお!アグネスさんなんかカコイイ!
- 102 :28:04/04/30 23:16 ID:yIVYOp5G
- ↑...ont
あ、>>81さん>>82さん他、励ましてくれて(?w)ありがとうございました。
俺もこのスレ見て聖書に興味持ったので読んでみようかなあ。
ちなみに今「古事記」読み中。長いよー。
あと仏教の本と神道の本とインド哲学の本も溜まってるし、途方もないんですけど……。
なんか今年は宗教づいてるなあ、自分。
- 103 :97:04/04/30 23:53 ID:ewHO19af
- >>100 いやー
>>90 って書いてしまったけど >>93 のマチガイ
信念をもってのことならがんばってみよう!ってコト
ヨダレ誘いました?よかったらおいしくいただいちゃって下さい。
- 104 :背信:04/05/01 00:03 ID:7U0PLHcX
- >>62
なんども言っているではありませんか。
全然違うものであると。天使と妖精は違うと。
ましてや、「独自の進化をして」等はとんでもない、と。
>>66
本能は役にたちますとも。
あやしいと思えば、まずは近づかない事です。
少なくともマイナスにはなりませんからね。
このコテについては、どうしましょうかね(苦笑)?
- 105 :通り魔:04/05/01 00:05 ID:/wxbJR5g
- >>95
前レス読みに行ったりしてましたが、はっきり申し上げて、なんとお答えすればいいのか解りませんw
>各人の解釈による「誤解・曲解」を生み出す余地を出来るだけ少なく抑える事
これは、例えば、対話によって解消してゆく・というのとは別の事ですよね。
まず、言葉の定義ありき、ということで。で、その言葉の定義なのですが、
各人共通のお約束事として確立していかなければならないかと、思いますが、
私がまず疑問に思ったことが、「定義を確立する」その定義たる基はどこにあるのでしょうか。です。
>絶対的な真理はなく、各人にそれぞれの真理があります。
>普通、「『真理』は一つですが『真実』はヒトの数だけある」という言い方をします。
この違いは、真理というものに対する捉え方の違いが前提になっていると私は思いますが。
その言葉を定義していくには、その言葉が何を定義するのか、になります。
言葉(の使い方)に込める意味は人それぞれになっていくのはよし・とはならないのですよね。
とすれば、各人が同じ思考を持つのが善し、というところまで行き着いてしまうのでは
ないでしょうか。 あ、なんかちょととんだか。
>ヒトが生きてる世界での『約束事』と、魂の世界における『約束事』はかなりの部分で異なります。
魂の世界での約束事がまるで分かってないので、貴方にとっては「お話にならない」ことを
書いてしまいますが、地上の言葉が犯す罪は魂の世界で裁かれる、ということですか?
各人が己の真実・真理と思う事を口にする事と、その齟齬が生まれる事は、
少し違うのではないですか? ここでまた引用すると >各人にそれぞれの真理があります。
であるからです。 少なくとも地上においては。
どのような知識を持てる場合でも、>その危険を背負った上で発言できるかいないか。
これは言葉をもってして思いを伝えるしかない(一般には)私たちは常に考えていかなければ
ならない事です。
「知る者こそ逃げ場を失う」私には、己が知識を一方的に振り回して人々を惑わす偽指導者への
勧告と受け止められますが、となれば、私達も自戒すべきところはありますよね。
で、定義といっても、こんだけ人間いりゃあ、難しいよね…でループさせてしまうワタシ。
- 106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 00:11 ID:NtXmYLSy
- 66さんじゃないですが、
>>104
ちがうのがいい〜
- 107 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 00:14 ID:7z4m/IKv
- >で、定義といっても、こんだけ人間いりゃあ、難しいよね
だからなるべく誤解のないような表現、言葉を選びましょうよ、と言いたいんじゃないの?
頭の中が共有できればこんな苦労はないのにねえ……。←というのが「魂云々」の部分では?
と、斜め読みした限りでは(スマソ)思いました。
- 108 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/01 00:18 ID:Yyaeprf/
- >104
皮肉っぽくて面白いですよ(笑
- 109 :心配:04/05/01 00:25 ID:W3PbO7bp
- >>106
では書きこんだ趣旨に従ってこうします。
>>108
とりあえずこっちにしておきました。
- 110 :通り魔:04/05/01 00:28 ID:/wxbJR5g
- >>107
あ、なるほどねー。そしたら、主張としては
>絶対的な真理はなく、各人にそれぞれの真理があります。
>普通、「『真理』は一つですが『真実』はヒトの数だけある」という言い方をします。
この違いは、真理というものに対する捉え方の違いが前提になっていると私は思いますが。
てとこだけでよかったか? 長文スマソ。
- 111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 00:29 ID:NtXmYLSy
- >>109
こころくばりさんですね。
と、あえてそう読んでみるw
- 112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 00:55 ID:IAn0bFjt
- 17です。
アグネスさん、Sa2さん、お疲れ様でした。
指摘があったので、アレさんも追加します。
アレ(ry大王 = 気付いたらスレ乗っ取られてた?。アレな人。
>>29
レスどうも。
聞きたかったのは、エノク=メタトロンなのに、ラファエル=エノクだとすると、
メタトロンはどこから沸きましたか?でした。
>>67
おめ
>>104
面白いのでOK
>>109
って変わっちゃったし(笑
- 113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 01:06 ID:IAn0bFjt
- ラファエルさんへの質問です。
あなたを裁けるのは神以外に誰か居ますか?
また、居るならばその人数は何人ぐらいですか?
挙げられるならば、その方or方々の名前を
教えてもらえませんか?
好奇心からの質問ですので、誤解なきように。
- 114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 02:16 ID:BwpMDo/a
- こんばんは。
前スレから読んでたけど、う〜んなんて書こうかなあ、
Sa2さん同様私も「邪」、もとい不安、恐怖を抱えているのは実は心配さんのように見える。
心配さんのほうが限定された認識にかかずらっているように見える。
愛花さんは「かたちにならないかたち」からご存知のとおり彼女のフィルター
を通じて無限という「全体」の断片を語ってるだけだと思う。
彼女の発言が断定的な物言いに聞こえて不愉快になる方は一度、自分の
中にある最高の喜びに基づいて聴きなおしてみてはいかがでしょうか。
違った感じ方ができるかも。
不愉快ということで最後におひとつ。
最大に成長しているあなた(自分)は、決して傷付くことはありませんよ。
と、言いながら私も不安のエナジーに引っ張られているのでもう寝ます。
- 115 :心配:04/05/01 04:00 ID:7U0PLHcX
- >>114
なんど聞きなおしても同じです。
違った感じ方になる事はありません。
むしろあなたの方が心配です。方も、というべきでしょうけど。
また、最高の、などとあまり簡単に言わないほうがよろしいですよ。
言葉に振り回されてしまう事になりますので。
- 116 :名無しさん:04/05/01 08:32 ID:lk4O3shk
- ナチスはオカルト帝国だった(ヒトラーの予言、ナチスのUFO、etc)
http://blackbox777.at.infoseek.co.jp/hexagon/floorB1F_hss/_floorB1F_nazis.html
- 117 :名無しさん:04/05/01 08:33 ID:lk4O3shk
- ナチスはオカルト帝国だった(ヒトラーの予言、ナチスのUFO、etc)
http://blackbox777.at.infoseek.co.jp/hexagon/floorB1F_hss/_floorB1F_nazis.html
- 118 :でこぽん:04/05/01 12:02 ID:REQWeliU
- えー、俺の中学・高校時代の友人で、
自分はアトランティスの戦士の転生だと言ってたヤツがいました。
自分にはその記憶があると。
自分が今生でも守らなきゃならない巫女も
同じ時代に生まれているはずなので、彼女を探していると。
神経過敏ていうか、変に五感・第六感が鋭いヤツだけど、いいヤツで
顔もいいから結構モテてた。
日常生活と戦士の使命はきっちり分けてたけど、時々辛くなるようで
俺ともう一人のヤツに早く巫女を探し出したい…と切々と語っていた。
なんかね、今でもほんとだか妄想だか判らない。
俺にとってほんとにいい友人だったからなんだろうけど。
- 119 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/01 13:15 ID:kQvAPTrm
- 誰でも昔でも今でも「これは真実だ」と思うものを自分に取り入れて来たんだろう。
他人にそれを裁く権利はないし、ほとんどが介入もできないよ。
不毛な詮索と見下しに愛情を感じ、真実が見えるもんだろうか。
だからここでも何処でも、
そんな感じの立ち振る舞いで過ごせばええねん、ええねん。
- 120 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 13:40 ID:cLgC/A4G
- >>104>全然違うものであると。天使と妖精は違うと。
ましてや、「独自の進化をして」等はとんでもない、と。
見ていないんだから、解らないはずだけど・・・?
その進化って、上、上は上でも、人間の天より高い天からしか見えないよ。
>>105>地上の言葉が犯す罪は魂の世界で裁かれる、ということですか?
地上でもう充分に裁かれている(今も)けど?あれ?気づかない?
- 121 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/01 13:45 ID:cLgC/A4G
- >>113
私のことをしかったり起こったりするのは、まず、魂の双子の兄ちゃん(後で生まれたくせに兄ちゃん)ハミエル。
ブラフマー、マスター(達)。
裁ける人、一人だけ。
あ、その方以外ね。
あ、あと、ミカエルの言うことなら聞く。
あと、もう裁かれた。2002年7月。行き先はもう決まってる。
- 122 :でこぽん:04/05/01 13:46 ID:REQWeliU
- ごめん、追加だ。
アレスレに来てから、その、戦士の記憶を持つヤツのこと思い出すことが多い。
当時も妄想だと思うことは多かったんだよ。
でも、アトランティスはあったかも知れないし、すると記憶もほんとかも知れない。
この点ほんとに判断つかない。
でもそれがヤツの全てじゃないから。友人として信頼してた。
俺は悪いけど、今までのレス読んでて、ほんとに悪いんだけど、
愛花さんに対して、ヤツと同じ様に思う事が出来ない…
持ってる記憶の件は別にして。
タタキと言ってくれていい。正直、こうなんだ。
- 123 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/01 13:48 ID:cLgC/A4G
- 起こったり・・・怒ったり、です。
- 124 :心配:04/05/01 13:49 ID:EsPdDTqg
- >>120
あなたも多分見ておりませんよ。おそらくそう思ってしまっただけ。
全然違うものなのですから、天使と妖精は。
>>122
アトランティスは確かにありましたよ。
その友人が本当にそのような転生を持っていたかどうかはともかく。
それはあったのです。
わたしとしてはそういえますね。
- 125 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 13:51 ID:cLgC/A4G
- >>122>同じ様
って、どう?
タタキとか「感じ」ないよ。
感情は自分の責任だ。
- 126 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/01 13:53 ID:cLgC/A4G
- >>124
どうぞお好きに。何を言おうが真実は一つだからね。
「心配」じゃなくて「無責任」
- 127 :心配:04/05/01 13:54 ID:EsPdDTqg
- >>126
確かに真実は一つです。というよりは、真相はというべきでしょうね。
人の数だけ真実はあるともいえるので。
ただ、わたしが言える限りでは、あなたは違います。
自称しているようなものではありません。
- 128 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/01 13:57 ID:cLgC/A4G
- >わたしが言える限りでは、あなたは違います。
自称しているようなものではありません。
いずれ真実が明らかになった時に、辱められたいのか?
- 129 :心配:04/05/01 13:58 ID:25lbNLDv
- >>128
辱められる事はわたしはありませんので。
ご心配なく。
- 130 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/01 13:59 ID:cLgC/A4G
- 私に「心配」という感情はないよ。
- 131 :Sa2 ◆l0rbLHJjBY :04/05/01 13:59 ID:S5/KwD7U
- 離脱宣言したの一つ質問を受けたのでこちらに
置いておきます。
愛花たん
みえた色というより炎はマッチでつけたような炎だよ。
以上、スレ汚し失礼しました。
さらば!
- 132 :心配:04/05/01 14:02 ID:7U0PLHcX
- >>130
そうですか(苦笑)。
- 133 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:03 ID:cLgC/A4G
- >>131
あそ。納得。
炎だけど、
黄色
青
ピンク紫
白
なら、あなたの魂の波動の高さが解ったんだけど・・・。
マッチの火か。単なる「イメージ」ね。
ちょっと、期待してたけど・・・。
はいはい。解りました。ありがと。
- 134 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:04 ID:cLgC/A4G
- >>132
言うまでもないことだけど、心配は安心の反対だよ。
神様に背中を向けた状態のことを言うんだよ。
- 135 :心配:04/05/01 14:05 ID:7U0PLHcX
- >>134
また適当な事を(苦笑)。
- 136 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:08 ID:cLgC/A4G
- >また適当な事を(苦笑)。
本気でそう思っているの?
言っている意味が解ってないの?
別に、自由だけどさ。
- 137 :心配:04/05/01 14:10 ID:25lbNLDv
- >>136
言うまでもなく本気ですとも。
- 138 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:11 ID:cLgC/A4G
- 「心配」も「不安」も、単なる神への不信じゃないか〜。
私じゃ言葉が足りないよ。
>>114さ〜ん。説明してあげて。
- 139 :心配:04/05/01 14:13 ID:nW31uGK5
- >>138
あなたが神だと思っている者は神とは似ても似つかないものですよ。
あのマスターというのがそれであるのだとしたらね。
- 140 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:20 ID:cLgC/A4G
- >>139
アフォ。
神とマスターが何で一緒になってんねん。どこでそんな風に勘違いしたんや?
っていうか、面白い。
ラファエルが、「背信」としゃべって、「心配」としゃべって、
次は、「不安」か?「疑い」か?「嫉妬」か?「恐れ」か?
- 141 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:21 ID:cLgC/A4G
- 「不義」か?
- 142 :心配:04/05/01 14:21 ID:EsPdDTqg
- >>140
なるほどね、マスターと神とは違うのですね。
それでは、また繰り返しになりますが、
マスターさんの誰かお一人でもいいからお名前をお聞かせしていただきたい。
- 143 :でこぽん:04/05/01 14:22 ID:REQWeliU
- >>125
愛花さんとレスのやり取りする事の不毛さはさんざん見てきたので、
自分がレスするのも不毛さを感じるんだけど、
記憶の件は別にして、今生の愛花さんって人と、語る言葉が、信頼出来ないんだよ。
愛花でなく、神の言葉を信頼しろと言うかも知れないけど、
俺には愛花さんが、自分の記憶(天使物語)を正当化する為に、神って存在を利用しているかに思える。
だとしても、意識しちゃいないんだろうけど…
- 144 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:23 ID:cLgC/A4G
- >>142
お ま え と一緒。 名前は な い。
しつこい。
- 145 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:25 ID:cLgC/A4G
- 正当化?
HODは、栄光と正義だ。その頂点にいるものが、正当化?
来た!「疑い」
- 146 :心配:04/05/01 14:27 ID:25lbNLDv
- >>144
わたしには名前はあります。ここではあえて名乗っていないだけ。
また、そのマスターとやらには名前がないと言うのでしたら、
おそらくは名乗れないくらいにマイナーな存在という事でしょう。
多分恥ずかしくて名乗れないのでしょうね。
- 147 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:27 ID:cLgC/A4G
- >>143
信頼しなくていいんだよ。
- 148 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/01 14:28 ID:cCabuGRb
- >>143
>記憶の件は別にして、今生の愛花さんって人と、語る言葉が、信頼出来ないんだよ。
あー、俺は逆だなー。
すんなり納得いくんだよなあ。
でも、なんで?って聞かれると説明できない。
それは両方そうだと思うんだけど。
- 149 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:30 ID:cLgC/A4G
- >>146
お前の魂に名前がある?
魂に名前があるのは、限られたやつだけだよ。
それから、マスターには名前はない。
>おそらくは名乗れないくらいにマイナーな存在という事でしょう。
「人間」という問題をクリアーした人だよ。
人として、あなたより上。で、先生のようなもの。
「人として」は、私より上。
魂の波動はラファエルより下。
- 150 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 14:32 ID:Y29Pp1BV
- ともかく>>133のレスを見て
私は愛花さんがほんとに嫌いになっちゃったよ
人として最低 魂の低さを自分で露呈してる
信頼性のかけらもない
信じない人は信じなくていい?真実はひとつ?
愛花さんはその「真実」でどんどん孤独になる
私はいらない
あなたの言う真実はいらない
いったいここで何してるの?何がしたいの?
あなたは待っているの?2013を?
そんなレスやらしていて平気なら、あなたは本当に最低です
- 151 :心配:04/05/01 14:33 ID:7U0PLHcX
- >>149
繰り返しになりますが、あなたはラファエルではありません。
それと、そのように立派だというのでしたら、
出来れば出てきてもらいたいものです。そのマスター氏に(苦笑)。
それと自分を高みに置きたいという欲求については、
正直感心しませんね。
それがそもそもの間違いの原因なのでしょうけど。
- 152 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:33 ID:cLgC/A4G
- >>148
愛することに理由なんて要らないものね。
>>143>愛花さんとレスのやり取りする事の不毛さはさんざん見てきたので、
146はこりてないみたいだよ。
- 153 :心配:04/05/01 14:35 ID:nW31uGK5
- >>150
本物のラファエルはとても落ちついていて、頭の切れる人です。
誤解無き様に。
彼の同僚やそれに近い格を持つ方々は大体皆そうなのですけどね。
- 154 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/01 14:35 ID:cCabuGRb
- >>152
>愛することに理由なんて要らないものね。
たしかにそうだ。
- 155 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:38 ID:cLgC/A4G
- >>150>孤独
もうずいぶんと前から、HODの頂上は、私一人しか入れないよ。
・・・あなたは孤独がイヤなの?どうして?
>>151
ラファエルが立派だなんて、言ってないし、どこにも書いてないよ。
>出来れば出てきてもらいたいものです。
一回死んだら、会わない訳には行かないよ。あなただって、何千回も会っている。
>自分を高みに置きたいという欲求
神に近づきたくはないかい?
- 156 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:40 ID:cLgC/A4G
- >>153
これが現実だよ。
もちろん、帰ったら、(天に)
神の近くになるので、そのエネルギーを受けて、
今よりも波動も高くなり、頭脳も明晰になる。
人間の中に入っている時は・・・、まあ、こんなもんですが?
- 157 :心配:04/05/01 14:41 ID:7U0PLHcX
- >>155
本物のラファエル氏は問題無く立派なのですが(苦笑)。
仮にも天使長と呼ばれた人なんですよ。
また、確かにどっかであったかもしれませんね、そのマスターには。
恨みがましい態度でわたしを睨んでいたのではないか、という感じが今漠然としました。
それに、わたしについてはそういう欲求はそうですね・・・、たぶんありませんね。
そういう理由で神に近づきたいというのはわたしにはありませんよ。
- 158 :150:04/05/01 14:42 ID:Y29Pp1BV
- 愛花さんはあのレスで他者を見下していると思うし
自分を高めて見ています
なんか知らん頂上にいれてだから何?
孤独?怖いし怖くないし好きだし嫌い
じゃああなたはなぜわざと人から嫌われるようなことして
孤独になろうとするの?
自分だけは違う場所に行きたいんじゃないの?
- 159 :心配:04/05/01 14:42 ID:7U0PLHcX
- >>156
あなたは似ても似つきません。それだけは言っておきます。
あのように大きな精神の持ち主の場合は、
たとえ人間の体の中に入ってもその影響がどうして出てきます。
特に精神の有り様には。
- 160 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:43 ID:cLgC/A4G
- >>153
すまんな。理想像と違って。
ちなみに、子供好きなのは、昔からずーっと一緒。今も変わらず・・・。
- 161 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/01 14:44 ID:LPmthAbm
- 物事はマクロ的に見るべきだと思った。
そのほうがわかりやすい。
- 162 :心配:04/05/01 14:44 ID:EsPdDTqg
- >>160
いや、あなたは違うのですからこれで当たり前です。
理想像もなにもあるはずがない。
等身大の自分をまず見つめてみる事です。
- 163 :でこぽん:04/05/01 14:47 ID:REQWeliU
- >>148
そりゃそうだよ。
人間一人一人の問題だ。ただ、愛花さんのやり方を見てて、
俺は「なんなんだ?この人は!?」と思うよ。
さっきのSa2さんへのレスもそう。謙虚という言葉を使ってた事あるけど、
神に対してだけ謙虚であればいいのか?
だとしたら、なぜ人間として転生してきたんだ?
天にいた方がよかったんじゃないの?
ラファエルは勉強の為にここにいると言ってるようだけど、
じゃあ愛花さんという存在自体には勉強という目的はないのか。
俺が愛花さんに対して思う事は、こうです。
- 164 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:48 ID:cLgC/A4G
- >>157
ほんとにこりないなぁ。そういうとこ、好きだよ。
「被害妄想」やめれんか?
>>158>自分だけは違う場所に行きたいんじゃないの?
HODに他人を入れるかどうか考え中。
あなたは、少しだけ、若すぎる。
>>159
一体誰と比べて似ていないのかな?
どーでもいいけど、神と誰かを比べるなよ。
- 165 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:52 ID:cLgC/A4G
- >神に対してだけ謙虚であればいいのか?
そうだよ。ただし、全てのものに、神が見えないかい?
>天にいた方がよかったんじゃないの?
ああ、そうだな。これは(この行動は)、天使にも理解されなかったから・・・、
あなたに理解されなくても仕方があるまい。
ベンキョしてる。
>>161
逆もしかりかもよ?
- 166 :心配:04/05/01 14:53 ID:25lbNLDv
- >>164
好かれなくても構いません。
また、わたしには被害妄想はありませんよ。
あなたのはどうやらかなり進行しているのではないか、と言わざるを得ませんが。
あなたが似ていないのは、本物のラファエル氏とです。
- 167 :150:04/05/01 14:55 ID:Y29Pp1BV
- 私は入らない
あなたが何者であれ
とにかく、ああゆうレスはよくないでしょ?
そうは思わない?
- 168 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 14:59 ID:cLgC/A4G
- >>158>孤独?怖いし怖くないし好きだし嫌い
例えば、101人の村があって、
100人が神を信じない人だった時、
君は1人になるのがイヤなの?
- 169 :でこぽん:04/05/01 15:02 ID:REQWeliU
- >>161
マクロに見る、という事は、愛花さんの態度に引っかかるのは些末な事、という事か…
じゃあせめて、ラファエルと名乗るのはやめて欲しい。
- 170 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:03 ID:cLgC/A4G
- >>166>本物のラファエル氏とです。
本に書いてある伝説が全てじゃないよ。
私には記憶があるし、その本の情報に(自分のことなら)ああ、あの時はこんなこともあったよ。
と、言うこともできるけど、言っても、言っても、
「違う」って言う。
本に書いてないからかな。
別にいいけど。あなたの問題だから。
私と私を比べて、その〜。。。???
- 171 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/01 15:04 ID:zbjbaFyP
- >>140
「背信」「心配」「不安」「疑い」「嫉妬」「恐れ」
これ、なんでも成長の妨げになるよな。
あと変なプライドとか。
>>165
>逆もしかりかもよ?
考えてみる。
- 172 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:05 ID:cLgC/A4G
- >>169>じゃあせめて、ラファエルと名乗るのはやめて欲しい。
過敏に反応してるのは自分じゃん。
名乗らなくても、私の魂の名前が変わる事はないよ。
- 173 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:06 ID:cLgC/A4G
- なんでいつも、愛花vsほぼ全員、なんだ?
- 174 :150:04/05/01 15:08 ID:Y29Pp1BV
- 自分が信じていれば怖くない
でも私は私の信じるものを信じない人をバカにしたりしないし
見下したりもしないよ
愛花さんはそうしてるように見える
なんでそうするのか分からない
そうしていると向かう方向がずれそうだよ
- 175 :心配:04/05/01 15:08 ID:25lbNLDv
- >>170
> 本に書いてある伝説が全てじゃないよ。
本に書いてあるものは一部の事以外は間違いが多いのですが。
でも、本当の事も書いてありますよ。
> 私には記憶があるし、その本の情報に(自分のことなら)ああ、あの時はこんなこともあったよ。
> と、言うこともできるけど、言っても、言っても、
> 「違う」って言う。
いえ、あなたの記憶はちゃんとしたものではありません。
誰か、というか、何者かが見せた幻覚に、あなたが想像で一部を付け加えたもののようです。
木に竹を継ぐような苦しい説明が多いのが、
他の人にも指摘されているではありませんか。
祈りは通じると言ってみたり、通じないと言ってみたり、などね。
- 176 :心配:04/05/01 15:09 ID:W3PbO7bp
- >>173
そこで更に突っ込んで、なんで?、って考えてみてください。
他に原因を求めず、まず自分に求めてみましょう。
自分では自明だと思ってる事も再検討する事をお薦めします。
- 177 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:10 ID:Y29Pp1BV
- >>173
私に関して言えば
あのSa2さんへのレスが決定的
人として軽蔑しちゃったからだよ
- 178 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:11 ID:iJufhPCL
- >>173
それは、単にあなたの言葉に説得力がないからでしょう?
もう一回>>95をよく読んでみてください。
あなたが仮に「高次の存在」の「地上での代理人」なら、その言葉に説得力がないのは致命的です。
こんなことを言うと、イエス・キリストの例を持ち出されそうですが(笑)
- 179 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:11 ID:q6NiMb94
- >いえ、あなたの記憶はちゃんとしたものではありません。
>誰か、というか、何者かが見せた幻覚に、あなたが想像で一部を付け加えたもののようです。
誰も言えなかったコトがついに…
- 180 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/01 15:11 ID:zbjbaFyP
- >>169
マクロに見る、という事は、愛花さんの態度に引っかかるのは些末な事、という事か…
それもそうだけど、俺なんかだと別に彼女を疑う理由もない。
>>173
頑張れ、超がんばれ。
- 181 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:12 ID:cLgC/A4G
- >>174>自分が信じていれば怖くない
私も恐くない。
>>175>通じないと言ってみたり
言ってない。
>何者かが見せた幻覚
何者かが・・・、はあぁ〜。
- 182 :心配:04/05/01 15:15 ID:nW31uGK5
- >>181
前スレの966から読んでみてください。
- 183 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:15 ID:cLgC/A4G
- >>176
冗談言っただけだよ。
>>177
来た!「軽蔑」
- 184 :心配:04/05/01 15:16 ID:W3PbO7bp
- >>183
いえ、そこを冗談にしてしまってはいけません。
仮に冗談であったとしても、あえてやってみることをお薦めします。
事実ならば覆る事はありませんので。
- 185 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:16 ID:cLgC/A4G
- ・・・なゆた就職活動中?
- 186 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:17 ID:Y29Pp1BV
- >>181
怖くないのは分かりました
ではなぜ他を排除するの?
してないと言うならそれは認識が弱いよ
それとも人とわざと仲良くなりたくないのかな
人と自分は違うから?
- 187 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:18 ID:cLgC/A4G
- >>184
別にこのままでいいよ。。。
自然にまかせる。
- 188 :でこぽん:04/05/01 15:19 ID:REQWeliU
- >>165
愛花さん自身は全てのものの中に神を見てるの?
今までのレスも今日のSa2さんへのレスも、
全てのものの中に神を見る人のものなの?
レベルが上か下か、そして自分のレベルの方が上という事を根底に置いたレスは
悪いけどもう読みたくないよ。
読まなきゃいいって言われそうだけど。
本当に不毛だ…。
- 189 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:20 ID:Y29Pp1BV
- 愛花さん 最後に答えて
あのSa2さんへのレス、言い過ぎたとは思う?思わない?
- 190 :心配:04/05/01 15:21 ID:W3PbO7bp
- >>187
いえ、事実ならば覆る事は無いのですから大丈夫のはずです。
また、もしも自分がそのような存在では無いのに、
そうであると信じていた場合は、事実と願望の間に亀裂が生じます。
そこに狂気が忍び寄ってくる。
少しでもその亀裂が小さい間に修復しないと人生を棒に振るでしょう。
やってみる事を強くお薦めします。
- 191 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:21 ID:cLgC/A4G
- 「排除」と「感じる」のは、あなたの責任じゃないか。
このペースで同じ様にパソコンに向かっている数人・・・。
この時点で仲良しだよ。
- 192 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:23 ID:iJufhPCL
- >>191
しつこく言いますが、>>95をもう一度お読みになることを勧めます。
もしあなたが「高次の存在」の「地上における代理人」なら、余計にね。
- 193 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:26 ID:cLgC/A4G
- >>189
思わない。
レベルが解ってすっきりした。
(理解するため)
(・・・理解した)
(・・・自分がやったことを正直に告げてみた)
(納得)
(終わり)
- 194 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:29 ID:cLgC/A4G
- >>192
お?しつこいこと解ってんじゃん。
知・・・そうだな・・・知恵だよ。
- 195 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:31 ID:Y29Pp1BV
- もうこないでって言われたスレに行って急に書き込んで
卒業したスレに戻ってレスしたSa2さんに対して
あの愛花さんのレスってどうかと思うよ
あなたは自分さえよければそれでいいんだなぁ
- 196 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:32 ID:iJufhPCL
- >>194
では、しつこいついでにもう一つ
>「知る者こそ逃げ場を失う」
この言葉についての、あなたの考えをお聞かせ願いたい。
- 197 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:33 ID:q8PwDUYA
- ママ、ここらで一息、お茶でもドーゾ
( ^^) _旦〜〜
- 198 :心配:04/05/01 15:34 ID:EsPdDTqg
- 愛花さんをあまり責めてもしょうがないでしょうね。
この人は自分の本来の立ち位置と言うものを見失っているのです。
やることなすことがちぐはぐになるのも無理はありませんよ。
- 199 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:36 ID:cLgC/A4G
- >「知る者こそ逃げ場を失う」
誰が言ったの?
>>197>旦
いただきます。。。
- 200 :志村のうしろに幽霊が・・・ ◆g6V0jYwopc :04/05/01 15:37 ID:pYHgnV8L
- 200
- 201 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:39 ID:iJufhPCL
- >>199
>誰が言ったの?
名もない存在の言葉ですが何か?
- 202 :でこぽん:04/05/01 15:39 ID:REQWeliU
- 俺がせめてラファエルと名乗らないで欲しい、と言ったのは、
自分のレベルを最初から至高とも言える存在に確定させて
そこから見下すようにレベル云々言うのは、全てのものの中に神を見る人の
態度とは思えないからだよ。
ラファエルに失礼じゃないかと思う。
それともラファエルっていうのは、そんなに尊大な性質を持っているのかい?
- 203 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 15:41 ID:cLgC/A4G
- >>198
来た!「責める」
- 204 :心配:04/05/01 15:44 ID:EsPdDTqg
- >>202
尊大にならなくても、周囲が勝手に崇めちゃうでしょうね。
本人は迷惑かもしれませんが。
もちろん、本物の話ですけど。
>>203
あなたはそういう所にばかり反応しますね。
なんともはや・・・、という感じです。
- 205 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 15:44 ID:q6NiMb94
- 揚げ足取ってばっかりじゃん
- 206 :心配:04/05/01 15:47 ID:EsPdDTqg
- しかし・・・、敬虔なカトリックや真剣に魔術を勉強している人なら、
このスレ見たら怒り出しそうですね(苦笑)。
わたしはどちらでもないからまだいいんですけど。
- 207 :でこぽん:04/05/01 15:55 ID:REQWeliU
- 宗教板や真面目な魔術スレだったら、瞬殺されてたかも?
あ、いや、言い過ぎでした。
- 208 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 17:30 ID:A87OWwPT
- 百一人目の信者は秒殺かもね。
>>196
>「知る者こそ逃げ場を失う」
一時的なときのこと?神における知識・知恵を持つもの・・・、
・・・の、反対のもの(悪に属するもの)に、
期限付きで、力を現すこと(悪に勝ちが許される)が許されているので、
その「時」のことでは?
「その時」知るものは、更なる「時」まで、辛抱の辛抱だね。
- 209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 18:15 ID:lQvNobBP
- >「知る者こそ逃げ場を失う」
MAX10知っていれば10の非常に重い責任が常に伴い「途中で降りた」は許されないという厳しい自然の掟の話だと思います。
他の5、4知ってる者には別の道を行くことが許されても10知る者は許されない。代替えは効かない。
そして許さないのは他ならぬ10を知る者に生まれついたその人自身…
そういうことだと思います。大変ですよね。
逆に言えばそういう者だからこそ10知る者としてこの世に生を受けるという事でしょうか?
- 210 :114:04/05/01 18:18 ID:BwpMDo/a
- >>115
あなたのおっしゃることは分かる。あなたは賢明な方だとも思う。
ですが、
>>最高の、などとあまり簡単に言わないほうがよろしいですよ。
言葉に振り回されてしまう事になりますので。
言葉に振り回されることなく、そういう状態でいられるとしたら?
身体にいながら五感も六感も包含し、かつ超え、純粋な「存在」
の状態でいながら、それを言葉で「最高」と表現しているとしたら?(今のぼくはそうでないけど)
心配さんが指摘しているようなことはぼくは愛花さんはもうクリアしている
と思う。彼女が汲み取って言葉でかたちにしていることは象徴でしかない。
だから自分が感じたとおりに反応しないほうがいい。まして信じる必要もない。
彼女自身そんなニュアンスのことを言っていた気もするし。
納得できなければどなたかが言っていたように「保留状態」にしておくのが望ましいかと。
ただぼくが愛花さんに言いたいことがひとつあるとすれば、
あなたの、具体的なレベルに降りてきた表現、言葉に拘りすぎなくてもいいと
思う。ぼくはあなたが「知っている」ことを疑わないよ。
それは心配さんに対してもそう思う。
- 211 :114:04/05/01 18:30 ID:BwpMDo/a
- >「知る者こそ逃げ場を失う」
ぼくは、(訊かれてないか!)自分自身が真のアイデンティティを取り戻した
暁にはそれを裏切れなくなる、裏切らなくなるという意味だと思っているよ。
- 212 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 18:32 ID:xCpOpWK0
- 愛花さんあっちのスレでありがとと書いてたなー
気付かずに責めて、軽蔑してごめんよ
言い過ぎましたわ、と自分で自分に言います
だって愛花さんは私は気にしてないって言いそうだからなー
- 213 :114:04/05/01 18:38 ID:BwpMDo/a
- 補足です。誤解なきように。
>それは心配さんに対してもそう思う。
このそうは『「知っている」ことを疑わない』という意味ね
- 214 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 18:39 ID:BCHAiW+7
- それを知らない者は、たとえ間違えたとしても、
知らなかったのだから、また学ぶ機会、選び直す機会が与えられる。
しかし、それを知っている者(知識だけとは限らない)は、
知っているとおりにせねばならず、もしも間違えたときには、
知らなかったでは済ませられず、二重の罪になる。
でいいのかな?
- 215 :心配:04/05/01 18:47 ID:nW31uGK5
- >>210
> 言葉に振り回されることなく、そういう状態でいられるとしたら?
そこまでいけば特にそうやって強調する事も無いでしょうね。
> 身体にいながら五感も六感も包含し、かつ超え、純粋な「存在」
> の状態でいながら、それを言葉で「最高」と表現しているとしたら?(今のぼくはそうでないけど)
あくまでも仮定の話ですね。としたら?、という言い方自体が、
そんな事があるのかはわからないがあるんじゃないかとぼくは思ってる、
って事になっていますよ。
> 心配さんが指摘しているようなことはぼくは愛花さんはもうクリアしている
> と思う。彼女が汲み取って言葉でかたちにしていることは象徴でしかない。
わたしにはそう思えません。
> だから自分が感じたとおりに反応しないほうがいい。まして信じる必要もない。
> 彼女自身そんなニュアンスのことを言っていた気もするし。
> 納得できなければどなたかが言っていたように「保留状態」にしておくのが望ましいかと。
そもそもわたしは彼女をそういう風に買い被ってはいないのです。
だからそれは無理ですね。
> 思う。ぼくはあなたが「知っている」ことを疑わないよ。
いえ、疑った方がよろしいかと思いますよ(苦笑)。
徹底して検討しても事実は動きませんのでね。
> それは心配さんに対してもそう思う。
わたしの発言についても吟味して判断するべきだと思います。
信じる必要はありません。
ここは匿名掲示板です。言説は言説でしかない、という所もあるのだし。
- 216 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/01 18:52 ID:Yyaeprf/
- こんにちは。
なんだかずいぶん進んでいますね。
私が結局言いたいのは、これだけです。
150さんが一番近いと思います。114さんも聞いて欲しいです。
愛花さん、違う考えのレスがあったとしてもその相手を
傷つけないでください
責めないでください
批判しないでください
否定しないでください
無知といって自分の方が正しいことを証明しようとしないでください
それを自分の主張とおなじだといってねじまげないでください
あなたの方が知っていても上の存在だとしても、
だからこそ、こういう発言はどうか控えてください。
私は前のスレは3までしか見ていません。それ以前は「精霊じーちゃん」という方が
あなたに傷つけられて、追い出されたらしいと聞いて、見るのが怖くなりました。
私の中の最大の闇は、「悪意によって人を傷つける者を決して許さない」事です。
多分スレを見て、それが事実だった場合、あなたには敵意しか感じなくなるでしょうから見れません。
真偽を確かめることができないのでどうともいえませんけど・・・
- 217 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 19:32 ID:Ram/5UQ8
- >あなたの方が知っていても上の存在だとしても、
だからこそ、こういう発言はどうか控えてください。
来た意味ないじゃん。
>「悪意によって人を傷つける者を決して許さない」事です。
それなら、闇じゃなくて、光と言えよ。
- 218 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 19:36 ID:Ram/5UQ8
- >傷つけないでください
責めないでください
批判しないでください
否定しないでください
・・・してないさ。
- 219 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/01 19:38 ID:Ram/5UQ8
- 朝日新聞。天声人語。
「米国は右手と左手で全く異なる動きをしている」
ほんとだ〜。
- 220 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 19:54 ID:Zj9gBJAP
-
ここに来て神様の存在、わかったよ。
すごく辛かった事の理由がわかって楽になれた。
- 221 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 20:01 ID:xCpOpWK0
- ただ「在る」ってすごいことなのかも新米
- 222 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 21:00 ID:REQWeliU
- >>212
それ、Sa2さんのスレでは「ありがと」と言って、
こっちのスレでは「レベルが解った」とか言ってるって事?
それってなんだかなー…
Sa2さんもうこっちに来ないからそういう事やってるのかなー…
Sa2さんに教えてやりたい…
- 223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 21:11 ID:iYU18GnS
- 俺は一応、愛花擁護派・・・。つーか、みんな仲良し派なんだけどな。
「逃げ道つくってから追わねばならん。そなたは相手の逃げ道をふさいてギュギュウ追いつめるから
逆うらみされるのぢゃ。逆うらみでも恨みは恨みの霊団をつくり出すぞ。間違いでも恨まれると、
恨みがまといつくぞ。逆怨みでも怨みは怨。理屈に会はんでも飛んだ目に会ふぞ。」
ところで、心配さんは2012年にアセンションは起こると思ってる?
誰が本当の事言っているのかわからん第三者としては、是非聞いてみたいのだが…。
- 224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 21:12 ID:REQWeliU
- >>216
愛花さんの精霊じーちゃんとのやりとり読んで下さい。
笑えると思いますよ。
- 225 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 21:33 ID:xCpOpWK0
- >>222
彼女なりの誠意(という言葉の定義はよく分からんが)は感じられた気がした
思いやりにはかけるし、自分を上だと思ってるなーと感じるけど
さすがに「軽蔑」までするほどではないなーと思ったです
なんかよくわかんないね私も。
アセンション・・・それもさっぱり分かんねーー
- 226 :222:04/05/01 21:42 ID:REQWeliU
- >>225
そうか、了解。
- 227 :114:04/05/01 21:55 ID:BwpMDo/a
- 愛花さん、あなたがしようとしていることにはまことに敬服するけれど、
基本的に言葉だけのネット上で伝えようとするのを
考え直したらどうだろう?言葉よりつたわり易いものもあるんだし。
あなた様の実生活は存知上げないけれどそこでもしているんだとしたら
ここでの活動は必ずしも必要ないんじゃないでしょうか?
それと心配さんも愛花さんも実際会ってみたらお互い誤解があるって
わかるんじゃないかなあ ここで千言万語を尽くそうとするよりも
その人の発してる空気にふれることで分かることのほうが大きいはずだよ・・・
はあ〜〜疲れた、ぼくはしばらくROMに戻ります・・
- 228 :114:04/05/01 22:14 ID:BwpMDo/a
- えー、最後に一つ
西田幾太郎とかいうひとの歌。
「我が心 深い底あり よろこびも 悲しみの波も 届かじとおもう」
愛花さんが傷ついたりしない、更には偉そうな態度をとっているように
見えたりするのはこんな心境になったからだしょ。
- 229 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 22:54 ID:q6NiMb94
- >基本的に言葉だけのネット上で伝えようとするのを
>考え直したらどうだろう?言葉よりつたわり易いものもあるんだし
どんなに言葉で伝えるのが下手でも、
誠意と思いやりが少しでも感じられれば伝わるよ。
自分が悪く取られないための言葉のすり替えじゃなくってね。
- 230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 23:44 ID:REQWeliU
- >>228
うーん、それだったら、>愛花を犠牲にすればいい
>愛花を踏み台にすればいい
とかってカキコはしないんじゃないかな?と思う…
気分は殉教者?
- 231 :心配:04/05/01 23:45 ID:nW31uGK5
- >>223
アセンションに関してはよくわかりませんね。
わたしとしては疑問視しています。
これから先に色々と起こるでしょうが、所謂アセンションでは無いのでは?、
という感じですね。
>>227
いや、わたしについてはあまり誤解しているとは思っておりません。
なにより彼女とでは基本的な部分で違いが大きすぎるので。
- 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 00:21 ID:FAh3zSmy
- >>231
ちなみに心配さんは、どういう人??
記憶があるとか、特殊能力があるの?
- 233 :心配:04/05/02 00:46 ID:GoCl85FI
- >>232
それについては秘密です(苦笑)。
ごめんなさい。
- 234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 01:27 ID:RrUU8oRB
- >>121
ありがとうございます。
そんなに四大相手に怒ったりできる人が居るんですねぇ。
あ、どっかで裁くのは私じゃないって書いてたような気がするので、
裁けるのは四大の誰かだったりですか?
名前出てたような気もしますが、うろ覚えで…。
その方の他に一人って言うのは、この人以外にですか。
それとも、神以外にですか?
それから、マスターというのは、ホワイトブラザーフッドの方でしょうか?
それとも、それ以外のところに所属されているとか地球外の方でしょうか?
答えられないのであれば、結構ですが、是非お教えいただきたいです。
それから、攻撃してるつもりはないです、知りたいというだけですから。
- 235 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/02 09:37 ID:jiJjGhWK
- 2002年7月って、なんかあったっけ?
- 236 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 10:31 ID:GGlmWoXS
- >>233心配さん最初みたときチョットおっかなかったけどw、
元々いい人だからああいうレスしたんだよなーと自分は思ってます。
>それについては秘密です(苦笑)。
ってとこなんかも、自分が何者かきちんとわきまえてらっしゃるかんじだし。
- 237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 10:45 ID:c948SFhK
- 2012年…Sa2さんは2013年とも書いてたなー。
シリウスと太陽が並んで昇る‥は毎年7月下旬ゴロから。
2013年にそれが起こるのに意味があるとかなんとか。
ナゾだよ〜
- 238 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 10:59 ID:zYQaZ8ip
- >>220>辛かった事
そう。それは良かった。辛かった事、全部君の為。
>>234
マスターは、セフィロートなどの高い天まで来れない。
でも、人間の天にいる。
人間の天でも二つあって、まず、前世を反省させられる所、そこには、ブラフマー、イエス、ブッダ、
等の世界中の神々がいる。反省が終わったら、すぐさま、違う時限に移される。
次に生まれ変わるために、一列に並べられるところ。ここに、マスターがいる。
ここでは、人間のカルマ、地球のカルマなどについて学ぶ。それから、
生まれた時に起こるであろう戦争や、それを起こす人は誰か・・・。
など、あらかじめ教えられる。
あと、ここでは、魂の数が管理されている。(マスターにより)
・・・。解らんよね?解る?
- 239 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 11:00 ID:zYQaZ8ip
- >>235
私にだけなんかあった。
あまり気にしないで。
- 240 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 11:20 ID:B9l/SZWi
- はじめてくるんだけど、
このスレのひとは何か悟ってるの?
- 241 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 12:14 ID:RrUU8oRB
- >>238
ありがとうございます。
セフィロトまで来られないのにマスターに怒られてしまうのですか?
何だか分かりにくい世界なんですね。
とにかく、世界中の神様は、「人間の天」というところにいて、
マスターは人間の天の出口にいるという事でしょうか?
それから、天使さんたちのことで聞きたいのですが、
サマエルさんとカマエルさんとケムエルさんは同一人物なのでしょうか?
何か、色んな本を見ても、同じような説明文があるので、
同じなのか違うのか非常に分かりにくいのです…。
また、その人(たち?)って今何してるんですか?
モーゼに打ちのめされて消滅って伝わっていたと思うのですが、
セフィロトに名前がありますよね。
モーゼさん&ラファエルさんなら消滅かセフィロトのどちらが事実なのか
知っていらっしゃると思うのですが…。
答えられない部分については結構ですので、よろしくお願いします。
って、私、質問厨見たいになってますね(笑
- 242 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 12:19 ID:K4hJkSrJ
- 消滅はない。
サマエル≠カマエル カマエル=ケムエル
ちなみに、ザカラエル=ザカリエル
- 243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 12:21 ID:GGlmWoXS
- >>240
悟ってるのとはチト違う。
でも、中には悟ってて、それとーなーく語ってくれる方もあり。
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 12:31 ID:RTmLxSDa
- 愛花たんはさー「孤独は怖くない」って言ってるけど、その割には
一対他の状況に苦しんだり他人に助けを求めたりしてて、そこがかわいいにゃーハァハァ
- 245 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 12:33 ID:K4hJkSrJ
- ・・・冗談だって言ったでしょ。
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 12:39 ID:RTmLxSDa
- うんうんヨシヨシ、強がらなくてもいいんだよ。
時々辛くなるのはわかるからさ。いいこいいこ
ホントかわいいね。29歳とは思えないじょ。
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 12:47 ID:RrUU8oRB
- >>242
カマエルさんとサマエルさん、両者とも、火星の支配者と
言われてるけど違う人なんですか…。
って事は二人で支配してるのかな?
何だかややこしい世界ですね(笑
どうも、質問厨みたいになってるので、しばらく控えますね。
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 13:06 ID:B9l/SZWi
- 不安で終わりのない人生だから、おれも終末論に興味があるんだよな
終わりのないことを続けるってのは怖いことだよ
かといって、自分で終わらすことはもっと怖いが
- 249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 13:09 ID:RTmLxSDa
- 前世スレにも愛花たん出てたんだね。
自宅と愛花たんのやりとりとか、かわいくてたまらんハァハァ
- 250 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 16:00 ID:+YllYT+N
- 終わりってホントにあるのか、全く想像つかないなーー
明るい未来しかないよ♪
- 251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 16:04 ID:c948SFhK
- >>248
だから終末論が生まれたのかなー…
特に破壊と再生が一組になったヤツ。
人の心の中の漠然とした不安感や危機感はいつの時代にもあったんだろう。
聖書のダニエル書(全編黙示録)は、実際には、ギリシア人の王・エピファネスが
ユダヤ人の神殿崇拝に過酷な弾圧を加えてた時代に書かれたという。
人心の不安あればこその終末思想…?
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 16:22 ID:y1+PEF/d
- 所詮、神の教えなんつっても人が考えて人が勝手に神を押し付けてるもんだからなぁ
- 253 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 16:34 ID:d2iG2TAz
- 考えた?
- 254 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 16:35 ID:d2iG2TAz
- 所詮?
- 255 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 16:36 ID:d2iG2TAz
- ひふみ神示は、誰が書かせたんだろうね。
- 256 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 16:37 ID:d2iG2TAz
- 神じゃないけど、天に属する、人(ひと?)。
- 257 :心配:04/05/02 16:39 ID:kKip81xn
- 確かに誰が書かせたんでしょうね(苦笑)<ひふみ神示
- 258 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 16:39 ID:d2iG2TAz
- >>247
カマエルとサマエル、
火星は火星でも、表裏ある。
HODにも、裏がある。
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 16:40 ID:y1+PEF/d
- アタリマエ 神と言われるモノは人に造られた以外ない
- 260 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 16:40 ID:d2iG2TAz
- >>257
ヒントはミロク。
- 261 :心配:04/05/02 16:45 ID:kKip81xn
- >>260
なるほどねぇ・・・(苦笑)。
でも、何故そう思われるのです?<ヒントはミロク
おかしな魑魅魍魎でも名乗ってみたくなるかもしれませんよ?
我こそは弥勒菩薩。
我こそは大日如来。
と、ね。
ま、まんまやると色々マズいので微妙にぼかしたりしてるようですけど。
- 262 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 16:49 ID:c948SFhK
- 56憶7千万年後にやって来ると言われる方と
ひふみ神事のつながりを教えて下さい…
- 263 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 17:02 ID:A4wbL6SE
- ミロクの世
- 264 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 17:08 ID:A4wbL6SE
- >>259と>>261おんなじ種類。
- 265 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:08 ID:gAhxFJ2O
- 終末についてだけど。ある一定の状態になると、ヒトは一度リセットするようにプログラムが組まれてるらしい。
それは、どーも原初の時期に「ヒトの魂」と「この世界を開いた存在」との間に交わされた「契約」の下に組ま
れたそうな。
元々「この世界」は存在していなかったんだけど、ある「高次の存在」が「あるプラン」を実行するために、遠い
昔に「時間と空間を開いた」そうな。そして、「ヒトの魂」はその「計画」によるステップアップ(?)を達成するた
めに「この世界」に降り立つことを志願したそうな。
- 266 :心配:04/05/02 17:10 ID:kKip81xn
- どれかは当たるだろう。
そんな感じで適当に石を投げてみるのもよいですが、
あまりそれを続けると見透かされてしまうものです。
相手に届くように、ちゃんと説明出来ないようでは、
「高次の存在」の「地上における代理人」としては足りないでしょうね。
で、またこういう事(>>264)みたいな事を書くでしょ?
そういうのもよくないのではないかと思いますよ(苦笑)。
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:13 ID:c948SFhK
- ミロクの世?がやって来るという事?
ただミロクの世がやって来ると書いてあるだけ?
ミロクが書かせたの?
書かせたんだとしたら、それはひふみ神示にもそのように書き示してあるの?
悪いけど、一言レスは出来たらでいいんだけど、
やめてクダサイ。
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:18 ID:y1+PEF/d
- >>265 そいつはアポトーシスといって放射線などで細胞分裂が出来なくなった時など細胞自身が自然死を起こす事だ
- 269 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/02 17:21 ID:YdfEa5qC
- またずいぶん進んでいますね。
>217のお返事ですが、>216で私が言いたかったのは
あなたの説に組することのできない人に対しての、被害妄想の強い非難をやめてください
ということですよ。
なにも、愛花さんがここで自説を披露することをやめてといっているわけではありません。
なぜ、相手を「背信」やら「疑い」やらと呼びたいのですか?
>264のレスも、失礼に当たるのでは?
あなたもそのようにレスを受けた時に、感情的になるではないですか。
「自分がされて嫌なことは、人にしてはいけない」という考えを、
あなたの天使は持っていないのですか?
- 270 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:22 ID:gAhxFJ2O
- >>265の続き
最初、ヒトは「魂のみの存在」でしかなく、この世界においても暫くはその状態が続いたそうな。
当然、「神々といわれる存在(世界を開いた存在に非ず)」とも緊密に交流が出来る状態であり、
世界は最初の「混沌」から「安定」に向かってゆるやかたゆたっていたそうな。
しかし、ここで「神々」の間に一悶着が起きてしまう事態が起こったらしい(笑)。
何が原因か分からないけれども、「安定に満ちた世界」を理想とする勢力と、「大きなうねりを
伴う、ダイナミックな世界」を理想とする勢力に、ほぼ2ぶんされるような事態になったそうな。
この辺、あちこちの神話にそれとなく書かれているようで(笑)
そりゃもー、喧々囂々の悶着があったそうな。
「世界を開いた高次の存在」は、ほとんど「我関せず」の状態で。
どうしてそんな態度かというと、その事態とそれによる無数の可能性さえもさえも、「あるプラン」
に「折り込み済み」であったからだそうな。
- 271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:23 ID:Fr589Hap
- おおー
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:34 ID:c948SFhK
- >>270
もっと語ってよー!
愛花さんレスなくなっちゃったよ‥
だれか、ひふみ神示は誰が書かせたのか教えてクダサイ…
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:35 ID:gAhxFJ2O
- >>270の続き
で、神々の世界では相当の混乱があったようで(笑)
否応なくヒトはその混乱の中に巻き込まれていくことになるわけで。
「ヒトの魂の群れ」の中でも、当然「意識の違い」はあるわけで。それによって「馴染む神々」も
違ってきたりするわけで。その頃の「ヒトの魂」は、いろいろな神々の声が聞こえてきて、そりゃ
もー混信したラジオみたいにあらゆる声が聞こえてきたそうな。
そして、いつかヒトには転機が訪れることになったそうで。
「大きなうねりを伴う世界」を理想とする勢力の一部が、ヒトの魂に直接触れてきたそうな。
これは、神々の世界では「御法度」に近い暴挙であったらしく、一気に世界は「混乱」へと突き
進んでしまったそうな。
しかし実はこの時、ヒトは「一方的に神々の争いに巻き込まれた」わけではないそうな。
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:37 ID:Fr589Hap
- なんかすごい場に居合わせてしまった気がする。
- 275 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 17:58 ID:gAhxFJ2O
- >>273の続き
ヒトの魂の中でも、やはり「意識の広がりを持った存在」は当然いたりするわけで。
その「意識の広がりを持った存在」は、神々のことをじっくりと吟味し、観察したらしい(笑)
そして、「己の属する存在」にとって「何が一番よい方向か」を見極めたそうな。
で、出した結果は「ヒトに生死を課す」「(種として)一定の状態でのリセット」
当然、「大きなうねりを伴う世界」を理想とする神々を「手引き」し、その中でもとりわけ「意識の
広い存在」によりもたらされる「変化」を受け容れたのだそうな。
「この世界を開いた高次の存在」は、その「ヒトの選択」を「是」とし、そのようにこの世界を作り
替えることにしたそうな。その世界とは、
ヒトは「肉体」を持ち、「肉体の死」を否応なく受け容れなければならない。
そして、肉体を持つ故の「様々な苦痛と苦悩」を受け容れなければならない。
「脳」という器官に縛られ、「世界の本当の姿」を見ることができないが故に、「世界」から切り離
される状態を受け容れなければならない。
などなど、「魂の存在」であったヒトにとっては、地獄に身を置くような事態になったそうな。
そして、これがまた無限の「混乱」をもたらす事態になるんだけど、それはまた次回♪
- 276 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 18:02 ID:Uf8E+egv
- 本当に愛花たんかわいいねー
- 277 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 18:06 ID:GP+I9kQ/
- ぶ。
- 278 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 18:08 ID:gAhxFJ2O
- >>275に補足
「この世界を開いた神々」は、「ヒト」の存在について「重要だけど(まったくと言っていいほど)中心ではありえない」という認識らしい。
- 279 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 18:23 ID:gAhxFJ2O
- >>278
まちがえた。「この世界を開いた高次の存在」であった…鬱だのう…
- 280 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 18:23 ID:Uf8E+egv
- 意見のちがう人には「わたしのアレではこうだよ」っていうほうが
もっとかわいいよ
- 281 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 18:40 ID:B9l/SZWi
- >>251
俺たちの人生だって、実は永遠に終わらない賽の河原での石積みのようなものかもしれない
本当は永劫回帰して、同じ人生を繰り返してるのかもしれない
と、漠然な不安を持つ人が少なからずいるわけで、
おれは日本でノストラダムスが流行ったのは、日本人の心が終わりを求めていたからと思ってる
- 282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:01 ID:WBB/v1nc
- 終わるのが怖い。
でも終わらないのも怖い。
- 283 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/02 19:10 ID:YdfEa5qC
- >281-282
そうですねー。
前は霊界とかの話も面白かったですが、今考えるとあれも肉体か霊体かの違いで
結局は地球から離れられないわけですしね。
だから、これが最後であとはもっと広いところにいくんだとかいう説に惹かれるのかも…
「死後の世界」よりも「還る場所」のほうが、あたたかい気がするんですよね。
ID:gAhxFJ2Oさん(できれば仮でなんか呼びたいです)
の「高次の存在」は、この世界をどう思っているのか、今後どうなるのか
聞きたいですよ。いつか「混乱」から解き放たれる時がくるのでしょうか
- 284 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:13 ID:rPc4v90P
- 気になったから、
お父さんとお母さんに、「私のしゃべりってキツイ?」と聞いてみた。そしたら、
「時々、キツイ。冷たい。」って。「(語尾が)紋切り型なんだよ。」
って言われた。
そうかも。
反省。
- 285 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/02 19:18 ID:NQ8hVwpU
- 久し振りのカキコだぜ。
愛花ちゃん、おら、ひふみ神示を買って今読んでるんだ。
あの独特の口調が頭から離れんようになってしまっただw
誰が書かせたのかは、さっぱり検討つかねーや。
岩戸ひらき=アセンションだと思って間違いないね。
それから
「赤子のようになりて下されよ」
これがおらの当面の挑戦すべき課題だな。
- 286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:18 ID:RTmLxSDa
- >>277
こういうところがまたたまらなくかわいいんだよーハァハァ
スルーして黙ってればいいのに、
つい我慢できなくて「pu.」と三つキーボードをたたいて書き込みボタンを押してしまうのね。
抑えられないんだね。よしよし( ´∀`)ノ(´・ω・`)
- 287 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:21 ID:rPc4v90P
- >>285
アセンション を 自分の「課題」 か 。
ボナンザさんすごい。偉い。
ってか、居たんだね。
- 288 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:21 ID:B9l/SZWi
- 終わりを確認した人間をいないし、逆に始まりというものを確認した人間もいない
じゃあ本当に始まりや終わりはあるの?
とか思ったり
終末論について考えた哲学者の著書とか知らない?
- 289 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:22 ID:rPc4v90P
- >>286
(´・ω・`)
↑これ、あたし?
- 290 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/02 19:24 ID:NQ8hVwpU
- ひふみ神示、他にもいっぱい凄い事が書いてあったなー。
身体が半分霊になって、水爆もビクともしない身体になる
ようなことも書いてあったなー。
- 291 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:25 ID:Uf8E+egv
- >>248
こういうとこもかわいいよー
とりあえずぼくもハァハァしておきますね
- 292 :(´・ω・`) ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:26 ID:rPc4v90P
- 具体的で解りやすいよね。
比喩とかいっぱい使ってるよりも。
- 293 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/02 19:28 ID:NQ8hVwpU
- >>287
おらはずっと居るぜ!
というか、おら、天使の話がさっぱりわからんから
話に入れなかったんだ。
ひふみ神示の話しもっとしてくれないか?愛花ちゃん。
- 294 :心配:04/05/02 19:28 ID:GoCl85FI
- 天使の生まれ変わりではなく、妖精の生まれ変わりと言う事ならば、
かなり説得力持つかも知れません(苦笑)。
- 295 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:28 ID:Uf8E+egv
- >>248(訂正)
>>284(でした)
- 296 :(´・ω・`) ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:29 ID:rPc4v90P
- 読んだ「まんま」だと思うン。
- 297 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:30 ID:rPc4v90P
- >>295
ひとりでハァハァ?
- 298 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/02 19:36 ID:NQ8hVwpU
- >>296
がははっ!そうだな。読んだまんまだよな。
それにしても、凄すぎやしないか?あの神示。
岡本天明というひとも、すげー、気に入ったんだよな。
だって、「私に憑くような霊だから、たいしたことない」
みたいな事言ってたんだろ?自動書記したとき。
なんかすげー謙虚だなっとおらは思ったよ。
- 299 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:38 ID:rPc4v90P
- でも・・・、十六年だっけ?
書いた方も書かせた方もすごいな。
ちなみに、書かせたやつ。十何年もかかるなんて、ようりょう悪いね。
オカもっちゃん。よく頑張ったね。
- 300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:40 ID:Uf8E+egv
- >>297
ふたりでハァハァする?
- 301 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 19:40 ID:rPc4v90P
- >>300
うん!
- 302 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/02 19:43 ID:NQ8hVwpU
- >>299
オカもっちゃん?はは!まるで友達のようだね。
16年もかかったのか。
書かせたひとは誰なんだろう。
- 303 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:50 ID:Uf8E+egv
- 多分 アメノツクノカミ だったと思います
- 304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 19:53 ID:Uf8E+egv
- 訂正 アメノツクノカミ
↓
アメノヒツクノカミ
- 305 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/02 20:19 ID:Kzj+aYnU
- >>302>まるで友達
そうさ。人類みな兄弟さ。
- 306 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 20:33 ID:8Ft8hNwo
- マスターもいいんですけど たまには サンボマスターとか聴くといい。胸にズキュンとキマスヨー。アレも大事だけどコレも・・・的。[スルー希望]
- 307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 20:46 ID:03STxh/Y
- 私もサンボマスター好きだ でもスルーしてくれ
- 308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 20:54 ID:c948SFhK
- ボナンザさん登場。
愛花さんってさ、自分に異を唱えない人には優しかったり、
礼儀を見せたりするんだね。
人間らしいっちゃ人間らしいんだが、
どうでもいいような書き方で
訳解らんレス返される方はたまらんわ。
- 309 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/02 21:34 ID:Ow0tWTfL
- ●じーじーとセミの鳴き声きこえるんですけどーーー。
私の耳が変なんじゃないとおもうけどーーー。気分は夏ですね♪
●あら、ボナンザさんずっといらしたんですね。
てっきりUFOに乗ってどっかいっちゃったかと、、、w
最近人事異動があったり引退された方いたりといろいろアレで。。。。
●ID:gAhxFJ2O さんって、テクニシャンw
レスをいくつかに分けて書いてあるけど、
どのレスも思わず続き読みたくなるようなかんじ。
CMの後もチャンネルはそのままで、みたいなw
ぼんやりとイメージわきました。
こういうお話もあるんだよな、って感じで受け止めてます。(否定しようがありませんw)
●心配さんってレス中から大人の雰囲気かもしだしてますよw(大人だから当たり前か、、)
えーっとねー、たとえていうなら、葉巻きすったりさ、ブランデーグラスを片手に
外国産ネコを膝にのせてなでなでしながら、、、。
んで(苦笑)しながら、肩をすくめたりして、、、。
私って、レスみると、どうしてもその人をイメージしてしまうんですよね。
全然違ってもいいんで酢。それだけで楽しいんです殻。
●(´・ω・`) ◆QMrjBFADEg
↑
愛花がお面かぶったみたいでおかしかったw
- 310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 21:37 ID:RTmLxSDa
- 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
「神さん/なんでおれひとり/いじめられてばっかり/
おらんならんのか/と、悲しむ者は/しあわせや」
木の葉だって、じぶんかってにひらひらするのやないわ
いな、と「木の葉」が言います。
哀歌たんへ
- 311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 21:42 ID:1HEjFuqL
- >>309
本当に委員ですかアリガトたん
- 312 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/02 21:45 ID:Ow0tWTfL
- >>311むむむ???
なにが委員だらう。。。ウーム
単なるバカなんですぉ、私は、。。。。
- 313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 21:47 ID:1HEjFuqL
- じゃハァハァしときまつよ
- 314 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/02 21:50 ID:Ow0tWTfL
- >>313ウハハ、アリガトね♪
- 315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 21:53 ID:1HEjFuqL
- アリガトたんすきだー
- 316 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 22:00 ID:c948SFhK
- 俺も好きだ!
久々来てくれて嬉しいナ
- 317 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 00:57 ID:zGE+rNHz
- >>283
>ID:gAhxFJ2Oさん(できれば仮でなんか呼びたいです)
では、コテハンをつけることにしましょう。
>「高次の存在」は、この世界をどう思っているのか、今後どうなるのか
>聞きたいですよ。いつか「混乱」から解き放たれる時がくるのでしょうか
この世界に関しては、「計画」を遂行するに当たっての、重要な「場」と捉えてるでしょう。
彼らは、ヒトに対しての(ヒトが神に望むような意味合いでの)「慈愛」などという意識は希薄だそうです。
本来、「ヒト」は「在りて在るもの」のうちの一つの「相」でしかなく、それ以上でもそれ以下でもありません。
しかし、今回は「計画」における最終目標についての一つの「鍵」を持っている存在として、重要な観察
対象であるという認識はあるようです。
ちなみに「混乱」は一つの「相」であって、それが全てを表しているわけではありません。
そもそも、「混乱」を望んでいるのはヒト自身でもあるわけで、それを「解き放つ」というのは「ヒトの問題」
であることは間違いがないでしょう。
数人の方が「ビジョン」を説いておられますが、それは実に理に適っているわけで。
ヒトが何を望むか、は常に問われているわけです。
- 318 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 01:02 ID:zGE+rNHz
- >>309 アリガト ◆ThankUL/Pw さん
> こういうお話もあるんだよな、って感じで受け止めてます。(否定しようがありませんw)
ええ、そういう受け止め方をしていただけるとありがたく思います。
私が書いていることは、「私が(あらゆる意味で)見てきたこと」を綴っているのですから。
「私が見てきた世界の物語」と思ってお楽しみいただければ(笑)
- 319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 01:39 ID:/lFG9FZU
- 水天さんは、自分で意識して能動的に、そういった世界の状況というか
情報を視る事が出来るのですか?
- 320 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 02:19 ID:zGE+rNHz
- >>319
「いつでもどこでも」って言うわけではないですけど、ある程度はコントロール出来るみたいです。
かなりおおざっぱに喩えるなら、そう。
「時空世界」は「ネット空間」
「脳」が「PC端末」
「意識」は「ブラウザ」
「意志」は「本人と両手」
「世界」は「各サイト」であり、「識別座標」は「URL」
といったところでしょうか。
ちなみに、URLを記憶もしくはブックマークしておけば、余計なところを通過せずにダイレクト
アクセスが可能だったりして。
今はもう失われた過去のページにアクセスする場合は、キャッシュを探し出して閲覧します。
まあ、そんな感じでしょうか。
- 321 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 02:40 ID:zGE+rNHz
- >>320 の続き
「キャッシュ」はつまり。この場合は「PC内に蓄えられたキャッシュ」ではなく某検索エンジンの
アレを思い浮かべていただけると割と近いモノがあるのではないかと。
よくオカルト的世界で使われる言葉に置き換えるなら、「アカシックレコード」というアレです(笑)
「何もかも全てを記憶してる巨大な書庫」とでも言うべき存在に通じるルートは、この世界に遍
在していて、つねに解放されているモノのようです。
- 322 :心配:04/05/03 03:01 ID:jfER9dch
- >>309
> ●心配さんってレス中から大人の雰囲気かもしだしてますよw(大人だから当たり前か、、)
それはそれは・・・(苦笑)。
> えーっとねー、たとえていうなら、葉巻きすったりさ、ブランデーグラスを片手に
> 外国産ネコを膝にのせてなでなでしながら、、、。
それはないですねぇ・・・。煙草すいませんし。お酒は好きで猫も好きなのですが。
> んで(苦笑)しながら、肩をすくめたりして、、、。
それはこのスレに書いてある事を読んでいる時にたまにあります。
> 私って、レスみると、どうしてもその人をイメージしてしまうんですよね。
いや、わたしもそうですからね。
> 全然違ってもいいんで酢。それだけで楽しいんです殻。
かなり違ってます(苦笑)。
わたし自身はあまりアダルトな人ではありません。中の人はまた違うようですけど。
ただ、このスレに書き込んでいる時は意識してそちらにチューニングしている所はある。
そうなるとこういう調子にごく自然になる。これもまたペルソナの一つと言う事なのでしょう。
だから、キャラクターをつくっているというわけでもないんですよ。
- 323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 03:12 ID:QoSRBE2L
- 中の人おしえてよん
誰もきいてないからさー
- 324 :319:04/05/03 09:54 ID:/lFG9FZU
- 水天さん、レスありがとうございます。
もう一つ聞いていいですか?
ルートが遍在し、常に解放されているのなら、私達全てが
その「情報」に触れることが可能なのですよね。
けど、それが出来る人は非常に少ない。
これは人間に架せられた制限なのでしょうか。
出来る人は最初から制限がないのですか?
それとも自分の意志で出来る様になったりするのでしょうか?
- 325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 09:58 ID:uysapUSP
- 面白いなー。水天さんの話はかなりオモロイ。
>>「己の属する存在」にとって「何が一番よい方向か」を見極めたそうな。
で、出した結果は「ヒトに生死を課す」「(種として)一定の状態でのリセット」
生死を課す事による生じるメリットとは何?死して魂の状態になり肉の縛りから解き放たれ
一旦休息をとることが出来るから?
それから「(種として)一定の状態でのリセット」は暴走すると種族自体が滅んでしまうから?
両方とも救済措置としてって事なのかな?
>> 当然、「大きなうねりを伴う世界」を理想とする神々を「手引き」し、その中でもとりわけ
「意識の広い存在」によりもたらされる「変化」を受け容れたのだそうな。
「この世界を開いた高次の存在」は、その「ヒトの選択」を「是」とし、そのようにこの世界を
作り替えることにしたそうな。その世界とは、ヒトは「肉体」を持ち、「肉体の死」を否応なく
受け容れなければならない。そして、肉体を持つ故の「様々な苦痛と苦悩」を受け容れなければならない。
「脳」という器官に縛られ、「世界の本当の姿」を見ることができないが故に、「世界」から切り離
される状態を受け容れなければならない。
今聞くと「そりゃまた随分キッツイ条件選んだもんだわ」って感じがするんだけど
ヒトとしてそっちを選択したって事はその時点では「自分達には出来ましょう」という自負が
あったってことだよね?それからこれらの話が既存宗教にいびつに形を変えて、そこから生じる
混乱(戦争とか)も予測可能範囲の事だったのかな?
神々が予想してなかった他方面から(別ルート)からの干渉とかは過去にはあったのでしょうか?
或いはバグみたいなもんが生じたことはあったのでしょうか?
教えてチャンでごめん。興味のある話だったので〜。
- 326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 11:24 ID:QzWQrk5h
- >で、出した結果は「ヒトに生死を課す」「(種として)一定の状態でのリセット」
これって「古事記」にも似たような話あるよね。
ホノニニギノミコトが、オオヤマツミの娘、コノハナサクヤヒメとイワナガヒメを嫁として差し出されたが、
美しいコノハナサクヤヒメだけを選び、醜いイワナガヒメを返してしまった。
そのおかげで、人間は(花の様に)短い命を繰り返す生き物になってしまった。
イワナガヒメを選んでいれば(石の様に)永く生きられたのに。
というお話。「バナナタイプ」と呼ばれ、東南アジアにも似たような神話はあるらしい。
で、生物学的には短いサイクルで生死を繰り返す事によって、
ひとつの永遠の命の「成長」よりは、遺伝による突然変異の「進化」の可能性に賭けたんじゃないかなー。
- 327 :ダヌル・ウェブスター:04/05/03 11:33 ID:gy1Wbx6e
- 木之花咲耶姫はあそこの締まりもそごく良かったらしい。
- 328 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 14:05 ID:uysapUSP
- >>326
遺伝による突然変異の「進化」の可能性に賭け←ここ同意。
ヒトの脳は困難な事や、それまでと違う事を成し遂げる事によってその能力を飛躍的に
ウプする仕組みがあるらしい。
人類全体の未知数の力を開花させるために敢えてヤバイ賭けに出たかw
そしてこの賭けは、どこか遠い世界にも何かの形で強い影響を与えているんだろう。
でも…相当困難な物語だね。
頑 張 れ 人 類
- 329 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 19:16 ID:g7Erb/Ki
- >>324 どうもこんばんは
> ルートが遍在し、常に解放されているのなら、私達全てが
> その「情報」に触れることが可能なのですよね。
> けど、それが出来る人は非常に少ない。
> これは人間に架せられた制限なのでしょうか。
遍在している以上、全てのヒトが「情報」に触れることは可能です。
ここでもう一度「ネット空間」の喩えをしてみましょう。
現実においても、ネットはつねに解放されていますよね?
でもアクセスできる人は、一体どれほどいるでしょう?
ネットの存在を知っているか否か。PCが使えるか使えないか。
既にその時点で、「アクセスできるヒト」と「アクセスできないヒト」に分かれます。
仮にアクセスできたとして、今度はスキルの問題が出てきます。
- 330 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 19:32 ID:g7Erb/Ki
- >>329 の続き
ネットにアクセスし、なおかつ「能動的に」情報を収集し活用できるスキル
こうなってくると、訓練やら実践を通じて自らスキルアップを図る以外にありません。
ネットにはいろんな情報と共に、各種の危険も存在します。
ウィルス、セキュリティホールは言わずもがな。簡単なところではブラクラやら人間
の意識の暗黒面を象徴するような場所などなど。
たとえばここ2ちゃんねる。雑多な人間と情報があふれかえっている空間で、そこか
ら有益な情報を引き出すスキル。「嘘を嘘と見抜け(ry」とかいう言葉もあります
ように(笑)「能動的」に活用しようとすれば、かなりの能力が要求されますよね?
PCやOSが壊れた場合のトラブルシューティング能力も、当然必要になってきますし。
話を戻して、精神世界においてもこれはほぼ共通する話なのです。
もう一つ、ここに肉体器官としての「脳」が絡んできたりするんで、話は多少複雑に
なって来るのですが、それはまた追々。
一つ言えることは、「ヒトが自らに課した制限」と言えば言えるのかも知れません。
ただ、それを望んだのは「ヒト」であり、「高次の存在」やら「神々」がヒトに課し
た制限ではないということを、忘れてはならないようですね。
そして、肉体を持って生まれてきた場合において「最初から制限がないヒト」という
人間は存在しえないと思われます。それは「ヒトが自らに課した制限」やぶり以外の
何物でもないので、反則ですから(笑)
- 331 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/03 19:45 ID:tHFchMx/
- 反則?
- 332 :(´・ω・`) ◆QMrjBFADEg :04/05/03 19:50 ID:tHFchMx/
- are?
- 333 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 19:53 ID:albTX5ip
- >>325 どうもこんばんは
> 生死を課す事による生じるメリットとは何?死して魂の状態になり肉の縛りから解き放たれ
> 一旦休息をとることが出来るから?
これはオカルト関係の人々の間ではよく言われることですが、「魂のみの状態」
では、より「高次に向かうこと」にとってかなりの不都合が生じるため、という
ことのようです。
「魂のみの状態」では「肉体による制限」がないため、「神々と呼ばれる存在」
ともすんなり交流が出来たり、「世界の本当の姿」にあっさりとたどり着けたり
することが出来るようですね。
これは一見非常に良さそうな事と思われますが、さにあらず。「魂のみの状態」
では、「自前のモノが何もない」という不具合を生じやすい状態だと言えます。
エデンの園に暮らすアダムとイブが、「何も知らない幸せ」を享受している状
態であると言えばわかりやすいでしょうか。
そんな純粋培養状態では、長い時を経ていけば魂といえども腐る一方であり、
「自律性を持ったヒト」という一人前の存在になれようはずもありません。
そこで考え出された一つの手段が、「生死」と様々な「肉体的制限」を自らに
課して「世界の本当の姿」にたどり着くべく過酷な条件を克服していく世界と
した、と言えるのだろうと思います。あくまでも「一方としては」ですけど。
- 334 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/03 19:55 ID:tHFchMx/
- アダム&イヴには「魂」は、まだ、与えられていなかったけど?
- 335 :(´・ω・`) ◆QMrjBFADEg :04/05/03 20:00 ID:tHFchMx/
- ま、いっか。
- 336 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 20:01 ID:albTX5ip
- >>334
はいはい。「高次の存在の地上における代理人」の仰るとおりでしょう。これで満足?(笑)
- 337 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 20:02 ID:d5ukgPFQ
- >>334
愛花さんはいろんなことを知っておられる様だけど、国語力と社会性は無いね。
- 338 :ダヌル・ウェブスター:04/05/03 20:07 ID:gy1Wbx6e
- >337
あと、オッパイも小さいみたいですね。
- 339 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/03 20:08 ID:hIpcbSL+
- >>335
(´・ω・`) ◆QMrjBFADEg
↑
笑…クスクス(笑ってゴメン)
>ま、いっか。
うん、こんなかんじがいいよ。
>>338みたのか
- 340 :ダヌル・ウェブスター:04/05/03 20:10 ID:gy1Wbx6e
- >339
いや、文章が貧乳っぽいかんじだったからさ。
- 341 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/03 20:14 ID:hIpcbSL+
- >>340ここにもまた想像力豊かな人が。。。。w
- 342 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 20:18 ID:albTX5ip
- >>333 の続き
> それから「(種として)一定の状態でのリセット」は暴走すると種族自体が滅んでしまうから?
> 両方とも救済措置としてって事なのかな?
ある意味「救済措置」という表現は当たっているだろうと思います。
現実でも、「区切り」がないと集中力を発揮できないのと同じではないかと(笑)
思い出すのは、定期テスト前にならないと(以下省略 (´Д⊂グスン
> 今聞くと「そりゃまた随分キッツイ条件選んだもんだわ」って感じがするんだけど
> ヒトとしてそっちを選択したって事はその時点では「自分達には出来ましょう」という自負が
> あったってことだよね?
当然あったようです。というより、「出来て当たり前」のことなのでしょう。
> それからこれらの話が既存宗教にいびつに形を変えて、そこから生じる
> 混乱(戦争とか)も予測可能範囲の事だったのかな?
既存宗教については、様々な要因が絡んでいて、一概に「いびつに」とは言い
難いのですが。「地上におけるヒト」はあいにく「使いこなすスキル」を失っ
たとは言えましょう。
- 343 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 20:19 ID:d5ukgPFQ
- >>336
とても解りやすいたとえで、解りにくい観念もさらっと理解できたっす。
しかも読んでて面白い。 質問させてください。
>>333の 「自前のモノが何もない」という不具合を生じやすい状態だと言えます。
ここがちょっと解らないっす。 状況が想像しずらい。 どうゆうこと?
- 344 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 20:19 ID:albTX5ip
- >>342 の続き
「高次の存在」については、当然その程度のコト(ヒトの混乱)は「折り込
み済み」のようです。
彼らは無限のパターンをシミュレートしており、何十手も先まで手を用意
しているようです。ただし、そこに「ヒトの魂の救済」などという項目はほぼ
「皆無」と思っていて間違いないと考えられます。
> 神々が予想してなかった他方面から(別ルート)からの干渉とかは過去にはあったのでしょうか?
「高次の存在」は、遙か高みに在ってこの世界を司っているので、「この世界
におけるあらゆるコト」は、全て「折り込み済み」に近いかと思われます。
「彼らより高次の存在」は、多分「干渉」することはあり得ないでしょう。
> 或いはバグみたいなもんが生じたことはあったのでしょうか?
「神々」が予想していなかったことは、いくらでも生じているようです(笑)
- 345 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 20:23 ID:/YlGogXz
- >>344 自我意識という方がしっくりくる気が・・・。
- 346 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 20:25 ID:gxbq3nCC
- >>343
自分で得たものが何もないとか、そう言う意味じゃないかなあ?
- 347 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 20:28 ID:/YlGogXz
- 345です。 334へのレスでした。失礼しました。
- 348 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 20:33 ID:albTX5ip
- >>343 どもですー
> >>333の 「自前のモノが何もない」という不具合を生じやすい状態だと言えます。
> ここがちょっと解らないっす。 状況が想像しずらい。 どうゆうこと?
「身に付く」「身に付かない」と言うことで説明しますと。
先生に習ったことでも、先生がいないところで復習しなければ身に付かない。
自分で努力してしっかり「身に付」けさせてこそ、「自前」になりますよね?
様々な基礎問題を解いて応用問題にチャレンジし、それをくり返しくり返し
自らに課して、能力を確実なモノにしていくことが肝要と(耳が痛(´Д⊂グスン。
つまり「魂のみの状態」というのは、つねに「先生がマンツーマンで存在す
る」ような状態であると思われます。迷えばいつでもアドバイスが得られ、
常に最善の道を指し示してもらえることが当たり前な状態。
こんな状態では、現実を生き抜く「自律性を持った人格」になどなれようは
ずはありません。
よって「肉体的制限」と「生死という期間」を自らに課して、そんな「先生
たち」とのコンタクトが難しい状態にして「復習をしている」。と、一方で
は言えるのだろうと思います。
- 349 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 20:47 ID:albTX5ip
- >>348 の続き
何がどう「不具合」なのか。という説明がすっぽ抜けておりました。
「先生とのマンツーマン」は、一方では非常に危険な状態を齎しかねな
いコトでもあるわけです。
己の中に「価値判断の基準」「確固たる行動の原理」を持っていなけれ
ば、ある意味「先生に導かれるまま」になってしまいがちです。
もし「先生が道を誤ったら?」一体どうなるでしょうか。
答えは明白です。
そういう事情もあり、ヒトは己の中に「自律性」を求めることとなり、
そのための「仕組み」を「高次の存在」との間に「契約の要件」として
提案し、これを「是」とされた、というコトらしいですね。
- 350 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 21:06 ID:d5ukgPFQ
- >>348
なるほど、解りました。。。 この「仕組み」はシュミュレーション的要素もありなんですね。
そにしてもキツイ。(まぁこれも自分で選んだんだろうが...)
学校なら授業があり試験や模試もあるから、自分の実力、相対的な位置、学習の進行具合が解るのだが、
ここではそのヒントすら無い。(笑
なんか俺の場合、死んでから「俺、ゼンゼン違げーよ! 何にも学べてねーよ!」とか絶対言いそうなんだけど。
もう一つ質問させてください。 ご返事はお時間あるときで結構ですので。。。
> 或いはバグみたいなもんが生じたことはあったのでしょうか?
>「神々」が予想していなかったことは、いくらでも生じているようです(笑)
これは日常的にたびたびあることなのでしょうか?
皆が知るような歴史的起きた大きな出来事でそのようなことはあったのでしょうか?
上の存在はそのバグも重要と捉えているのでしょうか?
- 351 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/03 21:06 ID:hIpcbSL+
- ●水天さん長文カキコおつかれさまです。先のレスでは返事アリガト!
コテハンになって良かったです♪
PC、ネット空間の喩えはわかりやすいですよ。ちなみに私はPC使えない派ですけどねw
●心配さん>>322では、私の駄レスにひとつひとつ丁寧に答えてくりてアリガト!
>中の人はまた違うようですけど。
!!!これ、気になる〜〜〜!!!
心配さんのことだから、詳しくは教えてくれないんでしょうね、キット。
前スレの名無し→今スレの背信→心配さんの”対愛花さん”の一連レスを読みましたけど、
今まで、何人もの”対愛花さん”レスを見てきた一人の感想としては、
心配さんのように短文(簡潔)レスで粘着系の人いなかったなぁ〜、と。
しかも、無駄なエネルギー使ってない印象も。あと、軸がブレませんね。
>>215心配さんレス
>わたしの発言についても吟味して判断するべきだと思います。
>信じる必要はありません。
>ここは匿名掲示板です。言説は言説でしかない、という所もあるのだし。
そうですね。どの方のレスについてもそうですね。
ただ、私としては、この215のレスを心に留めた上で、
心配さんの知りうる「何か」を語ってほしいなぁ〜と希望。
「何を?」って聞かれたらちょっとアレですけど。。。
心配さんは”対愛花さん”で出て来られた方だから、
一段落ついたら、どこかにいってしまうのかな?あ、もう既に旅にでた?
- 352 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 21:20 ID:GRkK7gDC
- 心配さんは、自分語りはしないと思うよ。
スレの乗っ取りみたくなってしまうじゃないか。
来なくなってしまわない程度に質問しようよ。
- 353 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/03 21:24 ID:hIpcbSL+
- >>352ふ〜ん、そっかそっか。そうだね。
黙って旅にでないでね、心配さん。心配だから(苦笑)
- 354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 21:26 ID:gxbq3nCC
- >>353
縁があれば、そのうちわかるよ。
- 355 :329:04/05/03 22:08 ID:/lFG9FZU
- 水天さんのPCでの例え、とてもクリアで判りやすいです。
ありがとうございます。
他の方達とのレスも非常に判りやすく、また納得いくものばかりで嬉しいです。
- 356 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 22:39 ID:QzWQrk5h
- す、すごい。。。愛花たんがまるでザコ扱いだ。
- 357 :心配:04/05/03 23:07 ID:jfER9dch
- >>323
駄目です。
>>351
中の人については言えません。それならば最初からハンドルつけますので。
また確かに無駄なエネルギーは使っておりません。疲れっぽいので。
それと言説については書いた通りです。信じるのではなく考えてくださいね。
>>352
そういう事になりますね。
またスレを乗っ取るような趣味も確かに無いです(苦笑)。
>>354
そういう事です。
- 358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 23:17 ID:/lFG9FZU
- >>356
そんな事書いたら、愛花さん他スレ行脚始めちゃうんじゃないのかー?
ダミだよー。
- 359 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 23:24 ID:q3vV/UJU
- すげー
水天さん何者ーーっ!?
そして心配さんもーーっ!?
- 360 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/03 23:30 ID:/aRgO1OR
- 水天さん、わかりやすいです。
えーと、人間の方がこの「ネット」につなぐ能力を制限したのですよね?
だと、たまたまそれに触れることができる人がいるのはなんでしょう?
あまりにも私たちがそれているからさすがにヒントを出さないととか、
人間の集合意識かなにかがちょっと緩めたりしたのかも?(笑)
臨死体験でも、本来のなにかを思い出すという意味ではこれに近いかも。
能動的ではないですけどね。
一体最終目標はなんだったんでしょうね…非常に乱暴かつズルですけど
人類がいっせいに臨死体験でもすれば、一気に気づいて急速に変化できるんでしょーか(笑)
- 361 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/03 23:45 ID:VbflYOvS
- ずいぶん曲がってきたなぁ。
何も感じないのかなぁ。
- 362 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/03 23:48 ID:VbflYOvS
- 曲がる時って、集団で曲がっていくんだなぁ。
ふ〜ん。勉強になった。
- 363 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/03 23:51 ID:albTX5ip
- >>350 どーもですー
> なんか俺の場合、死んでから「俺、ゼンゼン違げーよ! 何にも学 べてねーよ!」とか絶対言いそうなんだけど。
あ、それは私も同じことです(笑)
凡俗であるほとんどの人間は、当分の間それのくり返しなんじゃないか
と思います。それこそ「覚者」と言われる魂を持ち得ない限り、この世
界の「理」を目の当たりにすることさえ叶わないのではないかと。
どれほどの歩みが許されるのかは分かりませんが、せめて多くの魂が遠
くへ飛べる日が来ることを祈りたいですね。
> これは日常的にたびたびあることなのでしょうか?
日常というタイムスパンが、今地上に生きてる人間のタイムスパンであ
るならば、そんなしょっちゅうあるわけはありませんね(笑)
「高次の存在」のタイムスパンは、ヒトの想像できる範囲を遙かに超え
て存在します。宇宙開闢(仮)から終焉(仮)までの、永遠と思える時
間の中で存在していますから、その中の「日常」というのははて?
ということになりましょう。
「神々」のタイムスパンも、人間のそれより遙かに巨大なモノです。
しかし、それでもまだヒトの想像がかろうじて及ぶ範囲なのではないか
と思われます。
そんな中でいくつかの「事件」は起きているようです。
私が伝え聞くところによると、今から数億年の昔に、太陽系外からの干
渉が始まったとか。それは、ヒトが「肉体の枷」を自らに課してまもな
くの頃だったようです。
それから、たびたび「神々」にとってはありがたくない場合もある「干
渉」は起きており、全文明の終焉の時と今回の文明の黎明期にもいくつ
かの「干渉」が行われたようです。
その事件と現実は密接に絡んでいますが、それはまたいつか。
- 364 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/03 23:58 ID:VbflYOvS
- >凡俗であるほとんどの人間は、当分の間それのくり返しなんじゃないか
ちゃんと、成長してるよ。
- 365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 00:01 ID:aUG6E1wB
- >>364
それは水天さんのレスの中から読み取れるよ
- 366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 00:02 ID:3LA+z5qU
- >「神々」が予想もしなかったことは いくらでも生じているようです。上記の部分に関して、?が消えません。例えば どのような事なのでしょうか? 宜しければ お教え下さい。
- 367 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 00:07 ID:aQnM2oHK
- 真実は、どうでもいいみたいね。
- 368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 00:10 ID:LdipJuxW
- >>水天さん
自殺についてのご意見をお願いします。
- 369 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 00:12 ID:aQnM2oHK
- 何で人間に聞くの?答えが出るとでも?
- 370 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 00:13 ID:zpnX7DTD
- 愛花たん、ムキになるところがかわいい
ヨシヨシいいこいいこ( ´∀`)ノ(´・ω・`)
でも今は黙ってた方がいいみたいよ。
- 371 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 00:14 ID:aQnM2oHK
- (´・ω・`)
↑なんで、コレなん?
- 372 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/04 00:14 ID:vUM2Tuvg
- >>360 シム ◆lqSimYTVKM さん、こんばんは
> えーと、人間の方がこの「ネット」につなぐ能力を制限したのですよね?
> だと、たまたまそれに触れることができる人がいるのはなんでしょう?
「ネットは常に解放されている」と言うことは述べましたので。
ヒト側における「能力」を制限したのはヒトですが、それを破ろうと思
えば破れるのもヒトなんですよね(笑)
もっと広い世界を見たいという強烈な願いがある人が「己の意志」で旅
に出ることを止められないのと同じように、ヒトがアクセスしようとす
る「意志」を止める権利は誰にもありません。
触れることが出来るヒトは、「触れたい」という意志の持ち主だとも言
えます。自覚が無くても、魂レベルでそれを望んでいたりしますし。
> 一体最終目標はなんだったんでしょうね…非常に乱暴かつズルですけど
> 人類がいっせいに臨死体験でもすれば、一気に気づいて急速に変化できるんでしょーか(笑)
はい、非常にズルい上に乱暴この上ないですよね(笑)
一つのキーワードとして「自律性」を挙げてみようかと思います。
ヒトはこの「宇宙に於いて」真の意味での「自律性」を得るべく存在し
ているのであろうと思われます。だからこそ、ヒトは「己が自らに課し
た制限」を乗り越えていかざるを得ない。そして、それを支えているの
は「意志」でしょう。
そして「ビジョン」というのは「意志」の表れではないかと。
- 373 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 00:16 ID:aQnM2oHK
- 制限て何だよ。
- 374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 00:18 ID:KSMwvdRz
- 愛花たんスリーサイズ教えなさい
- 375 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/04 00:19 ID:vUM2Tuvg
- >>363 自己レスにて訂正
>全文明の終焉の時と今回の文明の黎明期
「前文明」の間違いでした。しつれい(笑)
- 376 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 00:21 ID:aQnM2oHK
- 文明はなくならない。
- 377 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 00:25 ID:aQnM2oHK
- 曲がってる人は、そのままにしとこ。
おやしみ。
- 378 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 00:27 ID:zpnX7DTD
- ナデナデ( ´∀`)ノ(´・ω・`)
- 379 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 00:29 ID:KSMwvdRz
- >>378
いいしとハケーン
- 380 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/04 00:42 ID:vUM2Tuvg
- >>368 こんばんは
> >>水天さん
> 自殺についてのご意見をお願いします。
きつい質問ですね(^^;)
大所高所から見下ろした言葉を紡ぐならば、「自殺はしてはいけない」
という言葉しか出てきませんね。
理由はいろんなところで言われておりますが、「自分の魂への裏切り」
であると同時に、「関わって支えてくれた魂たち」に対する裏切りに他
ならない、ということになりましょう。
「一人で生きているわけじゃない。多くの存在に支えられて生きてい
る」という前提を損なう行為になるからこそ「罪」と言われてることで
はあります。
でも、自殺した方に個人的な言葉を紡ぐならば、、、
「気持ちは分かる。私も同じだ。
だから、せめて傷を癒して、自分の魂のために、もう一度頑張って」
という言葉しか出てきません。
罪を「罪」というのは簡単だけど、自殺の「罪」の重さを一番知ること
になるのは自分の魂なのですから。
的はずれかも知れませんが、こんなところで勘弁してください。
- 381 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 01:02 ID:Mk4DkEEv
- 水天さんがんばれ!
しかし、ボキャブラリー豊富だなぁ。関心する。
水天さん的にアセンションはいつ頃起こる?
- 382 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 01:02 ID:3LA+z5qU
- 366です。 水天さんへのレスのつもりでした。答えがないのを答えとする事にします。
- 383 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/04 01:09 ID:vUM2Tuvg
- >>382 あ、失礼、見落としてました(m_m)
>>363に書いている内容を持って答えとさせておいてください。
この辺に関して話し始めると、どれくらい時間がかかるのか分からない状態ですので。
てゆーか、きっと終わることなくなっちゃいそうです(笑)
- 384 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 01:17 ID:hYP6/cDg
- >>369
人間だと確認したんですか?
それに愛花さんも今は人間でしょ。
- 385 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/04 01:28 ID:vUM2Tuvg
- >>381
水天的には、「できればアセンションなど起こって欲しくなんて無い」
という立場でして(笑)いつ頃起こるかどうかはまったくもって分から
ないですね。
えーと、なんだかもうこのスレにいること自体にどうでも良さを感じつ
つありまして(笑)しばらくROMにもどりまする。
「高次の存在のこの世界における代理人」の方の持ってらっしゃる「真
実」が明らかにされるかどうかを見守りつつ(笑)
- 386 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/04 01:30 ID:vUM2Tuvg
- >>361
ではしばらくROMに戻りますので、あなたの「真実」とでこのスレを
まっすぐに戻してあげてくださいな。
言葉には責任が付きまとうモノですからね。そこをお忘れ無く。
期待して見守っていますので。
- 387 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 01:40 ID:3Op8xIw/
- おつ。おもしろかったよ。>水天
- 388 :325,328:04/05/04 01:46 ID:L4nrn/pj
- 水天さん行ってしまったのかな?
レスありがとう。ためになりました。
またどこかで会える日を楽しみにしてます(^^)
- 389 :350:04/05/04 02:09 ID:k0SuawNp
- >>水天さん
何度も質問に答えてくれてありがとうございます。
ROMに戻られるとは何とも残念ですな。
願わくば、もう少し話をしてくれませんか?(お譲ちゃんのことはワキに置いといて。
古代文明黎明期のヤウヘェの人類への干渉も興味深いのですが。。。
近代から現在にいたる今までにメーソンでもユダヤでもなんでいいのだが、そうゆう組織、
影の存在が「地球人類を支配しようとしている」といった陰謀が存在するのか?
どうか意見を聞かせてくださいな。
- 390 :368:04/05/04 08:28 ID:3Wul0ETv
- 水天さん。
ご丁寧なご説明をどうもありがとうございました。
- 391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 10:02 ID:Mk4DkEEv
- 水天さんありがとう。
- 392 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 11:10 ID:2clBVU2Q
- 水天さん、ありがとうございます。
しかし、私ももう少しいろいろ伺いたかった…。
残念です。
気が向いたら、いつでも戻って来て下さい。
待っております。 ぺこり))
- 393 :エビス:04/05/04 14:16 ID:aUG6E1wB
- ああん、残念・・私ももちっと聞きたかったっす
水天さーんまた現れてねん
- 394 :通り魔:04/05/04 15:06 ID:1tXlxjFi
- 楽しいけど、おにゃにょこいなくてちょと不毛な休日を過ごして戻って来たら、
水天さんと入れ違いっすか。 ますます不毛な通り魔。 とほほ。
や、ヒトとは、(実は)アグレッシヴな存在なのですねい。なんか嬉しいです。
非常に納得のいくオハナシが多く、また喩えも的確で判り易く、心服致しました。
是非、近い内にROMからお戻りになることを、不肖ながら期待しております。
同じ材料の同じ料理ばかり食っているのは、辛いので…
- 395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 15:12 ID:zpnX7DTD
- そうね。連休でこのスレもちょっとリフレッシュするのにいい流れでしたね<水天さん
新しいお話がたくさん聞けて楽しかったです。
で、明けると五月病が待ってたりして(W
- 396 :通り魔:04/05/04 15:21 ID:1tXlxjFi
- 連続カキコ すんません。
あー、それで、やはり愛花さん。
>何で人間に聞くの?答えが出るとでも?
あなたも普通の人間ナノですよ。 それは、あなた自らが、このスレや
今までのスレで証明していますよ。
アメリカのTV宣教師や、キリスト教の聖書原理主義者と、言動として近いものが
ありますよ。 余計なことですが。
- 397 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 17:30 ID:Tkmh+5NH
- 人間だよ。
>アメリカのTV宣教師や、キリスト教の聖書原理主義者
見たことないので知りません。
みんな、GWで、お出かけかな。
- 398 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 19:15 ID:2clBVU2Q
- >>397
ここで言う「みんな」は、特にボナンザさんとかのことかな?
396は、「普通の人間」ナノよ。てことでしょ。
- 399 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 19:47 ID:A1jmd7IM
- >>398
わたしは、
みなさん「普通の人間」だとおもいますよ
人間なんてみんな同じだとおもいます
頭が一つあって手が二本あって足が二本あって(ryみんなおなじ
天使の生まれ変わりだとかアカシックレコードに接続できるとか
ハッキリ言うとみんなウサンクサイ
愛花さんも心配さんも水天さんもみんな普通の人です(だと思う)
突出した能力のある人間なんていません(もしあるのならシルシをみせてください)
もう一度言うと人間はみんな同じです特別な人は一人もいません。
- 400 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/04 19:50 ID:sBntzOBC
- しるし。。。
海が割れるぐらいの?
- 401 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 19:54 ID:A1jmd7IM
- 愛花さんに出来ることで物理的にわたしの目に確認できることならばなんでもいいですよ
- 402 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 20:12 ID:zpnX7DTD
- 愛花たんがんばれ。超がんばれ。
- 403 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 20:14 ID:A1jmd7IM
- >>400
愛花さんごめんなさいね
わたしは個人を責めるつもりはありません
ただ自分は特別だと思っている思い上がりが許せないだけです
あなたを責めるつもりはありません。
- 404 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/04 20:42 ID:pHzg9o13
- 水天さん、お疲れでした。
またお話してくださいね。
アセンションしたい人は、「する」可能性のある情報を
したくない人は、「しない」情報を受取っているような気がしました。
欲しいものを選んでいるようにね。
どれが真実かはわからないけど、「アセンドしたい人としたくない人は別々の地球に生きる」という
説に納得してしまいました。
(それぞれの信じるものがその人にとって一番の真実ってところでしょうか)
- 405 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 21:26 ID:zpnX7DTD
- 愛花たんはもういないの?
- 406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 21:40 ID:wYlS0kC3
- アセンションがどのようなものか、結果的にどのような形態としてのアセンションか
俺にはわからんし、起きるとも起きないともわからんけど
この時代に生まれて生きてるって事は少なくとも「それ」を望んで生まれてきてるんじゃ
ないのかい?
- 407 :398:04/05/04 22:11 ID:2clBVU2Q
- >>399
俺も貴方とほぼ同意で「普通の人間」と書きました。
ただ俺としては「突出した人間」もいるかもしれないな…と思っています。
変な言い方だけど、「普通の人間」だけど、突出した部分を持っている人ってこと。
そしてここは、その突出したモノや、自分の収集した範囲で知り得た事をシェアする場所で、
勿論誰も自分が知り得たモノに対し、
「これが真実だ、これが正しいから信じろ」等とは言ってません。
一人のコテの方を除いては…
- 408 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/04 22:46 ID:HAXQkkW/
- ●水天さん、短い間でしたが、とても興味深く拝読しました。
ありがとうございました。
●心配さん(>>357レスthanks)
>中の人については言えません。
そうでつか。。。残念でつ。
>信じるのではなく考えてくださいね。
はーい、わかりました(^^
だけど、どういう質問ならいいのカナ。。。。あ、そうそう、これね、
またマスター論争(VS愛花)を再燃させるつもりじゃなくて、あくまでも心配さんの意見をききたいのです。
ニール・ドナルド・ウォルシュ著の「神との対話」はご存じでしょうか。
愛花さんは過去スレ(アレの3のNo.450)で、あの著書の「神」はマスターの言葉、ということでした。
私はその本を読んだ時、素直に「ああ、神様だ!!すばらCなー」と感動したものでした。
心配さんは著者が対話したという「神」とはどういう存在だと思われますか?それとも妄想?
(著書、ご存じなかったらスルーしてくださいね♪)
- 409 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/04 22:47 ID:HAXQkkW/
- ●我が心の母、アグネスさんへ。(みてなくても書くのら!)
>>23 : アグネス ◆.M2tK.V2eA :04/04/30 16:07 ID:GFFTDHWr
>前スレの私の予言、当たりそうじゃない? きっと新色ばんばん出るわよ〜
>お楽しみに♪
あ、当たったよ!新色ばん!と出たね。水天さんとか心配さんとかね。
水天さんは親切丁寧しかもわかりやすく個人指導してくれる短期集中講座の先生のようでした。
心配さんは非常に謎めいていて、余計なことを言わずシンプルで、大人の余裕を感じさせる方でした。
でも、またいなくなった。。(´Д⊂グスン (ROMらすぃです)
ばんばん出るよね、これから♪
●通り魔さん
いやー、久しぶりっす♪楽しい連休お過ごしのようでなによりデス♪
実は水天さんが名無しで登場の初めのころ、「ん?もしやこれは通り魔さん?」
と一瞬思ったりもしたほどです。文体は違いますけどね。(完全すれ違いでしたねw)
新しいカラーを出す為にあえて、名無しで、文体も変えて、、なんて思ったりしましたが、
ずっと読んでいったら、やっぱり通り魔さんじゃないな、とw
>同じ材料の同じ料理ばかり食っているのは、辛いので…(>>394)
ハハハ、確かにそうですね。
- 410 :399:04/05/04 23:41 ID:aD4f+5f3
- >>404
>したくない人は、「しない」情報を受取っているような気がしました。
もしわたしの事ならば、わたしはアセンドを望んでいます。何もないよりは楽しそう。
>>407
わたしは区別とか差別とかが許せない。アセンションにしろ特定の人間だけに起こる
のならばそんなのいらない。っておもいます。
前の発言はこれの裏返しみたいな意味です。
それと
>一人のコテの方を除いては…
愛花さんについては無邪気なところで救われるときもあります。
もうひとかたのほうには
自分の存在の高さを匂わせながら、自分だけ安全な場所から(名乗らずに)
他人を批判する行為にはわたしは高慢さと卑怯しか感じません。
失礼な言い様ごめんなさい。
- 411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 23:50 ID:wBVcR0e+
- >>410
>自分の存在の高さを匂わせながら、自分だけ安全な場所から(名乗らずに)
>他人を批判する行為にはわたしは高慢さと卑怯しか感じません。
あのう。それ、そっくりそのまま貴方自身にはね返りません?
>>403で貴方自身
>ただ自分は特別だと思っている思い上がりが許せないだけです
という風に、自分の正当性を振りかざして他人を批判して断罪してるわけですし。
- 412 :399:04/05/04 23:57 ID:aD4f+5f3
- >>411
わたしは平均以下の人間ですし匂わせたこともないので。
名乗るのは本名しかないので許してください。
- 413 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 00:09 ID:mLKsF3vV
- >>412
>わたしは平均以下の人間ですし匂わせたこともないので。
あの、その言いぐさってとても卑怯ではないのですか?
批判するときは自分の正当性を振りかざして断罪しておいて、いざ自分が批判されたら
「自分は平均以下ですから」って逃げてますよね?
じゃあ、貴方が差別とか思い上がりとか批判する前提としたその正当性はどこにあるの
ですか? そんな破綻した詭弁で他人を断罪するんですか? それは正しいことなの?
>名乗るのは本名しかないので許してください。
誰も名乗れなんて言ってませんけど?(笑)
- 414 :399:04/05/05 00:24 ID:twL3RTbW
- >>413
えーとですね
わたしは愛花さんは「ラファエル」だって名乗っているのに
自分も「天使」みたいにそれとなく言いながら天使の名を言わずに
愛花さんを批判することが卑怯だと思うんです。
人として批判するならそんな風にはおもわないんです。
- 415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 00:35 ID:wXzOHkLL
- >>410 >>412
あのう、失礼ですが、貴方は前にも時々現れて、なんというか他のカキコに対して、
切って捨てるようなキッツイ否定口調なレス付けてた方ですか?
違ったらごめんなさい。
貴方の挙げたもう一人のコテの方は、比較的最近いらした、
ほとんど愛花さんへの追及の為だけにレスってる方の事でしょうか。
卑怯、とかいうのは自分の手持ちの駒を見せずに追及を繰り返すという事ですか?
俺はこのやり方でも仕方ないと思いますね。
手持ちの駒を見せてしまったら、愛花さんは大意をとらず
枝葉の部分にずらしたレス返して来ると思いますよ。
- 416 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/05 00:40 ID:mLKsF3vV
- >>414
>天使の生まれ変わりだとかアカシックレコードに接続できるとか
>ハッキリ言うとみんなウサンクサイ
では、>>399のこの発言はなんなのですか?
愛はなさんをはじめ、みんな胡散臭いのではなかったのですか?
そもそも、愛花さんをかばいたいのなら、最初からそう書けばよろしいのでは?
- 417 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 00:41 ID:98pNIvmb
- >もうひとかたのほう
これが誰かわからない。
>自分も「天使」みたいにそれとなく言いながら天使の名を言わずに
>愛花さんを批判する
そんなひといたっけ?昔の心配さんかな。
まあ名無しのくせに名無しは卑怯だっていうのは矛盾してるわなあ。
399さんも413さんも自分もですけどねー。
- 418 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 01:25 ID:wXzOHkLL
- >>399さん、ひょっとして、最初の自分の399のカキコを書いてた時点から
異議を唱えたり、反論したりのカキコが来ると予想してなくて、
(それは自分の言ってる事は正しいと思ってるという事で)
色々レス返してる内になんかどんどん苦しいカキコになってったのかな。
推論で失礼ですが。いや、こんなの書くのも思い上がってますね。
ごめんなさい。
- 419 :399:04/05/05 01:47 ID:+WnvLFW0
- >>415
>貴方は前にも時々現れて、なんというか他のカキコに対して、
切って捨てるようなキッツイ否定口調なレス付けてた方ですか?
違いますよ。
>貴方の挙げたもう一人のコテの方は、比較的最近いらした、
ほとんど愛花さんへの追及の為だけにレスってる方の事でしょうか。
そうですよ。
>卑怯、とかいうのは自分の手持ちの駒を見せずに追及を繰り返すという事ですか?
わたしが卑怯だとおもうのは名をあかさないという1点だけです
- 420 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 01:48 ID:Elkj545e
- 天使って言ったって、そんな名前が伝わってるのって、
ほとんどいないと思う。
普通の人が聞き覚えあるのは、四大レベルだけだしね。
- 421 :399:04/05/05 01:54 ID:+WnvLFW0
- >>416
失礼は承知のうえですが無礼はあやまります。
わたしは愛花さんもウサンクサイとおもいます。
わたしは自分の主観(価値観)をおしつけることはしてほしくありません。
- 422 :399:04/05/05 02:04 ID:+WnvLFW0
- >>417
>まあ名無しのくせに名無しは卑怯だっていうのは矛盾してるわなあ。
はっきり言うと「心配」さんのことです。
自分が高位の存在だと思わせぶりな発言をしながら少なくとも名を明かしている人
の批判をするときは名乗るのが礼儀だと思う。
本名ではなくてですね「天使」としての名前を名乗るのが礼儀だと思う。
- 423 :399:04/05/05 02:15 ID:+WnvLFW0
- >>418
>ひょっとして、最初の自分の399のカキコを書いてた時点から
異議を唱えたり、反論したりのカキコが来ると予想してなくて、
本当に予想していなかった。
もっとおかしいと思っているひとがいると思っていました。
本当に人間なんて突き詰めるとみんな同じだと思っているのです。
特殊すぎる能力はアレだと思う。
- 424 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 02:20 ID:98pNIvmb
- >>422
ああやっぱり心配さんですか。それについては自分も引っかかってました。
ラファエルたんを「あなたは違う」と言いながら、名を問われると巧みに躱すのはちぃと。。。
彼の言葉で言えば「名乗れないほどの三下」なのかなーとか。
でもそれについては>>415さんの言う通り「作戦」なのかな、とも思いました。
それとあなたについて問題なのは、>>399では「天使は信じない」と言ってながら、
「天使名を明かせ」とある意味天使を信じた発言をしている所だと思います。
なんとなく気持ちはわかるけど。
>>399のスタンスで行くなら、ぶっちゃけた話、
「ラファエルとか高次の存在とかバカな事言ってんじゃねーよバーカ」
の一言で済むのでは?
- 425 :心配:04/05/05 02:24 ID:cFkhB5Gf
- >>403
思い上がりかどうかは何れわかることもあるでしょう。
>>408
「神との対話」ですか。
神、ではないのではないでしょうか(苦笑)。
わたしはあれについてはニューエージの一つのパターンだという認識です。
>>417
わたしは「天使」ではありませんよ。それは確かです。
ただ似てる所もあるかもしれません。
>>419
わたしは自分が何者であるかをあかすつもりはありません。
また愛花さんについては天使でない事については確信しております。ましてや四大ではない。
それにですね、もしそのようなものを名乗った場合、よくある事は、
そちらが本当らしく感じたら「そっちに飛びうつる」事なのです。
「わたしが天使なのは間違いでした。本当は○○です。あなたも存じて・・」
宗教を渡り歩く人に良く似た行動パターンですが、彼女がそれをしない保証もなく、
またこのスレで布教じみたことをするつもりもないのです。
>>422
わたしは「天使」ではありません。
また愛花さんにそもそも読んでもらいたいというだけで書き込んでいるという所もある。
だからしかたありませんね。
>>424
わたしはある意味「三下」ですね(笑)。
特に四大天使に比べればそうです。名乗るほどのものではありません(苦笑)。
- 426 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 02:31 ID:98pNIvmb
- >>425
あ、心配さん!三下なんて言ってゴメンネ(W
でもよかった。あなたが自覚的に名乗ってない事がわかって。
- 427 :399:04/05/05 02:36 ID:+WnvLFW0
- >>424
天使なんか信じていないですけど相手が自分は「天使だ」って言っているのに
わたしがそれはちがうよと言ってもはじまらないじゃないですか。
それにわたしみたいな普通以下のひとにそれなりの「シルシ」をみせて
いただければわたしは信じるし何かを信じたい。
- 428 :心配:04/05/05 02:36 ID:yEtH8XFn
- >>426
いえ、お気になさらずに。最初に書いたのはわたしですしね。
- 429 :399:04/05/05 02:40 ID:+WnvLFW0
- >>425
>四大天使に比べればそうです。名乗るほどのものではありません(苦笑)。
比べるということは比べえる存在だといっているのですか?
- 430 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 02:41 ID:5sxJVPM9
- >特に四大天使に比べればそうです。名乗るほどのものではありません(苦笑)。
この言葉の重要性を、
愛花さんがわかってくれればなあ…
- 431 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 02:42 ID:Ls2mxKVm
- 心配さんは愛花さんのこと本当に心配してるんだと思うよ。
攻撃的に見えるとすれば愛花さんじゃないものに対してだと思う。
なんつーの?
本星追い?みたいなー。
- 432 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 02:48 ID:5sxJVPM9
- ここの人にとっては本星なんてどーでもいいんだろ。
シルシ見せろって言われて見せる存在の
レベルも想像しなさそうだし。
- 433 :心配:04/05/05 02:49 ID:OrT7bd0o
- >>429
なんだって比較はできますよ。とりあえずはね。
>>430
そうですね。
愛花さんは本当であるとしたらとてもとても凄い事を言っているのです。
わたしですら公然とはなかなか名乗れない。
>>431
確かに攻撃をしているつもりはまるでないです。
自分がおかしくなっていくだけだからやめてもらいたい、というのが一つ。
もう一つは、人間は断言する事はなかなか出来ません。
逆に言えば、無理でもなんでもそう言い続ける人を(もしかしたら・・・)と
つい思ってしまう所がある。
そういう存在では無いのに、自分が信じ、他の人もそれを信じたら悲劇です。
あの白装束集団みたいになるのは嫌でしょ?
でも、一旦そうなると今度は抜け出すのが怖くなってくる。
共依存が始まってしまうのです。教祖と信者のね。
だから少しでも早い段階で抜け出す事を勧めているのです。
- 434 :心配:04/05/05 02:50 ID:yEtH8XFn
- わたしは今日はこれで寝ます。おやすみなさい。
- 435 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 02:52 ID:JCJz5Wny
- >>434
おやすみなさい
- 436 :399:04/05/05 03:03 ID:+WnvLFW0
- >>433
>なんだって比較はできますよ。とりあえずはね。
>わたしですら公然とはなかなか名乗れない。
「とりあえずはね。」とか「わたしですら」という発言を聞くと
あなたナニサマって思うんですよね
わたしはあなたの思い上がりが気にくわない。
言葉がきつくてごめんなさい
おやすみなさい。
- 437 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 03:10 ID:98pNIvmb
- >>436
その辺にしたら。それ以上続けると「ナニ様」と思うあなたは「ナニ様」?
と思う俺は「ナニ様ナニ様」?。。。ってなっちゃうよ。
- 438 :399:04/05/05 03:14 ID:+WnvLFW0
- >>437
ありがとう
おやすみね
- 439 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 03:17 ID:5sxJVPM9
- まぁ、なんだ。 人の「言葉遣い」に反応する、プライド高い方がいらっしゃる
ってだけだよ。
おやすみなさい。
- 440 :431:04/05/05 03:22 ID:Ls2mxKVm
- >>426
コラコラあきまへんで〜そげなこと言ったら余計殺伐しますがなw
色々話して接していくうちに感じる取る事もあるかもしらんしー。
>>427
ええ、それもよくわかりますよ。
お疲れ様でした。おやすみなさい。
えー、399さんが心配さんの言葉使い(?)に反応してるのは何となくわかりました。
今度は399さんが心配さんが何を心配し、どこに反応しカキコミを続けてるのか、丹念に見ていったらいいんじゃないでしょうか?
そしたら「あっもしかして、こうゆう事?」って見えて来る事もあるかもしんないっスね。
さてほんじゃ、寝るか…。
- 441 :431:04/05/05 03:31 ID:Ls2mxKVm
- あれ?レス番変だ〜スマンです。
最初のが432さん宛でその次のが心配さん宛です。
ごめんなさ〜い。
- 442 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/05 08:42 ID:jcUyB1EE
- 心配さん、まずおらはアンタのそのHNが気にくわねー。
何をそんなに心配してるのか知らんけど
余計なお世話じゃねーか?
心配は不安と同じ。不安は愛の対極。
思う存分、不安を体験するのもアンタの自由だけどね。
- 443 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/05 08:47 ID:jcUyB1EE
- 生まれ赤子の心には心配なんてないよな。
愛花ちゃんは、赤子のようなこころを感じるんだな。
もっと話が聞きたいと思うし、好感もってるんだ。
でへへへ・
- 444 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 09:45 ID:fh0lE/mb
- 何だか揉めてる?
まいいや、とりあえず、仮定のお話をしましょう。
仮に、「三下」であった場合、名前を出したら、色々なお話してくれなくなる
可能性があるって言う事でしょう?
逆に仮に、「本物」であった場合は、名前を出しても問題ないと言っている
ような感じに見えますが…。
それから、名前を明かさないってだけなら、他にもちらほらと…。
多分、名乗ったら向こうを追い詰めてしまう人もいるんじゃないですか?
あ、ちらほらとってのは、何となくなので追求しないでね。
心配さん、気に入らないって人が居るからまた背信さんに戻ったら?(笑
- 445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 10:49 ID:wXzOHkLL
- …俺にはボナンザさんの気持ちがいまいち判らないよ。
ごめんなさい。
[赤子]と言うなら、愛花さんに対しては、タチの悪い子供としか思えない。
無邪気ったら無邪気なんだろうけど、お山の大将で暴君な子供。
自分の言葉使いは反省したようなカキコあったけど、
そこを反省すれば済むようなモンじゃないと思う。
なんか、何様!?とか言われそうだけどw
- 446 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/05 11:31 ID:HmWH4wXd
- ●431さんの一連カキコ
そのかんじ、わかります。
●心配さん(>>425Res.Thanks!)
私としては、実のところもっと突っ込んだところまで
教えていただきたかったのですが、それで十分です。ありがとう。
答えは、ぼんやりと今朝の寝起きで出ましたのでw
●ボナンザさん
私は何か貴方に言いたいけど、うまく表現できないのです。
ただ、ひとつ言えるのは、
心配さんのレス中に出てきた「信じるのではなく考えてください」というのは
とても大事な言葉だと思いますよ。
- 447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 12:59 ID:dVHqEm+j
- なんか変だよなーこのスレ
愛花さんはもう2ちゃんはやめたほーがいいのでは?
もっと別のところで活動できるっしょ!
なにがしたいのかやっぱしイマイチわからんが。
前なにがしたいの?と聞いたら「アダムとイブと話にきた」とか
書いてたねー。お前誰やねんと思ったが・・
- 448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 13:23 ID:wXzOHkLL
- ここは何書いても自由な場所だから、
愛花さんも何書いてもいいと思う。
が、その自由な場所を妨げるのは愛花さんで、
それをするなと通り魔さんやSa2さんやシムさんやいろんな名無しさんが言ってきた。
(心配さんはここでははずします。ごめんなさい)
そして、愛花さんにここから出て行け(確か自分のHPを持った方がいいというのはあった気がしたけど)
と言った人はいないんじゃないかな。
愛花さんが変わっていく事は望んでも。
俺もだけど。
- 449 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 13:27 ID:dVHqEm+j
- >>448まあね、出て行けは言いすぎたなごめんよ愛花さん
私は愛花さんは天使は天使でもあっちの天使と思うよ
だから混沌をもたらすことを目的としているのかもなと思うわ
ラファエル・・・ではないと信じたい!だって不親切すぎるラファエル〜〜
- 450 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/05 13:59 ID:OZMf/Bhj
- >>446アリガトさん
おらは、学や智や論よりも、自分の直感を頼りにしてるだ。
直感は「魂の言葉」だーよ。
考えるよりも、おらは、感じるほうだな。
愛花ちゃんは本物の匂いがするだ。
- 451 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 14:01 ID:wXzOHkLL
- 愛花=ラファエルとレスのやりとりする事の不毛さは
みんな知ってると思う。
俺には、自分を守る為にああやってるとしか思えないけど。
- 452 :心配:04/05/05 14:49 ID:OrT7bd0o
- >>436
多分あまり思いあがってはいないでしょうね。
そういう気分を楽しむ事はありますが。思いあがれないのがわたしの問題の一つです。
>>440
言葉使いはちょっとしょうがありませんね。ここではこの調子で通します。
>>442-443
背信というのをひっくり返してみた、というだけのことですよ。どちらでもいいのです、そんな事は。
ただ、「心配」しているのも本当だというだけ。
>>444
確かにチラホラいるようですね、ここには。
HNについては、どうしましょうね?
>>445
子供であるという点には同意いたします。
>>446
なんとなくでもわかった。それでいいのですよ。
人間には人間なりの制限があります。その範囲内で頑張ればいいのです。
こういう考えのわたしは「神との対話」の内容には無論違和感があります(苦笑)。
>>448
外して当然でしょうね。わたしは「何を言ってもいい」という線からは外れてますから。
ただ、なりきり板や電波板でやる分にはその限りではありませんが。
>>449
彼女はラファエルでは無いので大丈夫です。
>>450
わたしも元々は直感派です。ただ、その勘の向け方はあなたとは違うようですが。
- 453 :通り魔:04/05/05 16:27 ID:0qofjJAD
- あ、遅レス。
アリガトさん、アリガト。ええ、おにゃにょこおらんでも楽しい休日でした。ああ...
アリガトさんのGWはどんなカンジでしたでしょか。
名無しの時の水天さんとワタシを間違えたって、いやなんか申し訳なくも光栄。
水天さんみたいな文章力も構成力も、ましてや良識や優しさや誠実感もなっしんぐ。(泣
水天さんのカキコんでらしたことと、ワタシのナカにあるコトと、被るトコもあって、
「おおっ」と思うコトもちょとだけ幾つかありましたが、それ以上に知らんかったコト・思い及ばなかったコトが多々多々あり、
「おおぉおーっ!」て思いました。 神々の干渉とかもっと聞きたーいっ←コドモか?な態度で;
というコトで、水天さん、出来ればまた早めにいらして語って下さい。 と思います。
- 454 :通り魔:04/05/05 16:56 ID:0qofjJAD
- あ、遅レス。
>>399さん 心配さん。
あ、えーと、心配さんが名乗る/名乗らないとかで言えば、
私見ですが、「あ、こりゃイイ手だな」と思うておりました。
もし、愛花さんや、ワタシ達の知り得る「何某かの名」を名乗った場合、
「四大天使よりレベルが下」とかってコト言ってあとは拒絶するだけ、
というなんかちょと理不尽な展開になっちゃうんじゃないかなあ、と。
(例:精霊ジジイに神の声が聞こえるかよ! とかね)
実際には上のようなワタシの私見とは違うようですんで、スミマセン。
スミマセンついでに、なんか、ワタシの心配さんに対する今までのカキコも、
…愛花さんにナニか憑いてる憑いてないかの時とか含め、
〜憑いているとしたら四足程度かと勝手な想像:してます。
読み返してみたらなにやら失礼な印象なんで、こちらもお詫びします。すみません。
- 455 :通り魔:04/05/05 17:13 ID:0qofjJAD
- ああ、連続カキコ?
>>442-443 >>450 ボナンザさん。
あなたと同じように直感で「コレは違う」と思う人もいると思いますです。
愛花さんには、赤子のような…というか、幼い印象を受けますヨ。
仮にラファエルが愛花さんの魂だとしても、人間・愛花さんと、魂・ラファエルは、
上手く繋がってないような?
ラファエルさん、ツブヤキジロー状態てか、ジローよりツブヤキ少ないのん。
>何をそんなに心配してるのか知らんけど
今までのレスでどういうコトなのかは分かってると思うですが、
申し訳ないが、心配になってもおかしかないです。
- 456 :通り魔:04/05/05 17:35 ID:0qofjJAD
- ああ、連続カキコ? すんません。
>>397 愛花さん。
>人間だよ。
うん、だから、>何で人間に聞くの?答えが出るとでも? ていうのは違うでしょ。
アメリカのTV宣教師:個人名は忘れたし、全ての米TV宣教師が同じなのか知らないので
ちょとアレなんですが、神を信じよと声高く叫び、およそ彼の(と思われる)道徳基準に
合わないモノは全て「悪魔に与するモノ」として断罪してった方がいるのですよ。
確か米の教育委員会みたいなトコも絡んでオジー・オズボーンやディー・シュナイダー等といった
ロックミュージシャンも弾劾され、裁判にもなったコトは記憶に新しくない。 知ってる人いたら、突っ込みお願い。
キリスト教の聖書原理主義者:雑把な言い方ですが、聖書を手にし、時々聖書からの引用を行い、
神を信じると言えば、自分の立場は正しい、、、とする人達のコトです。
- 457 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/05 17:41 ID:jsdiP8WX
- >>455通り魔さん。
本物はむやみに多くを語ったりしないものだと
思ってるよ。
おらは天使のことがさっぱりわかんねーから
愛花=ラファエルなのかは見当つかないんだけども。
(そもそもラファエルってなんじゃ?w)
愛花ちゃんに対する印象は、人それぞれ色々だろうけど
おらは、身魂磨けた生まれ赤子の心を持ったひとだな
という印象があるな。
- 458 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 17:49 ID:C0pm3Wbn
- そかー ボナンザさんはラファエルに対するイメージないのかあ
だからだねー。こんなこと書くとそれはあんたのイメージ!と言われそう
愛花さんが裸の魂ってのはまあ分かる気もするが、
愛花さんは特殊能力あると思う?
あとあの思いやりのなさはさすがにいたくない?
- 459 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/05 18:00 ID:jsdiP8WX
- >>458
思いやりがなくていたい?
とんでもない。
愛花ちゃんのレスはシンプルで分かりやすいよ。
- 460 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 18:11 ID:98pNIvmb
- 愛花たんはー、シンプルだけど思いやりはないよ。
赤ちゃんだから思いやりなくていいのだ。
思いやりないから人にわかりやすくは書けないのだ。
思いやりないから「寿命延びた?」とか「精霊ジジイに神の声が聞こえるかよ!」とか言えるのだ。
かわいくないけどかわいいよ。
- 461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 18:18 ID:dVHqEm+j
- なるほどなー
おっさんが若い子に対するアレと一緒ですかなー
思いやりはなくてもいいって人にはかわいい愛花たん
- 462 :ショボーン ◆QMrjBFADEg :04/05/05 18:22 ID:H+LxPGLW
- シルシ探してきます。
- 463 :通り魔:04/05/05 18:25 ID:zHT2xIHz
- >>457
>そもそもラファエルってなんじゃ? ワタシも偉大な四大天使の一人という位の知識しかないです。
そこでだ!ダンナ!
本物は、多くを語らなくても、少なくとも返答を望む人達を混乱させるような回答はしないと
思うノデスヨ。 あー、心配さんも引き合いに出した『祈りが通じるか・通じないか』
とかの時とかね。 ラファエルの言葉がそっけなく、意味の通じにくい細切れ状態なのは
「愛花さんの言葉を使って伝える」からだとしても、およそ、文章そのものが読めてない
と思われる時があるのはなんなんでしょ?と思うノヨ。
まあ、愛花さんは「本物」だけど、ラファエルかどうかはアレだな…ということであっても、
愛花さん自身が(は)記憶があるというコトで自分はラファエルであると断言してます。
>身魂磨けた生まれ赤子の心を持ったひとだな
身魂磨く準備しつつある状態なんでないでしょか。赤子の心…てか>399さんが言ってた
「無邪気さ」ともちょと重なるかなー。 や、幼いヨ。と、ワタシは思います。
愛花さんに失礼なのは承知して書いてしまいますので、批難承りますが
結構前ですが、那由多さんが出した日本の神様に対して(名前忘れた)、
名無しで「四大天使よりレベルは下」とカキコんだヒトがいて、当時名無しで時々カキコんでいた
ワタシは思わず、「このカキコは愛花さんですか?」とレスってしまいました。
そしたら、ちょと後になって、「だって、他の四大天使もそう言ってるし」てなレスが
ありました。 黙ってたっていいのに、したたかなコトする割りに可愛いヒトだなあというのが
当時のワタシの印象で、その辺りから愛花追っかけしてるみたいなワタシ。ストーカーね。
なんか今も大きくそれているよーですが、もったいないのよねイロイロ。余計なお世話ですが。
見下した愛情とか言ってたヒトいたけど、そーかもね。ま、この程度の通り魔ですが。
- 464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 18:26 ID:98pNIvmb
- >愛花たん
これでつか。
↓
ナデナデ( ´∀`)ノ(´・ω・`)
- 465 :通り魔:04/05/05 18:42 ID:zHT2xIHz
- >>462
物理的なシルシでなくても、前に書いてた予知とか、
前に使ってた妖精ドーシー(だっけ?)とか使って399さんに探り入れるとかあるゾ。
- 466 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/05 18:48 ID:pkjrSFyz
- ちょと名無しさんのやりとりが読み取りきれずに混乱ぎみです…
誰が誰に言ってるのかー(汗)
IDみても混乱…
えと、一個だけ。
心配さんが名乗らないのは、名乗ることの重さと弊害を知っているからだと思うんです。
「私は○○です」なんていっちゃうと、大きく分けて
「○○なの?すごーい」っていうのと
「○○?うさんくさ」っていうパターンが出ると思います。
これは、最初から自分の言葉の理解に偏見がつくんじゃないかな?
言っていることをなるべくそのまま受取って欲しいから、
そして鵜呑みにしたり疑ったりするまえに、自分で考えてほしいからじゃないかな、と。
>454
通り魔さんの見解は思っても見ませんでした。なるほど(笑)
- 467 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 18:50 ID:i4pTO+rs
- あのさあ、ぶっちゃけ、ほとんどの人は愛花が天使だ、なんて
信じてないよ。ホントに信じちゃってるのはごく一部の人だけ。
しかし愛花を非難する必要はないし、そういう類いの話しが好きな
連中が集う場所なので楽しく聞かせてもらってる(俺もネ)。
まあ、アレだ、映画の中の主人公が「私はラファエル」とかなんとか言って
その主人公を信じてるだけであって現実に信じてるわけではない、って事。
だから399さんもムキになって「信じられない」とか言う話しでもないよ。
- 468 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/05 18:54 ID:Zf0+6Kvm
- >>452心配さんレスアリガト!
「神との対話」を読んで時がたちましたが、アレは今の私の一つの通過点でしたね。
その本を開くことはこれからもないでしょう。
今もいろんなジャンルの本読んでますが、
その中からは、知識というより知恵を得るような読み方をするのがいいな、と
最近わかって、そんなかんじで読書楽しんでます。
あ、HNはそのままでよいのではないでしょうか(苦笑)
>>453通り魔さんレスアリガト!
>アリガトさんのGWはどんなカンジでしたでしょか。
ええ、おとこにょこおらんでも楽しい休日でした。ああ...
日頃会えない人に会ったりしましたし、それなりに楽しかったです♪
あ、今おもいつきましたが、
と、いうことはデスヨ、通り魔さんと私がいっしょに過ごせば問題解決(!)だったわけだ!
あ、これレス不要だから。(藁
- 469 :467:04/05/05 19:00 ID:i4pTO+rs
- 今、他スレ見てたんだけど「流☆軍 ◆wa2f.aihh2」も色んな記憶があるみたいなんだよね。
と言う事は、流☆軍 と愛花でお互いの共通点なんぞを見つけていけば面白いかも。
- 470 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/05 19:05 ID:khTTuCGD
- あ、体臭!って、だめだろな。
- 471 :通り魔:04/05/05 19:23 ID:zHT2xIHz
- >>467
愛花さんについて語ろうスレになってるの現状に加担している一人として、ゴメンナサイ。
んでもまあ、やらせて貰ってるのは(おいおい)、愛花さんのレベルの上/下話とか、
ニューカマーに対しての弾劾や(ちょとここ思うところありますが)、神・天使話への
収束させ具合がはっきり言って鬱陶しいからヤメテホシイノヨ。なのですわ。
水天さんのカキコも「ヤメテヨー」な一言レスが挟まってて、なんだかなー。
水天さんに対し、そりゃ違うと言うんなら、も・ちょい他に書き様あるんでないか…とか。
以前に比べりゃ全然イイですが…。 アグネスさんと那由多さんいないせいか。
あとは、心配さんと一緒に心配したり…や、思うところはちとかなり違いますが。
以上言い訳でした。申し訳ない。スルーして下さい。
>>468
アリガトさん、今回はアリガト、とは言いません… (泣
でも、いい休日だったようで、何よりです。
- 472 :通り魔:04/05/05 19:26 ID:zHT2xIHz
- >>470
フレグランスとか? いいんでナイデスカ?
- 473 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 19:29 ID:98pNIvmb
- 愛花たんの体臭……( ´Д`)ハァハァ
- 474 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 19:57 ID:wJHRIXBX
- 水天が親分でヨイショカキコ
なんかのグループかなんかにからまれてんなw
- 475 :那由多 ◆oE9kioTuSU :04/05/05 20:00 ID:7gq+k/9u
- 愛花さんは事実を言ってるだけだと思われ
人間の社会では損得や優劣、善悪などに関することは
あまりはっきり言わないという暗黙のルールがある
今の人間達がそういうカルマを抱えているとも言えるのかもしれない
けどこれらのカルマに縁遠い存在であるラファ・・さんは
人間社会のルールに囚われることなくはっきりと発言できちゃうから誤解を招いてしまうんだと思う
それなら人間社会に合わせろよというツッコミが入りそうだが
「魂の医者」が世間慣れして世渡り上手ってのも嫌じゃね?(笑
人間が本来の健全な魂を維持できてたら必ずしも言葉巧みである必要はないってことだと思う
>愛花さん
おれは就活中じゃないッスよ
まだしばらくは勉強中の身です。。
体臭・・甘い香りがするって話本当だったんだw
- 476 :467:04/05/05 20:56 ID:i4pTO+rs
- >>475
>愛花さんは事実を言ってるだけだと思われ
そんな事はここのスレ住人は皆わかってるよ。
問題は「愛花の見た真実」が「全ての人の真実」かどうか、だろ?
- 477 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 20:56 ID:wXzOHkLL
- 那由多さんの書き方だと、人間はカルマであっぷあっぷで、
魂の医者の言葉がちゃんと届いていない…て事になるのかな?
愛花さんの言葉が誤解を伴うのは人間サイドの問題だという事で。
逆に、魂の医者として力不足って事にならないのかな。
- 478 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/05 21:00 ID:0UFTK41O
- ボナンザさん
先のレス(>>446)で私がうまく表現出来なかった事、書いてみました。
私は、過去の「神との対話」スレの貴方を知っています。
貴方は、絶えず心の中で「カリスマ的存在」をどこかに求めているのでは?
神対スレの時の、某団体に属していた貴方、リアルゴッド(HN)との対話の貴方、
そして、今、身魂磨けた生まれ赤子の心を持った(と貴方が感じる)愛花さんに対する貴方。
貴方が「カリスマ的存在」というものに”執着”しているのを感じます。
ご自身は、意識していないでしょうけど、
他からみた一人の感想としては、このようなかんじです。
私もかつてはそういうカリスマ的存在(ミュージシャン、デスガ…)に憧れを抱いたこともあるので、
それがとても魅力的なのはよくわかります。
人の言葉や行動、書物から得ることはたくさんあります。
貴方は今、愛花さんやひふみ神示などから何かを得ようと、学ぼうとしているのでしょう。
貴方の直観(魂の言葉)に従って・・・。
だけど、私には、貴方の中の「カリスマ的存在」への”執着”を解き放たれていない
今の状態で、果たしてその”直観”は如何なものか、と感じました。
私は貴方が、今後も同じようなことを繰り返すような気がして、
ここでひとこと言いたかったのです。
別に貴方が何を好きになろうが、私には関わりのないことですけど、
それでも、貴方の一連のレスを見ていたら、気になってしまうのです。
貴方はこの言葉好きではないでしょうが、正直いって「心配」なのです。
不快になられたらごめんなさいね。
でも、私の素直な気持ちを書いたまでです。
- 479 :那由多 ◆oE9kioTuSU :04/05/05 21:21 ID:7gq+k/9u
- >>476
お宅の立場はよくわかった
ただ愛花さんの言動にひっかかりを感じてる人達に意見してみただけ
>>477
言葉巧みに説得してもあまり意味がないことって少なくないしね
大切なのは心から理解することだろうから
おれは愛花さんのレスはかなり適切なものだと思うよ
- 480 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 21:27 ID:98pNIvmb
- あっなゆたんだ。
なゆたんへ捧げる言葉。
hung loose
手を握って親指と小指を伸ばした手の形のこと。
そんな一生懸命にしがみついてないでさ、
親指と小指位、遊ばせてあげようよ、
って感じの言葉。
- 481 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 21:46 ID:dVHqEm+j
- >>479
「お宅」はないと思うよーなんだそりゃ
- 482 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 21:46 ID:/QqUNOI2
- どうしてみんな真実を一つに決めたがるの?
- 483 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 21:51 ID:dVHqEm+j
- みんな、ではないような・・
ただ人って否定されるとやっきになるもんだとは思うわん
- 484 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 21:58 ID:/QqUNOI2
- ここのところの流れをみてると、水天氏派と愛花氏派に2分されてるように思える。
- 485 :399:04/05/05 22:06 ID:eEiLBAnK
- わたしは愛花さんがラファエルなんて信じていないので愛花さんをかばうつもりは
ないんですけど。
愛花さんにはボナンザさんとほぼおなじ印象をうけるのです。
生まれたままの魂
みたいな印象なんです。
でもSa2さんがおっしゃていたようにその魂が特別でありたいと望んだときに
ナニカにつけこまれたっていう印象なのです。
その反対に皆さん心配さんのことを無条件に受け入れすぎと思う
心配さんは明らかに自分のレベルが高いことをほのめかしているとおもうんです。
でもわたしが聞くと
自分は「三下です」とか「人間です」っていう回答はずるいとおもうんです。
暗に自分のレベルが高いと言っておいて人を見下しているとしか思えない。
- 486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 22:12 ID:dVHqEm+j
- >>485
そうは感じないけどなー。なんでそこまで心配さんにこだわるのん?
どの辺でレベルの高さをほのめかしてると思うのん?
んで結局名乗ってほしいんだよね。まあ気になるとこではありますな
- 487 :399:04/05/05 22:23 ID:eEiLBAnK
- >>486
本当に?そんな感じしないですか?
だとしたら
わたしが間違っているのかもです。
- 488 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/05 22:26 ID:LECO1Nez
- ええねん。
- 489 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 22:27 ID:dVHqEm+j
- 感じ方は人それぞれさ!
あいつなんか気にくわねえ!って人は私もいるし!w
ここではマターリってわけにもいかないけどさ、ほどほどにマターリいこーぜー
- 490 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/05 22:30 ID:xkX142kK
- 「今の時代のものはしるしを欲しがる」
て、今の今のことも入るのかな。
わたしの中には、いっぱいしるしがあっても、
それを誰かに見せてみろって言われたら、
(言語能力低いこともあるけど)
むずかしいな。
ま、聖書にとらわれず、探してみる事は、探してみるのだ。
なゆたん。 全部読んだのね。
よく、香水つけてる?ってきかれるけど、つけてません。
ずっと前、そのことが気になって、自分の汗におってみた。
りんごみたいなにおいがした。
ふつーですか?
- 491 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 22:31 ID:Ls2mxKVm
- GWから見てた者だけど終末と新時代について語るスレだよね?ここ。
神々にも接近遭遇した事ないし僅か数時間先の事すら予測が
つかない。でも今自分がヒトやってるんで人類には明るい未来で
あってほしいと思ってる。
ーで、過去に思いを馳せれば人類の歴史は諍いの歴史だった。
それぞれ民族が崇高な理念を掲げていながらなお、戦いの歴史だった。
違う道を模索しだした皆さんなら、お互いああだこうだは無しでいいのではないでしょうか。
宗教、理念、ポリシー。どんなに崇高な目的を掲げてもそれぞれが
一歩も譲らない道を行くならば、今まで自分等人類が過去腐る程辿ってきた道を再び辿る事になる。
本当に高い魂であればあるほど、そんな事は望んでないのでは?
そして自らを省みる冷静さと謙虚さを必ずや身に付けてるはずです。
リアル世界においても人望、人徳ある者の回りに自然と人の輪ができますよね?特殊な考えや力に惑わされず、そういったものを冷静に見極める目を各々が身につける事こそ人類にとって一番必要な事なんじゃないでしょうか。
それから、先に特殊な力に惑わされずと書いたけれど多くの人の心掴む「何か」を持ってる人物にとっては例え特殊な力をご本人が有していたとしてもそれは大した問題と思わないでしょう。
本当に大切な何かは、そこ意外に有るときっとご存知でしょうからね。
そんでは長くて失礼しました。
- 492 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/05 22:35 ID:xkX142kK
- >>482
二つもあったらおかしいじゃん。
じゃ、おやすみなさい。
- 493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 22:35 ID:dVHqEm+j
- >>490「ふつー」じゃない!と言われたいんだろーなーくぅーw
>>491 はい。まったくです。出直します〜。さよなり〜
- 494 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/05 22:38 ID:xkX142kK
- >>493
じゃ、ふつーなのか!?
あ、そう。ごめん。
女はだいたいいい匂いするの?
へ〜。ごめん。
- 495 :477:04/05/05 22:39 ID:wXzOHkLL
- >>479
俺は愛花さんのレス読んでて、那由多さんのようには思えないよ。悪いけど。
全てを言葉の受け手側の責任とするのかい?
愛花さんはここに来た理由に「アダム&イブと話する為」と書いているようだけど、
それは「一緒に話をしよう」という事ではないの?
だとしたら、少なくともちゃんと相手に届くように対話をすべきだと思う。
- 496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 22:39 ID:98pNIvmb
- ( ´∀`)ノ(´・ω・`)リンゴミタイナニホイ。。。
- 497 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 22:42 ID:/QqUNOI2
- >>492
なんで二つあったらおかしいのでしょう?
- 498 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/05 22:42 ID:xkX142kK
- 別に使命とか感じてないし。初めの時から。好きでやっているだけ。
へ〜。ふつーだったのか〜。
今度、誰かを匂ってみよ。
おやすみぃ。
- 499 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/05 22:44 ID:xkX142kK
- >>496
笑わしゅな。
- 500 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 22:45 ID:98pNIvmb
- アイカタンハトクベツダョ( ´∀`)ノ(´・ω・`)リンゴミタイナニホイ。。。
- 501 :心配:04/05/05 23:53 ID:GP/r/imd
- >>466
ほぼあなたが書いた通りの理由でわたしは名乗っていません。
また鵜呑みにするのではなく考えてもらいたい、というのが第一義です。
愛花さんについてはっきりと「違いますよ」と書いているのは、
回りくどく誘導したり、仄めかしたりしても無駄であろうと思ったからです。
>>467
「神との対話」も別に読んでも悪いとは思いません。
ただ、これは神の発言なのだから・・・、と思って受け取るのではなく、
「神」を名乗った存在が書いた位に考えた方が良いと思います。
またニューエージ運動などをちょっと調べればわかると思いますが、
結構そういう所でよくいわれていることを再構成しただけ、という感もありますしね。
>>475
見たのは事実、ではないかと思いますよ。全部がそうかはわかりませんが。
>>485
「人間です」って書いたでしょうか?
それはなかったのではないかと思いますが。
でも、この地上に人として生を受けた以上は誰だって人間ですよ。
「三下です」というのは、半ば冗談で、半ば本気です。
上には上がいるものでありキリがないようなものだ、と考えてください。
- 502 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/06 00:02 ID:mk/0twr0
- キリはいる。神しゃま。
愛花のはなし、もう飽きた。
愛花の発言は、単なる人間の一発言なんだから、
ほっときゃいい。
愛花のことより、
終わりと始まりの話(意見)聞きたい。
- 503 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 00:10 ID:6pP2+HcV
- >>502
じゃあ、せめて他の方が話してる間は黙ってることにしませんか?
貴方が他の方の話の途中で余計な一言を差し挟むたび、少なからずがいやな気分になる方がいるのですから。
- 504 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 00:23 ID:W4cgkBsA
- >>502
もし、誰かが終わりと始まりの話を語り始めても、
貴女は、自分の中の物語が唯一の真実だとし、否定する事に躍起になるのではないですか?
でなければ、入れなくていい茶々を入れる。
少なくとも俺は、貴女のルールで流れを作られる事を望んではいません。
- 505 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/06 00:28 ID:IvOiYdT6
- >>478アリガトさん。
はっはっは!おらのことをよく御存知なようで。照れるなー。
笑うしかないよ。
おらは真理の探究の道すがらにいる男さ。
それはあなたも同じのはず。
このスレにいるのがその証拠。
執着よばわりされちゃ、辛いな。
また明日。おやすみ。
- 506 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 00:46 ID:sjeDtnR3
- こんちは
臭いがそのしるしのひとつだと言うのなら嗅いで見ましょうか?
ただ、私は天使の臭いとやらが分かりません。
ところで
水天=なんだか自在天=?
であってるでしょうか?
- 507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 00:56 ID:j/5z7Oiw
- >>506
水天は、ヴァルナなので、自在天は違うと思いますよ。
一般的には、大自在天でシヴァだと思います。
ヴァルナは司法神らしいです。
- 508 :506:04/05/06 01:07 ID:sjeDtnR3
- >>507さん
ありがとう
つーことらしいぞ?
- 509 :399:04/05/06 01:10 ID:D80A6rI3
- >>501
>「人間です」って書いたでしょうか?
それはなかったのではないかと思いますが。
いやたぶんないとおもいます。
おなたほどご聡明な方ならば今までの反応からわたしはどの様に解釈するか
ご理解なされているのだと思いますがわたしには「私は人間などではない」
としか聞こえないのですが。
わたしを、おからかい遊ばしているのですか?
それともアレをお売り遊ばしているのですか?
それともひねくれものの誤解かな?
- 510 :心配:04/05/06 01:15 ID:McBXucb+
- >>509
> ご理解なされているのだと思いますがわたしには「私は人間などではない」
> としか聞こえないのですが。
ある意味でそうでしょうね。
同時に人間でもありますが。
- 511 :399:04/05/06 01:32 ID:D80A6rI3
- >>510
そうですか。ありがとうございました。(本心です)
いままでの挑発は許してください。
わたしは人間に差などないとおもっています。
区別なんか絶対にゆるせない
人間はみんな同じ
あなたが特別な存在だと言うのならばわたしに「シルシ」を見せてください。
それ以外では信じません。
- 512 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 01:39 ID:z8CqmZxr
- 人間に個性や、それに応じた能力に差がある、というのは現実でしょうが…。
- 513 :心配:04/05/06 01:41 ID:rzI2CZIn
- >>511
信じなくても構いません。
つまり、しるしを見せることはありません。
将来的にはわかりませんが、それをわざわざ見せる可能性は大きくは無いでしょうね。
特にただそれだけの為に、ならばね。
- 514 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 01:55 ID:yWayYHbQ
- >>399
何でそんなに食いつくの?あなたが絶対に許せないとか言ってもしょうがないような。
- 515 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/06 08:48 ID:ECVYO78o
- 心配さんは、考えるのが好きだな。
『考えていては何も出来ないぞ、考えないで思ふ通りにやるのが
神のやり方ぞ、考は人の迷ひざぞ、いまの人々身魂くもりて
いるから考えなければならぬが、考えればいよいよと雲りた
ものになる道理分からぬか』
『理屈の信仰に囚われると邪道。赤子の信仰は第一ぞ』
おらは赤子の心をもったひとと、ひふみ神事の話がしたいな。
- 516 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/06 08:55 ID:ECVYO78o
- 『人間の身体からも光がでるのざぞ、その光によりてその御役、
位、分かるのざからミロクの世となりたら何もかもハッキリ
してうれしうれしの世となるのぞ』
しるしはミロクの世となったらハッキリわかるんじゃないかな。
なんか、わくわくするね。
- 517 :乱人(゚乱゚) ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 11:33 ID:0qKvUOnT
- エノク書を買いに行こうかと思うんだけど
ラファエルに印税とか、いやなんでもない。
- 518 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 12:03 ID:M7uEj4cq
- 藁
- 519 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 12:13 ID:5V8Yh+oY
- >わたしは人間に差などないとおもっています。
>区別なんか絶対にゆるせない
>人間はみんな同じ
かわいそうに…。
「人間はみな平等」だけを心の頼りに生きてるんだね。
( ´∀`)ノ(´・ω・`)ボク,ミンナトオナジダモン。。。
- 520 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 12:27 ID:hnl5RdFL
- 垣根は必要ないって意味じゃないかな。
- 521 :心配:04/05/06 12:51 ID:rzI2CZIn
- >>515
私見という事にしておきますが、ひふみは間違いですよ。
どちらかというと良いものではありません。
>>519
差別は駄目でしょうけど、区別はしないとね。
>>520
垣根は必要ないでしょうね、それは確か。
- 522 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/06 13:35 ID:2qPhNDSl
- >>505ボナンザさんレスありがとう。
>執着よばわりされちゃ、辛いな。
どうしても言いたかったことなのよ。本当にそう思う。
あなたは、あなたなりの良いものを持っているし、
もっと自分自身の中のものを大事にしてください。
それと、>>515で、
>心配さんは、考えるのが好きだな。
と、その次に、(おそらくひふみ神示からの)引用文が
書いてありますが、引用の仕方からして、
すこし誤解しているような気がします。
言葉を表面上だけとらえないで、もっと奥までみてください。
- 523 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 14:03 ID:RT8azf+s
- ボナンザたん、ボクは今までの流れで愛花たんと心配たんは
同じ様に「記憶を持つ方」だと感じたよ。きみはどう?
愛花たんだけを信望して心配たんをそのように言うというのは不思議だにゃー。
- 524 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 14:21 ID:yGviUWYz
- エノク書、売ってなかったなあ。
- 525 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 15:39 ID:M7uEj4cq
- ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061976478/249-6487187-1025910
- 526 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 15:44 ID:QAMaxzkh
- 前スレのhtml化の分です。初めての方など、どうぞ♪
【終末論】始まりと終わり アレの4【新時代】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/06/1082201853.html
- 527 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 16:31 ID:FqknoqMZ
- >>525
聖書の外典の中にあるんだ、知らんかった、、
- 528 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 16:55 ID:M7uEj4cq
- ひょっとして「エノク書」って本探してたとか??
とりあえず>525が一番安いと思いますよ。
あと、よく見るのでは高い全集みたいなのに収録されてます。
5〜6千円はするかと。
- 529 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 17:18 ID:0Bt62FNC
- このスレには見える・・・
大天使の魂を宿す聖女と、その守護たらんとする、3人の騎士の姿が・・・
- 530 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 17:41 ID:RT8azf+s
- >3人の騎士
なたたん、ボナたん、あと誰?
- 531 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 18:15 ID:CJhejmWE
- >>528
>ひょっとして「エノク書」って本探してたとか??
んだ。
ありがとう。
- 532 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/06 18:34 ID:+85lyGwV
- へ〜!!エノク書って売ってたんだ!!知らんかった。
へ〜。聖書教会じゃないんだ。
は〜。金ない。いつか買お。
良かったら、「ラファエル」についての、矛盾点、探してくれない?
矛盾した事書いたの覚えてるけど、
(神の子発言して殺されるのが恐かった。でも、後々の人には真実を知ってほしかった。)
わざと、「どう」矛盾を書いたのか、思い出せん。
良かったら、読んだ人、教えてくらさい(思い出させてくらさい)。
- 533 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/06 18:37 ID:+85lyGwV
- は〜。キヲクって不思議だね。
現世であれ、前世であれ、
問題を抱えていた時や、苦しかった事は良く覚えているのに、
楽しいとか、嬉しいとか・・・。
前者に比べると、あまり覚えていないんだよね。
- 534 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 18:54 ID:FWBYa9Lf
- >>532
エノクの黙示録ならサイトがあったよ。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/urchristentum/enoch1.html
>>533
おれは赤ん坊の時の記憶があるんで
輪廻転生の話とか、わりとすんなりだが
前世はちょっと覚えてないなあ。
海外の写真とか見て、
なんか懐かしいなあなんて思う事はあるんだけど。
- 535 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 19:00 ID:FWBYa9Lf
- >問題を抱えていた時や、苦しかった事は良く覚えているのに、
>楽しいとか、嬉しいとか・・・。
>前者に比べると、あまり覚えていないんだよね。
そういや、
なんか貰った時ぐらいだな、確かに。
哀しい程、なんか貰った時ぐらいだ。
そんな奴なのか俺は。
- 536 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 19:04 ID:FWBYa9Lf
- _| ̄|○
- 537 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 19:11 ID:22H9tC2X
- まあ、ふつうそんなもんでしょ
魂が同じ過ちをくり返しやすい箇所を記憶してるだけのこと
- 538 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 19:17 ID:Q5Zvqn5n
- そういうもんだと言われたらそうかも知れんけど。
- 539 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/06 19:28 ID:1emFkava
- >>534>赤ん坊の時の記憶があるんで
まじで?まだ目が見えなかった時の記憶ある?
影が黒で光がオレンジに見えなかった?
>>537
そうなんだよね。うまくできてる。実に。。。
- 540 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 19:58 ID:REnTpK2b
- 水天さんにはどこで会える?
話をもっと聞いてみたいのだけど。
- 541 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 20:17 ID:RT8azf+s
- > まじで?まだ目が見えなかった時の記憶ある?
>影が黒で光がオレンジに見えなかった?
ぼくちんもお腹の中の記憶あるよ。
影はなくて、黄色オレンジの世界に包まれてた。光はしろだよ。
イヤな事も嬉しい事もまんべんなく覚えてます。
やな事ばっかりだったら人生暗くなるし。
- 542 :通り魔:04/05/06 20:46 ID:d+YQSgO5
- 愛花さん、素敵だ!
>ま、聖書にとらわれず、探してみる事は、探してみるのだ。
シルシのコトだけでなくね。
聖書の言葉が正しいって引用でなく、
聖書にこう書いてあるんだから自分の言葉は正しい・みたいな引用ゴトも、
もうさよならですねい。 ア、最近してないし。
自分の言葉で語って下されナニごとも。 聖書を聖典としているのは愛花さんだけでないことだし。聖典。
まあ、聖書を使って遠回りな誘導をさせて頂いたワタシに言えた義理ではナイですが。
ラファエルが顕れる時、「甘い花のような芳香がする」と聞いたか読んだコトあったですが、
いや、何分・教会行っとった小学生時代のあやふやな記憶ですが、実は花というより、
「林檎のような芳香」が正解だったのですかいな?
- 543 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 21:05 ID:RT8azf+s
- 林檎。林檎ってさ、ラテン語で「malum」。
「malus」の中性形「malum」(悪、災い、悪行)と同じ綴りなんだってね。
あと思い出すのは旧約聖書の失楽園ね。「人間の原罪の象徴」というイメージあるけど、
でもあれは「善悪を知る木の実」としか書かれてなくて、「=林檎」というのは間違いだそう。
それから今度映画公開するトロイ戦争の原因となったエピソードでの「黄金の林檎」。
これを巡ってヘラとアテネとアフロディテが争ったという。
愛花たんがそのニオイするっていう事はどういう事なんだろうか。
偶然かな。そういえば愛花たんはアテネだった時もあるんだよね?
- 544 :通り魔:04/05/06 21:05 ID:d+YQSgO5
- >>505 ボナンザさん。
あなたの師となる存在は、あなたの中にいるはずと思われ。 にゃー。
>>530
>3人の騎士
なたたん、ボナたん、あと誰?
カリスマ不動産屋のヒトではないでしょか? にゃー。
>>539 ネフェシュさん。
産まれた後でのコトならば、新生児もヒトの顔を見分けられる位に
視力があるんじゃなかったかと思います。 にゃー。
産み月近い胎児にも、視力があるという説もあったと思いまs にゃー。
- 545 :通り魔:04/05/06 21:21 ID:d+YQSgO5
- >>543
>そういえば愛花たんはアテネだった時もあるんだよね?
通り魔なもんで、余計な話を書きますが、
アテネことアテナがゼウスの頭から生まれた…というのは、
実は、木星の大赤班から金星が生まれた…という事の比喩だった…
とかいう説があるようですねい。
- 546 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 21:22 ID:KagH1GFl
- 猫がいる
- 547 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 21:39 ID:RT8azf+s
- >>545
金星(Venus)=アフロディテじゃないの?
でもオモロい。
アフロディテは泡から生まれたとも言うよね。
- 548 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 21:44 ID:ig35tmTK
- そりは切り取ったち(ry
- 549 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/06 21:48 ID:8zCMHtY3
- 通り魔さんに、アリガトさん。
おらにとって一番最高に権威あってカリスマ的存在は
おらボナンザだーよ。
おらが教祖だ。そしてただ一人の信者だ。
心配は御無用。
愛花ちゃんに対しては、おらが純粋に感じたことをここで表現
しているだけだ。凄いと思うから誉めているんだ。
- 550 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/06 22:02 ID:8zCMHtY3
- >>523
心配さんは、学に長けているようだね。
2ちゃんねるにラファエルがあらわれるなんて
心配さんにとっては「あり得ない」と思うんじゃないかな。
だから、色々心配したり否定したりするんだと思うな。
- 551 :通り魔:04/05/06 22:08 ID:d+YQSgO5
- >>547 ありがとさまです。
>金星(Venus)=アフロディテじゃないの?
ワタシもそう思うたですよw
アセンション関係のニューエイジ?な翻訳本で読んだのですわ。(と本?)
ほんと、余計な話を書いてますネ。
うろうろな記憶で書くんで申し訳ないですが、その本によると、
金星の大赤班からの誕生はなんと3600年前だー!
金星の様相とか、自転方向が他の惑星と逆だとか、3600年より前のシュメールだかなんかの
どこだかの星図?に、金星と思われる天体が入っていないとかを論拠としていたと思います。うんちゃら。
これでいったら、金星=木星の海の泡から生まれた女神ってコトなのかしら。
ちょとスレ汚しな予感? 前世や胎児の時の記憶話に割って入った罰というコトで、
突っ込みあったらオネガイ。 ネフェシュさんにもゴメンネ。
- 552 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 22:09 ID:RT8azf+s
- >>550
ちゃうよ。学があってそういうんじゃなくて、自分もそのような存在だから
直感的に「あり得ない」と思うんだと思うよ。
- 553 :通り魔:04/05/06 22:27 ID:d+YQSgO5
- >>548
ゼウスの、だったら、ち(ry を切り取られても仕方ない印象があるお方ですが。
宜しければ教えて下されとかそういう気持ちは(ry
>>550 ボナンザさん。
>おらが教祖だ。そしてただ一人の信者だ。
そうか。余計なコト書いてすまなんだ。
ヒト(だけじゃないが)って、本来・そうでなければ、
ヒト(だけじゃないが)として生まれてくるコトはないと思うのよ。
>凄いと思うから誉めているんだ。
ワタシは確かにあらゆる意味で凄いと思うけど、
ボナンザさんが言ってる意味とはちょとかなりズレてしまうよ。
- 554 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 22:38 ID:ig35tmTK
- >>553
意外? ゼウスじゃないんだな。
ttp://ashe-diamonds.hp.infoseek.co.jp/texts/02.html
- 555 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/06 22:42 ID:5g5sUCYd
- >>549ボナンザさんレスアリガト!
>おらにとって一番最高に権威あってカリスマ的存在はおらボナンザだーよ。
>おらが教祖だ。そしてただ一人の信者だ。
ん〜、よかった!そうこなくっちゃ!
先のレスではキツイ事言ってごめんね。
あと、私もアミ好きだし、ちょっとボナンザさんとは読書傾向にてるとこあるかもね♪
ゴーゴーゴーげっと?555!!
- 556 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 22:46 ID:RT8azf+s
- ウラノスかあ。じゃあ天王星じゃん。
- 557 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 22:57 ID:Dg75e8SV
- >>539
おれの場合は生まれる前の記憶じゃなくて、生まれた後。
言葉も話せなくて、母親に抱かれてたんだけど
おれが泣いてる時に、近所のオバハンがおれを見て笑ってたんだ。
たぶんオバハンは、
おれが超プリティだったから、「この子かわいー」とかそんなんで笑ったと思うんだけど、
そん時は「なんでおれが悲しくて泣いてるのに、このオバハンは笑ってるんだろう?」
と思い、更に泣き喚くことで抵抗した記憶がある。言葉が話せなかったから。
たぶん0歳とか1歳とかそんな頃じゃないかな。
だから、この頃からそんな理屈を考えて行動したという事はあれだ。
おれが超絶天才少年だったとは考えにくいから、前世の経験からの記憶なんだろうと思ってる。
それしか考えられん。
- 558 :通り魔:04/05/06 23:14 ID:d+YQSgO5
- 553カキコは、>>550ではなく、>>549でしたね。すまん。で、私見をカキます。すまん×2.
>>550 ボナンザさん。
>心配さんは、学に長けているようだね。
>心配さんにとっては「あり得ない」と思うんじゃないかな。
だから、色々心配したり否定したりするんだと思うな。
心配さんは、頭で判断し過ぎている、と、いうコトですかいね?
ボナンザさんは、直感を尊重しているからこそ、そういう風に思うのかな?
と・思います。 魂の感覚としての直感。ワタシも、直感は尊重すべきモノ・と思うですよ。
でね、心配さんが愛花さんを直感でなく、頭で判断している=間違えてる
というコトなのが、ボナンザさんの直感なのかな…と思いました。
でも、となると、その直感の前提には、「愛花さんは本物」というキモチが
入ってきていませんか?と思ったり。
で、ちょとアレなんですが、「愛花さんは本物」だから、心配さん心配し杉ヨ。
であれば、それは、ボナンザさんの判断かなあ、と思ったり。
- 559 :通り魔:04/05/06 23:32 ID:d+YQSgO5
- >>554
ありがとー! これで今夜はゆくーり眠れる!?
>>557
ワタシは、生後約10ヶ月の時に、隣町の梅祭りに抱っこして連れてかれた時とか、
もうちょい後に水族館のイルカショーを観たとか・の記憶があるです。
小学校低学年の時、アルバムの中からその時の写真見つけて驚いた。
- 560 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/06 23:47 ID:Dg75e8SV
- 結構、みんなしてあるもんだね。
- 561 :540:04/05/06 23:54 ID:REnTpK2b
- 自己レス。
読み返してみて、どなたかわかった気がする。
今更のように気ずくのがウルトラ節穴ww
しかし、もう一度続きを聞いてみたい…。
お邪魔しやした〜。
- 562 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/06 23:57 ID:atW0CvFC
- >>561
え? 誰々? 何処の誰なん?(゜;)(。。;)キョロキョロ ww
- 563 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/07 00:11 ID:vhFajjmX
- >>558ごめん。この文章読んでて、頭がこんがらかった。。。
でも、わたしのイメージしてるのと違う木もする。
そうなのか、、、なぁ。。。フーム、、、?
- 564 :325,540:04/05/07 00:11 ID:yrPO6pCP
- あれっ?水天さん居るしw
自分の知ってる人じゃないかと思ったのですが…。違ったかな?
一つ聞きたかったことがあります。
沢山話を披露してくれましたよね、あの程度なら話しても差し支えない事なんですか?もっと他にも聞きたいけど今日はもう落ちます。
こちらが常駐スレなのですか?よろしければこれからもお話聞かせてもらいたいのですがー。
- 565 :心配:04/05/07 00:16 ID:aqj9rp+Z
- >>550
> 2ちゃんねるにラファエルがあらわれるなんて
> 心配さんにとっては「あり得ない」と思うんじゃないかな。
いいえ、そういう風には思っておりません。
受肉していたら、2chに顔を出していたりしていてもおかしくないと思っています。
ただ、愛花さんはそうではないですよ、というだけの事です。
>>552
ええ、割とそんな感じですね。他にも色々ありますが。
>>558
頭で判断してる、って事はこの件に関してはあまりありませんね。
この判断は色々考えてみるほど、悩ましいものではないのですよ。
妙な思い込みは彼女にとって良くないから、という事で書き込んでいるのです。
- 566 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/07 00:23 ID:8RGab5/0
- >>564
こちらには五月から入ってます。けど、別にこのスレを常駐スレにするつもりはありません。
お話の続きも、少なくともこのスレ内でするつもりはありません。
そのうち気が向いたら何処かのスレで続きをやろうかと思ってますが、やらないかも(笑)。
少なくとも、私が話してる内容に関しては、『個人の見てきた世界』と言うことでヨロシク(笑)
- 567 :325,540:04/05/07 00:29 ID:yrPO6pCP
- あっ心配さんだ…。
この方も謎ですねw
背信さんにして心配さんにして、しかしてその実体はー。
愛の戦士キューティーハニー=サトエリに10万デナリ賭けますw
>>水天さん
レスありがとう。わかりました。
個人の世界ですね。ハイ。
それでも楽しみにしています。
それでは連投失礼しました。本当におやすみなさい。
- 568 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/07 00:31 ID:vhFajjmX
- あ、「心配」じゃなくて、「親切」な人だ。
- 569 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 11:18 ID:cJyiCs2j
- >>532
よし、おれが矛盾点探しをしよう。
今日また買いに行く。
- 570 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 11:24 ID:+EdiLIdO
- 仕事しろ俺。
- 571 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 11:48 ID:/x5lq18S
- 愛花たん来ないの?GWでずっぱりだったから代休かなあw
- 572 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 14:57 ID:SVxrsjUN
- やっぱり売ってない。おとなしくアマゾンで買うか。
- 573 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 17:27 ID:3xUhgEpU
- >>558
おらの直感なんて、たいしたことねーべ。
ただ、何度も書いたけど、愛花ちゃんは、純粋で素直で正直。
身魂が磨かれている。まるで赤子のようだ。
レスもシンプルで的確だ。ホンモノの匂いがするだ。
心配さんは、
今のところ、心配と否定をしに来ただけじゃねーべか?
- 574 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 17:49 ID:8OpoicSc
- 愛花たんも否定ばっかしてるよ、ボナたん。
否定っつーか因縁
- 575 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 17:56 ID:3xUhgEpU
- このスレ色んなお話の進行形でいいよな。
ひふみ神事読んでたら
「日本は世界のひな形」と書いてたんだ。
どーいう意味なんでしょね?
北海道→アメリカ大陸
本州→ユーラシア大陸
四国→オーストラリア
九州→アフリカ大陸 という意味なのかな?
- 576 :アテナ ◆QMrjBFADEg :04/05/07 18:02 ID:Fh3Ej9vr
- >>543
私は嫉妬してないよ。
>>574
い、因縁・・・。ぞ〜っ。
因はどけて「縁」でいいよ。
- 577 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 18:03 ID:3xUhgEpU
- >>574
因縁? そーかなー。
- 578 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/07 18:04 ID:Fh3Ej9vr
- エノク。。。
終末書いた記憶なし。
エノクの町には予言を書いた、記憶あり。
黙示録といわれるのは、そのことか?
もしかして、ずっと昔の話を、
今の時代に起こることとか、勘違いしたら、やばいなぁ。
まだわからんけど・・・。
ちょっと、読んでみる。
- 579 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 18:32 ID:qwfAB8GT
- >>526
遅レスですが…html化、どうもありがとう。
- 580 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/07 18:33 ID:QBo62WTL
- (エノクの)黙示録読みました。
エノーク、ノア、ラパエール・・・。
なんか、自作自演みたいで、恥ずかしかったです。
あ、時代についてだけど、
昔(その時代)のことと、全人類の終末のことと、
エノクの町に起こることと、ごっちゃになってます。
ごめんなさい。(謝。
- 581 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 18:33 ID:8OpoicSc
- 愛花たんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
そうそう、アテナだったときの事聞きたかったの。
パリスの審判の時さ、アフロディテに出し抜かれたわけじゃん、アレどうなの?
嫉妬してないっていうのはどういう事?負け惜しみ?or譲ってやったって感じ?
アテナたんてマッチョなイメージだからやっぱ相当悔しかったんだと思うんだ。
トロイ戦争のきっかけな訳だし。その辺の本当の気持ちを、もし覚えてたら教えて欲しいな。
- 582 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/07 18:35 ID:QBo62WTL
- 恥。
感のいい人はこの時点で。。。
今より頭悪いし。。。
- 583 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 18:36 ID:8OpoicSc
- >>575
単純すぎでは。もっと精神的なもんじゃないの。
>>580
ここで謝られても(W
( ´∀`)ノ(´・ω・`)エノクチョニウソカイテゴメンヌ、、、
- 584 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 18:38 ID:ilcqAQVl
- 新宿紀伊国屋書店まで行ったけど、外典はやっぱり無し。
でも、旧約聖書を手に入れました。
- 585 :アテナ ◆QMrjBFADEg :04/05/07 18:39 ID:QBo62WTL
- >>581
だって明らかに、アプロディーテの方が美しかったもの。
彼女が選ばれるのは初めからわかってた。
だから、嫉妬なんてしてないのに、
・・・面白おかしく伝えられてるんだよ。
アルテミスも・・・、私よりは美しかったよ。
>アテナたんてマッチョなイメージ
そんな自分に自身と誇りを持ってたからね。
ほんとの気持ちは。。。
「やっぱりな!」
・・・こんだけ。
- 586 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 18:41 ID:ilcqAQVl
- >>580
エェー。たとえばどれとどれ?
- 587 :心配:04/05/07 18:42 ID:cBwPkzcs
- >>573
心配というのは、背信をひっくり返しただけ、と何度書いたでしょう?
ただ、赤子みたいであるというのは同意ですね。
純粋でもあるかもしれない。
ただ、レスはシンプルでしょうけど、的確では無いとは思いますが。
わたしもかなり正直に書いているのですが(苦笑)。
- 588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 18:46 ID:8OpoicSc
- >>585
フムフム、ならはじめから譲っておけばいいのにねえ。
パリスに自分を選んでもらう様に「戦争での勝利」を提示したっていうのも
別な意図があったのかしら。
そして悔し紛れに(?)戦争を起こしたじゃない。それも違う風に伝わってるだけなのかね。
- 589 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 18:48 ID:BHQjOAh3
- 心配さんは愛花たんのことをど〜思っているの
ラファエルじゃないけどさ〜
道を誤った下っ端の天使ぐらいに思っているの?
- 590 :心配:04/05/07 18:58 ID:+RUCoLYY
- >>589
電波が入った普通の人です。霊媒体質ではあるでしょうね。
また、ある種の「存在」が背後にいるような感じがある。
それが所謂「マスター」ではないかと思うのです。だからわたしもしつこく聞いた。
名前を聞いても逃げるだろうとは思っていましたが、案の定逃げた事で、
マスターに対しては(やはり・・・)という感じですね。
また、彼女が元天使であったとは思っておりません。
下級天使であったという過去世があれば、怖くてラファエルなどとは名乗れないはずですから。
- 591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:02 ID:BHQjOAh3
- でも光を感じているしともいるよん
その人はなにを感じているとおもいますか?
- 592 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/07 19:05 ID:VZTxJPHA
- 怖くて・・・。ふふ。
>下級天使
・・・?たちにあんまり畏れられたことないよ。
ミカエルじゃないんだからさ。
- 593 :心配:04/05/07 19:07 ID:+RUCoLYY
- >>591
高次元からの光にも色々あるのです。
その全部が良いものではありませんからね。
愛花さんからということであれば、
彼女についている「マスター」か何かの「光」ではないかという感じがします。
確かに妙な気配はありますので。
- 594 :心配:04/05/07 19:10 ID:+RUCoLYY
- >>592
僭称するということ自体が良くないことですからね。
日頃恐れられているかどうかは問題ではありません。
また、わたしは「あなたは違いますよ」と言い続けるしかありません。
信じたいと言う気持ちの強さには原因や理由もあるのでしょうが、
そういったものは度を越すと自我が壊れていく原因にもなりますから。
- 595 :アテナ ◆QMrjBFADEg :04/05/07 19:11 ID:VZTxJPHA
- >>588
だってさ、誰から見ても(?)、私の美的感覚でも、
明らかに一番美しいのはアプロディーテだったけど、
人には好みって物があるじゃないか〜。
美しさの競い合いで、
>「戦争での勝利」を提示
これこそが、私のこだわりだよ。
三人を比べようって企画、まあ、ありかな?って思っただけ。
でもみんな別の方向を極めていて、
比べるのは勘違いってことぐらい解ってたよ。。。
あなたじゃないけど、
あんまり、アラクネみたいなこと、言わないでね。
- 596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:11 ID:BHQjOAh3
- >>539
実力行使したほうがはやいんだわん
とか思わないんですか?
- 597 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/07 19:13 ID:VZTxJPHA
- >>586
巨人が・・・、とかは、エノクの町に起こっていることを言いたくて、
エノクの町の昇天のことも言いたくて、
終末のことも伝えたくて・・・。
読んだまんまだと思うン。
- 598 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:13 ID:BHQjOAh3
- 596は心配さんあてです
- 599 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:14 ID:8OpoicSc
- つまり、「私こそラフぁ(ryだ」って言えるのは、
本物のラフぁ(ryかその恐ろしさを知らないどっかのバッタもんか、という事だね。
どっちもガンガレ
- 600 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/07 19:15 ID:VZTxJPHA
- >>594>信じたいと言う気持ちの強さには原因や理由もあるのでしょうが、
愛に理由が要らないのと同じように、信じることにも・・・(眠。
- 601 :ラファエル ◆QMrjBFADEg :04/05/07 19:18 ID:VZTxJPHA
- ふ〜ん。
謝る。。。
恐れられてるのね。
(?謎。 なんかしたっけ?
- 602 :心配:04/05/07 19:18 ID:gYmzwCCm
- >>596
残念ながらそれはわたしにはできません(苦笑)。
現状では、という事もありますし、またそうすべきではない、という事もある。
まどっろこしい感じはしますが。
ただ、どうしようもなくなれば「処置」をする事ができる方もちゃんとおられます。
わたしではありませんが。
>>599
そういうことになりますね。
優しくはあっても、天使というものは一般人というよりも軍人に近いのですから。
- 603 :心配:04/05/07 19:20 ID:bHOQ0tjN
- >>600-601
あなたのそのような態度が自分が何者かを明らかにしているのですよ。
まずそこを考えてみましょう。
- 604 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/07 19:21 ID:VZTxJPHA
- >天使というものは一般人というよりも軍人に近いのですから。
セフィロートが在り、医学の天、科学の天、音楽の天、軍・・・(寝。
- 605 :心配:04/05/07 19:22 ID:cBwPkzcs
- >>604
やはりあなたは何もご存知ないようですね。
- 606 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/07 19:22 ID:VZTxJPHA
- 明らか。
考えた。
悪くない。
- 607 :心配:04/05/07 19:23 ID:+RUCoLYY
- >>606
あなたのそれは子供の態度ですよ(苦笑)。
- 608 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:27 ID:8OpoicSc
- ( ´∀`)ノ(´・ω・`)アイカワルクナイモン
今日は心配たんの勝ちか。愛花たんガンガレ
- 609 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 19:28 ID:1Bm9uhxm
- 心配はなにをしたいの?
- 610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:29 ID:BHQjOAh3
- >>602
「処置」なんていっちゃいやでつこわいです
「お仕置き」ぐらいにおまけして〜
心配さんのことももう少しおちえて〜
- 611 :心配:04/05/07 19:33 ID:cBwPkzcs
- >>609
以前から書いている通りです。
まず、愛花さんに自分の見たものを再検討してもらいたいという事。
しかし、ただそういうだけでは「あたしはしたから」で終わってしまう。
だからしょうがなく答えを先に出したのです。
あなたはラファエルでは無いと。
またモーゼでもないでしょうし、エノクでもないでしょう。
誤った自己認識は己にとってよくありませんし、また他の人を巻きこむ可能性もある。
本当はどうなのかな?、と愛花さんに再確認してもらいたいということですね。
それだけなんですけどね。
- 612 :心配:04/05/07 19:34 ID:+RUCoLYY
- >>610
縁があればわかるでしょう。
- 613 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 19:37 ID:PMXA6GEB
- >>611
>誤った自己認識は己にとってよくありませんし、また他の人を巻きこむ可能性もある。
>本当はどうなのかな?、と愛花さんに再確認してもらいたいということですね。
それを心配がなんで心配してんのかがわからん。
なんで?
- 614 :心配:04/05/07 19:39 ID:gYmzwCCm
- >>613
よく似た過程を経て壊れた人を見たからです。
それでは答えになりませんか?
放っておけ、と?
わたしはそうはしません。
少なくとも見てしまったからには。
だから口を挟んでいるのです。
- 615 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:43 ID:BHQjOAh3
- あんましギスギスしてはだめよん
アレさんがかわいそうだからね
なかよくけんかしようにゃあ
- 616 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 19:49 ID:7AjQk9hS
- >>614
はっきり言っちゃうと、君が捨てアドでも晒して
その辺のことは2人で話してれば良いんじゃないかな。
もっとはっきり言うと、粘着してるようにしか見えんな。
簡単に言うとスレ違いだと思うよ。
- 617 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 19:59 ID:aG//EwCO
- オレは良いと思うけどなぁ。心配さんのやってること。
- 618 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:01 ID:hKrunpx7
- 実力行使とか処置と言うのは誰に対するものなの?
- 619 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:02 ID:aG//EwCO
- 愛花タンマンセー派にとっては耳の痛い話だろうけどさあ
このまま愛花タンの妄想がエスカレートしていって挙げ句の果てに壊れちゃったら、さすがに良心痛まない?
- 620 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:05 ID:aG//EwCO
- 赤子の心マンセーな人もいるみたいだけど、君ら子ども育てたことないでしょ?
赤子の心のまんま大人になったら、悲惨だよ?
よく言えば「天真爛漫で無邪気」だけど、
悪く言えば「わがままで、残酷で、我慢ができない」人間だよ?
ま、今の中高生あたりにはありふれてるけどさ。
- 621 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:10 ID:BHQjOAh3
- >>618
愛花たんです
ごめんなさい
- 622 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/07 20:11 ID:1jafcbUP
- とりあえず、いままで愛花さんがここでずっと語ってきたのだから
それを見ていた人、信じた人がなんの経過も見れないのでは意味が無いと思います
メールだけで会話が進んでも、当人以外は混乱するのでは?
- 623 :心配:04/05/07 20:11 ID:+RUCoLYY
- >>616
スレ違いでは無いでしょうね。
また彼女と個人的に連絡をとるつもりはありません。
>>617
ありがとう。
>>618
モノノケに対してです。
ただし、その影響下にある人についてもリアクションは避けられません。
>>619
そういう事ですね。
放っておけばどんどんエスカレートするのでは、という懸念もありますし。
>>620
そうですね。
子供は大人にならなくてはならない。ずっと子供でいるわけにはいかないので。
思った通り、感じた通り、そうやって動いて不幸にならないような人は稀です。
他人も不幸にするが、まず自分が不幸になる。これが有り勝ちな帰結です。
- 624 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:14 ID:hKrunpx7
- 少なくとも心配さんのやり方は火に油を注ぐだけだと思われ。
愛花タンは叩かれれば叩かれるほど、頑なになってるじゃん。
最初からそのリアクションとやらが狙いなら、何も言わないけどね。
- 625 :通り魔:04/05/07 20:15 ID:MZo1NT2Y
- 他レスにて 携帯カキコに初挑戦 改行めちゃくちゃ もうやらん
>>563 アリガトさん。
>でも、わたしのイメージしてるのと違う木もする。
うん、それでいいのだ。 通り魔は通り魔で通り魔してます。
>>565 心配さん。
>頭で判断してる、って事はこの件に関してはあまりありませんね。
>この判断は色々考えてみるほど、悩ましいものではないのですよ。
はい、承知しておりますです。 ほんと、悩ましいものでないです。よ。
- 626 :心配:04/05/07 20:18 ID:aqj9rp+Z
- >>624
それはわかります。だからわたしも困っている。
しかし、はっきり言わないと通じないというか、自然に無視しますし・・・。
静観しておいた方がよいのであれば、暫くレスは控えます。
>>625
はい、悩ましくはありません(苦笑)。
わたしもまずは直感からですからね。
- 627 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:26 ID:BHQjOAh3
- 心配さんはレス見ただけでそのしとの中の人(本質みたいなもの)
わかるのかわん?反語ではなくて純粋な疑問ですにゃんよ
- 628 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 20:28 ID:7680yHvx
- おら自身の言葉で語るより、大好きなアミの言葉を引用させて
もらうよ。
『「子ども」ということばは、たとえば気まぐれな人や強情な人、
短気な人や癇癪持ちの人、臆病な人や他人を傷つけるような
いたずらをするひと、などという意味に使われる。
この場合の「子ども」とは、少ししか進化していない人のことだ。
そして同じ言葉が今度は、善良な人、繊細な人、善意を持った人
といった意味にも使われる。長い進化や進歩の結果、魂はそうした
子どものように純粋になっていくんだよ。』
愛花ちゃんは後者だ。
『健康的な真実は、このとても健康的な子どもの感覚を通してのみ
とらえられるんだ。』
- 629 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 20:31 ID:7680yHvx
- >>628
間違えた。
「健康的な真実」→「精神的な真実」
- 630 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:31 ID:hKrunpx7
- >>626
お好きにどうぞ。
漏れは見たままとその可能性を言ってみただけだから。
- 631 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:31 ID:TpcacoxU
- >>626
>静観しておいた方がよいのであれば、暫くレスは控えます。
それがいいと思います。
- 632 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:32 ID:bcJFwob3
- ボナンザさん危ないよなあ
- 633 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:37 ID:BHQjOAh3
- 対立は楽しいからいいんです。(ほどほどの)
排除はいけないよん
心配さんはどんどんやればいいとおもうよ。
- 634 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:43 ID:e30CEc2c
- 怖さを知らない
- 635 :通り魔:04/05/07 20:43 ID:MZo1NT2Y
- >>573 ボザンナさん。
>ただ、何度も書いたけど、愛花ちゃんは、純粋で素直で正直。
>身魂が磨かれている。まるで赤子のようだ。
>レスもシンプルで的確だ。ホンモノの匂いがするだ。
純粋・・・まあそうですね。 少なくとも、それが己を信じる、というコトであれば。
素直・・・まあそうですね。 少なくとも、自分の感情には素直ですね。
正直・・・まあそうですね。 少なくとも、自分の感情には正直ですね。
赤子のよう・・・まあそうですね。 人間間の経験値が足りないのでは...
レスもシンプルで的確だ・・・ どこら辺でそう思ったのか聞いてみたいなぁ...
と、通り魔は思いました。 ごめんね。
赤子のようであるから、身魂が磨かれている。で、本物…てコトはないよね。?
- 636 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/07 20:44 ID:1jafcbUP
- >628
いや…前者が恐ろしいまでに当てはまってますが…
異なる意見の持ち主に対しての態度がまさにそれですよ?
ボナンザさんもお気をつけて。
- 637 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:44 ID:bcJFwob3
- すごい思い込みのような気がするよ・・>ボナンザさん・・あんたが心配!
- 638 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:46 ID:e30CEc2c
- 人間が立ち入っていいことの限度を超えると
- 639 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:49 ID:e30CEc2c
- もうそろそろ止めた方がいい
- 640 :通り魔:04/05/07 20:50 ID:MZo1NT2Y
- ああ、のたのたしてる間にボナンザさんだ。
>>628
>そして同じ言葉が今度は、善良な人、繊細な人、善意を持った人
>といった意味にも使われる。長い進化や進歩の結果、魂はそうした
>子どものように純粋になっていくんだよ。
どうして、「これ」が愛花さんと思おうのか聞かせて下され…直感?
- 641 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 20:51 ID:7680yHvx
- >>637
おめーは、自分の心配してろってんだ。
- 642 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 20:55 ID:7680yHvx
- 「子ども」という言葉を取り違ってるようだから
アミの言葉を借りて説明してるだけ。
- 643 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:58 ID:bcJFwob3
- だってなんか変だよボナンザさん。
みんなが分かってなくて、分かっているのは自分だけだとでも??
641みたいなレスされるとなんかショックだったなあ
- 644 :那由多 ◆oE9kioTuSU :04/05/07 20:59 ID:EcsHAQM7
- >心配
人間の記憶に絶対などあり得ないと言いたいわけだな?
何者かが愛花さんに嘘のビジョンを見せたと・・
残念ながらおマイのこの理屈はそっくりそのまま自分に跳ね返ってるぞ
何でおマイの持ってる記憶(本当に持ってるのか怪しいもんだが)は正しくて愛花さんのは嘘なんだ?
何でおマイは健康で愛花さんは病気なんだ?
- 645 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:00 ID:aG//EwCO
- >>628
なるほど。オレが言った子どもの良さ/悪さの側面を2つに分割して扱うわけですね。
オレはそういうのは表裏一体だから、どちらかだけ手に入れるという都合の良いことはできない
と思ってるんだけど、ボナタンは「愛花タンは子どもの良さの面だけを持っている」と観てるわけね。
- 646 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:00 ID:bcJFwob3
- 『「子ども」ということばは、たとえば気まぐれな人や強情な人、
短気な人や癇癪持ちの人、臆病な人や他人を傷つけるような
いたずらをするひと、などという意味に使われる。
この場合の「子ども」とは、少ししか進化していない人のことだ。
そして同じ言葉が今度は、善良な人、繊細な人、善意を持った人
といった意味にも使われる。長い進化や進歩の結果、魂はそうした
子どものように純粋になっていくんだよ。』
これ読むと「子供」の意味は2通りあるってことを言いたいようだけど?
642では愛花さんに対する子供の意味をみんな取り違えているって言いたいのかな?
- 647 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:02 ID:aG//EwCO
- 他の人も指摘しているように、意見の違うレスに対する態度をみていると、
やっぱり愛花タンは子どもの悪さの面(ダークサイド?)も持ち合わせているように思えるな。
- 648 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:02 ID:bcJFwob3
- なゆたさん、「>心配」とかって呼び捨てはやめなよ
- 649 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:03 ID:aG//EwCO
- つまり、良くも悪くも単なる「子ども」だと思う。
- 650 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/07 21:04 ID:7680yHvx
- >>643
おらには何の心配もいらないからね。わかった?
- 651 :620:04/05/07 21:05 ID:aG//EwCO
- ボナタンもなゆタンも、自分が不必要に向きになっている現実を認識している?
(ボナタンはそうでもないか…)
不必要な攻撃性は「子ども」のダークサイドの主な一面ですよ。
- 652 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:08 ID:EhYz7zm0
- いったいどれだけの人にサニワされているか…
心配さんのような人に心配されてるおまいら
幸せすぎるぞ。
- 653 :通り魔:04/05/07 21:09 ID:MZo1NT2Y
- >>642
うん、それは肯定的な意味での「子ども」だよね。
ただ、他の方も書いているように、現実に(の)子どもは
残虐で我慢を知らないという面も持っている。
そして、多くの人が、愛花さんの中に残虐で我慢を知らない子どもを
見つけているから、今のこのスレの状況があると思うのヨ。
>この場合の「子ども」とは、少ししか進化していない人のことだ。とね。
ボナンザさんは、どう思われますか? あ、唐突?
- 654 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:10 ID:BHQjOAh3
- 心配さん居られたら627にこたえるのだわん
お願いします。
- 655 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/07 21:13 ID:1jafcbUP
- ボナンザさんもなゆたさんも、
威嚇するような言葉を乱用しはじめて悲しいです…
愛花さんが否定されて悲しいですか?嫌ですか?
でも、いままで他人の意見をずっと否定して、
「あなたなんか真実はなにも知らない、私だけが真実で正しい」
といってきたのは彼女だったんですよ?
あなたたちもそれを見ているはずです。
それとも、そのような都合の悪い面は「純粋な子供」というものに
すりかえているのですか?
そして今も…
自分が信じるものを正当化するために、過剰に防衛しているのですか?
- 656 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:18 ID:bcJFwob3
- ああ、シムさん、私もそう思うよ。なんか哀しいね・・
- 657 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:22 ID:iUsq10j0
- ボナンザさんもなゆたさんもそして愛花さんも
言葉遣いには最低限気をつけた方がいいよ。
人としてよろしくないと思います。
いやな言葉を吐いて自分で悲しくならないのかな。
少し貴方達はこういう事から離れた方がいいと思う。
- 658 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 21:24 ID:wcGCTUyC
- >>623
>また彼女と個人的に連絡をとるつもりはありません。
ああ、そんなもんなんだろうね。
- 659 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:25 ID:bcJFwob3
- >>644のなゆたん、怖いし危ない感じがする。
なゆたんは>>655のシムさんの言ってることどう思う?
愛花さんみたくスルーしないで応えてほしい
- 660 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:25 ID:6vkqA75r
- >>654
23時過ぎくらいまで、ネット繋いでないと思うよ。
- 661 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:29 ID:hKrunpx7
- >>652
単なる自分の思うままを喋る審神者を探してるだけなんじゃないの?
それ以外には口封じじゃ、それを「心配」とは言わんだろ。
- 662 :通り魔:04/05/07 21:30 ID:MZo1NT2Y
- あ、那由多さんだ。こんばんわ。
えーと、ですね、前に那由多さんが、「自分が愛花さんを信じる根拠」を
教えてくれたコトあったよネ。 ほんとにごめんなさいですが、実は、
「えっ、このコトだけで?」と思うたですよ。 ほんとにすまん。
でね、その時、ある本の一節を思い出しました。
男女の恋愛に関する記述だったのでちとアレなんですが、
「真に人を愛するという事は、その人を、『何があっても愛していこう』という決意を伴う」
那由多さんにも、ひょっとして、こんな風な決意があったのかしら?と勝手に想像。しました。その時。
- 663 :620:04/05/07 21:31 ID:aG//EwCO
- アレだ、アレ。
前世の記憶があっても、誰の転生でも、天上で重役に就いててもなんでも良いんだよ。
それが病気でも本物でも良い。そこまでは良い。問題ないよ。
線引きするとすれば、人ときちんとコミュニケーションできるか、これだね。
都合の良いことだけ反応して、都合の悪いことはごまかしたり、スルーしたり、
みんな人間だからたまにはそういうことがあってもいいけど、
自分の意見に固執して周りが見えなくなってくるとアレだ。やっぱアレだと思う。
その点、心配さんは他の人ともきちんとアレしてるでしょ?
オレは、転生とか前世とかちょっとアレだけど、そういう面で心配タンはOKだと思うよ。
- 664 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:33 ID:BHQjOAh3
- >>655
シムさんもいやみっぽいこと言ってるんだからさ
あんまし良くないよん
マターリしようね
- 665 :通り魔:04/05/07 21:34 ID:MZo1NT2Y
- >>663
うにゃ。 そういうコト、ですよね。
- 666 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 21:37 ID:wcGCTUyC
- 言葉使いなんて自分を飾る事しかできんのです。
言葉使いは丁寧でも、毒のある言葉を吐く人も居るのです。
偉い人にはそれがわからんのです。
みつを。
- 667 :通り魔:04/05/07 21:39 ID:MZo1NT2Y
- >>666
言葉使い以前の問題と思われ。
- 668 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 21:41 ID:wcGCTUyC
- _| ̄|○ 獣引いた。。
- 669 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:42 ID:6vkqA75r
- >>666
オメ
- 670 :通り魔:04/05/07 21:44 ID:MZo1NT2Y
- >>668
いや、ゾロ目でラッキー; ボーナス小役??
- 671 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 21:45 ID:wcGCTUyC
- >>667
>言葉使い以前の問題と思われ。
見ての通り、言葉使いの話を持ち出してくる奴に言ってる。
- 672 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 21:47 ID:wcGCTUyC
- >>669
あり。
>>670
パチなら単発、ブッコミ呑まれ。
- 673 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/07 21:48 ID:1jafcbUP
- >664
そうですね…失礼しました。
人を傷つけるような言動には過剰反応してしまうのが悪い癖です。
許さない「闇」を愛花さんは「光」といってくれましたが…
自分が正しいと思った時に、一番残酷になれること、忘れないようにしたいです。
- 674 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 21:50 ID:wcGCTUyC
- >自分が正しいと思った時に、一番残酷になれること、忘れないようにしたいです。
良い言葉だ。
- 675 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 21:51 ID:hKrunpx7
- ま、愛花タンも反省の兆しは見えているが
散々言われてるように>>663で書いてあるようなことは
しないように心掛ける、考える、ようにした方がいいとは思うぞ。
こういった場所に「書きたい」は「伝えたい」に等しいわけで
伝わらなかったら意味がないからな。
- 676 :通り魔:04/05/07 21:52 ID:MZo1NT2Y
- >>671
そうか、すまん。
でも、言葉使いも大事な時もあるし。
コミュニケーションとりましょ、て気がないんだな; と思われるべきじゃない時もあるし。
てか、ここ、言葉以外にコミュニケーション方法ないし;
- 677 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 22:02 ID:wcGCTUyC
- >>676
じゃあ、たとえ話。
初めて逢った外国人が、自分にとって乱暴な口調で道を聞いてきた。
いや違うな、
日本人同士だと「FACK YOU!」は冗談で済むが、アメリカ人にそれ言っちゃうとブッ飛ばされる。
これもちょっと違うな、まあいいや。
本質は何を言いたくて、何を伝えたいかじゃないか?
文章苦手な奴や不器用な奴もいるだろう。
ええねん。
なんだかわからんかもアレだけど。
- 678 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 22:03 ID:wcGCTUyC
- ちょっと俺、ウンコしてくるから。
- 679 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 22:05 ID:bcJFwob3
- uhahaha!>>678
- 680 :通り魔:04/05/07 22:18 ID:MZo1NT2Y
- >>677
や、ここでの話をしてるつもりだった。すまん。
>本質は何を言いたくて、何を伝えたいかじゃないか?
>文章苦手な奴や不器用な奴もいるだろう。
にゅ。 うん。わかる。 そりゃそうだ。 そりゃOK。
えとね、レスの流れで私見で書くからズレテタラ突っ込んでね。
さっきの那由多さんのことであれば、文章苦手でも不器用でもないので、ちょとアレ?
と思おうですよ。
ザッパなコト書いてます。 これから、用があるんで落ちますすみません。
もしレスあったら、明日ですすまん。
- 681 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 22:51 ID:wcGCTUyC
- >>680
俺は>>644の那由多氏の考えと完璧に同じだよ。
理屈がそっくりそのまま心配に跳ね返るのは心配にもそういう所があるからだ。
だいたい本当に心配してる奴だったら形振りかまわない立ち回りしてこそ本当だろ。
嫌味言ってる暇なんてもったいないだろうよ。
その時点で>>614の発言は矛盾だろ。
心配は心配を大儀に所詮愛花を煽ってるだけだと思ったんだ。
どの程度の大儀かと言えば>>616>>623
この程度。>>658
排除なんたらとか思うなよ
そんなん、本人が自分を客観視できるかどうかなんだからな。
そう、受け止め方の問題だよな。
うんこ2g出たよ。
- 682 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 22:52 ID:BHQjOAh3
- >>680
ナユたんのはアレでいいんだわん
批判したければ正々堂々と真正面からすればいいんだわん
陰険でなければいいにゃん
まちがいなら素直にごめんにゃさいすればいいにゃ〜
「あやまちを正さないことをあやまちという」ってマガジンにかいてあったにゃ〜w
と思います。
- 683 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 22:54 ID:wcGCTUyC
- Live2ch推奨。
- 684 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 22:57 ID:wcGCTUyC
- >>682
>「あやまちを正さないことをあやまちという」ってマガジンにかいてあったにゃ〜w
それぞれそういうふうに思ってるから、こんな感じのスレ進行になったりしてるんであれだ。
しょうがないんだ、たぶん。
- 685 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 22:59 ID:S36CX9Gn
- ウンコしたの?
- 686 :乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/05/07 23:00 ID:wcGCTUyC
- したよ。
- 687 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/07 23:17 ID:wcGCTUyC
- 誰もが大儀は自分の正義だ。
汝の隣人を愛せ。
- 688 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:33 ID:ZAl5cj/o
- test
- 689 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:42 ID:ZAl5cj/o
- あ、書けた。
うん、自分は愛花たん擁護派の人間じゃないけど、
>>681のFBIたんと>>644のなゆたんの考えはよくわかるよ。
みんなも冷静になってみ。しごくまともな事言ってるよ。
ただ、それが盲信方面にいっちゃうと心配な事になっちゃうんじゃないかなーと思うよ。
例えば>>628のボナたんみたいにね。
自分は「愛花たんは赤ちゃんの魂を持っている」と言った場合、
>>628で言えば両方の面があると思う。
確かに良いときは純真で善良なレスもする。
けど、避難されるととたんに、冷静さを失って排他的で臆病で他人を攻撃するようなレスをする。
そういった意味で、自分は>>645-647あたりの意見を同じだな。
FBIたんもなゆたんも、>>644の様な事は、また逆も言えるよね。
愛花たんだけ信じて、水天さんや心配さんを信じないというのは、キケンだと思う。
ようはどっちもどっち、中庸がいいってこった。
- 690 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:44 ID:ZAl5cj/o
- なんか途中でわけわかんなくなった。
意味不明だったらゴメンナサイ。
- 691 :心配:04/05/07 23:55 ID:+RUCoLYY
- >>627
わたしはそこまではできません。
>>628-629
子供の様に純粋に、というのでは無いのではないかと思います。
少なくともわたしにはそう思えません。
>>630
好きにしますよ。
状態見てと言う事になりますから、やはり暫くはこのままになるでしょう。
>>631
なるほど。でも、状態を見て、ですね。
>>632
わたしもそう思います。アミについてもわたしは疑問を持っています。
>>633
いえ、どんどんは疲れますので(苦笑)。
>>635
子供用に無邪気、では長は勤まらないでしょう。どこにも問題はあるものですから。
>>644
有り得ない、という他は無いです。絶対という意味ではそうなります。
愛花さんについては彼女が書いている事やその態度についてまず考えてください。
これは普通に判断出切る筈のことですよ。
- 692 :心配:04/05/07 23:56 ID:cBwPkzcs
- >>652
審神者としてはわたしは大した事はありません。
でも、愛花さんとその周辺の問題を明かにする事はどうやらできたようです。
>>658
そうなります。そこまで過剰に接触するのも問題でしょうから。
>>660
そうです(苦笑)。
>>663
全面的に同意致します。
わたしは自分では感心しないと思っている宗教に入信している人を見ても、
これはある程度は足下が見えているな、と思った場合は、
こういう形で意見する事はありません。
>>666
それはそうでもありますね。
>>681
なりふり構わない形で悪化させる事もあるでしょうから。
わたしはこういう事全般から愛花さんは一度身を引く方が良いのでは、と、
思っているのです。
だから個人的に接触する事は考えておりません。
オープンな場で対話するのみにとどめます。
- 693 :心配:04/05/08 00:04 ID:WaJcEuU7
- 訂正です。
> 子供用に無邪気、では長は勤まらないでしょう。どこにも問題はあるものですから。
> 子供の様に無邪気、では長は勤まらないでしょう。どこにでも問題はあるものですから。
- 694 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 00:10 ID:Lqg5wvVF
- 愛花さんは、このスレで一人、循環を断ち切っちゃったみたいに見えるね。(二極の輪、という意味)
だからそうでない人と通じ合えないのは当然のことだろう。
正直そうできる愛花さんがオレは裏山すぃ
- 695 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 00:15 ID:rxNshfRB
- >>663
まあでも、リアルでもよくいるよね、こういうネエちゃん。
仕事なんかでミスしたとしても、キツくたしなめられる事や
叱られる事がなかった場合は、自分は間違って無いと勝手に解釈して
増長。
逆にきっちり叱ったならば、自分に対する妬み嫉みと解釈するようなタイプ。
で、こういう人は結局、どっちに転んでも反省する事がないのだから
せめてきっちり叱ってやって、少なくとも「ミスした」という
事実だけは認識させてやって欲しいと、心の狭い俺なんかは思うのだが
大抵の人はお優しい事に「まあ、あの人も努力はしてるんだから」とか
何とか言って
自分が被害を受けても、こういうやつの事をちゃんと叱らないんだよなあ。
まあ単に、もう余計な関わりを持ちたく無いってのもあるとは思うけどさ。
- 696 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 00:23 ID:zA9Kjl74
- >>694
ある意味そうかもですね。悪く言えば人間捨ててる。
良く言えば、悟ってしまった人のソレに近い。
両方の意味で「世捨て人」であるとオム。
世俗にまみれた自分にはうらやましい部分もあるけど、現代社会では生きにくいかもねー。
このスレでコミュニケーションとれないんだから、実社会でも言わずもがな。
それは本人の問題だからいいのかも知れないけど、
凡人である三人の信者たんたちが信望しちゃって
奥地にはまっちゃったり、彼らが何かの「カタチ」になっていったら
とてもキケンだと思うよ。。
ぶっちゃけて言うとオ○ムやらTOSHIがはまってる某団体などです。
- 697 :水天 ◆XZTuafJd1I :04/05/08 00:30 ID:XRgX+F4+
- >>689 こんばんは
> 愛花たんだけ信じて、水天さんや心配さんを信じないというのは、キケンだと思う。
えー、私のことだけに関して、私自身の考えをコメントさせて頂きたく。
基本的に、誰の言葉であれ信じる信じないというレベルで判断するの誤
りだと、私自身は体験上思っています。
誰かの言葉が自分の中に響いてきたとして、それをそのまま鵜呑みにし
て「自前」のものとするのは非常に危険を伴います。
ヒトは、「己の体験」を通してのみ「己を導ける」と考えます。
なんであれ、自己の体験を通してその言葉の本当の価値を確かめねばな
りません。それが基本的な大原則だと考えています。
遅きに失しているかも知れませんが。私がここで発している一連の言葉
も、信じるのではなく「頭の隅に留め置いて」おくだけにしておいて欲
しいと思います。
私の言葉を読んで、なるほどと納得された方もいらっしゃいますが、そ
れを鵜呑みにしてはいけませんと、私自身申し上げたいです。
私の言葉を「きっかけ」の一つにして、「こういう見方もあるんだ」と
いう「視点を広げるための一助」として役立てて頂きたいな、と思いま
す。
ということで、もしもお気に障られたらご免なさいね。
- 698 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 00:39 ID:zA9Kjl74
- >>697
あ、水天さん。おかえりー。
言葉悪かったですかね。
自分的には、そういうスタンスであります。
愛花たんも水天さんも心配さんも、まんべんなく疑ってるし、
どれが真実かなんて決められないと思うデス。
どれも真実かもしれないし、違うかもしれない。
ただ、一つのものだけを信じて、他を排斥するような
発言をしている人たちは、偏りすぎてやばいなーと思っただけで。
また何か語ってくれると嬉しいです。
自分的には、お三人さんが対立することなく、
「私の考えではこれはこうだな」と意見を交わしてくれる事を願っています。
傍観者はそこから何かを学ぶと思うので。
- 699 :心配:04/05/08 00:42 ID:JxSMM7fV
- >>697-698
そうですね。
どの意見も疑って欲しいです、見ている人には。
付け加えれば言説は言説でしかありません。
ここは匿名掲示板なのですし。
前にも書いた事ではありますが。
- 700 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:20 ID:6fIvI7Yo
- ん〜と。一言だけ。他の人と意見は同じなんですけど。
誰が本物で誰が偽者かはこのスレにとってはどうでもいいんでは?
見ている限り、自分自身の正しさをそれぞれが検証しあってる感じがします。
ここで言う
誰々の記憶によると・・・だから・・・は正しいと思うってのは結局、その人の主観であると。
(うまく言えないので脳内補完をして下さい)
前にもカキコしましたが、
天使であるという基準・設定があるのならば誰がみてもそうなのである絶対的基準を出して下さい。
後は誰かがそれを確かめればいいだけ。
愛花さんにしても、心配さんにしても、水天さんにしてもです。
- 701 :700:04/05/08 01:26 ID:6fIvI7Yo
- なんかカキコが矛盾してますね。
偽者か本物かはっきりしたいときには基準を出して検証してみては?
ということです。
(これだけでよかったのか・・・・ショックです)
- 702 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:28 ID:+RRHQTSJ
- とりあえず水天さんにさアカシックレコードにアクセスしてもらって
本物の天使にしか答えられない質問を愛花たんと心配たんに出してもらえばさ
どっちのアレが本物かわかるんでないのかな
- 703 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/08 01:30 ID:neog6DPM
- ウ、うわ。今みたばかり。カ、かなり進んでる。みなさま、ごきげんよう。。。。
- 704 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:32 ID:+RRHQTSJ
- >>703
いかにゃいで〜
- 705 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/08 01:34 ID:neog6DPM
- >>704たこにゃいで〜
- 706 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:35 ID:+RRHQTSJ
- 大王イカでもいいにゃんよ〜
- 707 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/08 01:39 ID:neog6DPM
- 築地銀だこでもいいにゃんよ〜(おやすみ。もうこれで落ちます)☆
- 708 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:41 ID:+RRHQTSJ
- >>705
アリガトたん
にゃい〜ぶなアレさんに元気出せってつたえてね
- 709 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:43 ID:+83pSiBc
- >>702
その場合、水天さんが赤シックレコードやらに本当にアクセス出来るのかとか、
その事が本当であるかということをまず証明しないと不毛な結果に終わるのでは。
……ってそーじゃなくて。
ホンモノ探しというんじゃなく、えーとえーと、
それぞれをお互いが認め合っていって、矛盾した場合には
それはどういう事なんだろうと考えたり、折衷案で上手くいかないかと考えたり、
話あっていく流れがいいんじゃないかな。
うーん、巧く言えないけど、一神教ではなく多神教の精神ね。
電波放つ子たちをただ傍観するだけでも楽しいけどねえ〜。
- 710 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:46 ID:+83pSiBc
- >アリガたん
今夜の話はほとんど脱線だから、また明日何も無かったかのように来てくださいね。
銀だこ……夜食が食べたくなりまつた。
そう言えばたこが値上がりしそうなんだってね〜(哀し
- 711 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:48 ID:+RRHQTSJ
- >>709
一石3兆ですよ
ことわった人が偽者だと思われるからさ〜
断れないんじゃないかな(3人さん失礼ですいません)
- 712 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 04:18 ID:V/KY64U4
- 電波浴びたくてざっと読んでみた
なんだか本気で信じてるようなのがいたな
それっぽい話を作ったところでオカ板住人の話だぞ
それを忘れるなよ
愛花と心配の天使がどうのってすごいな
本当に見えたりするなら病院行った方がいい
っていうか本気で見えたら普通不安になって行くんじゃないか
水天はニューエイジの本丸写しもしくはそれを元に自分なりの想像ですと素直に書け
アカシックレコードにアクセスできるとか笑わすなよ
>>702の話は面白いけど検証はまず無理だろう
3人ともただの電波だからな
もしもできるなら>>710-711と俺の名前でも当ててみてくれ
愛花と心配がそれぞれ書いて水天がジャッジでもしてくれ
- 713 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 04:35 ID:OipXl62H
- ボナンザさん、那由多さん、FBIさん、地における(天の)「正義」って、難しいだろ?
アカシック・・・だからそれは、ダアトだって。
セフィロートを見れば、どことつながってるか、誰(天使)が直接アクセスしてるか解るよ。
っつか、愛花に絡みすぎ。
- 714 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 05:05 ID:tX7ttmEZ
- >>713
ああ、犬に起こされた・・・。
あ、>っつか、愛花に絡みすぎ。
は、「心配」さんに関してね。
いやあ、ずっと前、エヴィータの話で、真実は真実でも、その核心に触れようと思ったら、
荒れたような。。。
んで、エノクはエノクでも、その真実の、核心に触れようとしたら、
コレかよ。
ここに何かあるね。「真実」の「核心」に触れるのを、「邪」魔しようという、
集団無意識的働きがある。・・・なんだ?コレ。
あと、実年齢結構いってるやつ(成長してる)と、結構若いやつ(まだそんなに)と、
精神的に成長してる人とまだそうでない人の意見のやり取り・・・。
それがこのスレのいいところであり、
ほとんど永遠に意見一致するわけないじゃん(意味ね〜)ってところでもある。
と、思った。
- 715 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 05:08 ID:tX7ttmEZ
- と言うことで、「核心」に触れる作業は、
沈黙のうちに、それぞれ個人に任せた。
私もまだ、色々思い出し中だし。
よっぽど、ん!!って思えば、「核心」を言う。
荒れるだろうけど。
- 716 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 05:17 ID:+RRHQTSJ
- どんどん言えばいいと思うよ
- 717 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 10:39 ID:rQRbD+et
- >>713も愛花さんですか?
カキコの内容から判断しました。
ID違うけど、そこはやりようだしね。
- 718 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 11:41 ID:Nv9fNQek
- 愛花たんかわいいなあ。
愛花たんは実年齢結構いってるけど精神的には子供だよね( ´∀`)ノ(´・ω・`)
で、愛花たんは自意識過剰だから自分がエノクの真実を語ったから荒れてると言ってるけど、そうじゃないよ。
三信者が暴走してるから叩かれてるんでつよ。
愛花たんには知ってる事をどんどん話して欲しいな。
- 719 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 11:46 ID:Nv9fNQek
- で、愛花たんに質問。
愛花たんはサルタビコだった時もあるみたいだけど、サルタビコって微妙だよね。
今までのラフぁ(ryとかアテナとかの履歴からいうと、アメノウズメの方かなという感じだけど逆だね。
そのときどうだったの?屈服する側だったとき。
アメノウズメの顔ってどうでした?
「見ただけでひれ伏す」顔って、とてつもなく美しいか醜いかどっちかだと思うんだけど、
実際どうなんだろう。それとも外見じゃなくて、顔にパワーがみなぎってたのかしら。
あとサルタビコって、アメノウズメ以前って何も伝承が残ってないけど、何やってた人なん?
いっぱい質問攻め、ゴメンコ
- 720 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 12:20 ID:fbPgPqQc
- エノクの黙示録をもっかい読んでみた。
「エノクが4人の天使の内の誰かの視点」で
これを書いたとするなら、実につじつまが合うよな。
「エノク=ノア=ラファエルだよ」って言われたら確かにと思う。
難解な自己解釈なんて必要なかった。
素で読めばええねん。
エノク書、注文したよ。
早く届かないかなー。
- 721 :心配:04/05/08 13:19 ID:WaJcEuU7
- わたしとしてはこれで最後にしておきます。
>>709
検証はできないでしょうからどのみち不毛です。
またわたしの場合は本来の趣旨から大きくずれていってしまう。
>>711
わたしは自分が本物であるとかないとかをここで争うつもりはありません。
だから、参加はしませんよ。
>>712
確かに病院に行くべきです。もっともだと思いますよ。
>>713
セフィロトがお好きなようですね。
>>714
真実がどうとかいう問題ではありません。
あなたがこの場でしているような態度や嗜好を持って、自分の体験なり、
考えなりを継ぎ合わせているようならば、それこそが問題なのです。
どんどん自分を大きくさせていこうという傾向が見えます。
ラファエルと名乗り、アテナと名乗り、モーゼと名乗り、ネフェシュと名乗る。
自分で「なぜそうしてしまうのか」というのを一度じっくりと考えてみてください。
>>720
> 素で読めばええねん。
わたしとしてはそういうのは同意できませんね。
あなたはおそらく反発するでしょうけど。
- 722 :アリガト ◆ThankUL/Pw :04/05/08 13:32 ID:yiwHjjvd
- こんにちわ。昨日の分、今みましたよーーー。
なんか、流れも読まずに、深夜マヌケな事書いちゃいましたね。ハハ…スマソ、ヨッパライジャナイヨ…
あ、>>708さんの伝言、別スレ常駐(たまに逃亡)のアレさんに伝えましたよ。
でも、アレさん、ここROMってる(笑)はず!
昨日の分、ひと通り読んでいて、なんか泣けてくるものがありました、正直。
まぁ書けばいろいろありますが、一番みててつらかったのは、
愛花さんには、心配さんの誠意伝わってないなー、と。
愛花さんだけじゃないですよ。他の方も一部。
って言うとなんですか?アンタ分かってんのかよ?って聞かれそうですけど。。。
私の場合は、初め名無しの頃の心配さんにはちょっと無気味な感じすらしてたんですが、
その後のレスのやりとりを、じーーーっと、じーーーっとみていると、
その文字の奥からハートがじわわーーーーっと伝わってくるんですわ。
だから、私にしか分からないし、うまく表現できるものじゃないです。
こうかくと、心配さんの事を信じているように受け取られると思いますが、
”まぁまぁ、だいたい”そういうことになりますね、ということにします。
はっきり「信じている」などと書くと、心配さんから何と言われるか分かりますから(苦笑)。
>>721>わたしとしてはこれで最後にしておきます。
えええ、ホントですか?
うぅ。。。(涙
虚弱体質っぽいから(←余計なお世話ですね)、お身体気をつけて。。
- 723 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 13:44 ID:LOeKpqGF
- >>719
アメノウズメ?ん〜。見ただけでひれ伏す?覚えてないけど、私以外の誰かが言ったんじゃないの?
アメノ何チャラという女の神様の声が天からして、(地にいるとき・・・江戸時代)
女の性器と乳房の形をした岩が有るから、その岩と結婚しなさい。そうすれば、昇天できます。
と言われて、
邪気払いの踊り、しながら、馬に乗って、
一心不乱に(昇天したい一心で)その岩に向かった記憶があるな。
あ、もっと昔のこと聞いてるニャ?
猿田彦は、日本名みたいなもんで、その時の姿も、「日本用」。
日本では、あの醜い顔!あれが、栄光をあらわすことになる。と聞いて、
そうか!コレが栄光か!と思って、文字通り鼻が高かったことがある。
で、猿田彦以前の名前と姿は言うまでもなし。
ん〜。どう言えばいいかな。
これこれこういう役目の人が要るんだけれど、と言われて、
はいはい!私!と言ってしゃしゃり出たんだ。
アメノ・・・は私じゃない。
- 724 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 13:51 ID:Nv9fNQek
- >>723
愛花たんレストン楠
あー、猿田彦って、ニニギノミコトを導いたというサルタビコ神の事じゃなくて、
「火の鳥」の方なのね(W
江戸時代にいた人なんだ。そっちは知らなんだ。検索しても出てこなかった。ゴメソね
>アメノ何チャラという女の神様
これはたくさんいるから誰か特定できませんね〜。
- 725 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 13:55 ID:LOeKpqGF
- >>720
いいなぁ。エノク書。私も欲しい。
(っつーか、思い出せ!愛花!)
良かったら色々教えてください。(思い出させてください)
っちゅーか、全文載っているのかな?
あの〜。黙示録ですが、あくまでも、昔むか〜し、大昔、
エノクが「エノクの町に」言いたかったことだってこと、
解っといてください。
エノク書のほうは、天界や天使界を知りたければ役に立つと思います。
言語表現能力の低さも感じ取ってください。(訳者は頭良さげに書いてくれてると思うけど)
あ、エノク書、60日で仕上げるぞ!と宣言して書き始めたのですが、
実際に仕上がったのは、54日でした。
石版に文字を刻んだのですが、大変な作業でした。
ぜひ、そこらへんも意識して、読んでみて下さい。
ちなみに、本人、内容ほとんど(今のところ)忘れてます。
ホントに良かったら教えてね。
- 726 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 13:59 ID:EBJgAXeG
- >>725
はいー。
- 727 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 14:01 ID:LOeKpqGF
- >検索しても出てこなかった
そらそうだと思う。だからそんときのこと、あんまり言わないの。
猿田・・・と言えば、ほとんど、天孫降臨の時のことだろうね。
みんなが知ってるのは。
あんときゃ〜、問題もなかったし、楽しかったから、あんまり覚えてない。
(あなたもなんか良かったらキーワード言ってくれる?何か思い出すかも)
>「火の鳥」の方
て、なに?
それから、ごめん。「アメノ」の三文字しか覚えてない。あ〜また何か言われそう。
- 728 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 14:06 ID:Nv9fNQek
- >あんときゃ〜、問題もなかったし、楽しかったから、あんまり覚えてない。
その時の事を知りたいのにぃ(W
って、ということは、自分の言ってるサルタビコの時もあったって事なの?
キーワードゆったら今まで出てるので全部ですがな。
アメノウズメと出会って、屈服して、その後ニニギノミコトを導いた。
それくらいなら検索しても出てくるわい。
今日の愛花たんはいっぱい反応してくれてかわいいなあ。
一行レスの愛花たんもかわいいけど、こっちのがいいよう。
- 729 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 14:06 ID:LOeKpqGF
- あ、ちなみにエノク書はお役人に提出したので、
今でも伝わっている理由がわかるけど、
黙示録といわれているほうは、
エノクの町の人が、町の中に、石碑として、石に文字を刻んでありました。
その後、町ごとアセンションしたのですが、
(そのとき、エノクとして、迎えにいったんだけど、
町の人は「その日」には神様が迎えに来ると思っていた見たいで、
「あなたは誰ですか?」に対して「エノクだ」と言うと、
みんなちょっとがっかりしてました。。。)
どうやってあの文章が、残って、伝えられてきたんだろう。。。
その経過を見たことがないので、とても不思議です。
- 730 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 14:12 ID:rQRbD+et
- >>721
心配さんも>>713-714は愛花さんが自作自演やってると思うんだ?
じゃ、なくて、もう来なくなるのですか?
なに言っても愛花さんには通じないから疲れちゃったとか…(失礼)
いなくなったらイヤです…
- 731 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 14:13 ID:LOeKpqGF
- >>728>アメノウズメと出会って、屈服して、その後ニニギノミコトを導いた。
・・・に対して、「アメノ」と、「ミコト」と、「導いた」しか、
今のところ思い出せません。
「導いた」時は覚えてます。ルンルンでした。
こんな大切な役目をやらせてもらえるなんて・・・。なんて栄光なの!!って。
・・・なのに、「ミコト」しか覚えていません。
- 732 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 14:16 ID:Nv9fNQek
- そっか。彼のプロフィールとひれ伏したくだりが知りたかったのだけど。残念也
- 733 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 14:17 ID:LOeKpqGF
- あ、もう一個思い出した。
雲から、斜め下に、降りた(導いた)。
>心配
まだ役目は終わってないぞ?勝手だけど。
- 734 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 14:20 ID:LOeKpqGF
- >>732
ひれ伏した記憶ない(あくまでも今のところ)。
プロフィールはラファエルでいいよ。まんま。
何年か前、どっかのサイトに、エノク=猿田彦ってあったんだけど、
やつ(サイト主)は、どうやってそれが解ったんだ?
ここでしか言ったことないのに。。。(ゾ〜ッ!)
- 735 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 15:00 ID:WEsOG5an
- ぐぐってみると鹿児島にある霧島神宮等にヒット、何か関係あります?
- 736 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 15:20 ID:Nv9fNQek
- よく考えたらひれ伏したのは、ひとつの説だから違うかもね。
ともかくアメノウズメに出会って何かがあったと思うのよん。その何か、が知りた。
ラフぁ(ryとかそういうんじゃなくて、アメノウズメの前に地上で何やってたのかっていうか。
まあ、天孫が降臨する前の普通の人だったというのが正解なのかしら。
だんだん誘導尋問に引っかかるみたいに「思い出」していく愛花たんかわいい
- 737 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 15:22 ID:Nv9fNQek
- で、江戸時代の時の猿田たんはやっぱ普通の人だったの?
そっちのが覚えてるんだったらそっち教えて。
- 738 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 15:53 ID:rQRbD+et
- >>733
>心配
まだ役目は終わってないぞ? 勝手だけど。
てさ、サルタヒコの話だと、心配得意の天使系ツッコミはできないだろーってことで、
安心して心配さんを挑発してるんだろ?
心配さんは、あなたのそういうところも心配してるんじゃないの?
お嬢ちゃん。
- 739 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 16:04 ID:Nv9fNQek
- ちょっとググってみたらサルタヒコ=サタンというトンでも説が出てきた。
まさか。。。とは思うけど、サタンって所詮「キリスト教系から見た異国の神」という事だから
ありえるっちゃありえるのかな。
どっちにしろ愛花たんには関係ないみたいね。
- 740 :心配:04/05/08 16:09 ID:eHHZ43MV
- では一言だけ。
わたしは日本の神々についても何も知らないと言う訳ではありません。
しかし、ここでは何も言う気にはなれません。
それだけです。
- 741 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 16:44 ID:dancseZl
- 愛花さん
口に苦い良薬、耳に痛いたしなめの言葉。
それをどれだけ受け入れられるかで器がわかるのでは?
天使の生態なんて知らないけど唯我独尊で好き勝手行動し、
語り倒す者に神の使いは勤まらないでしょう。
多くの人の批判も意見もあなたを慮ってこその事。
究極の最後通牒はスルー。その本当の恐さを良く考えて下さい。
気紛れで移ろい易いラファエルやその他面々が語るのに飽きて
あなたから去った時、あなたに一体何が残されるのか。
502 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/06 00:02 ID:mk/0twr0
キリはいる。神しゃま。
愛花のはなし、もう飽きた。
愛花の発言は、単なる人間の一発言なんだから、
ほっときゃいい。
愛花のことより、
終わりと始まりの話(意見)聞きたい。
こんな事を語る者にあなたは身体を貸し続けるのですか?
ラファエルでも何者でもない愛花さん一個人に立ち返り思い巡らす事、今一度強くおすすめします。
- 742 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 16:45 ID:k8DaWKku
- >>736
>天孫が降臨
の時、呼ばれて、猿田彦に姿を変えて、地に下りただけ。
その前はもちろん天にいた。
>>737
江戸時代のときは、まず、人間の女(家康の不倫の子)で生まれて、
18ぐらいで自殺して、その時マスターが迎えに来て、
「六枚の羽根を持つもののすることかっ!」「反省しろ」って言われて、
海に放り出されて、(浮いてた)ほにゃらら(めんどくさい)があって、
気が付いたら、体が男になってて、大きくなってって、顔が真っ赤で、鼻がでかくて、
泣きそうだった。天使が来て、「猿田彦」と呼んだ。
「どうしたらこの醜い鼻が治りますか?どうしたら天国に戻れますか?」って聞いたら。
「猿田彦、その鼻は、栄光なのよ。アメノ(忘れた)の声に従いなさい。」
で、女性器とおっぱいの形をした岩と結婚したら昇天できると聞いて、頑張った。
邪気払いの為、四人の使いと、一匹のでっかい馬を呼んだ。四人の使いに、邪気払いを、
「踊り」として教え、前後左右を守らせながら、岩に向かった。
ほとんど人目を避け、海の上を歩いていたが、どうしても町を通らなければいけないときがあった。
その時、人間に見られた。
だから、「踊り」が伝えられてる。
天孫降臨のときは踊ってない。
- 743 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 16:47 ID:k8DaWKku
- >>741>身体を貸し
・・・?貸し?自分のだけど。
- 744 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/08 16:54 ID:k8DaWKku
- >究極の最後通牒はスルー
・・・。
沈黙をよく聞くんだ。
- 745 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 17:04 ID:Nv9fNQek
- ああ、猿田彦の舞の事なのか。なあんだ。
うーん、その舞自体があのサルタビコをテーマにしたものだし
舞の成立が江戸時代以降という事はないと思うけど・・・
猿田彦が異形の姿(ありていに言えば天狗みたいな)というのは
サルタビコの時からそうなわけで、江戸時代には既にそういうイメージだった筈だけど・・・
どっかでごっちゃになってんのかね。
きっとアレだ。714で「自分の発言のせいで荒れた」と思ってるみたいに、
愛花たんの自意識過剰で「人間に見られたせいで舞が成立した」と勘違いしてんのかもね。
( ´∀`)ノ(´・ω・`)
でもちょっとオモロかった。
>アメノ(忘れた)
とりあえずこれ
日本の神様が声を出す事はないから。天使か何かでしょう。は日本の神様じゃないみたいだね。
- 746 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 17:06 ID:dancseZl
- >>身体の貸し
同化だと思いますよ。
自分の中に招き入れ同化させたものだと感じます。
それが自ら出た者だと勘違いするぐらい同化しきってるのだと思います。
>>沈黙
禅問答するつもりで書いたわけではありません。
その沈黙の声はまた全然別問題です。あなたにもわかっていて
解釈を変えてますよね?
- 747 :ネフェシュ ◆QMrjBFADEg :04/05/08 17:15 ID:Cl6zHl/a
- >>745
いんや、江戸時代には、遠い過去に自分が猿田彦だったことを忘れていただけだよ。
- 748 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 17:17 ID:Cl6zHl/a
- >>747は、愛花的発言です。
>>746
ごめんなさい。意味解りません。
- 749 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 17:21 ID:Cl6zHl/a
- アメノ何とかさん、日本の神さんだと思うン。
- 750 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 17:23 ID:Nv9fNQek
- ヨシヨシ( ´∀`)ノ(´・ω・`)
わかった。きっと、その「猿田彦」の記憶は鎌倉時代頃の事なんだ。
自殺した家康の娘の記憶とごっちゃになってるんだよ。それならつじつま合うじゃん?
- 751 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 17:23 ID:Cl6zHl/a
- あ、私は踊ってないよ。馬に乗ってただけ。
踊りは、四人の使いにやらせた。
>猿田彦の舞
何か、コレじゃ、猿田が踊ってたみたいやんね。
- 752 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 17:27 ID:Cl6zHl/a
- (´・ω・`) ワタシコンナイメージ?
- 753 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 17:32 ID:fJpabrXS
- 愛花さんには高次元の存在よりなにかくるかもしれません。
いつまでもそのままじゃ身体が持ちませんよ。
- 754 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 17:47 ID:dancseZl
- そうですか意味がわかりませんか。残念ですね。
沈黙の声がネフェシュさんに聞こえるなら、愛花さんも
多角的に物を見る能力も備わってますでしょうに…。
ご自分が見てるものが常に正しい者かどうか慎重の上にも慎重で
あったほうが、ご自身の身を守る事になると思いますよ。
それでは失礼します。
- 755 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 17:57 ID:X/F3BuPg
- 名無しに戻ったの?
- 756 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 19:05 ID:tV3wcQkU
- テスト
- 757 :R ◆QMrjBFADEg :04/05/08 20:37 ID:/lQcM/jn
- >ご自身の身を守る
何から守るん。
何を恐れて。
ほっときゃいいのに。
無意識に私に「正しくあれ」と求めるのはどうして?
他の人にはそう求めないのに。
- 758 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 20:41 ID:Nv9fNQek
- 愛花たんの我が強いからだと思うよ。
( ´∀`)ノ(´・ω・`) アイカワルクナイモン
- 759 :通り魔:04/05/08 21:35 ID:ZyjrG0u3
- なんか、もちょいしたら次スレ考える位の数字になってるですね。
次はいろんな人が語るスレでなく、愛花さんのお話を聞くスレにして
いろんな話が聞きたい人は他のスレ行くか、他のスレ立てるかで
棲み分ける? ん?
が、愛花さんのお話を聞く専用スレにしても、ここは掲示板でオープンな
場所なので、当然いろんな来訪者がやって来て、このスレ同様の展開?
リフレイン?
- 760 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 22:04 ID:+RRHQTSJ
- 愛花たんはど〜して今の時代に生きているんだと思う?(自分自身が)
- 761 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/08 22:05 ID:eTgk2BZK
- 専用スレは、ある意味邪魔が入らないでしょうけど、そうなると
どんどん加速してしまう可能性もあるわけで…
また、他の方も、愛花さんに忠告がいらないのであればROMになってしまうかも。
もったいないですね。
まだ聞きたいことはあるんですが…質問大丈夫でしょうか?
今そういう雰囲気ではない気がして、ちょっと後に寄せてたんですけど。
ROMに戻ってしまうのなら今聞いておいたほうがいいのかどうか…
- 762 :通り魔:04/05/08 22:10 ID:ZyjrG0u3
- >>682
>批判したければ正々堂々と真正面からすればいいんだわん
>陰険でなければいいにゃん
うんうん、確かにな〜ワタシもそう思うの。
言ってるコト事態には那由多さんの思おうコトだから、イイ。にゃ〜。
先の那由多さんの発言にあり?と思おうたのは、
前日だったかに那由多さんが他の方を「お宅」呼ばわりしてたの読んだのも
引きずってたです。と思う。 なんか相手を軽んじてるよーなニュアンスにゃ〜?
それはなんかちょとアレ。 で、>>644も言いたいコトは分かるんだが、
それはなんかちょとアレ。なんかイイ言葉が出てこないけど、おマイ呼ばわりせんでもにゃ〜…
>「あやまちを正さないことをあやまちという」
誰が何を以ってしてあやまちをあやまちとするのか… なんか泣ける…
- 763 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 22:15 ID:+RRHQTSJ
- >>762
>「あやまちを正さないことをあやまちという」
それはね多分自分自身のあやまちに気が付いたら自分自身で自らを正そうね
という意味だと思うよ。
- 764 :通り魔:04/05/08 22:17 ID:ZyjrG0u3
- >>761
あ、シムさんだ、こんばんわ。
加速していって彼女だけの世界とするのもそれもまたよしならよし?
で、彼女自身はもうネットなしでは生きられなくなるでしょうね。
それもまたよし?
質問て、通り魔にでしょうか?違ったらごめんなさいで、スルーして下され。
- 765 :通り魔:04/05/08 22:22 ID:ZyjrG0u3
- >>763
や、すまん。それは判ってるんだけど、その自分も「誰」かなんじゃないかとか
いろいろ考えちゃってなんか泣ける…疲れてんのか・俺…… すまん。
- 766 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 22:25 ID:+RRHQTSJ
- >>765
とりあえず
ナデナデなで
元気出してね
- 767 :通り魔:04/05/08 22:28 ID:ZyjrG0u3
- >>766
ありがとう。 ナデナデなでされます。気持ちよい…感謝;
- 768 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 22:35 ID:+RRHQTSJ
- >>762
悪い言葉使いは悲しいわん
でもさそれは個人の品性の問題だから内容で判断しようにゃん
と思うよん
- 769 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/08 22:54 ID:eTgk2BZK
- 通り魔さんこんばんわ
愛花さんだけのスレは、彼女にとって居心地はいいでしょうが…
だれも止めてくれない危険性もあるんですよね。
聞きたいことはみなさんに。
最近バシャールとかひふみ神事とか、ほかのニューエイジ色々が
「あまりよいものではなかった」という見方されてますけど、なんででしょう?
その当時のものほとんどが、そういわれてるのが気になって。
- 770 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 23:00 ID:eFUxlm4Q
- >>713
>ボナンザさん、那由多さん、FBIさん、地における(天の)「正義」って、難しいだろ?
難しい。
おそらく、一言で言えるんだろうけど答えが出ない。
答えが出ないと言うか、確信が持てないでいる。
>セフィロートを見れば、どことつながってるか、誰(天使)が直接アクセスしてるか解るよ。
セフィロートの樹?
- 771 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:10 ID:Lqg5wvVF
- >>769
僕はよくのぞいて見ていないのでよくわからないけんども、
そういうニューエイジうんぬんは形骸化や表面をなでるだけの運動に
なってしまっているんじゃない?
「わくわく系の呪い」って言ってた人がいたが、
「全ては上手くいく」とかポジティブ方向ばかりに志向が傾いて、
不安や恐怖を克服しないままある部分だけが開かれちゃってマズー。
躁状態というか。躁状態ってことは鬱状態もあるってことなのにそっちを
無視して進んじゃうからどんどん危うくなるのに。
これは一面に過ぎないかもしれないけど。
- 772 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/08 23:12 ID:4plQu8Dz
- >通り魔さん
「あやまちを正さないことをあやまちという」
は、不正を正せ!じゃないのン?
目の前に不正があったとき、どうするの?てことと思うよ。わたしゃ。
愛花スレいやん。
>>770
うん。樹。
寝ます。
- 773 :通り魔:04/05/08 23:13 ID:ZyjrG0u3
- そんじゃ、元気出して;
>>681
>うんこ2g出たよ。
て、なんじゃそりゃ〜! 量ったんかい!? 牛乳パック2本分ぎっしりうんこ?
何食ったらそんなに出るんかい(藁藁
ヨロシケレバ今度一緒にお食事でもとかそういう気持ちは(cy
>心配は心配を大儀に所詮愛花を煽ってるだけだと思ったんだ。
あー、心配さん、なんか出始めの頃はワタシもそんな風に思ったさのよいよい。
でも、いつだかのカキコに「回りクドイ誘導やほのめかしじゃ通じない」
というようなコト書いてあって、回りクドイ誘導やほのめかしをやってた
通り魔は、確かにそうよね〜と思いましたとさ。
まー、それ以前から、この一徹ぶりにも煽ってるんじゃないものを感じてたけど。
心配さんが言うように、愛花さんにナニかが憑いてるかどうかは判らないけど、
彼女がある意味不健康なのは確かだと思うよ。
そんなに「心配」だったら、リアルで彼女に会いに行け!というのは当然の発想だと思う。
が、仮にっすよ、会いに行っても愛花さん変わんないんじゃないの?と私見。
言葉だけじゃ通じないからアクションおこしちゃえ!と、いう選択をしてもだ、
今、このスレ上にいる愛花さん見てっと、
「何故、このヒトは自分に対してココまでするのか」というところは
深くは考えないんじゃないでしょか。と。
「わたし、心配されるようなことなにもないよんだいじょうぶ・ま、心配ご苦労様ありがとね」
彼女的には当然なんでしょが。
>本人が自分を客観視できるかどうかなんだからな。
まあそうっすね…… とりあえず、自戒。
- 774 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:19 ID:Nv9fNQek
- >>772
愛花たんがたまには良い事言った!
>は、不正を正せ!じゃないのン?
>目の前に不正があったとき、どうするの?てことと思うよ。わたしゃ。
うん、まあそういう事だよね。
その不正を許すか赦せないかが天使と人間の違いと思う也。
天使たんには人間の気持ちはわからないかもね。
人間にも天使たんの気持ちが通じないのといっしょ。
- 775 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:21 ID:Nv9fNQek
- 774補足
不正に対して我慢できるかどうか、と言い直した方がいいかも知れない。
人間だったら不正の大小にもよると思うし。
天使は大小は問わず不正は不正とするようだーね。
- 776 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 23:23 ID:eFUxlm4Q
- >>772
樹かー。
アクセス(天使が?)して個人個人が悟ったり、言葉を発したりしてるの?
人間の魂が絶対神と繋がってるからって流れかな。
それは神秘的だ。
- 777 :通り魔:04/05/08 23:31 ID:ZyjrG0u3
- >「あやまちを正さないことをあやまちという」
昨日の話の流れで考えると、>>763さんの言うコトでいいんだよね。正しい。
で、愛花さんがいうコトも正しい。 と、思いますです。
ほんと、前から言ってるけど、愛花さんイイコト言うときゃ言うんだよね。
で、自分でそのイイコトぶち壊してる〜。
で、愛花さん的には、このスレ上で「不正を正せ!」ってコトで他のカキコに
挑みかかっているんですかいな?
- 778 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:32 ID:jNL3Ues1
- 777マンモスうれP〜
- 779 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:34 ID:Nv9fNQek
- ↑w( ´∀`)ノ(´・ω・`)
- 780 :通り魔:04/05/08 23:36 ID:ZyjrG0u3
- あ、気がつかんかった! やったぜ! >>778さん・やったよ〜〜!
乱人さん見てる〜?大当たりよ♪ スロッター通り魔太郎;
- 781 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 23:36 ID:eFUxlm4Q
- >>773
>ヨロシケレバ今度一緒にお食事でもとかそういう気持ちは(cy
都内とかに住んでればそのうち機会があるかもね。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1052380088/
あと、心配に関しては俺は伝えたい事は言ったつもり。
誤解する人がもしかしたら居るかもわからんけど、心配を悪人だとは思ってないよ。
- 782 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 23:38 ID:eFUxlm4Q
- >>777
確変ゲッツか。
お座り一発か。
ギャンブルってそんなもんだ。
- 783 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 23:43 ID:eFUxlm4Q
- セフィロートの樹か。
ありがとう、研究してみよう。
- 784 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/08 23:44 ID:eFUxlm4Q
- 俺も今日は。(寝
- 785 :778:04/05/08 23:46 ID:jNL3Ues1
- マンモスかなP〜
- 786 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 23:49 ID:+RRHQTSJ
- >>784
うんこして歯みがいた?
おやすみん ブチュ〜
- 787 :通り魔:04/05/09 00:00 ID:UpWzQe0c
- >>769 シムさん。
>だれも止めてくれない危険性もあるんですよね。
愛花さん自身が「止められる」事を望んでないですからね…
彼女はよくいう病気名基地外ではないし、また、「特別でありたい」
という彼女が持つ願望は、大なり小なり各人が持ち合わせているものでしょうから、
そういう意味でも彼女は「特別」なヒトではないと思うのですが…
や、だからこそ、今のうちだよ、愛花サン。とも思うんですけどねー。
で、通り魔の場合、ニューエイジよく判りません。興味あるんだけど。
キレッパシで楽しんでます。 バシャールもエクトンもひふみ神示も
神との対話も読んでない。名前だけしか知らんです。とほほ。
- 788 :通り魔:04/05/09 00:07 ID:knshBlen
- >>781
にゃ〜 乱人さんのスレの紹介ありがとうございます。
通り魔S玉県民。東京寄りの住まい。
>心配を悪人だとは思ってないよ。 >はい、了解。おやすみなさいませ。
- 789 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 01:37 ID:y/hjspcb
- ヤバイ。愛花ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
愛花ヤバイ。
まず偉い。もう偉いなんてもんじゃない。超偉い。
偉いとかっても
「総理大臣20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ四大天使。スゲェ!なんか単位とか無いの。力天使とか主天使とかを超越してる。四大だし超偉い。
しかも生まれ変わりらしい。ヤバイよ、生まれ変わりだよ。
だって普通は人間とか転生しないじゃん。だって自分の過去が人間じゃなかったら困るじゃん。モーセとか十戒とか困るっしょ。
前世がいっぱいあって、一年のときはモーセだったのに、三年のときはエノクとか泣くっしょ。
だから人間とか転生しない。話のわかるヤツだ。
けど愛花はヤバイ。そんなの気にしない。転生しまくり。遺伝とかDNAとか観測してもよくわかんないくらい滅茶苦茶。ヤバすぎ。
生まれ変わりっていたけど、もしかしたら電波かもしんない。でも電波って事にすると
「じゃあ、宇宙のマスターってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超いい匂い。リンゴのニオイ。ラテン語で言うとmalum。ヤバイ。匂いすぎ。普通そんな匂いしたら死ぬ。怖い。
それに超一行レス。超やる気無い。それに超純真。魂とか平気で出てくる。魂て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても愛花は馬力が凄い。前世とか平気だし。
うちらなんて前世とかたかだか一生分生きるだけで上手く生きられないから夢にしたり、気のせいにしてみたり、占い使ったりするのに、
愛花は全然平気。前世を前世のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、愛花のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ愛花のソウルメイトな那由多とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 790 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 01:49 ID:a62gG+OS
- >>789
批判したいんならば自分の言葉でしなよん
ただの誹謗中傷はやめようねん
それに光だって電波の一種だよん。
- 791 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 02:04 ID:SrFVkSKl
- >>789 ヅラ付き脱帽!
- 792 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 10:07 ID:Y931S6ww
- >>769
例えば、ひふみについてだったら、前にボナンザさんが書いたので、
「考えていては何も出来ないぞ、考えないで思ふ通りにやるのが神のやり方ぞ」
ってあるでしょ。
多分、これもひふみのだと思うんだけど、違うかな?
違うなら、こっから先の内容は、当てにならないけど…。
これって、日本の神様の概念からすると異常な事なのよ。
日本の神様って、色々考えたり悩んだりしてるでしょ。
これは、記紀に限らず、超古代史とやらでも殆ど共通していると思います。
なのに、神は考えないっていうのは、誰が言ってるのかねってこと。
考えないでやるのは、今の政治家だけにしてもらいたい(笑
で、バシャールは、よく知らないんだけど、ぐぐったら、全てを肯定しろって言ってる。
つまり、私は間違っていない。私を信じろ。と同じ意味に取れるんですね。
否定してはいけない訳だから、おかしなことを言っても気にしてはいけない。
何だか知らないけど、それってヤバいでしょ?って事じゃないかな。
あんまり知らないから、突っ込まれても困るんで、以上。
- 793 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 11:19 ID:Be69ihYB
- 突然であれなんだけどさ。
昨日寝てる時、山道を走ってる夢を見たんだ。
そしたら変な乞食みたいなのがまとわりついてきたから
追い払おうと一喝した。
そこで目が覚めたんだけど、そっからが問題だ。
その乞食みたいなのが俺の夢から飛び出て煙みたいになったと思ったら
映画「トロイ」のブラッドピットみたいなかっこうした兵士に変身した。
30センチか40センチぐらいのその兵士が、
俺んちの部屋のソファーの脇を走っててさ
は!?なんだこりゃ!??
って、?で頭がいっぱいになってたら消えた。
???なんだこれ?でも、スレには関係ないよな。
初めての事だからちょっと気になったから。
?なんとなくここにメモしておこう。
- 794 :通り魔:04/05/09 11:40 ID:gTq0Z75u
- >>793
始まりと終わりのアレな話じゃないけど、面白いよね。こーゆー話。
みんなもこーゆーのもガショガショ書けばエエのにィ。
でも、通り魔は愛花さんにしつもーん。
昨日、‘愛花スレいやん’ て書いてたけど、どしてですか?
- 795 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 11:51 ID:tnGXuHpw
- すでにスレタイから遠く離れ「愛花たんとその僕たち」スレになってますが何か。
- 796 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 11:54 ID:sVM5vU4M
- >>794
分かれてもどうせこっちに書き込みたくなるもん。
- 797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 12:03 ID:tnGXuHpw
- 分かれるんじゃなくて、ここの名前が変るだけでつよ。
- 798 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 12:12 ID:gTq0Z75u
- >>795
あら・いやん。ツッコミありがとン。
>>796
うーん、そりはなじぇなじぇ?
いろんな人がやって来ていろんな話するトコだと、
また精霊じーちゃんとかみたいなヒト達もやって来ると思うけど〜?
- 799 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 12:23 ID:6yuxow/p
- もう愛花すれでいいやん。
私も書き込むのもうやめるー
さよなら愛花ちん頑張ってねー
心配をがつがつ踏み倒して今は自由でよかったね
イヤミでゴメンねー
- 800 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 12:32 ID:rz12o278
-
やっぱ、愛花ちゃんの身魂は、ピッカピカだなー。
ちゃんとバランス感覚もあって地に足ついてるし
見ていてもう安心しまくりだべ。
寛容だしなー。
おらと心配さんの視点の違いは一体なんなんだ?
おら
妄信?危険?
何とでも言え。
心配係さん、まだ役割は終わってないそうだべよ?
- 801 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 12:36 ID:24d9LE2O
- >>793
私、それ、良くある。
夢と現実の境目をちゃんとつけたら治るよ。
境目をちゃんとつけとかないと、
めっちゃ起きてる時でも見えてしまうよ。
心療内科の先生は、
「よく寝なさい。」(寝るは寝るでも深く寝ろ)
って言ってた。
- 802 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 12:41 ID:tnGXuHpw
- そういえば今日さ、とうもろこしの夢を見た。
詳しくは覚えてない。確かとうもろこし畑にいたような。
今無償にトウモロコシ食べたい。
もしかしたら過去南米辺りにいたのかもねえ、私。
- 803 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 12:46 ID:24d9LE2O
- とうもろこしは歯だと思うン。
歯は子供を表すと思うン。
- 804 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 12:52 ID:tnGXuHpw
- ああ、奥歯のクラウンが外れたままずっと一ヶ月くらい放置してるからそれか?
愛花たんは夢占いもしてくれるのねんv
あと。昨日PCの間に小人を見つけた。なんじゃあれ。
- 805 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 12:54 ID:tnGXuHpw
- コロボックルかなあ。<トウモロコシつながり<無理矢理
関係ないけど>789ワロタ
- 806 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 12:56 ID:rz12o278
- >>713
「地における天の正義」って???
- 807 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 13:09 ID:eF1Z26re
- >>806
正しいと思うこと。
それが例え真実でも、
地においてはねじまげられているから、
・・・・。
- 808 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 13:19 ID:tnGXuHpw
- たまに寝ないでいるとさ、光の小人が出てくるとき、ない?
そんでほっとくと話しかけてくる。小さくて聞こえない。私だけかなー。
- 809 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 13:40 ID:X32eQRMI
- >>801
良くあるってのもすごいな。
まあ、やっぱり寝不足なのかな。
最近朝6時とか7時ぐらいに一度目が覚めるんだよなあ。
フォトンベルトの影響だろうか。
- 810 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 13:41 ID:X32eQRMI
- 小人目撃談多いな。(笑
- 811 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 13:51 ID:/TzDuixn
- >>809
単に自律神経失調してると思われ。良くあることだ。規則正しい生活をしなはれ。
安易にオカルトに結びつけないようにね。
- 812 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 13:56 ID:L1ClFViE
- >>811
そうか。
- 813 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 14:48 ID:UgwutwhE
- >安易にオカルトに結びつけないようにね。
どうかな。
- 814 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:49 ID:gusKL0+r
- ボナンザがでる度にIDの変わる愛花に質問
こんなとこで白装束ばりの電波飛ばす目的を教えてくれ
実世界でもその調子なのか
それがおまえの処世術なのか
- 815 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:53 ID:gusKL0+r
- ◆X.gfmXXFBIが出てきてもID変わってるのか
ってことは日記スレか
もうどうしようもないなこいつ
- 816 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 14:58 ID:tnGXuHpw
- ええーっボナたん=愛花たんなの?
確かにシンクロしまくってるけど。。。
前の方見るとID変えてないね。
- 817 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:04 ID:gusKL0+r
- >>816
面倒になって手を抜いたのかもな
まぁ馬脚を表したってとこだ
ID変わる理由なんざ自演以外考えられないしな
- 818 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 15:08 ID:3heU4I0r
- >>814
あ〜、ホントだ〜。なんでID変わるの?
なんにもしてないよ〜。
つか、IDの意味解ってないし、私。
ふつー変わらないものなの?
- 819 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:12 ID:gusKL0+r
- >>818
たくましいな
長生きできるよ
ただ友達はできないだろうな
- 820 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:14 ID:FMy+A+C6
- >>817
ルーター常時接続でも、回線の瞬断が起きて接続ID変わるときあるんだよ。
だから、別に愛花タソのIDが変わっていても別に不思議でもなんでもない。
- 821 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 15:20 ID:jZ4enCl6
- 俺もIDはころころ変わるよ。
モバイルだし。
削除人にでも立候補してIP見ればいい。
- 822 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:20 ID:gusKL0+r
- >>820
IDとレスを追うとそのセリフは吐けない
まぁ右手愛花vs左手ボナンザで1人じゃんけんでもやってろってこった
ジャッジは◆X.gfmXXFBIか?
- 823 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:21 ID:gusKL0+r
- >>821
おまえはモバイル担当か
- 824 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 15:22 ID:3heU4I0r
- お〜い。ボナンザ〜。
同一人物と思われてるよ〜。
>>822
そんなに暇人じゃないよ。
- 825 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:24 ID:FMy+A+C6
- >>823
何マジになってるんですかw
実際自作自演だろうがなんだろうが、そんなことどうだっていいじゃん?
つか、そういうのはスレ違い。
- 826 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:26 ID:gusKL0+r
- >>825
おい名無しになってるぞ
気をつけろよ
- 827 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 15:27 ID:jZ4enCl6
- >>823
モバイル担当でもなんでも良いからちょっと勉強しろよ。(笑
恥ずかしいこと言ってるぞ。
- 828 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:31 ID:gusKL0+r
- >>827
そうだな
(笑で統一した方がいいな
wとの両刀は自演バレバレだしな
- 829 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:34 ID:FMy+A+C6
- >>826
うわ、私まで同一人物扱いされてるし、この子本気のマジだ(笑)
ねえ、もうちょっと冷静になったらどう?
という無意味なレスでここを埋め立てても仕方ないんですが。
マジレスすると、私と愛花タソが同一人物だなんていう妄想は、お門違いw
鬼の首を取ったつもりなんだろうけど、恥ずかしいからそろそろ説を引っ込めたら?
- 830 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 15:35 ID:jZ4enCl6
- >>829
ネタでしょ。
- 831 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:37 ID:FMy+A+C6
- >>830
そうよね、きっとネタなのよねw そう思っておかないと可哀想よね(笑)
いや、無駄にスレを消費して申し訳なひ(_ _ )/ハンセイ
- 832 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:37 ID:gusKL0+r
- >>829
そうだなおまえは違うのかもな
ただ突然名無しで擁護が現れたわけだからな
疑われてもおかしくはないだろう
- 833 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:48 ID:FMy+A+C6
- >>832
> 疑われてもおかしくはないだろう
って、なんでそうなるのだろう?
キミ、もしかして「天使の証明」をどうとか言っていたあの人?
- 834 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 15:55 ID:gusKL0+r
- >>833
おれは愛花とボナンザと◆X.gfmXXFBIの自演にしか興味がない
無駄にレスを消費するのがイヤなんだろ?
おまえ自身が違うってんなら引込んでろよ
- 835 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 16:01 ID:zQjcTOIq
- こいつ真性だ
- 836 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 16:25 ID:tnGXuHpw
- FBIたんは主義が違うし、お笑い板のスレ紹介してくれたから違うと思う。
意見が食い違ってた時もあるしね。
ボナたんは怪しいと思うな。
あの口調、シンクロっぷり、他人を受け入れなさなど。
ま、どっちでもよろし。
どうせ愛以下たんスレになることだし。
- 837 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 16:33 ID:PqoZh72q
- ヌー速から来ました。お前らみたいなキモいのはこっちに来ないでくださいね。
★どんな質問にもマジレスするスレ391★
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084032215/
670 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/05/09 16:17 ID:Bzh05+r0
【終末論】始まりと終わり アレの5【新時代】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083230144/
電波発信しまくりで愛花とボナンザと◆X.gfmXXFBIが1人3役の自演くさい
きさまら世の中の厳しさを教えてあげてくれ
- 838 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 16:36 ID:a62gG+OS
- もう愛花たんいないの?
- 839 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 16:41 ID:tnGXuHpw
- >>837
(((((;゚Д゚)))))))ウワァ。。。
大変ご迷惑かけました。電波洩れちゃったみたいですね。
ID:gusKL0+r←コイツかな
- 840 :シム ◆lqSimYTVKM :04/05/09 17:06 ID:aIFk/dPP
- …なんか空気が…
でも書き込みますけどね(笑)
>771
ありがとうございます。
確かにポジティブに偏っていたのかも。
一応、ニューエイジも負の感情のこと話してはいましたけどね。
そういう存在は地球の負の部分を甘く見てる?(笑)…のかも。
書いてるとおりにして解決できたら苦労はしませんよねぇ…
>792
まあ、頭で考え込むより感覚を大事にしなさいといっているのかもしれないですけど。
向こうが押し付け気味なのか、こっちが鈍くなっているのか、微妙ですよね。
だから、そういうのがすぐにわかるようなら悩みませんって(笑)
あ、話変わりますがログ見てて、愛花さんに疑問が…
>796
>分かれてもどうせこっちに書き込みたくなるもん。
自分の場所ができて、居心地のいい場所があるのなら、別に反対意見のあるところに
わざわざ出なくてもいいのでは?
- 841 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 17:47 ID:bf5H5EQn
- おらと、愛花ちゃんが、同一人物だって??
はっはっは!そんなわけねーっつーの。
- 842 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 17:54 ID:32tj9zso
- >>836
主義って何の?
- 843 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 17:58 ID:tnGXuHpw
- >>842
やあ、よくわかんないけど。まるっきり信じてる訳じゃないみたいじゃない。違うの?
>>841
ボナたんが知ってる事で愛花たんが知らない事があればいいんだけどねー。
- 844 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 18:03 ID:bf5H5EQn
- おらは、おもいっきり、おことだべ。
おもいっきり、ちんちん、ついてるだ。
- 845 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 18:08 ID:32tj9zso
- >>843
>やあ、よくわかんないけど。まるっきり信じてる訳じゃないみたいじゃない。違うの?
信じるとかそういう次元で考えた事ないなあ。
別に嘘言ってないと思うしさ。
俺には愛花を疑う理由がないよ。
- 846 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 18:10 ID:tnGXuHpw
- あそ。まーそれならいいよ。どうでもいい。
- 847 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 18:12 ID:tnGXuHpw
- >>844
えーと。。。オナニーは週何回やってまつか?
とか聞いて欲しいのか。
- 848 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 18:16 ID:32tj9zso
- >>847
おれは2回だな。
- 849 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 18:18 ID:bf5H5EQn
- >>847
はっはっはっは!おらもシモネタ好きだぞ。
マスターも好きだが、マスターベーションも大好きだべ。
黄金の右手にはかなわんけども
たまに左手を使ったりするだw
- 850 :乱人(゚乱゚) ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 18:24 ID:32tj9zso
- 放置かYO!>847
- 851 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 18:29 ID:bf5H5EQn
- 放置かYO!
- 852 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 18:33 ID:bf5H5EQn
- おらと愛花ちゃんって、似てるかな?
なんだか光栄なんだけど、
おらにはさっぱり前世の記憶がねーべ。
- 853 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 18:34 ID:SrFVkSKl
- 母の日だけに スレ通り 母なる地球とかの方向に進んでいるかと思いきや・・・。
- 854 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 18:38 ID:32tj9zso
- >>852
全然キャラが違うと思うよ、普通に。
自演とか騒いでるのはほっときゃいい、そのうち粘着君に変貌するから。
- 855 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 18:45 ID:bf5H5EQn
- >>854
そうだな。
おらの正体は、エロエロエロおやじなんだからなw
年は愛花ちゃんの2つ上だ。
間違ってもおらに惚れるなよw
- 856 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 18:51 ID:xYfYk7OL
- >>855
んだんだ。
>間違ってもおらに惚れるなよw
いやおれ男だし。
- 857 :ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/05/09 18:56 ID:bf5H5EQn
- >>856わかってる。
>>855は、自演と思ってる男宛だーよ。
- 858 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 18:57 ID:xYfYk7OL
- なるほど。
- 859 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 19:00 ID:tnGXuHpw
-
愛花たんも他スレ行ってるヒマあったらここに来てくれればいいのにねえ……。
- 860 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 19:06 ID:xYfYk7OL
- おお、IDがOLだ。
- 861 :傍観者:04/05/09 20:13 ID:fNeRojH6
- なんか、数年ほど前にも、本スレと激似のスレがあったなー。
私の中では、そのスレとシンクロしてるんだけど。。
ほんとに、新時代になったのか。
どのくらい成長したのか。
- 862 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 20:27 ID:LpMBZObX
- >>861
親はやっぱり「尋問者」だったの?
- 863 : ◆X.gfmXXFBI :04/05/09 20:45 ID:zfEtalUC
- いや、このスレの傍観者って意味じゃないかな。(笑
- 864 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 21:06 ID:6GOihqwv
- >>861
一緒にすると怒んで(w
- 865 :愛花 ◆QMrjBFADEg :04/05/09 21:15 ID:Opgf/eiy
- >>864が「成長してる」ってさ。
- 866 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 21:52 ID:6GOihqwv
- >865
絶句。
ほんとに都合いい方にしかとらへんなー。
- 867 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 21:54 ID:a62gG+OS
- >>853
とりあえず母の日なのでアグネスたんと母なるアースたんに
気持ちだけでも送ります。)))
皆さんもおねがいしまつよ。
- 868 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 21:57 ID:a62gG+OS
- あとほんもんの母たんにもね)))
- 869 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 23:56 ID:SrFVkSKl
- >>867 ですね。深呼吸して、リラックスして 楽しいことでも ZZZ
- 870 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 00:15 ID:TZvtqGmI
- ああっ12時過ぎちゃった。
リアルお母さん、アグ母さん、チーキュ母さん、今までありがとう。いつも甘えててごめんね。
親孝行しなきゃ。
- 871 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 01:19 ID:g3Wy0rEP
- 前に天使の証明が必要であればすれば?と提案したものです。
この提案を2回ほどしましたが、レスが流れました。
まあこのスレには意味がなかったようです。
真実を話していると思っている方に一言。
記憶は自分自身でも捏造が簡単にできる比較的危ういものです。
このスレにかかれていること、自分が知っている事が全て真実だとは思わないことです。
(それは真実を追究しようとしたときにスレが流れることに注意して傍観してみると分かります)
あと、ネット上で個人を証明することはほぼ不可能ですので(管理人じゃないかぎり)
313 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)